Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is a heroin addict. 彼はヘロインの常習者だ。 I read a most interesting novel yesterday. 私は昨日非常におもしろい小説を読んだ。 Japan's national budget for a new fiscal year is normally compiled in December. 日本の新会計年度の予算は通常12月に編成される。 He failed in spite of his great efforts. 彼は、非常に努力したにもかかわらず失敗した。 Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed. ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。 Ammonia is a colorless liquid or gas with a very strong smell. アンモニアは、非常に強い匂いをもった液体または気体である。 I have a very old stamp. 私は非常に古い切手を持っている。 The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 The dolphin is a very intelligent animal. イルカは非常に知能の高い動物です。 We were wont to meet at that pleasant spot. われわれはあの楽しい場所で会うのが常だった。 Friday is the day when she is very busy. 金曜日は彼女が非常に忙しい日です。 I have always identified hard work with success in life. 私は、常に勤勉と人生における成功とを同一視してきた。 I sensed with discomfort that the two of them might ridicule me behind my back as a thoughtless, simple-minded satyr. かげでは、二人して僕のことを迂濶な奴、頓馬な奴、助平な奴などあざ笑っているのかも知れないと、僕は非常に不愉快を感じた。 What he says is very important. 彼が言うことは非常に重要である。 This kind of specialized knowledge has very little to do with daily life. この種の専門知識は日常生活とはほとんど関係がない。 Young as he is, he is very careful. 彼は若いけども、非常に注意深い。 In other words, you should doubt common sense. つまり常識を疑えということだ。 To err is human, to forgive divine. 過ちは人の常、許すは神の業。 Tokyo is a very expensive place to live. 東京は住むのに非常に金のかかる所だ。 He was so angry, he was red in the face. 彼は非常に怒って、顔を真っ赤にしていた。 Fire is very dangerous. 火は非常に危ない。 So great was her joy that she shed tears. 彼女の喜びは非常に大きかったので、彼女は涙を流したのです。 You should always think before you speak. 常に考えてから物を言いなさい。 Electricity is very useful. 電気は非常に役に立つものである。 In order words, it is a matter of common sense. 言い換えれば、それは常識の問題である。 Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring. 会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。 We must always do our best. 我々は常に最善を尽くさねばならない。 So far, he has been extremely happy. 彼は今まで非常に幸せであった。 She is very efficient in the secretarial work. 彼女は秘書としての仕事に非常に有能である。 The beautiful is not always the same as the good. 美しいことが良いことと常に同じとは限らない。 Thousands of people were deceived by the advertisement. 非常に沢山の人々がその広告にだまされた。 The fighter has taken off for a state of emergency. 戦闘機は非常事態のため離陸した。 I am sure this book will be of great use to you. この本は君たちに非常に役立つと信じています。 One American scientist, William Keeton, used a very interesting experiment to solve this mystery. あるアメリカの科学者ウィリアム・キートンはこの謎を説くために非常に面白い実験をしました。 You shouldn't speak when the teacher is speaking. It's common sense. 先生が話している途中で、話しては行けないはずだよ。常識だよ。 We should always be careful of what we do. 我々は常に自分の行動に気をつけなければならない。 It is possible for us to do addition very quickly. 足し算を非常に早くすることは可能だ。 She learned her part very quickly. 彼女は自分のせりふを非常に早く覚えた。 He showed great skill in skiing. 彼はスキーに非常な腕を示した。 My mother says Japanese kids aren't naughty, but they live very far away, so Santa Claus doesn't bring them gifts. Thank goodness I was born in Spain. 母が言うには、日本人の子どもは良い子にしているのだが、住んでいるところが非常に遠いので、サンタクロースがプレゼントを持って行かないそうだ。スペインに生まれてよかった。 Words, when well chosen, have such great force in them. 言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。 Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all. その上、実験が法則に逆らって行われたことはなく、常に、十分に法則の範囲内で行われた。さもなければ、実験が実験として全く認められなかっただろう。 Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly. しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。 The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car. ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。 The story is very interesting to me. その話は私には非常に興味がある。 I used to go to school with him. 彼と一緒に学校に行くのが常だった。 A sparrow is very alert in its movements. 雀は動作が非常にすばしこい。 What do you infer from her strange behavior? 彼女の異常なふるまいから何を推測しますか。 We should always be fully prepared for an earthquake. 私たちは常に地震対策を考えておかなければならない。 My grandfather made it a rule to take a walk before breakfast. 