UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is a man of his word.彼はちゃんと約束を守る人です。
The old man walked with a stick.老人は杖をついていた。
Too much drinking will make your life a ruin.飲み過ぎはあなたの人生を台なしにする。
Do unto others as you would have them do unto you.己の欲するところを人に施せ。
She is very popular among the boys.彼女は男の子の間でもとても人気がある。
She seems the least shy of the three.その3人の中では、彼女が一番内気ではなさそうだ。
He's my old friend.彼は僕の古い友人です。
That is because human beings are mammals.それは、人間が哺乳動物であることに由来しています。
Only human beings are capable of speech.人間だけが言語能力を持っている。
Three children were playing in the park.3人の子供が公園で遊んでいた。
The deceased was eighty years old.故人は80歳であった。
He is an active person.彼は活気のある人です。
There were no customers, so we closed the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
Their trouble stems from a trifling matter.あの人たちのトラブルのもとは些細なことだ。
There were a great many people present at the assembly.その集会に多くの人が出席した。
Applicants are requested to apply in person.志願者は本人自身で申し込むことになっています。
Those three are his daughters.3人は彼の娘です。
The bay is full of boats and people.湾にはたくさんのボートと人がいる。
I trust Richard; he is a man of his word.私はリチャードを信用する。彼は約束を守る人間だから。
Mary is a very social person.メアリーはとても社交的な人です。
A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence.従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。
He is rather hard to get along with.彼はなかなか折り合ってつきあいにくい人だ。
Some of them go without shoes in this country.この国には靴をはかないでくらしている人もいる。
He is an expert at solving such problems.彼はその種の問題を解決する名人だ。
People love freedom.人々は自由を愛する。
We should be considerate to the old.年をとった人たちには親切にしなければならない。
What one is is more important than what one has.人格は財産よりも重要である。
What a nice fellow he is!彼は何ていい人なのでしょう。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
Most people like to see in pictures what they would like to see in reality.たいていの人は現実に見たいと思っているものを映画の中にみるのを好む。
John is a good friend of mine.ジョンは私の親しい友人です。
Her ability took her to the top.彼女は有能だったので第一人者となった。
Nowadays many people travel by car.最近は多くの人が車で旅行する。
I'll make you a present of a doll.あなたに人形をお贈りします。
He is the older of the two.彼は2人の中で年上の方だ。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然のことと思いがちだ。
Men first visited the moon in 1969.人間は1969年に初めて月を訪れた。
This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms.この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。
She has no one to wait on her.彼女に付き添う人がいない。
He is too much superior to those about him to be quickly understood.彼は周囲の人々より格段にすぐれているので、すぐには理解されないのである。
Some of the classmates passed the examination, but the others didn't.級友の何人かは試験に合格したが、残りの全部は不合格だった。
The press are arriving in force.新聞社の人たちがどやどやとやってきました。
I don't think we can keep the lid on the scandal much longer; people are bound to find out.例のスキャンダルはそういつまでも臭いものにフタというわけにはいくまい。いずれ人は嗅ぎつけてしまうさ。
Are people born intelligent or stupid, or is intelligence the result of how you live?人は生まれながら賢かったり愚かだったりするのか、それとも知性は生き方の結果なのか。
Surprisingly, he is the type that worries about being in the public eye.意外に人目を気にするタイプだ。
The first time you meet people, you should be careful about how near you stand to them.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
Even a large sum of money cannot take the place of a man's life.どんな大金も人命には換えられない。
That man bows to me as if he knew me.あの人はまるで私を知っているかのようにおじぎをしているわ。
My mother lives a lonely life in the country.母は田舎で一人暮らしをしている。
He is the last person to speak ill of others.彼は他人の悪口を決して言いそうにない人物だ。
Men who were bereft of reason conducted the war.理性を失った人たちが戦争を遂行した。
As soon as man is born he begins to die.人は生まれるとすぐ死に始める。
How many sisters do you have?あなたは何人妹がいますか。
The man whom she is talking with is Mr Allen.彼女が話している人はアレンさんです。
Though young, he is an able man.彼は若いが、有能な人だ。
I think the Thai food at this place is seasoned so Japanese will like it.やはり、ここのタイ料理の味付けは、日本人好みにしてあるんだね。
He is not a man to deal with a lot of problems.彼は多くの問題を処理できる人ではない。
Is it valid to say that all men are created equal?人は生まれながらに平等といえるだろうか。
People suffered heavy losses in the eruptions.人々は噴火で大損害を受けた。
From childhood I dreamed of being a pastry cook.ケーキ職人は小さい頃からの夢でした。
The police pursued the murderer.警察は殺人犯人を追跡した。
There were many late arrivals at the concert.音楽会に遅れてきた人が多かった。
There were ten police officers on the spot.その現場では10人の警官がいた。
He got four dolls, of which three were made in China.彼は人形を4つ買ったが3つは中国のものだった。
Rosa Parks refused to give up her seat for a white passenger.ローザ・パークスは白人乗客に席を譲ることを拒否した。
The police tried to keep people away from the accident.警察は人々をその事故現場からとおざけようとした。
The dog tagged along after his master.犬は主人の後を付いていった。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
This book is very popular among women.この本は女性にとって人気がある。
I need a keyboard to be funny.滑稽な人になるにはキーボードが必要だ。
She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
His acquaintance runs a grocery in the country.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
She's Caucasian.彼女は白人だ。
She married a rich old man.彼女は金持ちの老人と結婚した。
Why do you talk about him as if he were an old man?あなたはなぜ彼のことをまるで老人であるかのように話すのか。
People are apt to take it for granted that professors can speak English.人は教授という人たちが英語を話せるのは当然の事と思いがちだ。
Man is born a sinner.人間は生来罪人である。
Who is the man playing the piano?ピアノを弾いている人はだれですか。
I saw many people hurrying toward the ball park.大勢の人が野球場へ急いでいるのが見えた。
The manager put up a notice about the extra holiday.支配人は臨時休業の掲示を貼り出した。
Two wrongs don't make a right.他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
Every person is expected to bring their own lunch.昼食は各人が持ってくることになっています。
From the moment of his birth, man cannot get along without depending on others.人は生まれたときから他の人々を頼ることなしに生きていくこと。
Today more and more people begin to use computers.今日はますます多くの人々がコンピューターを使い始めている。
The wall separating criminals from non-criminals is not as thick as we think.罪を犯す人と犯さない人とを隔てる壁は我々が考えているより薄い。
You must, above all, be faithful to your friends.何よりもまず友人に誠実でなければならない。
He thinks himself a great poet.彼は自分のことを偉大な詩人だと思っている。
The lady standing by the gate is a famous singer.門のそばに立っている女の人は有名な歌手だ。
She is always finding fault with other people.あの女はいつも人のあら探しばかりしている。
The murder case may bear a relation on his sudden death.その殺人事件は彼の急死に関係があるのかもしれない。
Human beings are different from animals in that they can think and speak.人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。
Japanese should not forget that America is a multiracial nation.日本人はアメリカが多民族国家であることを忘れてはいけない。
The increase in population has become a serious problem in the country.その国では人口の増加が深刻な問題になっている。
No, I don't. What's he like?いいや、どんな人。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
Send me the best employees that money can buy. Money is no object.金に糸目を付けないから、いい人材を紹介してよ。
Wherever you go, you'll find Japanese tourists.どこへ行っても日本人観光客がいるだろう。
No one told me that he had failed.あの人が失敗したと誰も私に教えてくれなかった。
Don't speak ill of others behind their back.人の陰で悪口を言うな。
Don't love two people at a time.同時に2人を愛するな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License