They got over to the other side while the light was red.
信号が赤いうちに彼らは向こう側へ渡った。
It is believed that Mr Jones is a good teacher.
ジョーンズ氏はよい先生だと信じられている。
I trust him because he never tells a lie.
私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
He was sure that he would make a new discovery some day.
彼は自分がいつか新発見すると確信していた。
She has faith in her beauty.
彼女は自分の美貌を信じている。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.
サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
Such actions are alien to our beliefs.
そのような行動は我々の信条に反する。
Even though the light was red, that car just drove right through.
信号は赤だったのに、あの車が突っ込んできたんです。
Tom doesn't trust the police.
トムは警察を信用していない。
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.
彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
Wait until the light changes to green.
信号が青に変わるまで待ちなさい。
He makes a religion of never wasting a penny.
1銭たりともむだにしないのが彼の信条だ。
Whatever story I tell, Mother believes me.
たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。
She believes whatever he says.
彼女は何でも彼の言うことを信じる。
She acquired credit with in the town.
彼女はその町での信望を得た。
I am sure you will take an active role in your new position.
新しい地位でご活躍することを確信しています。
It is believed that Mary is good at tennis.
メアリーはテニスが上手だと信じられている。
No matter what he says, don't trust him.
彼が何を言おうと、信用するな。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.
アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
If he wins he will gain self-confidence.
彼は勝てると自信満々だ。
He, like most Incas, believed this story.
彼はほとんどのインカ人と同じようにこの話を信じていた。
I have complete faith in my doctor.
私は医者を完全に信頼している。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.