Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| How much was the additional charge? | 割り増し料金はいくらでしたか。 | |
| His niece is attractive and mature for her age. | 彼の姪は年の割には魅力的で大人っぽい。 | |
| Tom said, "budge over," forced his way in and sat down. | トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。 | |
| Nature plays an important role in our life. | 自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。 | |
| Hey! Your baseball just broke my window. | おい、君の野球ボールがうちの窓ガラスを割ったよ。 | |
| When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces. | ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。 | |
| He looks young considering his age. | 彼は年の割には若く見える。 | |
| The amount of time someone is willing to spend on something may communicate how important it is to him. | あることにすすんで割こうとする時間量で、それが当人にとってどのくらい重要なのかが分かる。 | |
| This is above reason. | これは理屈で割り切れない。 | |
| The town in which I live is rather small. | 私の住んでいる町は割と小さいです。 | |
| All the eggs in the box were broken. | 箱の中の卵はみな割れていた。 | |
| This ice is going to crack. | この氷は割れそうだ。 | |
| He looks quite sophisticated for his age. | 彼は年の割にとても世慣れて見える。 | |
| You can't make an omelette without breaking eggs. | 卵を割らなければオムレツは作れない。 | |
| The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets. | 現在の飛行機墜落は2週間ごとにほぼ1件の割合で、あらゆる重大事故があらゆるタイプの輸送用ジェット機に起こっている。 | |
| The girl is small for her age. | その少女は年の割に小さい。 | |
| He looks young for his age. | 彼は年の割には若作りだ。 | |
| Don't cut in when others are talking. | 他人が話をしている時に割り込んではいけません。 | |
| Honesty doesn't always pay. | 正直がいつも割に合うとは限らない。 | |
| I want to talk frankly with him. | 彼とは一度腹を割って話したいと思っています。 | |
| You have only to play a role. | あなたは役割を果たしさえすればよい。 | |
| The plate slipped from her hand and crashed to the floor. | 皿が彼女の手から滑り、床に落ちて割れた。 | |
| My head is splitting from the noise. | 騒音で頭が割れそうだ。 | |
| He played an important role on the committee. | 彼は委員会の中で重要な役割を果たした。 | |
| This cloth is good in quality for its price. | この布は値段の割に品質が良い。 | |
| "Eh? Is the tangent cosine divided by sine?" "Other way round!" | 「あれ、タンジェントってサインでコサインを割るんだっけ?」「逆、逆」 | |
| Japan must take over that role now. | 今や日本がその役割を引き受けなくてはならない。 | |
| It goes without saying that nobody can come between us. | 誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。 | |
| Some children broke the window, which made Mother very angry. | 子供達が窓を割った。それで母親は大変腹を立てた。 | |
| Japan plays an important role in promoting world peace. | 日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。 | |
| The glass broke to pieces. | コップがこなごなに割れた。 | |
| He had the role of narrating the television drama. | 彼がそのテレビドラマの筋を話す役割をした。 | |
| Public opinion plays a vital in the political realm. | 世論は政治の領域で重要な役割を演ずる。 | |
| We study according to the schedule. | 私たちは時間割に従って勉強する。 | |
| He stopped up the crack with putty. | 彼は割れ目をパテでふさいだ。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 正直は結局割に合うものだ。 | |
| Don't break a mirror. | 鏡を割らないでください。 | |
| Dieting takes up so much human endeavor with so little to show for it. | ダイエットは非常な努力を要するが、その割に成果は少ない。 | |
| I like my brandy straight. | ブランデーは割らないのが好きだ。 | |
| Let's split it. | 割り勘で行こうよ。 | |
| The priceless china shattered into fragments. | とても高価な陶器がめちゃめちゃに割れてしまった。 | |
| The bank has raised its dividend by 20%. | その銀行は二割増配ですよ。 | |
| We shared the cost of the meal. | 食事代を割り勘にした。 | |
| Don't step on the broken glass. | 割れたガラスを踏むな。 | |
| He batted .343 with 54 home runs. | 彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。 | |
| Who broke the window? | 窓を割ったのはだれだ。 | |
| TV plays an important part in everyday life. | テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。 | |
| A car cut in. | 車が1台横から割り込んできた。 | |
| You never have time for important things! | 重要なことに割ける時間はないよ! | |
| He edged himself into our conversation. | 彼はわたしたちの少しずつ話に割り込んできた。 | |
| It is important to avoid having anyone absent from his assignment. | 誰の場合でも割り当ての仕事を、さぼらせないようにすることが大切である。 | |
