UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A moral person doesn't lie, cheat, or steal.道徳的な人はうそをついたりだましたり盗んだりしない。
She played a part in the women's lib movement.彼女は婦人解放運動で積極的な役割をした。
A stranger came up and asked me the way to the hospital.知らない人が近づいてきて、そして私に病院へ行く道をたずねた。
A good many people were there.かなりの人がそこにいた。
Man is a social animal.人は社会的動物である。
How many people were killed in the store?その事故で何人の人が亡くなったのですか。
Man is also an animal in a broad sense.広い意味では、人間も動物だ。
Of the three boys, Bill behaves most politely.三人の中で、ビルが最も行儀が良い。
He was an entire stranger to us.彼は私たちには全く初めての人だった。
He has four children to provide for.彼は養っていかなければならない四人の子供がいる。
What are the marks that distinguish the cultured man?洗練され教養のある人を区別する標識はなんであろう。
Some seldom speak unless spoken to.話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。
The population of this village had decreased.この村の人口は減少した。
The poet compared death to sleep.その詩人は死を眠りにたとえた。
Whoever wins the race will receive the prize.そのレースに勝つ人は誰であれ、その賞をもらえます。
Yesterday I met two Americans who're bicycling through Japan.きのう私は日本中をサイクリング旅行している2人のアメリカ人に出会った。
Some people in the world suffer from hunger.世界には飢えに苦しむ人々も居る。
Young people wear their hair long these days.近頃若い人は髪の毛を長くのばす。
Emiko never thinks about others' feelings whenever she says things too bluntly, so everyone hates her.エミコは人の気持ちを考えずにいつもずけずけとものを言うので、みんなから嫌われている。
He is what you might call a bookworm.彼は本の虫と言ってもいいような人だ。
The scandal separated him from his friend.その事件で彼と彼の友人の仲は引き裂かれてしまった。
The Italians always drink wine.イタリア人はいつもワインを飲んでいます。
Mother made a doll for me.母は私に人形を作ってくれた。
To make a long story short, he married his first love.早い話が、彼は初恋の人と結婚したんだ。
A lot of people attended Tom's funeral.トムの葬儀には多くの人が参列した。
The girl squeezed her doll affectionately.少女は人形をいとしげに抱き締めた。
I asked her who the man wearing the white hat was.「白い帽子をかぶっている男の人は誰ですか」と私は彼女に言った。
I met him in the crowd.人込みの中で彼とあった。
He was the kind of kid who was always showing off to his classmates.いつもクラスの友人のあいだで目立ちたがる子供だった。
I would like a less expensive double room.あまり高くない2人部屋を予約したいのですが。
The park was built for the benefit of the public.その公園は一般の人々のために作られた。
The car has three rows of seats and is capable of carrying eight passengers.その車は3列のシートがあるので8人の客を運ぶことが出来る。
Tom saw a person with a scary looking face today.今日、トムはおっかない顔をした人を見ました。
I wish I were an only child.私一人っ子がよかった。
People are protesting against nuclear weapons.人々は核兵器に抗議している。
It is his constant boast that he has a good memory for names.人の名前をよく覚えているというのが彼のいつもの自慢だ。
Each man must cast a vote.各人が1票ずつを投じなければならない。
Tom lives alone with his parents.トムは両親と3人で暮らしている。
Tom is the kind of person who is deeply conscious of how other people think of him.トムは他人にどう思われているかをとても気にするたちだ。
Mike has a few friends in Florida.マイクにはフロリダに数人の友達がいる。
Some people listen to music when writing, but others say it hampers their productivity.音楽を聞きながら書き物をする人もいるが、音楽を聞きながらだと能率が下がるという人もいる。
People are given a lot of pleasure by music.人は音楽によってたくさんの喜びを与えられます。
He was laughed at by his friends.彼は友人たちにわらいものにされた。
Our class is made up of 30 students.私たちのクラスは30人の生徒から成り立っている。
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
Our class is a small one.私達のクラスは小人数のクラスである。
We need another person to play cards.トランプをするのにもう一人必要だ。
Don't judge people by appearance.人を外見で判断してはいけない。
He is not a person who has strong racial prejudice.彼は人種的な偏見を強く持っている人ではない。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
Americans appear unsettled and uncontrolled to Japanese.日本人からが、アメリカ人は不安定で、自由奔放に見える。
The day will soon come when man can travel to Mars.人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。
