Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He played a very important part in our scientific research. | 彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。 | |
| Let's split the bill today. | 今日は割り勘にしよう。 | |
| Don't punish him for breaking the window. He is not to blame. | 窓を割ったからといって彼を罰するのはよしなさい。彼は悪くないのです。 | |
| Tom said, "budge over," forced his way in and sat down. | トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。 | |
| She played an important part in this project. | 彼女はこの企画で重要な役割を演じた。 | |
| He looks so young for his age that he passes for a college student. | 彼は年の割に若く見えるので、大学生として通用します。 | |
| The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building. | 割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。 | |
| It is rude to interrupt others. | 人の話に割り込むのは失礼だ。 | |
| Let's qualify this gin with tonic water. | このジンをトニック水で割ろう。 | |
| You mustn't touch it, because it'll break easily. | それにふれてはいけない。なぜならすぐに割れてしまうから。 | |
| Business failures are down 10% this year. | 今年は倒産が一割減少しています。 | |
| Must the woman always play the secondary role? | 女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。 | |
| Whenever I go to a Japanese restaurant, I take the disposable chopsticks home with me. | 和食のレストランへ行くたびに、割り箸を家へもって帰ります。 | |
| He dropped the cup and broke it. | 彼はコップを落として割ってしまった。 | |
| Glasses and dishes were broken. | グラスとお皿は割れていた。 | |
| Dieting takes up so much human endeavor with so little to show for it. | ダイエットは非常な努力を要するが、その割に成果は少ない。 | |
| When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces. | ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。 | |
| Who's the naughty boy that broke the window? | 窓ガラスを割ったいたずら坊主はだれだ? | |
| Each year the world's population increases on average by two percent. | 世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。 | |
| This machine consumes 10% of all the power we use. | この機械はここで必要な電力の1割をくう。 | |
| He broke the window on purpose. | 奴はわざと窓ガラスを割ったんだ。 | |
| He played an important role on the committee. | 彼は委員会の中で重要な役割を果たした。 | |
| Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer. | 男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。 | |
| Some smart alecks cut in when I was asking her to marry me. | 私が彼女に求婚していたら、生意気な奴らが割り込んできた。 | |
| Susan broke the dish on purpose to show her anger. | スーザンは怒りを表すためにわざとその皿を割った。 | |
| We shared the cost of the meal. | 食事代を割り勘にした。 | |
| I think each of us played a part in inviting today's confusion. | 私は、われわれのだれもが今日の混乱を招いたことに何らかの役割を演じているのだと思う。 | |
| I bought this TV on the installment plan. | 私はこのテレビを分割で買った。 | |
| The explanation of the event was omitted for lack of space. | その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。 | |
| TV plays an important part in everyday life. | テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。 | |
| You're pretty late to have just gone shopping. Have you been making out someplace? | 買い物の割に遅かったな。どこぞでよろしくやっていたのか? | |
| She chided her child for cutting in. | 彼女は子供が話に割り込むのをしかった。 | |
| We have agreed on the rate of discount. | 私たちは割引率についての意見が一致した。 | |
| My father is 48, but he looks young for his age. | 父は48歳だが、年の割には若く見える。 | |
| Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said. | 彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。 | |
| This ice is going to crack. | この氷は割れそうだ。 | |
| He broke six windows one after another. | 彼は6枚の窓ガラスを次々に割った。 | |
| The class was too big so we split up into two smaller groups. | クラスが大きすぎるので二つのより小さなグループに分割した。 | |
| Please take care not to break this vase. | この花瓶を割らないように注意してください。 | |
| It was quite expensive, but I really wanted that plushy, so I decided to buy the collector's edition of it. | ちょっと割高だけど、ぬいぐるみが欲しかったのでコレクターズエディションの方を買うことにした。 | |
| I know why there are so many people who love chopping wood. | 薪割りを好む人が多いのは理解できる。 | |
| Tickets will be allotted in order of application. | 切符は、申し込み順に割り当てます。 | |
| Don't step on the broken glass. | 割れたガラスを踏むな。 | |
| The front wheel plays an important role in two-wheeled vehicles moving without falling over. | 二輪車が倒れずに走行するのには前輪が大きな役割を演じています。 | |
| The boy is tall for his age. | その少年は年の割に背が高い。 | |
| Could you spare me a few minutes? | 2、3分時間を割いていただけませんか。 | |
| The sooner you get your ticket, the cheaper the fare. | 飛行機は早割でとれば安いよ。 | |
| Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not. | 好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。 | |
