Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Nobuhiko Takada lost to Hikson Grasy. 高田信彦はヒクソン・グレイシーに負けました。 I don't go by what he says. 僕は奴の言うことは信用しないんだ。 Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again. 指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。 Wait until the light changes to green. 信号が青に変わるまで待ちなさい。 I believe it's my duty to protect these children. 私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。 I also, same as you, don't trust Yahoo Auction ratings. あなた同様私もヤフオクの評価が信じられません。 They are always believing a groundless rumor. つまらないうわさを信じてばかりいるんだから。 I don't have much belief in his abilities. 私は彼の才能をあまり信じていない。 Turn left at the first light. 最初の信号を左へ曲がって下さい。 We are sure of his success. 私達は彼の成功を確信している。 I believe you. 君のいうことを信じるよ。 We can't trust what she says. 彼女の言うことは信用できない。 I believe the honest will win in the long run. 正直者が最後には勝利を得ると信じている。 The Prime Minister is invested with incredible powers. 首相は信じられないほどの権力を与えられている。 He advised me not to believe what she says. 彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。 Hanako called his bluff. 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。 But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son. 信じないものは神の一人子の御名を信じなかったので、すでに裁かれている。 Traffic lights work all the time. 信号機はいつも作動している。 I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me. 私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。 She can only trust him. 彼女が信頼できるのは彼だけだ。 Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 Do you believe in God? 神の実在を信じますか。 It is my belief that the important thing is that we should do our best. 正直が最良の策であるというのが私の信念だ。 He is, I believe, a man of his word. 彼は、私が信じるに、約束を守る人です。 He inspired me with confidence. 彼は許してくれは私に自信を吹き込んでくれた。 And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh 信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。 Since it is you, I have confidence you can solve it. あなたなら解決できるものと確信しています。 He would be the last one to believe that. 彼はそんなことを決して信じそうもない。 I don't believe him at all. 私は彼をまったく信用していません。 I am convinced that things will change for the better. 私は世の中がよいほうに変わることを確信している。 Hanako questioned his sincerity. 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。 The Shinano is longer than any other river in Japan. 信濃川は日本で一番長い川です。 I believe in you. 君を信じているからね。 Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease. 詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。 True bravery is quite another thing from bravado. 本当の自信と空威張りは別問題だ。 I'm confident that I'll pass the exam. 試験に合格する自信がある。 Instead of sending somebody on your behalf, you had better go and speak in person. 誰かを代理にやらず、あなた自信で行って話すほうが良いでしょう。 Such a ridiculous superstition no longer exists. そんなばかげた迷信はもう存在しない。 He was sure that he would make a new discovery some day. 彼は自分がいつか新発見すると確信していた。 Nobody will believe his assertion that he is innocent. 無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。 I believe men are basically good. 人間は基本的には善良だと私は信じている。 Please let me off on this side of that traffic light. あの信号の手前で降ろしてください。 I'm convinced that my daughter will pass the exam. 私は娘が試験に合格することを確信している。 The doctors did not believe he was in danger of dying. その医者は彼に死の危険が迫っていることが信じられなかった。 Ben was believed to be a criminal. ベンは犯罪者だと信じられていた。 This corporation is well known for its communication equipment. この会社は通信部門でよく知られている。 He is a man of his word. 彼は信頼できる人です。 I want to believe. 僕は信じたいです。 Mary was not worthy of your trust. メアリーはあなたの信頼を受けるに値しなかった。 My grandpa believes that the moon landing was a hoax. 私の祖父は月面着陸のことが信じられない。 What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions. ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。 Do you wonder why no one trusts him? 誰も彼を信用しないのを変だとおもうかい。 Unless you have good credit, buying a house is impossible. 相当の信用がないと家を買うのは無理だ。 Every member but me believes what he says. 私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。 He believes himself to be courageous. 彼は自分が勇気があると信じている。 I believe that he is honest. 私は彼が正直であると信じている。 She is convinced of my innocence. 彼女は僕の潔白を確信しているんだ。 The lesson which we learned was never to trust anyone. 私たちが学んだ教訓は誰も信頼してはならないということだった。 I'm sure of winning the championship. 私は自分がチャンピオンになると確信している。 I believe the actions that he took were right. 私は彼の行動が正しかったと信じている。 I believe whatever he says. 私は彼の言う事なら何でも信じる。 Whatever you may say, you won't be believed. 君が何を言っても信じてもらえない。 Non-violence is the first article of my faith. 非暴力というのは私の信仰の第1条だ。 They believed that the earth was flat. 彼らは地球が平らであると信じた。 She got me to believe that story. 彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。 I have a firm belief in his innocence. 僕は彼の無実を堅く信じている。 I am sure. そのことを確信している。 While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are. 長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。 He was incredulous of the story. 彼はその話を信じなかった。 That goes against my beliefs. それは私の信念にあわない。 I can't believe Tom is getting married. トムが結婚するなんて信じられない。 I am convinced of his innocence. 私は彼の無実を確信している。 He said he was innocent, but all the same we believed he was guilty. 彼は無罪だと言ったが、それでもやはり私たちは彼の有罪を信じた。 To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain. 思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。 He cannot be trusted. 彼は信用できない。 You shouldn't trust that man. あの男を信用してはいけない。 That's because I don't suppose anybody will believe this story. 誰もこの話を信じないだろうからだ。 He didn't believe that honesty is the best policy. 彼は正直は最良の策を信じなかった。 Mr Jones believes in hard work and profits. ジョーンズ氏は一生懸命働いて利益を得ることを良いことだと信じている。 My father was religious and he was a very moral man. 私の父は信仰深くて、とても道徳的な人だった。 He still believes her words. 彼はいまだに彼女の言葉を信じている。 If only you work sincerely, you will be trusted. 誠実に働きさえすれば、あなたは信頼されるでしょう。 Take my word for it. 信じてくれよ。 She is someone you can trust. 彼女は信頼できる人だ。 He is sure of it being curry. 彼はそれをカレーだと確信している。 It makes little difference to me whether you believe it or not. 君がそれを信じようと信じまいと僕にはたいした違いはない。 I don't believe him any longer. もはや彼の言うことを信じない。 Believe it or not, I can actually draw. 信じられないかもしれないが、実際私は絵を描けるんだよ。 Tom didn't believe what Mary said. トムはメアリーが言ったことを信じなかった。 Who that believes in God would do such a thing? 神を信じる人でだれがそのようなことをするだろうか。 Young as he is, he is a very reliable person. 若いけれど、彼は大変信頼できる人物だ。 She's honest enough, but can you really trust her? 彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。 I believe that an alien intelligence is watching the Earth. 私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。 I'm confident of passing the examination. 試験に合格する自信がある。 Do you believe in God? あなたは神様を信じますか。 I was foolish enough to believe him. 私は彼を信じるほど愚かだった。 Do you believe in ghosts? 幽霊の存在を信じますか。 Tom doesn't understand the difference between confidence and arrogance. トムは自信と傲慢の違いが分かっていない。 I talked a long time, and I managed to make her believe me. 私は長い時間話して、どうにか彼女に私のいうことを信じさせた。