Confidence in management practices was undermined by the crash.
経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。
Mail order is the main form of direct marketing.
通信販売がダイレクト・マーケティングの主な形態である。
Do you believe in ghosts?
あなたは幽霊の存在を信じていますか。
I don't trust him any longer.
もはや私は彼を信用していない。
Do you believe in ghosts?
あなたは幽霊を信じますか。
You can rely on her.
君は彼女を信頼してよい。
It is my belief that sincerity will be rewarded in the end.
誠実でいれば最後には報われるというのが僕の信念だ。
How foolish I am to believe him!
彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。
Are you a believer?
あなたは信じている人ですか?
You can depend on this dictionary.
この辞書は信頼できるよ。
She answered all the questions with assurance.
彼女は全ての問題に自信を持って答えた。
I am sure of his trusting you.
きっと彼はあなたを信じると思いますよ。
He has a good name for reliability.
彼は信頼できるという評判だ。
Do you believe in ghosts?
あなたは幽霊がいると信じますか。
Who that has common sense can believe it?
常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
Is he so foolish as to believe that?
彼はそんな事を信じるほどのばかなのか。
When the traffic light is yellow, we stop.
信号が黄色のとき、わたしたちは止まります。
What led you to believe it?
何で君はそれを信じる気になったの。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."
Do you still trust him after he broke his promise twice?
2回も約束破られて、まだあいつのこと信用してんの?
There are sufficient grounds for believing he is honest.
彼が正直だと信じる根拠は十分ある。
Quite a number of people still believe it.
かなり多くの人々が今なおそれを信じている。
Such words will give rise to suspicion.
そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
He betrayed my confidence in him.
彼は私の信頼を裏切った。
No matter what he may say, don't trust him.
彼が何を言おうとも信用してはいけない。
You can believe his report to a certain degree.
彼の報告はある程度信じられます。
I can't believe that this is happening. Please tell me that it's a lie!
こんなことが起こるなんて信じられない。誰か嘘だと言ってくれ!
Many parents believe that there is too much violence on TV.
多くの親は、テレビには暴力が多すぎると信じている。
Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks.
ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
Whoever may say so, I won't believe.
誰がそう言おうと私は信じない。
Only cross the street on the green light.
青信号で道路を渡りましょう。
We soon believe what we desire.
願っていることはすぐに信じる。
He didn't believe that honesty is the best policy.
彼は正直は最良の策を信じなかった。
He did not stop his car at the red light.
彼は赤信号にも車を止めなかった。
You believe him completely.
あなたは彼を完全に信用しています。
He believes himself to be courageous.
彼は自分が勇気があると信じている。
You trust people too much.
お前は人を信じすぎだよ。
Because the traffic light turned red, he stopped his car.
信号が赤に変わったので、彼は車を止めた。
You can't trust him.
彼を信用しちゃいけない。
For this reason, the credibility of the book's authors rests on the credibility of their sources.
この理由により、著者に関する信憑性は、資料の信憑性に拠っているのである。
They won't believe me even if I swear it is true.
私がそれは本当だと誓っても、彼らは私を信じないでしょう。
If I were you, I would trust her.
私があなたなら、彼女を信用すると思う。
He is a recent convert to Catholicism.
彼は最近改宗したカトリック信者です。
She couldn't accept that her husband died.
彼女は夫が亡くなったということが信じられなかった。
He was stupid enough to believe her.
彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
I can't believe Tom is really planning on doing this.
トムが本当にこれをやろうと計画しているとは信じられない。
Good for Nobuyuki.
信行君良かったね。
Children will believe what their parents tell them.
子どもは親が言うことを信じるものだ。
You ought not to believe him.
彼を信じるべきでない。
He doesn't believe in God.
彼は神の存在を信じない。
I don't believe Naomi. I think she's lying.
私はなおみを信じません。彼女は嘘をついていると思うのです。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.
船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
You should not trust him.
彼を信用してはいけない。
Whoever believes in him is not condemned.
御子を信じるものは裁かれない。
A green light is on.
青信号が出ている。
America likes to believe that it's a classless society.
アメリカは自国には階級がないと信じたがる国だ。
I don't believe it!
信じられないわ。
Don't trust him, whatever he says.
たとえ彼が何と言おうとも信用するな。
I'm confident that you'll succeed.
僕は君の成功を確信しているよ。
I can't believe Tom did that to Mary.
トムがメアリーにそれをしたなんて信じられない。
I can assure you of his reliability.
彼が信頼できることは君に保証できる。
I believe I am in the right.
私は自分が正しいと信じています。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.
ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
As far as I know, he is reliable.
私の知る限りでは、彼は信頼できる。
The policeman told us not to cross the street against the red light.
赤信号の時に横断してはいけないと警官は私たちに言いました。
She persists in her belief.
彼女は頑として信念を曲げない。
You may trust the boy. He is above lying.
少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。
Tom didn't trust Mary and she didn't trust him.
トムはメアリーを信頼していなかったし、メアリーもトムを信頼していなかった。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.