UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's pretend we are aliens.みんな宇宙人になったつもりで。
I saw many people starving to death on TV.私は大勢の人が餓死して行くのをテレビで見た。
Although each person follows a different path, our destinations are the same.人はそれぞれ異なる道を進んでも、行き着く先は一つだ。
Tom is one of the class' popular students.トムはクラスの人気者だ。
Mother Theresa devoutly cared for old people.マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。
The lawyer will try to show that her client is innocent.弁護士は依頼人の無罪を証明してみせる。
Money and I are strangers; in other words, I am poor.金と私とは他人同士だ。つまり、貧しいのだ。
All but one were present.一人を除いて全員出席した。
Hundreds of people were waiting outside the ticket office.何百人もの人が切符売場の外で待っていました。
Some are wise, some are otherwise.利口な人もいれば、そうでない人もいる。
Man likes bright sunshine.人は明るい日の光を好む。
To hear him speak English, you would take him for a native.彼が英語を話すのを聞けば、彼が英語を母語とする人だと思うだろう。
People are not always what they seem.人々は必ずしも表面に表われた通りではない。
If you were to start your life over again, to what time in your life would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
She is Japanese.彼女は日本人女性です。
One of the gentlemen who were present addressed the pupils.その場にいた紳士の1人が、生徒たちに話し掛けた。
A man cannot be made in a mold.人間は鋳型に入れて作るわけにはいかない。
The population of the town was wiped out.その町の住人は全滅した。
Milton is one of the classic writers.ミルトンは一流作家の人です。
The old man attempted to swim five kilometers.その老人は5キロ泳ごうとした。
He is as brave a man as ever lived.彼は今までに類を見ないほど勇気のある人だ。
Some early religion's leaders were persecuted by their enemies.初期の宗教指導者の中には敵対する人々に迫害されたものもいる。
Is there anyone who can pronounce this word?誰かこの単語を発音できる人はいますか。
Mother bought a beautiful doll for her.母は、彼女に美しい人形を買ってやった。
She rarely talked to anybody.彼女は、めつたに人と口をきゝませんでした。
Comedy is something that makes you laugh.コメディは人を笑わせるものである。
The dog barks at a stranger.その犬は知らない人に吠えつく。
He is not so much a novelist as a poet.彼は小説家というよりはむしろ詩人だ。
By means of monthly payments, people can purchase more than in the past.月賦によって人々は昔よりたくさんのものを購入できる。
She is said to have been beautiful.彼女は美人だったと言われている。
He helped poor people all his life.彼は生涯貧しい人々を助けた。
The robber stood surrounded by ten policemen.その泥棒は、10人の警官に囲まれて立っていた。
The poet compared death to sleep.その詩人は死を眠りにたとえた。
The neighbors made a fool of him.近所の人たちは彼をばかにした。
You must talk to her in person.あなた本人が彼女に話さなければならない。
The dog went for the postman.その犬は郵便配達人に飛びかかった。
On February 14th, Americans celebrate Valentine's Day.二月十四日に、アメリカ人はバレンタイン・デーのお祝いをする。
He is master of this house.彼はこの家の主人です。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。
The old man asked me the time.その老人は私に時間を尋ねた。
The manager threatened him with dismissal.支配人は彼を解雇するぞと脅した。
He came to Jesus at night and said...この人が、夜、イエスのもとに来ていった。
The manager put forward a new proposal.支配人は新しい案を出した。
The man in the corner addressed himself to the husband.隅にいた男の人が夫に話しかけた。
To make matters worse, he isn't even conscious of annoying his neighbors.さらに厄介なことに、彼は近所の人に迷惑をかけていることにさえ気づいていない。
Water is to fish what air is to man.水と魚の関係は、空気と人間の関係に等しい。
Some people are up to their necks in debt.借金で首が回らない人もいる。
He has not less than five children.彼には子供が少なくとも5人はいる。
My life is coming to an end.私の人生も終わろうとしています。
There are people who don't like spinach.ほうれん草を嫌いな人もいる。
The old man was not as mean as he looked.その老人は見かけほど意地悪くなかった。
