UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He may just be ahead of his time.彼は大した人物にはなれないよ。
We should love our neighbors.私たちは隣人を愛するべきだ。
We shouldn't make fun of anybody or anything.私達はどんな人もどんな事も笑いものにすべきでない。
You ought not to say such things in public.そんなことを人前で言ってはいけない。
A family should not spend all of its money to keep someone alive on a machine.機械によって人を生かしておくために、家族がすべてのお金をつぎ込むべきではありません。
They sell carrots at the grocery store.人参はその食料品店で売っています。
The police dismissed the people.警察は人々を立ち去らせた。
The manager threatened him with dismissal.支配人は彼を解雇するぞと脅した。
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
I may be antisocial, but it doesn't mean I don't talk to people.私は非社交的かもしれないけれど人と話さないわけではない。
Several students came to the library.数人の学生が図書館へやってきた。
I'll hire whoever he recommends.私は彼が推薦する人なら誰でも雇うつもりだ。
I know neither of his brothers.彼の兄弟は2人とも知らない。
Our committee consists of ten members.委員会は10人からなっている。
Some people are rather proud of being ignorant of such an important matter.こういう大事なことを知らないのを、むしろ自慢にしている人もある。
This stone-dead guy had no friends.完全に死んだ人には仲間はいない。
He is the only person for the job.彼こそその仕事にうってつけの人物だ。
Wolves won't usually attack people.狼は普通人々を襲ったりしません。
And the tree was often alone.そして、木はたびたび一人ぼっちになりました。
One should love his mother.人はその母親を愛すべきである。
Kate isn't popular among her classmates because she always tries to have her own way.ケイトはいつもわがままを通そうとするので級友に人気がない。
The English are said to be conservative.イギリス人は保守的だと言われている。
The manager of the baseball department is 3 people.野球部のマネージャーは3人です。
I know some of Nancy's friends.私はナンシーの友人を何人か知っています。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
July eleventh is World Population Day.7月11日は世界人口デーです。
The more you have, the more you want.人は溜まれば溜まるほど欲しくなるものだ。
Although Tom liked to sing very much, no one wanted to listen to him.トムは歌うのが大好きでしたが、トムの歌を聞きたがる人は誰もいませんでした。
I made friends with many Americans at the party.私はそのパーティーで多くのアメリカ人と親しくなった。
How many people are there in your family?何人家族ですか。
The official was suspected of accepting bribes from the construction companies.その役人は建設会社から賄賂を受け取った容疑をかけられた。
The man reading a paper over there is my uncle.向こうで新聞を読んでいる人は私のおじです。
Write the receiver's name here, please.ここに受取人の名前を書いてください。
In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus.紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。
Tom is the last person to break his promise.トムは決して約束をやぶらない人である。
She got a present from her boyfriend.彼女は恋人からプレゼントをもらった。
One's life is like going far with a burden on one's back.人生は重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。
The three boys opened the doors of the building.3人の少年達はその建物の扉を開けました。
All the boys thought Carol was a boring person.少年達はキャロルのことをつまらない人間だと思っていた。
Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people.相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。
Bill often plays with toys by himself.ビルはよく一人でおもちゃで遊ぶ。
Intended for children, this is a book often read by adults.子供向けではあるが、この本は大人によく読まれている。
The people tried to clear the street of snow.その人々は通りから雪を取り除こうとした。
He is a man whom I think you cannot trust.彼は君が信頼することができない人間です。
The enemy had triple our numbers.敵側の人数は味方の3倍になった。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
You make your own life.自分の人生は自分で決める。
This is John and that is his brother.この人がジョンで、あの人は兄さんだ。
I'm above telling lies.私は嘘をつくような人間ではない。
Tom can speak French almost like a native.トムはまるでフランス人のようにフランス語を話すことができます。
She is shy of strangers.彼女は人見知りをする。
Even a large sum of money cannot take the place of a man's life.どんな大金も人命には換えられない。
The old woman extended a loving hand to the children.老婦人は子供たちにやさしく手を述べた。
It is often necessary to depend upon others.他人に頼らなければならないことがよくある。
Wherever you go, you'll find Japanese tourists.どこへ行っても日本人観光客がいるだろう。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
Generally speaking, Japanese are hard workers.概して日本人は働き者だ。
The crime investigators are looking into the murder case.犯罪調査官がこの殺人事件を調べている。
A convict has escaped from prison.囚人が牢獄から逃げた。
The murder case may bear a relation on his sudden death.その殺人事件は彼の急死に関係があるのかもしれない。
He made his way through the crowd.彼は人混みをかき分けて進んだ。
In a crowded bus the young should offer their seats to the old.込み合ったバスの中では若い人々は老人達に席を譲るべきだ。
Keiko bought a new shelf, on which she put her dolls.恵子は新しい棚を買って、その上に人形を置いた。
Traffic and passers-by stopped as they were slowly seen off from the little village.自動車や通行人は止まって小さいおうちがゆっくりと動いていくのを見送りました。
The two students will be talking to each other.2人の学生がお互い話し合っているだろう。
The office is full of competent people.このオフィスには有能な人がいっぱいいる。
She became the first woman to complete a two-way nonstop crossing of the channel in fifteen years.ノンストップで海峡を往復した女性としては、彼女が15年ぶりの人となった。
This man is Chinese.この男の人は中国人です。
You must talk to her in person.あなた本人が彼女に話さなければならない。
How many died?何人死んだの?
I am American.私はアメリカ人です。
The two boys are much the same in English.その二人の少年は英語の力がほとんど同じだ。
Mr Brown has four children.ブラウンさんには子供が4人いる。
People rarely come to see you once you are retired.現役から引退した人は足が遠のくものだ。
Some of the classmates passed the examination, but the others didn't.級友の何人かは試験に合格したが、残りの全部は不合格だった。
He was none other than the king.彼は王その人にはならなかった。
The bay is full of boats and people.湾にはたくさんのボートと人がいる。
He hates singing in public because his songs are kind of bad.歌が下手なので彼は人前で歌うのをいやがる。
Actors are used to appearing in public.俳優は人前に出る事になれている。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
Dr. Makino is looked up to by many people.牧野博士は多くの人々に尊敬されている。
Is there space for another person?もう1人分の空きはありますか。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
The prisoners fought one another like so many mad people.その囚人達はまるで狂人のように互いに争った。
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
People from Madrid are weird.マドリードから来た人たちは変わっている。
Water is important for people.水は人間にとって大切だ。
There were a good many people on the platform.プラットホームにはとても多くの人がいた。
Americans are very friendly people.アメリカ人はとてもフレンドリーだ。
You should associate with people who you believe are trustworthy.信頼に足りると思う人と付き合うべきです。
It happened that I saw my friend walking in the distance.偶然、はるかかなたを友人が歩いているのが見えた。
A few people clapped after his lecture.彼の講演終了後、数人が拍手した。
I like to travel alone.私は一人で旅行するのが好きだ。
We shouldn't judge people by how they look.我々は人を外見で判断すべきではない。
Bad people are at the helm of the nation.悪い人間が国家の要職に就いていますね。
No city in Europe is so populous as Tokyo.ヨーロッパのどの都市も東京ほど人口が多くない。
Take a liberal view of young people.若い人を寛大に考えなさい。
Look! Two boys are fighting.見てごらん。2人の男の子がけんかしている。
All the people are in favor of your idea.人々は皆、あなたの考えに賛成だ。
There's a man at the door who wants to see you at all costs.あなたに是非お会いしたいという人が玄関に来ています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License