Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions. | 学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。 | |
| The President of the U.S. paid a formal visit to China. | アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。 | |
| The ceremony will take place tomorrow. | その儀式は明日催される。 | |
| They set the time and place of the wedding. | 彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。 | |
| You will soon accommodate yourself new ways of living. | あなたは新しい生活様式にすぐ慣れるでしょう。 | |
| He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony. | 彼は閉会式には沢山の客を招待することを計画するでしょう。 | |
| Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine. | 晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。 | |
| He may not have known the formula. | 彼はその公式を知らなかったのかもしれない。 | |
| It is a typical Gothic church. | それは典型的なゴシック式教会です。 | |
| The laboratory has the most up-to-date equipment. | その実験室には最新式の設備がある。 | |
| I feel bad about not having gone to his funeral. | 彼の葬式に行かなかった事を後悔している。 | |
| It was a very traditional ceremony. | それはとても伝統的な儀式だった。 | |
| He was present at the ceremony. | 彼はその式に列席していた。 | |
| I'm going to be singing a cappella at a friend's wedding ceremony. | 友人の結婚式にアカペラで歌うことになりました。 | |
| You'll have to attend the ceremony whether you are free or busy. | 暇だろうが忙しかろうがあなたはその式に出なければならないでしょう。 | |
| They decided on the date and location of their wedding. | 彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。 | |
| I'm headed for my sister's wedding. | 姉の結婚式に行く途中なの。 | |
| The vice-president attended the ceremony on behalf of the president. | 副大統領は大統領に代わって式典に出席した。 | |
| We asked our teacher: "Where will the wedding be held?" | 私たちは先生に尋ねました。「結婚式はどこで行われるのですか?」 | |
| I gave a speech at the wedding yesterday. | 私は昨日、結婚式でスピーチをしました。 | |
| The tanker was launched after the ceremony. | 式が終わるとタンカーは進水した。 | |
| The wedding will be held in a 17th century church. | その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。 | |
| The spokesman confirmed that the report was true. | スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。 | |
| The wedding will take place at the end of October. | 結婚式は十月末に行われる。 | |
| It might be a wedding. | 結婚式かもしれません。 | |
| My grandmother never changed her style of living. | 祖母は少しも生活様式を変えなかった。 | |
| Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone. | 正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。 | |
| Maths. Homework's about derivatives, but I really can't seem to cope with it. | 数学。行列式のところが宿題になってるんだけど・・・どうも僕にはついていけなくて・・・。 | |
| He bore himself well at the ceremony. | 彼はその式典で堂々と振る舞った。 | |
| Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format. | 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 | |
| If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church. | 日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。 | |
| I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony. | 私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。 | |
| The stock market tumbled. | 株式市場は暴落した。 | |
| The ceremony began with his speech. | 儀式は彼の話から始まった。 | |
| When is the pep rally? | 壮行式は何時からですか。 | |
| His car is a new model. | 彼の車は最新式だ。 | |
| There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk. | 机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。 | |
| During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash. | 1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。 | |
| Fill out this form, please. | この書式に記入してください。 | |
| We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party. | 従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。 | |
| The stock market has dropped today. | 株式市場は今日、下落した。 | |
| In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter. | 東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。 | |
| On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama. | 4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。 | |
| The company introduced Japanese methods into its business. | その会社は経営に日本式のやり方を導入した。 | |
| In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense". | 公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。 | |
| The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. | その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 | |
| The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister. | 日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。 | |
| He has the problem of adapting to a new way of life. | 彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。 | |
| Have you been invited to their wedding? | 彼らの結婚式に招待されていますか。 | |
| They did not want to give up their old ways of living. | 彼らは自分たちの古い生活様式を捨てたくなかった。 | |
