Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The vase was broken to pieces. 花瓶が粉々に割れた。 I received a good job offer. 私は割のいい仕事の申し入れを受けた。 A hammer was used to break the window. 窓を割るためにハンマーが使われた。 The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms. 海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。 Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch. 我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。 This firm manufactures cars at the rate of two hundred per day. この会社は一日に200台の割合で車を製造している。 She broke the dish on purpose just to show her anger. 彼女は怒っている事を示そうとわざとその皿を割った。 We give a 10% discount for cash. 現金払いには10パーセント割引いたします。 He's living his role to the hilt. 彼は自分の役割を十二分に生かしていますよ。 I have some coupons I got last week. 私、先週貰った割引券があるの。 You can't make an omelet without breaking eggs. 卵を割らなくてはオムレツは作れない。 He played a major part in the movement. 彼はその運動で主要な役割を果たした。 My son is small for his age. 息子は年の割には小柄だ。 I was seen to break the window. 私は窓を割るのを見られた。 You should discount his story. 彼の話は割引して聞いたほうがいい。 You look young for your age. あなたは年の割に若く見える。 Because I do sit-ups every day, you can finally see my six pack. 毎日、腹筋運動をしているからやっと腹筋の割れ目が見える。 The suspect began to confess at last. 容疑者はついに口を割った。 He is a tall boy for his years. 彼は年齢の割には背が高い。 Who's the naughty boy that broke the window? 窓ガラスを割ったいたずら坊主はだれだ? The glass broke to pieces. コップがこなごなに割れた。 We heard glass shattering in our street. 通りでガラスが粉々に割れるのが聞こえたわ。 Could you spare me a few minutes? 2、3分時間を割いていただけませんか。 Must the woman always play the secondary role? 女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。 A new room was assigned to me. 私に新しい部屋が割り当てられた。 Plastic does not break easily. プラスチックは割れにくい。 Tom picked the broken glass off the floor. トムは床から割れたガラスを拾い上げた。 Let's split the bill. 支払いは割り勘にしよう。 You're pretty late to have just gone shopping. Have you been making out someplace? 買い物の割に遅かったな。どこぞでよろしくやっていたのか? He assigned me a new job. 彼は私に新しい仕事を割り当てた。 Her hands are raw from the cold. 彼女の手は寒さでひび割れしている。 Grandfather is still very active for his age. 祖父は年の割にはまだ元気である。 He looks so young for his age that he passes for a college student. 彼は年の割に若く見えるので、大学生として通用します。 Are there special evening rates? 夜間の割引はありますか。 He deliberately broke the glass. 彼は故意にコップを割った。 TV plays an important part in everyday life. テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。 He played a very important part in our scientific research. 彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。 We should play a more active role in combating global warming. 私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。 Glasses and dishes were broken. グラスとお皿は割れていた。 She is in her thirties, but looks old for her age. 彼女は30代だが、歳の割にはふけて見える。 The rainforests are disappearing at the rate of tens of thousands of hectares a day. 熱帯雨林は一日数万ヘクタールの割合でなくなっている。 He played an active part in the revolution. 彼はその革命で積極的な役割をした。 You have only to play a role. あなたは役割を果たしさえすればよい。 The ice is too hard to crack. その氷は硬くて割れない。 A car cut in. 車が1台横から割り込んできた。 Tom did well considering his age. トムは年の割にはよくやった。 He turned out to be a real disappointment after we went through hell and high water to find him. 鉦や太鼓で探しあてた割には、あいつ期待はずれだったよな。 It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first. 3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。 My father is 48, but he looks young for his age. 父は48歳だが、年の割には若く見える。 Don't step on the broken glass. 割れたガラスを踏むな。 Part-time workers play an important role in the development of the economy. パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。 Japan is expected to play a greater role in international society. 日本は国際社会でますます大きな役割を演ずる事が予想される。 He popped a balloon besides my ear and I was really scared. 彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。 The girl is small for her age. その少女は年の割に小さい。 She forgave me for breaking her mirror. 彼女は鏡を割ったことを許してくれた。 The class was too big so we split up into two smaller groups. クラスが大きすぎるので二つのより小さなグループに分割した。 She set him to chopping wood. 彼女は彼にまきを割らせた。 Do you think he is the guy that broke the window? 彼が窓ガラスを割った男だと思いますか。 Sports play an important role in social life. スポーツは社会生活の中で重要な役割を果たす。 Please take care not to break this vase. この花瓶を割らないように注意してください。 I like my brandy straight. ブランデーは割らないのが好きだ。 You have to break an egg to make an omelet. オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。 Are there any discount tickets for me? 何か割引切符はありますか。 You can't make an omelette without breaking eggs. 卵を割らなければオムレツは作れない。 Divide its length and breadth by ten. その長さと横幅を10で割りなさい。 I do not like anyone to intrude when I am working. 私は仕事中に割り込んでくる人が好きではない。 He is sure to carry out the task assigned to him. 彼はきっと自分に割り当てられた仕事を遂行するだろう。 Break this glass in case of fire. 火事の場合はこのガラスを割りなさい。 He stopped up the crack with putty. 彼は割れ目をパテでふさいだ。 He played an important part. 彼は重要な役割を演じた。 The cup fell to the ground, shattering to pieces. コップは床に落ちて、粉々に割れた。 After he bumped into the shelf, the priceless china fell and shattered into fragments. 彼が棚にぶつかって、とても高価な陶器が落ちて粉々に割れてしまった。 He broke the window on purpose. 奴はわざと窓ガラスを割ったんだ。 Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.) 普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事) I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover. 休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。 In order for Japan to play a central role in the infrastructural improvement of Southeast Asia, tremendous effort between its government and people is required. 東南アジアのインフラ整備で日本が中心的役割を担うため、官民一体となった努力が求められている。 An old man broke into our conversation. 一人の老人が私達の会話に割りこんできた。 Honesty sometimes doesn't pay. 正直は時々割に合わない。 Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths. 過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。 He had the role of narrating the television drama. 彼がそのテレビドラマの筋を話す役割をした。 May I have a class schedule? 時間割をもらえますか。 Let's go Dutch today. 今日は割り勘にしよう。 In order to share it, we'll have to tear it into two pieces. それを分けるには2つに割らなくてはならない。 Don't punish him for breaking the window. He is not to blame. 窓を割ったからといって彼を罰するのはよしなさい。彼は悪くないのです。 The girl broke the window. その少女が窓を割ったのです。 He chatters at the rate of two hundred words a minute. 彼は1分間に200語の割合でしゃべっている。 His mother looks young for her age. 彼の母は、年の割に若く見える。 You can't make an omelette without breaking eggs. オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。 His niece is attractive and mature for her age. 彼の姪は年の割には魅力的で大人っぽい。 Who do you think broke the window? 誰が窓を割ったと思いますか。 Local party members are trying to gerrymander the district. 地方の党員たちは自党に有利な形の選挙区割りをもくろんでいます。 If you agree to buy 3000 of them, we'll give you a 3 percent discount. 3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。 Can you spare me a few minutes of your time? 数分間、お時間を割いていただけますか。 Two is company, but three is none. 二人は伴侶三人は仲間割れ。 Glasses and dishes were broken. コップとお皿は割れていた。 Who broke the window? 窓を割ったのはだれだ。 Each year the world's population increases on average by two percent. 世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。 Please keep from breaking the eggs. 卵を割らないようにしてください。 There is an extra charge for mailing packages by express. 小包を速達で送ると割り増し料金がいります。 It was a glass that he broke. 彼が割ったのはコップなんだ。