UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My father used to be a strong man.父は昔腕力のある人でした。
Both Nancy and Jane were absent from school.ナンシーとジェーンの2人とも学校を休んだ。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I understand that he's something of a famous personality.彼が有名な人物だというのがわかります。
I think of him as one of my good friends.私は彼を親友の一人と考えています。
There were two women on board.2人の女性が乗船していた。
Hitler is one of the most notorious dictators.ヒトラーは悪名高い独裁者の一人です。
I would rather die than steal from others.他人のものを盗むぐらいなら死んだほうがましだ。
Whoever comes will be welcome.来る人は誰でも歓迎されます。
The accident deprived her of her only son.その事故は彼女から一人息子を奪った。
Several men are fishing from the riverbank.川岸で数人の男が糸を垂れている。
He was edged out of office by a group of younger men.彼は若い人のグループにその職から追い落とされた。
The Japanese are a very clean people.日本人は清潔好きな国民です。
He pretended to be an Englishman, but his foreign accent gave him away.彼はイギリス人のフリをしていたが、外国なまりからその正体がばれた。
Let go of your negative outlook on life.悲観的な人生観を捨てよう。
A true friend would advise you.真の友人なら君に忠告するだろう。
Everybody is supposed to know the law, but few people really do.誰でも法律を知っていることになるが、実際には知っている人は少ない。
Ten policemen were assigned to patrol that area.10人の警官がその地域のパトロールについた。
She let out a cry of joy. She wanted to jump at the doll wrapped in the packaging.彼女は喜びの叫びを上げた。包装紙の中の人形に飛びつきたい気持ちだった。
She was alone there.彼女はそこに一人きりだった。
I spoke to the actress herself.私はその女優本人に話しかけた。
Don't try to keep her to yourself.彼女を一人占めしようとするな。
He is included among my friend.彼は私の友人の中に入っている。
I asked the student what image he had of black people.学生に黒人に対するイメージを聞いた。
The cook was astonished at his incredible appetite.料理人は彼の信じられない程の食欲にとても驚いた。
He rose to his feet to protect the people in the small town.彼はその小さな町の人々を守るために立ち上がった。
There was no sign of life in the house.その家には人の気配はなかった。
Making money is not the only goal in life.人生の目的は金もうけをすることだけではない。
I was put to shame in the presence of many people.私は多くの人のいる前で恥をかかされた。
About 14,000 of these usually have tickets for the Center Court.これらの内の約1万4千人が、通例、センターコートへの入場券を持っている。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの?
Health is indispensable to a happy life.幸福な人生には健康が不可欠です。
We think it most dangerous that you're climbing the mountain alone.君が1人でこの山に登るなんてとても危険だと思う。
No less than 3 men fell in that race.そのレースでは3人も転倒した。
Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。
He makes a bad impression.あの人はどうもイメージが悪い。
Do to others as you would be done by.やってもらいたいように、他人にしなさい。
An intelligent friend of mine has a name meaning "freedom" in Lojban.私の賢い友人の名前はロジバンで自由という意味です。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression.初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。
As I will not be a slave, so I will not be a master.私は奴隷になろうと思わないと同じように、奴隷の主人になろうとも思わない。
This town gave birth to several great men.この街は何人もの著名人を生み出した。
Sometimes we lie to keep from hurting someone else's feelings.ときおり、私たちは誰かほかの人の感情を害さないために嘘をつくことがある。
Who is the man at the other side of the table?テーブルの向かいにいる人は誰ですか。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
Many people agreed with Mason.多くの人たちがメーソンに同意した。
I may be playing the devil's advocate, but I have to ask, what are we going to do if we don't get all the customers we expect?わざわざ憎まれ役を買って出るようだが、でも一つ聞きたいね。期待しているような客がもし一人もいなかったらどうすればいいんだ。
Yuji told his friend a story about his adventure during the summer vacation.ユウジは夏休みの間の彼の冒険について話を彼の友人に語った。
I am Kazuto Iwamoto.私は岩本和人です。
Few people can realize their faults.自分の欠点を自覚できる人はほとんどいない。
She looked after the patient.彼女はその病人の世話をした。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に、金持ちに、そして賢くする。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
This movie is for adults, not for children.この映画は大人向けであり、子供向けではない。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
India is populous.インドは人口が多い。
Their baby is able to walk already.あの人たちの赤ん坊はもう歩くことができる。
Choose one person.一人を選んでください。
The man sitting over there is a famous singer.あそこに座っている人は有名な歌手だよ。
Silly me! I've taken someone else's umbrella by mistake.馬鹿だなあ、僕は。誰かほかの人の傘を間違えて持ってきたよ。
"The accused" is a legal term.「被告人」という言葉は法律用語である。
She is always fishing for compliments.彼女はいつも人に誉めてもらいたがっている。
What have you two been secretly up to?さっきから二人で何をこそこそやってるの?
The old man had been making white lightning for 50 years.あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。
Hello, is this the personnel department?もしもし、人事課ですが。
He is nice, but he's not the one for me.いい人だけどイマイチね。
In the summer, people go to the seaside.夏になると人々は海辺へ行く。
Two children are sitting on the fence.二人の子供たちが柵の上に座っています。
The admission is ten dollars a person.一人10ドルです。
There is a crowd of people on the street.通りに人がたくさん集まっている。
What's that tall man playing?あの背の高い人は何を弾いているの?
She has borne five children.彼女は子供を5人産んだ。
One stayed and the other went away.一人はとどまり、もう一人は出て行った。
Though they were poor, they brought up seven children.彼らは貧しかったが、7人の子供を育てた。
Everyone I know speaks well of her.僕が知っている人は皆彼女のことを良く言う。
An old man spoke to me suddenly.老人が突然私に話しかけた。
He has a great storehouse of knowledge about historical details but I seriously doubt that's of any use in life.彼はやたらに故事来歴に詳しいけれど、それが人生の役に立っているのかはなはだ疑問だね。
I suggested that she go alone.私は彼女が一人で行くのがよいといいました。
My parents are opposed to my sister marrying a foreigner.私の両親は姉が外国人と結婚するのに反対している。
French from Quebec is spoken by more than 7 million speakers.ケベックのフランス語はカナダのケベック州において700万以上の人々によって話されています。
The old woman sent a servant for the trunk.老婦人は召し使いにトランクをとりにやった。
The people in the office will never agree.あの会社の人たちは決してうまくやっていけないだろう。
There were fifty entries for the race.そのレースには50人の参加者があった。
My neighbors provided food for me.近所の人達が、私に食べ物をくれた。
Were I rich, I would help the poor.金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。
Don't interrupt people when they are talking.人が話しているときに横やりを入れるものじゃない。
Many men were hired at the factory.工場には多くの人が雇われていた。
You may give this ticket to whoever wants it.この切符を誰でも欲しがっている人にやっていいよ。
Visitors to the palace can still see this tennis court today.その宮殿を訪れる人々は、今日でもまだこのテニスコートを見ることができる。
We must not laugh at the poor.われわれは貧しい人あざ笑ってはいけない。
Finders keepers, losers weepers.見つけた人がもらう人、なくした人は泣きをみる。
He was hanged for murder.彼は殺人罪で絞首刑に処せられた。
His wife had him wrapped around her little finger.彼は夫人のいのままだった。
The man that I visited was Mr. Doi.私が訪ねた人は土井さんでした。
He is a man of action.彼は行動力のある人です。
You only live once.人間はこの世に一度しか生きない。
Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
As I entered a tearoom, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、2人の青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
We are liable to judge others by the clothes they wear.私たちは身につけている衣服で他人を判断しがちである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License