UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do.満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。
She's just putting up a front.彼女は見栄を張っているだけだよ。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
He persisted in his opinion.あくまで自分の考えを言い張った。
Keep an eye on my suitcase while I get my ticket.切符を買っている間、私のスーツケースを見張っておいてください。
There are signs of growing tensions between the two countries.その両国間に緊張が高まりつつあるきざしがある。
I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us.そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。
You're playing with fire if you insist on riding your motorcycle without a helmet on.もし君がヘルメットをかぶらないでバイクに乗るんだと言い張るんだったら、それは危険なことになるぞ。
I get nervous at immigration.入国手続きって緊張しちゃう。
She persists in saying that her analysis is correct.彼女は自分の分析が正しいと言い張る。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
He strung a rope between the two trees.彼は木から木へロープを張り渡した。
But this claim is emphatically not the one that Dennett is making.しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。
The minority party made a last-ditch effort to block passage of the bills.少数党はその法案を阻止するため、最後まで頑張りました。
She's stubborn.彼女は意地っ張りだ。
I was going to try to get into Tokyo University, but I've changed my mind.東大をめざして頑張ってきましたが、考えを変えました。
She will make a business trip to London next week.彼女は来週ロンドンへ出張する予定だ。
The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses.手前のガラス張りの建物は薔薇園なんです。温室になっていて、いつも薔薇を観賞できるようになってるんですよ。
I should cancel my L.A. trip.ロス出張をキャンセルしようかな。
His weight strained the rope.彼の重さでロープがぴんと張った。
I'll try.頑張ってみる。
He kept an eye on them.彼は彼らを見張った。
It is very naughty of you to pull the kitten's tail.子猫のしっぽを引っ張るなんて、おまえはなんていたずらな子だ。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
My sister insisted on going with me.妹は私といっしょに行くと言い張った。
The accused maintained his innocence.被告は無実を主張した。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
The tree spread its branches abroad.木は枝を広く張った。
They kept guard by turns.彼らは交代で見張りをした。
I took advantage of my business trip to see the sights of Paris.出張を利用してパリ見学をした。
If I'm to become a regular, I have to work twice as hard as the rest.レギュラーになるなら、人一倍頑張らなくっちゃ。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
She is fond of display.彼女は見栄を張りたがる。
A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair.中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。
The atmosphere became strained when he came.彼が入ってくると、緊張した雰囲気になった。
Both sons pretended to the throne.息子は二人とも王位継承権があると主張した。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分が無実だと主張した。
He asserts that she is innocent.彼は、彼女が無実だと主張している。
He tried hard, but achieved nothing.彼は頑張ったが、何も達成出来なかった。
Go in and win!しっかり頑張ってこい。
The politician claimed to oppose the conclusion.その政治家はその主張に反対すると主張した。
She made her point.彼女は自分の主張をとおした。
With great effort she managed to fold one more.一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。
He pleaded self-defense at the trial and went scot-free.彼は裁判で正当防衛を主張して無罪となった。
Can you please watch my bag?私のカバンを見張っててくれないか。
The lawyer insisted on the client's innocence.弁護士は依頼人の無罪を主張した。
Good luck!頑張れよ。
Who said you can swagger around like that just because you're one year ahead of me?一年先輩だからって、そんなに威張らなくていいじゃない。
You can't just come in here and start ordering people around.いきなり入って来て威張ってもらってもこまる。
Heat expands most things.熱はたいていの物を膨張させる。
America likes to claim that it is a "classless" society.アメリカは自国が「階級の無い」社会であると主張したがる。
In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered.日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。
She insisted that he should go to the hospital.彼女は、彼は病院に行くべきだと言い張った。
She has an important air about her.彼女には威張った様子がある。
Everybody sang at the top of their lungs.みんなは声を張り上げて歌った。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price.ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。
Seicho Matumoto died in 1992.松本清張は1992年に亡くなった。
Let's work together to do our best.一緒に協力して、さらに頑張ろう。
Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection.感情は緊張状態になったかもしれないが、親愛の絆は壊してはならない。
They insisted on my making use of this opportunity.彼らは私がこの機会を利用するように主張した。
I was nervous at first, but gradually got more relaxed.私は最初、緊張したが、徐々に落ち着いた。
I get really bad performance anxiety before I give a speech.スピーチの前になるとひどく緊張しちゃうんだよ僕は。
She magnified her sufferings.彼女は自分の苦しみを誇張して話した。
From an objective viewpoint, his argument was far from rational.客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。
I feel the tension in my neck, where it gets sore and stiff.怒ったり緊張すると首がつる。
Some people claim that there are no more heroes in the Western world.西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
He contends that nuclear weapons are necessary for national defense.彼は核兵器は国防のために必要だと主張している。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
She's paid her dues working there for years.彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。
Push the job and get it done this week.何とか頑張って今週仕事を終えて下さい。
You were probably too much tense and that prevented you from sleeping well.君は緊張して、よく眠れなかったんだろうね~。
Many astronomers assume that the universe expands infinitely.多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張してゆくものだと考えている。
His skin has the tone of a young man's.彼の肌は青年の肌のように張りがある。
Come on, Shougo. You can do it.頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。
Some people insist that television does more harm than good.テレビはためになるというよりもむしろ害になると主張する人もいる。
Well, just do your best in your own time.まあ気長に頑張ってくれ。
Tom looks a little nervous.トムは少し緊張しているように見える。
Two men kept guard.2人の男が見張りをしていた。
It's natural to be nervous when the plane takes off.飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。
I think that it likely that there was a major fault in the lookout.おそらく、見張りに重大な欠陥があったんではないかと考えています。
I hope your business trip to France was successful.フランスへの出張がうまくいったことを祈っています。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
They argued that he killed her.彼らは彼が彼女を殺したと主張した。
He maintained that he was innocent.彼は自分が潔白だと言い張った。
She claimed to be the owner of the land.彼女はその土地の所有者だと主張した。
Air traffic controllers are under severe mental strain.航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
The young girl pulled on her mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
Tom was visibly nervous.トムは目に見えて緊張していた。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
International traders are struggling just to get by.国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
Don't give up. Stick with the job.あきらめるな。仕事に頑張れよ。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
The criminal is nervous.犯罪者は緊張しています。
I'll try my best today, too.よし、今日も一日頑張るぞ!
She gave a pluck at my elbow.彼女は私のひじを引っ張った。
I think it'll freeze tonight.今夜は氷が張るよ。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License