UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '争'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
She pretended to be asleep during the debate.彼女は論争の間眠っているふりをした。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
She raced him down the hill.彼女は彼と競争して丘を駆け降りた。
My parents keep arguing about stupid things. It's so annoying!両親がくだらないことで言い争っていて、とてもいらいらするよ。
Ben ran a 100-meter race with Carl.ベンは100メートル競争をカールと走った。
Competition is neither good nor evil in itself.競争それ自体は善でも悪でもない。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
The quarrel originated in rivalry between the two countries.その争いの根源は二国間の対立関係にある。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
Industrial disputes are still a problem.労使紛争はいまだに困った問題だ。
The war wasted the country.戦争でその国は荒廃した。
Blood will tell.血は争えない。
The war is not inevitable.戦争は避けられないものではない。
The year the war ended, I was born.戦争が終わった年に、私は生まれた。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
There is a threat of war.戦争になりそうだ。
A number of students said they would be happy to take part in the contest.多数の学生が、その競争に喜んで参加すると言った。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
He will reconcile their dispute.彼は彼らの争いを和解させるつもりだ。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
He studied the original text of War and Peace.彼は「戦争と平和」の原典を研究した。
Nothing is ever done here without dispute.ここで何かやろうとすると必ず論争がある。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
What's your opinion of the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
They did not wish to become embroiled in the dispute.彼らはその紛争に巻き込まれたくないと思った。
It's no use bandying words with them.彼らと言い争ってみても無駄だ。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
It is our ardent hope that the war will end soon.戦争の早期終結が我々の熱烈な願いです。
The senator remained neutral in the furious controversy.その上院議員は激しい論争において中立の立場を守った。
The country is very different from what it was just after the war.その国は戦争直後とは非常に違っている。
He won the race easily.彼はやすやすとその競争に勝った。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
What would you do if another war occurred?また戦争が起こったら、あなたはどうしますか。
We are against war.私達は戦争に反対だ。
Tell me what you're arguing about.何を言い争っているのか、私に言ってみなさい。
There never was a good war nor a bad peace.良い戦争も悪い平和もあったためしはない。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で一等賞を受け取った。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
He was traded, so to speak, to the rival firm.彼は競争相手の会社にいわばトレードされたのです。
France was at war with Russia.フランスはロシアと戦争をしていた。
Several years ago, in the course of being interviewed for a job, I was introduced to a competitor for the position.数年前、ある仕事を得るために面接を受けているときに、私はその職を求める競争者に紹介された。
My father told me about his experiences during the war.父が戦争の体験談を語ってくれた。
In 1939, as in 1914, the world was on the brink of war.1939年には、1914年と同様、世界は戦争の危機に瀕していた。
What will become of our offspring if a nuclear war breaks out?もし核戦争になったら、われわれの子孫はどうなるのでしょう。
I don't like families that quarrel amongst themselves.お互いに言い争いをする家族は嫌いです。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
During the war, we had to do without sugar.戦争中は我々は砂糖無しですまさなければならなかった。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
The newspaper reported friction between the two parties.新聞は2党間の抗争を報じた。
She competed against many fine athletes.彼女はたくさんのすばらしい選手達と競争した。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
The incident sowed the seeds of the war.その事件が戦争の起こるもととなった。
Jim was able to hold back his anger and avoid a fight.ジムは怒りを抑えて争いをさけることができた。
Many students compete to get into the best universities.多くの学生が最高峰の大学群へ入学するために競争する。
The constant border wars between England and Scotland came to an end.イングランドとスコットランドの間の恒常的な国境戦争は終わった。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
What will become of us if a war breaks out?もし戦争が起こったら、我々はどうなるでしょう。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
The company's competitive edge will be eroded if system engineers continue to leave.SEがやめ続けると会社の競争力が落ちる。
Slow but sure wins the race.遅くても着実な方が競争に勝つ。
We had an intense competition.とても激しい競争だった。
The lions fought with each other to get food.ライオンは餌を求めて相争った。
He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him.彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。
If there is ever another war, we will all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
We succeeded in settling the dispute.私たちはその紛争を解決することができた。
The war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若人がその戦争中、民主主義のために死んだ。
The struggle ended in a satisfactory settlement.闘争は満足の行ったことに和解に終わった。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日米間の戦争が勃発したとき、わたしはまだ生まれていなかった。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
No one likes war.戦争が好きな人は、いない
His bold plan gave rise to much controversy.彼の大胆な計画は大きな論争を巻き起こした。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
Many young men went to war.多くの若者が戦争へ行った。
Competition is not bad in itself.競争それ自体は悪くない。
He endeavored to win the contest.彼は競争に勝とうと努力した。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
The war lasted two years.その戦争は2年続いた。
What will become of us if a war breaks out?戦争が起こったら私たちはどうなるの。
I'm opposed to any type of war.私はどんな戦争にも反対だ。
It was the war which has changed Japan.その戦争こそが日本を変えた。
I hope war doesn't break out.戦争が起こらなければいいと思う。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと怖い。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
We think that there should be no more wars.もう戦争はごめんだ。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが競争に勝つ。
The newcomers will have to compete with each other for a promotion.新社員たちは昇進を求めてお互いに競争しなければならない。
The dispute was settled peacefully.争議は円満に解決した。
No one loves war.誰も戦争を好むものはいない。
Cursed be he that first invented war.最初に戦争を思いついた者に呪いあれ。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
She set a new Japanese record in the 100 meter dash.彼女は100メートル競争で日本記録をだした。
After the war, Britain had many colonies.戦争後、イギリスは多くの植民地を得た。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License