UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '争'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He went through many horrible days in the war.戦争中彼は多くの恐怖の日々を経験しました。
We lost out to our rival in price competition.私たちはライバルに価格競争で敗れた。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
Corporations are competing to fill the vacuum.企業はそのあとをねらって競争しています。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
They were unanimous that the war should be brought to a halt.戦争は停止されるべきだと全員合意した。
During the war, people went through many hardships.戦争中、人々は多くの難儀を経験した。
Because of fighting in the region, the oil supply was temporarily cut off.その地域の紛争のため石油の補給が一時とだえた。
It took some 150 years of struggling for women to gain the freedom they have today.女性が今日持っている自由を獲得するには、約150年にわたる闘争が必要だった。
As a result of the war, a great number of victims remained.その戦争で数多くの犠牲者が出た。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
The two companies are competing with each other.2社が互いに競争している。
He came in fifth in the race.彼は競争で5着になった。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
There never was a good war nor a bad peace.よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
Bill never argues with other people.ビルは決して人と言い争いをしない。
I don't have time to argue with you; I'm preparing the food.君と言い争っている時間は無い。食事の支度をしなくちゃいけないからね。
I had a race with him.私は彼と競争した。
The family lived a wretched life during the war.その家族は戦争中みじめな生活をした。
A nuclear war will bring about the destruction of mankind.核戦争は人類を滅亡させるだろう。
She read the digest of War and Peace.彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。
He had his only son killed in the war.彼は一人息子を戦争で亡くした。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるのかわからない。
I am against the war, of course.もちろん、戦争には反対だ。
The situation could only be settled by war.その状況は戦争を以てしか決着できない。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
Competition is very keen in the car industry.自動車産業では競争が激しい。
Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars.バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。
Our competitive position is weakened by the rising labor cost.労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。
The dispute was finally settled.論争にやっとけりが付いた。
I raced him a mile.私は彼と一マイル競争した。
Several companies are competing to gain the contract.数社が契約を取ろうと競争している。
Having run the race, Jane had two glasses of barley tea.競争の後に、ジェーンは麦茶を2杯のみました。
Nothing is ever done here without dispute.ここで何かやろうとすると必ず論争がある。
The quarrel originated in rivalry between the two countries.その争いの根源は二国間の対立関係にある。
We have to avoid the nuclear war by all means.なんとしても私たちは核戦争を避けなければならない。
When it comes to war, they are as brave as anyone.戦争になると彼らはだれにも劣らず勇敢だ。
As a result of the war, many people died.その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。
The race is not to the swift.速い者が競争に勝つとは限らない。
A small border dispute ballooned into a major international incident.国境問題での小競り合いから重大な国際紛争へと広がりました。
They are the so-called victims of war.彼らはいわゆる戦争の被害者だ。
The people at large were against the war.一般の人々はその戦争に反対だった。
It is no good arguing with you.あなたと言い争ってもむだだ。
I took it for granted that he would win the race.私は彼が競争に勝つのは当然だと思った。
All the students protested against the war.学生は皆で戦争に抗議した。
There's going to be a three-mile race tomorrow.明日3マイル競争が行われる予定です。
He was living in London when the war broke out.戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
I competed with him for the first prize.私は一等賞をめざして彼と争った。
She got first prize in the eating contest.彼女は大食い競争で一番になった。
We must put an end to this kind of quarrel.こういう論争は終わりにしなければならない。
She competed against many fine athletes.彼女はたくさんのすばらしい選手達と競争した。
We have seen three wars.私たちは戦争を3回経験した。
When and where did the war break out?いつどこでその戦争は起きたのですか。
War broke out when the treaty was ignored.条約が無視されたときに、戦争が始まった。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。
Several years ago, in the course of being interviewed for a job, I was introduced to a competitor for the position.数年前、ある仕事を得るために面接を受けているときに、私はその職を求める競争者に紹介された。
What's your opinion of the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
There was a controversy about the location of the new school.新しい学校の建設地については論争があった。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。
There is a threat of war.戦争になりそうだ。
Britain was not geared up for war then.当時英国は戦争の準備ができていなかった。
We must prevent a war by all possible means.我々は何としても戦争をふせがねばならない。
Competition for the position is very intense.ポスト争いは厳しい。
Nuclear war will bring life on this planet to an end.核戦争は地球上の生命を終わらせるだろう。
They are afraid that nuclear war will break out.彼らは核戦争の心配をしている。
The lions fought with each other to get food.ライオンは餌を求めて相争った。
These countries settled the dispute among themselves.これらの国々は互いに協力して紛争を解決した。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
She pretended to be asleep during the debate.彼女は論争の間眠っているふりをした。
It will be a push-button war of nuclear missiles.それは核ミサイルをボタン一つで操作し合う戦争になるだろう。
Every evening after school we met in his back garden and arranged Indian battles.毎夕、放課後に僕たちは彼の家の裏庭で会って、インディアン戦争ごっこをした。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
Factional in-fighting threw a monkey wrench into the deliberations.派閥内の抗争が審議に支障をきたしました。
It was the war which has changed Japan.その戦争こそが日本を変えた。
We must avoid war by all possible means.戦争は何としても避けなければならない。
The competition has become fierce.競争は激しくなった。
We must cut down on prices; we can't compete.価格を下げなければなりません。競争力がなくなってしまいます。
Ben ran a 100-meter race with Carl.ベンは100メートル競争をカールと走った。
War suddenly broke out.戦争が突然始まった。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
I once rivaled him for the championship.私はかつて彼と優勝を争ったことがある。
We disputed for hours about what to write.何を書くべきか私たちは何時間も論争した。
The war had entered its final stage.戦争は最終段階にはいっていった。
We raced our beetles.みんなでカブトムシを競争させた。
That war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
Each of the boys was eager to join in the race.男の子達はどの子もその競争に参加したがっていた。
It was now a race against time.今や時代との競争になった。
Industrial disputes are still a problem.労使紛争はいまだに困った問題だ。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
War compelled soldiers to go to the front.戦争で兵士達は戦線に行かざるをえなかった。
No one knows whether there will be a war in the Middle East.中東で戦争が起こるかどうかはだれにも分からない。
War has taken away our happiness and replaced it with horror.戦争は私たちの幸せを奪い取って、代わりに恐怖で置きかえたのよ。
He endeavored to win the contest.彼は競争に勝とうと努力した。
He is a good match for me in tennis.彼はテニスでは私のよい競争相手だ。
The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.その戦争は日本人の核兵器に対する見方に影響を与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License