Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Your singing puts professional singers to shame. | 君の歌はプロ顔負けだ。 | |
| Tom saw a person with a scary looking face today. | 今日、トムはおっかない顔をした人を見ました。 | |
| Her stern look told the boys that they were in trouble. | 彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。 | |
| His face reminded me of one of my friends in my senior high school days. | 彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。 | |
| 'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?" | 『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」 | |
| I cut myself shaving this morning. | 私はけさひげをそっていて顔を切ってしまった。 | |
| There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch. | ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。 | |
| I remember his face but I can't call his name to mind. | 彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。 | |
| It's hard to tell Englishmen from Americans just by the way they look. | 顔だけでイギリス人とアメリカ人を区別することは難しい。 | |
| From the way they look, I would say that they failed. | 彼らの顔つきからして、まあ失敗したのでしょう。 | |
| She has a charming face. | 彼女は愛敬のある顔をしている。 | |
| He had an absent look on his face. | 彼はぼやーっとした顔つきをしていた。 | |
| You stole my bike, and now I'm going to break your face. | 貴様、俺の自転車を盗みやがったな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。 | |
| All but Mike were present at the party. | マイクをのぞいてみんなパーティーに顔を出した。 | |
| The face will leave in you an utterly different impression. | その顔は、あなた(の心)の中に、全くちがった印象を残すだろう。 | |
| Her face betrayed her real feelings. | 彼女の顔色から彼女の本当の気持ちがわかった。 | |
| I saw a man's face inside the window. | 窓の内側に男の顔が見えた。 | |
| He was a very handsome boy, he had the face of an angel. | 彼はとてもハンサムな少年で、天使のような顔をしていた。 | |
| I think you'd better take a rest; you look ill. | 君は少し休んだほうがいいと思うよ。顔色が悪いから。 | |
| His face radiated enthusiasm. | 彼の顔は情熱の光を放っていた。 | |
| As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind. | 自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。 | |
| The strong east wind lashed at our faces. | 強い東風が我々の顔に激しく吹き付けた。 | |
| He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth and shaved. | 彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。 | |
| Tears ran down my face. | 涙が私の顔を伝わって落ちた。 | |
| Her face was clouded with anxiety. | 彼女の顔は心配で曇っている。 | |
| He blushed when the girls whistled at him in the street. | 彼は通りで女の子達が彼に口笛を吹いた時顔を赤らめた。 | |
| John's face was drawn. | ジョンの顔は引きつっていた。 | |
| The clown made a funny face. | 道化師はこっけいな顔をした。 | |
| He has a hungry look. | 彼は空腹そうな顔をしている。 | |
| They looked as if they would cry. | 彼らは泣きそうな顔をしていた。 | |
| You look as if you had seen a ghost. | 君は幽霊を見たような顔をしている。 | |
| His pale face showed a flush of excitement. | 青白い彼の顔が興奮で赤らんだ。 | |
| All the color drained away from his face. | 彼の顔からすっかり血の気が引いていった。 | |
| He wiped the sweat off his face. | 彼は顔の汗をふいた。 | |
| The colour drained from her face at the news of the traffic accident. | 交通事故のニュースに彼女は顔面蒼白となった。 | |
| Her face paled. | 彼女の顔は青くなった。 | |
| He looked as if nothing had happened. | 彼はまるで何事もなかったかのような顔をしていた。 | |
| You have "lies" written all over your face. | 顔に嘘って書いてあるよ。 | |
| I was unable to look her in the face. | 彼女の顔をまともに見ることが出来なかった。 | |
| I remember his face but I can't remember his name. | 彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。 | |
| Watching the cat sleeping makes me feel better. | 猫の寝顔を見てると、癒されるなあ。 | |
| He looked me in the face. | 彼は私の顔をまともにみた。 | |
| He was pale with fatigue after his sleepless night. | 夜眠れなくて彼は疲労して顔色が悪かった。 | |
| Nothing is so appealing as the innocent face of a sleeping baby. | 寝ている赤ん坊の無邪気な顔ほどかわいいものはない。 | |
| I stared back at her in surprise. | 驚いて彼女の顔を見返した。 | |
| He looks as if he were ill. | 彼はまるで病人のような顔色をしている。 | |
| I remember the man's face but I can't call his name to mind. | 私はその男の顔は覚えているが名前が思い出せない。 | |
