Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was a heartbreaking story. | 胸が張り裂けるような話だった。 | |
| His performance was amazing. | 彼の演奏は目を見張るものであった。 | |
| Losing my daughter has taken away my will to live. | 娘をなくして、すっかり心の張りがなくなりました。 | |
| Some of the company's executives are out of town for a conference. | 会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。 | |
| I was nervous at first, but gradually got more relaxed. | 私は最初、緊張したが、徐々に落ち着いた。 | |
| My mother insists that I should not go out after dark. | 母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。 | |
| I'll try. | 頑張ってみる。 | |
| The two children pulled at the rope until it broke. | 二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。 | |
| With great effort she managed to fold one more. | 一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。 | |
| If he had studied harder, he would have passed the exam. | もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。 | |
| Jimmy insisted on my taking him to the zoo. | ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。 | |
| He pleaded self-defense at the trial and went scot-free. | 彼は裁判で正当防衛を主張して無罪となった。 | |
| Spying on gangsters was a dangerous venture. | 暴力団を見張るのは危険な冒険だった。 | |
| They kept guard by turns. | 彼らは交代で見張りをした。 | |
| In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered. | 日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。 | |
| They claimed that he'd killed her. | 彼らは彼が彼女を殺したと主張した。 | |
| His daily behavior is not consistent with his principles. | 彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。 | |
| We pitched the tent next to the river. | 川の近くにテントを張った。 | |
| She insisted that I should pay the bill. | 彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。 | |
| She insisted on her innocence. | 彼女は自分の無罪を主張した。 | |
| If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty. | あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。 | |
| They stressed protection of the environment. | 彼らは、環境を保護する事を強く主張した。 | |
| She made a point of my attending the party. | 彼女は私がそのパーティーに行くように主張した。 | |
| The news broke her heart. | そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。 | |
| You will have your own way. | 君はあくまで意地を張るのだね。 | |
| Heat expands most things. | 熱はたいていの物を膨張させる。 | |
| No matter how hard you try, you can't finish it in a day. | 君がどれだけ頑張ってやってみても、それを一日でやり遂げることなんてできないよ。 | |
| The problem was where to set up the tent. | 問題はどこにテントを張るのかだった。 | |
| Both sons pretended to the throne. | 息子は二人とも王位継承権があると主張した。 | |
| He was visibly nervous. | 彼は目に見えて緊張していた。 | |
| Masaru claims that he is innocent. | マサルは潔白であると主張した。 | |
| America likes to claim that it is a "classless" society. | アメリカは自国が「階級の無い」社会であると主張したがる。 | |
| I was keyed up over her impending operation. | 私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。 | |
| She's just putting up a front. | 彼女は見栄を張っているだけだよ。 | |
| John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. | インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。 | |
| There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film. | 『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。 | |
| He makes out that he has a right to say so. | 彼はそう言う権利があると主張している。 | |
| She insisted on my paying the bill for the dinner. | 彼女は私に食事の勘定を払うように言い張った。 | |
| Let's put up our tent here. | ここにテントを張ろう。 | |
| For all his efforts, he failed the exam. | 彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。 | |
| My sister insisted on going with me. | 妹は私といっしょに行くと言い張った。 | |
| There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist. | 頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。 | |
| Stay calm and do your best. | 焦らずに頑張ってね。 | |
| The photo catches the tension in the court very well. | その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。 | |
| I am always tense before I get on an airplane. | 飛行機に乗る前はいつも緊張する。 | |
| Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up. | ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。 | |
| That young actor is a James Dean. | その若い男優はジェームス・ディーン張りの役者だ。 | |
| He persisted in his opinion. | あくまで自分の考えを言い張った。 | |
| I think it'll freeze tonight. | 今夜は氷が張るよ。 | |
| You must keep your eyes open. | よく見張ってなければだめよ。 | |
| His claim is that there is a close relation between birth order and personality. | 彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。 | |
| She dared to walk the tightrope without a net. | 彼女は網を張らないで綱渡りに挑んだ。 | |
| There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. | 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 | |
| Do you plan to work until 10:00? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year. | 世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。 | |
| He's just a fraud who pretends to be a doctor. | かれは空威張りしてる香具師だけです。 | |
| He doesn't travel much apart from occasional business trips. | 彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。 | |
| If he had worked harder, he could have succeeded. | もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。 | |
| The young boy pulled on his mother's coat. | その子供は母親のコートを引っ張った。 | |
| I insisted that we change our original plan. | 私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。 | |
| He advocated to us that the changes be made. | 彼はその改革を実行すべきだと主張した。 | |
| Come on, Shougo. You can do it. | 頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。 | |
| You were probably too much tense and that prevented you from sleeping well. | 君は緊張して、よく眠れなかったんだろうね~。 | |
| John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. | ジョンは、その誠実でないセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 | |
| Oddly enough, he insisted on his innocence. | 奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。 | |
| His company is extending its business. | 彼の会社は事業を拡張している。 | |
| The women stuck to their cause. | その女性たちは自分たちの主張を守り続けた。 | |
| The specialist predicts international tension will build up. | その専門家は国際緊張が高まっていくと予測している。 | |
| Tom is pulling Mary's hair. | トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。 | |
| Everybody pulled their socks up, yeah. | みんなソックスを引っ張り上げて。 | |
| It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price. | ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。 | |
| Some people insist that television does more harm than good. | テレビはためになるというよりもむしろ害になると主張する人もいる。 | |
| The scientist maintained that the theory should be tested through experiments. | 科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。 | |
| With so many people around he naturally became a bit nervous. | 多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。 | |
| He argues that the administration must look for alternative sources of revenue. | 政府は別の歳入源を探さなければいけない、と彼は主張している。 | |
| He kept an eye on them. | 彼は彼らを見張った。 | |
| Hearing the news, she cried her heart out. | 彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。 | |
| I went to Boston for 5 days on a business trip. | 出張で5日間ボストンに行ってきました。 | |
| She's stubborn. | 彼女は意地っ張りだ。 | |
| They extended their territory by conquest. | 彼らは征服によって、領土を拡張した。 | |
| I would maintain with my last breath that he is innocent. | 彼の無罪を最後まで主張する。 | |
| The park was extended to the river. | 公園は川の所まで拡張された。 | |
| There is a scheme to expand the company. | その会社では拡張の計画があります。 | |
| I braced myself against the crowd. | 群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。 | |
| He dragged at my collar. | 彼は私の襟首を引っ張った。 | |
| After an awkward pause, Bill took her by the hand and dragged her upstairs. | 気まずい沈黙の後、ビルは彼女の手を取って上の階へ引っ張って行った。 | |
| I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us. | そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。 | |
| She persists in saying that she is right. | 彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。 | |
| He stood on his right. | 彼は自分の権利を主張した。 | |
| Roll up your sleeves and get busy. | 気合いを入れて頑張れ。 | |
| Good luck! | 頑張れよ。 | |
| Pull the rope tight. | ロープをぴんと張りなさい。 | |
| Let's put up the tent while it is still light. | 明るい内にテントを張ってしまおう。 | |
| He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession. | その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。 | |
| The mother pulled her son to his feet. | 母親は息子を引っ張って立たせた。 | |
| Who said you can swagger around like that just because you're one year ahead of me? | 一年先輩だからって、そんなに威張らなくていいじゃない。 | |
| She puts her own interests above everything else. | 彼女は利己一点張りの女だ。 | |
| It's natural to be nervous when the plane takes off. | 飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。 | |
| As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion. | 理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。 | |