私の祖父は朝食前に散歩するのを常としていた。 A jaywalker exposes himself to great danger. 道路をふらふら横断する人は非常な危険に身をさらす。 These stories are told in colloquial and everyday language. これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。 Goods at the food and clothing stalls were very cheap. 食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。 Emergency exits must be kept free of blockages for public safety. 公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。 Yesterday, the weather was very nice. 昨日、天気が非常によかった。 He was extraordinarily important in your life. 彼はあなたの人生において非常に重要だったです。 The poet always takes account of humanism before everything. その詩人は常に何よりも人間性を大事に考える。 He is so honest that he is trusted by everyone. 彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。 Telling lies is a very bad habit. うそをつくのは、非常に悪い習慣だ。 It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases. このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。 She put some money away for a rainy day. 彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。 He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary. 彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。 She used to go to the movies on Sundays. 彼女は日曜日には映画を見に行くのが常だった。 He showed great skill at baseball. 彼は野球で非常な上手さを発揮した。 She lives on vegetables and brown rice. 彼女は野菜と玄米を常食としている。 When it comes to sports, John is very good. スポーツということになると、ジョンは非常に優れている。 When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT. CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。 These are the trees on the leaves of which silkworms live. これらがカイコがその葉を常食とする木です。 It is a matter for joy that young men's physique has very much improved. 若い人たちの体格が非常に良くなったのは喜ばしいことである。 He got very proficient in English in a few years. 彼は数年で非常に英語に熟達した。 It is of great use. それは非常に役に立つ。 He made a very valuable discovery. 彼は非常に価値のある発見をした。 I think that, as he's using addictive substances like thinner, the chance of rehabilitation is low. シンナーなどの常習性のある物をしてると言う事は、更正する可能性が低いと思います。 Parts of the book are quite good. その本は所々非常にすばらしい。 That's why so many students are absent today. 非常にたくさんの学生が今日欠席なのはそういうわけなんです。 We live on rice. 私達は米を常食としています。 She's far behind in her studies. 彼女は勉強が非常に遅れている。 Tom has always performed well in every job he has had. トムは自分のしてきた全ての仕事において常に成功を収めている。 I was in such a hurry this morning that I went out leaving the TV on. 今朝は非常に慌てていたので、テレビをつけたまま外出してしまった。 That building has no emergency exit. その建物には非常口がない。 The hardness of diamond is such that it can cut glass. ダイヤモンドの硬度は非常なものなのでガラスが切れます。 The conquered are always wrong. History considers nothing but their defeat. 征服された側が常に悪いのだ。歴史は彼らが敗北したということしか考慮しない。 Father used to say that time is money. 父は「時は金なり」と言うのが常でした。 I own some very old stamps. 私は非常に古い切手を持っている。 The old man is very kind. その老人は非常に親切だ。 The cost of living has greatly risen in the past ten years. 生活費はここ十年で非常に上昇した。 I used to play alone when I was a child. 子供の頃ひとりで遊ぶのが常だった。 To be always logical may be sometimes hated by others. 常に論理的であると時には人に嫌われるかもしれない。 It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids. アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。 Sixty percent of Japanese adult males drink alcoholic beverages on a regular basis. 日本人男性の六割は日常的にお酒を飲んでいます。 Nowadays prices of commodities are very high. 昨今、物価は非常に高い。 Free advice isn't always good advice. 只で得られる助言は、常に良い助言であるとは限りません。 It is true he is a learned man, but he lacks common sense. なるほど彼には学識があるが、常識に欠ける。 Please keep me informed of the matter. その件については常に私に知らせるようにしてください。 The plane was about to take off when I heard a strange sound. 飛行機が離陸しようとしたとき、異常な音を聞いた。 We usually expect that trains will arrive on time. 私たちは通常、列車は時間どおりに到着するだろうと思う。 Our club activities are always spoiled by his behavior. 私たちのクラブ活動は常に彼の行動でだめにされている。 The baby showed a normal development. 赤ん坊は正常な発育を示した。 She is a very refined lady. 彼女は非常に上品な女性です。 As a rule of thumb, you should plan on one pound of beef for every two guests. ごく常識的には、客2人に対して牛肉1ポンドを用意すべきだろうね。