Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We can hardly wait for the party on Friday. 金曜日のパーティーが待ち遠しいよ。 We could see the lights of the town in the distance. 遠くに町の灯りが見えた。 If you look from afar, most things will look nice. 遠くから見れば、大抵のものは綺麗に見える。 He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office. 彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。 I'm looking forward to tomorrow night. 明日の夜が待ち遠しいです。 Don't go too far afield. あまり遠くへ行ってはいけないよ。 I'm a vegetarian, so I'd rather not have meat, if that's okay. ベジタリアンなので、できればお肉は遠慮したい。 I saw a house in the distance. 遠くの家が見えた。 Tōku no ie ga mieta If you should have any trouble, don't hesitate to come to me. もし何か困ったことがあったら、遠慮なく私のところに来てください。 He's somewhat hard of hearing, so please speak louder. 彼はちょっと耳が遠いので、大きな声で話してください。 My cram school is a long way from here. 私の塾はここから遠い。 It will not be long before one out of five people owns a car. 5人に1人が車を持つような日も遠くあるまい。 Don't hesitate to ask a question if you don't understand. わからないときは遠慮なくご質問ください。 A contented mind is a perpetual feast. 満ち足りた心は永遠の祝宴である。 It is too far to go on foot from here to the hotel. Better take a taxi. ここからホテルまで徒歩で行くには遠すぎます。タクシーにお乗りなさい。 His car broke down in remote countryside. 車が遠い田舎で故障してしまった。 He has a soaring ambition. 彼は高遠な望みを持っていた。 Not far from the house was a military hospital. 家から遠くないところにあるのは軍の病院です。 I can hardly wait until tomorrow. 明日が待ち遠しいよ。 Customers stopped coming to our shop. 客の足が遠のいた。 My father is so old that he is hard of hearing. 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 An orphan at three, he was brought up by a distant relative. 3歳のとき孤児になったので、彼は遠い親戚に育てられた。 That every one who believes in him may have eternal life. それは信じるものはみな、人の子にあって永遠の命を持つためです。 We can see the island in the distance. 遠方にその島が見える。 We had not gone far before we were caught in a shower. あまり遠くに行かない内ににわか雨にあった。 The city council meeting is a great place to sound off. 市議会は遠慮なく意見をいえる大事な場所だ。 I will love you forever. 私は、あなたを永遠に愛します。 Is it far from here? ここから遠いの? We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow. 私たちは明日大阪城に遠足に行きます。 Please stop beating around the bush and come straight to the point. 遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。 I saw land in the distance. 遠くに陸が見えた。 You must realize that prosperity does not last forever. 繁栄が永遠には続かないことを知っておかなければいけない。 Well-made roads extend far from the city. 都市から遠くまで立派な道路が伸びている。 I'll be with you forever. 永遠にあなたと一緒にいます。 Could you speak louder? I'm hard of hearing. もっと大きな声で話してくれませんか。私は耳が遠いんです。 Seen at a distance, the rock looks like a human face. 遠くから見ると、その岩は人の顔のように見える。 How long have you been alienated from your family? 君はいつから家族と疎遠になっているのか。 The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one. 天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。 We can see Mt. Fuji in the distance. 遠くに富士山が見える。 Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moon アメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。 The pupils are looking forward to the upcoming excursion. 児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。 The accident occurred in a remote place. その事故は遠く離れたところで起こった。 Please help yourself to the cake. どうぞ遠慮なくケーキをお取りください。 His house is not far from here. 彼の家はここから遠くない。 Please help yourself to some fruit. 果物をご遠慮なく。 An apple a day keeps the doctor away. 1日1個のりんごは医者を遠ざける。 The mist prevented him from seeing very far. 彼は霧のせいであまり遠くまで見えなかった。 We saw an island in the distance. 遠くに島が見えた。 All in all, the excursion was pleasant. 全体として、遠足は楽しかった。 King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames, not very far from London. 国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。 