Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom is a man you can rely on. トムは信頼できる人間だ。 She's got a Turkish boyfriend. 彼女はトルコ人の彼がいる。 Nutella is not very well known in Japan. However, in America and Europe it's a popular spread and various sized jars of Nutella may be seen lined up inside many grocery stores and supermarkets. ヌテラは日本のなかでなじみが薄いが、アメリカやヨーロッパなどでは人気のあるスプレッドであり、スーパーマーケットや食料品店には、大小さまざまなサイズの瓶が並んでいる光景が見られる。 You are now an adult. 君はもう大人だ。 These people hate all foreigners. ここの人たちはよそから来た人をみな嫌う。 In former days people walked from Edo to Kyoto. 昔、人々は江戸から京都まで歩いた。 My aunt has three children. 叔母さんには三人の子供がいる。 His friends were uncomfortable with his high-handed attitude. 彼の横暴な態度には友人たちはみな不愉快に思っている。 He turned to his friend for help. 彼は友人に援助を求めた。 In the sight of God, all men are equal. 神の目には人はすべて平等である。 I've been trying to picture the rest of my life with you. あなたと一緒に過ごす残りの人生を想像してみているのです。 He's just a diehard company man. 彼はコチコチの会社人間だから。 Is the master of the house at home? ご主人はご在宅ですか。 I was made to sing in public. 私は人前で歌わされた。 The politician didn't appear in public after the incident. 事件以来あの政治家は人前に出てこなくなった。 Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens. 不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。 Nobody is too old to learn. 年をとりすぎて学べない人はいない。 Human beings are different from animals in that they can think and speak. 人間は考え、話すことができるという点で動物と異なる。 There are a great many people in the park. 公園にたいへん多くの人がいる。 He thinks nothing of doing it by himself. 彼はそれを一人ですることをなんとも思っていない。 A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver. 車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。 Man plans things, but the gods decide. 事を計るは人、事を成すは神。 Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. 早寝早起きは人を健康に、金持ちに、そして賢くする。 My business acquaintances know this number. 仕事上の知人はこの電話番号を知っている。 We argued with something of the purpose in the life about. 私たちは人生の目的は何かと徹夜で議論した。 She doesn't like to speak in public. 彼女は人前で話したがらない。 It's four against you. You'll be beaten up. 相手は4人だ。叩きのめされるぞ。 Her only purpose in life was to get rich. 彼女の、人生のたった一つの目的は金持ちになることだった。 I was humiliated in public. 私は多くの人のいる前で恥をかかされた。 It's hard for an old man to change his way of living. 老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。 He felt that the reason he was able to succeed was because of his friends' help. 彼は自分が成功できたのは、友人達が助けてくれたお陰だと思った。 The driver was so fortunate as to escape death. 運転していた人は幸運にも死を免れた。 Who has been absent from school for three weeks? 3週間学校を休んでいる人はだれですか。 Mr Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would very much like to meet you. 私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。 That person died. あの人は死んだ。 A 19-year-old Canadian broke the world record last month for a nonstop, round-trip swim across the English Channel. ある19歳のカナダ人が先月、イギリス海峡をノンストップで往復泳ぎ切って世界記録を破った。 Writers such as novelists and poets don't seem to benefit much from the advance of science. 小説家や詩人といった物書きは、科学の進歩の恩恵をあまりうけていないように思われる。 He is the very man that I have waited for. 彼こそが私が待ちつづけていた人だ。 Silly me! I've taken someone else's umbrella by mistake. 馬鹿だなあ、僕は。誰かほかの人の傘を間違えて持ってきたよ。 Is there anyone we invited who hasn't come yet? 私達が招待した人でまだきていない人はいますか。 Do it for yourself; not for someone else. 他人のためでなく、自分のためにしなさい。 As many as ten students stood up all at once. 10人もの学生が全く同時に立ち上がった。 He is a friend and I treat him as such. 彼は友人なので、そういった人として私は扱う。 The old man sat on the bench with his eyes closed. 老人は目を閉じてベンチに座っていた。 We'd better leave her alone. 彼女を一人にした方がいい。 The prisoner was set at liberty. 囚人は釈放された。 We see each other at the supermarket now and then. 私たち二人は、時々スーパーマーケットで会う。 A bunch of people thrust their way toward the rear exit. たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。 Those who live in glass houses should not throw stones. ガラスの家に住む人は石を投げるべきではない。 Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes. スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。 