Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He maintained that he was innocent. | 彼は自分が潔白だと言い張った。 | |
| I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world. | 私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。 | |
| He's really something to see every time he gets up on stage. | 彼のステージはどれも目を見張るものばかりだった。 | |
| Keep watch on him. | 彼を見張れ。 | |
| She's paid her dues working there for years. | 彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。 | |
| I was nervous at first, but gradually got more relaxed. | 私は最初、緊張したが、徐々に落ち着いた。 | |
| He is planning to develop his business. | 彼は商売を拡張しようと計画している。 | |
| Are you going to carry on your work until ten? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| He affirmed himself to be innocent. | 彼は自分が無実だと主張した。 | |
| Haruyo is undoubtedly under stress during this entrance-examination season. | ハルヨは入試の季節になると、必ず緊張をする。 | |
| I would maintain with my last breath that he is innocent. | 彼の無罪を最後まで主張する。 | |
| Some people claim that there are no more heroes in the Western world. | 西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。 | |
| She insisted that he should go to the hospital. | 彼女は、彼は病院に行くべきだと言い張った。 | |
| It's natural to be nervous when the plane takes off. | 飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。 | |
| He advocated to us that the changes be made. | 彼はその改革を実行すべきだと主張した。 | |
| Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point. | たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。 | |
| They stressed protection of the environment. | 彼らは、環境を保護する事を強く主張した。 | |
| We insisted on its importance. | 私たちはその重要性を主張した。 | |
| Jane insisted that she was right. | ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。 | |
| The accused maintained his innocence. | 被告は無実を主張した。 | |
| I felt that I was being spied on. | 僕は見張られているような気がした。 | |
| Hero as he was, he was not boastful. | 彼は英雄だったが、威張ってなかった。 | |
| The guards must keep watch over the jewels. | そのガードマンたちは宝石の見張りをしなければならない。 | |
| For all his efforts, he failed the exam. | 彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。 | |
| His performance was amazing. | 彼の演奏は目を見張るものであった。 | |
| The criminal is nervous. | 犯罪者は緊張している。 | |
| The soldiers were guarding the bridge. | 兵隊が橋を見張っていた。 | |
| The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. | そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 | |
| It is hard to keep our balance on icy streets. | 氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。 | |
| I'll do my best to have no regrets. | 思い残すことがないように頑張るぞ。 | |
| The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses. | 手前のガラス張りの建物は薔薇園なんです。温室になっていて、いつも薔薇を観賞できるようになってるんですよ。 | |
| One more effort, you will get on in life. | もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。 | |
| She will make a business trip to London next week. | 彼女は来週ロンドンへ出張する予定だ。 | |
| Joe insisted on my paying the money. | ジョーは私がそのお金を払うように主張した。 | |
| The boy claims he knows nothing about it. | 少年はそれについて何も知らないと言い張っている。 | |
| Keep a close eye on him. | 彼をよく見張れよ。 | |
| He advocated abolishing the death penalty. | 彼は死刑の廃止を主張した。 | |
| Some people insist that television does more harm than good. | テレビはためになるというよりもむしろ害になると主張する人もいる。 | |
| Jimmy insisted on my taking him to the zoo. | ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。 | |
| With Windows, you have to have extensions or it won't read your files. | ウィンドウズは、拡張子を付けないとファイルを読んでくれない。 | |
| The park was extended to the river. | 公園は川の所まで拡張された。 | |
| The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink. | 試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。 | |
| It is important to note that his assertion is groundless. | 彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。 | |
| It is very naughty of you to pull the kitten's tail. | 子猫のしっぽを引っ張るなんて、おまえはなんていたずらな子だ。 | |
| I got over the difficulty with my characteristic tenacity. | 私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。 | |
| They insisted on my attending the meeting. | 彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。 | |
| My father insisted I should go to see the place. | 私の父は、私がその場所を見に行くようにと主張した。 | |
| Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web. | 次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。 | |
