Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I try. | 頑張ってみる。 | |
| The city is planning to extend the boardwalk. | 市は遊歩道を拡張する計画だ。 | |
| The shopping arcade was covered with lots of paper decorations. | アーケード天井にたくさんの張りぼてが飾られてた。 | |
| Mother stood arms akimbo. | 母は両手を腰に当てひじを張ってたっていた。 | |
| I always study hard. | いつも頑張って勉強してるよ。 | |
| What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions. | ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。 | |
| His joke eased the tension in the room. | 彼の冗談で室内の緊張がほぐれた。 | |
| It is important to note that his assertion is groundless. | 彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。 | |
| Keep watch on that man. | あの男を見張っていて下さい。 | |
| Galileo argued that the earth moves. | ガリレオは地球は動いていると主張した。 | |
| Stick to it! | もう一踏ん張り! | |
| From an objective viewpoint, his argument was far from rational. | 客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。 | |
| They kept guard by turns. | 彼らは交代で見張りをした。 | |
| She insisted that he should go to the hospital. | 彼女は、彼は病院に行くべきだと言い張った。 | |
| But this claim is emphatically not the one that Dennett is making. | しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。 | |
| There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist. | 頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。 | |
| As he's just up on his high horse again. | どうせまたふんぞり返って威張っているだけなのだから。 | |
| The young girl pulled on her mother's coat. | その子供は母親のコートを引っ張った。 | |
| Can you please watch my bag? | 私のカバンを見張っててくれないか。 | |
| Don't stand in other people's way. | 他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。 | |
| I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently. | 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 | |
| Haruyo is undoubtedly under stress during this entrance-examination season. | ハルヨは入試の季節になると、必ず緊張をする。 | |
| It means trying hard, even if we make mistakes. | それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。 | |
| Come on, Shougo. You can do it. | 頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。 | |
| I was going to try to get into Tokyo University, but I've changed my mind. | 東大をめざして頑張ってきましたが、考えを変えました。 | |
| Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown. | 兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。 | |
| I should cancel my L.A. trip. | ロス出張をキャンセルしようかな。 | |
| It seems to me that she has a tendency to exaggerate. | 彼女には誇張癖があるようだ。 | |
| She insists on her son being innocent. | 彼女は息子が無罪であることを主張している。 | |
| We made a point of his going there. | 彼にそこへ行くように主張した。 | |
| You must not insist on going out alone so late at night. | 夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。 | |
| She dared to walk the tightrope without a net. | 彼女は網を張らないで綱渡りに挑んだ。 | |
| My uncle has a business trip to Aomori tomorrow. | 叔父さんは明日青森に出張です。 | |
| He stubbornly persisted in his opinion. | 彼は自分の意見を頑固に主張した。 | |
| Good luck! | 頑張れよ。 | |
| The doctor insisted that the patient get plenty of rest. | 医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。 | |
| For all his efforts, he failed the exam. | 彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。 | |
| Bill is really fighting the battle of the bulge. | ビルは太らないように頑張っているね。 | |
| They asserted that it was true. | 彼らはそれが本当だと言い張った。 | |
| I was keyed up over her impending operation. | 私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。 | |
| The news broke her heart. | そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。 | |
| We extended a wire between two posts. | 私達は二本の柱の間に針金を張った。 | |
| She was all eyes as he opened the jewelry box. | 彼が宝石箱を開けると彼女は目を見張った。 | |
| There are signs of growing tensions between the two countries. | その両国間に緊張が高まりつつあるきざしがある。 | |
| A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair. | 中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。 | |
| We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded. | 我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。 | |
| He tried his best, but in the end he was defeated. | 彼は頑張ったが結局負けた。 | |
| She claimed to be the owner of the land. | 彼女はその土地の所有者だと主張した。 | |
| Jane insisted that she was right. | ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。 | |
| Hearing the news, she cried her heart out. | 彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。 | |
