Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If he had worked harder, he could have succeeded. | もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。 | |
| In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered. | 日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。 | |
| The doctor insisted that the patient get plenty of rest. | 医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。 | |
| With great effort she managed to fold one more. | 一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。 | |
| Ha-ha-ha-hah! No worry! I brazenly bluffed. | 「わはははは、心配するなっ!」オレはあえて虚勢を張った。 | |
| He tried unsuccessfully to domineer over his office workers. | 彼は自分のオフィスで働いている人に威張り散らそうとしたがうまくいかなかった。 | |
| Work harder if you are to succeed. | 成功するつもりならもっと頑張れ。 | |
| She advocated equal rights for women. | 彼女は女性差別撤廃を主張した。 | |
| You'd better try to assert yourself more. | 君はもっと自己主張を試みたほうがよい。 | |
| Heat expands most things. | 熱はたいていの物を膨張させる。 | |
| The belly is not filled with fair words. | 話では腹は張らぬ。 | |
| It is important to note that his assertion is groundless. | 彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。 | |
| The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink. | 試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。 | |
| If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under. | 土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。 | |
| Although he had many toys, his greed made him want more. | 彼はおもちゃをたくさん持っているけれども、欲張りであったため、もっと欲しがった。 | |
| The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before. | 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。 | |
| I thought I would be nervous, but I was cool as a cucumber. | 緊張するんじゃないかと思ったが、全く冷静でいられた。 | |
| They claimed that he'd killed her. | 彼らは彼が彼女を殺したと主張した。 | |
| There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist. | 頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。 | |
| My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow. | 叔父さんは明日青森に出張です。 | |
| We decided to branch out into selling some foodstuffs. | 業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。 | |
| From an objective viewpoint, his argument was far from rational. | 客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。 | |
| But this claim is emphatically not the one that Dennett is making. | しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。 | |
| He will have his own way. | 彼は我を張ってきかない。 | |
| The shopping arcade was covered with lots of paper decorations. | アーケード天井にたくさんの張りぼてが飾られてた。 | |
| She still alleges innocence. | 彼女は今でも無実を主張している。 | |
| Columbus argued that he could reach India by going west. | コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。 | |
| He's just a fraud who pretends to be a doctor. | かれは空威張りしてる香具師だけです。 | |
| There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out. | 不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。 | |
| I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently. | 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 | |
| She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats. | 彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。 | |
| I always get nervous just before a match. | 試合の直前はいつも緊張する。 | |
| She pulled my shirt. | 彼女は私のシャツを引っ張った。 | |
| They stressed protection of the environment. | 彼らは、環境を保護する事を強く主張した。 | |
| You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese. | 日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。 | |
| I insisted that we change our original plan. | 私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。 | |
| Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection. | 感情は緊張状態になったかもしれないが、親愛の絆は壊してはならない。 | |
| Yes, he can, if he tries hard. | いや、頑張ればできるよ。 | |
| She gave an illustration of how to pitch a tent. | 彼女のテントの張り方を実演しながら教えた。 | |
| I was going to try to get into Tokyo University, but I've changed my mind. | 東大をめざして頑張ってきましたが、考えを変えました。 | |
| I suggested to him. | 私は彼に主張した。 | |
| There were long desks lined up, several pipe chairs, and stuck on the bulletin board were a calendar and several printouts. | 整えられた長机、いくつかのパイプ椅子、壁の掲示板にはカレンダーとプリント数枚が張られている。 | |
| The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic. | 温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。 | |
| The school gymnasium was enlarged. | 学校の体育館が拡張された。 | |
| The report exaggerated the capacity of the hall. | その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。 | |
| She steeled herself not to cry. | 彼女は泣くまいと気を張った。 | |
| I should cancel my L.A. trip. | ロス出張をキャンセルしようかな。 | |
| My sister insisted on going with me. | 妹は私といっしょに行くと言い張った。 | |
