Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I get nervous at immigration. 入国手続きって緊張しちゃう。 We insisted on rich and poor being treated alike. 私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。 I started a new job, and it's been a struggle just to keep my head above the water. 新しい職につき、そこでの仕事をなんとかこなそうと必死で頑張っています。 "Right, I'll check your work, OK?" "Please go ahead and inspect. I think I gave it a good go." 「じゃあ、チェックしちゃいますね」「審査宜しく。頑張ったつもりだぜ」 The pretty girl in the bikini was an eye-opener on the beach. ビキニスタイルの美少女は浜辺では目を見張らすものだった。 I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently. 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film. 『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。 She is persistent though she doesn't look so. 彼女は見かけによらず頑張りやだ。 Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations. 話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。 Mary claimed that the handbag had been a present from her husband. そのハンドバッグは夫からもらったものだとメアリーは主張した。 The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year. 世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。 People in the world are always advocating for more freedom and equality. 世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。 We must work hard to make up for lost time. 失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。 He maintained that his theory was true of this case. 彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。 Some of the company's executives are out of town for a conference. 会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。 She still alleges innocence. 彼女は今でも無実を主張している。 She insisted that he play the piano. 彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。 My sister insisted on going with me. 妹は私といっしょに行くと言い張った。 He laid claim to the land. 彼はその土地の所有権を主張した。 Well, just do your best in your own time. まあ気長に頑張ってくれ。 The roots of this tree go down deep. この木は深くまで根が張っている。 I was going to try to get into Tokyo University, but I've changed my mind. 東大をめざして頑張ってきましたが、考えを変えました。 John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。 There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 I want the young members to be more active. 若手にもっと頑張ってもらいたい。 I always study hard. いつも頑張って勉強してるよ。 He persisted in his opinion. あくまで自分の考えを言い張った。 Do you have many out-of-town assignments? 出張は多いですか。 He's gone to Nagoya on business. ただいま名古屋に出張中です。 It was a heartbreaking story. 胸が張り裂けるような話だった。 Pull into shape after washing. 洗ったあと引っ張って形にして。 We set up the tent next to the river. 川の近くにテントを張った。 He argues that the administration must look for alternative sources of revenue. 政府は別の歳入源を探さなければいけない、と彼は主張している。 The criminal is nervous. 犯罪者は緊張している。 As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion. 理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。 There's no need to be that tense. そんなに緊張しなくてもいいですよ。 They argued that the earth is round. 彼らは地球は丸いと言い張った。 I feel quite at ease among strangers. 私は知らない人の中にいてもぜんぜん緊張しない。 I am nervous in a sense. 僕は幾分緊張している。 That young actor is a James Dean. その若い男優はジェームス・ディーン張りの役者だ。 A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair. 中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。 This material stretches easily. この生地は引っ張るとすぐ伸びる。 I think it'll freeze tonight. 今夜は氷が張るよ。 I'll do my best to have nothing left to do! やり残すことがないように頑張るぞ。 I'll do my best to have no regrets. 思い残すことがないように頑張るぞ。 Tension is a major cause of heart disease. 緊張が心臓病の主な原因だ。 "What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope." 「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」 Don't get carried away and overeat. 欲張って食べ過ぎないように。 Let's work together to do our best. 一緒に協力して、さらに頑張ろう。 Tom seems a little nervous. トムは少し緊張しているようだ。 Roll up your sleeves and get busy. 気合いを入れて頑張れ。 You're working hard, eh. But don't push yourself too hard. 頑張ってるね。でも無理しないでね。 It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price. ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。 She magnified her sufferings. 彼女は自分の苦しみを誇張して話した。 The politician claimed to oppose the conclusion. その政治家はその主張に反対すると主張した。 Losing my daughter has taken away my will to live. 娘をなくして、すっかり心の張りがなくなりました。 His joke eased the tension in the room. 彼の冗談で室内の緊張がほぐれた。 He contends that nuclear weapons are necessary for national defense. 彼は核兵器は国防のために必要だと主張している。 She insisted on going there. 彼女はそこに行くと主張した。 She insists on her son being innocent. 彼女は息子が無罪であることを主張している。 The rope broke under the strain. 綱は張りすぎて切れた。 I took advantage of my business trip to see the sights of Paris. 出張を利用してパリ見学をした。 Columbus argued that he could reach India by going west. コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。 His performance was amazing. 彼の演奏は目を見張るものであった。 That woman is proud rather than vain. あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。 Come on, Shougo. You can do it. 頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。 The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 She gave a pluck at my elbow. 彼女は私のひじを引っ張った。 There are a lot of people who always insist on the right. 権利ばかり主張する人が多い。 I'm doing my best to get better at speaking, since I think the better I get, the more friends I can make. もっと話せるようになったら、もっと友達が増えるんじゃないかと思うと頑張れるよ。 I felt that I was being spied on. 僕は見張られているような気がした。 Post No Bills. 張り紙お断り。 There is a scheme to expand the company. その会社では拡張の計画があります。 You will have your own way. あなたはどうしても意地を張るのだね。 To pick a fight with her, that's courageous. 彼女に張り合おう、いい度胸ね。 They kept guard by turns. 彼らは交代で見張りをした。 He was very ashamed of not being able to make his point. 彼は自分の主張を立証できないことをとても恥じた。 The photo catches the tension in the court very well. その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。 Jane and Mary are always competing for attention. ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。 Gravity pulls things toward the center of the earth. 重力が物を地球の中心に引っ張っている。 He's studying hard so he can pass the entrance exam. 彼は入試合格のために頑張って勉強している。 She insisted on my paying the bill. 彼女は、私が勘定を支払うように言い張った。 Those who live in glass houses should not throw stones. こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。 Take hold of it. We're going to pull it. それに捕まって。引っ張るぞ。 There are signs of growing tensions between the two countries. その両国間に緊張が高まりつつあるきざしがある。 He kept an eye on them. 彼は彼らを見張った。 Many astronomers assume that the universe expands infinitely. 多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張してゆくものだと考えている。 He strongly persisted in arguing his opinion. 彼は自分の意見を強固に主張した。 He affirmed himself to be innocent. 彼は自分は無実だと主張した。 That young critic is in high demand for a lot of places. あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。 You'd better try to assert yourself more. 君はもっと自己主張を試みたほうがよい。 He stubbornly persisted in his opinion. 彼は自分の意見を頑固に主張した。 I thought I would be nervous, but I was cool as a cucumber. 緊張するんじゃないかと思ったが、全く冷静でいられた。 The announcement exaggerated the number of casualties. その発表は死傷者の数を誇張していた。 He is planning to develop his business. 彼は商売を拡張しようと計画している。 Many astronomers assume that the universe continues to expand forever. 多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。 The scientist maintained that the theory should be tested through experiments. 科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。 She denied having been asked to go on a business trip. 彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。 The lawyer insisted on the client's innocence. 弁護士は依頼人の無罪を主張した。 The news broke her heart. そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。