Let us stop to think how much we depend upon atomic energy.
我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.
日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
We are exploring new sources, such as solar and atomic energy.
我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。
The atomic number for hydrogen is 1.
水素の原子番号は1である。
There were green fields as far as the eye could reach.
見渡す限り緑の野原が広がっていた。
Gastroenteritis is often caused by the norovirus.
胃腸炎は、ノロウイルスが原因であることが多いです。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with nat
The fire was brought about by children's playing with matches.
その火事は子供のマッチでの火遊びが原因で起こった。
The day before yesterday he witnessed a weird incident in the wilderness.
おととい、彼はその原野で奇妙な出来事を目撃した。
Japan imports various raw materials from abroad.
日本は海外から様々な材料原材料を輸入している。
The police are now investigating the cause of the accident.
警察は現在事故の原因を調査中である。
The police are investigating the cause of the crash.
警察がその衝突事故の原因を調査している。
Atoms are composed of protons, neutrons, and electrons.
原子は陽子・中性子・電子で構成されている。
The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out.
北極熊は極地の氷原に住んでいるのだが、生息地を失い、絶滅するであろう。
This store is operated on a cash basis.
この店は現金取り引きが原則です。
Nuclear power is safe.
原子力は安全だ。
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.
難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。
We can see wild animals lying in the grass.
草原には野生の動物が横たわっているのが見える。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.
東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
His absence gave birth to all sorts of rumors.
彼の欠席はいろいろな噂の原因となった。
The ship capsized in the middle of the ocean.
船は大海原の真ん中で転覆した。
Set your translation against the original once again.
もう一度翻訳を原文と比較してみなさい。
The police will look into the cause of the fire.
警察は火事の原因を調査するだろう。
There used to be a green field here; now there's a supermarket.
ここは昔は野原だったのだが、今ではスーパーになっている。
Everyone will accept that idea in principle.
誰もがその考えを原理的には認めるだろう。
Cause and effect react upon each other.
原因と結果はお互い作用し合う。
Korea received an inspection from the International Atomic Energy Agency.
朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。
Some diseases are caused by a defective gene.
一部の疾患の原因は欠陥遺伝子です。
The primitive man was frightened at the sight of a savage beast.
原始人はどう猛な獣を見ておびえた。
Two men are trying to figure out what's wrong with the car.
2人の男性が車の故障の原因を調べている。
Two men are trying to get a handle on what's wrong with the car.
2人の男性が車の故障の原因を調べている。
Poverty is still the major cause of crime.
貧困は依然として犯罪の主要原因である。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.
壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
A great deal of energy is locked up in the nucleus.
原子核には大量のエネルギーが封じ込められている。
A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom.
水分子は、2個の水素原子と1個の酸素原子からなる。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.
タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
The police are investigating the cause of the accident.
警察はその事故の原因を調査中である。
When I looked at the explanatory notes under the posts list I realized what was causing it.
投稿一覧の下の凡例を見て原因が分かりました。
The cause of his death was a car accident.
彼の死の原因は自動車事故だった。
There were six sheep in the field.
野原には六頭の羊がいた。
There are so-called primitive cultures in the jungles of the Amazon and on the island of New Guinea, and there are so-called advanced cultures in Europe, Asia, and Africa, but the languages of these cultures are all equally advanced and complex.