UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

May I talk with you in private about the matter?二人だけでお話ししたいのですが。
He easily gets angry.あの人はすぐ怒る。
He lives all by himself in the country.彼は田舎で、全く一人で暮らしている。
Today, many people receive higher education.今日、多くの人が高等教育を受けている。
Do you know who that person is?あの人誰だかわかりますか。
I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had.生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。
Three men broke out of prison yesterday.3人の男が昨日脱獄した。
You should not respect a man because he is rich.人が金持ちだからといって尊敬すべきではない。
Don't take it personally.個人的な話に受け取らないで。
Don't follow anybody blindly.人の尻馬などに乗るな。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
Then an argument developed between some of John's disciples and a certain Jew about purification.それで、ヨハネの弟子達が、あるユダヤ人が清めについて議論した。
Young people are not shy about the future of this country.若い人は人前で歌うのを恥ずかしがらない。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
They give part of their spare time to take care of the sick.彼らは手の空いた時間の一部を病人の介護にあてている。
The victory was won at the cost of many lives.その勝利は多数の人命を犠牲にしてかちとられた。
You may call him a liar, but you cannot call him a bad man.彼をうそつきということはできようが、悪人とはいえない。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
A man who wanted to see you came while you were out.あなたに会いたいと言う人が、あなたの留守中に来ました。
The old man lives by himself.その老人は一人暮らしをしている。
I heard someone in the crowd outside the station call my name.駅前の人込みの中で、私は誰かが私の名前を呼ぶのを聞いた。
The hero, as a child, suffered from parental neglect.主人公は、子供の頃、親にほったらかしにされて苦しんだ。
The secretary is good at English in addition to being beautiful.その秘書は美人の上に英語が得意だ。
He is a self-made man.立志伝中の人。
The information is useful to a great many people.その情報は非常に多くの人々の役に立つ。
There are a lot of people so today we've gone for buffet style.人数が多いですから、今日は立食形式にしたんです。
Three persons are missing with the flood.洪水で3人の人が行方不明だ。
Big people aren't always strong.体の大きい人が強いとは限らない。
They are on good terms with their neighbors.彼らは隣人と仲がよい。
His girlfriend is Japanese.彼には日本人の彼女がいる。
People came to drink orange juice more and more.人々はますますオレンジジュースを飲むようになった。
Tom raised three children all by himself.トムは男手一つで3人の子供を育てた。
My life is empty without him.彼のいない人生はむなしい。
Our neighbor's ground yields better corn than our own.隣の人の土地は自分の土地より優れた穀物を産出する。
She may be French.彼女はフランス人かもしれない。
There are seven men and four women in my section.私の課は男性7人と女性4人です。
This is a secret just between you and me, so don't let it slip out.これは二人の間の秘密だから、他の人には絶対口を滑らせないでくれるな。
An uncle of mine gave me some useful advice.叔父の一人が私に有用な助言をいくつかしてくれた。
Besides, you lead a charmed life.あなたは運の強い人よ。
Two heads are better than one.二人の頭脳は一人の頭脳に勝る。
Don't stand in other people's way.他人のじゃまをするようなまねはやめろ。
Mrs. Bruce was the first female pilot to fly between England and Japan.ブルース婦人は英日間を飛んだ最初の女性パイロットであった。
Once people traded furs for sugar here.かつてここでは、人々は毛皮と砂糖を交換した。
Whom we love best to them we can say least.最も愛する人に対しては、最も少ししか語れないものだ。
You need to respect the elderly.老人を尊敬せねばならない。
The English have adopted many words from French.英国人はたくさんの語をフランス語から借入した。
Show me the person who loves you.あなたのことが好きな人を私に見せてください。
A person who is only a pawn in the game often talks big in company.ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。
Young men such as you are needed for this work.例えばあなたのような若い人たちがこの仕事には必要だ。
No matter how we try, it is impossible to distinguish good people from bad people by outward appearances.外見で、善人と悪人を区別させようとしても無駄である。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。
