Example sentences including 's'

Look out! Handle with care. These sentences were provided by the Tanaka Corpus and may not all be 100% accurate

I don't think we should do that.それはしない方がいいと思います。
His story turned out to be true.彼の話は本当だと分かった。
He's been taught to accept things as they are.彼は物事をあるがままに受け入れなさいと教わってきた。
I saw him running away.私は彼が逃げるのを見た。
He was awarded a knighthood in acknowledgement of his services to the nation.彼は国への貢献を認められてナイト爵位を与えられた。
Last month our twenty-year-old daughter gave birth to a baby girl.先月うちの二十歳になる娘が女の子を出産した。
I can't trust people like him.私は彼のような人は信用できない。
He should reflect on his failure.彼は自分の失敗を良く考えて見るべきだ。
Please turn off the light.電気を消してください。
My dream is to take a round-the-world trip.夢は、世界一周旅行。
He is yet to know the truth.彼はまだ事実を知らない。
Not a soul was to be seen in the town.誰一人としてその街には見当たらなかった。
Our class will go on a picnic next week.私達のクラスは来週ピクニックに行く予定です。
I don't understand German at all.ドイツ語がさっぱり分からない。
My teacher recommended me to read Shakespeare.先生は僕にシェイクスピアを読むよう勧めてくれた。
Tom won't be able to finish the job unless we help him.トムは私たちが手伝わない限り、その仕事を終えることは出来ないだろう。
If you visit New York, you've just got to come and see our house.ニューヨークに来たら、ぜひ私たちの家に遊びに来てください。
His story aroused my suspicion.彼の話で私は疑いを持った。
The lecturer would end up his speech with a joke.講師はジョークを言って演説を終えた。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
As a matter of fact, he knows very little of the matter.実のところ、彼はその件についてほとんど知らない。
It's almost half past eleven.11時半近くですよ。
As far as English is concerned, she is second to none in her class.英語では彼女はクラスの誰にもひけをとらない。
Nobody knows where he has escaped to.彼がどこへ逃げたのか、誰にもわからない。
Mrs Ogawa is familiar with this neighbourhood.小川さんはこの辺の地理に明るいです。
Beside the mayor, many other distinguished guests were present.市長のほかにたくさんの名士が出席していた。
You can get rid of the cold if you take this medicine.この薬を飲めば風邪も治せるよ。
Not a word did he speak.ただの一言も彼は喋らなかった。
Italian is my mother tongue.イタリア語は私の母語です。
I have kept company with her for about 10 years.私は彼女と10年ほど親しくつきあってきた。
You can study here.君はここで勉強できる。
I had my wallet stolen on the bus.私はバスの中で財布を取られた。
I took a taxi because it was raining.雨が降っていたのでタクシーに乗った。
His blood is boiling.彼はひどく怒っている。
The child annoyed her with questions.子供は彼女が質問で迷惑した。
This medicine cured me of my cold.この薬のおかげで私の風邪が治った。
What do you say to this plan?この計画はどうでしょう。
They say she's good at cooking.彼女は料理がうまいそうだ。
The two of them split up.二人は別れたんだ。
You should not leave the baby alone.赤ちゃんを一人にしておいてはいけません。
But she had not expected to cross an ocean, enter a new and romantic-sounding country, and find herself in exactly the same position.しかし大洋を越え、新たな、ロマンティックな響きのある国に行って、まさしく以前と同じ状態になることなど彼女は思ってもいなかった。
It matters little whether he comes or not.彼が来ようと来まいとほとんど問題ではない。
The climate of England is milder than of Scotland.イングランドの気候はスコットランドの気候より温暖である。
We went over the house before deciding whether to buy it.私たちは買うかどうか決める前にその家を調べてみた。
No man is so old he cannot learn.人間はいくら歳をとっても物を学ぶことができる。
I found it difficult to please her.彼女を喜ばせることは難しいとわかった。
Don't dwell too much upon the subject.その問題についてあまり詳しく論じないで下さい。
There is no denying the fact.そのことは否定できない。
I almost think you're right.どうやらおっしゃるとおりだと思います。
I make it a rule to get up at six.私は六時に起きることにしている。
You can watch television.あなたはテレビを見ていいよ。
In any case, I'll inform you when he comes.いずれにせよ彼が来たら、あなたにお知らせします。
I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
We saw an interesting program on television yesterday.昨日テレビで面白い番組を見た。
Put his address down.彼の住所を書き留めなさい。
Will it do me any good to try to persuade him now?今彼を説得して何か益があるだろうか。
Jim is taller than any of his friends.ジムは友達の誰よりも背がたかい。
The car raised a cloud of dust.車は砂ぼこりをもうもうとあげて走っていた。
Who is your favorite singer?好きな歌手は誰ですか?
English law prohibits children under 16 from buying cigarettes.英国の法律では16歳以下の子どもがたばこを買う事を禁止している。
Alpha, beta and gamma are Greek letters.アルファ、ベータ、ガンマはギリシャ文字です。
Would you please refrain from smoking when babies are here?あかちゃんがいるときはたばこを御遠慮下さい。
Have you finished your work?あなたは仕事を終えましたか。
The car banged itself against a tree.車がどしんと木にぶつかった。
This dress is a good bargain.このドレスは掘り出し物です。
I am filled with sorrow.悲しみで胸がいっぱいだ。
This is the first time that I have been here.当地へ来たのは今度が初めてです。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
The shape of a box is usually square.箱の形は普通四角です。
What's the matter?機嫌悪いの?
As I was free after a long interval yesterday, I enjoyed playing tennis with my friends.昨日は久しぶりにひまだったので、友人とテニスを楽しんだ。
They have left school now.彼女たちはたった今下校した。
Tom is shirtless.トムは上半身裸だ。
That dog doesn't bite.その犬はかみついたりしませんよ。
You absolutely must not tell my girlfriend about this!この事はぜったい俺の彼女に言うな。
Please put it on the scale.はかりの上にそれを置いてください。
It is predicted that the watch company will produce over one million new watches a year.その時計会社は年間100万個以上の新しい時計を製造すると予測されている。
The village in which he was born is far from here.彼が生まれた村はここから遠い。
What he says makes no sense at all.彼がいうことはわけがわからない。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
She shows a very positive attitude to her work.彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。
The flowers in his garden have withered.彼の庭の花はいま枯れてしまった。
He failed the exam, but he doesn't care too much.彼は試験に落ちたが、あまり気にしていない。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしていれば、ここに居てもよろしい。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
He continued singing.彼は歌いつづけた。
I have to resit an English exam next week.来週英語の追試験を受けなければならない。
I washed myself.私は体を洗った。
The land slopes gently toward the river.その土地は川に向かって緩やかに傾斜している。
My head still felt giddy.まだ頭がくらくらした。
He named his son John after his own father.彼は自分の父親の名前にちなんで息子にジョンと命名した。
Ken is too busy to come.健はとても忙しくて来ることができない。
I owe it you that I am still alive.私が今でも生きているのはあなたのおかげです。
Lazarus Zamenhof is Polish.ラザーロ・ザメンホフはポーランド人で。
The road parallels the river.道は川に平行している。
Rules are to be observed.規則は守られるべきだ。
He kept his tongue under a bridle.彼は口を謹んで何も語らなかった。
Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world.9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。
There isn't as much rain this year compared to last summer.去年の夏にくらべれば今年の雨はそれほど多くはない。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。