UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He persisted in his opinion.あくまで自分の考えを言い張った。
You must not insist on going out alone so late at night.夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。
I think that it likely that there was a major fault in the lookout.おそらく、見張りに重大な欠陥があったんではないかと考えています。
He exaggerated his experience.彼は自分の経験を誇張していった。
Of all the principles he once stood fast on.数々の主張からとった痛みのないエキス。
He pulled with all his strength but the rock would not move.彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。
Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father.君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
They insisted on my making use of the opportunity.彼らは私がその機会を利用するようにと言い張った。
I insisted that we change our original plan.私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。
Come on, Shougo. You can do it.頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
There is a scheme to expand the company.その会社では拡張の計画があります。
I should cancel my L.A. trip.ロス出張をキャンセルしようかな。
His weight strained the rope.彼の重さでロープがぴんと張った。
I try.頑張ってみる。
I get really bad performance anxiety before I give a speech.スピーチの前になるとひどく緊張しちゃうんだよ僕は。
I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us.そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。
They will insist on her staying there longer.彼らは、彼女がもっと長くそこに滞在するようにと主張するだろう。
Should I cancel my business trip to LA?ロス出張をキャンセルしようかな。
There are a lot of people who always insist on the right.権利ばかり主張する人が多い。
Please haul on the rope.その綱を引っ張ってください。
We must work hard to make up for lost time.失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
You're really a hard worker.あなたは本当に頑張り屋さんだ。
City firms vied with each other to hire the brightest young staff.都会の会社は有能な若者を採用しようと互いに張り合った。
I put up a notice.張り紙を出した。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
If he had studied harder, he would have passed the exam.もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
It's only natural to keep up with the Joneses.隣近所に対して見栄を張るのは人情ですよ。
Masaru claims that he is innocent.マサルは潔白であると主張した。
That man is too boastful for my liking.あの人はあまり威張るから好きになれない。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work.この間投稿した記事がやっと雑誌に載ったんだよ。頑張って出し続けた甲斐があったよ。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強硬に主張した。
Some people insist that television does more harm than good.テレビはためになるというよりもむしろ害になると主張する人もいる。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
That young actor is a James Dean.その若い男優はジェームス・ディーン張りの役者だ。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
I felt that I was being spied on.僕は見張られているような気がした。
He pulled my shirt.彼は私のシャツを引っ張った。
He was bursting with fury.彼は激怒で張り裂けんばかりだった。
The two children pulled at the rope until it broke.二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。
Stay calm, and do your best.焦らずに頑張ってね。
Yes, he can, if he tries hard.いや、頑張ればできるよ。
She has an important air about her.彼女には威張った様子がある。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
I'll do my best to have nothing left to do!やり残すことがないように頑張るぞ。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out.不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
True bravery is quite another thing from bravado.本当の自信と空威張りは別問題だ。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強固に主張した。
Many astronomers assume that the universe continues to expand forever.多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。
With regard to our appointment on February 27, I regret to inform you that I will not be able to keep it because my business trip schedule has been changed.2月27日の約束についてですが、申し訳ありませんが、私の出張スケジュールが変更になったため、その日にお会いすることができなくなりました。
She insisted that it was my fault.彼女は私の誤りだと言い張った。
Are you going to work until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
The sail tightened in the strong wind.強い風を受けて帆がぴんと張った。
I want the young members to be more active.若手にもっと頑張ってもらいたい。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
The photo catches the tension in the court very well.その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。
I took advantage of my business trip to see the sights of Paris.出張を利用してパリ見学をした。
Who is at the bottom of these rumors?このうわさの張本人はだれだ?
One more effort, you will get on in life.もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。
My mother insists that I should not go out after dark.母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。
The committee stayed up late last night trying to work out measures that would please everyone.委員たちはみんなを楽しませる策を考えだそうと昨夜遅くまで頑張った。
It seems to me that she has a tendency to exaggerate.彼女には誇張癖があるようだ。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
We pitched our tents before it got dark.私たちは暗くならないうちにテントを張った。
I am nervous in a sense.僕は幾分緊張している。
She claimed to be the owner of the land.彼女はその土地の所有者だと主張した。
They insist that he should go.彼らは彼が行くことを主張した。
They insisted on my making use of this opportunity.彼らは私がこの機会を利用するように主張した。
She is persistent though she doesn't look so.彼女は見かけによらず頑張りやだ。
Do you plan to work until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Both sons pretended to the throne.息子は二人とも王位継承権があると主張した。
You can't just come in here and start ordering people around.いきなり入って来て威張ってもらってもこまる。
She protested to me that she had never done such a thing.彼女は決してそんなことはしていないと私に主張した。
He should have worked harder.あいつはもっと熱心に頑張るべきだったのに。
He pulled the wounded soldier to the nearby bush.彼は負傷した兵士を近くの茂みまで引っ張って行った。
My uncle has a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
Hearing the news, she cried her heart out.彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。
With Windows, you have to have extensions or it won't read your files.ウィンドウズは、拡張子を付けないとファイルを読んでくれない。
They extended their territory by conquest.彼らは征服によって、領土を拡張した。
Heat expands most things.熱はたいていの物を膨張させる。
I went to Sapporo on business and went over budget.札幌に出張に行って、足が出てしまった。
His skin has the tone of a young man's.彼の肌は青年の肌のように張りがある。
Sure. Good luck!いいぞ。頑張れよ。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
She pulled my shirt.彼女は私のシャツを引っ張った。
What're you so nervous about?何をそんなに緊張してんの?
It was just a simple greeting, but somehow I got strangely tense.ただ会釈をするだけなのに、妙にしゃちほこ張ってしまう。
Two soldiers kept guard at the gate.2人の兵士が、門のところで見張りをしていた。
She is an obstinate girl.彼女は意地っ張りだ。
As he's just up on his high horse again.どうせまたふんぞり返って威張っているだけなのだから。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License