Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Between you and me, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 | |
| Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you. | もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。 | |
| "Now I must say good-bye," he said suddenly. | 「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。 | |
| They picked out the best two works. | 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 | |
| This is by far the best seafood restaurant in this area. | ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。 | |
| Will everyone please stick with it to the last moment. | どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。 | |
| Best of luck in your tournament. | 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| You can't have dessert until you finish your meal. | 全部食べないとデザート抜きですよ。 | |
| They could not cope with difficulties. | 彼らは難局を切り抜けられなかった。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| The mountain is about 3000 meters above sea level. | その山は海抜約3000メートルだ。 | |
| Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him. | ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。 | |
| He's an absolute fool. | 彼は底抜けの馬鹿だ。 | |
| His permanent tooth is coming in behind his baby tooth. | 乳歯が抜けないうちに後ろから永久歯がはえてきました。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want. | 朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。 | |
| She had a bad tooth taken out. | 彼女は悪い歯を抜いてもらった。 | |
| The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager. | 社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。 | |
| Let's ease up. | 息抜きをしようよ。 | |
| Tom often skips meals. | トムはよく食事を抜く。 | |
| Tom is the outstanding singer of this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| The mountain is 2000 meters above sea level. | そのやまは海抜2千メートルだ。 | |
| I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated. | そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。 | |
| One of my teeth came out. | 歯が1本抜けた。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| The sightseeing bus ran through a long tunnel. | 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 | |
| Paul is by far the most charming boy in our school. | ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。 | |
| It was hard to work without breakfast. | 朝食抜きで働くのは苦痛であった。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 | |
| He is a sharp-shooter. | 彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。 | |
| He broke through many problems easily. | 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 | |
| Those scientists are the cream of the crop. | あの科学者たちは選り抜きだ。 | |
| Stick it out. | 最後まで粘り抜いてね。 | |
| He has eyes at the back of his head. | 彼は抜け目がない。 | |
| He had his tooth pulled. | 彼は歯を抜いてもらった。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. | よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 | |
| You've got a great sense of humor. | あなたはユーモアのセンスが抜群です。 | |
| "Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands." | 「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| Do you have any soft drinks? | アルコール抜きの飲物がありますか。 | |
| You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. | ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。 | |
| Be more careful. You often leave out some letter or other. | 注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。 | |
| Pull the plant up by the roots. | その植物を根こそぎ引き抜きなさい。 | |
| We passed through a town at night. | 我々は夜一つの町を通り抜けた。 | |
| The dentist pulled out my decayed tooth by force. | 歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. | 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| I'm just a creature of habit, I guess. | どうしても習慣から抜けきれないんだね。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| There is a path through the wood. | 森を抜ける小道があります。 | |
| You can slip through the fence on all fours. | 四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| Draw a chicken before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| The boy could not find his way out of the maze. | 少年は迷路から抜け出せなかった。 | |
| The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. | サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| I saw through their plot at once. | 私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| The parade went through the crowd. | パレードは群集の間を通り抜けた。 | |
| You are by far the best swimmer of us all. | あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。 | |
| The social welfare system is in bad need of renovation. | 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 | |
| I went without food for a week. | 一週間メシ抜きだよ。 | |
| His ability in mathematics is outstanding. | 彼の数学の才能はずば抜けている。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| I feel there is just no way out. | 奈落の底には抜け道はなく。 | |
| Let's take a break from work by drinking coffee. | さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。 | |
| Skip the pleasantries and get down to business. | 挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。 | |
| I made an abstract of a book. | 本の要点を抜粋した。 | |
| You won't trick her; she knows a thing or two. | 彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。 | |
| Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. | 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 | |
| It's no crime to skip breakfast once in a while. | たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。 | |
| Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. | 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 | |
| It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. | 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 | |
| I can't get rid of a bad cold. | 悪い風邪が抜けない。 | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| He is by far the best boy in the class. | 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 | |
| Let's fight to the last. | 最後まで戦い抜こう。 | |
| The previous tenant took excellent care of her apartment. | 前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。 | |
| The dentist pulled my bad tooth. | 歯医者は私の虫歯を抜いた。 | |
| Tom slipped out of the classroom. | トムは教室を抜け出した。 | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| We drove through village after village, until we got to our destination. | 私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。 | |
| She'll get the better of you if you aren't careful. | 気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。 | |
| When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. | 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 | |
| I can't get rid of a nasty cold. | 私はしつこい風邪が抜けない。 | |
| He is by all odds the most diligent in his class. | 彼はクラスで抜群に勤勉だ。 | |
| Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen. | トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。 | |
| When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. | 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 | |
| I managed to get out of the crowd. | なんとか人混みの中を抜け出した。 | |
| We galloped our horses over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| Remove the chicken's giblets before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| She was especially selected for the post. | 彼女はその職に特別に抜擢された。 | |
| Stick with me until we get out of the crowd. | 人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。 | |
| Tom had his wisdom teeth taken out. | トムは親知らずを抜いてもらった。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| She regarded him as stupid. | 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 | |