The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '都'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Will it be convenient for you to start work tomorrow?
明日から仕事をはじめるのはあなたにとって都合がよいですか。
I have been to Kyoto once.
京都には一度行ったことがある。
I will visit my uncle in Kyoto this summer.
私はこの夏、京都のおじを訪問する。
The capital of Japan is Tokyo.
日本の首都は東京である。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.
関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
He left Tokyo for Kyoto.
彼は東京を離れて京都に向かった。
People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise.
大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。
Sapporo is the fifth largest city in Japan.
札幌は、日本で5番目に大きな都市だ。
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.
京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
Kyiv is the capital of Ukraine.
キエフはウクライナの首都です。
There was an enormous traffic jam in downtown Kyoto.
京都の繁華街は交通渋滞がすごかった。
Tom isn't used to city life.
トムは都市での生活に不慣れです。
What is the area of this city?
この都市の面積はどれくらいか。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.
それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
All big cities have traffic problems.
全ての大都会は交通問題を抱えている。
In 1951, Sister Teresa was sent to Calcutta, then the largest city in India.
1951年にシスター・テレサは当時インド最大の都市であったカルカッタに派遣された。
My brother in Kyoto became a teacher.
京都にいる私の兄は先生になった。
How high is the Tokyo Metropolitan Government Office Building?
東京都庁ビルの高さはどのくらいありますか。
Currently, it is a situation in which transport links in the metropolitan area have been paralyzed due to the earthquake.
現在、地震の影響で首都圏の交通網が麻痺している状況です。
Mr Smith lives in Kyoto now.
スミスさんは今京都に住んでいる。
They went to Kyoto last year.
彼らは去年京都へ行った。
People living in a big city tend to lack exercise.
大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。
Tokyo is the largest city in Japan.
東京は日本で一番大きい都市です。
Nowadays more and more people prefer country life to city life.
今日ますます多くの人が、都市の生活よりも田舎の生活を好むようになっています。
I plan to live in the city.
私は都市に住むつもりです。
"You can get it at the courthouse," the clerk added.
「都庁舎でもらえますよ」と係員が付け加えた。
It is better for the health to live in the country than in the city.
都会に住むより田舎に住む方が健康に良い。
He left the company on account of personal reasons.
彼は一身上の都合で会社をやめた。
TV may be seen on six channels in that city.
その都市では6つのチャンネルでテレビを見ることができる。
I wish to resign from my work for purely personal reasons.
私この度一身上の都合でやめさせていただきます。
I don't want to put her to even a small inconvenience.
ほんの些細な不都合にも、彼女をさらしたくないんだ。
I want to live in Kyoto or in Nara.
私は京都か奈良に住みたい。
He may have left for Kyoto.
彼は京都へ出発したのかもしれない。
San Francisco is a city of great beauty.
サンフランシスコは非常に美しい都市である。
I visited Kyoto a long time ago.
私はずっと前に京都に行った。
We went as far as Kyoto.
我々は京都まで行った。
The capital was bombed again and again.
首都は繰り返し繰り返し爆撃された。
Will you tell me the way to Kyoto Station?
京都駅に行く道を教えてもらえませんか。
The control of exhaust gas is especially needed in big cities.
特に大都会では排気ガスの抑制が必要だ。
Please call on me when it is convenient for you.
都合の良いときにいらして下さい。
Kyoto has many universities.
京都には多くの大学がある。
Kyoto is famous for its old temples.
京都は古い寺院で有名である。
The urban population of America is increasing.
アメリカの都市人口は増加しつつある。
Kyoto is internationally famous for its scenic beauty.
京都は景色が美しい点で国際的にも有名です。
Come and see me when it is convenient for you.
君の都合のよいときに遊びにいらっしゃい。
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.