UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How did you come to believe that?どうしてそれを信じるようになりましたか。
I can't believe Tom is dead.トムが死んだなんて信じられない。
The telephone is a means of communication.電話はひとつの通信手段である。
He is confident that he will pass the examination.彼は試験に合格することを確信している。
I was convinced that he was guilty.私は彼が有罪だと確信した。
I don't trust him; be careful what you say when he's around.私は彼を信用していない。彼が近くにいる時しゃべることに気を付けて。
Don't cross the road while the signal is red.信号機が赤の間は道路を渡るな。
We believe in God.私達は神様を信じます。
Tom didn't believe me.トムは私を信じなかった。
I am uncertain whether this is a thing of value.これが価値のあるものかどうか、私には確信がもてない。
I am not sure but she may come.自信はないが、彼女は来るのではないかと思う。
Emails have started suddenly disappearing from my inbox.受信トレイからメールが突然消えはじめた。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
I don't believe him any longer.もう彼のことを信じたりしない。
They believe that Jane is honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
It is believed that all men are equal.すべての人間は平等であると信じられている。
It was believed that the emperor's position was bestowed by the gods.皇帝の位は神から授かったものだと信じられていた。
She answered all the questions with assurance.彼女は全ての問題に自信を持って答えた。
It's unbelievable.信じられないわ。
I have complete faith in Tom.トムのことは心から信頼している。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を確信している。
You might not believe what I'm about to tell you, so don't be surprised.こんなことを言っても信じないだろうが、驚くなかれ。
And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory.そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。
He was foolish enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
Don't trust people who praise you in your presence.面前で人を誉めるような人を信用するな。
None but little children would believe it.小さな子供でもなければ、そんなことは信じないだろう。
I can assure you of his reliability.彼が信頼できることは君に保証できる。
Whatever you may say, I don't believe you.たとえ君が何と言おうと、君の言うことは信じない。
Whoever goes to church believes in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
You must turn left at the second traffic light.二つ目の信号を左に曲がらないといけない。
If you trust such a fellow, you'll lose everything you have.あんなやつを信用したら骨までしゃぶられちゃうぞ。
All you can do is trust one another.お互いを信頼し合うしかない。
I have absolute trust in you.君のことは完全に信用しています。
He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
If you cannot join us, please reply.参加できない場合には、返信をください。
I am sure that he will succeed.私は彼が成功することを確信している。
I cannot help believing what he says.彼の言うことを信じないではいられない。
His story was too ridiculous for anyone to believe.彼の話はあまりにも馬鹿げていたので誰も信じなかった。
Lots of superstitions are still believed in.多くの迷信がまだ信じられている。
You mustn't carelessly believe the maker's motto.メーカーの謳い文句を迂闊に信じてはいけない。
The treasure is believed to lie hidden somewhere in the mountain.その宝物は山中のどこかに隠されていると信じられている。
I don't believe this.こんなの信じない。
Nobody believes what I say.僕の言う事は誰も信じてくれない。
She persists in her belief.彼女は頑として信念を曲げない。
He didn't believe it at first.彼ははじめそのことを信じなかった。
He has a lot of confidence.彼、自信があるね。
Believe it or not, Tom is 70 years old.信じられないかもしれないけどトムは70歳なんだよ。
Believe in yourself.自分を信じて。
The discovery of electric waves made radio possible.電波の発見により、無線通信が可能になった。
Scholarly as he is, he can't be relied on.学者ではあるが、彼は信頼されていない。
I believe more in diet than in drugs.薬より食餌療法の方が効くと信じています。
I have trust in him.私は彼を信頼している。
You can rely on him. He never lets you down.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
"Trust me," he said.「信用して」と彼は言った。
Since you say so, I think I must believe it.あなたがそういうのだから、私はそれを信じなければならない。
Children will believe what their parents tell them.子どもは親が言うことを信じるものだ。
Whatever you may say, you won't be believed.君が何を言っても信じてもらえない。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
You can believe his report to a certain degree.彼の報告はある程度信じられます。
I believe the actions that he took were right.私は彼の行動が正しかったと信じている。
I have complete faith in my doctor.私は医者を完全に信頼している。
In the U.S., freedom of religion is one of the guarantees of the Bill of Rights.アメリカでは信仰の自由は権利章典で保証されていることの一つである。
Take my word for it.信じてくれよ。
You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
"Tom, aren't you warm in long sleeves?" "I'd rather be like this than cold" "Really? Unbelievable."「トム長袖で暑くないの?」「むしろこれでも寒いくらいなんだけど」「マジで? 信じらんない」
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと信用してはいけない。
You did wrong in trusting too much in your ability.あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。
She can be trusted to some degree.彼女はある程度信用できる。
We can rely on his judgement.我々は彼の判断を信頼できる。
He credits me with doing things I never thought of.彼は私が考えもつかなかったことをやれると信じている。
Don't go by what the newspapers say.新聞のいうことを信用するな。
I believe in you.私は君を信じている。
I'm sure he will come.私は彼が来ると確信しています。
They believe that the soul is immortal.彼らは霊魂が不滅だと信じている。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーが言ったことを信じなかった。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと、信用するな。
People believe what they see.人は目にしたものを信じる。
I erred in thinking him trustworthy.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
We must cling to our faith.私たちは自分の信仰に固守しなければならない。
I just didn't believe what Tom said.私はただトムの言ったことを信じなかっただけだ。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝てると私は信じている。
I trust Richard; he is a man of his word.私はリチャードを信用する。彼は約束を守る人間だから。
She got me to believe that story.彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。
Do you believe him?彼の言う事を信じますか。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
Nobody will believe his assertion that he is innocent.無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言っても信用するな。
I haven't heard a word from them in over four years.4年以上も音信不通だったんだよ。
I'm sure that our team will win.私たちのチームが勝つことを確信しています。
That's because I don't suppose anybody will believe this story.誰もこの話を信じないだろうからだ。
I wasn't able to believe him at first.私は初めは彼の言葉が信じられなかった。
He doesn't believe in God.彼は神の存在を信じない。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
She relies on the lion.彼女はライオンを信頼している。
Non-violence is the first article of my faith.非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
I don't doubt his ability to do it.彼にはそれが出来ると確信する。
It is believed that ghosts exist in this forest.この森には、幽霊がいると信じられている。
She couldn't accept that her husband died.彼女は夫が亡くなったということが信じられなかった。
They fought for freedom of religion.彼らは信仰の自由のために戦った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License