Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government. 土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。 He maintained that his theory was true of this case. 彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。 Two men kept guard. 2人の男が見張りをしていた。 Take hold of the rope, and I'll pull you up. ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから。 With regard to our appointment on February 27, I regret to inform you that I will not be able to keep it because my business trip schedule has been changed. 2月27日の約束についてですが、申し訳ありませんが、私の出張スケジュールが変更になったため、その日にお会いすることができなくなりました。 Some people argue that technology has negative effects. 科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。 The school gymnasium was enlarged. 学校の体育館が拡張された。 Jack insisted on having a living room to himself. ジャックは居間を自分だけのものにすると言い張った。 She insisted that I should pay the bill. 彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。 He advocated abolishing class distinctions. 彼は階級差別の廃止を主張した。 She insisted on her innocence. 彼女は自分の潔白を主張した。 We decided to branch out into selling some foodstuffs. 業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。 If he had studied harder, he would have passed the exam. もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。 He always insisted that he was in the right. 彼はいつも自分が正しいと主張した。 He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession. その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。 It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 A spider weaves a web. 蜘蛛は巣を張る。 The argument that smoking is injurious has become accepted. たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。 He pulled with all his strength but the rock would not move. 彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。 I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently. 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 Jimmy insisted on my taking him to the zoo. ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。 Stop being such a hard-ass. Come on over. いつまでも意地張ってないで、こっちに来なよ。 "Right, I'll check your work, OK?" "Please go ahead and inspect. I think I gave it a good go." 「じゃあ、チェックしちゃいますね」「審査宜しく。頑張ったつもりだぜ」 This guard is very strong. この見張りはとても強い。 There is a scheme to expand the company. その会社では拡張の計画があります。 He strung a rope between the two trees. 彼は木から木へロープを張り渡した。 I'm used to stay awake late into the night. 私は宵っ張りするのは慣れています。 Everybody sang at the top of their lungs. みんなは声を張り上げて歌った。 Keep a close eye on him. 彼をよく見張れよ。 He caught my hand and pulled me to the second floor. 彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。 John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 There are a lot of people who always insist on the right. 権利ばかり主張する人が多い。 He pulled my shirt. 彼は私のシャツを引っ張った。 It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 To pick a fight with her, that's courageous. 彼女に張り合おう、いい度胸ね。 He pulled his son by the ear. 彼は息子の耳を引っ張った。 You have to work harder on your Japanese studies. もっと頑張って日本語勉強しなさい。 International traders are struggling just to get by. 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 He was visibly nervous. 彼は目に見えて緊張していた。 You're playing with fire if you insist on riding your motorcycle without a helmet on. もし君がヘルメットをかぶらないでバイクに乗るんだと言い張るんだったら、それは危険なことになるぞ。 With so many people around he naturally became a bit nervous. 多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。 You're working hard, eh. But don't push yourself too hard. 頑張ってるね。でも無理しないでね。 The shopping arcade was covered with lots of paper decorations. アーケード天井にたくさんの張りぼてが飾られてた。 He affirmed his innocence. 彼は自分の潔白を主張した。 We're going to pull it. 引っ張るぞ。 She still alleges innocence. 彼女は今でも無実を主張している。 That woman is proud rather than vain. あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。 Do you often take business trips? 出張は多いですか。 There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 He stood on his right. 彼は自分の権利を主張した。 We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region. この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。 The politician claimed to oppose the conclusion. その政治家はその主張に反対すると主張した。 The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states. デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。 The boy stuffed cake into his mouth. 男の子は口一杯にケーキを頬張った。 What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions. ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。 Had he worked harder, he could have succeeded. もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。 It's no use playing tough. 肩肘張って生きることはないよ。 In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered. 日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。 As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery. 科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。 He exaggerated his experience. 彼は自分の経験を誇張していった。 Pull into shape after washing. 洗ったあと引っ張って形にして。 I'll try my best today, too. よし、今日も一日頑張るぞ! John laid claim to the painting. ジョンはその絵の所有権を主張した。 Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door. トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。 If he had worked harder, he could have succeeded. もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。 We insisted on rich and poor being treated alike. 私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。 Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it. カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。 The customer contended that she had been cheated. その客はだまされたと主張した。 His performance was amazing. 彼の演奏は目を見張るものであった。 The news broke her heart. そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。 My uncle has a business trip to Aomori tomorrow. 叔父さんは明日青森に出張です。 My mother insists that I should not go out after dark. 母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。 You must not insist on going out alone so late at night. 夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。 He claimed that the enormous property was at his disposal. その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。 There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out. 不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。 What're you so nervous about? 何をそんなに緊張してんの? Are you going to work until 10:00? 10時まで仕事を頑張るつもりですか? He contends that nuclear weapons are necessary for national defense. 彼は核兵器は国防のために必要だと主張している。 "A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride. えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。 The lawyer insisted on his innocence. 弁護士は彼の無罪を強く主張した。 The President's speech was calculated to ease world tensions. 大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。 They shouted at the top of voices. 彼らは声を張り上げて叫んだ。 She gave a big pull on the rope. 彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。 He laid claim to the land. 彼はその土地の所有権を主張した。 They extended their territory by conquest. 彼らは征服によって、領土を拡張した。 She claimed to be the owner of the land. 彼女はその土地の所有者だと主張した。 The first time I met Betty, I was nervous. 初めてベティに会ったとき、とても緊張しました。 Stick a notice on the board. ボードに掲示を張ってください。 They kept guard by turns. 彼らは交代で見張りをした。 Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 They were looking for a place at which they could pitch the tent. 彼らはテントを張る場所を探していた。 Of all the principles he once stood fast on. 数々の主張からとった痛みのないエキス。 The air was charged with tension. その場には緊張感がみなぎっていた。 "This is my first flight. I'm nervous," says Hiroshi. 「僕、飛行機に乗るのはこれが初めてなんだ。緊張するよ。」と博がいいます。 They insisted on my attending the meeting. 彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。 Your eyes are bigger than your stomach. 欲張っても食べきれないよ。 Please haul on the rope. その綱を引っ張ってください。 That young critic is in high demand for a lot of places. あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。 The park was extended to the river. 公園は川の所まで拡張された。 Spying on gangsters was a dangerous venture. 暴力団を見張るのは危険な冒険だった。