UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has a habit of moving his head up and down when he is listening to a conversation.彼は人の話を聞いているとき頭を上下に動かす癖がある。
I wonder who the people I saw her with were.彼女と一緒にいた人たちは誰だろう?
Rain or shine, the postman delivers the mail.晴雨に関わらず、郵便集配人は郵便を配達する。
His songs were very popular with young people.彼の歌は若い人に大いにうけた。
There are people who seldom speak unless they're spoken to.話しかけない限りめったに話さない人もいる。
Of the three boys, Bill behaves most politely.三人の中で、ビルが最も行儀が良い。
It is used by a great many people.それは非常にたくさんの人々によって使われます。
He constantly criticizes other people.彼はひっきりなしに他人を批評する。
Tom is a good judge of character.トムは人を見る目がある。
Is she Japanese?日本人ですか。
We bought our new neighbors a clock as a housewarming gift.私たちは、新たな隣人への新居祝いとして時計を買った。
There are many foreign tourists in Asakusa.浅草には外国人観光客が多い。
A bird is known by its song and a man by his way of talking.鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。
My parents wouldn't allow me to go by myself.親は、私が一人で行くことを許さなかった。
How many Chinese friends do you have?中国人の友達は何人いますか?
Tom is the taller of the two boys.トムは2人の少年のうち背の高いほうだ。
The Greeks used to worship several gods.ギリシア人はいくつもの神を崇拝した。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
How many staff members filed to change departments?何人社員が転部を申し込んできましたか。
Don't point at others.人を指さしてはいけない。
The baby is not bigger than this doll.赤ちゃんはこの人形よりも大きくない。
The greatest talkers are the least doers.多弁な人は実行はともわない。
Some of them are my friends.彼らの何人かは私の友人です。
Are there a lot of foreigners in Armenia?アルメニアには外国人が大勢いますか。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
Few men have direct access to the president.大統領に直接会える人はごくわずかだ。
When a new flu infects one human being, all are at risk.もし一人の人がインフルエンザにかかったら、全員が危険にさらされます。
It is not what a man has but what he is that is really important.本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。
That's a famous mountain.その山は人気がある。
He always makes a fool of others.彼はいつも他の人をばかにする。
This hall holds 2,000 people.このホールは2000人収容できる。
He who praises everybody, praises nobody.誰でも彼でもほめそやす人は誰をもほめない人である。
This is a Japanese doll.日本の人形です。
The people here are particular about what they eat, so even if a restaurant is inexpensive, it'll soon go out of business if the food doesn't taste good.ここの人たちは舌が肥えていますから、安くてもまずい店はすぐにつぶれてしまうんですよ。
The committee consists of five members.その委員会は五人のメンバーから成る。
I saw a young boy crossing the street by himself.私は小さな男の子が1人で通りを横切っているのを見た。
Years later, Europeans established colonies in the coastal areas.数年後、ヨーロッパ人たちは沿岸の植民地に住み着いた。
The busiest people have the most leisure.最も忙しい人こそもっとも暇が多い。
I am very ill at ease with strangers.私は、知らない人といっしょにいると落ち着かない。
Sleep is the greatest thief, for it steals half one's life.眠りは最大の泥棒。人生の半分も盗んでしまう。
It'd be best if a few more female singers could come.女性歌手がもう数人来てくれれば最高だね。
Children are all foreigners.子供はみんな異邦人だ。
Everybody at the party was charmed by her elegance.パーティーにいた人は誰もかも彼女の優雅さに魅せられた。
He was attracted to the woman.彼はその婦人に心引かれていた。
Parrots often imitate human speech.オウムはしばしば人の言葉をまねる。
The prisoners were glad to be free again.囚人たちは釈放されて喜んだ。
On top of that, the Chinese like taking naps.そのうえ中国人は昼寝が好きなんだ。
Many men went west in search of gold.金を探し求めて大勢の人々が西にむかった。
Two brothers set out on a journey together.二人の兄弟は一緒に旅行に出発した。
The hit-and-run driver, accompanied by his father, came and turned himself in the next day.ひき逃げの犯人は翌日父親に伴われて自首してきました。
A good neighbour is better than a brother far off.遠くの親戚より近くの他人。
