UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is someone you can trust.彼女は信頼できる人だ。
By all accounts, he is not a man to be trusted.誰の話から見ても彼は信頼出来る男ではない。
She inspired me with confidence.彼女は私に自信を吹き込んでくれた。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
She got me to believe that story.彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。
As far as I know, he is reliable.私の知る限りでは、彼は信頼できる。
I am sure this book will be of great use to you.この本は君たちに非常に役立つと信じています。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
Who that has common sense can believe such a thing?常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
He is the man who I believe can help you.彼は、あなたを助ける事ができると私が信じる人です。
She's honest enough, but can you really trust her?彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。
Please reply as soon as you get this email.このメールを見たらすぐに返信をください。
The question is whether she can be trusted.問題は彼女が信用できるかどうかということである。
Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery.大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。
All communication with the mainland was cut off by the typhoon.台風で本土との通信が絶えた。
The Shinanogawa river is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い。
He makes a religion of never wasting a penny.1銭たりともむだにしないのが彼の信条だ。
I find it difficult to believe.君の言うことは信じがたい。
Don't go by what the newspapers say.新聞のいうことを信用するな。
He believes himself to be courageous.彼は自分が勇気があると信じている。
You are trusted by every one of us.あなたは私たちの誰からも信頼されている。
I believe it my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
He could not believe his eyes.彼は自分の目を信じることができなかった。
He cheated her into believing it was true.彼は彼女をだましてそれを真実だと信じさせた。
She cannot be relied on because she often tells lies.彼女はよく嘘をつくので信頼できない。
I can't bring myself to trust his story.私は彼の話を信じる気にはなれない。
If he wins he will gain self-confidence.彼は勝てると自信満々だ。
We have every reason to believe him innocent.彼が無罪であると信じる十分な理由がある。
She acquired credit with in the town.彼女はその町での信望を得た。
Do you believe in ghosts?あなたは幽霊がいると信じますか。
I have complete faith in Tom.トムのことは心から信頼している。
I don't doubt that she is married.彼女が結婚していることを僕は信じて疑わない。
Had I known more about his character, I would not have trusted him.彼の性格についてもっとよく知っていたなら、彼を信頼しなかっただろう。
Everyone believes his story since there is no evidence to the contrary.それと反対の証拠がないので、みんなは彼の話を信じている。
Wait until the light changes to green.信号が青のなるまで待ちなさい。
They must be crazy to believe such nonsense.そんな馬鹿な事を信じるなんて、彼らはどうかしてるに違いない。
I believe in myself and trust what I do.自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。
We don't want to risk running a traffic light.信号無視の危険をおかすのは避けたほうがよいです。
The cook was astonished at his incredible appetite.その料理人は彼の信じられないほどの食欲に驚いた。
I was convinced that he was guilty.私は彼が有罪だと確信した。
I have a friend everybody trusts.私にはみんなに信用されている友達がいる。
She cheated me into accepting the story.彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
I believe in rising early.早起きはよいと信じている。
Please send me a reply as soon as you receive this mail.これを受け取ったらすぐに返信してください。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
We believe in the existence of God.私たちは神の存在を信じる。
Instead of sending somebody on your behalf, you had better go and speak in person.誰かを代理にやらず、あなた自信で行って話すほうが良いでしょう。
He didn't believe Ben's words.彼はベンの言葉を信じなかった。
Unfortunately, I don't believe she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
I am convinced of the truth that he was in love with my sister.私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。
Why don't you believe me?どうして信じてくれないの?
Tom believes that ghosts exist.トムは幽霊の存在を信じている。
I am convinced that I am right.私は自分が正しいと確信している。
The signal turned from red to green.信号は赤から青に変わった。
Between you and me, he cannot be relied upon.ここだけの話だが、彼は信用できない。
Don't believe what she says.彼女の言うことを信じてはいけない。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
In other words, he is a man of faith.言いかえると、彼は信念の人です。
He has a firm belief.彼は確固たる信念を持っている。
He has good grounds for believing that.彼にはそれを信じる十分な根拠がある。
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
He was foolish enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
They monitored the enemy's radio communications.彼らは敵の無線通信を受信した。
They fought for freedom of religion.彼らは信仰の自由のために戦った。
All his followers looked up to him as a wise and courageous man.彼の信奉者たちは彼を賢明で勇敢な人だと尊敬していた。
I can't be sure, but I think Tom likes Mary.自信はないけど、トムはメアリーのことが好きなんだと思う。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
I trust Richard; he is a man of his word.私はリチャードを信用する。彼は約束を守る人間だから。
I believe him an American.私は彼がアメリカ人だと信じている。
People once believed the world was flat.人々はかつて世界は平らだと信じていた。
When we are praised, we gain confidence.人はほめられると、自信を持つものだ。
The Shinano is longer than any other river in Japan.信濃川は日本で一番長い川です。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
The Shinano River is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い川です。
No one believed his story.誰も彼の話を信じなかった。
I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto.いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。
It was believed that the earth was flat.地球は平らだと信じられていた。
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
I can't believe Tom really said no to me.トムが私に嫌だと本当に言ったなんて信じられない。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
He is confident of his ability.彼は自分の能力を確信している。
It's my belief that knowledge is power.知識は力なりというのは私の信念だ。
Her belief in God is unshaken.彼女の神に対する信仰はゆるぎないものだ。
He knows better than to believe such a thing.彼はそんな事を信じるほどばかではない。
You can't believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
We must cling to our faith.私たちは自分の信仰に固守しなければならない。
Don't trust him, no matter what he says.例え彼が何を言おうとも信用するな。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。
They believed that it must be a new element.彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。
I believe that he is honest.私は彼が正直であると信じている。
I've acquired confidence in the job.仕事に自信を得た。
The question is whether he can be trusted.問題は彼が信用できるかどうかということである。
I am fully convinced of your innocence.私は君の無実を十分確信している。
I don't have much belief in his abilities.私は彼の才能をあまり信じていない。
Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown.彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。
The taxi stopped dead at the traffic signal.タクシーは信号のところで急停車した。
Christ is believed to have worked many miracles.キリストは多くの奇跡を行ったと信じられている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License