UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The reception isn't good.受信状態がよくない。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
Every reporter sent his stories with the least possible delay.どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。
By and large, she is a very reliable person.全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
The child believes that the earth is flat.その子は地球は平らだと信じている。
The athlete was full of spirit and confidence.競技者は気迫と自信に満ちている。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
I can't trust in his word.僕は彼の言葉を信用できない。
In the U.S., freedom of religion is one of the guarantees of the Bill of Rights.アメリカでは信仰の自由は権利章典で保証されていることの一つである。
Such words will give rise to suspicion.そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
What led you to believe it?何で君はそれを信じる気になったの。
Some believe in God, but others do not.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
I believe that he is honest.私は彼が正直であると信じている。
Believing in God is not evil in itself.神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。
I am a good walker.私は足には自信がある。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何と言おうとも、二度と信用はしない。
Apart from a few faults, he is a trustworthy partner.2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。
He could not bring himself to believe her story.彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。
I have complete faith in Tom.トムのことは心から信頼している。
I was convinced that he was guilty.私は彼が有罪だと確信した。
I was foolish enough to believe him.私は彼を信じるほど愚かだった。
He is confident of his ability.彼は自分の能力を確信している。
I am sure of his passing the exam.私は彼が試験に合格すると確信している。
You can not depend on his word any more than on the wind.彼の言うことを信頼できないのは、風を頼りにできないのと同じだ。
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
I don't believe him any longer.もう彼のことを信じたりしない。
He is sure of success.彼は自分の成功を確信している。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
We can't trust anyone now.私たちは今は誰も信用できない。
No one believed his story.誰も彼の話を信じなかった。
The cook was astonished at his incredible appetite.その料理人は彼の信じられないほどの食欲に驚いた。
He can be counted on.彼は信頼できる。
You may not believe it, but it is nonetheless true.あなたは信じないかもしれないが、それはやはり事実だ。
All communication with that airplane was suddenly cut off.その飛行機からの通信が突然とだえた。
No one will trust his story.誰も彼の話を信用しないだろう。
I am sure.そのことを確信している。
You'd better believe it.本当さ。信じた方がいいぜ。
I didn't believe him at all.私は彼の言葉を全然信じなかった。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
I can't believe Tom made that kind of mistake.トムがあんなミスをするなんて信じられない。
You can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
She inspired me with confidence.彼女は私に自信を吹き込んでくれた。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
We are all convinced of his success.私たちはみんな彼の成功を確信している。
Almost all the people believed the rumor.ほとんどの人がその噂を信じた。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
No other river in Japan is longer than the Shinano.信濃川は日本でいちばん長い川だ。
If the world weren't in the shape it is now, I could trust anyone.もし世界が今の形をしていなかったら、私は誰でも信用できうる。
I can't accept this theory.私はこの説を信じることは出来ない。
The Inca were religious people.インカ人は信心深い民族だった。
The settlers embraced the Christian religion.開拓民たちはキリスト教を信奉した。
Leave your message after hearing the beep.発信音が聞こえた後であなたのメッセージを残してください。
It is no use trying to convince him of that.彼にそのことを信じさせようとしても無駄だ。
She acquired credit with in the town.彼女はその町での信望を得た。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
To what extent can he be trusted?どの程度まで彼を信用できるのか。
I'm sure he won't fail to keep his word.彼は約束を破ることはしないと確信しているんですが。
He stated his belief that God created us.彼は、神が私達を創造したのだという信念を述べた。
I'm sorry, but I'm not confident of her success.残念ながら彼女の成功を確信していません。
Don't trust a man whose past you know nothing about.ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。
I believe him to be innocent.私は、彼が無実だと信じている。
The traffic lights were all red.信号は全部赤だった。
Some people believe in God and other people don't.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
No matter who says so, I can't believe that.誰がそう言おうとも、私はそれを信じることは出来ません。
Her belief in God is very firm.彼女の神への信仰はとても堅い。
My father believed that anyone who could not make a living in Japan was lazy.父は、日本で生計を立てていけない人は怠け者だと信じていた。
It is believed that ghosts exist in this forest.この森には、幽霊がいると信じられている。
You can't trust him.彼を信用しちゃいけない。
It was stupid of me to believe that!それを信じるとは私も思わなかった。
They won't believe me even if I swear it is true.私がそれは本当だと誓っても、彼らは私を信じないでしょう。
Since then, his faith has been severely shaken.その時いらい彼の信念はひどくぐらついている。
I don't think I can get along with him.彼とうまくやっていく自信がない。
Do you believe in love at first sight?あなたは一目惚れを信じますか?
Mary was not worthy of your trust.メアリーはあなたの信頼を受けるに値しなかった。
I am sure of his victory.私は彼の勝利を確信している。
The red traffic light indicates "stop".赤信号は、「止まれ」を示す。
It is hard to live up to your convictions.信念にしたがって行動するのは難しい。
Tom didn't believe me.トムは私を信じてくれなかった。
I trust Richard; he is a man of his word.私はリチャードを信用する。彼は約束を守る人間だから。
I believe in him.彼のことは信じてる。
I'm certain.そのことを確信している。
I believe men are basically good.人間は基本的には善良だと私は信じている。
I believe it's my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
This report confirms his betrayal.この報告は彼の背信を裏付けしている。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
You should have your house built by a trustworthy builder.信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
He is sure of winning the game.彼は試合に勝つ自信がある。
He has his superiors' confidence.彼は上司から信頼されている。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言っても信用するな。
I am uncertain whether this is a thing of value.これが価値のあるものかどうか、私には確信がもてない。
The taxi stopped dead at the traffic signal.タクシーは信号のところで急停車した。
I don't know whether she believed me or not but in any case it seems she doesn't automatically dismiss talk of the supernatural.信じていたかどうかはともかく、超常的な話題に拒絶反応があるということはないようだ。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
He believes whatever I say.彼は私が言うことを何でも信じる。
Nobody believes what I say.僕の言う事は誰も信じてくれない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License