The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.
まず目に飛び込んできたのは、大きなソファだ。渋い色の革張りで、座面も背もたれもゆったりしている。
His weight strained the rope.
彼の重さでロープがぴんと張った。
Bill is really fighting the battle of the bulge.
ビルは太らないように頑張っているね。
We insisted on rich and poor being treated alike.
私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
Even if the performance is good, I still say we drop the project.
たとえその興行がうまくいくとしても、その計画をやめることを主張します。
The women stuck to their cause.
その女性たちは自分たちの主張を守り続けた。
John laid claim to the painting.
ジョンはその絵の所有権を主張した。
There's no need to be that tense.
そんなに緊張しなくてもいいですよ。
He advocated to us that the changes be made.
彼はその改革を実行すべきだと主張した。
"This is my first flight. I'm nervous," says Hiroshi.
「僕、飛行機に乗るのはこれが初めてなんだ。緊張するよ。」と博がいいます。
Will the universe expand indefinitely?
宇宙は無限に膨張し続けるのか?
From an objective viewpoint, his argument was far from rational.
客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。
Roll up your sleeves and get busy.
気合いを入れて頑張れ。
City firms vied with each other to hire the brightest young staff.
都会の会社は有能な若者を採用しようと互いに張り合った。
The newspaper alleged his involvement in the crime.
その新聞は彼の犯罪への掛かり合いを主張した。
Some people argue that technology has negative effects.
科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
This bow has a strong draw.
この弓は張りが強いです。
The tree spread its branches abroad.
木は枝を広く張った。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.
ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
She insisted on her innocence.
彼女は自分の潔白を主張した。
She is fond of display.
彼女は見栄を張りたがる。
There is no scientific basis for these claims.
これらの主張には科学的な根拠がない。
He strung a rope between the two trees.
彼は木から木へロープを張り渡した。
She insisted that he should go to the hospital.
彼女は、彼は病院に行くべきだと言い張った。
As he's just up on his high horse again.
どうせまたふんぞり返って威張っているだけなのだから。
"A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride.
えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。
The news broke her heart.
そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。
Try to hold on until a rescue team arrives.
救助隊がくるまで頑張りなさい。
Tom tends to exaggerate.
トムには誇張癖がある。
I get nervous at immigration.
入国手続きって緊張しちゃう。
They were looking for a place at which they could pitch the tent.
彼らはテントを張る場所を探していた。
Had he worked harder, he could have succeeded.
もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。
With so many people around he naturally became a bit nervous.
多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。
She insisted on my paying the bill.
彼女は、私が勘定を支払うように言い張った。
He stubbornly persisted in his opinion.
彼は自分の意見を頑固に主張した。
I am working hard trying to learn English.
頑張って、英語を勉強しているところです。
His argument is that women should not smoke or drink.
彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。
The guards must keep watch over the jewels.
そのガードマンたちは宝石の見張りをしなければならない。
They claimed credit for tax reduction.
彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。
Are you going to carry on your work until ten?
10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Some people insist that television does more harm than good.
テレビはためになるというよりもむしろ害になると主張する人もいる。
Post No Bills.
張り紙お断り。
No one can cope with him.
彼と張り合えるものはいない。
Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection.
感情は緊張状態になったかもしれないが、親愛の絆は壊してはならない。
The lawyer insisted on the client's innocence.
弁護士は依頼人の無罪を主張した。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.
次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
She gave a big pull on the rope.
彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。
I am always tense before I get on an airplane.
飛行機に乗る前はいつも緊張する。
We must work hard to make up for lost time.
失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
He will have his own way.
彼は我を張ってきかない。
He strongly persisted in arguing his opinion.
彼は自分の意見を強固に主張した。
Tension is a major cause of heart disease.
緊張が心臓病の主な原因だ。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.
ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
She insisted on going there.
彼女はそこに行くと主張した。
Beth argued that Sally was only pretending to be innocent.