Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The news created a lot of confusion. | そのニュースで非常に混乱した。 | |
| Jane didn't die a natural death. | ジェーンの死は尋常ではない。 | |
| She was very surprised at the news. | 彼女は知らせに非常に驚いた。 | |
| They are constantly trying to outdo each other. | 彼らは常にお互いの上に出ようとしています。 | |
| A jaywalker exposes himself to great danger. | 道路をふらふら横断する人は非常な危険に身をさらす。 | |
| There's a strong probability of a nuclear tragedy. | 核の悲劇が起きる危険は非常に高そうです。 | |
| He was extraordinarily important in your life. | 彼はあなたの人生において非常に重要だったです。 | |
| That animal feeds on flesh. | その動物は肉を常食としている。 | |
| We've been having strange weather the past few years. | ここ何年か異常気象がつづいている。 | |
| The newspaper is of great value in the world today. | 新聞は今日の世界で非常に価値があります。 | |
| The American Government declared a state of emergency. | アメリカ政府は非常事態宣言を行った。 | |
| I have always identified hard work with success in life. | 私は、常に勤勉と人生における成功とを同一視してきた。 | |
| Always do what is right. | 常に正しい事をせよ。 | |
| She makes a point of drinking a glass of milk every morning. | 彼女は毎朝1杯の牛乳を飲むことを常としている。 | |
| He doesn't have any common sense. | 彼は非常識だ。 | |
| I am much surprised at the news. | 私はそのニュースに非常に驚いている。 | |
| You should always do your best. | 常にベストを尽くしなさい。 | |
| I care a good deal about what you think. | 私はあなたの考えている事に非常に関心がある。 | |
| Call the police in an emergency. | 非常の場合は警察を呼びなさい。 | |
| Great difficulties stand in the way of its achievement. | その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。 | |
| She respects her homeroom teacher a lot. | 彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。 | |
| My rule always was to do the business of the day in the day. | 私の規制は常にその日の仕事は、その日になすことであった。 | |
| Mary is in want of common sense. | メアリーには常識が欠けている。 | |
| There exists an enormous difference between the two theories. | そのふたつの理論の間には、非常に大きなちがいがある。 | |
| The smart boy could solve all the difficult problems with great ease. | その頭の良い男の子は、難しい問題をすべて非常にたやすくとくことができた。 | |
| He has a lot of difficulty seeing without his glasses. | 彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。 | |
| The story was so complicated that I couldn't follow it. | その話は非常に複雑だったので私にはついていけなかった。 | |
| She looks very afraid. | 彼女は非常に怖がっているように見える。 | |
| We must always be prepared for the worst. | 我々は常に最悪の事態に備えていなければならない。 | |
| The gift delighted the Indians very much. | その贈り物はインディアンを非常に喜ばせた。 | |
| He is accustomed to working hard. | 彼は常に一生懸命働く。 | |
| There is no denying that she is very efficient. | 彼女が非常に有能であることは否定できない。 | |
| It is used by a great many people. | それは非常にたくさんの人々によって使われます。 | |
| The judge disposed of the case in short order. | 裁判官は非常にすばやくその訴訟を片づけた。 | |
| He is such a tidy person. Every pot and pan is in its place. | 彼は非常にきちんとした人なので、すべての鍋類はあるべき場所に整理されている。 | |
| Experience will teach you common sense. | 経験を積めば君にも常識がわかるだろう。 | |
| That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. | 神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。 | |
| English is always considered an international language. | 英語は常に国際的言語と考えられてきた。 | |
| I sensed with discomfort that the two of them might ridicule me behind my back as a thoughtless, simple-minded satyr. | かげでは、二人して僕のことを迂濶な奴、頓馬な奴、助平な奴などあざ笑っているのかも知れないと、僕は非常に不愉快を感じた。 | |
| Many a book is published, but of them only a very few are worth reading. | たくさんの本が出版されているが、そのうち読むに値するものは非常に少ない。 | |
| This building is extremely large. | この建物は非常に大きい。 | |
| People usually become famous at the cost of their privacy. | 人は、通常、自分のプライバシーを犠牲にして有名になる。 | |
| The Japanese are generally considered to be very industrious. | 日本人は一般に非常に勤勉であると考えられている。 | |
| Tom believes in the supernatural. | トムは超常現象を信じている。 | |
| I'm very impressed by your work. | 私は君の仕事に非常に感心しています。 | |
| The cost of living has greatly risen in the past ten years. | 生活費はここ十年で非常に上昇した。 | |
| It's very difficult to know yourself. | 自分自身を知ることは非常に難しい。 | |
| Grammar is very complicated. | 文法は非常に煩雑だ。 | |
| Not a day passes but we use electricity in our daily life. | われわれの日常生活で電気を利用しない日は一日もない。 | |
| She put some money away for a rainy day. | 彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。 | |
