UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has grown up to be a woman.彼女も一人前の女になった。
Don't rely too much on others.余り他人に頼っては行けない。
To many people, it was nothing short of a miracle.多くの人々から見れば、それはまさに奇跡だった。
I'm not about to ask him.僕はあの人に頼む気持ちはありません。
A man must be honest.人は正直でなければならぬ。
Many people believe that acupuncture can cure diseases.鍼治療は病気を治すことができると多くの人が信じています。
If I were you, I wouldn't live with him.私があなただったら、あの人といっしょに暮らしません。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
He is easy to talk to.彼は話しかけやすい人だ。
He is a novelist and poet.彼は小説家であり詩人である。
You have only to set out on a trip by yourself.あなたは一人で旅に出さえすればよい。
Tell me what the gentleman is like.その紳士はどんな人かおしえて下さい。
How many people were present at the meeting?会議には何人出席しましたか。
The statesman and writer is dead.政治家であり、かつ作家であったその人は死にました。
Angels watch from above as men fight amongst themselves.人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。
Is he American?彼はアメリカ人ですか。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
Nuclear weapons are a threat to all humanity.核兵器は全人類への脅威である。
He lost two sons in the war.彼は戦争で2人の息子を失った。
Is the museum visited by many people?その博物館は多くの人に訪問されますか。
I was the last one to start in the race, but I soon caught up with the others.私はレースで最後に出発したが、すぐに他の人たちに追いついた。
The people whom I meet are kind.私が出会う人々は親切だ。
Finally, their friendship ended and their close relationship disappeared.ついに彼らの友情が壊れ、二人の親密な関係は消え失せた。
She divided the cake between the two.ケーキを二人に分けた。
I have a friend living in Nara.私には奈良に住んでいる友人がいます。
I can do it by myself.私は一人でそれができる。
The whole neighborhood was surprised at the news.近所の人たちは皆その知らせに驚いた。
Most foreigners learn to like Japanese dishes.大抵の外国人は日本料理を好むようになる。
In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries.アメリカでは、老人は他の多くの国で受けているほど、尊敬を得ていない。
His accent betrays him to be a Frenchman.言葉のなまりで彼がフランス人であることがわかってしまう。
Never rely too much upon others.他人を当てにし過ぎない。
Have you ever loved a man?これまでに男の人を愛したことがありますか。
He is always in the background.あの人は影が薄い。
He has only one aim in life, to make money.彼は人生にたった一つの目標しかもっていない。それは金もうけである。
Almost everyone here can speak French.ここにいる大部分の人がフランス語を話せます。
A person's face tells a great deal about his character.人の顔はその人の性格をよく表わす。
He was the kind of kid who was always showing off to his classmates.いつもクラスの友人のあいだで目立ちたがる子供だった。
Animals and plants have the right to live, and men even more so.動物も植物も生きる権利がある。人間はなおさらだ。
I have a few friends in Tokyo.私は東京に数人の友人がいる。
Poets often compare death to sleep.詩人は死を眠りにたとえることが多い。
Sometimes an Italian street musician came to town.時々イタリア人の大道音楽家が町にやって来ました。
Foreign tourists in this country are numerous.この国には外国人の観光客が大勢いる。
What he said was over my head.その人の言ったことはさっぱりわからない。
Whenever Beth's parents have guests, she wants to join their adult talk.両親にお客さんがあるとき、ベスはいつでも大人たちの話に加わりたいと思う。
He did not need man's testimony about man, for he knew what was in a man.また、イエス御自身で、人のうちにあるものを知っておられたので、人について誰の証言も必要とされなかったからである。
My friend has had three jobs in a year; he never sticks to anything for long.私の友人は1年に3つも職を変えた。何事にも長続きはしないのだ。
Many people were late for the concert.音楽会に遅れてきた人が多かった。
Do you care what other people think about you?他の人達が貴方をどう思うのかが問題?
