Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The book is of great value. | その書物は非常に価値がある。 | |
| He plays the role of Macbeth with great skill. | 彼はマクベスの役を非常にうまく演じる。 | |
| Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual. | 非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。 | |
| Cost is a definite factor in making our decision. | 値段は決断をする際に非常に重要な要因となる。 | |
| I have an abnormal appetite. | 食欲が異常にあります。 | |
| She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little. | 彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。 | |
| She wanted to get away from everyday life. | 彼女は日常生活から逃げ出したかった。 | |
| What a dictionary says is not always right. | 辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。 | |
| I'm very busy this week. | 今週は非常に忙しい。 | |
| The constant border wars between England and Scotland came to an end. | イングランドとスコットランドの間の恒常的な国境戦争は終わった。 | |
| This offer is not subject to the usual discounts. | これは、通常の値引きとは異なります。 | |
| This sort of work calls for great patience. | この種の仕事は非常に忍耐を必要とする。 | |
| He trusts his assistant quite a lot. | 彼は助手を非常に信頼している。 | |
| People normally breathe 12 to 20 times a minute. | 人は一分間に通常12回から20回呼吸をする。 | |
| I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life. | 民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。 | |
| Always obey your father. | 常にお父さんに従いなさい。 | |
| Though timid in some respects, he was very bold in others. | 彼には臆病なところもあったが、非常に大胆なところもあった。 | |
| The bus was very much crowded. I wish I took a taxi. | バスは非常にこんでいた。タクシーで行けばよかった。 | |
| The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer. | この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。 | |
| They went out of the room very silently. | 彼らは非常に静かに部屋を出た。 | |
| She put some money away for a rainy day. | 彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。 | |
| That's why so many students are absent today. | 非常にたくさんの学生が今日欠席なのはそういうわけなんです。 | |
| Winter in New York can be very cold. | ニューヨークの冬は非常に寒いことがある。 | |
| We were greatly amused by her story. | 私達には彼女の話が非常に面白かった。 | |
| She has great respect for her homeroom teacher. | 彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。 | |
| I go to my work at eight forty as a rule. | 通常、私は8時40分に出動する。 | |
| Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown. | 兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。 | |
| Knowledge without common sense counts for nothing. | 常識を伴わない知識は何の役にも立たない。 | |
| He used to come to see me on Sunday. | 彼は日曜日には遊びに来るのが常であった。 | |
| Young as he is, he is very careful. | 彼は若いけども、非常に注意深い。 | |
| There has always been war and there always will be. | 戦争は今までも常に存在し続けてきたし、これから先にも常に存在するだろう。 | |
| It is very important to think for yourself and to study. | 自分で考え勉強することは非常に大切です。 | |
| The news was about my company, so it struck close to home. | そのニュースは私の会社のことだったので、衝撃が非常に大きかった。 | |
| He is lacking in common sense. | 彼は常識に欠けている。 | |
| She is always out to make a buck. | 彼女は常に金儲けを目指しています。 | |
| You are idle to the bone. | 君は非常にぐうたらだ。 | |
| He is accustomed to working hard. | 彼は常に一生懸命働く。 | |
| What he says sounds very sensible to me. | 彼が言っていることは非常にもっともなことだ、と私には思われる。 | |
| I am so tired that I can't study. | 非常に疲れたので勉強できない。 | |
| Unusually low temperatures account for the poor rice crop this year. | 異常低温が今年の米の不作の原因である。 | |
| He is a very imaginative writer. | 彼は非常に想像力にとんだ作家です。 | |
| He was very careful for fear he should make a mistake. | 彼は間違えるといけないから、非常に注意した。 | |
| Strength always prevails in the insect Kingdom. | 昆虫の世界では常に力のあるものが勝つ。 | |
| She felt so humiliated that she couldn't say anything. | 彼女は非常に恥ずかしい思いをさせられて何もいえなかった。 | |
| What the king says is always absolute. | 王の言うことは常に絶対です。 | |
| This winter will probably be very cold. | 今年の冬は多分非常に寒いだろう。 | |
| The usual business hours in this office are from nine to five. | この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。 | |
| I don't want to have children. Is that abnormal? | 子供は欲しくありません。それって異常なことですか。 | |
| The information is very important to us. | その情報は私達にとっては非常に重要です。 | |
| We've been having strange weather the past few years. | ここ何年か異常気象がつづいている。 | |
| This vacuum cleaner makes a lot of noise. | この掃除機は非常にうるさい音がする。 | |
