UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

After the earthquake, people stared into the deep hole in the ground in surprise.地震のあと、人々は驚いて地面の深い穴をじっとのぞきこんだ。
He seems to hold people from Kakogawa in contempt.彼には加古川の人を軽蔑しているふしがある。
Many people were deceived by the advertisement.たくさんの人々がその広告にだまされた。
Whoever comes, I'll welcome him warmly.だれが来ようとも、私は暖かくその人を迎えます。
"Who is that man?" "Mr Kato."「あの人は誰なんでしょうか」「加藤さんですよ」
Two boys came running out of the room.二人の少年が部屋から走って出てきた。
She's a kind person.優しい人です。
The play concludes with the hero's death.その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
Our family consists of five members.僕の家族は5人いる。
I'd like to take it easy riding in a rowboat - just the two of us.湖で2人きりでボートに乗ってくつろぎたいな。
Everybody who is anybody was present at the reception.名のある人たちはみんなレセプションに出席していた。
A man of sense wouldn't speak to you like that.良識のある人ならそんな風に君に話しかけないだろう。
Australians excel at sports and entertainment.スポーツと演芸の分野でのオーストラリア人の卓越。
Entering a university is not the purpose of my life.大学に入っていることが私の人生の目標ではない。
Speak louder for the benefit of those in the rear.後ろにいる人のためにもっと大きな声で話して下さい。
Don't look only on the dark side of life.人生の暗い面ばかりを見るな。
I am Kazuto Iwamoto.私は岩本和人です。
People believe what they see.人は目にしたものを信じる。
We learn by teaching.人は教える事によって学ぶ。
I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse.余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。
The blind men walked slowly.その目の見えない男の人はゆっくりと歩いた。
Some people look down on others because they have less money.金をそれほど持っていないという理由で他人を軽べつする人もいる。
I am a lover of the beautiful.私は美を愛する人間である。
He is chargeable with murder.彼は殺人で起訴される。
They should not waste time and money on people who will never wake up again.二度と目覚めることのない人々のために、時間と金を無駄に使うべきではないのです。
My friend remembered which way to go.私の友人はどちらに行ったらよいのか覚えていた。
Tom's personality changes completely when he grabs the mic.トムはマイクを握ると人格が変わる。
Some people believe in God and other people don't.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
Few people can buy such an expensive car.そのような高価な車を買える人はほとんどいない。
Making friends with people from other countries is interesting.外国人と友達になることは面白いです。
Now that he is old, it is your duty to look after him.彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。
The other committee consists of four members.もう一つの委員会は4人のメンバーから出来ています。
A girl drowned in the pond yesterday.1人の少女が昨日池で溺れ死んだ。
I urged Keiko to stop using people for her own convenience.私はケイコに他人を利用するのはよすように言った。
Pip was seventeen and John was sixteen, but they were both still at school.ピップは17歳でジョンは16歳でしたが、2人ともまだ学校に通っていました。
He has spent most of his working life as a diplomat.彼は外交官として長年人生を送ってきた。
Take care to turn off lights in rooms when nobody's in them.人のいない部屋の照明をこまめに消す。
Do you remember that baffling murder case?あなたはあの不可解な殺人事件を覚えていますか。
One can't quarrel with destiny.人は運命を甘受せざるを得ない。
I suggested that she go alone.私は彼女が一人で行くのがよいといいました。
The police caught sight of the criminal running away.その警官は犯人が逃げるのを見つけた。
The travel agent suggested that we take some traveler's checks with us.旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
All men are created equal.人は平等にできている。
He's in this thing up to his balls.彼はこの事に人生を賭けているからね。
The people in this town, generally speaking, are kind to visitors.一般的に言って、この町の人は観光客に親切です。
I can't trust people like him.私は彼のような人は信用できない。
They are free from care and anxiety.あの人達には何の心配事も不安もない。
He was a warm gentleman with a pleasant sense of humor.彼はすてきなユーモアの感覚を持った思いやりのあるやさしい人でした。
