UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I want the young members to be more active.若手にもっと頑張ってもらいたい。
The student became very nervous with the teacher watching him.その生徒は、教師に見られていたのでとても緊張した。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
We pitched our tents before it got dark.私たちは暗くならないうちにテントを張った。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders.ちょっと手を休めて気持ちを和らげれば、肩のストレスや緊張感がとれるよ。
She insisted that it was my fault.彼女は私の誤りだと言い張った。
They kept guard by turns.彼らは交代で見張りをした。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do.満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。
He strung a rope between the two trees.彼は木から木へロープを張り渡した。
They insist that he should go.彼らは彼が行くことを主張した。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
Cold-war tension has mounted.冷戦の緊張が高まった。
Who is at the bottom of these rumors?このうわさの張本人はだれだ?
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
One more effort, you will get on in life.もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。
The young boy pulled on his mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
Post No Bills.張り紙お断り。
It's only natural to keep up with the Joneses.隣近所に対して見栄を張るのは人情ですよ。
It was a heartbreaking story.胸が張り裂けるような話だった。
Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown.兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。
She maintains her innocence.自分は無実だと言い張っている。
He tried unsuccessfully to domineer over his office workers.彼は自分のオフィスで働いている人に威張り散らそうとしたがうまくいかなかった。
He kept an eye on them.彼は彼らを見張った。
Don't pull my sleeve.袖を引っ張らないでください。
The news broke her heart.そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。
He asserts that she is innocent.彼は、彼女が無実だと主張している。
People who live in glass houses shouldn't throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
Gravity pulls things toward the center of the earth.重力が物を地球の中心に引っ張っている。
There's no need to be that tense.そんなに緊張しなくてもいいですよ。
You're working hard, eh. But don't push yourself too hard.頑張ってるね。でも無理しないでね。
Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father.君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。
Are you going to work until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
"A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride.えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。
My father often goes to Paris on business.父はよく出張でパリへ行きます。
I suggested to him.私は彼に主張した。
They insisted on the criminal being punished.人々は、その犯人は罰せられるべきだと主張した。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
With regard to our appointment on February 27, I regret to inform you that I will not be able to keep it because my business trip schedule has been changed.2月27日の約束についてですが、申し訳ありませんが、私の出張スケジュールが変更になったため、その日にお会いすることができなくなりました。
He does not need to eat, he is just greedy.彼は食べる必要はない食い意地が張っているだけだ。
The belly is not filled with fair words.話では腹は張らぬ。
She insisted on her innocence.彼女は自分の無罪を主張した。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
The argument that smoking is injurious has become accepted.たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
He pulled his son by the ear.彼は息子の耳を引っ張った。
The names of the students who failed in the examination were posted on the bulletin board.試験に落ちた学生の名前は掲示板に張り出された。
He was tense with his new business.新しい仕事で彼は気が張っていた。
Don't get carried away and overeat.欲張って食べ過ぎないように。
She was all eyes as he opened the jewelry box.彼が宝石箱を開けると彼女は目を見張った。
They shouted at the top of voices.彼らは声を張り上げて叫んだ。
Well, just do your best in your own time.まあ気長に頑張ってくれ。
Of all the principles he once stood fast on.数々の主張からとった痛みのないエキス。
Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math.そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。
Tom seems a little nervous.トムは少し緊張しているようだ。
Keep watch on that man.あの男を見張っていて下さい。
They will insist on her staying there longer.彼らは、彼女がもっと長くそこに滞在するようにと主張するだろう。
Some people claim that there are no more heroes in the Western world.西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
He pulled with all his strength but the rock would not move.彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。
Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work.この間投稿した記事がやっと雑誌に載ったんだよ。頑張って出し続けた甲斐があったよ。
Haruyo is undoubtedly under stress during this entrance-examination season.ハルヨは入試の季節になると、必ず緊張をする。
He advocated to us that the changes be made.彼はその改革を実行すべきだと主張した。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
She claimed to be the owner of the land.彼女はその土地の所有者だと主張した。
If I'm to become a regular, I have to work twice as hard as the rest.レギュラーになるなら、人一倍頑張らなくっちゃ。
She insisted that I should pay the bill.彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。
Beth argued that Sally was only pretending to be innocent.サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。
She made a point of my attending the party.彼女は私がそのパーティーに行くように主張した。
Please haul on the rope.その綱を引っ張ってください。
He advocates reform in university education.彼は大学教育の改革を主張している。
The pretty girl in the bikini was an eye-opener on the beach.ビキニスタイルの美少女は浜辺では目を見張らすものだった。
I insisted that we change our original plan.私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。
Let's put up the tent while it is still light.明るい内にテントを張ってしまおう。
Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection.感情は緊張状態になったかもしれないが、親愛の絆は壊してはならない。
Today I got my mother out for shopping.今日母を買い物に引っ張って行きました。
He laid claim to the land.彼はその土地の所有権を主張した。
That young critic is in high demand for a lot of places.あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。
She persists in saying that she is right.彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。
My brother insisted on going there alone.弟はどうしてもそこへ一人で行くと言い張った。
I get nervous at immigration.入国手続きって緊張しちゃう。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
America likes to claim that it is a "classless" society.アメリカは自国が「階級の無い」社会であると主張したがる。
I'll try.頑張ってみる。
To pick a fight with her, that's courageous.彼女に張り合おう、いい度胸ね。
It is very naughty of you to pull the kitten's tail.子猫のしっぽを引っ張るなんて、おまえはなんていたずらな子だ。
It seems to me that she has a tendency to exaggerate.彼女には誇張癖があるようだ。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その誠実でないセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
She has an important air about her.彼女には威張った様子がある。
We're going to pull it.引っ張るぞ。
The committee stayed up late last night trying to work out measures that would please everyone.委員たちはみんなを楽しませる策を考えだそうと昨夜遅くまで頑張った。
The customer contended that she had been cheated.その客はだまされたと主張した。
I think it'll freeze tonight.今夜は氷が張るよ。
Do you plan to continue working until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
They extended their territory by conquest.彼らは征服によって、領土を拡張した。
Can you hold on a little longer?もう少し頑張れるかい。
The newspaper alleged his involvement in the crime.その新聞は彼の犯罪への掛かり合いを主張した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License