Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father. | 君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。 | |
| He claimed that he had discovered a new comet. | 彼は新しい彗星を発見したと主張した。 | |
| He was bursting with fury. | 彼は激怒で張り裂けんばかりだった。 | |
| If he had studied harder, he would have passed the exam. | もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。 | |
| It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price. | ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。 | |
| American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government. | 土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。 | |
| We decided to branch out into selling some foodstuffs. | 業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。 | |
| There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film. | 『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。 | |
| That man is too boastful for my liking. | あの人はあまり威張るから好きになれない。 | |
| He pulled his son by the ear. | 彼は息子の耳を引っ張った。 | |
| No matter how hard you try, you can't finish it in a day. | 君がどれだけ頑張ってやってみても、それを一日でやり遂げることなんてできないよ。 | |
| She insisted on her innocence. | 彼女は自分の無罪を主張した。 | |
| He argues that the administration must look for alternative sources of revenue. | 政府は別の歳入源を探さなければいけない、と彼は主張している。 | |
| John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. | ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 | |
| We'll have to try and make the best of it. | 私達はそれを禍とせず最善を尽くして頑張っていかなくてはならない。 | |
| Don't get carried away and overeat. | 欲張って食べ過ぎないように。 | |
| The soldiers were guarding the bridge. | 兵隊が橋を見張っていた。 | |
| Please pull the rope. | その綱を引っ張ってください。 | |
| Many astronomers assume that the universe continues to expand forever. | 多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。 | |
| His argument is that women should not smoke or drink. | 彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。 | |
| If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders. | ちょっと手を休めて気持ちを和らげれば、肩のストレスや緊張感がとれるよ。 | |
| In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered. | 日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。 | |
| With Windows, you have to have extensions or it won't read your files. | ウィンドウズは、拡張子を付けないとファイルを読んでくれない。 | |
| With great effort she managed to fold one more. | 一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。 | |
| She insisted that he should go to the hospital. | 彼女は、彼は病院に行くべきだと言い張った。 | |
| The roots of this tree go down deep. | この木は深くまで根が張っている。 | |
| There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist. | 頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。 | |
| I always study hard. | いつも頑張って勉強してるよ。 | |
| It is no exaggeration to call him a genius. | 彼を天才と呼んでも誇張ではない。 | |
| You were probably too much tense and that prevented you from sleeping well. | 君は緊張して、よく眠れなかったんだろうね~。 | |
| The young boy pulled on his mother's coat. | その子供は母親のコートを引っ張った。 | |
| Keep a close eye on him. | 彼をよく見張れよ。 | |
| I've been toiling away in the kitchen all afternoon. | 私は昼からずっと台所で頑張っていたのよ。 | |
| Do you have many out-of-town assignments? | 出張は多いですか。 | |
| With so many people around he naturally became a bit nervous. | 多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。 | |
| She is persistent though she doesn't look so. | 彼女は見かけによらず頑張りやだ。 | |
| He opens his eyes so widely they tear at the corners. | 眦が裂けるほど目を見張る。 | |
| Don't get greedy and eat too much. | 欲張って食べ過ぎないように。 | |
| Both sons pretended to the throne. | 息子は二人とも王位継承権があると主張した。 | |
| Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up. | ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。 | |
| I'll do my best to have nothing left to do! | やり残すことがないように頑張るぞ。 | |
| If he had worked harder, he could have succeeded. | もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。 | |
| I would maintain with my last breath that he is innocent. | 彼の無罪を最後まで主張する。 | |
| I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us. | そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。 | |
| You'd better try to assert yourself more. | 君はもっと自己主張を試みたほうがよい。 | |
| He had graduated from the university and was always showing off. | 彼は大学を卒業して、いつも見栄を張っていた。 | |
| They insisted on the criminal being punished. | 人々は、その犯人は罰せられるべきだと主張した。 | |
| The city is planning to extend the boardwalk. | 市は遊歩道を拡張する計画だ。 | |
| She's just putting up a front. | 彼女は見栄を張っているだけだよ。 | |