| In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered. | 日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。 | |
| Ha-ha-ha-hah! No worry! I brazenly bluffed. | 「わはははは、心配するなっ!」オレはあえて虚勢を張った。 | |
| A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct. | ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。 | |
| The lawyer insisted on the client's innocence. | 弁護士は依頼人の無罪を主張した。 | |
| Michelangelo protested that he was not a painter. | ミケランジェロは自分は画家ではないと主張した。 | |
| I get nervous at immigration. | 入国手続きって緊張しちゃう。 | |
| He exaggerated his experience. | 彼は自分の経験を誇張していった。 | |
| It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. | ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 | |
| She's stubborn. | 彼女は意地っ張りだ。 | |
| To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!? | このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!? | |
| He doesn't travel much apart from occasional business trips. | 彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。 | |
| After an awkward pause, Bill took her by the hand and dragged her upstairs. | 気まずい沈黙の後、ビルは彼女の手を取って上の階へ引っ張って行った。 | |
| It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. | 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 | |
| She protested to me that she had never done such a thing. | 彼女は決してそんなことはしていないと私に主張した。 | |
| People who live in glass houses shouldn't throw stones. | こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。 | |
| As he's just up on his high horse again. | どうせまたふんぞり返って威張っているだけなのだから。 | |
| I'm always under pressure. | いつも緊張しています。 | |
| Let's put up the tent while it is still light. | 明るい内にテントを張ってしまおう。 | |
| I started a new job, and it's been a struggle just to keep my head above the water. | 新しい職につき、そこでの仕事をなんとかこなそうと必死で頑張っています。 | |
| Arnie, can you hold on until help comes? | アーニー、助けがくるまで頑張れるかい。 | |
| Tom looks a little nervous. | トムは少し緊張しているように見える。 | |
| I persist in my popularity. | 僕は自分の人気を主張する。 | |
| She is persistent though she doesn't look so. | 彼女は見かけによらず頑張りやだ。 | |
| The criminal is nervous. | 犯罪者は緊張しています。 | |
| She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats. | 彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。 | |
| The committee stayed up late last night trying to work out measures that would please everyone. | 委員たちはみんなを楽しませる策を考えだそうと昨夜遅くまで頑張った。 | |
| He contends that nuclear weapons are necessary for national defense. | 彼は核兵器は国防のために必要だと主張している。 | |
| She still alleges innocence. | 彼女は今でも無実を主張している。 | |
| He stood on his right. | 彼は自分の権利を主張した。 | |
| There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out. | 不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。 | |
| Even if the performance is good, I still say we drop the project. | たとえその興行がうまくいくとしても、その計画をやめることを主張します。 | |
| He advocates reform in university education. | 彼は大学教育の改革を主張している。 | |
| The air was charged with tension. | その場には緊張感がみなぎっていた。 | |
| As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion. | 理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。 | |
| That man is too boastful for my liking. | あの人はあまり威張るから好きになれない。 | |
| Tom tends to exaggerate. | トムには誇張癖がある。 | |
| The belly is not filled with fair words. | 話では腹は張らぬ。 | |
| They extended their territory by conquest. | 彼らは征服によって、領土を拡張した。 | |
| Gravity pulls things toward the center of the earth. | 重力が物を地球の中心に引っ張っている。 | |
| She steeled herself not to cry. | 彼女は泣くまいと気を張った。 | |
| My father often goes to Paris on business. | 父はよく出張でパリへ行きます。 | |
| The first time I met Betty, I was nervous. | 初めてベティに会ったとき、とても緊張しました。 | |
| Hearing the news, she cried her heart out. | 彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。 | |
| Good luck! | 頑張れよ。 | |
| Keep watch on that man. | あの男を見張っていて下さい。 | |
| She has an important air about her. | 彼女には威張った様子がある。 | |
| You can't just come in here and start ordering people around. | いきなり入って来て威張ってもらってもこまる。 | |
| She gave a big pull on the rope. | 彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。 | |
| Don't get carried away and overeat. | 欲張って食べ過ぎないように。 | |
| He does not need to eat, he is just greedy. | 彼は食べる必要はない食い意地が張っているだけだ。 | |
| If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty. | あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。 | |
| He pulled the rope. | 彼はロープを引っ張った。 | |