UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We shouldn’t let other people know what we did.私達は自分達がしたことを他の人達に知らせるべきではない。
This cook cooks different meals every day.その料理人は毎日違う料理を拵える。
Only a few people listened to him.ほんのわずかの人しか彼の話を聞かなかった。
It says in the Bible, "Man shall not live on bread alone."人はパンのみにて生きるにあらず、と聖書に書いてある。
There are more children's stories about the fear of being left home alone.家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。
Where are all the others?他の人はどこにいるのですか。
People regretted his sudden death deeply.人々は彼の突然の死を深く悼んだ。
It's best to have one of the locals show you around.土地の人に案内してもらうのが一番だよ。
I thought he was an American but he turned out to be an Englishman.彼のことをアメリカ人だと思ったがイギリス人だった。
This melody is familiar to many Japanese.このメロディーは多くの日本人に知られている。
He gave a momentary glance to the passers by.彼は通りすがりの人たちにちらっと目をやった。
My aunt lives in a lonely house in the country.祖母は田舎の人里はなれた家に住んでいる。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
The police are inquiring into his connections with the criminals.警察は彼と犯人との関係を調査している。
She has no one to wait on her.彼女に付き添う人がいない。
I was insulted in front of other people.私は人の前で侮辱された。
It will be a nine-day's wonder.人の噂も75日。
He has a friendly nature.彼は人懐っこい性質だ。
All are fated to die. However, you can't decide how and when you die.すべての人は死ぬ運命にある。 しかし、いつ死ぬかどのように死ぬかは決められない。
It's rude to make fun of your boss in public.上司を人前でからかうのは無礼なことです。
The older one grows, the weaker one's memory becomes.人は年をとればとるほど記憶力が弱くなる。
No Japanese girl is called Tatoeba.タトエバという名前の日本人の女の子はいない。
When we are with a person we don't want to be seen with, we often meet someone we know.一緒にいるのを見られたくない人と一緒にいるときに限って、知り合いに会うことが多い。
His conduct is open to criticism.彼の好意は人から批判されやすい。
I think this politics means Serbs, Croats, and Muslims.私の考えでは、この政治の意味しているのは、セルビア人とクロアチア人とイスラム教徒ということだわ。
One of the visitors cried out to obstruct the proceedings.傍聴人の一人が大声を上げて議事進行を妨げた。
I borrowed the dictionary from my friend.私の友人から辞書を借りた。
He is the last person to give away the secret.彼は秘密をもらすような人ではない。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
Men are not always what they seem to be.人は見掛けによらぬもの。
We need someone to keep an eye on our baby while we are away.私たちが留守の間、赤ちゃんを見てくれる人が必要である。
The custom of bowing is peculiar to the islanders.お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。
You must not lack decorum dealing with your benefactors.恩人に礼節を欠いてはなりませんよ。
You may give this ticket to whoever wants it.この切符を誰でも欲しがっている人にやっていいよ。
I don't care what people say.人が何を言おうと平気だ。
I got to know her through one of my friends.彼女とは友人を通じて知り合った。
Mary's new hairstyle made her stand out in the crowd.メアリーの新しいヘアスタイルは人ごみの中でも彼女を目立たせた。
A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter.同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。
The girl lent her friend her new typewriter.その少女は友人に新しいタイプライターを貸した。
Someone who wants to touch me inside.ただ一人待ち続けていた。
I met a tall man named Ken.ケンという名の背の高い人に会いました。
Give her a doll.彼女に人形をあげなさい。
The Chinese are a hard-working people.中国人は勤勉な国民である。
He was a Frenchman, as I discovered from his accent.彼はフランス人だった。彼のなまりから分かったことだが。
If you don't eat, you die.食事を取らなければ人間は死んでしまう。
The man committed murder.その男は殺人を犯した。
The committee consists of five members.その委員会は五人のメンバーから成る。
There will be a reward for the person who finds my dog.私のイヌを見つけた人には報酬が出ます。
They have been cheated of the best things that life has to offer.彼らは人生が提供してくれる最良のものを騙し取られてしまった。
We laid the injured man on the grass.我々は傷ついた人を草の上に横たえた。
Please just leave me alone.お願いだから一人にしておいてくれ。
People laughed at the boy.人々はその少年を笑った。
Several dozen young people participated in the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
I was relieved that there are people more wanton than me.私よりもっとエッチな人もいて安心しました。
The teacher wrote a short comment on each student's paper.先生は生徒一人一人の論文に短い論評を書いた。
The criminals have all been apprehended.犯人たちは全員逮捕されました。
Long ago, people used to travel on foot.昔、人々は歩いて旅をしたものだった。
Mr Smith, as I knew him, was a modest man.私が知る限りスミスさんは控え目な人だった。
Their baby is able to walk already.あの人たちの赤ん坊はもう歩くことができる。
He put me in touch with the kidnappers.彼は私が誘拐犯人と接触出来るようにしてくれた。
I am accustomed to living alone.私は一人暮らしには慣れている。
Man, know thyself. All wisdom centers there.人間よ、自らを知れ、あらゆる知恵は汝自身に集中している。
He is a Greek by birth.彼は生まれはギリシャ人だ。
I hate people who say that.そんなこという人、嫌いです。
He comes into contact with all kinds of people.彼は色々な種類の人と接触する。
Man differs from animals in that he can think and speak.人間は考えたり話したりできるという点で、動物と違う。
Luck is a part of life.運も人生のうち
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
In those days, few people went to college.その頃はほとんどの人が大学へは行かなかった。
By tradition, people play practical jokes on 1 April.伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。
The latter view has many supporters in Japan.後者の見解を支持する人が日本には多い。
He is actually not the manager.彼が支配人だというのは事実でない。
I went after him, but I lost him in the crowd.彼を追いかけたけれど、人込みの中で見失った。
I heard the news through the grapevine.その知らせは人つてに聞いたよ。
The street was empty of people and traffic.その通りは人や車の往来がなかった。
I don't have a single enemy.私には一人の敵もいません。
I owe my success to my friends.私の成功は友人のおかげである。
Those two boys share the same dormitory room.あの二人の少年は寮の同じ部屋を共有している。
A man's worth lies not in what he has but in what he is.人間の価値はその人の財産にあるのではなくその人の人柄にある。
Few people live to be one hundred years old.100歳の長寿をまっとうする人は少ない。
He has a capacity for leadership.彼は指導力のある人だ。
She is as beautiful as her mother.彼女は母親と同じぐらい美人だ。
I don't know who should guide me.私を案内すべき人がわからない。
He is the very man that I'm looking for.彼は私がさがしているまさにその人である。
Everyone who knows him, respects him.彼を知っている人は皆彼を尊敬します。
What kind of person is Tom?トムってどんな人?
The old people got sufficient care.老人たちは十分な世話を受けた。
Lots of people in Japan are indifferent to politics.日本人の多くは政治に興味がない。
Generally speaking, Japanese cars are popular overseas.一般的に言って日本車は海外で人気が高い。
How many people have you told?何人に話した?
I used to play with a couple of boys.かつて私は2人の少年とよく遊んだものだ。
We want an assistant, preferably someone with experience.助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
The Japanese are fortunate to live on islands with hot springs.自然の温泉がある島に住んでいるなんて、日本人は幸せです。
It chanced that we were both traveling on the same train.私達は偶然2人とも同じ電車で旅をしていた。
One is never too old to learn.年をとりすぎて学べない人はいない。
He is a danger to society.彼は社会にとって危険人物だ。
He and his friend sat on the bench.彼と友人はベンチに座った。
The Smiths are all good people.スミス家の人達はみんないい人です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License