UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She graduated from Kobe University.彼女は神戸大学の出身です。
How easily one acquires bad habits!悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。
Do you have any ID?身分証明をお持ちですか。
It was not until I came to Japan that I ate sashimi.私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。
When it is hot, one usually sees him in white.暑いとき、彼が白い服を身に着けているのをふつう目にする。
I am as tall as he.私は彼と同じ身長です。
I tried to open the door with all my force.私は渾身の力をこめてその戸を開けようとした。
As a matter of fact, I've only just arrived myself.実は私自身も立った今ついたばかりなんです。
Obviously wash your face, but you must also take care of your appearance before assembling here.朝は洗顔はもちろん身だしなみを整えてからここに集まるんだ。
She is from France.彼女はフランス出身です。
He kept back the part about himself.彼は自分自身に関する部分は隠して言わなかった。
Green plants can make their own food.緑色植物は自分自身の食物を作ることができる。
He's taller than me.彼は私より長身だ。
Few people know that Mr Itsumi is from Kansai.ほとんどの人は逸見氏が関西出身だとは知らない。
And a tall man dressed in black reading a newspaper.そしてもう一人、黒い服を着た長身の男が新聞を読んでいた。
He made great efforts to succeed in life.彼は立身出世のために大変な努力をした。
I think he is from Australia, but I'm not sure.彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。
Please undress from the waist up.上半身裸になってください。
She was raised in France.彼女はフランス出身だ。
His tale came home to me.彼の話は身にしみた。
She tells her tale of misery to everyone she meets.彼女は会う人すべてに自分の不幸な身の上話をする。
But the temple he had spoken of was his body.しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。
She flung herself upon a sofa, protesting that she was fatigued to death.彼女は疲れて死にそうだと不服をいいながら長椅子に身を投げた。
The news made my hair stand on end.その知らせを聞いて身の毛がよだった。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
Accomplishments are a friend in need.芸は身を助く。
I felt that that somewhere in this world a mission which I knew nothing about yet was waiting for me.この世のどこかに、まだ私自身の知らない使命が私を待っているような気がしていた。
The story is based on his own experience.その話は彼自身の体験に基づいている。
My brother is two years older than I, but he is three centimeters shorter.兄は私より2つ年上ですが、身長は3センチも低いのです。
The young man knows little of his own country.その若者は自分自身の国についてほとんど知らない。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
He is not conscious of his own faults.彼は自分自身の過失に気付いていない。
He succeeded in life.彼は立身出世した。
Are you single?独身ですか。
I get a physical examination once a year.私は一年に一度、身体検査を受けている。
The little bird couldn't defend itself against the eagle.小鳥はわしから身を守れなかった。
She and I are about the same height.私は彼女とほぼ同じ身長です。
Drinking was his ruin.彼は酒で身を滅ぼした。
It's high time you got married and settled down.もう身を固めて落ち着いてもいいころだよ。
Bear down in one's studies.勉強に身を入れる。
Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
This is the picture of his own painting.これは彼自身がかいた絵だ。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.年をとると共に、情熱は薄れるが、身についた習慣は強まるものだ。
Few people know that Mr. Itsumi is from Kansai.ほとんどの人は逸見氏が関西出身だとは知らない。
He avoided talking about the part which concerned him.彼は自分自身に関する部分は隠して言わなかった。
Care killed a cat.心配は身の毒。
He began to study with a will.彼は身を入れて勉強をし始めた。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
The actress seems to have walked through her part.その女優は自分の役に身を入れていなかったようだ。
Man's body is a sort of machine.人間の身体は機械みたいなものだ。
They did not know it themselves.彼ら自身も、その事を知らなかった。
For all his city ways, he is a country boy at heart.彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
You deserve it.君の身から出た錆だ。
Don't despise a man because he is poorly dressed.貧しい身なりをしているからといって人を軽蔑するな。
I want to have my own room.私は自身の部屋がほしい。
Drink brought about his downfall.酒で彼は身を崩した。
What you eat, or what kind of life you live, are decided by you alone.何を食べ、どんな生活を送るのか、決めるのは自分自身だ。
Where do you come from?どこのご出身ですか。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
Tom can blame no one but himself.トムは自分自身しか攻めらない。
I wish I could get back the tone and nimbleness I once had.昔のような身体の切れを取り戻したい。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
I am from Shizuoka.私は静岡出身です。
He shuddered at the sight of blood.彼は血を見て身震いした。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
He is sound in both mind and body.彼は心身ともに健康だ。
She took a deep breath and then started to talk about herself.彼女は深呼吸してから、身の上を語り始めた。
She was impressed with the altruistic service of nurses.彼女は看護婦の献身的な奉仕に感銘を受けた。
Most public places are simply not geared to people with disabilities.大多数の人が集まるところは身体障害者用にはつくられていない。
Tom displayed the contents of his wallet.トムは財布の中身を見せてくれた。
He is now almost as tall as his father is.彼はもうほぼ父と同じ身長だ。
She bent over the child.彼女はその子の上に身をかがめた。
He is from Osaka, as is shown by his accent.彼は大阪出身だ、それは彼のなまりでわかるのだが。
Tom is taller than I.トムは私より身長が高いです。
She remained single all her life.彼女は生涯独身であった。
I bent over to pick up the pen.私はペンを拾うと身をかがめた。
What do you think is the best way to learn English?英語を身につける最良の方法は何だと思いますか。
The singer, who is from Okinawa, is very popular among young people.その歌手は沖縄出身だが、若者にとても人気がある。
I am accustomed to working hard.骨身を惜しまず働くのには慣れている。
Ned comes from the state of Utah.ネッドはユタ州の出身。
Success depends on your own exertions.成功はあなた自身の努力しだいである。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
You should carry out your own plan.あなたは自分自身の計画を実行すべきです。
He said, "I'm from Canada."彼は「私はカナダ出身です」と言った。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
The dog hid under the bed whenever lightning flashed.稲妻が光るたびに、犬はベッドの下に身を隠した。
I'm from Sapporo.札幌の出身です。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君自身だ。
I'm completely wet because of the heavy rain. Will you come and pick me up with your car?ひどい雨でさ、全身ずぶ濡れだよ。今から車で迎えに来てくれない?
Gambling brought about his ruin.彼は博打で身を滅ぼした。
Don't despise a man just because he is poorly dressed.身なりが貧しいからというだけで人を軽蔑するな。
Risk all and gain all.身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
The students were for the most part from the West Coast.その学生達は大部分が西海岸地域の出身者だった。
He reflected on his own thoughts.彼は自分自身の考えを反省した。
The hard work began to tell on him.重労働は彼の身にこたえはじめた。
Learn humility.謙虚さを身につけて。
Some of the students were from Asia and the others were from Europe.学生の幾人かはアジア出身で、他はヨーロッパ出身だった。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書をくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License