| Spying on gangsters was a dangerous venture. | 暴力団を見張るのは危険な冒険だった。 | |
| The newspaper alleged his involvement in the crime. | その新聞は彼の犯罪への掛かり合いを主張した。 | |
| She protested to me that she had never done such a thing. | 彼女は決してそんなことはしていないと私に主張した。 | |
| The names of the students who failed in the examination were posted on the bulletin board. | 試験に落ちた学生の名前は掲示板に張り出された。 | |
| With Windows, you have to have extensions or it won't read your files. | ウィンドウズは、拡張子を付けないとファイルを読んでくれない。 | |
| Let's put up our tent here. | ここにテントを張ろう。 | |
| That woman is proud rather than vain. | あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。 | |
| The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. | そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 | |
| With so many people around he naturally became a bit nervous. | 多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。 | |
| As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion. | 理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。 | |
| She's paid her dues working there for years. | 彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。 | |
| She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats. | 彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。 | |
| Beth argued that Sally was only pretending to be innocent. | サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。 | |
| The boy stuffed cake into his mouth. | 男の子は口一杯にケーキを頬張った。 | |
| She persists in saying that her analysis is correct. | 彼女は自分の分析が正しいと言い張る。 | |
| She insisted on my paying the bill for the dinner. | 彼女は私に食事の勘定を払うように言い張った。 | |
| Who is at the bottom of these rumors? | このうわさの張本人はだれだ? | |
| Tom tends to exaggerate. | トムには誇張癖がある。 | |
| There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. | 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 | |
| You must keep your eyes open. | よく見張ってなければだめよ。 | |
| Cold-war tension has mounted. | 冷戦の緊張が高まった。 | |
| She insisted that he play the piano. | 彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。 | |
| He was lying there very still and tense. | 彼はただじっとして緊張したままそこに横になっていた。 | |
| The student became very nervous with the teacher watching him. | その生徒は、教師に見られていたのでとても緊張した。 | |
| He's just a fraud who pretends to be a doctor. | かれは空威張りしてる香具師だけです。 | |
| Have you ever seen a spider spinning its web? | クモがクモの巣を張るところを見たことがありますか。 | |
| They claimed credit for tax reduction. | 彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。 | |
| The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink. | 試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。 | |
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| His performance was amazing. | 彼の演奏は目を見張るものであった。 | |
| Do you plan to work until 10:00? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow. | 叔父さんは明日青森に出張です。 | |
| "This is my first flight. I'm nervous," says Hiroshi. | 「僕、飛行機に乗るのはこれが初めてなんだ。緊張するよ。」と博がいいます。 | |
| Take hold of the rope, and I'll pull you up. | ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから。 | |
| The customer contended that she had been cheated. | その客はだまされたと主張した。 | |
| He was tense with his new business. | 新しい仕事で彼は気が張っていた。 | |
| I went to Sapporo on business and went over budget. | 札幌に出張に行って、足が出てしまった。 | |
| His argument is that women should not smoke or drink. | 彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。 | |
| It's no use playing tough. | 肩肘張って生きることはないよ。 | |
| I was nervous at first, but gradually got more relaxed. | 私は最初、緊張したが、徐々に落ち着いた。 | |
| There is no scientific basis for these claims. | これらの主張には科学的な根拠がない。 | |
| He stood on his right. | 彼は自分の権利を主張した。 | |
| She insisted on her innocence. | 彼女は自分の無罪を主張した。 | |
| You have to work harder on your Japanese studies. | もっと頑張って日本語勉強しなさい。 | |
| Some people argue that technology has negative effects. | 科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。 | |
| There is a scheme to expand the company. | その会社では拡張の計画があります。 | |
| She is an obstinate girl. | 彼女は意地っ張りだ。 | |
| You'd better try to assert yourself more. | 君はもっと自己主張を試みたほうがよい。 | |
| John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. | ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 | |
| The pretty girl in the bikini was an eye-opener on the beach. | ビキニスタイルの美少女は浜辺では目を見張らすものだった。 | |