UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
I cannot believe you did not see him then.君がそのとき彼に会わなかったなんて信じられません。
She always believes me.彼女はいつでも私を信じます。
Don't trust a man whose past you know nothing about.経歴のわからない人間を信用してはいけない。
The telephone is a means of communication.電話はひとつの通信手段である。
No one believed his story.誰も彼の話を信じなかった。
I, for one, don't believe what she said.私としては、彼女の言ったことは信じません。
You may trust the boy. He is above lying.少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。
My father was religious and he was a very moral man.私の父は信仰深くて、とても道徳的な人だった。
Nothing I do lately seems to turn out right. I'm losing confidence in myself.最近は何をやっても旨く行かないから、自信喪失だよ。
I believe Tom is innocent.私はトムの無罪を信じている。
Do you trust her?彼女を信用しているのか?
We will elect whoever we believe is worthy.誰であれ立派だと私たちが信じる人を選びます。
I appeared on television once, but nobody believes me.僕は一度テレビに出たんだが、誰も僕を信じてくれない。
The emperor Theodosius made Christianity the state religion and banned other religions.テオドシウス帝はキリスト教を国教化し、異教の信仰を厳禁した。
Tom believes in the supernatural.トムは超常現象を信じている。
He looked confident but his inner feelings were quite different.彼は自信ありげに見えたが、内心は全然違っていた。
Our opinion is an idea which we have; our conviction an idea which has us.意見は人が掌握し、信念は人を掌握する。
I can assure you of his reliability.彼が信頼できることは君に保証できる。
No matter who says so, I don't believe it.たとえ誰がそう言っても私はそれを信じない。
She may be a nurse. I am not sure.彼女は看護婦かもしれない、確信はもてないが。
I believe him an American.私はアメリカ人だと信じている。
I believe you.僕は君の言葉を信じる。
I have never believed in wars.私は戦争がよいなどと信じたことはない。
You should beware of overconfidence.自信過剰にならないよう注意しなくてはいけない。
It makes little difference to me whether you believe it or not.君がそれを信じようと信じまいと僕にはたいした違いはない。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
Nothing can ever stagger her belief.何があっても彼女の信念はたじろがない。
You can believe his report to a certain degree.彼の報告はある程度信じられます。
The infant has faith in his mother taking care of him.幼児は母親が育ててくれることを信じている。
The signal was red.信号は赤だった。
All these devices are unreliable.これらのすべての装置は信頼性に欠けている。
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
No one believed me at first.最初は誰も私を信じない。
"What? Are you doubting us?" "B-but, that is, suddenly 'spirit world', 'magical beings' - it's strange to ask me to believe."「なに、アンタ疑ってんの」「だ、だってそんな、いきなり魔界とか魔族とか、信じろという方がおかしいよ」
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
The Shinano River is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い川です。
He was confident of his antibodies.彼の抗体はかつて彼が確信した。
You can't just answer emails from people you don't know.知らない人からのメールに、むやみに返信したら駄目だよ。
You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
Nobody will believe his assertion that he is innocent.無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。
I don't know what to believe anymore.もう何を信じればいいのか分からない。
This story might sound unbelievable but it is true.この話は信じられないように思われるかもしれないが、本当の話だ。
You can not depend on his word any more than on the wind.彼の言うことを信頼できないのは、風を頼りにできないのと同じだ。
I don't believe Naomi. I think she's lying.ナオミのことは信じないよ。彼女は嘘をついてると思うもの。
Almost no one believed him.ほとんどだれも彼の言葉を信じなかった。
I believe what he says.私は彼の言うことを信じます。
Many parents believe that there is too much violence on TV.多くの親は、テレビには暴力が多すぎると信じている。
You have only to believe him.ただ彼を信じさえすればいいのだ。
You still believe that superstition about cutting your nails at night?夜に爪を切るなって、まだそんな迷信を信じてるの?
I talked a long time, and I managed to make her believe me.私は長い時間話して、どうにか彼女に私のいうことを信じさせた。
Honestly, I can't trust him.正直に言って彼は信頼できない。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
Wait until the light changes to green.信号が青のなるまで待ちなさい。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何と言おうとも信用するな。
Don't go by what the newspapers say.新聞のいうことを信用するな。
Would you like to become a trusted user?「信用できるユーザー」になりたいですか?
The girl still believes in Santa Claus.その少女はサンタクロースがいると今も信じている。
He abused my confidence.彼は私の信頼を食いものにした。
Tom believes that ghosts exist.トムは幽霊の存在を信じている。
Don't cross the road while the signal is red.信号機が赤の間は道路を渡るな。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job.彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。
Non-violence is the first article of my faith.非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
She helped him in the belief that he was innocent.彼女は彼が無実だと信じて彼を助けた。
I believe in what they said.私は彼らの言ったことを信じる。
He knows better than to believe such a thing.彼はそんな事を信じるほどばかではない。
What led you to believe it?何で君はそれを信じる気になったの。
I can't believe Tom really said no to me.トムが私に嫌だと本当に言ったなんて信じられない。
The man, in short, is not to be trusted.要するに、その男は信用できない。
I wasn't able to believe him at first.私は初めは彼の言葉が信じられなかった。
How can we be sure of his honesty?彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。
The driver ignored the stoplight.運転者は停止信号を無視した。
Even though the light was red, that car just drove right through.信号は赤だったのに、あの車が突っ込んできたんです。
His job is to manage credit authorization.彼の仕事は与信管理です。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
I am not all too certain of my position.私は自分の立場にあまり自信がない。
I don't believe this.こんなことは信じません。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
He has great belief in that doctor.彼はあの医者を非常に信頼している。
I believe him an American.私は彼がアメリカ人だと信じている。
I don't trust him; be careful what you say when he's around.私は彼を信用していない。彼が近くにいる時しゃべることに気を付けて。
No matter who says so, I can't believe that.誰がそう言おうとも、私はそれを信じることは出来ません。
I understand you wish to contact your husband.ご主人と交信なさりたいんですね。
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
We have every reason to believe him innocent.彼が無罪であると信じる十分な理由がある。
If you tell too many lies, people won't ever believe you.嘘をつき過ぎると、人に少しも信じてもらえなくなるだろう。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の話を信じてくれず、彼と議論してもダメだと思った。
Mr Jones believes in hard work and profits.ジョーンズ氏は一生懸命働いて利益を得ることを良いことだと信じている。
I am sure of their passing the examination.私は彼らが試験に受かることを確信している。
I believe it's my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
My belief is that he will succeed.私の信ずるところでは彼は成功するでしょう。
The firm has a great deal of trust in your ability.会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
Nobody believed he stood a chance of winning the match.彼がその試合に勝つ可能性があるなど誰も信じていなかった。
That is why I believe in the Press.私が新聞の存在価値を信じるのはそのためだ。
His story was too ridiculous for anyone to believe.彼の話はあまりにも馬鹿げていたので誰も信じなかった。
I am convinced of the truth that he was in love with my sister.私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License