UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Two men were on watch round the body.2人の男が見張りをしていた。
I'm used to stay awake late into the night.私は宵っ張りするのは慣れています。
The two children pulled at the rope until it broke.二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。
His skin has the tone of a young man's.彼の肌は青年の肌のように張りがある。
I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
I feel quite at ease among strangers.私は知らない人の中にいてもぜんぜん緊張しない。
A spider weaves a web.蜘蛛は巣を張る。
Pull the rope tight.ロープをぴんと張りなさい。
He advocated abolishing class distinctions.彼は階級差別の廃止を主張した。
Gravity pulls things toward the center of the earth.重力が物を地球の中心に引っ張っている。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
You will have your own way.あなたはどうしても意地を張るのだね。
She's stubborn.彼女は意地っ張りだ。
My father often goes to Paris on business.父はよく出張でパリへ行きます。
He had graduated from the university and was always showing off.彼は大学を卒業して、いつも見栄を張っていた。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back.はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。
The lawyer insisted on the client's innocence.弁護士は依頼人の無罪を主張した。
"A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride.えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強固に主張した。
Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math.そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
I am always tense before I get on an airplane.飛行機に乗る前はいつも緊張する。
Keep an eye on the bags.バッグを見張っていてね。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
Are you going to carry on your work until ten?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
With regard to our appointment on February 27, I regret to inform you that I will not be able to keep it because my business trip schedule has been changed.2月27日の約束についてですが、申し訳ありませんが、私の出張スケジュールが変更になったため、その日にお会いすることができなくなりました。
I was on the alert for a fugitive criminal.逃亡犯人を捕まえようと油断なく見張った。
The air was charged with tension.その場には緊張感がみなぎっていた。
There is a scheme to expand the company.その会社では拡張の計画があります。
The argument that smoking is injurious has become accepted.たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
She steeled herself not to cry.彼女は泣くまいと気を張った。
There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film.『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。
They insist that he should go.彼らは彼が行くことを主張した。
The accused maintained his innocence.被告は無実を主張した。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
Mary claimed that the handbag had been a present from her husband.そのハンドバッグは夫からもらったものだとメアリーは主張した。
They claimed that he'd killed her.彼らは彼が彼女を殺したと主張した。
Hero as he was, he was not boastful.彼は英雄だったが、威張ってなかった。
Let's put up the tent while it is still light.明るい内にテントを張ってしまおう。
My lower abdomen feels bloated.下腹部が張ります。
I pulled her by the sleeve, but she went on talking unconcernedly.私は彼女の袖を引っ張ったが、彼女は平気で話し続けた。
There were long desks lined up, several pipe chairs, and stuck on the bulletin board were a calendar and several printouts.整えられた長机、いくつかのパイプ椅子、壁の掲示板にはカレンダーとプリント数枚が張られている。
Stay calm and do your best.焦らずに頑張ってね。
You mustn't be nervous about tomorrow's exam.明日の試験のことで緊張してはいけません。
Let's work together to do our best.一緒に協力して、さらに頑張ろう。
The doctor insisted that the patient get plenty of rest.医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。
Good luck!頑張れよ。
If I'm to become a regular, I have to work twice as hard as the rest.レギュラーになるなら、人一倍頑張らなくっちゃ。
She insisted on my paying the bill.彼女は、私が勘定を支払うように言い張った。
The boy stuffed cake into his mouth.男の子は口一杯にケーキを頬張った。
Tom seems a little nervous.トムは少し緊張しているようだ。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
I've been toiling away in the kitchen all afternoon.私は昼からずっと台所で頑張っていたのよ。
I thought I would be nervous, but I was cool as a cucumber.緊張するんじゃないかと思ったが、全く冷静でいられた。
There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
Well, just do your best in your own time.まあ気長に頑張ってくれ。
She insisted on going there.彼女はそこに行くと主張した。
He doesn't travel much apart from occasional business trips.彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。
Don't stand in other people's way.他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。
She maintains her innocence.自分は無実だと言い張っている。
He claimed that he had discovered a new comet.彼は新しい彗星を発見したと主張した。
He pulled with all his strength but the rock would not move.彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。
Do you plan to work until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses.手前のガラス張りの建物は薔薇園なんです。温室になっていて、いつも薔薇を観賞できるようになってるんですよ。
Had he worked harder, he could have succeeded.もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。
With great effort she managed to fold one more.一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。
Stay calm, and do your best.焦らずに頑張ってね。
She claimed to be the owner of the land.彼女はその土地の所有者だと主張した。
She made her point.彼女は自分の主張をとおした。
Let's put up our tent here.ここにテントを張ろう。
John laid claim to the painting.ジョンはその絵の所有権を主張した。
Do you plan to continue working until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Can you hold on a little longer?もう少しの間頑張れるかい?
He's really something to see every time he gets up on stage.彼のステージはどれも目を見張るものばかりだった。
They were looking for a place at which they could pitch the tent.彼らはテントを張る場所を探していた。
The names of the students who failed in the examination were posted on the bulletin board.試験に落ちた学生の名前は掲示板に張り出された。
He kept an eye on them.彼は彼らを見張った。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
Pull into shape after washing.洗ったあと引っ張って形にして。
Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
We're going to pull it.引っ張るぞ。
I'm always under pressure.いつも緊張しています。
Everybody pulled their socks up, yeah.みんなソックスを引っ張り上げて。
The criminal is nervous.犯罪者は緊張しています。
The President's speech was calculated to ease world tensions.大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。
No, we'll be in fighting shape in just a month or two.いや、1、2ヶ月とにかく頑張ってみましょう。
They argued that he killed her.彼らは彼が彼女を殺したと主張した。
He maintained that all occupations should be open to women.すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。
He asserts that she is innocent.彼は、彼女が無実だと主張している。
Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do.満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
I'll do my best to have no regrets.思い残すことがないように頑張るぞ。
Arnie, can you hold on until help comes?アーニー、助けがくるまで頑張れるかい。
I took advantage of my business trip to see the sights of Paris.出張を利用してパリ見学をした。
Tension is a major cause of heart disease.緊張が心臓病の主な原因だ。
Can you hold on a little longer?もう少し頑張れるかい。
Tom claimed that he could run faster than Mary.トムさんは、自分がメアリーさんより速く走れると主張しました.
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
He maintained that he was innocent.彼は自分が潔白だと言い張った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License