UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It never occurred to me that he might insist on treating me to dinner.彼が私にディナーをおごると言い張る事など思いもよらなかった。
We pitched our tents before it got dark.私たちは暗くならないうちにテントを張った。
Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown.兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。
She insisted on going there.彼女はそこに行くと主張した。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
Work harder if you plan to succeed.成功するつもりならもっと頑張れ。
She gave a pluck at my elbow.彼女は私のひじを引っ張った。
City firms vied with each other to hire the brightest young staff.都会の会社は有能な若者を採用しようと互いに張り合った。
He always insisted that he was in the right.彼はいつも自分が正しいと主張した。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
Will the universe expand indefinitely?宇宙は無限に膨張し続けるのか?
His claim is really the same as the one Benson proposed in Entrepreneurs.彼の主張はベンソンが『Entrepreneurs』で主張していることと事実上同じである。
Try to hold on until a rescue team arrives.救助隊がくるまで頑張りなさい。
It was just a simple greeting, but somehow I got strangely tense.ただ会釈をするだけなのに、妙にしゃちほこ張ってしまう。
One more effort, you will get on in life.もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
You can't just come in here and start ordering people around.いきなり入って来て威張ってもらってもこまる。
The announcement exaggerated the number of casualties.その発表は死傷者の数を誇張していた。
The shopping arcade was covered with lots of paper decorations.アーケード天井にたくさんの張りぼてが飾られてた。
Children want their way and are bound to get into arguments.子供たちが自己主張したり喧嘩をしたりするのは当然だ。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
He exaggerated his experience.彼は自分の経験を誇張していった。
She pulled my shirt.彼女は私のシャツを引っ張った。
Do you plan to work until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Don't get carried away and overeat.欲張って食べ過ぎないように。
You have to work harder on your Japanese studies.もっと頑張って日本語勉強しなさい。
The atmosphere became strained when he came.彼が入ってくると、緊張した雰囲気になった。
I am nervous in a sense.僕は幾分緊張している。
This guard is very strong.この見張りはとても強い。
They claimed credit for tax reduction.彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。
His skin has the tone of a young man's.彼の肌は青年の肌のように張りがある。
It is very naughty of you to pull the kitten's tail.子猫のしっぽを引っ張るなんて、おまえはなんていたずらな子だ。
That young actor is a James Dean.その若い男優はジェームス・ディーン張りの役者だ。
She insisted on her innocence.彼女は自分の無罪を主張した。
She gave a big pull on the rope.彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。
Do you often take business trips?出張は多いですか。
I took advantage of my business trip to see the sights of Paris.出張を利用してパリ見学をした。
The minority party made a last-ditch effort to block passage of the bills.少数党はその法案を阻止するため、最後まで頑張りました。
They stressed protection of the environment.彼らは、環境を保護する事を強く主張した。
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分は無実だと主張した。
The lawyer insisted on his innocence.弁護士は彼の無罪を強く主張した。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
I feel quite at ease among strangers.私は知らない人の中にいてもぜんぜん緊張しない。
I always study hard.いつも頑張って勉強してるよ。
Beth argued that Sally was only pretending to be innocent.サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。
He was bursting with fury.彼は激怒で張り裂けんばかりだった。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
There's no need to be that tense.そんなに緊張しなくてもいいですよ。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強硬に主張した。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
She is fond of display.彼女は見栄を張りたがる。
It was a heartbreaking story.胸が張り裂けるような話だった。
This bow has a strong draw.この弓は張りが強いです。
It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct.そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。
He watched those who went in and out of the house.彼はその家に出入りする者を見張った。
I was on the alert for a fugitive criminal.逃亡犯人を捕まえようと油断なく見張った。
We extended a wire between two posts.私達は二本の柱の間に針金を張った。
We pitched the tent next to the river.川の近くにテントを張った。
Tom looks a little nervous.トムは少し緊張しているように見える。
The doctor insisted that the patient get plenty of rest.医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。
Those who live in glass houses should not throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
Jane insisted that she was right.ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
We're going to pull it.引っ張るぞ。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分が無実だと主張した。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
She will have it that the conditions are unfair.彼女は条件が不公平だと言い張る。
I want the young members to be more active.若手にもっと頑張ってもらいたい。
The criminal is nervous.犯罪者は緊張している。
Well, just do your best in your own time.まあ気長に頑張ってくれ。
The argument that smoking is injurious has become accepted.たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
I always feel tense.いつも緊張しています。
In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered.日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。
Post No Bills.張り紙お断り。
They kept guard by turns.彼らは交代で見張りをした。
They insisted on my attending the meeting.彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
True bravery is quite another thing from bravado.本当の自信と空威張りは別問題だ。
No matter how hard you try, you can't finish it in a day.君がどれだけ頑張ってやってみても、それを一日でやり遂げることなんてできないよ。
Michelangelo protested that he was not a painter.ミケランジェロは自分は画家ではないと主張した。
It's only natural to keep up with the Joneses.隣近所に対して見栄を張るのは人情ですよ。
He pulled the wounded soldier to the nearby bush.彼は負傷した兵士を近くの茂みまで引っ張って行った。
Galileo argued that the earth moves.ガリレオは地球は動いていると主張した。
He was lying there very still and tense.彼はただじっとして緊張したままそこに横になっていた。
Should I cancel my business trip to LA?ロス出張をキャンセルしようかな。
Stick to it!もう一踏ん張り!
The problem was where to set up the tent.問題はどこにテントを張るのかだった。
I was keyed up over her impending operation.私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。
The women stuck to their cause.その女性たちは自分たちの主張を守り続けた。
The box was too big and awkward, so I put these in a bag and brought them.箱のまま持ってくると嵩張るから、袋に入れ替えて持ってきたんだ。
Sure. Good luck!いいぞ。頑張れよ。
The news broke her heart.そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。
You must keep your eyes open.よく見張ってなければだめよ。
Even if the performance is good, I still say we drop the project.たとえその興行がうまくいくとしても、その計画をやめることを主張します。
The city is planning to extend the boardwalk.市は遊歩道を拡張する計画だ。
The lawyer insisted on the client's innocence.弁護士は依頼人の無罪を主張した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License