| What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions. | ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。 | |
| She is fond of display. | 彼女は見栄を張りたがる。 | |
| At the dinner party he insisted on my making a speech. | 晩餐会で彼は私に挨拶するように主張した。 | |
| You're really a hard worker. | あなたは本当に頑張り屋さんだ。 | |
| They insisted on my making use of this opportunity. | 彼らは私がこの機会を利用するように主張した。 | |
| American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government. | 土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。 | |
| They insisted on my attending the meeting. | 彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。 | |
| Jack insisted on having a living room to himself. | ジャックは居間を自分だけのものにすると言い張った。 | |
| One more effort, you will get on in life. | もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。 | |
| Can you please watch my bag? | 私のカバンを見張っててくれないか。 | |
| If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders. | ちょっと手を休めて気持ちを和らげれば、肩のストレスや緊張感がとれるよ。 | |
| She maintains her innocence. | 自分は無実だと言い張っている。 | |
| There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia. | 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。 | |
| The newspaper alleged his involvement in the crime. | その新聞は彼の犯罪への掛かり合いを主張した。 | |
| Hearing the news, she cried her heart out. | 彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。 | |
| He's gone to Nagoya on business. | ただいま名古屋に出張中です。 | |
| It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price. | ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。 | |
| He was tense with his new business. | 新しい仕事で彼は気が張っていた。 | |
| Tom was visibly nervous. | トムは目に見えて緊張していた。 | |
| He makes out that he has a right to say so. | 彼はそう言う権利があると主張している。 | |
| His argument is that women should not smoke or drink. | 彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。 | |
| You were probably too much tense and that prevented you from sleeping well. | 君は緊張して、よく眠れなかったんだろうね~。 | |
| She claimed to be the owner of the land. | 彼女はその土地の所有者だと主張した。 | |
| A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct. | ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。 | |
| We set up the tent next to the river. | 川の近くにテントを張った。 | |
| Her insistence was right. She did not need to feel ashamed. | 彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。 | |
| The lawyer insisted on the client's innocence. | 弁護士は依頼人の無罪を主張した。 | |
| He was bursting with fury. | 彼は激怒で張り裂けんばかりだった。 | |
| He'll never achieve anything unless he works harder. | 彼はもっと頑張らないと何も成し遂げられないだろう。 | |
| The problem was where to set up the tent. | 問題はどこにテントを張るのかだった。 | |
| I think that it likely that there was a major fault in the lookout. | おそらく、見張りに重大な欠陥があったんではないかと考えています。 | |
| It was a heartbreaking story. | 胸が張り裂けるような話だった。 | |
| Oddly enough, he insisted on his innocence. | 奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。 | |
| It is hard to keep our balance on icy streets. | 氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。 | |
| Both sons pretended to the throne. | 息子は二人とも王位継承権があると主張した。 | |
| Are you going to work until 10:00? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| I persist in my popularity. | 僕は自分の人気を主張する。 | |
| People who live in glass houses shouldn't throw stones. | こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。 | |
| I try. | 頑張ってみる。 | |
| The guards must keep watch over the jewels. | そのガードマンたちは宝石の見張りをしなければならない。 | |
| She gave a big pull on the rope. | 彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。 | |
| He affirmed himself to be innocent. | 彼は自分が無実だと主張した。 | |
| His joke eased the tension in the room. | 彼の冗談で室内の緊張がほぐれた。 | |
| We insisted on rich and poor being treated alike. | 私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。 | |
| His claim is that there is a close relation between birth order and personality. | 彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。 | |
| For all his efforts, he failed the exam. | 彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。 | |
| She tried hard to express herself well. | 彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。 | |
| To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back. | はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。 | |
| With your mother in the hospital, you'll have to work harder. | お母さんが入院しているのだから、君はもっと頑張って働かなくちゃね。 | |
| You must keep your eyes open. | よく見張ってなければだめよ。 | |
| She's stubborn. | 彼女は意地っ張りだ。 | |
| You're playing with fire if you insist on riding your motorcycle without a helmet on. | もし君がヘルメットをかぶらないでバイクに乗るんだと言い張るんだったら、それは危険なことになるぞ。 | |