UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo.広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。
The man was given a life sentence.その男は終身刑に処せられた。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を誤る。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
His selfish attitude put my back up.彼の身勝手な態度に腹を立てた。
You should go in person.君自身が行った方がいい。
It was piercingly cold outside.外は身を切るような寒さだった。
The little bird couldn't defend itself against the eagle.小鳥はわしから身を守れなかった。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。
Tom looked at the tall man suspiciously.トムは長身の男を疑いの目で見た。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives.一体、友情といふものは、それ自身甚だ曖昧なもので、同性間の友情でさへ、様々な動機によつて、様々な形態を取るものである。
Are you from Kyoto?京都の出身ですか。
They come from the south of France.彼らはフランス南部の出身だ。
The average height of the girls in class is over 155 centimeters.このクラスの少女の平均身長は155センチを越えている。
How can you be so passive? Why don't you retaliate?どうしてそんなに受け身的なのか。仕返ししてはどうだ。
You must judge for yourself.君は君自身で判断しなければいけない。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君自身だ。
How did she get to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
He has not been in good health for some years.彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。
Maya priests learned much about astronomy.マヤの聖職者たちは天文学をよく身につけていた。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
The boy was shirtless.その少年は上半身裸であった。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
Where are you from?ご出身はどこですか。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
I think it necessary for you to go in person.あなた自身が行くことが必要だと思う。
He exposed himself to danger.彼は危険に身をさらした。
He was a tall man.彼は長身の人であった。
Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations.ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。
I am a bachelor.わたしは、独身です。
I am occupied with my own affairs.私は自分自身のことで忙しい。
She comes from California.彼女はカリフォルニアの出身です。
Bad habits are easy to get into.悪臭は身につきやすい。
I felt that that somewhere in this world a mission which I knew nothing about yet was waiting for me.この世のどこかに、まだ私自身の知らない使命が私を待っているような気がしていた。
I have French nationality but Vietnamese origins.私はフランス国籍を持っているがベトナム出身です。
I'm making about four times as much myself as when I first hired Tony.トニーを雇った頃と較べて私自身約4倍稼いでいるのである。
In some countries, the punishment for treason can be life in prison.国によっては、国家反逆罪の刑罰が終身刑ということもあり得る。
No one to blame but yourself.誰の責任でもなく君自身の責任だ。
He is in bonds.彼は禁固の身だ。
Judging from his accent, he is from Kansai.彼のアクセントから判断すると、彼は関西の出身だ。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
Each of his children has his own room.彼の子供たちのめいめいが、自分自身の部屋を持っている。
She's from France.彼女はフランス出身だ。
Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
How did she come to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
He began to study with a will.彼は身を入れて勉強をし始めた。
I'm sorry but I can't attend the meeting in person.申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
The boy who had been missing was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
If you don't understand something, it's because you aren't aware of its context.何かが理解できないのはその中身を知らないからである。
Suffer pangs of conscience.心の鬼が身を責める。
I can't apply my mind to anything with all that noise!あんなに騒がしくては何事にも身が入らない。
Reading is to the mind what food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
Proper clothes count for much in business.実業界では、きちんとした身なりがとても重要です。
Chris nimbly dodged the attack!クリスは素早く身をかわした!
He remained single all his life.彼は一生独身で通した。
My brother is two years older than I, but he is three centimeters shorter.兄は私より2つ年上ですが、身長は3センチも低いのです。
He emptied his pockets of their contents.彼はポケットから中身を出した。
She is believed to be from China.彼女は中国の出身だと信じられている。
I urged him to get away and cool down.僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。
Boxers need quick reflexes.ボクサーにはすばやい身のこなしが必要だ。
Lucy is from America.ルーシーはアメリカ出身だ。
You must form regular habits.君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
She waited on her sick father hand and foot.彼女は献身的に病身の父親に仕えた。
You'd better go in person.あなた自身が行った方がいいよ。
No one is so poor that he cannot afford to be neat.きちんとした身なりをしていられないほど貧しい人はいない。
He is not conscious of his own faults.彼は自分自身の過失に気付いていない。
He bent over the girl and kissed her.彼は少女の上に身をかがめてキスをした。
Bill is as tall as Jack.ビルは、ジャックと同じくらいの身長です。
He lamented his hard fate.彼は身の不安を嘆いた。
I am from Shikoku.私は四国出身です。
My son is now as tall as I am.息子はもう私と同じ身長だ。
My grandfather is still sound in mind and body.祖父はまだ心身ともにしっかりしています。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
I escaped from the fire with nothing but the clothes on my back.着の身着のままで火事から逃げた。
I get a physical examination once a year.私は一年に一度、身体検査を受けている。
She comes from a good family.彼女は良家の出身だ。
Quick to adapt to changing circumstances.変わり身が早い。
That will put you in danger.そんなことしたら君の身が危ない。
The first thing you must learn is to stand on your own ideas.諸君がまず学ばなければならないことは、自分自身の考えによって自立することである。
When his wife died he was full of heartrending grief.妻を亡くして彼は身も世もないほどに悲しんだ。
Empty the drawer of its contents.引出しの中身をからにしなさい。
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself....他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。
The cold climate affected his health.寒い気候は彼の身体にひびいた。
If a person has not had a chance to acquire his target language by the time he's an adult, he's unlikely to be able to reach native speaker level in that language.大人になるまでの間に身につけなかった言語について、ネイティブスピーカーのレベルに達することは難しい。
The boy did not reach his father's stature of six feet.その子は6フィートという父親の身長に達しなかった。
She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission.その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。
The child had no overcoat on although it was very cold.とても寒かったのにもかかわらず、その子供はオーバーコートを身につけていなかった。
His actions damned him.彼は自分の行いのために身を滅ぼした。
Law to ourselves, our reason is our law.我々自身にとっての法律は、我々の理性が法律である。
She's about the same height as you.彼女はあなたとだいたい同じくらいの身長だ。
She is very negligent in her dress.彼女は身なりをかまわない。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
Applicants are requested to apply in person.志願者は本人自身で申し込むことになっています。
He was from Texas or thereabout.彼はテキサスかどこかその辺の出身だった。
The tall man looked at Tom and smiled.長身の男はトムを見て微笑した。
A small amount of alcohol will relax the mind and body and improve blood circulation.少量のアルコールは心身をリラックスさせ、血流を良くします。
Please undress from the waist up.上半身裸になってください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License