UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom and Mary both started to laugh.トムとメアリーは二人とも笑い始めた。
You are very fortunate that you have such friends.君はそんな友人たちを持って幸せだ。
"Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with TO and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?"「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」
I hear he is somebody in his village.聞けば彼は村ではひとかどの人物だとか。
We need accommodation for six.6人宿泊させて欲しい。
A monument has been erected to the memory of the deceased.故人をしのんで、記念碑が建てられた。
There went a lot of people in the line.その列にはたくさんの人が並んでいた。
He is still not old enough to go there all alone.彼は若いので、まだそこへ一人きりでは行けない。
She has lived alone ever since her husband died.夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
Quite a few people turned out for the event.その催し物にはかなりの人が出た。
We decided to employ men of ability irrespective of their experience.経験に関係なく、能力のある人を雇うことに我々は決めた。
He is my close friend.彼は親しい友人だ。
The temperature of the human body hovers around 37°C.人間の体温は37度付近で上下している。
He was a quiet fellow and came from a good family.彼は物静かな人で、良家の出だった。
You shouldn't let people use you like that.自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。
His niece is attractive and mature for her age.彼の姪は年の割には魅力的で大人っぽい。
He is the last man I want to see.彼は私が一番会いたくない人だ。
Nine players make up a team.1チームは9人の選手から成る。
I have a few friends here.私はここに友達が数人いる。
My friend was angry at the news.私の友人はその知らせに怒っていた。
You can fool all the people some of the time, and some of the people all the time; but you cannot fool all the people all of the time.すべての人をしばらくの間だますことは出来る。また幾人かの人をずっとだましておくことも出来る。しかし、すべての人をずっと騙しとおすことはできない。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
Many a person has had the same experience.同じような経験をした人は行く人も行く人もいる。
She told me not to go there alone.彼女は私に1人でそこに行っては行けないといった。
However, when I finally reached the castle I was thrown into this prison by the commander of the imperial guard.しかし城にたどりつくなり、近衛兵を率いた人によって、わたしはこの牢獄に勾引されてしまった。
The lady wore a necklace of pearls.その婦人は真珠のネックレスをかけていた。
His sister is a popular TV personality.彼の妹は人気のテレビタレントだよ。
Foreigners admire Mt. Fuji.外国人は富士山を賛美する。
Ability to talk distinguishes human beings from animals.言語能力が人と動物の違うところだ。
In September, there are just a few people here and there on the beach.9月の海は、人がまばらだね。
If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone.しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。
The fewer, the better.ごちそうは小人数ほどよい。
He is a born poet.彼は先天的な詩人です。
I remember meeting that man at Cambridge before.あの人には前にケンブリッジであった覚えがあります。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
Do in Rome as the Romans do.ローマにおいてはローマ人がするようにせよ。
Whoever finds the bag must bring it here.その鞄を見つけた人はだれでも、ここへ持って来なさい。
Did you see that couple in matching outfits just now? How tasteless!今の二人、見た?あのペアルックはちょっとセンスないよね。
However, I can't help noticing, at this moment, that at first glance it seems inevitable that the shark will devour the man.しかし今は、一目見て、サメがその人にくらいつくのは避けられないようだということに気づかずにはいられない。
People suffered heavy losses in the eruptions.人々は噴火で大損害を受けた。
It is hard for foreigners to learn Japanese.日本語は外人にとって覚えにくい。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
Black people in America once said, "Give us freedom".アメリカの黒人はかつて、「自由を与えよ」と言った。
Laughter is a feature of mankind.笑いは人間の特質である。
Being a foreigner, I couldn't catch on to the joke.私は外国人なのでその冗談の意味が分からなかった。
She had two beautiful girls at one birth.彼女は1度に2人のかわいい女の子を産んだ。
He is a man of character.彼は人間としてよくできた人です。
English people call elevators "lifts".イギリス人はエレベーターのことを「リフト」という。
I am a lonely man.私は淋しい人間です。
