UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't interfere in other people's affairs.人のことに干渉するな。
The lady came from a good family.その婦人は良家の出身であった。
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
The old man's narrative was punctuated by coughs.老人の話は何度か咳で中断された。
I found the broken doll mended by somebody.私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。
She was alone there.彼女はそこに一人きりだった。
What is a workman without his tools?道具なしでは職人は何の役に立とうか。
Let's keep this matter to ourselves.このことは人には話さないでおきましょう。
My mother looks after the plants well.母は植木の世話をよくする人だ。
She handles the business when the manager is away.支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。
His true character is starting to show through.人柄がにじみ出ている。
Here is her letter asking us to take care of her only son.ここに一人息子の世話を頼むという彼女の手紙がある。
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。
Of course, innocent people were released.無罪の人々は、もちろん放免された。
The men I meet are all very nice.わたしの会うとのこの人はみんな素敵なのよ。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。
Men differ from brutes in that they can think and speak.人はものを考え、また話すことが出来るという点で動物と違う。
I'm afraid I can't help you. You must ask someone else.残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。
After her husband's death, she brought up the two children all by herself.夫の死後、彼女は一人で二人の子供を育てた。
I'm a human.俺は人間だ。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep.窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。
The criminal confessed to theft.犯人は窃盗を自供した。
The President is usually accompanied by his wife when he goes abroad.大統領は、外国へ行くときたいてい夫人を同伴する。
The men will be happy no matter what they get back.何であれ戻ってくればその人達もうれしいだろうし。
A quarrel estranged one boy from the other.2人の少年は口論がもとで不和になった。
She is not beautiful, to be sure, but she is good-natured.確かに彼女は美人ではないが、気だてがよい。
Some people read the newspaper while watching television.テレビを見ながら新聞を読む人もいる。
It is impolite to elbow one's way through the crowd.人ごみの中を押し分けて通るのは失礼である。
Mary got the nod among some 500 applicants.メアリーは500人の中から選ばれた。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
He is always generous to poor people.彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。
Some people dislike the traditional New Year's ritual.正月の伝統的な行事が嫌いな人もある。
All the villagers went out into the hills to look for a missing cat.村人たちは皆、行方不明になった猫を探すために山の中へでかけた。
He believes it to be an honor to follow in his predecessor's footsteps.彼は先人と同じ道を歩むことを名誉だと信じている。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
He is English.彼はイギリス人です。
The person she's talking to is Allan.彼女が話している人はアレンさんです。
He's everybody's friend.彼は八方美人だ。
Many a man has predicted it.多くの人がそれを予言した。
I have a few friends to talk for a long time on the phone with.私には長電話をする友達が2、3人いる。
Human beings differ from other animals in that they have reason.理性があるという点で人間は他の動物と違っている。
You should regard the rights of all.すべての人々の権利を尊厳すべきだ。
She seems to be involved in that murder case.彼女はその殺人事件に関与しているようだ。
New York is sometimes referred to as the melting pot of races.ニューヨークは時々人種のるつぼと呼ばれる。
They're on good terms with their neighbors.彼らは近所の人と良い間柄にある。
I am too amazed at him to say anything.あの人には開いた口がふさがらない。
He refuses formula.人工乳を受け付けません。
We saw a stranger walking outside.私達は見知らぬ人がおもてを歩いているのを見た。
They extend kindness to their neighbors.彼らは、近所の人々に親切にしている。
He is apt to forget people's name.彼は人の名前を忘れやすい。
A bird is known by its song, and a man by his words.鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。
The minister, whom I spoke to recently, agrees with me.その大臣は私が最近話しかけた人であるが、彼は私に賛成している。
