UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '常'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The doctor knew how to cope with an emergency like this.その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。
It is very important to think for yourself and to study.自分で考え勉強することは非常に大切です。
The advance reviews of the new film are very favorable.その新作映画の前評判は非常に好ましいものである。
She is lacking in common sense.彼女には常識が欠けている。
He catches cold very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
He has no common sense.彼は常識がない。
Winter in New York can be very cold.ニューヨークの冬は非常に寒いことがある。
Germans are very environmentally conscious.ドイツ人は環境に対する意識が非常に高い。
They went out of the room very silently.彼らは非常に静かに部屋を出た。
He usually goes to school by bus.彼は、通常バスで学校へ行きます。
We are excited about having foreign Kendo students in Osaka.海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。
Their stay in Germany for a year was very fruitful.ドイツに滞在した1年間は非常に実りの多いものだった。
Birds feed on berries and corn seeds.鳥は小さな果実と穀物の種を常食としている。
He's very much interested in the Japanese language.彼は日本語に非常に興味を持っていますよ。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
The contrast between the two ideas is very marked.その二つの考えの対照は非常に際立っている。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
The climate here is very similar to that of England.当地の気候は英国と非常に似ている。
My general impression is that it is very good.私の全体的な印象ではそれは非常によい。
The matter is of great importance.その問題は非常に重要だ。
Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house.訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。
We are always conscious of the signs.私たちはそれらの徴候を常に意識している。
I've had my ups and downs, but I've always managed to pull myself together.私にも浮き沈みがありましたが、常にどうにか落ち着きを取り戻すようにしてきました。
Ants have a well-organized society.アリには非常に組織だった社会がある。
I don't want to have children. Is that abnormal?子供は欲しくありません。それって異常なことですか。
The ice is so thin that it won't bear your weight.氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう。
Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed.ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。
Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second.非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。
She was quite eager in her studies.彼女は非常に研究に熱心だった。
Just getting one-to-one guidance was enough to make it an extremely fulfilling practise session.マンツーマンで指導して頂けたという点でも、非常に充実した実習になった。
It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology.最新のバイオ技術によって、芋の臭みを最小限に抑え、非常に飲みやすい「芋焼酎」です。
Tell me about your daily life.君の日常生活について話してください。
He was greatly instrumental in making Japan understood.彼は日本を理解させるのに非常に力があった。
I am deeply interested in art.私は美術に非常な関心を抱いています。
Even when you think about it in a very commonsensical way, a life without laughter is gloomy and cold. Furthermore, it is thought to be unhealthy.極く常識的に考えて見ても、笑いのない人生は暗く冷たい。そして不健康であるように思われます。
The news was very surprising to her.その知らせは、彼女にとって非常に驚くべきことであった。
He is very zealous in his study of English.彼は英語の勉強に非常に熱心です。
Tomorrow there will be no normal lessons, in view of the athletic meet rehearsal.明日は運動会の予行演習につき、通常の授業はありません。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
He is such a careless boy that he often makes mistakes.彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。
The poet always takes account of humanism before everything.その詩人は常に何よりも人間性を大事に考える。
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。
The baby showed a normal development.その赤ん坊は正常な発育を示した。
I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
She is very intelligent.彼女は非常に頭が良い。
She is a most beautiful lady.彼女は、非常に美しい女性だ。
I trust what Matthew, Mark, Luke and John said, and if I were ever the victim in a car accident I'd be very happy if they were my witnesses.マタイとマルコ、ルカ、ヨハネ の言ったことを信じる。もし僕が交通事故にあったとしても,非常に幸運だ。目撃者が彼らなら。
The book is of great value.その書物は非常に価値がある。
He is lacking in common sense.彼は常識に欠けている。
His story amused us very much.彼の話は私達を非常にたのしませた。
Hobbies take your mind off the worries of everyday life.趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。
Though timid in some respects, he was very bold in others.彼には臆病なところもあったが、非常に大胆なところもあった。
He is very much interested in Japanese history. We are surprised at his vast knowledge of the subject.彼は日本の歴史に非常に興味を持っており、その知識の深さには驚くばかりである。
He was very old and ill.彼は非常に年老いて病気でした。
He has no daily necessities, much less luxuries.彼には日常必需品すらない、まして贅沢品はあるわけがない。
You are idle to the bone.君は非常にぐうたらだ。
She seems to take immense pleasure in playing with children.彼女はこどもたちと遊ぶのが非常に好きだ。
The bus was very much crowded. I wish I took a taxi.バスは非常にこんでいた。タクシーで行けばよかった。
Seaside resorts, such as Newport, are very crowded in summer.海岸の避暑地は、例えばニューボートがそうだが、夏には非常に混雑する。
This warm weather is abnormal for February.こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ。
This man is very, very old.この男は非常に年をとっています。
We understand our own movements extremely well, and we can use them for reference.身のこなしが非常に理にかなっていて参考になります。
So far we have been quite successful.これまでは非常にうまくいった。
Much to my joy, I have passed the examination.非常にうれしいことには、私は試験に合格した。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。
This is an extremely well run company.我が社は経営が非常にうまくいっています。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
He was so confused that his answer did not make any sense.彼は非常にうろたえていたので彼の答えは全然意味をなさなかった。
Such was her joy that she shed tears.彼女の喜びは非常なものだったので、彼女は涙を流したのです。
You have a regular pulse.君の脈は正常だ。
That's why so many students are absent today.非常にたくさんの学生が今日欠席なのはそういうわけなんです。
Strength always prevails in the insect Kingdom.昆虫の世界では、常に力が優先する。
He was greatly respected; while his son was as much despised.彼は非常に尊敬されていた、しかるに彼の息子は非常に軽蔑されていた。
The firm has a great deal of trust in your ability.会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
Women usually live longer than men.女性は通常男性よりも長生きする。
The sculptures are of great value.その彫刻は非常に貴重である。
Japan is greatly famous for earthquakes.日本は地震で非常に有名であるである。
Franklin was known for his common sense.フランクリンは常識があるので有名だった。
She is very frugal, not to say stingy.彼女は、ケチとは言わないまでも、非常に倹約家だ。
He has a lot of difficulty seeing without his glasses.彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。
Freddy's been working the graveyard shift the past month, so he hasn't been able to see any of his friends who work normal hours.フレデイはこの一ヶ月というものずっと夜勤だったため、正常な時間に働いている友人達に会う機会がまるでなかった。
In my daily life I take care in various ways of my body so as not to damage my health.健康を害さないように、常日頃から、体に対して様々な気配りをしています。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
The compass pointer always seeks north.羅針盤の針は常に北を示す。
The EC countries have a huge stake in the talks.EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。
Even though he's very old, he's healthy.彼は非常に年をとっているが元気だ。
She feels very shy in the presence of the opposite sex.彼女は異性の前では非常に恥ずかしがる。
I have always identified hard work with success in life.私は、常に勤勉と人生における成功とを同一視してきた。
I got up so early that I caught the train.私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。
We usually expect that trains will arrive on time.私たちは通常、列車は時間どおりに到着するだろうと思う。
Fire is very dangerous.火は非常に危ない。
Cattle feed on grass.牛は草を常食とする。
There is a very old temple in the town.その街には非常に古い寺がある。
They couldn't catch up with him because he ran so fast.彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
I was very surprised at the news.私はその知らせに非常に驚いた。
I'm very busy this week.今週は非常に忙しい。
Defeat and failure make people too humble.敗北や失敗は人間を非常に卑屈にする。
Young people have shown a lot of improvement in physical stature.若者は非常に身長の伸びを見せた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License