He lives far away from my house. 彼は私の家から遠く離れた所に住んでいます。 It's still minor league but in the not so distant future they'll be coming to a place near you. まだまだマイナーだが、遠からず近隣に出荷されるだろう。 It was raining. However, they still went on their school trip. 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 Since it's cloudy with a chance of rain today, we shouldn't go surfing. きょうは雲行きが怪しいので波乗りを遠慮したほうがいいと思う。 I will always love you. 君を永遠に愛します。 This English composition is far from perfect. この英文法は完璧には程遠い。 He walked the batter intentionally. 彼はそのバッターを敬遠した。 It's not that far from here. ここからそれほど遠くないですよ。 A good neighbour is better than a brother far off. 遠い親戚より近くの他人。 Tom loses his temper so easily that everybody avoids him. トムはすぐにヒステリーを起こすので、みんなが敬遠する。 When out at sea, to keep the fish that is caught from spoiling, it is immediately refrigerated. 傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。 Our school is further away than the station. 学校は駅よりも遠いです。 This is centrifugal force, which Newton viewed as absolute motion. これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。 One's life is like going far with a burden on one's back. 人生は重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。 South Africa is far away. 南アフリカは遠い。 If you see her from a distance, she is beautiful. 彼女は遠くから見れば美人だ。 The castle is a good distance off. その城はかなり遠い。 They heard a gun go off in the distance. 彼らは遠くで銃が発砲されるのを聞いた。 I saw a figure approaching in the distance. 遠くから人影が近づいてくるのがみえた。 It was identified by telescope as a torch. 望遠鏡で見ると、それはたいまつであることがわかった。 Is your school far from here? あなたの学校はここから遠いですか。 There was something moving in the distance. 遠くに何か動いているものがあった。 If you have any questions, don't hesitate to ask. 何か聞きたいことがあったら遠慮せずに聞いてね。 He's somewhat hard of hearing, so please speak louder. 彼は少し耳が遠いから、もう少し大きな声で話しかけて下さい。 A good neighbour is better than a brother far off. 遠くの親戚より近くの他人。 Seen from a distance, the big rock looks like an old castle. 遠くから見ると、その大きな岩は、古い城のように見える。 I'd rather you didn't, if you don't mind. さしつかえなければ遠慮していただきたいのですが。 Thank you very much for coming so far as see me off. 遠路はるばる送ってくれてどうもありがとう。 In the darkness, I frantically reach out towards the receding figure. 暗闇の中、俺は遠ざかる後姿に必死に手を伸ばす。 It is a far cry from here to the goal. ここからゴールまではほど遠い。 Tomorrow ... tomorrow seemed such a long, long way off. 明日…明日という日が遠い遠い先のことのように感じられた。 He adjusted the telescope to his sight. 彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。 Last night, I heard dogs howling. 昨夜犬の遠吠えが聞こえた。 Seen from a distance, she's a beauty. 彼女は遠くから見れば美人だ。 I adjusted the telescope to my vision. 私は望遠鏡のピントを合わせた。 Who was the leader of the expedition? その遠征のリーダーはだれでしたか。 Have you ever been in a long distance relationship? 遠距離恋愛をしたことはありますか。 I saw a town in the distance. 遠方に街が見えた。 It is long way to the town. その町は遠いですよ。 After countless burials of the hatchet, we always dig it up again. There doesn't seem to be any sign of an ever-lasting peace. いくどとなくおのを埋めては、きまって、また、ほりかえす。永遠の平和がやってくる気配もない。 I caught sight of her figure in the distance. 私は遠くに彼女の姿を見つけた。 If it rains tomorrow, the excursion will be canceled. もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。 Students are impatient for the summer holidays to come. 学生たちは夏休みが来るのが待ち遠しい。 Please refrain from smoking here. ここでの喫煙はご遠慮ください。 I'm still miles off becoming a doctor. 医者になれる日はまだほど遠い。 Keep in mind that youth is not eternal. 若さは永遠ではないということを忘れてはならない。 My house is a long way from here. 私の家はここから遠い。 Your guess is almost right. 君の考えは当たらずとも遠からずだ。 The day will soon come when we will be able to predict earthquakes. 地震の予知が出来る日が遠からずやってくるだろう。 But for you I'll always be insignificant. だが俺はお前のとって永遠に無意味なまま。