All men are created equal.人は平等にできている。
I included onions, carrots, and potatoes.じゃが芋と人参とネギを入れました。
Many of his friends backed his plan.彼の友人のうちには彼の案を支持する者が多かった。
When children play, they often make believe they are grownup.子供は遊ぶときに、よく大人になったふりをする。
Some people think you cannot overpraise a child.子供はいくら誉めても誉めすぎる事はないと考える人も居る。
All people are not gentle.優しい人ばかりじゃないぞ。
He went downward in life.彼の人生は落ちぶれていった。
Good people can be found anywhere.いい人はどこにでも会えます。
Jack always finds fault with others. That's why everybody avoids him.ジャックはいつも他人にけちをつけている。そういうわけでみんなは彼を避けている。
You will receive a confirmation email after your account has been activated by an administrator.管理人によってアカウントの認証が行われたあと、あなたに確認のメールが送られます。
I cannot carry this suitcase by myself.私は1人では、このスーツケースを運べない。
Can you manage to carry that heavy suitcase by yourself?あの重いスーツケースを何とか一人で運べますか。
Lincoln is one of the greatest figures in American history.リンカーンはアメリカ史の中の最も偉大な人物のひとりである。
Do you remember what she was like?彼女はどんな人だったか覚えていますか。
I've never met such a kind man.私はあんな親切な人に会ったことがなかった。
When they arrived in the town they found it easy to make friends.彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。
He tends to get angry when people oppose him.彼は人が自分に反対すると、腹を立てがちである。
This new announcer keeps stumbling.この新人のアナウンサー、さっきからとちってばかりいる。
Nobody is too old to learn.学べないほど年を取った人はいない。
The foreigners are having a tennis tournament. Would you like to come and watch it?外人達のテニスのトーナメントがありますよ。見にいらっしゃいませんか。
I became accustomed to public speaking, so I think that's been useful when taking job interviews.人前で話すことに慣れたので、面接には役立ったと思う。
He drives a hard bargain.彼は交渉するには手強い人です。
Nancy ran across an old friend of hers yesterday.ナンシーは昨日旧友の一人に偶然会った。
The old man looked surprised at the news.老人はその知らせに驚いたようだった。
Both the brothers are dead.その兄弟は2人とも死んでいる。
It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now?結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。
Water is important for people.水は人間にとって大切だ。
I can't abide such a person.私はそんな人は、我慢ができない。
I have a lot of friends to support me mentally.私には精神的に支えていてくれる友人がたくさんいる。
These pearls are genuine, not artificial.これらの真珠は人造ではなく本物です。
An old lady guided us through the castle.1人の年老いた女性が私たちに城の中を案内してくれた。
You should keep company with such men as can benefit you.君のためになるような人達とつきあうべきだ。
He blamed others for his own failure.彼は自分の失敗を他人のせいにした。
He is the only son that we have ever had.後にも先にもたった一人の息子だ。
I can see some Japanese people here.私はここで何人かの日本人に会うことができます。
These children are born not of natural descent, nor of human decision or a husband's will, but born of God.この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである。
We have to abolish all nuclear weapons, because they are deadly to mankind.我々はすべての核兵器を廃止しなければならない、なぜならば人類に死をもたらすからである。
Nobody knows exactly how many races make up the population of the United States.どのくらいの数の民族がアメリカの人口を構成しているか正確にはだれもわかりません。
Americans like football in the same way that Japanese like baseball.日本人が野球が好きなようにアメリカ人はフットボールが好きだ。
I have many friends in foreign countries.私は外国に友人が多くいます。
I don't agree with violation of human rights.私は人権侵害に反対だ。
The guests wished the happy couple a long and prosperous life.客人たちはその幸せな夫婦が末永く裕福な人生を送る事を祈った。
He has three sons who became musicians.彼には音楽家になった3人の息子がいる。
It is funny that the mailman hasn't come yet.郵便配達人がまだ来ていないのはおかしい。
She has a sharp tongue.彼女はきつい言い方をする人だ。
More and more people are becoming aware of the dangers of smoking.ますます多くの人が喫煙の危機性を認識するようになってきた。
They have not less than ten children.彼らには少なくとも10人の子供がいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License