The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry.
いま、日本のたばこ産業界は、大人の男たちのたばこ離れに頭をいためている。
The bearded god had promised to return someday in the same way he had left.
あごひげをはやした神様は自分が離れたのと同じ方法で戻ってくると約束していた。
The train left the station and was soon lost in sight.
汽車は駅を離れて、まもなく見えなくなった。
She has legally divorced her husband.
彼女は夫と正式に離婚した。
The school is within walking distance of my house.
学校は私の家から歩いていける距離だ。
I just now signed the divorce papers, and with this I'm finally free!
今さっき離婚届にサインしたところだ、これでやっと自由になれた!
The policeman separated the two men who were fighting.
警官はもめていた男性二人を引き離した。
I think she will divorce him.
離婚するんじゃないかしら。
Out of sight out of mind. When you're separated you lose touch.
去る者は日々に疎しだな。お互いに離ればなれになると、自然と疎遠になるよね。
They are generous with their money.
彼らは金離れがよい。
I stood at a respectful distance from the old man.
私は老人に遠慮して少し離れていた。
Some people say that the Japanese are a race apart.
日本人は他とかけ離れた民族だという人がいる。
He always stands off when people are enthusiastic.
彼は人々が興奮しているときにはいつも離れている。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.
身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
We will terribly miss you if you leave Japan.
あなたが日本を離れたら、私たちはとてもさびしく思うでしょう。
When we are away from home, nothing gives us more pleasure than to receive a parcel from home.
故郷を離れていると、家から小包ほどうれしいものはない。
I've heard that Mary wants a divorce.
メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。
Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families.
結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.
その手を離してはいけません、さもないと迷子になってしまいます。
How far is it from your house to the park?
君の家から公園までどの位離れていますか。
You can't separate language from culture.
言葉を文化から引き離すことはできない。
I hope to get away from Tokyo for a few days.
私は数日間東京から離れたい。
I saw a jumbo jet take off.
私はジャンボ機が離陸するのを見た。
The seventy year old man kept his twenty year old wife at home all the time; he had a dog in the manger attitude.
70才の老人は20才の妻をつねに家において離さなかった。その老人は底意地が悪かった。
Seen at a distance, she looked like a woman of about fifty.
少し離れて見ると、彼女は50歳くらいの女性に見えた。
The Catholic Church is opposed to divorce.
カトリック教会は離婚に反対している。
The bus stop is five minutes' walk from here.
バス停はここから歩いて5分の距離です。
Respect is greater from a distance.
離れてみれば尊敬は増す。
They communicate the distance and direction of the food by dancing.
踊りによってその食糧までの距離や方角を伝える。
The mission took the direct route by air to the boundary.
使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
You should seclude him from temptation.
彼を誘惑から引き離すべきだ。
How far is it from Osaka to Kyoto?
大阪から京都まではどれくらいの距離がありますか。
The rumor is going around that the actress is going to get a divorce.
その女優が離婚するといううわさが広まっている。
I'd like seats about fifty yards from the court.
コートから約50ヤードくらい離れた席がいいです。
Airplanes enable people to travel great distances rapidly.
飛行機のおかげで、人は早く、長い距離を旅行できる。
The plane took off at exactly ten o'clock.
飛行機は十時きっかりに離陸した。
His idea is too abstract to be of practical use to us.
彼の案は現実離れしすぎていて、我々にとって実用的ではない。
The plane had already taken off when I reached the airport.
私が空港に着いたとき、飛行機はもう離陸していた。
Tom and Mary are thinking about divorce.
トムとメアリーは離婚を考えている。
I keep thinking about Tom.
トムのことが頭から離れない。
That question still sticks me.
その質問はいまだに頭から離れない。
The ice may drift considerable distances each day.
氷は毎日相当な距離を漂うこともある。
The plane took off at 2:30.
飛行機は二時半に離陸した。
Some people live far removed from harsh realities.
厳しい現実から遠く離れて暮らしている人もいる。
I will consent to the divorce.
私は離婚に同意するつもりだ。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.
子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
All at once the ship left the pier.
突然船は埠頭を離れた。
The snow prevented the airplane from taking off.
雪のため飛行機は離陸出来なかった。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i