Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is by all odds the most diligent in his class. | 彼はクラスで抜群に勤勉だ。 | |
| She had her tooth pulled. | 彼女は歯を抜いてもらった。 | |
| The last leaf of this book is missing. | この本は最後の一枚が抜けている。 | |
| Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| I saw a lady go through the gate without showing the ticket. | チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。 | |
| He is a person who never cuts corners. | 彼は決して手抜きをしない人だ。 | |
| This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| I'm just living from day to day. | その日その日を生き抜くのがやっとだ。 | |
| He was poached by a rival company. | 彼はライバル会社に引き抜かれました。 | |
| Then they played Jump The Daisies and Run Through The Clover. | そのとき彼らはひなぎくを飛んだり、クローバーを通り抜けたりしてあそんだ。 | |
| Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished. | あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね? | |
| Why does it draw out lunch every day? | なぜ毎日昼食を抜くのですか。 | |
| The bill was eviscerated before being passed by the legislature. | 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 | |
| They were hanging tight until the police came to rescue them. | 警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。 | |
| The cat went through a gap in the fence. | ネコはへいの割れ目を通り抜けた。 | |
| She snuck out the house without him knowing. | 彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。 | |
| Tom is by far the best singer performing at this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| I don't eat supper because I want to lose some weight. | ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| He has eyes at the back of his head. | 彼は抜け目がない。 | |
| Your tooth must be extracted. | 抜歯しなければなりません。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| They picked out the best two works. | 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 | |
| Among our employees he's recognized as a towering figure. | 彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。 | |
| One of my teeth came out. | 歯が1本抜けた。 | |
| Paul is by far the most charming boy in our school. | ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。 | |
| In fact, he looked silly. | 実際彼は間抜けに見えた。 | |
| That's for suckers. | そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 | |
| This dictionary is by far the best. | この辞書は群を抜いてよい。 | |
| Will I make it through? | こんな自分から抜け出せるのか。 | |
| Let's fight to the last. | 最後まで戦い抜こう。 | |
| His support carried my father through. | 彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。 | |
| She was especially selected for the post. | 彼女はその職に特別に抜擢された。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 | |
| He is a sharp-shooter. | 彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。 | |
| We went through the woods and came to a lake. | 森を抜けて湖に出た。 | |
| He passed through the woods. | 彼は森を通り抜けた。 | |
| I can't get rid of a bad cold. | 悪い風邪が抜けない。 | |
| The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. | 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 | |
| I managed to get out of the scrape. | 私は何とかその場を切り抜けた。 | |
| I haven't gotten rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| They tried very hard to gain an advantage over one another. | 彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。 | |
| Skip the pleasantries and get down to business. | 挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| His beating four competitors in a row won our high school team the championship. | 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 | |
| The boy could not find his way out of the maze. | 少年は迷路から抜け出せなかった。 | |
| This cola has gone flat and doesn't taste good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| A lot of my hair has fallen out. | 抜け毛がひどいのです。 | |
| I had the nerve removed from my tooth. | 神経を抜いてもらいました。 | |
| His knee gave. | 彼はヒザの力が抜けた。 | |
| I got my decayed tooth pulled out. | 私は虫歯を抜いてもらった。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| The government undertook a drastic reform of parliament. | 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 | |
| Microwaves penetrate the food in the oven. | マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| Let's do away with all formalities. | 堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。 | |
| We saw through your lies. | 私たちは、あなたの嘘を見抜いた。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| But for the support of the public, the President could not have survived the revolt. | 人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。 | |
| The mountain is 2000 meters above sea level. | そのやまは海抜2千メートルだ。 | |
| If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him. | もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。 | |
| We had a gallop over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. | この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| I have not got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| We have made up our minds to fight it out. | 我々はあくまでも戦い抜く決心をした。 | |
| A tunnel has been bored through the mountain. | 山を掘り抜いてトンネルが造られた。 | |
| He walked through the forest. | 彼は歩いて森を通り抜けた。 | |
| Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. | 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 | |
| Tom quietly sneaked out of the room. | トムはそっと部屋を抜け出した。 | |
| I had a tooth pulled. | 歯を抜いてもらった。 | |
| I missed a period. | 生理が一度抜けました。 | |
| Between you and me, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 | |
| Didn't you see a dog pass through the yard? | 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 | |
| Ichiro is an outstanding baseball player. | イチローはずば抜けた野球選手だ。 | |
| You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. | ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。 | |
| I managed to get out of the crowd. | なんとか人混みの中を抜け出した。 | |
| She regarded him as stupid. | 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 | |
| I went through the room into the garden. | 部屋を通り抜けて庭に出た。 | |
| He made every effort to get out of that habit. | 彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。 | |
| She weeded the garden. | 彼女は庭の雑草を抜いた。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| He extracted a passage from the poem. | 彼はその詩から一節を抜粋した。 | |
| You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out. | 君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。 | |
| He is more lucky than clever. | 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 | |
| Of all the houses we've looked at, this one is by far the best. | 私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。 | |
| Will everyone please stick with it to the last moment. | どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。 | |
| "Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes." | オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. | 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 | |
| Tom slipped out of the classroom. | トムは教室を抜け出した。 | |
| Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there. | クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。 | |
| You had better go to the dentist to have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| Let's take a break from work by drinking coffee. | さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。 | |
| He has spent most of his time as a career diplomat. | 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 | |