| Please take care not to break this vase. | この花瓶を割らないように注意してください。 | |
| I received a good job offer. | 私は割のいい仕事の申し入れを受けた。 | |
| Glasses and dishes were broken. | グラスとお皿は割れていた。 | |
| Her hands are raw from the cold. | 彼女の手は寒さでひび割れしている。 | |
| Let's put all the cards on the table. | 腹を割って話そう。 | |
| The boy broke the window with a baseball last weekend. | その少年は先週末、野球のボールで窓ガラスを割った。 | |
| Let's go Dutch today. | 今日は割り勘にしよう。 | |
| Take care not to break the eggs. | 卵を割らないように注意しなさい。 | |
| The vase broken by him is my aunt's. | 彼が割った花瓶は私の叔母のものです。 | |
| My father is 48, but he looks young for his age. | 父は48歳だが、年の割には若く見える。 | |
| In labor negotiation union leaders play an important role. | 労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。 | |
| I prefer payment in full to payment in part. | 私は分割払いより一括払いの方がいい。 | |
| She broke the vase on purpose to bother me. | 彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 | |
| "Excuse me", Ann broke in. | 「失礼ですが」とアンが話に割って入った。 | |
| His grandfather is still very healthy for his age. | 彼の祖父は年の割にまだたいへん健康だ。 | |
| Japan plays a key role in the world economy. | 日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。 | |
| He suddenly cut into our conversation. | 彼は突然私たちの会話に割り込んできた。 | |
| Women are finding out that many different roles are open to them. | 色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。 | |
| Two is company, but three is none. | 二人は伴侶三人は仲間割れ。 | |
| The place is deep in broken glass. | そのあたりは、一面に割れたガラスで埋もれているんですって。 | |
| Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not. | 好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。 | |
| He played an active part in the revolution. | 彼はその革命で積極的な役割をした。 | |
| He's always breaking into our conversation. | 彼はいつも私たちの会話に割り込んできます。 | |
| You look young for your age. | あなたは年の割に若く見える。 | |
| Don't interrupt our conversation. | 僕たちの話に割り込むなよ。 | |
| He looks very vigorous, considering his age. | 年の割には、彼はとても元気そうである。 | |
| Please be careful that you don't break this vase. | この花瓶を割らないように注意してください。 | |
| The cup fell to the ground, shattering to pieces. | コップは床に落ちて、粉々に割れた。 | |
| An old man broke into our conversation. | 一人の老人が私達の会話に割りこんできた。 | |
| He broke the window on purpose. | 奴はわざと窓ガラスを割ったんだ。 | |
| Allot the money for R&D. | 研究開発にお金を割り当てる。 | |
| The boy must have broken the window. | その子が窓を割ったに違いない。 | |
| Yamanaka looks young for his age. | 山中さんは年の割には若く見える。 | |
| We should play a more active role in combating global warming. | 私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。 | |
| Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant. | テレビを見ることによって、その参加がより受動的になり熱のないものになることで、ファンの役割も変わってしまう。 | |
| Can I buy it on easy payment? | 分割払いでよろしいですか。 | |
| Break this glass in case of fire. | 火事の場合はこのガラスを割りなさい。 | |
| We give a 10% discount for cash. | 現金払いには10パーセント割引いたします。 | |
| He played a very important part in our scientific research. | 彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。 | |
| Who broke the windowpane with a stone? | 石を投げて窓を割ったのは誰だ。 | |
| You mustn't touch it, because it'll break easily. | それにふれてはいけない。なぜならすぐに割れてしまうから。 | |
| Even if I use both hands, I can't crack an egg without breaking the yolk. | 両手でもきれいに卵が割れないんだよ。 | |
| He chatters at the rate of two hundred words a minute. | 彼は1分間に200語の割合でしゃべっている。 | |
| I had hardly opened my mouth, when she interrupted me. | まだ私がほとんど何も言わないうちに彼女が割って入った。 | |
| Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said. | 彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。 | |
| When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence. | 誰が窓ガラスを割ったのかと彼にたずねると、少年達は皆自分ではないという顔をした。 | |
| Somebody has broken this dish. | 誰かがこの皿を割りました。 | |
| The chairman did not rule out the possibility of a disagreement. | 議長は意見が割れるかも知れないという可能性を除外しはしなかった。 | |
| Tom heard the sound of breaking glass. | トムはガラスの割れる音を聞いた。 | |