UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The tree spread its branches abroad.木は枝を広く張った。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。
The rope broke under the strain.綱は張りすぎて切れた。
She insisted that he should go to the hospital.彼女は、彼は病院に行くべきだと言い張った。
He asserts that she is innocent.彼は、彼女が無実だと主張している。
Some of the company's executives are out of town for a conference.会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。
She tried hard to express herself well.彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
The boy stuffed cake into his mouth.男の子は口一杯にケーキを頬張った。
Spying on gangsters was a dangerous venture.暴力団を見張るのは危険な冒険だった。
His weight strained the rope.彼の重さでロープがぴんと張った。
Some people claim that there are no more heroes in the Western world.西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。
Are you going to carry on your work until ten?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
The specialist predicts international tension will build up.その専門家は国際緊張が高まっていくと予測している。
I would maintain with my last breath that he is innocent.彼の無罪を最後まで主張する。
Mother stood arms akimbo.母は両手を腰に当てひじを張ってたっていた。
Stay calm, and do your best.焦らずに頑張ってね。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも緊張する。
I was nervous at first, but gradually got more relaxed.私は最初、緊張したが、徐々に落ち着いた。
The atmosphere can become rather strained.雰囲気はいささか緊張したものになることがある。
She gave an illustration of how to pitch a tent.彼女のテントの張り方を実演しながら教えた。
She's paid her dues working there for years.彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。
I felt that I was being spied on.僕は見張られているような気がした。
I went to Sapporo on business and went over budget.札幌に出張に行って、足が出てしまった。
I am going to assert his guilt.私は彼の有罪を主張するつもりです。
Please haul on the rope.その綱を引っ張ってください。
Do you have many out-of-town assignments?出張は多いですか。
The customer contended that she had been cheated.その客はだまされたと主張した。
Of all the principles he once stood fast on.数々の主張からとった痛みのないエキス。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
Both sons pretended to the throne.息子は二人とも王位継承権があると主張した。
They insisted on the criminal being punished.人々は、その犯人は罰せられるべきだと主張した。
Gravity pulls things toward the center of the earth.重力が物を地球の中心に引っ張っている。
Tom looks a little nervous.トムは少し緊張しているように見える。
His claim is really the same as the one Benson proposed in Entrepreneurs.彼の主張はベンソンが『Entrepreneurs』で主張していることと事実上同じである。
She insisted that he be invited to the party.彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
They insist that he should go.彼らは彼が行くことを主張した。
Tom was visibly nervous.トムは目に見えて緊張していた。
The student became very nervous with the teacher watching him.その生徒は、教師に見られていたのでとても緊張した。
Beth argued that Sally was only pretending to be innocent.サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。
That young critic is in high demand for a lot of places.あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。
Biologists assert the losses are severe.生物学者は、損失は深刻だと主張している。
The lawyer insisted on his innocence.弁護士は彼の無罪を強く主張した。
That man is too boastful for my liking.あの人はあまり威張るから好きになれない。
She maintains her innocence.自分は無実だと言い張っている。
Stick to it!もう一踏ん張り!
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
The committee stayed up late last night trying to work out measures that would please everyone.委員たちはみんなを楽しませる策を考えだそうと昨夜遅くまで頑張った。
He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
If you are to do well in school, you must study hard.学校で立派にやっていくつもりなら、頑張って勉強しなくては。
I've told you a million times not to exaggerate.誇張はやめなさいって100万回言ったでしょ。
Don't give up. Stick with the job.あきらめるな。仕事に頑張れよ。
This bow has a strong draw.この弓は張りが強いです。
The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink.試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。
Let's pitch the tent while it's still light.明るい内にテントを張ってしまおう。
I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
We pitched our tents before it got dark.私たちは暗くならないうちにテントを張った。
I was on the alert for a fugitive criminal.逃亡犯人を捕まえようと油断なく見張った。
Good luck!頑張れよ。
I think that it likely that there was a major fault in the lookout.おそらく、見張りに重大な欠陥があったんではないかと考えています。
Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work.この間投稿した記事がやっと雑誌に載ったんだよ。頑張って出し続けた甲斐があったよ。
With Windows, you have to have extensions or it won't read your files.ウィンドウズは、拡張子を付けないとファイルを読んでくれない。
He does not need to eat, he is just greedy.彼は食べる必要はない食い意地が張っているだけだ。
You must not insist on going out alone so late at night.夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
He was very ashamed of not being able to make his point.彼は自分の主張を立証できないことをとても恥じた。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
The more you have, the more you want.持てば持つほど、欲張りになる。
Do you plan to work until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Try to hold on until a rescue team arrives.救助隊がくるまで頑張りなさい。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
It seems to me that she has a tendency to exaggerate.彼女には誇張癖があるようだ。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
We must work hard to make up for lost time.失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
He was lying there very still and tense.彼はただじっとして緊張したままそこに横になっていた。
There is a scheme to expand the company.その会社では拡張の計画があります。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
She insisted on my paying the bill for the dinner.彼女は私に食事の勘定を払うように言い張った。
My father often goes to Paris on business.父はよく出張でパリへ行きます。
Spiders spin webs.クモは網を張る。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
It's only natural to keep up with the Joneses.隣近所に対して見栄を張るのは人情ですよ。
It is important to note that his assertion is groundless.彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。
To pick a fight with her, that's courageous.彼女に張り合おう、いい度胸ね。
She still alleges innocence.彼女は今でも無実を主張している。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
You mustn't be nervous about tomorrow's exam.明日の試験のことで緊張してはいけません。
To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back.はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。
Water expands with heat.水は熱で膨張する。
He had graduated from the university and was always showing off.彼は大学を卒業して、いつも見栄を張っていた。
Ha-ha-ha-hah! No worry! I brazenly bluffed.「わはははは、心配するなっ!」オレはあえて虚勢を張った。
They shouted at the top of voices.彼らは声を張り上げて叫んだ。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
It means trying hard, even if we make mistakes.それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。
The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.まず目に飛び込んできたのは、大きなソファだ。渋い色の革張りで、座面も背もたれもゆったりしている。
They stressed protection of the environment.彼らは、環境を保護する事を強く主張した。
She will have it that the conditions are unfair.彼女は条件が不公平だと言い張る。
I'll try.頑張ってみる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License