Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
May I introduce my friend to you? 私の友人を紹介したいのですが。 As far as I know, she is a very good person. 私が知るかぎり彼女は大変よい人だ。 If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back. だれか人に、言い分があったら、陰口をいわないで、その人に面と向かっていいなさい。 The woman stood up from the chair. And she looked towards the door. 夫人は、椅子から立上った。そして、扉の方を見た。 He lost his only son in an accident. 彼らは一人息子を事故で失った。 Not everyone can realize the dreams of his youth. すべての人が若い頃の夢を実現出来るわけではない。 You have a personal tax exemption of 500,000 yen. 50万円の個人基礎控除がある。 No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think? いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。 He achieved great success in life. 彼は人生で目覚ましい成功を得た。 He has a dual personality. 彼は二重人格者だ。 You should not speak ill of others. 他の人の悪口を言うべきではありません。 I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly. 私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。 Not a few people live to be over eighty. 80歳以上に長生きする人は少なくありません。 You shouldn't judge a person by his looks. 人は外見で判断すべきではない。 If you tell too many lies, people won't ever believe your words. 嘘をつき過ぎると、人に少しも信じてもらえなくなるだろう。 They employ foreigners because Japanese workers are in short supply. 彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。 It was a cold and rainy night, and there was not a soul in sight in the streets. それは寒い雨の降る晩で、道路に人影一つ見えなかった。 Some Japanese are shy even to the point of appearing rude. 日本人の中には無作法にみえると言っていいほどに、内気な人がいる。 What are you two doing? 二人は何をしているところですか。 She looked for her friends but found none. 彼女は友達を探したが誰一人見つからなかった。 Is the man old or young? その人は年をとっていますか。若いですか。 Few people can buy such an expensive car. そのような高価な車を買える人はほとんどいない。 Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character. ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。 A nuclear war will bring about the destruction of mankind. 核戦争は人類を滅亡させるだろう。 One is in Kumamoto and the other in Tokyo. 1人は熊本に、もう1人は東京にいます。 People think completely differently when they're standing and when they're sitting. 人間は、立っているときと、坐っているときと、まるっきり考えることが違って来る。 They hadn't gone very far when they met an old man. 彼らはあまり遠くに行かないうちに1人の老人に会った。 I have some American friends. 私には何人かのアメリカ人の友達がいます。 The robber stood surrounded by ten policemen. その泥棒は、10人の警官に囲まれて立っていた。 It is interesting to make friends with a foreigner. 外国人と友達になることは面白いです。 One that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. 今夜私の頭にあったうちの一つは、アトランタで投票した一人の女性のことです。 She gave me a doll. 彼女は私に人形をくれた。 What's Tom like? トムってどんな人? I am well able to manage on my own. 私はどうにか一人でやっていける。 I'm sorry, but I'm already dating someone. ごめんなさい。私にはもう付き合っている人がいるのです。 People usually become famous at the cost of their privacy. 人は、通常、自分のプライバシーを犠牲にして有名になる。 Tom the Saturnian decided to set out for Venus over summer break to meet Mary the Venusian, who he met on Twitter. 土星人のトムは、ツイッターで知り合った金星人のメアリーに会うために、夏休みに金星まで出かけることにした。 He has traveled around the world in eighty days by himself. 彼は一人で80日で世界一周の旅をしてきた。 Few people know each other well. ほとんどの人々がお互いをよく知らない。 If you come back this afternoon, I'll have a couple of experts here for you. 午後もう一度こられるのでしたら、専門家を二、三人用意しておきますが。 She was abducted by aliens from the planet Tatoeba. 彼女はタトエバ星から来た宇宙人に拉致された。 He is a friendly person. 彼は親しみやすい人だ。 They say that since it was bitterly cold in Northern Europe that winter, many people were frozen to death. その年の冬北ヨーロッパはひどい寒さだったので、多くの人々が凍死したそうです。 Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan, to risk their lives for us. 今夜ここにこうして立つ今も、私たちは知っています。イラクの砂漠でいま目覚めようとする勇敢なアメリカ人たちがいることを。アフガニスタンの山岳で目覚めるアメリカ人たちがいることを。彼らが、私たちのために命を危険をさらしていることを。 Our friends are anxious to return to Chicago. 私たちの友人たちはシカゴに帰りたがっている。 