The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '信'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats.
自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。
The Prime Minister is invested with incredible powers.
首相は信じられないほどの権力を与えられている。
I can't trust what she says.
彼女の言うことは信用できない。
Indeed he is rich, but he is not reliable.
たしかに彼は金持ちだが、信用できない。
That's an incredible story.
信じられない話だな。
His courage impressed me enough for me to trust him.
彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。
I have confidence that he is honest.
私は彼の正直さを確信している。
I believe in Christianity.
私はキリスト教を信仰している。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.
Millions of people all over the world knew about Rev. Martin Luther King and his beliefs.
世界中の何百万という人々が、マーティン・ルーサー・キング牧師と彼の信念について知った。
I tried to convince him that I was perfectly capable of it.
私にはそれをやる能力が十分にある事を彼に信じ込ませようとした。
I don't believe him any longer.
もう彼を信じたりしない。
I'm always suspicious of men like him.
私はいつだって彼のような人は信じない。
Don't trust what he says.
彼の言葉を信じちゃだめだよ。
She trusted me.
彼女は私を信用してくれた。
We rely on Patty because she never breaks her promises.
私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。
Christ is believed to have worked many miracles.
キリストは多くの奇跡を行ったと信じられている。
I'd rather go by train. I have a license, but no real driving experience, so I'm not very sure of myself behind the wheel.
俺、ペーパードライバーだから運転には自信ないんだ。電車でどこかに行こうよ。
They say that to see is to believe.
見る事は信じる事だといわれる。
It is generally believed that he was innocent.
彼は無罪だったと一般に信じられている。
I believe him an American.
私はアメリカ人だと信じている。
How foolish I am to believe him!
彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。
All these devices are unreliable.
これらのすべての装置は信頼性に欠けている。
I'm certain of your success.
僕は君が成功すると確信している。
Go straight down this street and turn right at the third light.
この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。
He is overconfident.
彼は自信過剰だ。
In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God.
キリスト教信者は唯一の神が存在して、イエス・キリストがそのみ子であると信じているんです。
He is sure of winning.
彼は自分が勝つと確信している。
His name is mud.
彼はすっかり信用を無くした。
The parents named their baby Akira.
両親は赤ん坊を信良と名づけた。
She believes whatever he says.
彼女は何でも彼の言うことを信じる。
You should have your house built by a trustworthy builder.
信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
Everyone would like to believe that dreams can come true.
誰しも、夢はかなうと信じたいものだ。
Nobody believes what I say.
僕の言う事は誰も信じてくれない。
I haven't heard a word from them in over four years.
4年以上も音信不通だったんだよ。
What led you to believe it?
何で君はそれを信じる気になったの。
Don't trust him, whatever he says.
たとえ彼が何と言おうとも信用するな。
You can't ask us to believe this.
これを信じろって方が無理だな。
Young as he is, he is a very reliable person.
若いけれど、彼は大変信頼できる人物だ。
Whoever believes in him is not condemned.
御子を信じるものは裁かれない。
He believes himself to be courageous.
彼は自分が勇気があると信じている。
Nothing could sway his conviction.
彼の信念は何事にも揺るがなかった。
He persists in his confidence.
彼は自分の確信に固執する。
Hanako called his bluff.
花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
Don't you trust Tom?
トムのこと信頼してないの?
A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease.
詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。
Some creationists believe that Adam and Eve had no navels, and that the trees in the Garden of Eden had no growth rings.
創造論者の中には、アダムとイブにへそはなくエデンの園の木には年輪がなかったと信じる人もいる。
Americans have lost their trust in Toyota.
アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.
We're confident that you are up to the challenge of the new position.
あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
He is sure of winning.
彼は勝つことを確信している。
It was silly of you to trust them.
君がやつらを信じたのはばかだった。
It's almost hard to believe all these beautiful things were made by hand such a long time ago.
こうした美しいものがそんな昔にみんな手で作られたとは、ほとんど信じられない感じです。
The old belief is still widely current.
その古い信仰がまだ広く行われている。
It was believed that the sun went around the earth.
太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
He has great belief in that doctor.
彼はあの医者を非常に信頼している。
Some people believe in God and others don't.
神の存在を信じる人もいれば、信じない人もいる。
No man alive would believe it.
だれもそんなことを信じないだろう。
Every reporter sent his stories with the least possible delay.
どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。
She can be trusted to some degree.
彼女はある程度信用できる。
I am convinced that things will change for the better.
私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
They believed that it must be a new element.
彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。
If I drop out of contact, let the police know, OK?
もし音信不通になったら警察に連絡してね。
I'm sure he will come.
私は彼が来ると確信しています。
I am sure this book will be of great use to you.
この本は君たちに非常に役立つと信じています。
They defused the bomb before it could blow up.
彼らは爆弾が爆発する前にその信管をはずした。
The policeman didn't believe the thief.
その警官は泥棒の言うことを信じなかった。
Do you believe in ghosts?
あなたは幽霊を信じますか。
Tom can't believe what he's just seen.
トムはさっき見たことが信じられなかった。
He has lost faith in the doctor.
彼は医師を信用しなくなった。
Ted was certain of winning the game.
テッドはその試合に勝つ自信があった。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.
この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.
日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
I could see traffic lights ahead of my car.
車の前方に交通信号が見えた。
It raises a red flag for businessmen.
それは実業人にとって一つの赤信号になる。
True bravery is quite another thing from bravado.
本当の自信と空威張りは別問題だ。
I can't work with you if you don't trust me.
あなたが私を信用しないのなら、一緒に仕事をすることはできない。
Leave your message after hearing the beep.
発信音が聞こえた後であなたのメッセージを残してください。
He grew up to be a very reliable man.
彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
Don't be overconfident.
自己を過信してはいけない。
That's nonsense. Nobody but a fool would believe it.
それはナンセンスだ。ばか者以外の誰もそれを信じないであろう。
Non-violence is the first article of my faith.
非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
The firm has a great deal of trust in your ability.
会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.