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言うのを聞いたことがない。
My interest is people watching.趣味は人間観察です。
I am not alluding to any person in particular.別に特定の人をさして言っているのではない。
Our hotel accommodates 2000 guests.当ホテルは、2000人のお客が泊まれます。
I intended to buy a car when I come of age.私は大人になったら車を買うつもりだった。
He may be the very man that I need.彼こそが私に必要な人なのかもしれない。
The couple parted, never to meet again.その2人は別れたまま2度と会うことがなかった。
This room is capable of holding fifty persons.この部屋には50人が入ることができる。
I don't like to inhale someone's smoke while I'm working.仕事している時に他人のたばこのけむりを吸うのはいやだ。
The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan.2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。
Everyone should periodically receive a physical examination.人は誰でも定期的に健康診断をしてもらうべきだ。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
I know that German with a long beard.あの長い顎ひげのドイツ人を知っています。
Until quite recently, people in developed countries didn't care much about the environment.ごく最近まで、先進国の人々は環境にさほど気にかけてはいなかった。
People must love one another.人々は互いに愛し合わなければならない。
Is this one of the local hot spots?ここが地元の人気スポット?
I met a certain Mr Smith.私はスミスさんとかいう人に出会った。
He is an old hand at that work.彼はその仕事にかけては老練な人だ。
Nuclear weapons are a threat to the race.核兵器は人類にとって脅威だ。
We had six guests to dinner.私たちは夕食に6人の客を迎えました。
Taking no notice of the people around them, the boys talked loudly to each other.少年達は回りの人には目もくれず、互いに大きな声でしゃべりあった。
He is a nice man, except that he talks too much.彼はおしゃべりだという点を除けばいい人だ。
A few words may betray a man's true character.わずかの言葉が人の本性を表すことがある。
The man committed murder.その男は殺人を犯した。
A Mr Jones is waiting for you outside.ジョーンズさんという人が外で待っています。
You're an angel!君は天使のような人だ!
I heard she brushed him off, saying "Let's just be friends."あの人、彼女から、いい友達でいましょうって言われたんですって。
The discussion the villagers had on the environment was quite lively.村の人たちが自然環境に関して話した議論は白熱した。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
The man in the corner addressed himself to the husband.隅にいた男の人が夫に話しかけた。
He has no friends besides me.私は彼のただ一人の友人だ。
The man went out of his way to take me to the station.その人はわざわざ僕を駅まで案内してくれた。
That tall man is Mr. Smith.あの背の高い人はスミスさんです。
It is polite to open doors for people.人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
I took him for my close friend.私は彼を親しい友人と間違えた。
There are some children playing in the park.数人の子供が公園で遊んでいる。
You must speak clearly in company.人前でははっきりと物をいわなければなりません。
This hotel can accommodate 100 guests.このホテルは100人の客が泊まれる。
A stranger living nearby is better than a relative living far away.遠くの親戚より近くの他人。
I was taught English by a foreigner.私は外国人に英語を教えてもらった。
The injured were many, but the missing were few.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.その老人は言わば生き字引だ。
Some people want to amend the constitution.憲法を改正したいと考えている人たちがいる。
What is the most popular play now?今、人気のある芝居は何ですか。
He is the very man that I'm looking for.彼は私がさがしているまさにその人である。
It was said that the lady had been an actress.その婦人は(以前)女優であったといわれていた。
There are also people who like spring better than autumn.秋より春が好きな人々もいる。
The population of Australia is much smaller than that of Japan.オーストラリアの人口は日本の人口よりずっと少ない。
These four youths share an apartment in the metropolitan area.この4人の若者が都内でルームシェアしている。
Quite a few people came to the meeting yesterday.昨日はかなりたくさんの人々がその会合に参加した。
People see things differently according as they are rich or poor.人々は金持ちであるか貧乏であるかによって物事の見方がちがう。
Mom bought a pretty doll for me.お母さんが私にかわいらしいお人形を買ってくださいました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License