You'll see two buildings right opposite the museum, and the restaurant is in the taller of the two.
博物館の真向かいに2つの建物がみえてきます。レストランは高い方の中にあります。
This building is near completion.
この建物は程なく完工だ。
Look at that red building.
あの赤い建物を見なさい。
A tall building stands there.
高い建物がそこに立っている。
The post office is that brown building.
郵便局はその茶色の建物だ。
What is that building with the green roof?
屋根が緑色の建物は何ですか。
The new train station is under construction and will be completed soon.
新しい駅ビルが建設中で、まもなく完成する。
Men of the rank of captain and below live in this building.
隊長以下の者がこの建物に住む。
It took them two years to build the house.
家を建てるのに彼らは2年かかった。
The cost apart, the building will take a lot of time.
費用はさておきその建築にはかなりの時間がかかるだろう。
The building was built in 1960.
その建物は1960年に建てられた。
Our rocket is being built.
私たちのロケットは今建造中だ。
A new road is under construction.
新しい道路が建設中である。
He parked his car behind the building.
彼は自分の車を建物の裏手に駐車した。
A new museum is being built at the center of the city.
市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。
One fine morning in spring along came the great-great-granddaughter of the man who had built this house.
ある春の天気のよい朝、この家を建てた人の孫の孫の孫になる人がとおりがかりました。
He says racial reconciliation and nation building will be the aims of his government.
人種対立の解消と国家建設が彼の政府の目的だと語っている。
The architecture... I don't really care about it. I just want a comfortable study and comfortable bedroom.
建築は……そんなことはあんまり考へない。たゞ、書斎と寝室はコンフオルタブルなものが欲しい。
Father is busy putting up a wall.
父は壁を建てるのに忙しい。
That building must be on fire.
あそこの建物が燃えているに違いない。
Easier said than done.
口では大阪の城も建つ。
I hope to build a new house next year.
来年は新しい家を建てたい。
High-rises are going up all over the place.
あたり一帯に超高層ビルが建っています。
Rome was not built in a day.
ローマは、一日にして建設されたものではない。
This church was built in the 12th century.
この教会は12世紀に建てられた。
They set up a bronze statue of the hero.
彼らはその英雄の銅像を建てた。
Our school stands in the village.
私たちの学校はこの村に建っている。
They erected a statue in memory of Gandhi.
ガンジーの記念像が建てられた。
This was built some 500 years ago.
これはおよそ500年前に建てられた。
From the standpoint of architectural design, there can be more alternatives to this approach.
建築デザインの立場からいうと、このアプローチにはもっと多くの代案が考えられる。
You are not permitted to bring dogs into this building.
この建物には犬を連れて入れません。
The three boys opened the doors of the building.
3人の少年達はその建物の扉を開けました。
The architect achieved worldwide fame.
その建築家は世界的名声を獲得した。
Mum, a mere woman surrounded by men, works in a construction company as a site foreman.
母さんは、女だてらに男だらけの中、建設会社で現場監督をしている。
What is that big building in front of us?
私たちの目の前にある建物は何ですか。
When you walk around your house, what kind of scenery and buildings can you see?
あなたの家のまわりさんぽしたら、どんなけしきや、建物を見ることができますか。
He came in sight of the building.
彼はその建物の見える所へやってきた。
Incidentally a motorway ramp is being constructed in the neighbourhood, a few hundred metres away, of my clinic.
ちなみに、ウチのクリニックから数百メートルの近場に「ランプ」が建設中です。
The two houses stand side by side.
その2軒の家は並んで建っている。
Many architectural monstrosities are seen in Tokyo.
東京には醜悪な建築物がたくさん見られる。
The building built last year is very big.
昨年建てられたその建物はとても大きい。
The building has no fire exit.
その建物には非常口がない。
A new school building is under construction.
新しい校舎が建設中です。
A new museum is being built in the center of the city.
市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。
He not only made the plan of a new house but built it himself.
彼は新しい家の設計をしただけでなく自分でそれを建築した。
An architect should not pretend to be an artist.
建築家は芸術家ぶってはならない。
We found a secret passage into the building.
我々はその建物への秘密の通路を発見した。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.
一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.
利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。
This building also is a bank.
この建物もまた銀行です。
The structure is deficient in harmony.
この建物は調和を欠いている。
They have enough capital to build a second factory.
彼らには次の工場を建設するだけの資本がある。
We found a secret door into the building.
我々はその建物に入る秘密の扉を発見した。
I put up a small hut in the backyard.
私たちは裏庭に小さな小屋を建てた。
Also cracks may form in buildings that aren't Earthquake proof.
耐震性の悪い建物に亀裂が生じることもある。
The United Nations Building was built in 1952.
国連のビルは1952年に建てられた。
This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down.
この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。
The frame of the building is now complete.
その建物の骨組みは今や完成している。
There are many tall buildings in that town.
その町には高い建物がたくさんある。
The white building was destroyed by the earthquake.
あの白い建物が地震でこわれた。
I had never seen a beautiful building before.
私はその時までそんな美しい建物を見たことがなかった。
Is there central heating in this building?
この建物にはセントラルヒーティングが付いていますか?
The dense fog made the building invisible.
濃い霧でその建物は見えなくなった。
The ship was built at considerable expense.
その船はかなりの費用をかけて建造された。
It seems a bit feudal to call him "sir".
彼を「サー」と呼ぶのは少し封建的に思える。
The building is to be fifteen stories high, and built to resist earthquakes.
そのビルは15階建てで、地震に耐えられるように建設されることになっている。
They have run this small hotel since it was established.
彼らはこの小さなホテルが30年前に建てられてからずっと経営してきた。
Many years have been spent in building the tower.
その塔を建てるのに長い年月が費やされた。
Linda came into the building.
リンダは建物の中に入って来ました。
The field where we used to play ball is now all built up.
私達がよく野球をして遊んだ原は今すっかり家が建て込んでしまった。
He parked his car in front of the building.
彼は車をその建物の前に止めた。
The monument was erected in honor of the eminent philosopher.
その著名な哲学者に敬意を表して記念碑が建てられた。
The explosion shook the whole building.
爆発で建物全体が揺れた。
The cathedral dates back to the Middle Ages.
その大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。
That building can easily be seen from the other side of the room.
その建物は部屋の反対側からよく見える。
I want my own house, even if it's a shack.
掘っ建て小屋でもいいから自分の家が欲しい。
He is the greatest architect that has ever lived.
彼は古今まれなりっぱな建築家である。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government