This is a basic factor that can even be said to be the common lot of man, it certainly doesn't apply only to Germans.このことは、人間共通の宿命とさえいえる素因であって、なにも、ドイツ人に限ったことではない。
Both his brothers are teachers.彼の兄弟は二人とも、先生です。
She shot a warm smile at the old lady.彼女は老婦人に温かい微笑を投げかけた。
That man is too boastful for my liking.あの人はあまり威張るから好きになれない。
Several passengers on the train were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
She visited the old man in the hospital every day but Sunday.彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。
I am a lonely man.私は淋しい人間です。
Is your husband at home?ご主人はご在宅ですか。
The door opened and a man came in.ドアが開いて1人の男が入ってきた。
Two little girls are picking daisies.二人の少女がひなぎくをつんでいます。
The murder happened between 3 a.m. and 5 a.m.殺人は午前3時から5時までの間に起こった。
I saw an old friend of mine.私は古い友人に会った。
Looking for somebody sincere, open-minded, thoughtful.誠実で偏見がなく思慮深い人を捜しています。
When meeting a person for the first time, be sure to pay attention to the distance placed between yourself and your partner.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
She is always finding fault with other people.彼女はいつも他の人を非難してばかりいる。
People in every walk of life go to church.あらゆる職業の人々が教会に行く。
Many people believe acupuncture can cure diseases.多くの人が鍼治療によって病気が治ると信じている。
Many poets write about the beauties of nature.多くの詩人が自然の美しさについて書いている。
The old man was loved by everyone.その老人は皆に愛されていた。
She set up an association to help blind people.彼女は盲目の人を助けるための協会を創設した。
The dog is man's best friend.犬は人間の最も親しい友達である。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
He was willing to help others.彼は喜んで人を助けた。
He was critical of me.あの人は私には口うるさかった。
Her aim in life is to become a movie star.彼女の人生の目的は映画スターになることだ。
Not everyone can be a poet.誰もが詩人になれるとは限らない。
His conduct is open to criticism.彼の好意は人から批判されやすい。
It may not appeal to some, but I prefer to remain a salaried man; I don't have to worry so much about making both ends meet.こういうと一部の人たちには、ピンとこないかもしれないが、私はサラリーマンのままでいるほうがいい。収支を償わせることで、頭を悩ます必要がないからだ。
His lecture left a deep impression on the mind of those present there.彼の講義はそこに出席していた人々の心に深い印象を残した。
There were a fair number of people in the hall.ホールにはかなりの数の人達がいました。
You should not look down upon the poor.貧しい人をさげすんではならない。
Go and help them, Bud.バッド、あの人たちに手を貸しておやり。
That gentleman over there is well spoken of.向こうにいるあの男の人はなかなか評判が良い。
He did the sights of Paris with his friends.彼は友人たちとパリ見物をした。
I have lived on this block, and next to the same neighbor, all my life.私は生まれてこの方同じ隣人で、この一画に住んでいます。
His conduct disappointed many of his friends.彼の行為は多くの友人を失望させた。
Ken is the taller of the two.健は2人のうちで背が高いほうだ。
It was none other than the king.それは王その人であった。
She is not what you think she is.彼女は君が考えているような人間ではない。
Japanese tourists abroad are big spenders.海外の日本人観光客は大金を使う。
In the U.S. I was often taken to be Chinese.アメリカではよく中国人と間違えられる。
Two policemen arrested a burglar. They caught him sneaking into Mrs. Miller's.2人の警官は夜盗を逮捕した。2人は夜盗がミラー夫人宅にしのび込もうとした現場を押さえたのだ。
It is interesting to hear from someone in a different field.畑違いの人の話も面白い。
There are some who don't see a joke.ジョークのわからない人もいる。
Visitors to the palace can still see this tennis court today.その宮殿を訪れる人々は、今日でもまだこのテニスコートを見ることができる。
Lots of people took part in the marathon.たくさんの人々がそのマラソンに参加した。
Society consists of individuals.社会は個人より成る。
I had my only son die of cancer.私はガンで一人息子に死なれた。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License