| He pulled the wounded soldier to the nearby bush. | 彼は負傷した兵士を近くの茂みまで引っ張って行った。 | |
| She insisted on my paying the bill. | 彼女は、私が勘定を支払うように言い張った。 | |
| As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion. | 理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。 | |
| I get really bad performance anxiety before I give a speech. | スピーチの前になるとひどく緊張しちゃうんだよ僕は。 | |
| You're working hard, eh. But don't push yourself too hard. | 頑張ってるね。でも無理しないでね。 | |
| Although he had many toys, his greed made him want more. | 彼はおもちゃをたくさん持っているけれども、欲張りであったため、もっと欲しがった。 | |
| Two men kept guard. | 2人の男が見張りをしていた。 | |
| I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world. | 私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。 | |
| "A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride. | えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。 | |
| Jane and Mary are always competing for attention. | ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。 | |
| As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery. | 科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。 | |
| We pitched our tents before it got dark. | 私たちは暗くならないうちにテントを張った。 | |
| Good luck! | 頑張れよ。 | |
| Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do. | 満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。 | |
| Come on, Shougo. You can do it. | 頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。 | |
| It's natural to be nervous when the plane takes off. | 飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。 | |
| It is important to note that his assertion is groundless. | 彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。 | |
| She advocated equal rights for women. | 彼女は女性差別撤廃を主張した。 | |
| I am always tense before I get on an airplane. | 飛行機に乗る前はいつも緊張する。 | |
| To pick a fight with her, that's courageous. | 彼女に張り合おう、いい度胸ね。 | |
| I should cancel my L.A. trip. | ロス出張をキャンセルしようかな。 | |
| She still alleges innocence. | 彼女は今でも無実を主張している。 | |
| He'll never achieve anything unless he works harder. | 彼はもっと頑張らないと何も成し遂げられないだろう。 | |
| You're really a hard worker. | あなたは本当に頑張り屋さんだ。 | |
| There are signs of growing tensions between the two countries. | その両国間に緊張が高まりつつあるきざしがある。 | |
| I braced myself against the crowd. | 群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。 | |
| My sister insisted on going with me. | 妹は私といっしょに行くと言い張った。 | |
| The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses. | 手前のガラス張りの建物は薔薇園なんです。温室になっていて、いつも薔薇を観賞できるようになってるんですよ。 | |
| Can you please watch my bag? | 私のカバンを見張っててくれないか。 | |
| Today I got my mother out for shopping. | 今日母を買い物に引っ張って行きました。 | |
| Are you going to work until 10:00? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region. | この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。 | |
| They insisted on my attending the meeting. | 彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。 | |
| It was naughty of Mary to pull the kitten's tail. | 子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。 | |
| Stop being such a hard-ass. Come on over. | いつまでも意地張ってないで、こっちに来なよ。 | |
| Go in and win! | しっかり頑張ってこい。 | |
| The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before. | 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。 | |
| She is an obstinate girl. | 彼女は意地っ張りだ。 | |
| His weight strained the rope. | 彼の重さでロープがぴんと張った。 | |
| I started a new job, and it's been a struggle just to keep my head above the water. | 新しい職につき、そこでの仕事をなんとかこなそうと必死で頑張っています。 | |
| There is no scientific basis for these claims. | これらの主張には科学的な根拠がない。 | |
| The more you have, the more you want. | 持てば持つほど、欲張りになる。 | |
| I feel the tension in my neck, where it gets sore and stiff. | 怒ったり緊張すると首がつる。 | |
| They insisted on my paying the money. | 彼らは私がそのお金を払うべきだと主張した。 | |
| It never occurred to me that he might insist on treating me to dinner. | 彼が私にディナーをおごると言い張る事など思いもよらなかった。 | |
| She insisted on going there. | 彼女はそこに行くと主張した。 | |
| He pleaded self-defense at the trial and went scot-free. | 彼は裁判で正当防衛を主張して無罪となった。 | |
| There's no need to be that tense. | そんなに緊張しなくてもいいですよ。 | |
| They claimed credit for tax reduction. | 彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。 | |
| Don't stand in other people's way. | 他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。 | |
| "What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope." | 「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」 | |