He's got a commanding manner about him.彼は人に命令するようなところがある。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
Our business calls for a lot of people.私たちの仕事は多数の人間を必要としている。
I'm looking for a school where I can paint portraits.人物画を描けるスクールを探しています。
He has no small talk.彼は話題の乏しい人だ。
I'm sure he's going to be somebody someday.彼は今にひとかどの人物になるよ。
A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research.他人の研究を繰り返すだけでは本当の科学的研究とは言えない。
There were toward a thousand people.千人くらいの人がいた。
Such is life.人生とはそんなものさ。
He seems to be a kind person.彼は親切な人のようです。
Mrs. Young didn't mind my dropping in on her unexpectedly.ヤング夫人は、私の突然の訪問を気にしなかった。
I will see you, each in your turn.皆さんに1人ずつお会いしましょう。
I am a lonely man.私は淋しい人間です。
He was displeased with his neighbor.彼は隣の人に腹を立てていました。
He was a Frenchman, as I discovered from his accent.彼のアクセントから分かった通り、彼はフランス人だった。
There were a lot of people in the park.公園には大勢の人が出ていた。
Jane Cobb, his present secretary, is the only person in the office who can stand him.コブ、今の秘書だけど、コブだけがこの事務所で彼に耐えられる人間なの。
Some believe in God, but others do not.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
There is no accounting for tastes.人の趣味は説明できない。
He is nothing but a poet.彼は一介の詩人にしかすぎない。
I'm reluctant to let myself be known in strange company.知らない人ばかりの所に行くのは気が進まないんです。
Few people understood his comment.彼の解説がわかった人はほとんどいなかった。
His popularity was at a low ebb.彼の人気は衰えていた。
It's a tiny country that most people have never heard of.それは、たいていの人は耳にしたこともない小さな国です。
Applicants are requested to apply in person.志願者は本人自身で申し込むことになっています。
A few people clapped after his lecture.彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。
I wondered why people were staring at me.どうして人々が私をじっと見ているのだろうかと思った。
A man's worth lies in what he is rather than what he has.人間の価値は財産よりむしろ人物にある。
Scratch a Russian and find a Tartar.文明人も一皮むけば野蛮人。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
You may give this picture to whoever wants it.あなたは、誰でもほしい人にこの写真をあげてもいい。
He is one of the business leaders in Japan.彼は日本実業界の指導者の一人です。
Living on my own, I really miss my mom's cooking.一人暮らしをしていると、お袋の味が恋しくなるよ。
He was at ease with strangers.彼は気楽に見知らぬ人と交わっていた。
Stick with me until we get out of the crowd.人混みを出るまで私にくっついていなさい。
One of his two daughters lives in Tokyo, and the other in Nara.彼の2人の娘の1人は東京に、もう1人は奈良に住んでいる。
I'd like to book a table for four for tomorrow night.明日の晩テーブルを4人分予約したいのですが。
He is a man of noble birth.彼は高貴な生まれの人です。
The families of the factory workers need schools, hospitals, and stores, so more people come to live in the area to provide these services, and thus a city grows.工場労働者の家族には学校、病院、店などが必要なので、こうした必要を満たすためにさらに多くの人々がやってくる。かくして、都市が出来てくるのである。
This dog is almost human.その犬はまるで人間みたいだ。
The police pursued the murderer.警察は殺人犯人を追跡した。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
The people gathered around a round table.人々は丸いテーブルの周りに集まった。
A man's life has its ups and downs.人生山あり谷あり。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
They had to fire 300 men at the factory.その工場では300人を解雇しなければならなかった。
He said that he must see the manager.彼は支配人に会わなければならないと言った。
A government official's stately mansion was looted.政府役人の豪邸が略奪された。
Don't judge a man by his clothes.人を服装で判断するな。
No drinkers.お酒を飲む人はお断り。
Even with a generous estimate, there were at most only 2,000 people.どう多く見積もっても、せいぜい2000人ぐらいしかいなかった。
A man may be known by the company he keeps.その人の人柄は友を見ればわかる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License