I think it's not good for him to go alone.彼が1人で行くというのはよくないと思う。
Several boys had to leave school early yesterday.昨日数人の男の子が早退しなければならなかった。
He knows better than to go there alone.彼はそこへ一人で行くようなばかなことはない。
Tom is an adult.トムは大人だ。
The three boys looked at one another.三人の少年たちは互いに顔を見合った。
He makes it a rule never to speak ill of others.彼は他人の悪口は決して言わないことにしている。
The population of this country is smaller than that of the United States.この国の人口はアメリカの人口より少ない。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。
You shouldn't depend too much on other people to help you.他人からの援助をあまり当てにしてはいけない。
She died before coming of age.彼女は成人前に死んだ。
Both his sisters are beautiful.彼の妹は二人とも美人です。
He is a very important person.彼はとても重要な人物です。
The criminal pleaded with him to change his mind.罪人は考えを変えるよう彼に懇願した。
You should not try to force your ideas on others.他人に自分の考えを押しつけようとしてはいけない。
Mrs. Thompson wants to conceal the fact that she is a millionaire.トンプソン夫人は自分が百万長者である事を隠しておきたいと思っている。
Foreigners admire Mt. Fuji.外国人は富士山を賛美する。
I often go fishing with them.あの人たちは釣り仲間です。
Be so true to thy self, as thou be not false to others.汝自身に真実であれ、汝自ら他人に偽りなきごとく。
The Browns were all kind to me.ブラウン家の人々はみんな私に親切でした。
The people who live in the north of Japan enjoy skiing in the winter in the snow.日本の北国に住む人々は、降雪を利用して冬にはスキーを楽しむ。
Some students were sitting on the bench and having lunch.数人の学生がベンチに座り、昼食を食べていた。
Professor Hudson is my father's friend.ハドソン教授は父の友人だ。
I'm not about to ask him.僕はあの人に頼む気持ちはありません。
I trust Richard; he is a man of his word.私はリチャードを信用する。彼は約束を守る人間だから。
A form appeared from over there.あそこから人影が見えた。
You cannot be too careful in choosing friends.君は友人を選ぶのにいくら注意してもしすぎることはない。
Keiko bought a new shelf, on which she put her dolls.恵子は新しい棚を買って、その上に人形を置いた。
A shout arose from the people.人々から叫び声があがった。
She lives in rural seclusion.彼女は人里離れたところに住んでいます。
We have found him of whom Moses in the law and also the prophets wrote, Jesus of Nazareth, the son of Joseph.わたしたちは、モーセが律法に記し、預言者たちも書いている方に出会った。それはナザレの人で、ヨセフの子イエスだ。
These four youths share an apartment in the Tokyo area.この4人の若者が都内でルームシェアしている。
I would rather live alone in the country.私はむしろ田舎に一人で住みたい。
Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift.結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。
I don't like to speak in public.私は人前で話をするのが嫌いだ。
All at once I saw a human form in the distance, and, to my surprise, soon recognized that the traveler was a woman.突然、私は遠方に人の姿を認めたが、驚いたことに、その旅人が女性であることがすぐにわかった。
There was once a time when I could not trust others.他人が信じられなかったときもかつてはあった。
An old man was resting in the shade of the tree.一人の老人が木陰で休んでいた。
The others will arrive in a few minutes.他の人達は数分以内に着くでしょう。
A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing.最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。
Some are deceived by fair words.甘い話にだまされる人もいる。
Lots of famous people come here.たくさんの有名人がここに来ます。
The police are looking into the murder case.警察はその殺人事件を調べている。
In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.過去を志向する社会では、人々は過去と伝統にいつまでもこだわり続ける。
I like to travel alone.私は一人で旅行をする事が好きです。
He is very nice. He never speaks ill of others.彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。
A person with weak eyes can't see far.眼がわるい人は遠くが見えない。
I was allowed to go off by myself provided that I promised to be careful.注意すると約束すれば1人で行ってもよい、と私は許可された。
He likes playing soccer with a lot of people watching.彼は多くの人が見ているところでサッカーをするのが好きだ。
He was laughed at by his friends.彼は友人たちにわらいものにされた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License