The baby is no bigger than this doll. 赤ちゃんはこの人形の大きさくらいしかない。 Jim sat alone with his arms folded. ジムは、腕をくんで、1人で座っていた。 Only 3 out of the 98 passengers survived. 98人の乗客のうち3人だけが生き残った。 She differs from the others in that she has a goal. 目標を持っているという点で、彼女は他の人とは違う。 Aren't they Americans? 彼らはアメリカ人ではないのですか。 Every man has his price. どんな人でも買収できるものだ。 I had an interesting conversation with my neighbor. 私は近所の人と楽しい会話をしました。 She is married to an American. 彼女はアメリカ人と結婚している。 She's an individualist. 彼女は個性的な人だ。 He cast his old friends aside. 彼は古い友人たちを捨てた。 He doesn't know both of us. 彼は私たちを二人とも知っているわけではない。 Can you see the invisible man? 透明人間が見えますか? He stayed in his hotel most of the next day, talking to friends and supporters. 彼は、翌日ほとんどホテルにいて、友人や支援者と話をした。 If someone irritates you, it is best not to react immediately. 人にいらいらさせられても、すぐに反応しないのが一番です。 He is a very sincere person. 彼はとても誠実な人だ。 I made that dress by myself. 私は、一人でその服を縫った。 Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years. ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。 Chris recognized the boy from his math class and became very jealous. クリスはその男の子が同じ数学のクラスの人だと分かり、とても焼もちを焼きました。 He is our boss, and must be treated as such. あの人は私たちの社長だから、それ相応に敬意を払わなければならない。 Which peoples of Earth are curious enough to want to venture into outer space? 宇宙空間に冒険してどんな地球の人々は十分好奇心がありますか? My lover works at a language school and loves it very much. 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists. 同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。 The three animals tried to help the old man, the monkey using its ability to climb to collect fruit and nuts, and the fox catching fish in the stream to bring to him. 三匹は老人を助けようとして、さるは得意の木登りで木の実や果物を集め、 きつねは川から魚を獲り、老人の所に運びました。 None of the students were late for school. 学生は一人も遅刻しなかった。 Affection sprang up between them. 二人の間に愛情が芽生えた。 I cannot forget those kind people. 私は、あの親切な人たちを忘れることができない。 That person's house is near the subway. あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 Each individual paid 1,000 dollars. 一人あたり千ドル払った。 The man that you saw there yesterday was Mr. Brown. あなたが昨日そこで会った人はブラウン氏でした。 The two of them got back together. 二人は元の鞘に収まった。 That American professor knows a good deal about Kyoto. そのアメリカ人の教授は京都の事をよく知っている。 Father went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests. 父は客人の夕食を準備するのに大いに骨を折った。 The injured were many, but the missing were few. 負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。 Now some Pharisees who had been sent. 彼らはパリサイ人の中から遣わされたのであった。 He used all his wealth for the benefit of the poor. 彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。 The better players helped those who were not so good at sports. スポーツの得意な人が、得意でない人を助けていました。 Now I understand that my mother was only trying to be polite in public. 今私は母親が人前で社交辞令をつかっていたにすぎないと理解しました。 You can't "get" a great relationship; you can only find someone you love from the heart, and work together with them to achieve a great relationship. あなたは素晴らしい関係を「得る」ことはできない。あなたができることは、ただ心から愛する人を見つけて、素晴らしい関係を作るために協働することだ。 Some of my classmates like volleyball and others enjoy tennis. バレーボールが好きな人もいれば、テニスを楽しむ人もいる。 Virtually all of the Americans were in favor of the decision. ほとんどのアメリカ人がその決定に賛成した。 Man has the ability to talk. 人間には話す能力がある。 He is an honest man and will always remain so. 彼は正直な人だし、これからもずっとそうだろう。 I remember meeting that man at Cambridge before. あの人には前にケンブリッジであった覚えがあります。 By the way, how many of you keep a diary? ところであなたがたの中で何人日記をつけていますか。 Some people don't approve of professional baseball. 中にはプロ野球に賛成でない人もいる。 War arouses the animal in man. 戦いは人間の獣性をよびおこす。 I put in a good word for my friend at today's meeting. 今日の会議で、私は友人のために口添えをしてやった。 Ultimately, space flight will be beneficial to all mankind. 究極的には宇宙飛行は全人類に有益なものとなろう。 An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted. 役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。 He accompanies his words with blows. 彼は口と手が同時に出てしまう人だ。