| He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary. | 彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。 | |
| The fighter has taken off for a state of emergency. | 戦闘機は非常事態のため離陸した。 | |
| Later, in high school, I would take chemistry the way I took vitamin pills. | 後に、高校生になると、僕はビタミン剤を常用するように化学を「摂取した」 | |
| There has always been war and there always will be. | 戦争は今までも常に存在し続けてきたし、これから先にも常に存在するだろう。 | |
| She was very busy preparing dinner for her guests. | 彼女はお客に出す夕食の仕度で非常に忙しかった。 | |
| He was very careful for fear he should make a mistake. | 彼は間違えるといけないから、非常に注意した。 | |
| Gulf nations are constantly menaced by war. | 湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。 | |
| I always place a high value on knowledge. | 私は常に知識には高い価値を置いている。 | |
| Japan's national budget for a new fiscal year is normally compiled in December. | 日本の新会計年度の予算は通常12月に編成される。 | |
| She used to go to the movies on Sundays. | 彼女は日曜日には映画を見に行くのが常だった。 | |
| These stories are very interesting to me. | これらの話は私にとって非常におもしろい。 | |
| He returned home very late, as was often the case. | よくあることだが、彼は非常に遅く帰宅した。 | |
| I used to play alone when I was a child. | 子供の頃ひとりで遊ぶのが常だった。 | |
| He has no daily necessities, much less luxuries. | 彼には日常必需品すらない、まして贅沢品はあるわけがない。 | |
| He is a good boy, and what is better, very handsome. | 彼は善良な少年だ。そして、さらによいことには、非常に美男だ。 | |
| In order words, it is a matter of common sense. | 言い換えれば、それは常識の問題である。 | |
| This building is very large. | この建物は非常に大きい。 | |
| The compass pointer always seeks north. | 羅針盤の針は常に北を示す。 | |
| The invention of TV caused a drastic change in our daily life. | テレビの発明は我々の日常生活に大きな変化をもたらした。 | |
| Those proposals seem very much alike to me. | それらの提案は非常に似ているように思える。 | |
| Make certain where the emergency exit is before you go to bed at a hotel. | ホテルでは寝る前に非常口はどこにあるか確かめなさい。 | |
| A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs. | ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。 | |
| I am confronted with a great danger. | 私は非常な危険に直面している。 | |
| Friday is the day when she is very busy. | 金曜日は彼女が非常に忙しい日です。 | |
| He pushed the emergency button. | 彼は非常ボタンをおした。 | |
| One must always keep one's promise. | 人は常に約束を守らなければならない。 | |
| We are currently working to restore normal service as soon as possible. | 現在、通常のサービスの早急な復旧に努めています。 | |
| She is always out to make a buck. | 彼女は常に金儲けを目指しています。 | |
| He placed great belief in his assistant. | 彼は助手を非常に信頼している。 | |
| We used to swim every day when we were children. | 私が子供の頃、毎日泳ぐのが常でした。 | |
| They were very excited. | 彼らは非常に興奮していた。 | |
| It is abnormal to eat so much. | そんなにたくさん食べるのは異常だ。 | |
| She is in great anxiety about her son's examination. | 彼女は息子の試験のことを非常に心配している。 | |
| She is devoid of common sense. | 彼女は常識に欠けている。 | |
| Her unusual behavior gave rise to our suspicions. | 彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。 | |
| He trusts his assistant quite a lot. | 彼は助手を非常に信頼している。 | |
| There is a chronic oversupply of rice in Japan. | 日本では米が恒常的に供給過剰である。 | |
| She wanted to get away from everyday life. | 彼女は日常生活から逃げ出したかった。 | |
| The climber stayed alert while climbing the precipice. | その登山家はがけを登っている間常にすきがなかった。 | |
| Kate has very good features. | ケイトは非常に良い顔立ちをしている。 | |
| She was very proud of her father. | 彼女は父親を非常に誇りにしていた。 | |
| Television is a very important medium for giving information. | テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。 | |
| Young as he is, he is very careful. | 彼は若いけども、非常に注意深い。 | |
| He is a very imaginative writer. | 彼は非常に想像力にとんだ作家です。 | |
| The long walk gave him a good appetite. | 長距離を歩いて彼には非常に食欲がでた。 | |
| The cost of eating out is quite high here. | 当地では外食は非常に高くつく。 | |
| A most horrible thing befell him. | 非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。 | |
| They guaranteed regular employment to their workers. | 彼らは労働者に常時雇用を保証した。 | |
| This street will come alive with shoppers on Saturday. | 土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。 | |
| Parts of the book are quite good. | その本は所々非常にすばらしい。 | |