The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '信'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
For the love of money is the root of all evil: which while some coveted after, they have erred from the faith, and pierced themselves through with many sorrows.
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.
思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
I trust him completely.
私は彼を全面的に信頼している。
To what extent can he be trusted?
どの程度まで彼を信用できるのか。
It is no use trying to convince him of that.
彼にそのことを信じさせようとしても無駄だ。
Do you trust her?
彼女を信用しているのか?
You can't believe a word of it.
そんな言葉を信じては駄目。
It is believed that Mr Jones is a good teacher.
ジョーンズ氏はよい先生だと信じられている。
It is believed that he was a brave soldier.
彼は勇敢な兵士であったと信じられている。
I'm sure that you will succeed.
私はあなたが成功することを確信している。
He trusted his defense attorney.
彼は弁護士を信頼していた。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.
さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
She is positive of passing the test.
彼女は試験に合格すると確信している。
Is she so stupid that she believes such a thing?
彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。
Nobody will believe his assertion that he is innocent.
無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。
Believe it or not, a monster emerged from the cave.
信じられないだろうけど、その洞窟から怪獣が現れたんだ。
I like him, but at the same time I don't really trust him.
私は彼のことが好きだが、けれども心から彼を信用しているわけではない。
I'm not so sure Tom is right.
トムが正しいのか確信が持てない。
Nothing can ever stagger her belief.
何があっても彼女の信念はたじろがない。
The lesson which we learned was never to trust anyone.
私たちが学んだ教訓は誰も信頼してはならないということだった。
I believe him an American.
私はアメリカ人だと信じている。
I trust him.
私は彼を信用しています。
We took his story on trust.
私たちは彼の話を頭から信用した。
I believe him honest.
私は彼を正直だと信じています。
Americans have lost their trust in Toyota.
アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。
Turn left at the second traffic light.
2つ目の信号を左に曲がってください。
He didn't trust his brother enough to confide in him.
彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
I'm sure it must be true from all that I've heard.
私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。
You trust people too much.
お前は人を信じすぎだよ。
It is absurd to believe that young children can run faster than policemen.
幼い子供が警官より走るのが速いと信じるのは理屈に合わない。
You can not believe a word he says.
彼の言う言葉を信じてはいけません。
His story is strange, but it's believable.
彼の話は、奇妙だが、信じられる。
He believes in Santa Clause.
彼はサンタクロースを信じている。
It is generally believed that he was innocent.
彼は無罪だったと一般に信じられている。
I was sure I had never seen her before.
私は以前に彼女と会った事が無い事を確信した。
He convinced me that I was in the wrong.
彼は私に私が間違っていると確信させた。
Jackson could not trust them.
ジャクソンは彼らを信頼できない。
I believe that he comes here.
彼がここに来ることを信じる。
Do you believe in ghosts?
幽霊の存在を信じますか。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.
日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
Do you still trust him after he broke his promise twice?
2度までも彼は約束を破ったのにまだ信じるのか。
The ancients believed the earth was flat.
古代人たちは地球は平たいと信じていた。
He looked confident but his inner feelings were quite different.
彼は自信ありげに見えたが、内心は全然違っていた。
I've acquired confidence in the job.
仕事に自信を得た。
He could not believe his ears.
彼は自分の耳を信じることができなかった。
She has a ring whose value is beyond belief.
彼女は信じられないくらい価値のある指輪を持っている。
I can't believe Tom is really planning on doing this.
トムが本当にこれをやろうと計画しているとは信じられない。
Had I known more about his character, I would not have trusted him.
彼の性格についてもっとよく知っていたなら、彼を信頼しなかっただろう。
So you've got to be a believer.
ですから信じることです。
I think he's coming, but I'm not quite sure.
彼は来ると思いますが、あまり確信はありません。
I scarcely believed my eyes.
自分の目がほとんど信じられなかった。
Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word.
赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。
To the best of my knowledge, he is a reliable person.
私の知るかぎり、彼は信用のできる人だ。
He is the only friend I can really trust.
彼は私が本当に信頼できる唯一の友人です。
You can't believe a word he says.
彼の言う事を信用したらだめよ。
I would rather die than conceal my belief.
自分の信念を隠すくらいなら死んだほうがましだ。
I don't believe anything Tom says.
トムの言うことはどれも信用しない。
You can trust him. He'll never betray you.
君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.
何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
Tom doesn't believe in God.
トムは神の存在を信じていない。
To lose faith in God is to lose your guide.
神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
She persists in her belief.
彼女は頑として信念を曲げない。
The patriot sticks to his moral principles.
その愛国者は自分の道徳的な信条を曲げない。
Tom didn't trust Mary and she didn't trust him.
トムはメアリーを信頼していなかったし、メアリーもトムを信頼していなかった。
He is sure that he will succeed.
彼は自分が成功すると確信している。
You can't believe a word he says.
彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
Quite a number of people still believe it.
かなり多くの人々が今なおそれを信じている。
This corporation is well known for its communication equipment.
この会社は通信部門でよく知られている。
I can't believe Tom made a mistake like that.
トムがあんなミスをするなんて信じられない。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?