The old man is very kind.その老人は非常に親切だ。
He received a book from this man.彼はその人に本を貰った。
He has three sisters; one is in Tokyo and the others are in Nagoya.彼には姉が3人いる。ひとりは東京に、残りは名古屋にいる。
He has changed my life.彼は私の人生を変えてしまった。
People in general have faith in everything newspapers say.人々は新聞に書いてあることは何でも信用する。
There was no one who did not admire him.彼を称賛しない人は一人もいなかった。
He stood all by himself.彼はぽつんと一人立っていた。
Japan has a high population density.日本は人口密度が高い国である。
I don't like his holier-than-thou attitude.彼の聖人ぶった態度が気にいらない。
With so many people absent this week, we weren't able to complete the project.今週はたくさんの人が休んでいたので、その企画を完成できなかった。
They're on good terms with their neighbors.彼らは隣人と仲がよい。
The manager was unnecessarily rough on him.支配人は必要以上に彼につらく当たった。
A robot can do more work than a man can.ロボットは人間よりもたくさんの作業ができる。
There are people of many different races living in America.アメリカには多くの人種が住んでいる。
Don't despise a man because he is poorly dressed.貧しい身なりをしているからといって人を軽蔑するな。
Be kind to old people.年をとった人たちに親切にしなさい。
There was no clue as to the identity of the murderer.その殺人者の正体は手掛かりがまったくなかった。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
The Normans conquered England in 1066.ノルマン人は1066年にイングランドを征服した。
The ESA put a satellite into orbit.欧州宇宙機関が人工衛星を軌道に乗せました。
I remember asking an old man the way.私は老人に道を尋ねたのを覚えている。
The judge bound the spectators to keep quiet.判事は傍聴人に静かにするよう警告した。
He was regarded as a hero for saving his friend's life.彼は友人の命を救った事で英雄視された。
The couple is walking hand in hand.二人は手をつないで歩いています。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
Those who like borrowing dislike paying.借りるのが好きな人は返すのが嫌いだ。
I am not alluding to any person in particular.別に特定の人をさして言っているのではない。
If wishes were horses, beggars might ride.願っただけで望みがかなうなら貧乏人も金持ちになれようが。
I, as an American, admire Lincoln.アメリカ人たる私は、リンカーンがすばらしい人だと思う。
Joe was not on speaking terms with his noisy neighbor.ジョーはうるさい隣人と話をする間柄ではなかった。
They sell carrots at the grocery store.人参はその食料品店で売っています。
There was hardly anyone who didn't laugh when the singer fell off the stage.その歌手がステージから落ちた時に笑わなかった人はほとんどいなかった。
The children were amusing themselves with dolls.子供達は人形で楽しく遊んでいた。
The police accused him of murder.警察は彼を殺人罪で告発した。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
These seats are reserved for old and sick people.これらの座席は老人や病人のために取っておいてある。
There's only one pretty child in the world, and every mother has it.この世にかわいい子はただ一人、母親にとってはそれはわが子。
I'll stand by you no matter what others may say.人がなんと言おうと僕は君の味方だ。
She is not the kind of person you think she is.彼女は君が思っているような人ではない。
The two boys became intimate friends at the camp.2人の少年はキャンプで親しい友達になった。
I had to choose going with him or staying here alone.彼と一緒に行くか一人でここにとどまるか、どちらかにしなければならなかった。
She is by no means angelic.彼女は決して天使のような人ではない。
Life is fun.人生は楽しい。
Each member was called upon.会員は各人発言をもとめられた。
The townsfolk were frightened by the earthquake.町の人々は地震に大変驚いた。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと競争している。
In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group.例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。
It is no wonder that a man of his ability is successful.彼のような有能な人が成功しても不思議でない。
People in the room didn't say anything.部屋の中の人々は何も言わなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License