UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No one can cope with him.彼と張り合えるものはいない。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
She's stubborn.彼女は意地っ張りだ。
My lower abdomen feels bloated.下腹部が張ります。
I started a new job, and it's been a struggle just to keep my head above the water.新しい職につき、そこでの仕事をなんとかこなそうと必死で頑張っています。
No matter how hard you try, you can't finish it in a day.君がどれだけ頑張ってやってみても、それを一日でやり遂げることなんてできないよ。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。
We insisted on its importance.私たちはその重要性を主張した。
The soldiers were guarding the bridge.兵隊が橋を見張っていた。
I always study hard.いつも頑張って勉強してるよ。
But this claim is emphatically not the one that Dennett is making.しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。
International traders are struggling just to get by.国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
I went to Sapporo on business and went over budget.札幌に出張に行って、足が出てしまった。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも緊張する。
It never occurred to me that he might insist on treating me to dinner.彼が私にディナーをおごると言い張る事など思いもよらなかった。
Stop being such a hard-ass. Come on over.いつまでも意地張ってないで、こっちに来なよ。
Pull the rope tight.ロープをぴんと張りなさい。
I'm always under pressure.いつも緊張しています。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
Two men were on watch round the body.2人の男が見張りをしていた。
The air was charged with tension.その場には緊張感がみなぎっていた。
He stubbornly persisted in his opinion.彼は自分の意見を頑固に主張した。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
The doctor insisted that the patient get plenty of rest.医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
Oddly enough, he insisted on his innocence.奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。
It is important to note that his assertion is groundless.彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。
Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown.兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。
You were probably too much tense and that prevented you from sleeping well.君は緊張して、よく眠れなかったんだろうね~。
Keep an eye on the bags.バッグを見張っていてね。
She insisted that he be invited to the party.彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
I'll try.頑張ってみる。
The more you have, the more you want.持てば持つほど、欲張りになる。
She magnified her sufferings.彼女は自分の苦しみを誇張して話した。
I went to Boston for 5 days on a business trip.出張で5日間ボストンに行ってきました。
She gave a pluck at my elbow.彼女は私のひじを引っ張った。
You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
He maintained that his theory was true of this case.彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
Both sons pretended to the throne.息子は二人とも王位継承権があると主張した。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
You can't just come in here and start ordering people around.いきなり入って来て威張ってもらってもこまる。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
There are a lot of people who always insist on the right.権利ばかり主張する人が多い。
Haruyo is undoubtedly under stress during this entrance-examination season.ハルヨは入試の季節になると、必ず緊張をする。
The lawyer insisted on his innocence.弁護士は彼の無罪を強く主張した。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
She will have it that the conditions are unfair.彼女は条件が不公平だと言い張る。
I insisted that we change our original plan.私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。
We pitched the tent next to the river.川の近くにテントを張った。
You'd better try to assert yourself more.君はもっと自己主張を試みたほうがよい。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
We pitched our tents before it got dark.私たちは暗くならないうちにテントを張った。
They shouted at the top of voices.彼らは声を張り上げて叫んだ。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
Work harder if you are to succeed.成功するつもりならもっと頑張れ。
There was thin ice on the lake.湖には薄い氷が張っていた。
Post No Bills.張り紙お断り。
I am going to assert his guilt.私は彼の有罪を主張するつもりです。
Take hold of it. We're going to pull it.それに捕まって。引っ張るぞ。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
She insisted on going there.彼女はそこに行くと主張した。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
We set up our tents before dark.私たちは暗くならないうちにテントを張った。
I feel quite at ease among strangers.私は知らない人の中にいてもぜんぜん緊張しない。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
Hero as he was, he was not boastful.彼は英雄だったが、威張ってなかった。
Stick a notice on the board.ボードに掲示を張ってください。
She insisted on her innocence.彼女は自分の無罪を主張した。
The boy claims he knows nothing about it.少年はそれについて何も知らないと言い張っている。
The pretty girl in the bikini was an eye-opener on the beach.ビキニスタイルの美少女は浜辺では目を見張らすものだった。
The young girl pulled on her mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
Stick to it!もう一踏ん張り!
You will have your own way.あなたはどうしても意地を張るのだね。
They asserted that it was true.彼らはそれが本当だと言い張った。
What're you so nervous about?何をそんなに緊張してんの?
It is no exaggeration to call him a genius.彼を天才と呼んでも誇張ではない。
She still alleges innocence.彼女は今でも無実を主張している。
They insisted on my attending the meeting.彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。
Can you hold on a little longer?もう少しの間頑張れるかい?
His weight strained the rope.彼の重さでロープがぴんと張った。
City firms vied with each other to hire the brightest young staff.都会の会社は有能な若者を採用しようと互いに張り合った。
Let's put up our tent here.ここにテントを張ろう。
It is hard to keep our balance on icy streets.氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。
The atmosphere can become rather strained.雰囲気はいささか緊張したものになることがある。
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
Stay calm, and do your best.焦らずに頑張ってね。
I've told you a million times not to exaggerate.誇張はやめなさいって100万回言ったでしょ。
Spiders spin webs.クモは網を張る。
She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats.彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。
Your eyes are bigger than your stomach.欲張っても食べきれないよ。
They claimed that he'd killed her.彼らは彼が彼女を殺したと主張した。
Keep watch on that man.あの男を見張っていて下さい。
That young actor is a James Dean.その若い男優はジェームス・ディーン張りの役者だ。
I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強固に主張した。
You're working hard, eh. But don't push yourself too hard.頑張ってるね。でも無理しないでね。
His skin has the tone of a young man's.彼の肌は青年の肌のように張りがある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License