| For him, hunger was an abstract concept. He had always had enough food. | 彼にとって、飢えというのは抽象的な概念であった。彼には常に十分な食料があったからだ。 | |
| He worked so hard that he succeeded. | 彼は非常に熱心に働いたので成功した。 | |
| Jobs are hard to come by with so many people out of work. | 非常にたくさんの人が失業しているので仕事は得がたい。 | |
| They couldn't catch up with him because he ran so fast. | 彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。 | |
| The Japanese live mainly on rice. | 日本人は主に米を常食とする。 | |
| He used to eat out every day, but now he can't afford it. | 彼は毎日外食するのが常でしたが、今はその余裕がありません。 | |
| Her behavior was a departure from the normal. | 彼女の行動は常軌を逸したものだ。 | |
| I was in such a hurry that I forgot to lock the door. | 私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。 | |
| Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort. | 私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。 | |
| However, this has not always been true. | しかしこれは昔から常にそうであったわけではない。 | |
| I had great difficulty at the beginning. | 私ははじめ非常に骨が折れた。 | |
| Theory and practice do not always go together. | 理論と実践は常に両立するとは限らない。 | |
| Is it normal for male teachers to make eyes at female students? | 男性高校教師が女子生徒に色目を使うのは尋常でしょうか? | |
| Her unusual behavior gave rise to our suspicions. | 彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。 | |
| Who that has common sense can believe it? | 常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。 | |
| His help has been invaluable. | 彼の援助は非常に貴重なものであった。 | |
| TV plays an important part in everyday life. | テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。 | |
| Ammonia is a colorless liquid or gas with a very strong smell. | アンモニアは、非常に強い匂いをもった液体または気体である。 | |
| Is everything all right? | 異常ありませんか。 | |
| Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second. | 非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。 | |
| This dictionary is of great use. | この辞書は非常に役に立つ。 | |
| Quasars are brilliantly shining heavenly bodies that are extremely far away. | クエーサーとは、非常に遠方にある、まぶしい輝きを放つ天体だ。 | |
| Japan is very subject to earthquakes. | 日本は非常に地震の害を受けやすい。 | |
| He has no daily necessities, much less luxuries. | 彼には日常必需品すらない、まして贅沢品はあるわけがない。 | |
| Food is always necessary for life. | 生きるためには食物が常に必要です。 | |
| This is an extremely well run company. | 我が社は経営が非常にうまくいっています。 | |
| In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. | 18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 | |
| She learned her part very quickly. | 彼女は自分のせりふを非常に早く覚えた。 | |
| In the city, large quantities of garbage are being produced every day. | 都市の日常生活から、生ゴミは毎日大量に発生している。 | |
| He catches cold very easily. | 彼は非常に風邪を引きやすい。 | |
| Some parts of this city are very ugly. | この町には非常に醜いところがいくつかある。 | |
| He is a man of great a ability. | 彼は非常に有能である。 | |
| Such was her delight that she began to dance. | 彼女は非常にうれしかったので、踊り出した。 | |
| It is extremely hot and humid in Bali in December. | バリの12月は非常に暑くて湿気が多いんだ。 | |
| He has been working very hard of late. | 彼は最近非常によく勉強している。 | |
| To err is human, to forgive divine. | 過ちは人の常、許すは神の業。 | |
| His honesty was such that he was respected by everybody. | 彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。 | |
| We live on rice. | 私達は米を常食としています。 | |
| The old selection process for judges was very unfair. | かつての鑑定人の選任は非常に不明朗でした。 | |
| Thus the matter was settled to the immense relief of everyone. | このようにして、問題が解決されたので、皆は非常に安心した。 | |
| He is a very forgetful fellow. | 彼は非常に忘れっぽい男だ。 | |
| My watch is not working normally. | わたしの時計は正常に動いていない。 | |
| The bench used for a bench press is usually level. | ベンチプレスに使うベンチは通常水平だ。 | |
| Our baseball diamond is very small. | 我々の野球場は非常に狭い。 | |
| Tokyo is a very expensive place to live. | 東京は住むのに非常に金のかかる所だ。 | |
| Grammar is very complicated. | 文法は非常に煩雑だ。 | |
| Arabic is a very important language. | アラビア語は非常に重要な言葉です。 | |
| And yet the large blocks of stone are fitted together so closely that you cannot put in the point of a knife between them. | しかもなお、石の大きいブロックが非常にぴったりと合わさっているので、ブロックの間にナイフの先を差し込むことができない。 | |
| It is very difficult for anybody to be objective about his own character. | 誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。 | |