The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '信'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.
彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
I believe in Ken.
わたしは、ケンを信頼している。
She trusted me.
彼女は私を信用してくれた。
In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God.
キリスト教信者は唯一の神が存在して、イエス・キリストがそのみ子であると信じているんです。
He has great confidence in himself.
彼はかなりの自信家だ。
What religion do you believe in?
どんな宗教をあなたは信じていますか。
I just didn't believe Tom.
私はただトムを信じていなかっただけだ。
Mary said that she loved me, but I didn't believe her.
メアリーは僕のことを好きだと言ったけど、彼女のことが信じられなかった。
So long as men believe that women will forgive anything, they will do anything.
男は女が何でも我慢するものだと信じているうちは、どんなことでもやるものだ。
Who that has common sense can believe such a thing?
常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
I'm convinced that my daughter will pass the exam.
私は娘が試験に合格することを確信している。
The question is whether he can be trusted.
問題は彼が信用できるかどうかということである。
You can't trust him.
彼を信用しちゃいけない。
You can not believe a word he says.
彼の言う言葉を信じてはいけません。
I can't believe Tom is really planning on doing this.
トムが本当にこれをやろうと計画しているとは信じられない。
I cannot believe you did not see him then.
君がそのとき彼に会わなかったなんて信じられません。
We believe in God.
私たちは神を信じています。
She told me that the most incredible thing had just happened.
彼女はまったく信じられないことがちょうど起こったところなの、と僕に言ったんだ。
She won popularity in the town.
彼女はその町での信望を得た。
The emperor Theodosius made Christianity the state religion and banned other religions.
テオドシウス帝はキリスト教を国教化し、異教の信仰を厳禁した。
The cook was astonished at his incredible appetite.
料理人は彼の信じられない程の食欲にとても驚いた。
Do you believe in UFOs?
UFOを信じますか。
I have every reason to believe that he is innocent of the crime.
私には彼がその犯罪について潔白だと信じる十分な理由がある。
No other river in Japan is longer than the Shinano.
信濃川は日本でいちばん長い川だ。
That you don't believe me is a great pity.
君が僕の言うことを信じてくれないのは、非常に残念です。
Do you believe me?
信じてくれる?
He can be relied on.
彼は信頼できる。
Tom believes in the supernatural.
トムは超常現象を信じている。
I've believed in Kylie Minogue since June 12, 1998.
1998年6月12日以来、カイリー・ミノーグを信じる。
She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away.
コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .
我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
I'm sure it must be true from all that I've heard.
私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。
I can't trust in his word.
僕は彼の言葉を信用できない。
Many parents believe that there is too much violence on TV.
多くの親は、テレビには暴力が多すぎると信じている。
All the people who go to church believe in God.
教会に行く人はみんな神を信じています。
They say he is guilty, but I believe the contrary.
彼が有罪だというが、私はその反対だと信じている。
Her faith in God is unshaken.
神に対する彼女の信仰はゆるぎない。
No one believed me at first.
最初は誰も私を信じない。
If you don't believe me, go and see it for yourself.
僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。
We are all convinced that he's guilty.
私たちはみんな彼の罪を確信している。
All his followers looked up to him as a wise and courageous man.
彼の信奉者たちは彼を賢明で勇敢な人だと尊敬していた。
It raises a red flag for businessmen.
それは実業人にとって一つの赤信号になる。
She was superstitious, as the people of that period usually were.
その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
The man, in short, is not to be trusted.
要するに、その男は信用できない。
At times, I can't trust him.
時々、彼のことが信じられなくなる。
I'm afraid this data is not reliable.
このデータは信用できないと思う。
It goes without saying that we must all observe traffic signals.
われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。
I can scarcely believe it.
そんなこと信じられないね。
It is my belief that the important thing is that we should do our best.
正直が最良の策であるというのが私の信念だ。
Is there a law here about jaywalking?
信号無視して道を渡ると、ここでは捕まる?
He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable.
彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
I'm sure I saw her two years ago.
彼女に二年前に会ったと確信しています。
She relies on the lion.
彼女はライオンを信頼している。
Even though the light was red, that car just drove right through.
信号は赤だったのに、あの車が突っ込んできたんです。
Honestly, I can't trust him.
正直に言って彼は信頼できない。
You may as well trust his story.
彼の話を信じたほうがよいであろう。
We believe in that man.
私たちはあの男とこの人を信頼しています。
Don't believe everything you hear.
聞いた事をなんでもかんでも信じてはいけない。
He believed that the war was fought in the cause of justice.
彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
The traffic light changed to red.
信号が赤になった。
Do you believe in ghosts?
あなたは幽霊がいると信じますか。
Do you believe what he said?
彼の言ったことを信じる?
You should have replied to his letter.
彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
They say he is guilty, but I believe the contrary.
彼が有罪だというが、私はそのせい反対を信じている。
I believe you.
君のいうことを信じるよ。
He is a man of strong faith.
彼は信仰のあつい人です。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.
しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
Almost no one believed her.
ほとんど誰も彼女の言うことを信じなかった。
Do you believe in ghosts?
あなたは幽霊の存在を信じていますか。
They won't believe me even if I swear it is true.
私がそれが事実だと誓っても彼らは私を信じないでしょう。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.
日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
No matter what he says, I'll never believe him again.
たとえ彼が何と言おうとも、二度と信用はしない。
I've acquired confidence in the job.
仕事に自信を得た。
It was believed that whales were fish.
鯨は魚であると信じられていた。
He has great belief in that doctor.
彼はあの医者を非常に信頼している。
Tom didn't believe me.
私はトムに信じてもらえなかった。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.
お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.
さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
We believe in God.
私達は神様を信じます。
Wait till the light turns green.
信号が青になるまで待ちなさい。
I believe this is by far the best of all the plans they proposed.
私は、彼らが提案した全計画の中でこれがとびぬけて一番よいと信じている。
I believe him to get up early.
彼が早起きであると信じている。
This story is believed to be true.
この話は本当だと信じられています。
He is not a man to rely on.
彼は信頼すべき人ではない。
Don't believe all the stories he's put about.
彼がまき散らした話を全て信用しないように。
Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities.
ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。
The old lady believes him rich.
おばあさんは彼が金持ちだと信じている。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.
その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
We are sure of his honesty.
私たちは彼が正直であると確信している。
Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.
今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。
It is more ignominious to mistrust our friends than to be deceived by them.
友人に欺かれるよりも友人を信じないことの方が不名誉である。
We all believe in good, free education for our children.
子供に自由で良い教育をすることをいいものと信じている。
Whoever believes in him is not condemned.
御子を信じるものは裁かれない。
He can be trusted.
彼は信用できます。
In other words, he is a man of faith.
言いかえると、彼は信念の人です。
She has the habit of clearing her throat whenever she's nervous.