UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sure that you will succeed.私はあなたが成功することを確信している。
Traffic lights work all the time.信号機はいつも作動している。
He possibly cannot believe her.ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。
Do you believe his story?彼の話を信じますか。
I am not sure but she may come.自信はないが、彼女は来るのではないかと思う。
The rocket put a communications satellite into orbit.ロケットは通信衛星を軌道に乗せた。
She is convinced of my innocence.彼女は僕の潔白を確信しているんだ。
She said, "How confident he looks!"なんと彼は自信たっぷりなんだろうと彼女は言った。
He didn't notice the small video camera above the traffic signal.彼は交通信号機の上のカメラに気がつかなかった。
I can't believe Tom is dead.トムが死んだなんて信じられない。
He is certain of winning the game.彼は自分が必ず試合に勝つと確信している。
Well now. Are those words to be trusted I wonder?さて。その言葉に信を置いてよいものやら。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
Don't believe what he says.彼の言葉を信じてはいけない。
You should be careful not to become overconfident.自信過剰にならないよう注意しなくてはいけない。
I'm not sure if this is correct.これが正しいかどうか自信がない。
I was foolish enough to believe it.私は愚かにもそれを信じた。
Everybody needs something to believe in.誰でも何かしら信じるものが必要だ。
His courage impressed me enough for me to trust him.彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。
Do you believe in UFOs?UFOを信じますか。
Believe it or not, I went skydiving.信じようと信じまいと、私はスカイダイビングに行った。
Tom didn't trust Mary and she didn't trust him.トムはメアリーを信頼していなかったし、メアリーもトムを信頼していなかった。
If you don't believe me, go and see for yourself.私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。
He is overconfident.彼は自信過剰だ。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何と言おうとも、二度と信用はしない。
You can trust him. He'll never betray you.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
I am convinced of your innocence.私はあなたの潔白を確信している。
"What? Are you doubting us?" "B-but, that is, suddenly 'spirit world', 'magical beings' - it's strange to ask me to believe."「なに、アンタ疑ってんの」「だ、だってそんな、いきなり魔界とか魔族とか、信じろという方がおかしいよ」
He believes that the story is true.彼はその話が本当だと信じている。
I can't be sure, but I think Tom likes Mary.自信はないけど、トムはメアリーのことが好きなんだと思う。
We gave you credit for more sense than that.我々は当然君がもっと分別があるものと信じていた。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
He had a great belief in the doctor.彼はその医者を大変信頼していた。
Americans have lost their trust in Toyota.アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。
He convinced me that I was in the wrong.彼は私に私が間違っていると確信させた。
Your behavior is in conflict with your principles.君の行動は君の信条と矛盾している。
He betrayed my confidence in him.彼は私の信頼を裏切った。
I believe in you at any rate.少なくとも私は君を信じてる。
I'm confident that I'll pass the exam.試験に合格する自信がある。
You may trust the boy. He is above lying.少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。
He was convinced of the necessity of learning it.彼はそれを学ぶ必要性を確信していた。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
I'm not so sure Tom is right.トムが正しいのか確信が持てない。
I can't believe Tom made that kind of mistake.トムがあんなミスをするなんて信じられない。
Don't trust people who praise you in your presence.面前で人を誉めるような人を信用するな。
I don't believe it!信じられないわ。
She's trusted by everyone, isn't she?彼女はだれからも信用されているのでしょう。
Have confidence. You can do it.自信を持ちなさい、あなたなら出来ますよ。
I'm sure he will come.私は彼が来ると確信しています。
I cannot trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
She helped him in the belief that he was innocent.彼女は彼が無実だと信じて彼を助けた。
His words, however, were not believed at all.しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。
Believe it or not, a monster emerged from the cave.信じられないだろうけど、その洞窟から怪獣が現れたんだ。
Romeo, believing that Juliet was dead, decided to kill himself.ロメオはジュリエットが死んだと信じ、自殺しよう決心した。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.彼は停止信号を見なかったので、もう少しで道路を渡ろうとしていた子供をはねるところだった。
He lost his credibility because he betrayed a friend.彼は友人を裏切って信用を落とした。
I have great belief in the doctor.私はその医者を非常に信用している。
I can't believe you.きみを信じられない。
He believes in the supernatural.彼は超自然的なものが有ると信じる。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言っても信用するな。
I could not believe his statement.私は彼の言ったことが信じられなかった。
If you don't believe me, go and see it for yourself.僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。
To see is to believe.見ることは信じることである。
He advised me not to believe what she says.彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
You can rely on him. He never lets you down.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
Those who often break their promises are never trusted.約束を破る人は決して信用されない。
This is a product of our own creative activity.これは私達自信の創造活動の所産です。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を確信している。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
Tom believes that ghosts exist.トムは幽霊の存在を信じている。
I'm always suspicious of men like him.私はいつだって彼のような人は信じない。
After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here.上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。
He believes whatever I say.彼は私が言うことを何でも信じる。
They got over to the other side while the light was red.信号が赤いうちに彼らは向こう側へ渡った。
It is believed that Mr Jones is a good teacher.ジョーンズ氏はよい先生だと信じられている。
I trust him because he never tells a lie.私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
He was sure that he would make a new discovery some day.彼は自分がいつか新発見すると確信していた。
She has faith in her beauty.彼女は自分の美貌を信じている。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
Such actions are alien to our beliefs.そのような行動は我々の信条に反する。
Even though the light was red, that car just drove right through.信号は赤だったのに、あの車が突っ込んできたんです。
Tom doesn't trust the police.トムは警察を信用していない。
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
Wait until the light changes to green.信号が青に変わるまで待ちなさい。
He makes a religion of never wasting a penny.1銭たりともむだにしないのが彼の信条だ。
Whatever story I tell, Mother believes me.たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。
She believes whatever he says.彼女は何でも彼の言うことを信じる。
She acquired credit with in the town.彼女はその町での信望を得た。
I am sure you will take an active role in your new position.新しい地位でご活躍することを確信しています。
It is believed that Mary is good at tennis.メアリーはテニスが上手だと信じられている。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと、信用するな。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
If he wins he will gain self-confidence.彼は勝てると自信満々だ。
He, like most Incas, believed this story.彼はほとんどのインカ人と同じようにこの話を信じていた。
I have complete faith in my doctor.私は医者を完全に信頼している。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
He was believed to have committed the crime.彼は犯行に及んだと信じられていた。
Believe it or not, I can actually draw.信じられないかもしれないが、実際私は絵を描けるんだよ。
"Trust me," he said.「信用して」と彼は言った。
He was sure of his work's accomplishment.彼は自分の仕事が完了することを確信していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License