There is a man at the door.戸口に男の人がいる。
"Certainly if someone is _that_ beautiful you'd draw back from approaching her." "Thought you'd agree."「確かにそこまで美人だと逆に引いちゃいますね」「でしょう」
Do as you would be done by.自分が人からしてもらいたいと思うことは人にもせよ。
I'm against people driving big cars.私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
The lady wore a necklace of pearls.その婦人は真珠のネックレスをかけていた。
A student with a crew cut was sitting in the front seat.一人のクルーカットの学生がバスの前方の座席に座っていた。
This makes good human relations.このことがよい人間関係を生みだす。
He is not so much a poet as a writer.彼は詩人というよりも作家だ。
If each would sweep before the door, we should have a clean city.一人一人が戸口を掃けば、町はきれいになる。
He is anything but a poet.彼はとても詩人と呼べたものでない。
The mailman left a letter for her.配達人が彼女宛の手紙を置いていった。
Recently there are a lot of young people who don't use respectful language to their superiors.最近、目上の人に敬語を使わない若者が多い。
President Lincoln was what we call a self-made man.リンカーン大統領は、いわゆるたたき上げの人だった。
It was my first night among strangers.それは私が初めて他人の中で過ごした夜でした。
A great man doesn't care about his appearance.偉い人は身なりを気にしない。
People need to express themselves; they cannot do so unless society allows them liberty to do so.人々は自分の考えを表現しなければならない。人々は、社会が彼らにそうする自由を認めなければ、自分の考えを表現することはできない。
That old man must be off his rock.あの老人は頭がおかしいにちがいない。
He's not the kind of person who always criticizes others.彼は他人のあら探しをするような人間ではない。
Most Americans do not object to my calling them by their first names.大半のアメリカ人は私が彼らをファーストネームで呼ぶことをいやがらない。
Choose such friends as will benefit you, they say.ためになるような友人を選べと申します。
She demanded to see the manager.彼女は支配人に会うことを要求した。
I visited American friends in Oakland.私はオークランドに住むアメリカの友人を訪ねた。
Every player did his best.選手一人一人が最善を尽くした。
Some like tea, others prefer coffee.紅茶が好きな人がいれば、コーヒーのほうが好きな人もいる。
The hostages will be released before Christmas.人質はクリスマス前に解放されるだろう。
Not only my daughter but some of her classmates say that they saw the criminal.私の娘ばかりでなく彼女のクラスメイトの数人もその犯人を見たと言っている。
She asked me to write a letter to a friend of hers in Germany.彼女は私に、ドイツにいる友達の1人に手紙を書いてくださいと言った。
The number of students in this class is limited to 15.このクラスの生徒は15人に限定されている。
We made friends with at least ten Americans.私たちは少なくとも10人のアメリカ人と友達になった。
In many ways, animals can do things better than people can.多くの点で動物は人間よりも物事をうまくやることができる。
We must not laugh at the poor.われわれは貧しい人あざ笑ってはいけない。
Noise pollution could be avoided if only people were more sensitive to the environment.騒音公害は、人々が環境にもっと敏感でありさえすれば避けることができるのに。
One day, I came back and my wife and one of my friends were inside the kotatsu.ある日、私が戻ってくると、女房と、友人の某とが、炬燵の中に入っているのである。
One can't help many, but many can help one.一人で大勢は助けられないが、大勢は一人が助けられる。
I saw a group of foreigners on my way to school this morning.今朝、登校の途中で外国人の一団に会いました。
He is kind.優しい人です。
He is older and wiser now.彼は今少し大人になって分別がついている。
He made fun of me in public.人前で笑い者にされた。
They consider it impolite to disagree with someone they don't know very well.余りよく知り合っていない人に反対するのは、礼儀正しくないことだと考えるのである。
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
The information is useful to a great many people.その情報は非常に多くの人々の役に立つ。
The audience was close to a thousand.聴衆は1000人近かった。
Can you see the invisible man?透明人間が見えますか?
People regretted his sudden death deeply.人々は彼の突然の死を深く悼んだ。
The villagers petitioned against the nuclear power plant.村人たちは原発反対の陳情をした。
He would be the last to deceive you.彼はあなたをだますような人ではありません。
Some of the dolls are too expensive to buy.人形のいくつかは高すぎて買えない。
After John became manager, he told me he would never have expected to reach such a high position.ジョンが支配人になった後、彼はそんな高い地位に就けるとは考えたことがなかったと私に言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License