You won't really be able to hear the difference between sounds that you can't distinguish by pronouncing, so even if you don't feel like communicating, pronunciation is important. Pronunciation can also be a hint for remembering how a word is spelled.
What I can't bear is the sound of chalk squeaking on a chalkboard.
私が我慢できないことは、黒板でキーキーとチョークが音を立てることだ。
If music be the food of love, play on.
もしも、音楽が愛の糧であるならば、奏で続けよ。
He pronounces English words in Spanish fashion because he is a Mexican.
彼はメキシコ人なので英語の発音がスペイン語風になってしまう。
I wake up at the sound of the alarm.
私はめざましの音で目が覚めた。
Apparently the iPod nano has good sound.
iPod nano は音質がいいらしい。
The clear and refreshing sound of the wind chimes is one of the characteristics of summers in Japan, but in recent years the number of people who perceive it merely as noise has been increasing.
風鈴が奏でる涼やかな音は日本の夏の風物詩の一つだが、近年ではただの騒音と捉える人も増えている。
They heard him come downstairs.
彼らは彼が階段から降りてくる音を聞いた。
She likes to listen to music.
彼女は音楽を聞くことが好きだ。
If not for music, the world would be a dull place.
音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
The explosion frightened the villagers.
爆発の音に村人たちは仰天した。
The musician began to play the violin on the stage.
その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
Could you turn the volume down?
音を下げてくれないか。
The thick walls baffle outside noises.
厚い壁が外の騒音をさえぎっている。
She told us not to make a noise.
彼女は私たちに音をたてないように言った。
I'm not accustomed to the city noises.
私は都会の騒音に慣れていない。
My mother loves music.
私の母は、音楽がとても好きです
Nothing was to be heard except the sound of the waves.
波の音の他は何一つ聞こえなかった。
Can you hear the noise of the waves on the beach?
岸辺の波の音が聞こえますか。
I cannot stand that noise anymore.
私はあの騒音にはもう我慢できない。
We have more music coming up, so stay tuned.
まだ音楽が続きます、このままお聞き下さい。
Linda went to the park to listen to the music.
リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。
She is interested in music.
彼女は音楽に興味がある。
How is the word pronounced?
その単語はどう発音されますか。
Either turn down that noise or turn it off.
その騒音の音量を下げるか消すかしなさい。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.
Sharks are sensitive to electrical impulses as well as sound.
サメは音だけでなく電気の刺激にも敏感である。
Do you like listening to music or singing songs?
音楽は聞くのが好きですか、それとも歌うのが好きですか。
It's a pity that I have no ear for music.
残念ながら、私には音楽が少しもわからない。
That terrible noise is driving me mad.
あのひどい音を聞くと気が狂いそうになる。
We heard the tree fall with a crash.
木がすさまじい音を立てて倒れるのが聞こえた。
The sudden noise startled the old man.
突然の物音が、老人を驚かせた。
It's quiet enough to hear a pin drop.
針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。
I like music.
私は音楽が好きです。
When it was put that clearly, I was at a loss for a response.
そんなはっきり言われたら、ぐうの音も出なかった。
Brace yourselves! From today I'm learning the piano. Why? Because I want to become a music teacher!
聞いて驚くなよ!今日から俺はピアノを始めるんだ。なぜなら私は音楽の先生になりたいからだ!
They stopped the music.
彼らは、音楽を止めた。
Without air there can be no wind or sound on the moon.
大気のないが故に、月には風も音も存在し得ない。
It's also scary when the lightning strikes across the sky, but what's really scary is the sound. Once, my house was struck by lightning and since then I've become even more scared.
ピカッと光るのも怖いのですが、どうしても音が怖いで、一度家に落雷してからさらに苦手になりました。
I have no sense of direction so I always travel with a compass.
私は方向音痴なのでいつも方位磁石を持ち歩いています。
In many cases, the image that comes to mind when you listen to music is that of the CD's artwork.
多くの場合、音楽を聴く時に心に浮かぶ映像はCDのアートワークです。
With the development of supersonic jet planes, the world is becoming smaller and smaller.
超音速ジェット機の発達につれて世界はますます小さくなりつつある。
He heard a strange noise, so he jumped out of bed.
変な音が聞こえたので、彼はベッドから飛び出した。
Music is a common speech for humanity.
音楽は人類の共通語である。
She excels her class in music.
彼女は音楽ではクラスの誰よりも優れている。
No musician would have thought of playing that music at the funeral.
どんな音楽家も葬式にその音楽を演奏しようと思わなかったであろうに。
This noise is driving me crazy.
この騒音が私をいらいらさせる。
Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more.
この公園の西側に近いところは、道路の騒音も大きいが、奥にはいるともう聞こえない。
My hobby is music.
私の趣味は音楽だ。
He has not a little interest in music.
彼は少なからず音楽に興味をもっている。
Water transmits sound better than air.
水は空気よりも音をよく伝達する。
It is bad manners to make a noise while you eat.
食事中に音を立てるのは無作法です。
"She likes music, doesn't she?" "So she does."
「彼女は音楽が好きではない」「そうだね」
John can't bear the noise.
ジョンはその音を我慢できない。
Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life.
音楽と美術は人生を楽しむのに大いに役立つ。
Ken likes music very much.
ケンは音楽がとても好きです。
How can you stand all these noises?
よくこの騒音にたえられますね。
I still can't get the knack of English pronunciation.