Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Life as it is is very uninteresting to him. | あるがままの人生は彼にとっては非常に退屈なものだ。 | |
| That building has no emergency exit. | その建物には非常口がない。 | |
| He was greatly praised, while I was as much scolded. | 彼は非常に誉められたがしかるに私は非常にしかられた。 | |
| The Japanese are highly receptive to new ideas. | 日本人は新しい思想を非常に良く取り入れる。 | |
| He is very mean with his money. | 彼は自分のお金に関しては非常にけちだ。 | |
| Women usually live longer than men. | 女性は通常男性よりも長生きする。 | |
| Pride will have a fall. | おごるものは心常に貧し。 | |
| The load of his work was too great for him. | その仕事は彼にとって非常に重荷であった。 | |
| Nothing out of the ordinary happened on our trip. | 我々の旅には異常な出来事はなかった。 | |
| The ice is so thin that it won't bear your weight. | 氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう。 | |
| He has a very good sense of humor. | 彼のユーモアのセンスは非常によい。 | |
| There were a great many people at the airport. | 空港には非常に多くの人がいた。 | |
| It's common knowledge that the earth turns on its axis. | 地球が自転しているのは常識だ。 | |
| She made a point of complaining. | 彼女は常に不平ばかりを言っていた。 | |
| She is devoid of common sense. | 彼女は常識に欠けている。 | |
| I don't want to have children. Is that abnormal? | 子供は欲しくありません。それって異常なことですか。 | |
| This book is interesting and, what is more, very instructive. | この本はおもしろい、その上、非常にためになる。 | |
| A man of that cut will always succeed. | そのタイプの人は、常に成功するでしょう。 | |
| She was very proud of her father. | 彼女は父親を非常に誇りにしていた。 | |
| He is very strong--so much so that no one can defeat him. | 彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。 | |
| My aunt is none the happier for her great wealth. | 叔母は非常なお金持ちだからといって、それだけ幸せというわけではない。 | |
| It is very hot here in the summer. | 夏は、当地は非常に暑いです。 | |
| The information is very important to us. | その情報は私達にとっては非常に重要です。 | |
| The firm has a great deal of trust in your ability. | 会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。 | |
| I am so tired that I can't study. | 非常に疲れたので勉強できない。 | |
| She is a very refined lady. | 彼女は非常に上品な女性です。 | |
| Taking care of the boy is a great drain on her energies. | その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。 | |
| I don't know whether she believed me or not but in any case it seems she doesn't automatically dismiss talk of the supernatural. | 信じていたかどうかはともかく、超常的な話題に拒絶反応があるということはないようだ。 | |
| Japan's national budget for a new fiscal year is normally compiled in December. | 日本の新会計年度の予算は通常12月に編成される。 | |
| Free advice isn't always good advice. | 只で得られる助言は、常に良い助言であるとは限りません。 | |
| Science is based on very careful observations. | 科学は非常に綿密な観察に基づいている。 | |
| He is all nerves. | 彼は非常に神経過敏である。 | |
| The poet always takes account of humanism before everything. | その詩人は常に何よりも人間性を大事に考える。 | |
| His temperature is normal. | 彼の体温は正常だ。 | |
| She used to go to the museum on Sundays. | 彼女は日曜にはその博物館に行くのが常だった。 | |
| The old man is very kind. | その老人は非常に親切だ。 | |
| The unemployed always wind up at the bottom of the heap. | 失業者は常にどん底におちる羽目になります。 | |
| This sort of work calls for great patience. | この種の仕事は非常に忍耐を必要とする。 | |
| She always stands up for her convictions. | 彼女は常に自分の信念を弁護している。 | |
| The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car. | ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。 | |
| She is very particular about her food. | 彼女は食べ物には非常にやかましい。 | |
| He makes it a point to speak clearly and graphically. He always talks turkey about any problem. | 彼は、はっきり生き生きと話すのが常だ。彼は、いつもどんな問題も端的に話す。 | |
| He spends a great deal of money on books. | 彼は非常に多くの金を本に使う。 | |
| I was very tired. | 私は非常に疲れた。 | |
| Jane is very content with her job and has no desire to quit it. | ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。 | |
| Our company has a well organized system of 200 sales offices, located all over Japan. | 現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。 | |
| He was hard up. | 彼はお金に非常に困っていた。 | |
| That you don't believe me is a great pity. | 君が僕の言うことを信じてくれないのは、非常に残念です。 | |
| The constant border wars between England and Scotland came to an end. | イングランドとスコットランドの間の恒常的な国境戦争は終わった。 | |
| My general impression is that it is very good. | 私の印象ではそれは非常によい。 | |
| Scholarship must always be exact whether it is interesting or not. | 学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。 | |
