It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.
ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
I can't trust him.
あの人は信用できない。
I trust Richard, who is a man of his word.
私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。
He believes it to be an honor to follow in his predecessor's footsteps.
彼は先人と同じ道を歩むことを名誉だと信じている。
He can't be trusted.
彼は信用できない。
You can't believe a word he says.
彼の言う言葉を信じてはいけません。
Don't trust him, whatever he says.
たとえ彼が何といおうとしても信用するな。
I believe it my duty to protect these children.
私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
You can rely on her.
君は彼女を信頼してよい。
If you cannot join us, please reply.
参加できない場合には、返信をください。
She's trusted by everyone, isn't she?
彼女はだれからも信用されているのでしょう。
I can't believe Tom made that kind of mistake.
トムがあんなミスをするなんて信じられない。
No one is so foolish as to believe what he says.
彼の言うことを信じるほどばかな人はいない。
Do you believe in ghosts?
君は幽霊の存在を信じるか。
I don't believe him at all.
私は彼をまったく信用していません。
No other river in Japan is longer than the Shinano.
信濃川は日本でいちばん長い川だ。
The man I trusted betrayed me.
私が信じていた人が私を裏切った。
You might not believe what I'm about to tell you, so don't be surprised.
こんなことを言っても信じないだろうが、驚くなかれ。
You can count on him.
彼は信頼できる。
I was convinced that he was guilty.
私は彼が有罪だと確信した。
I was distrustful of his motives.
あの人の動機が信用できなかった。
I am convinced of your innocence.
私はあなたの潔白を確信している。
He still believes her words.
彼はいまだに彼女の言葉を信じている。
That's an incredible story.
信じられない話だな。
I was sure I had never seen her before.
私は以前に彼女と会った事が無い事を確信した。
He could not bring himself to believe her story.
彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。
He can be relied on.
彼は信頼できる。
I believe that story.
私はその話を信じる。
He is a recent convert to Catholicism.
彼は最近改宗したカトリック信者です。
Don't cross the road while the signal is red.
信号が赤の間は道路を渡るな。
Her smile convinced him that she was happy.
彼女の微笑みで、彼は彼女が幸せであると確信した。
He convinced me that I was in the wrong.
彼は私に私が間違っていると確信させた。
Give me some credit.
信用してもらってもいいと思いますがね。
I don't believe you. You're always telling lies.
ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。
She believes that he is innocent.
彼女は彼の無実を信じている。
As he often tells lies, nobody believes him.
彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.