UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everyone believes his story since there is no evidence to the contrary.それと反対の証拠がないので、みんなは彼の話を信じている。
Some people don't believe in any religion.宗教を信じない人もいます。
Lots of superstitions are still believed in.多くの迷信がまだ信じられている。
He still believes her words.彼はいまだに彼女の言葉を信じている。
I am not wholly convinced that you are right.私は君が正しいと全く確信しているわけではない。
Your behavior is in conflict with your principles.君の行動は君の信条と矛盾している。
Believing in God is not evil in itself.神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。
His story was too ridiculous for anyone to believe.彼の話はあまりにも馬鹿げていたので誰も信じなかった。
She won popularity in the town.彼女はその町での信望を得た。
The Shinanogawa river is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い。
She had something of the assurance of a famous actress.彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。
He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown.彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。
My father was religious and he was a very moral man.私の父は信仰深くて、とても道徳的な人だった。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーの言ったことを信じていなかった。
I was distrustful of his motives.あの人の動機が信用できなかった。
You will soon be convinced that I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
I took your word for it.私は君の言葉をそのまま信じた。
You may trust the boy. He is above lying.少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。
Because I admired his courage, I trusted him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
Nowadays nobody believes in ghosts.最近は誰も幽霊の存在など信じない。
We will elect whoever we believe is worthy.誰であれ立派だと私たちが信じる人を選びます。
Turn left at the first light.最初の信号を左へ曲がって下さい。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
I believe him to be intelligent.彼は聡明だと信じる。
I was foolish enough to believe him.私は彼を信じるほど愚かだった。
I convinced her of his sincerity.彼女に彼の誠実さを確信させた。
I'm confident of passing the examination.試験に合格する自信がある。
I believe in you at any rate.少なくとも私は君を信じてる。
They believe in God.彼らは神様を信じている。
Such words will give rise to suspicion.そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
I haven't heard a word from them in over four years.4年以上も音信不通だったんだよ。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
He was sure of his work's accomplishment.彼は自分の仕事が完了することを確信していた。
Children will believe what their parents tell them.子どもは親が言うことを信じるものだ。
None of us is so foolish as to believe that he was telling the truth.私たちの中で、彼が本当のことを話していたと信じるほど愚かな者はいない。
You can count on him.彼は信頼できる。
Emails have started suddenly disappearing from my inbox.受信トレイからメールが突然消えはじめた。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
Faith can move mountains.信仰は山をも動かす。
As far as I know, he is a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
He is sure of success in the end.彼は最後には成功すると確信している。
I don't believe this.こんなことは信じません。
You can't believe a word of it.そんな言葉を信じては駄目。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
I didn't believe him at first.最初は彼のことを信じなかった。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと、信用するな。
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
He satisfied me that his brother was innocent.彼は兄が無実だと私に確信させた。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
He is sure of it being curry.彼はそれをカレーだと確信している。
Do you believe in ghosts?あなたは幽霊の存在を信じていますか。
She has the habit of clearing her throat whenever she's nervous.彼女は自信のないときに咳払いをする癖がある。
Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
Because of his bravery, I had confidence in him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
Ben was believed to be a criminal.ベンは犯罪者だと信じられていた。
He is trusted by his parents.彼は両親に信頼されている。
He is sure of success.彼は成功を確信している。
I don't believe him at all.私は彼をまったく信用していません。
He said he was innocent, but all the same we believed he was guilty.彼は無罪だと言ったが、それでもやはり私たちは彼の有罪を信じた。
Do I turn left at the first stoplight?最初の信号を左へ曲がるのですか。
Unless you have good credit, buying a house is impossible.相当の信用がないと家を買うのは無理だ。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
He had a firm belief in his God.彼は自分の神を堅く信じていた。
Don't trust him, whatever he says.例え彼が何を言おうとも信用するな。
He was believed to have committed the crime.彼は犯行に及んだと信じられていた。
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
Nobody will believe that rumor.そんなうわさは誰も信じまい。
I do not believe in the existence of God.私は神の存在を信じない。
All communication with that airplane was suddenly cut off.その飛行機からの通信が突然とだえた。
I don't believe this.こんなの信じない。
I'm sure that she will come back soon.彼女はすぐに帰ってくると確信しています。
I trust him.私は彼を信用しています。
I do believe in ghosts.私は幽霊の存在を本当に信じている。
My mother believes in Christianity.母はキリスト教を信仰している。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
A red light is often used as a danger signal.赤い光は危険信号としてよく用いられる。
Jesus said, "You believe because I told you I saw you under the fig tree."イエスは答えて言われた。「あなたがいちぢくの木の下にいるのを見た、と私が言ったので、あなたは信じるのですか」
He added that he didn't believe it.彼はそんなことは信じないと付け加えた。
Socrates was accused of atheism because he did not believe in Zeus.ソクラテスは主神ゼウスを信じなかったので無神論の罪に問われた。
She was superstitious, as the people of that period usually were.その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
It was stupid of me to believe that!それを信じるとは私も思わなかった。
I don't trust him any longer.もはや私は彼を信用していない。
He wouldn't believe us.彼は私たちの言うことを信じようとはしなかった。
Is there a law here about jaywalking?信号無視して道を渡ると、ここでは捕まる?
Don't trust him, no matter what he says.例え彼が何を言おうとも信用するな。
A green light is on.青信号が出ている。
So you've got to be a believer.ですから信じることです。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
Many salesmen are smooth talkers, so I think you shouldn't trust them much.営業マンは口のうまい人が多いから、あまり信用しない方がいいと思うよ。
Do you believe in God?神の実在を信じますか。
Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。
She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away.コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。
In other words, he is a man of faith.言いかえると、彼は信念の人です。
People are most angry when they feel they are being mocked. That's why those who are confident in themselves seldom become angry.人は軽蔑されたと感じたときに最もよく怒る。だから自信のあるものはあまり怒らない。
That every one who believes in him may have eternal life.それは信じるものはみな、人の子にあって永遠の命を持つためです。
I thought I was a fairly good swimmer.私は水泳に相当の自信を持っていた。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
Don't trust him no matter what he says.彼が何といおうとも、信用するな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License