In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.
今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer.
男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。
Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines.
キューカードは主にテレビで使われ、俳優に台詞を思い出させる役割をする。
The ice gave way under his weight.
彼のおもみで氷が割れた。
The vase crashed to pieces.
花瓶が粉々に割れた。
The organization plays a principal role in wildlife conservation.
その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。
Let's put all the cards on the table.
腹を割って話そう。
Japan must take over that role now.
今や日本がその役割を引き受けなくてはならない。
Nearly 80 percent of the land is mountains.
国土の8割近くが山です。
Have you finished your share of the work?
自分の仕事の割り当ては終わりましたか。
In order to get the coconut milk, you must first crack the coconut open.
ココナッツミルクを得るためにはまずココナッツを割らなければならない。
She chided her child for cutting in.
彼女は子供が話に割り込むのをしかった。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.
実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence.
誰が窓ガラスを割ったのかと彼にたずねると、少年達は皆自分ではないという顔をした。
I chop wood every day.
毎日薪割りをしています。
You can't make an omelette without breaking eggs.
たまごを割らずにオムレツは作れない。
You must perform all assignments in a timely manner.
割り当てられた仕事はすみやかにやらなければならない。
The ice will crack under your weight.
君の重さじゃ氷が割れるよ。
The boy broke the window with a baseball last weekend.
その少年は先週末、野球のボールで窓ガラスを割った。
He broke the window on purpose.
奴はわざと窓ガラスを割ったんだ。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.
私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
He broke the window by throwing a stone.
彼は石を投げて窓を割った。
When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces.
ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。
In order for Japan to play a central role in the infrastructural improvement of Southeast Asia, tremendous effort between its government and people is required.
東南アジアのインフラ整備で日本が中心的役割を担うため、官民一体となった努力が求められている。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.
石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
Can I buy it on easy payment?
分割払いでよろしいですか。
The bubble burst in the air.
シャボン玉は途中で割れた。
He gave me a ten thousand yen rebate.
彼は1万円私に割り戻した。
Could you spare me a few minutes?
少し時間を割いていただけないでしょうか。
The teacher assigned us ten problems for homework.
先生は私達に宿題として10題の問題を割り当てた。
Please take care not to break this vase.
この花瓶を割らないように注意してください。
He played an important role on the committee.
彼は委員会の中で重要な役割を果たした。
Indeed. He is young, but smart for his age.
なるほど、彼は若いが、年の割には賢い。
It is rude to interrupt others.
人の話に割り込むのは失礼だ。
The explanation of the event was omitted for lack of space.
その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。
When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.