Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A novel idea occurred to me. 奇抜な考えがふと心に浮かんだ。 Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam. バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 Your undaunted spirit will carry you through. 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 Paul is by far the most charming boy in our school. ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。 What? You can't do it? You coward! Chicken! なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! Our train went through a long tunnel. 私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。 He slipped out of the classroom. 彼は教室をさっと抜け出した。 My grandmother was pulling up weeds in her backyard. 祖母は裏庭で雑草を抜いていた。 Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 I had a tooth pulled. 歯を抜いてもらった。 The sightseeing bus ran through a long tunnel. 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 He had his tooth pulled. 彼は歯を抜いてもらった。 The new tax law is full of loopholes. 新しい税法は抜け穴だらけです。 She snuck out the house without him knowing. 彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。 Tom is by far the best singer performing at this club. トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 His knee gave. 彼はヒザの力が抜けた。 The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed. この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。 His support carried my father through. 彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。 Tom is more clever than honest. トムは誠実というより抜け目がない。 I managed to get out of the crowd. なんとか人混みの中を抜け出した。 You are by far the best swimmer of us all. あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。 I have to remove your nerve. 神経を抜く必要があります。 Stick with me until we get out of the crowd. 人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。 It's his job to pull the weeds in the garden. 庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。 The last leaf of this book is missing. この本は最後の一枚が抜けている。 I saw through their plot at once. 私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。 Tom slipped out of the classroom. トムは教室を抜け出した。 Someone always sees through their disguises. 彼らはいつも変装を見抜かれる。 Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 I had the nerve removed from my tooth. 神経を抜いてもらいました。 I have started skipping lunch with a view to losing weight. 私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。 Tom drew the sword. トムは剣を抜いた。 I simply cannot get rid of this bad cold of mine. どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。 Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue. ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。 She'll get the better of you if you aren't careful. 気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。 I have to let off some steam before I explode with anger. 怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。 We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 Let's fight to the last. 最後まで戦い抜こう。 His shrewdness marks John for success. ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there. クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。 I had a tooth pulled out last week. 私は先週歯を抜いてもらった。 It is common for students to skip breakfast before going to school. 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 We went through the woods and came to a lake. 森を抜けて湖に出た。 I hope to try out for cheerleader. チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 He broke through many problems easily. 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 Should I have my tooth extracted? 抜歯しなければなりませんか。 After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 I've had a nasal voice for two weeks. ここ2週間鼻声が抜けません。 The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. 彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。 His proposal has been watered down. 彼の提案は骨抜きになった。 You've got a great sense of humor. あなたはユーモアのセンスが抜群です。 He has spent most of his time as a career diplomat. 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 Your tooth must be extracted. 抜歯しなければなりません。 They could not cope with difficulties. 彼らは難局を切り抜けられなかった。 The horse ran through the fields. 馬は野原を走り抜けた。 I left out two sentences. 私は二つの文を抜かした。 She has a feminine insight into human behavior. 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse. 弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。 A tunnel has been bored through the mountain. 山を掘り抜いてトンネルが造られた。 He passed through the woods. 彼は森を通り抜けた。 Tom slipped out of the classroom. トムはこっそり教室を抜け出した。 I'm just a creature of habit, I guess. どうしても習慣から抜けきれないんだね。 I managed to get out of the scrape. 私は何とかその場を切り抜けた。 I thought out all the difficulties. 私はあらゆる困難について考え抜いた。 I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated. そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。 Between you and me, he is rather stupid. ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 I can't get rid of my cold. 風邪が抜けない。 He must be stupid to believe such a thing. こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。 A lot of my hair has fallen out. 抜け毛がひどいのです。 She was especially selected for the post. 彼女はその職に特別に抜擢された。 They could not cope with those difficulties. 彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。 He is more lucky than clever. 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 Robots can withstand dangerous conditions. ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。 He will cope well with difficulties. 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 It was hard to work without breakfast. 朝食抜きで働くのは苦痛であった。 I admit her superiority to others. 私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。 He stuck to his promise. 彼は約束を守り抜いた。 Tom walked through the door. トムはドアを通り抜けた。 Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold. 抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。 This maze is very hard to get out of. この迷路は抜け出すのがとても難しい。 The mountain is about 3000 meters above sea level. その山は海抜約3000メートルだ。 If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him. もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。 Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 He extracted a passage from the poem. 彼はその詩から一節を抜粋した。 He is by far the best boy in the class. 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 The social welfare system is in bad need of renovation. 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 "Eureka!", shouted Tom suddenly. 「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。 He has eyes at the back of his head. 彼は抜け目がない。 He is a sharp-shooter. 彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。 Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 I have not got rid of my bad cold yet. ひどい風邪がまだ抜けない。 Inside the box were cuttings from newspapers and magazines. 箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。 This cola has gone flat and doesn't taste good. このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 We have to somehow come through this troublesome situation. 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 Didn't you see a dog pass through the yard? 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 He cut through Sherwood Forest. 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。