I'll get something to drink for both of you. 君たち二人に何か飲み物を持ってきてあげよう。 Englishmen are, on the whole, conservative. イギリス人は概して保守的である。 He is a man of the world. 彼は世慣れた人だ。 We're not gods, but mere men. われわれは神ではなく人間にすぎない。 She is above praise. 彼女は称賛の言葉もないくらい立派な人だ。 He is a valuable acquisition to our company. 彼は会社にとって重要な人材だ。 Some of them said yes, and the others said no. 彼らの何人かは賛成したが、残り皆は反対した。 I don't agree with segregation of people by race. 私は人種隔離に反対だ。 Have you ever sung in public? 人前で歌を歌ったことはありますか? But everyone else is still. しかし、他の人は誰も動いてはいません。 Five pitchers are to take the mound in rotation. 5人の選手でローテーションを組んだ。 We are having some people tonight. 今夜何人かの客がある。 The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 Anyone who says so is a liar. そういう人は誰でも嘘つきだ。 That lady appears to be rich. あの婦人はお金持ちのようだ。 The men's and women's singles finals at Wimbledon are among the most exciting and popular sports events of the year. ウィンブルゾンで行われる男子と女子のシングルス決勝は、1年で最もわくわくする、そして最も人気のあるスポーツ行事の1つである。 Don't stick your nose into my personal affairs. 私の個人的な問題に干渉しないで下さい。 What a lovely doll that girl has! その女の子は何とかわいい人形を持っているのだろう。 They had two daughters, who became famous pianists. 彼らには2人の娘があり、2人とも有名なピアニストになった。 Tom has three sons. トムには3人の息子がいる。 Tom was the only one who saw Mary sneak into the room. メアリーが部屋に忍び込んだのを目撃したのは、トム一人だけだった。 Both of us want to see the movie. 私たちは2人ともその映画を見たい。 He looked quite happy in contrast with those around him. 周りの人達と比べると彼は本当に幸せそうだった。 Hisao's face was as pale as that of a corpse. 久夫は死人のように青ざめた顔色をしていた。 You cannot please everyone. 全ての人を喜ばせることはできない。 The thought of her going alone left me uneasy. 彼女が一人で行くことを思うと、私は不安だった。 "Who's this man?" "That's not a man. It's a robot I thought up!" 「この人はだれ?」「人じゃない。ぼくのかんがえたロボットだよ」 The villagers, however poor, were kind to others. その村人たちはどんなに貧乏していても他人には親切だった。 You can number me among your friends. 君は私を君の友人のうちに数えてよい。 My brother insisted on going there alone. 弟はどうしてもそこへ一人で行くと言い張った。 She warned him not to go out at night alone. 彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。 The embassy denied political asylum to foreign refugees. 大使館は外国人難民の政治亡命を拒否しました。 He was such a bright boy others admired him. 彼はとても利口な少年だったので、他の人は彼を誉めた。 For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange. したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。 Our teacher is a sincere person, so I look up to him. 私たちの先生は誠実な人なので、尊敬している。 You always excuse your faults by blaming others. 君はいつも自分の過失を他人のせいにしている。 I'll invite whoever wants to come. 私は来たい人は誰でも招待するつもりだ。 I'm not about to ask him. 僕はあの人に頼む気持ちはありません。 He is popular with his men. 彼は部下に人気がある。 Kate is dressing her doll. ケイトは人形に服を着せている。 Tom lives alone with his parents. トムは両親と3人で暮らしている。 A lot of people applied for the job. 大勢の人がその職を申し込んだ。 He is a very sincere person. 彼はとても誠実な人だ。 This airplane is capable of carrying 40 passengers at a time. この飛行機は一度に40人の乗客を運べます。 The car was carrying 4 people when it had the accident. 事故を起こしたとき、車には4人が乗っていた。 The man dancing on the stage is my uncle. ステージで踊っている人は私の叔父です。 Nobody likes a wise guy. 生意気な人間は誰からも嫌われる。 The Council Education Committee wants to close a school, but some people don't agree with the idea. 州教育委員会はある学校を閉校したいと思っていますが、その考えに同意しない人々もいます。 The old man was almost hit by a car. その老人は危うく車にひかれるところだった。 She put an advertisement for a domestic help in the paper. 彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。 His aim in life was to become a great doctor. 彼の人生の目的は名医になることだった。 They are both good teachers. 彼らは2人ともよい先生です。 English is used by many people. 英語はたくさんの人々によって使われている。 Could you bear anyone to treat you like that? 人にそんな扱いを受けて我慢できるか。 My husband and I are calling it quits. 私は主人と別れる事にしました。