Both tried one experiment after another, helping each other.互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。
I am a very sad person.私は淋しい人間です。
Strange to say, he met someone who was said to be dead.奇妙な事に、彼は死んだと言われている人に会った。
The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task.さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
I have a feeling that something is lacking in my life.僕の人生には何か欠けているものがあるような気がするんだ。
Defeat and failure make people too humble.敗北や失敗は人間を非常に卑屈にする。
To do him justice, he is a good-natured man.公平に評すれば、彼はお人好しだ。
Few people are able to understand his theories.彼の理論を理解出来る人は少ない。
I am not accustomed to speaking in public.私は人前で話すことになれていない。
Cancer is a great enemy of mankind.癌は人類の強敵である。
Millions of people starve to death every year.毎年何百万という人が飢えで死んでいる。
Philip, like Andrew and Peter, was from the town of Bethesda.ピリポはベツサイダの人で、アンデレやペテロと同じ町の出身であった。
We cannot respect such a great man too much.このような偉大な人はいくら尊敬してもしすぎることはない。
A stranger beat urgently at the front door.見知らぬ人が玄関のドアをしきりにたたいた。
Oh, but he did come to Tokyo alone.でもその子は本当に一人で東京に来たんだよ。
Life without love has no meaning.愛のない人生など全く無意味だ。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
You're the apple of my eye.僕にとってはかけがえのない人なんだ。
Some of them are healthy, but others are not.彼らの中には健康な人もいれば、そうでない人もいる。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
The prisoner dug a hole under the prison wall.囚人は刑務所の塀の下に穴を掘った。
He proposed to the young woman.彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。
Those who do not wish to go need not go.行きたくない人は行くに及びません。
Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself.人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい窮地に追い込むのもありだと思う。
Hanako seems quiet, but she also get things done when it's necessary.花子はオットリしているようで、やるときはやる人間だ。
I'll speak to anyone at extension 214.内線214に出る人なら誰でも構いません。
Is American food popular here in Japan?アメリカの食べ物はここ日本で人気がありますか。
There are 10 types of people in the world: those who understand binary, and those who don't.世の中には10種類の人間がいる。二進法が分かる者と分からない者だ。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
Some people like sports, and others don't.スポーツが好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
As a matter as fact, he did it for himself.実を言うとそれは彼一人がやったのです。
How to live is the most important thing in life.いかに生きるべきかは人生における最も重要な問題だ。
The phone was ringing, but there was no one to answer it.電話が鳴っていたが、それに出る人はいなかった。
My car is large enough to carry five people.私の車は大きいので5人乗れる。
His main object in life was to become rich.彼の人生の主な目的は金持ちになることだった。
The English are a practical people.イギリス人は実際的な国民だ。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is.人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。
He thinks he is somebody, but really he is nobody.彼は自分では偉いつもりでいるが、実際はとるに足らぬ人だ。
Of the three candidates, I think Mr. Smith is the best.三人の候補者の中ではスミス氏がベストだと思います。
A moral person doesn't lie, cheat, or steal.道徳的な人はうそをついたりだましたり盗んだりしない。
Two men were on watch round the body.2人の男が見張りをしていた。
In the crowded street you're standing all alone.雑踏の中おまえは一人たたずむ。
Two men are trying to figure out what's wrong with the car.2人の男性が車の故障の原因を調べている。
Tom and Mary both like old movies.トムとメアリーは二人とも古い映画が好きだ。
Most Americans like hamburgers.たいていのアメリカ人はハンバーガーが好きだ。
It's more interesting to travel alone than to go on a group tour.団体旅行より、一人旅のほうがおもしろい。
My life seems unreal.私の人生は嘘のようにおもえる。
People need to express themselves; they cannot do so unless society allows them liberty to do so.人々は自分の考えを表現しなければならない。人々は、社会が彼らにそうする自由を認めなければ、自分の考えを表現することはできない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License