The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '張'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What're you so nervous about?
何をそんなに緊張してんの?
Nobody will believe his assertion that he is innocent.
無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。
For all his efforts, he failed the exam.
彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
"What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope."
「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」
I took advantage of my business trip to see the sights of Paris.
出張を利用してパリ見学をした。
Some people insist that television does more harm than good.
テレビはためになるというよりもむしろ害になると主張する人もいる。
The boy stuffed cake into his mouth.
男の子は口一杯にケーキを頬張った。
I always study hard.
いつも頑張って勉強してるよ。
Losing my daughter has taken away my will to live.
娘をなくして、すっかり心の張りがなくなりました。
The politician claimed to oppose the conclusion.
その政治家はその主張に反対すると主張した。
The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink.
試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。
Pull into shape after washing.
洗ったあと引っ張って形にして。
He dragged at my collar.
彼は私の襟首を引っ張った。
You're playing with fire if you insist on riding your motorcycle without a helmet on.
もし君がヘルメットをかぶらないでバイクに乗るんだと言い張るんだったら、それは危険なことになるぞ。
His weight strained the rope.
彼の重さでロープがぴんと張った。
He caught my hand and pulled me to the second floor.
彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
But this claim is emphatically not the one that Dennett is making.
しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。
There was thin ice on the lake.
湖には薄い氷が張っていた。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.
「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
One more effort, you will get on in life.
もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。
I hope your business trip to France was successful.
フランスへの出張がうまくいったことを祈っています。
Some people claim that there are no more heroes in the Western world.
西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。
Some people argue that technology has negative effects.
科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
You must not insist on going out alone so late at night.
夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。
True bravery is quite another thing from bravado.
本当の自信と空威張りは別問題だ。
It means trying hard, even if we make mistakes.
それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。
That young actor is a James Dean.
その若い男優はジェームス・ディーン張りの役者だ。
International traders are struggling just to get by.
国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
His argument is that women should not smoke or drink.
彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。
She will make a business trip to London next week.
彼女は来週ロンドンへ出張する予定だ。
Everybody pulled their socks up, yeah.
みんなソックスを引っ張り上げて。
She employed a private detective to keep a watch on her husband.
彼女は夫を見張るため私立探偵を雇った。
The student became very nervous with the teacher watching him.
その生徒は、教師に見られていたのでとても緊張した。
He kept an eye on them.
彼は彼らを見張った。
He affirmed his innocence.
彼は自分の潔白を主張した。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.
I went to Sapporo on business and went over budget.
札幌に出張に行って、足が出てしまった。
I was keyed up over her impending operation.
私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.
土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
Oddly enough, he insisted on his innocence.
奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。
She is fond of display.
彼女は見栄を張りたがる。
Good luck!
頑張れよ。
It is hard to keep our balance on icy streets.
氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。
The specialist predicts international tension will build up.
その専門家は国際緊張が高まっていくと予測している。
I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us.
そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。
Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father.
君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。
He doesn't travel much apart from occasional business trips.
彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。
It never occurred to me that he might insist on treating me to dinner.
彼が私にディナーをおごると言い張る事など思いもよらなかった。
Tom is pulling Mary's hair.
トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。
I'll try.
頑張ってみる。
The box was too big and awkward, so I put these in a bag and brought them.
箱のまま持ってくると嵩張るから、袋に入れ替えて持ってきたんだ。
The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.
まず目に飛び込んできたのは、大きなソファだ。渋い色の革張りで、座面も背もたれもゆったりしている。
He was bursting with fury.
彼は激怒で張り裂けんばかりだった。
He is planning to develop his business.
彼は商売を拡張しようと計画している。
The scientist maintained that the theory should be tested through experiments.
科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。
She pulled my shirt.
彼女は私のシャツを引っ張った。
The women stuck to their cause.
その女性たちは自分たちの主張を守り続けた。
It was a heartbreaking story.
胸が張り裂けるような話だった。
I was going to try to get into Tokyo University, but I've changed my mind.
東大をめざして頑張ってきましたが、考えを変えました。
Are you going to carry on your work until ten?
10時まで仕事を頑張るつもりですか?
She insisted that he be invited to the party.
彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
My sister insisted on going with me.
妹は私といっしょに行くと言い張った。
Will the universe expand indefinitely?
宇宙は無限に膨張し続けるのか?
She is an obstinate girl.
彼女は意地っ張りだ。
I think it'll freeze tonight.
今夜は氷が張るよ。
I've been toiling away in the kitchen all afternoon.
私は昼からずっと台所で頑張っていたのよ。
I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently.
私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
The first time I met Betty, I was nervous.
初めてベティに会ったとき、とても緊張しました。
She has an important air about her.
彼女には威張った様子がある。
This bow has a strong draw.
この弓は張りが強いです。
The park was extended to the river.
公園は川の所まで拡張された。
Hearing the news, she cried her heart out.
彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。
I'm always under pressure.
いつも緊張しています。
Spiders spin webs.
クモは網を張る。
I've told you a million times not to exaggerate.
誇張はやめなさいって100万回言ったでしょ。
He was very ashamed of not being able to make his point.
彼は自分の主張を立証できないことをとても恥じた。
I always get nervous just before a match.
試合の直前はいつも緊張する。
We extended a wire between two posts.
私達は二本の柱の間に針金を張った。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.
温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
He advocated abolishing the death penalty.
彼は死刑の廃止を主張した。
He does not need to eat, he is just greedy.
彼は食べる必要はない食い意地が張っているだけだ。
Taro insisted that he was right.
太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
We must work hard to make up for lost time.
失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
Had he worked harder, he could have succeeded.
もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。
Please pull the rope.
その綱を引っ張ってください。
You're never going to give in, are you?
君はあくまで意地を張るのだね。
She insisted that he play the piano.
彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。
Those who live in glass houses should not throw stones.
こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
They were looking for a place at which they could pitch the tent.
彼らはテントを張る場所を探していた。
He pulled the wounded soldier to the nearby bush.
彼は負傷した兵士を近くの茂みまで引っ張って行った。
With Windows, you have to have extensions or it won't read your files.
ウィンドウズは、拡張子を付けないとファイルを読んでくれない。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.