UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group.人種差別問題に関する重要な点は、それぞれのグループの価値体系を明らかにすることである。
Tom was Mary's first love.トムはメアリーの初恋の人だった。
Last week five students were absent from class.先週五人の生徒が授業を休んだ。
This movie has won great popularity.この映画は大変な人気を呼んだ。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
He is not an American but a Frenchman.彼はアメリカ人ではなくフランス人です。
He mustered up his courage to talk to a foreigner.彼は度胸を据えて外人に話し掛けた。
Bacchus has drowned more men than Neptune.酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。
Taro is the most famous of the three.太郎は3人の中で一番有名です。
It is good to be kind to others.他人に親切にするのはよい事だ。
Ken appears to be a friendly person.ケンは人懐っこい人であるようだ。
People came to drink orange juice more and more.人々はますますオレンジジュースを飲むようになった。
A lot of people went by on the main street.たくさんの人達が表通りを通り過ぎた。
I would like to have a word with you.あなたと少し個人的に話をする必要がある。
He seems a kind man.彼は親切な人のようです。
Young people usually have more energy than the old.若者は普通老人よりも精力がある。
Those students didn't both pass the test.その二人の学生は両方ともがテストに合格したわけではなかった。
I burned my forefinger on fire tongs.火ばさみで人差し指をやけどした。
He is Italian by birth.彼は生まれはイタリア人です。
Only a few people showed up on time for the meeting.会議に時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
As Ben Jonson put it, "Speak that I may see thee."ベン・ジョンソンが言ったように、「君がどんな人間か分かるように話してくれ」
The tongue stings.寸鉄人を殺す。
But human beings are different.しかし、人間はちがっている。
Thousands of people visited the city.何千もの人がその町を訪れた。
Two children are sitting on the fence.二人の子供たちが柵の上に座っています。
Those were the years when they were happiest.その数年があの人たちの最も幸福な時でした。
If you do such a foolish thing, people will laugh at you.そんなばかな事をすれば、人に笑われますよ。
I wonder who the people I saw her with were.彼女と一緒にいた人たちは誰だろう?
The boy looked like a grown-up.その少年は大人びて見えた。
All men are created equal.人間はみな平等である。
He is the father of three children.彼は3人の子供の父親です。
He is anything but a poet.彼は詩人なんていうものでは決してない。
For the first time a satellite was launched into orbit.初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。
He edged sideways through the crowd.人込みを体を横にして抜けた。
My father never looked down on the poor.私の父親は貧しい人々を決して軽蔑しなかった。
People once held that the world was flat.人は昔地球は平だと思っていた。
Two brothers set out on a journey together.二人の兄弟は一緒に旅行に出発した。
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は我々の市の人口の約5倍である。
He exchanged seats with the next person.彼は隣の人と席を替わった。
With an American father and a French mother, she is bilingual.アメリカ人の父親とフランス人の母親を持つので、彼女は2カ国語を話せる。
Numbers of people came from all over the country.たくさんの人たちが国じゅうから集まってきた。
Her family, as a matter of fact, knew nothing about her friends.彼女の家族は、実にところ、彼女の友人関係を何も知らなかった。
I think Kate is also a clever person.ケイトも賢い人であると思う。
These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life.それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。
A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing.最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。
He's too young to live by himself yet.彼は一人暮らしをするにはまだ小さすぎる。
Don't find fault with others.人のあらさがしをするな。
Comedy is something that makes you laugh.コメディは人を笑わせるものである。
Martin Luther King, Jr., was the son of a black minister.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、黒人牧師を父として生まれた。
Last week I was treated to dinner by my friend who'd won at pachinko. It was all-you-can-eat so I ate to my heart's content.先週はパチンコで勝った友人に焼き肉をごちそうになりました。食べ放題でたらふく食べました。
Tom is a good kisser.トムはキスがうまい人です。
He can't be a poet.あの人が詩人であるはずがない。
The prisoner was set free yesterday.その囚人は昨日釈放された。
They sent agents to agitate the local people.土地の人々を扇動するためにスパイを送り込んだ。
Fear of pollution discouraged people from building homes near power plants.環境汚染についての恐れは、人々に発電所の近くに家を建てることを思いとどまらせた。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。
In the end it is not possible to fully know somebody else.つまるところ他人は完全には理解できないのだ。
He apparently dates a Japanese girl called Tatoeba.彼はタトエバという日本人の女の子と付き合っていると見える。
They are just going to the store over there.あの人たちはちょうど向こうのお店まで行くところです。
He was not accustomed to sleeping alone.その子は1人で寝ることに慣れていなかった。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
This hall holds 2,000 people.このホールは2000人収容できる。
He was such a bright boy others admired him.彼はとても利口な少年だったので、他の人は彼を誉めた。
During the past several years, many Japanese have been either killed or injured while traveling overseas.ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。
We should make the most of every opportunity in our life.私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。
For the welfare of humanity.人類の福祉のために。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
She said she didn't like it, but I thought, personally, it was very good.彼女はそれが気にいらないと言ったが、個人的に言えば、私はそれはとてもいいと思った。
Many a man has failed.多くの人が失敗した。
He has a habit of moving his head up and down when he is listening to a conversation.彼は人の話を聞いているとき頭を上下に動かす癖がある。
No less than fifty passengers were injured in the traffic accident.50人もの乗客がその事故でけがをした。
Some people are never content with what they have.現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。
He made superhuman efforts to maintain world peace.彼は世界平和のために超人的な努力をした。
Foreigners get special treatment in that country.その国では外国人は誰でも特別なもてなしを受ける。
We got three times as many people as we expected.私たちが予期していた3倍の人々がやって来た。
Americans have lost their trust in Toyota.アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。
People do not live to eat but eat to live.人は食べるために生きるのではなくて生きるために食べるのだ。
No one should force his views on others.誰も自分の意見を人に押しつけるべきではない。
He is, at bottom, an honest man.彼は根は正直な人間である。
Neither of them seemed old.彼ら2人とも年老いてるとは思われなかった。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
The train was crowded with people.その電車は人々で混雑していた。
After John became manager, he told me he would never have expected to reach such a high position.ジョンが支配人になった後、彼はそんな高い地位に就けるとは考えたことがなかったと私に言った。
Akiko has some friends in France.明子はフランスに何人かの友達がいる。
She saw a tall man yesterday.彼女は昨日背の高い男の人に会いました。
He is my next-door neighbor.彼は私の隣に住んでいる人です。
The Americans are a democratic people.アメリカ人は民主的な国民である。
The old man approached.老人が近づいてきた。
No visitor can remain in the hospital after 9 p.m.面会人は午後9時以降病院に留まることはできない。
Some consider language as a form of knowledge.言語を知識の一形態と考える人もいる。
It is because of his selfishness that no one wants to associate with him.誰もあの人と付き合いたがらないのは、あのひとがわがままだからです。
The funny thing about age is that while everyone was young once, not everyone will get old.年のおかしいところは誰にでも若い時期がある。しかし誰も必ずしも老人になる訳じゃない。
No man is the wiser for his learning.何人も学があるということでいっそう賢いということはない。
From childhood I dreamed of being a pastry cook.ケーキ職人は小さい頃からの夢でした。
I have two friends who live in Germany.私にはドイツに住んでいる友人が2人いる。
Many a person has had the same experience.同じような経験をした人は行く人も行く人もいる。
He believes it to be an honor to follow in his predecessor's footsteps.彼は先人と同じ道を歩むことを名誉だと信じている。
He still has three servants.彼はまだ召し使いを三人おいている。
The population of Japan is less than America.日本の人口はアメリカよりも少ない。
The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution.日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License