| His letter was so confused that I could hardly make any sense of it at all. | 彼の手紙は非常に乱雑だから、私はまったく意味をとることができなかった。 | |
| Fear always springs from ignorance. | 恐怖は常に無知から生まれる。 | |
| The doctor knew how to cope with an emergency like this. | その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。 | |
| Mary lacks common sense. | メアリーには常識が欠けている。 | |
| Hospitals are very expensive. | 病院は非常にお金がかかります。 | |
| Scott received a very strict education. | スコットは、非常に厳しい教育を受けた。 | |
| Most people write about their daily life. | 多くの人が日常のことについて文を書く。 | |
| The picture painted by him is of great value. | 彼が描いたその絵は非常に価値がある。 | |
| In other words, you should doubt common sense. | つまり常識を疑えということだ。 | |
| Her unusual behavior caused our suspicions. | 彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。 | |
| They are constantly trying to outdo each other. | 彼らは常にお互いの上に出ようとしています。 | |
| The data collected in Tyrel's research is of great value both to administrators and to educators. | タイレルの調査で収集されたデータは、管理者にとっても教育者にとっても非常に価値の高いものである。 | |
| Building the steel factory was a great enterprise. | その製鉄工場を建てるのは非常に大変な事業だった。 | |
| The law is not always fair. | 法が常に公平であるとは限らない。 | |
| I am much surprised at the news. | 私はそのニュースに非常に驚いている。 | |
| That's one of the conventions of our daily life. | それは私たちの日常生活のしきたりの1つだ。 | |
| Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired. | 常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。 | |
| I care a good deal about what you think. | 私はあなたの考えている事に非常に関心がある。 | |
| Clear foresight contributed greatly to his success. | 彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。 | |
| Those proposals seem very much alike to me. | それらの提案は非常に似ているように思える。 | |
| San Francisco is a city of great beauty. | サンフランシスコは非常に美しい都市である。 | |
| Japan is an extremely noisy country. | 日本は非常に騒がしい国だ。 | |
| She is not so foolish that she does not know it. | 彼女は非常に賢いからそれを知らないはずはない。 | |
| The building was heavily damaged by fire. | その建物は火事で非常に損害を受けた。 | |
| The building is equipped with emergency stairs. | このビルは非常階段を備えている。 | |
| There is a chronic oversupply of rice in Japan. | 日本では米が恒常的に供給過剰である。 | |
| He is such a careless boy that he makes mistakes very often. | 彼は非常に不注意なので、よく間違う。 | |
| I was acutely aware of how very important mathematical education was. | 算数教育が非常に大事だと痛切に感じていた。 | |
| The news was very surprising to her. | その知らせは、彼女にとって非常に驚くべきことであった。 | |
| Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena. | アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。 | |
| Television is a very important medium through which to provide information. | テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。 | |
| Who that has common sense can believe such a thing? | 常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。 | |
| The work is marching right along. | 仕事は非常にはかどっている。 | |
| The police is always watching the movements of the group. | 警察はそのグループの動静を常に監視する。 | |
| You are idle to the bone. | 君は非常にぐうたらだ。 | |
| Strength always prevails in the insect Kingdom. | 昆虫の世界では常に力のあるものが勝つ。 | |
| Their stay in Germany for a year was very fruitful. | ドイツに滞在した1年間は非常に実りの多いものだった。 | |
| Who, that has common sense, would do such a thing? | 常識のある人で誰がそんな事をするだろうか。 | |
| My room faces south, which makes it sunny and very comfortable. | 私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。 | |
| He catches colds very easily. | 彼は非常に風邪を引きやすい。 | |
| The American Government declared a state of emergency. | アメリカ政府は非常事態宣言を行った。 | |
| The anxiety of sellers to avail of prices which look very high. | 非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。 | |
| I used to go to school with him. | 彼と一緒に学校に行くのが常だった。 | |
| The authors state quite categorically that the female members of only a small number of species also sing. | 著者たちはごく少数の種の雌も歌うと非常に明確に述べている。 | |
| You must be prepared for an emergency. | 非常の場合に備えなければならない。 | |
| This building is extremely large. | この建物は非常に大きい。 | |
| One must always keep one's promise. | 人は常に約束を守らなければならない。 | |
| It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception. | 正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。 | |
| I am in deep water. | 非常に困っています。 | |