| Have you finished your share of the work? | 自分の仕事の割り当ては終わりましたか。 | |
| He played an active part in the revolution. | 彼はその革命で積極的な役割をした。 | |
| It was this boy that broke the windowpane. | その窓ガラスを割ったのはこの少年だった。 | |
| You can't make an omelet without breaking eggs. | たまごを割らずにオムレツは作れない。 | |
| She forgave me for breaking her mirror. | 彼女は鏡を割ったことを許してくれた。 | |
| It’s quite possible. | 割とありうる。 | |
| The organization plays a principal role in wildlife conservation. | その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。 | |
| Glass breaks easily. | ガラスはすぐ割れる。 | |
| He batted .343 with 54 home runs. | 彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。 | |
| Could you spare me a little time? | 私に少し時間を割いて下さいませんか。 | |
| There was broken glass on top of the wall. | 塀の上には割れたガラスがありました。 | |
| The boy admitted breaking the window. | 少年は窓を割ったことを認めた。 | |
| Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch. | 我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。 | |
| The store offered special discounts during the summer. | その店は夏の間特別割引をやった。 | |
| Do you think he is the guy that broke the window? | 彼が窓ガラスを割った男だと思いますか。 | |
| The plate slipped from her hand and crashed to the floor. | 皿が彼女の手から滑り、床に落ちて割れた。 | |
| Tom broke the window. | トムは窓を割った。 | |
| It is important that no one is allowed to slack off on their assigned work. | 誰の場合でも割り当ての仕事を、さぼらせないようにすることが大切である。 | |
| He deliberately broke the glass. | 彼は故意にコップを割った。 | |
| The boy broke the window with a baseball last weekend. | その少年は先週末、野球のボールで窓ガラスを割った。 | |
| In order to share it, we'll have to tear it into two pieces. | それを分けるには2つに割らなくてはならない。 | |
| Mary broke in on our conversation. | メアリーは私たちの会話に割り込んできた。 | |
| Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines. | キューカードは主にテレビで使われ、俳優に台詞を思い出させる役割をする。 | |
| The work will be a great tax on his time. | その仕事に彼はかなりの時間を割かねばならないだろう。 | |
| Because I do sit-ups every day, you can finally see my six pack. | 毎日、腹筋運動をしているからやっと腹筋の割れ目が見える。 | |
| I have a splitting headache. | 頭が割れそうに痛い。 | |
| How much of winning an election is down to looks? | 選挙に勝つには「見た目」が何割? | |
| The ice gave way under his weight. | 彼のおもみで氷が割れた。 | |
| Sixty percent of Japanese adult males drink alcoholic beverages on a regular basis. | 日本人男性の六割は日常的にお酒を飲んでいます。 | |
| It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first. | 3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。 | |
| He looks young for his age. | 彼は歳の割に若く見える。 | |
| These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals. | 実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。 | |
| We should play a more active role in combating global warming. | 私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。 | |
| Who broke that pane of glass? | 誰が窓ガラスを割ったのだろう。 | |
| Michael broke the dishes. | マイケルは皿を割ってしまった。 | |
| His good nature seems to fulfill the role of reducing the family's trouble. | 彼の善良な性格は、家の中の不和を沈める役割を果たすように見える。 | |
| Oil has played an important part in the progress of civilization. | 石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。 | |
| A good method for investing is a monthly allotment. | よい投資方法としては月払いの分割がある。 | |
| Japan plays an important role in promoting world peace. | 日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。 | |
| Yamanaka looks young for his age. | 山中さんは年の割には若く見える。 | |
| Japanese cultured pearls have come to monopolise as much as 60% of the world pearl market. | 日本の養殖真珠は世界の真珠市場の6割を占めるまでになった。 | |
| He chatters at the rate of two hundred words a minute. | 彼は1分間に200語の割合でしゃべっている。 | |
| In labor negotiation union leaders play an important role. | 労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。 | |
| We will begin by considering the concept of "quota". | 「割り当て」という概念を考察することから始めよう。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 正直は結局割に合うものだ。 | |
| In case of fire, break the glass and push the red button. | 火事の時には、ガラスを割って赤いボタンを押して下さい。 | |
| The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms. | 海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。 | |
| You can't make an omelette without breaking eggs. | 卵を割らなければオムレツは作れない。 | |
| Who broke the window? Tell the truth. | 誰が窓を割ったの。本当の事を言いなさい。 | |
| With the window broken, we could not keep the room warm. | 窓ガラスが割れていたのでその部屋を暖かくしておけなかった。 | |
| The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour. | 針は中心を一時間に10回転の割合で回る。 | |
| The teacher assigned us ten problems for homework. | 先生は私達に宿題として10題の問題を割り当てた。 | |