Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Good luck! | 頑張れよ。 | |
| She gave an illustration of how to pitch a tent. | 彼女のテントの張り方を実演しながら教えた。 | |
| We decided to branch out into selling some foodstuffs. | 業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。 | |
| If all went according to her plan, she would be in great demand. | もしすべてが彼女の計画通りに進むなら、彼女は引っ張りだこだろう。 | |
| She insisted that he play the piano. | 彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。 | |
| Mary claimed that the handbag had been a present from her husband. | そのハンドバッグは夫からもらったものだとメアリーは主張した。 | |
| Ha-ha-ha-hah! No worry! I brazenly bluffed. | 「わはははは、心配するなっ!」オレはあえて虚勢を張った。 | |
| The locomotive was pulling a long line of freight cars. | 機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。 | |
| John laid claim to the painting. | ジョンはその絵の所有権を主張した。 | |
| The student became very nervous with the teacher watching him. | その生徒は、教師に見られていたのでとても緊張した。 | |
| Taro insisted that he was right. | 太郎は自分の言い分が正しいと主張した。 | |
| Japan claims the Northern Territories for its own. | 日本は北方領土の領有を主張している。 | |
| Haruyo is undoubtedly under stress during this entrance-examination season. | ハルヨは入試の季節になると、必ず緊張をする。 | |
| Women's rights groups are going after sexual harassment. | 女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。 | |
| The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before. | 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。 | |
| Go in and win! | しっかり頑張ってこい。 | |
| Don't get carried away and overeat. | 欲張って食べ過ぎないように。 | |
| He affirmed himself to be innocent. | 彼は自分が無実だと主張した。 | |
| Who is at the bottom of these rumors? | このうわさの張本人はだれだ? | |
| Keeping up with the Joneses is expensive in rich town like Beverly Hills. | ビバリーヒルズのような高級住宅地で見栄を張り合うのは高くつく。 | |
| She insisted on my paying the bill. | 彼女は、私が勘定を支払うように言い張った。 | |
| Are you going to work until 10:00? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| Take hold of the rope, and I'll pull you up. | ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから。 | |
| Should I cancel my business trip to LA? | ロス出張をキャンセルしようかな。 | |
| The doctor insisted that the patient get plenty of rest. | 医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。 | |
| She made a point of my attending the party. | 彼女は私がそのパーティーに行くように主張した。 | |
| He advocated to us that the changes be made. | 彼はその改革を実行すべきだと主張した。 | |
| I feel tense and agitated when I have too much work to do. | あまりやるべき仕事があると緊張し落ち着かない。 | |
| He pulled with all his strength but the rock would not move. | 彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。 | |
| The criminal is nervous. | 犯罪者は緊張しています。 | |
| She insisted on going there. | 彼女はそこに行くと主張した。 | |
| It is no exaggeration to call him a genius. | 彼を天才と呼んでも誇張ではない。 | |
| Let's put up the tent while it is still light. | 明るい内にテントを張ってしまおう。 | |
| Jimmy insisted on my taking him to the zoo. | ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。 | |
| Tension is a major cause of heart disease. | 緊張が心臓病の主な原因だ。 | |
| John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. | ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 | |
| He's out of town on business. | 彼は出張中です。 | |
| Jane and Mary are always competing for attention. | ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。 | |
| Let's pitch the tent while it's still light. | 明るい内にテントを張ってしまおう。 | |
| People who live in glass houses shouldn't throw stones. | こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。 | |
| Sure. Good luck! | いいぞ。頑張れよ。 | |
| If he had studied harder, he would have passed the exam. | もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。 | |
| Today I got my mother out for shopping. | 今日母を買い物に引っ張って行きました。 | |
| They insisted on my attending the meeting. | 彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。 | |
| She dared to walk the tightrope without a net. | 彼女は網を張らないで綱渡りに挑んだ。 | |
| With so many people around he naturally became a bit nervous. | 多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。 | |
| We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying. | クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう! | |
| Pull the rope tight. | ロープをぴんと張りなさい。 | |