| She greeted me with a lovely smile. | 彼女は、愛敬のある笑顔で私に挨拶した。 | |
| He stared a hole through her. | 彼は穴のあくほど彼女の顔を見た。 | |
| I can almost see my parent's happy face in my mind's eye. | 親の喜んでいる顔が目に浮かんでくる。 | |
| Don't cut off your nose to spite your face. | 自分の顔に仕返しをするために鼻をちょん切るな。 | |
| I have no face to turn to. | 私には合わせる顔がない。 | |
| He refused to notice me. | 彼は私の顔を見ても知らん顔をした。 | |
| It's not a toothpaste, it's a face-cleansing foam! | それ歯磨き粉じゃなくて洗顔フォームだよ! | |
| Don't make such a sour face. | そんなにが虫を噛みつぶしたような顔をするなよ。 | |
| Seen from distance, the rock looked like a human face. | 遠くから見るとその岩は人の顔のように見えた。 | |
| He saw a horrible face at the top of the stairs. | 彼は階段の上に恐ろしい顔を見た。 | |
| Her face beamed with joy. | 彼女の顔は喜びで輝いていた。 | |
| I slapped his face. | 彼の顔をひっぱたいた。 | |
| A person's face tells a great deal about his character. | 人の顔はその人の性格をよく表わす。 | |
| Tom's face lighted up with joy. | トムの顔は喜びに輝いた。 | |
| She looks sleepy. She may have stayed up late last night. | 彼女は眠そうな顔をしている。昨夜は夜ふかしをしたのかもしれない。 | |
| I felt a cold wind on my face. | 私は顔に冷たい風が当たるのを感じた。 | |
| He looks kind of pale. | 彼はちょっと顔色が悪い。 | |
| She looked me angrily in the face. | 彼女は怒ったように私の顔をまともに見た。 | |
| even if I wash my face well it gets greasy | 顔をよく洗っても脂ぎる。 | |
| You look pale today. | 今日、顔色が悪いよ。 | |
| He has a wistful look on his face. | 彼は悲しそうな顔つきをしている。 | |
| I wish I hadn't lied to him. I'll never be able to look him in the face again. | 彼に嘘などつかなければよかった。二度と彼の顔をまともに見られない。 | |
| "I'm not angry. Look, see this smiling face?" "That's what they call a forced smile!" | 「怒ってない。ほら見て、このにこやかな笑顔」「それは作り笑いっていうんですよ」 | |
| His face showed that he was annoyed. | 彼の顔を見るといらいらしているのがわかった。 | |
| She has a round face. | 彼女は丸い顔をしている。 | |
| The child's face glowed when he saw Santa Claus. | その子の顔がサンタクロースを見て高潮した。 | |
| The boy pressed his face against the shop window. | 男の子は店のウインドーに顔を押し付けた。 | |
| He was so angry, he was red in the face. | 彼は非常に怒って、顔を真っ赤にしていた。 | |
| I said to her, "You look pale. Are you all right?" | 私は彼女に、顔色が悪いけど大丈夫かを尋ねた。 | |
| The neighbor popped his head up over the wall for a moment. | 隣人が塀の上からちょこっと顔を覗かせた。 | |
| He told me to wash my face. | 顔を洗いなさい、と彼は私に言った。 | |
| Her face went very pink. | 彼女の顔はかなり赤くなった。 | |
| Her face was bright with happiness. | 彼女の顔は喜びに輝いていた。 | |
| She turned away and began to cry. | 彼女は顔をそむけて泣き始めた。 | |
| She said good-bye with a smile, but there was a good deal of bitterness in her heart. | 彼女は笑顔でさよならと言ったが、心の中はとても辛かった。 | |
| Seeing her lovely face relaxes me. | 彼女の愛くるしい笑顔を見るとほっとする。 | |
| He kept his eyes fixed on her face. | 彼は彼女の顔から目を離さなかった。 | |
| You look as though nothing has happened to you. | 君はまるで何も起こらなかったような顔をしている。 | |
| I know her by sight, but I've never spoken to her. | 彼女の顔は知っているが話したことはない。 | |
| His face turned pale to hear the news. | その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。 | |
| The sun sometimes shone. | 太陽は時折顔を見せた。 | |
| Tom looks dubious. | トムは怪訝そうな顔をしている。 | |
| Beauty without goodness is worth nothing. | 顔がきれいでも、心が醜ければ価値はない。 | |
| You're Daisho? Up till now you've really lorded it over us haven't you? | おめーが大翔か?今までずいぶんとでかい顔してくれたなあ? | |
| He turned pale when he heard that news. | その知らせに彼の顔から血の気が引いた。 | |
| I never want to see his face again, so I tore all of his pictures into pieces and burned them. | あんな男の顔なんか二度と見たくないから、あいつの写真を全部びりびりに破って燃やしてやったわ。 | |
| She gave a look as much as to say, "Get out". | 彼女は出て行けとばかりの顔つきをした。 | |
| Tom resisted the temptation to lean over and kiss Mary. | トムはメアリーに顔を近づけキスをしたい気持ちを抑えた。 | |
| Like a good wine, he improves with age. | いい顔になってきたね。 | |
| He has a kind expression. | 彼は優しい顔付きをしている。 | |
| Get out of my life! | 二度と顔を出すな。 | |
| She smiled at him. | 彼女は彼に笑顔を見せた。 | |
| You look as if you don't have a care in the world. | あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。 | |