| The wedding will take place on Saturday. | 結婚式は土曜日に行われるだろう。 | |
| The royal wedding was a magnificent occasion. | その王室の結婚式は壮大な祭典であった。 | |
| How formal is this ceremony? | どの程度正式なのですか。 | |
| The new school is of simple and modern construction. | 新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。 | |
| The graduation is two months ahead. | 卒業式は二ヶ月先だ。 | |
| I was invited to their wedding. | 彼らの結婚式に招待された。 | |
| You had better set some money apart for your wedding. | 君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。 | |
| I held a wedding ceremony last month. | 私は先月結婚式を挙げました。 | |
| They advanced the wedding date. | 彼らは結婚式の日取りを繰り上げた。 | |
| There's no need for you to prepare a formal speech. | あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。 | |
| His official title is Director-General of the Environment Agency. | 彼の公式の肩書きは環境庁長官です。 | |
| This rite is part of their religion. | その儀式は彼らの宗教の一部である。 | |
| This gold Rolex is an expensive watch alien to my lifestyle. | このゴルドロレックスは僕の生活様式に合わない高価な時計です。 | |
| We are busy preparing for our wedding and honeymoon. | 私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。 | |
| That car is quite up to date. | その車は最新式だ。 | |
| The ceremony is to turn away evil spirits. | その儀式は悪霊を追い払うためのものである。 | |
| Rugby, American football, and Australian rules football all come from soccer. | ラグビー、アメリカン・フットボール、そしてオーストラリア式フットボールはすべてサッカーに由来するものなのです。 | |
| The graduation ceremony took place on the morning of the first of March. | 卒業式は3月1日の朝に行われていた。 | |
| The stock market is often called a dangerous one. | 株式市場は魔の市場だとよく言われる。 | |
| It is traditional to wear black to a funeral. | 葬式には黒い服を着ていくのが習慣です。 | |
| In general, young people dislike formality. | 一般に若者は形式を嫌う。 | |
| If I'm going to have a wedding ceremony, I want it to be the best ever so I have no regrets! | どうせ結婚式をやるのだったら、悔いの残らない最高の結婚式にしたい! | |
| The question of how to establish the optimal formula is still open. | どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。 | |
| Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district. | 彼らの結婚式はその地方の習慣に従って行われた。 | |
| My father is very much involved in the stock market now. | 私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。 | |
| Photography is now considered a new form of art. | 写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。 | |
| In the U.S., it is common to give a present, such as glasses or a coffee-maker, to the bride at weddings. | アメリカでは杯やコーヒーメーカーを結婚式で花嫁にプレゼントすることがよくあります。 | |
| I want to ask them when their big day is. | 彼らに結婚式の日取りを聞きたい。 | |
| That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet. | あの大学はマークシート方式で入学試験を行っている。 | |
| The opening ceremony took place yesterday. | 開会式は昨日催された。 | |
| 2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency. | 2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。 | |
| This time, the same as always, I crammed at the last minute. | いつものことですが、今回も泥縄式の勉強でした。 | |
| He made a killing by investing in the stock market. | 彼は株式市場に投資をして大儲けをした。 | |
| The wedding ceremony will be held regardless of the weather. | 結婚式は天候にかかわらず催されるだろう。 | |
| I'd like to stay in a Western-style hotel. | 私は洋式のホテルに泊まりたい。 | |
| The two fixed on the day for their wedding. | 二人は結婚式の日を決めた。 | |
| Her clothes were out of place at a formal party. | 彼女の服は儀式的な集まりのなかで場違いです。 | |
| When is the wedding going to take place? | 結婚式はいつ行われるのですか。 | |
| Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples. | 考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。 | |
| I will send our formal agreement to you. | 正式な契約書をお送りします。 | |
| The night before we were to be married, she had an affair with my best friend. | 私と結婚式を挙げる前の晩に、彼女が私の親友 と浮気をしていました。 | |
| The sacred ceremony was held in the magnificent temple. | 荘厳な寺院で神聖な儀式が行われた。 | |
| Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests. | 結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。 | |
| Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work. | 正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。 | |
| Will you take part in the ceremony? | その式に参加してくれますか。 | |
| To teach Alex, Pepperberg used a special form of training. | アレックスを教えるために、ペパーバーグは特別な訓練形式を用いた。 | |
| Don't worry about giving a speech at the wedding; you can just wing it when you get there. | 結婚式のスピーチでくよくよすることはない。いざとなったら即興でもうまくいくもんだよ。 | |
| His official title at the company is Assistant to the President. | 会社での彼の正式な肩書きは社長補佐である。 | |
| I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment. | マイクロソフトオフィスがパソコンに入っています。添付ファイルを送るときには、このファイル形式を使って下さい。 | |
| He expressed it in the form of fiction. | 彼はそれを小説の形式で表した。 | |