Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He could not believe his eyes. | 彼は自分の目を信じることができなかった。 | |
| I bet my bottom dollar he is innocent. | 彼は無実だと確信している。 | |
| An old belief is sometimes still widely current. | 古い信仰が今だに広く行われていることがある。 | |
| They won't believe me even if I swear it is true. | それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。 | |
| Do you believe in God? | あなたは神様を信じますか。 | |
| Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ... | ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。 | |
| I can't believe Tom really said no to me. | トムが私に嫌だと本当に言ったなんて信じられない。 | |
| She can only trust him. | 彼女が信頼できるのは彼だけだ。 | |
| He is not a man to rely on. | 彼は信頼できる人ではない。 | |
| I did wrong in trusting such a fellow. | あんな男を信頼したのが私の間違いだった。 | |
| Don't believe all the stories he's put about. | 彼がまき散らした話を全て信用しないように。 | |
| I'm sure of the fact. | その事実を確信しています。 | |
| Indeed he is rich, but he is not reliable. | たしかに彼は金持ちだが、信用できない。 | |
| I am sure of his living to be ninety years old. | 私は彼が90歳まで生きると確信している。 | |
| I have no idea to what extent I can trust them. | どの程度まで彼らを信じてよいのかわからない。 | |
| It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth. | 己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。 | |
| I've acquired confidence in the job. | 仕事に自信を得た。 | |
| A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. | 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 | |
| A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence. | 従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。 | |
| People believe what they see. | 人は目にしたものを信じる。 | |
| They are always believing a groundless rumor. | つまらないうわさを信じてばかりいるんだから。 | |
| The driver couldn't have stopped at the signal. | その運転手は信号で止まったはずがない。 | |
| We believed that the earth moves round the sun. | 私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。 | |
| She believes that he is innocent. | 彼女は彼の無実を信じている。 | |
| Hanako questioned his sincerity. | 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。 | |
| The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city. | 交差点の信号は町の交通事故の数を増えないようにした。 | |
| The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. | 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 | |
| She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away. | コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。 | |
| But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son. | 信じないものは神の一人子の御名を信じなかったので、すでに裁かれている。 | |
| I'm sure that you'll succeed. | 僕は君の成功を確信しているよ。 | |
| I am convinced of the truth that he was in love with my sister. | 私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。 | |
| The patriot sticks to his moral principles. | その愛国者は自分の道徳的な信条を曲げない。 | |
| She doesn't believe in God. | 彼女は神を信じない。 | |
| He was confident of his antibodies. | 彼の抗体はかつて彼が確信した。 | |
| Mail order is the main form of direct marketing. | 通信販売がダイレクト・マーケティングの主な形態である。 | |
| I am certain that you have noble thoughts. | 私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。 | |
| No matter what you say, I am convinced that I am right. | あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。 | |
| I don't doubt that she is married. | 彼女が結婚していることを僕は信じて疑わない。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を信良と名づけた。 | |
| I'm sure I'll pass the test. | 試験に合格する自信がある。 | |
| Tom is a man you can rely on. | トムは信頼できる男だ。 | |
| The devout Christian persists in his belief. | その敬虔なキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。 | |
| Such conduct is beneath your dignity. | こういう行いは君の威信にかかわる。 | |
| I have confidence in you. | 私は君を信頼している。 | |
| Then they believed the scripture and the words that Jesus had spoken. | 聖書とイエスが言われた言葉を信じた。 | |
| To my amusement, everyone believed my story. | 誰もがわたしの話を信じたのは本当におかしかった。 | |
