UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is sure of passing the examination.彼は試験に合格すると確信している。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと信用してはいけない。
I just can't seem to make contact.交信が出来ません。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
Would you like to become a trusted user?「信用できるユーザー」になりたいですか?
It's silly of you to believe him.彼の言うことを信じるなんて君は馬鹿だ。
Wait until the light changes to green.信号が青に変わるまで待ちなさい。
He is believed to have passed the examination.彼は試験に合格したと信じている。
Nobody believed Kevin because he always makes up stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
Because I admired his courage, I trusted him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
You may take my word for it.それについては私の言葉を信用してもいいです。
John has confidence in his ability.ジョンは自分の能力に自信がある。
He didn't believe that honesty is the best policy.彼は正直は最良の策を信じなかった。
That goes against my beliefs.それは私の信念にあわない。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
I believe it my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
She is unbelievably naïve.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
I've believed in Kylie Minogue since June 12, 1998.1998年6月12日以来、カイリー・ミノーグを信じる。
Go down this road until you get to a traffic light and then turn left.この道を交通信号まで行き、左に曲がりなさい。
The light turned red.信号は赤に変わった。
I do not trust him any longer.私はもう彼を信用しない。
They say that seeing is believing.見る事は信じる事だといわれる。
I can't believe Tom made such a mistake.トムがあんなミスをするなんて信じられない。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
The question is whether she can be trusted.問題は彼女が信用できるかどうかということである。
He is a man who can always be trusted.あの人はいつだって信頼できる人です。
I believe him honest.私は彼を正直だと信じています。
Faith can move mountains.信仰は山をも動かす。
He abused my confidence.彼は私の信頼を食いものにした。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
I have lost faith in that doctor.私はもうあの医者を信用しない。
I believe him to be innocent.私は、彼が無実だと信じている。
I have a firm belief in his innocence.僕は彼の無実を堅く信じている。
At times, I can't trust him.時々、彼のことが信じられなくなる。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
Many salesmen are smooth talkers, so I think you shouldn't trust them much.営業マンは口のうまい人が多いから、あまり信用しない方がいいと思うよ。
He is a good enough authority on jazz.彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
I don't trust him any longer.もはや私は彼を信用していない。
She always believes me.彼女はいつでも私を信じます。
Some believe Nessie lives in this lake.この湖にネッシーが住んでいると信じている人もいる。
Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
I trust him.私は彼を信用しています。
Is she so foolish as to believe that?彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。
You can take her at her word on that.その件については彼女の言葉を信じていいでしょう。
I don't trust his story.私は彼の話を信じない。
But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son.信じないものは神の一人子の御名を信じなかったので、すでに裁かれている。
I'm certain of your success.僕は君が成功すると確信している。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私がそれを信用していたら、最後は私が負けていただろう。
Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
At first, they didn't believe him.彼らは最初彼の言う事を信じなかった。
Children will believe what their parents tell them.子どもは親が言うことを信じるものだ。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何と言おうとも信用するな。
Drivers have to attend to the traffic signal.運転者は信号に注意しなければならない。
I believe that he comes here.彼がここに来ることを信じる。
Who that knows him will believe it?彼を知っている誰がそれを信じるだろうか。
Almost all the students believed the rumor.ほとんど全ての生徒がその噂を信じた。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
At first everybody was convinced of his innocence.最初はみんな、彼の無実を確信していた。
All his followers looked up to him as a wise and courageous man.彼の信奉者たちは彼を賢明で勇敢な人だと尊敬していた。
We are not alone in believing that he is not guilty.彼が無罪だと信じているのは私たちだけではない。
I acted out my belief.信念を行動に移した。
Suffering many hardships and overcoming many trials to come to a certain point will test one's strength of will.これだと信じて歩いていると、色々な苦難にぶつかり、志の強さを試されているのです。
No one believed me at first.最初は誰も私の言うことを信じなかった。
He added that he didn't believe it.彼はそんなことは信じないと付け加えた。
My teacher has perfect trust in me.私の先生は私を完全に信頼している。
He must be stupid to believe such a thing.こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
We must pay attention to traffic signals.交通信号には注意を払わなければならない。
Whatever you may say, I don't believe you.たとえ君が何と言おうと、君の言うことは信じない。
Chris was confident that Beth would be delighted with his improvement.クリスは自分の変わりように、ベスが喜ぶだろうと自信がありました。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
I erred in thinking him trustworthy.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
Seeing is believing.見ることは信ずることなり。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
My belief is that you are right.私が信じていることはあなたが正しいということだ。
I have confidence in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
Tom lost his credibility.トムは信用を失った。
I believe in him.私は彼を信用しています。
I like Kenshin Uesugi.私は、上杉憲信が好き。
His courage impressed me enough for me to trust him.彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。
Do you believe in UFOs?UFOの存在を信じていますか。
The reception isn't good.受信状態がよくない。
It was stupid of me to believe that!それを信じるとは私も思わなかった。
The emperor Theodosius made Christianity the state religion and banned other religions.テオドシウス帝はキリスト教を国教化し、異教の信仰を厳禁した。
Such a man cannot be relied upon.こんな男は信頼できない。
I thought you didn't believe in ghosts.あなたは幽霊を信じていないのだと思っていました。
I must live up to my father's faith in me.私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。
I don't believe in religion.宗教は信じない。
I am convinced that I am right.私は自分が正しいと確信している。
I can't believe Tom is dead.トムが死んだなんて信じられない。
He has great belief in that doctor.彼はあの医者を非常に信頼している。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
I can assure you of his reliability.彼が信頼できることは君に保証できる。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
She doesn't believe in God.彼女は神を信じていない。
Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License