| She insisted that he be invited to the party. | 彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。 | |
| Post No Bills. | 張り紙お断り。 | |
| The young girl pulled on her mother's coat. | その子供は母親のコートを引っ張った。 | |
| She maintains her innocence. | 自分は無実だと言い張っている。 | |
| Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web. | 次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。 | |
| He was bursting with fury. | 彼は激怒で張り裂けんばかりだった。 | |
| His joke eased the tension in the room. | 彼の冗談で室内の緊張がほぐれた。 | |
| I was on the alert for a fugitive criminal. | 逃亡犯人を捕まえようと油断なく見張った。 | |
| They were looking for a place at which they could pitch the tent. | 彼らはテントを張る場所を探していた。 | |
| There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. | 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 | |
| If he had worked harder, he could have succeeded. | もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。 | |
| You will have your own way. | あなたはどうしても意地を張るのだね。 | |
| He'll never achieve anything unless he works harder. | 彼はもっと頑張らないと何も成し遂げられないだろう。 | |
| The atmosphere can become rather strained. | 雰囲気はいささか緊張したものになることがある。 | |
| She will make a business trip to London next week. | 彼女は来週ロンドンへ出張する予定だ。 | |
| A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct. | ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。 | |
| Do you plan to continue working until 10:00? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders. | ちょっと手を休めて気持ちを和らげれば、肩のストレスや緊張感がとれるよ。 | |
| The committee stayed up late last night trying to work out measures that would please everyone. | 委員たちはみんなを楽しませる策を考えだそうと昨夜遅くまで頑張った。 | |
| Hero as he was, he was not boastful. | 彼は英雄だったが、威張ってなかった。 | |
| Come on, Shougo. You can do it. | 頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。 | |
| She is persistent though she doesn't look so. | 彼女は見かけによらず頑張りやだ。 | |
| The atmosphere became strained when he came. | 彼が入ってくると、緊張した雰囲気になった。 | |
| Tom looks a little nervous. | トムは少し緊張しているように見える。 | |
| He will make a business trip to London next week. | 彼は来週ロンドンへ出張する予定だ。 | |
| I get really bad performance anxiety before I give a speech. | スピーチの前になるとひどく緊張しちゃうんだよ僕は。 | |
| The school gymnasium was enlarged. | 学校の体育館が拡張された。 | |
| He opens his eyes so widely they tear at the corners. | 眦が裂けるほど目を見張る。 | |
| He advocates reform in university education. | 彼は大学教育の改革を主張している。 | |
| Some people claim that there are no more heroes in the Western world. | 西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。 | |
| "What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope." | 「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」 | |
| Let's put up our tent here. | ここにテントを張ろう。 | |
| He persisted in his opinion. | あくまで自分の考えを言い張った。 | |
| That woman is proud rather than vain. | あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。 | |
| She is fond of display. | 彼女は見栄を張りたがる。 | |
| He affirmed his innocence. | 彼は自分の潔白を主張した。 | |
| The specialist predicts international tension will build up. | その専門家は国際緊張が高まっていくと予測している。 | |
| He was very ashamed of not being able to make his point. | 彼は自分の主張を立証できないことをとても恥じた。 | |
| The young boy pulled on his mother's coat. | その子供は母親のコートを引っ張った。 | |
| We set up the tent next to the river. | 川の近くにテントを張った。 | |
| Everybody pulled their socks up, yeah. | みんなソックスを引っ張り上げて。 | |
| Tom is pulling Mary's hair. | トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。 | |
| No matter how hard you try, you can't finish it in a day. | 君がどれだけ頑張ってやってみても、それを一日でやり遂げることなんてできないよ。 | |
| He will have his own way. | 彼は我を張ってきかない。 | |
| They argued that the earth is round. | 彼らは地球は丸いと言い張った。 | |
| Spying on gangsters was a dangerous venture. | 暴力団を見張るのは危険な冒険だった。 | |
| The air was charged with tension. | その場には緊張感がみなぎっていた。 | |
| My brother insisted on going there alone. | 弟はどうしてもそこへ一人で行くと言い張った。 | |
| He's really something to see every time he gets up on stage. | 彼のステージはどれも目を見張るものばかりだった。 | |
| Some people insist that television does more harm than good. | テレビはためになるというよりもむしろ害になると主張する人もいる。 | |
| You can't just come in here and start ordering people around. | いきなり入って来て威張ってもらってもこまる。 | |
| The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. | そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 | |