| It is believed that he was a brave soldier. | 彼は勇敢な兵士であったと信じられている。 | |
| I don't go by what he says. | 僕は奴の言うことは信用しないんだ。 | |
| He is not such a fool as to believe that story. | 彼はその話を信じるほどおろか者ではない。 | |
| Such a man cannot be relied upon. | こんな男は信頼できない。 | |
| Do you believe it at all? | あなたはそれをいったい信じているのか。 | |
| She may be a nurse. I am not sure. | 彼女は看護婦かもしれない、確信はもてないが。 | |
| He is not a man to be trusted. | 彼は信頼できるような男ではない。 | |
| She is convinced of my innocence. | 彼女は僕の潔白を確信しているんだ。 | |
| Society is built on trust. | 社会というものは信用の上に成り立っている。 | |
| I don't believe this. | こんなことは信じません。 | |
| Wait till the light turns green. | 信号が青のなるまで待ちなさい。 | |
| It is believed that Mary is good at tennis. | メアリーはテニスが上手だと信じられている。 | |
| Do you believe the witness's statement? | あなたはその証人の陳述を信じますか。 | |
| He has a good name for reliability. | 彼は信頼できるという評判だ。 | |
| I'm confident that I'll win the tennis match. | 僕はこのテニスの試合に勝てるという確信がある。 | |
| I have much confidence in my ability. | 自分の能力には大いに自信があります。 | |
| He is certain of winning the game. | 彼は自分が必ず試合に勝つと確信している。 | |
| None but little children would believe it. | 小さな子供でもなければ、そんなことは信じないだろう。 | |
| Whatever you may say, you won't be believed. | 君が何を言っても信じてもらえない。 | |
| Whatever you may say, I don't believe you. | たとえ君が何と言おうと、君の言うことは信じない。 | |
| He doesn't believe me at all. | 私は彼のことを頭から信じていない。 | |
| They believe Jane honest. | 彼らはジェーンが正直であると信じている。 | |
| He has confidence in his ability. | 彼は自分の能力に自信がある。 | |
| She cannot be relied on because she often tells lies. | 彼女はよく嘘をつくので信頼できない。 | |
| We must cling to our faith. | 私たちは自分の信仰に固守しなければならない。 | |
| She always stands up for her convictions. | 彼女は常に自分の信念を弁護している。 | |
| It is believed that he was innocent. | 彼は無実だと信じられている。 | |
| How did you come to believe that? | どうしてそれを信じるようになりましたか。 | |
| If you cannot join us, please reply. | 参加できない場合には、返信をください。 | |
| In the font business you must never trust anybody! | フォント・ビジネスでは決して誰も信用してはいけないよ。 | |
| It raises a red flag for businessmen. | それは実業人にとって一つの赤信号になる。 | |
| He didn't believe it at first. | 彼ははじめそのことを信じなかった。 | |
| I have faith in your ability to do the right thing. | あなたは正しいことができると信じています。 | |
| We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . . | 我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。 | |
| Our opinion is an idea which we have; our conviction an idea which has us. | 意見は人が掌握し、信念は人を掌握する。 | |
| It's almost hard to believe all these beautiful things were made by hand such a long time ago. | こうした美しいものがそんな昔にみんな手で作られたとは、ほとんど信じられない感じです。 | |
| I believe it my duty to protect these children. | 私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。 | |
| He can be relied on. | 彼は信頼できる。 | |
| I am convinced that he did nothing wrong. | 私は彼が何も間違いをしていないと確信している。 | |
| Shinji goes for a walk after dark every day. | 毎日、信二は日が暮れてから散歩に出かけます。 | |
| Don't lose confidence, Mike. | 自信を無くしちゃいけません、マイク。 | |
| I was distrustful of his motives. | あの人の動機が信用できなかった。 | |
| He is a reliable person and has a strong sense of responsibility. | 彼は信頼できる人で、責任感が強い。 | |
| Nobody believed he stood a chance of winning the match. | 彼がその試合に勝つ可能性があるなど誰も信じていなかった。 | |
| I believe in you. | 私は君を信じている。 | |
| It makes little difference to me whether you believe it or not. | 君がそれを信じようと信じまいと僕にはたいした違いはない。 | |
| We believe in God. | 私達は神様を信じます。 | |
| He advised me not to believe what she says. | 彼は私に彼女の言葉を信じないようにと助言をした。 | |
| I firmly believe. | 私は強く信じている。 | |
| I'm sure that you will succeed. | 私はあなたが成功することを確信している。 | |
| She believes her son is still alive. | 彼女はまだ息子が生きていると信じている。 | |
| I believe him to be innocent. | 私は、彼が無実だと信じている。 | |
| Some believed his story, and others did not. | 彼の話を信じる者もいたし、信じない者もいた。 | |
| Please send me a reply as soon as you receive this mail. | これを受け取ったらすぐに返信してください。 | |