UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mt. Everest is 29,002 feet above sea level.エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。
The social welfare system is in bad need of renovation.社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
Why did you leave out the first question in the exam?どうして試験で最初の問題を抜かしたの?
He is by far the best boy in the class.彼はクラスでずば抜けて優秀だ。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
Ichiro is an outstanding baseball player.イチローはずば抜けた野球選手だ。
He passed among the crowd.彼は群衆の中を通り抜けた。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there.クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。
I seem unable to get out of this trouble in short time.私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。
I haven't got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
Why of course, that's what the "surprise" means.当然よ、抜き打ちなんだもの。
I can't shake off my cold.風邪が抜けない。
This is by far the best seafood restaurant in this area.ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
He finally got ahead of the rest of class.彼はついにクラスの他の者を抜いた。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
She has an eye on a good bargain.彼女はバーゲンには抜け目がない。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
Then they played Jump The Daisies and Run Through The Clover.そのとき彼らはひなぎくを飛んだり、クローバーを通り抜けたりしてあそんだ。
She snuck out the house without him knowing.彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。
He hit the center of the target with his first shot.彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
The car passed through a gate.その車は門を通り抜けた。
Tom had his wisdom teeth removed.トムは親知らずを抜いてもらった。
I outwitted him.あの男を出し抜いてやった。
Let's not stand on ceremony.他人行儀は抜きにしましょう。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
The town is situated 1,500 meters above sea level.その街は海抜1500メートルの所にある。
Tom walked through the door.トムはドアを通り抜けた。
Please don't take it out, if possible?できることなら抜歯しないでください?
He has excellent reflexes.彼は運動神経が抜群だ。
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。
Robots can withstand dangerous conditions.ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。
I can't understand how your father managed to see through that man.どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
His ability in mathematics is outstanding.彼の数学の才能はずば抜けている。
Tom is more clever than honest.トムは誠実というより抜け目がない。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room?お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ?
He often skipped meals.彼はよく食事を抜いた。
He is a person who never cuts corners.彼は決して手抜きをしない人だ。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
John passed among the crowd.ジョンは群集の間を通り抜けて行った。
I haven't gotten rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
They could not cope with those difficulties.彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。
I can't get rid of a bad cold.悪い風邪が抜けない。
It was hard to work without breakfast.朝食抜きで働くのは苦痛であった。
His shrewdness marks John for success.ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。
I thought out all the difficulties.私はあらゆる困難について考え抜いた。
He is more lucky than clever.彼は抜け目がないというよりついているのだ。
Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you.もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。
You can slip through the fence on all fours.四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。
I got my decayed tooth pulled out.私は虫歯を抜いてもらった。
What? You can't do it? You coward! Chicken!なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ!
The balloon descended gradually as the air came out.空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。
I can't get over my cold.風邪が抜けない。
I'm just living from day to day.その日その日を生き抜くのがやっとだ。
His voice was flat and lacked enthusiasm.彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。
The government undertook a drastic reform of parliament.政府は議会の抜本的な改革に着手した。
The expedition passed through the great jungle.探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。
One of my teeth came out.歯が1本抜けた。
We saw through your lies.私たちは、あなたの嘘を見抜いた。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
I can't get rid of my cold.風邪は抜けない。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
She had a bad tooth taken out.彼女は悪い歯を抜いてもらった。
I can't get over my cold.風邪は抜けない。
They were hanging tight until the police came to rescue them.警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
She was especially selected for the post.彼女はその職に特別に抜擢された。
The dentist pulled my bad tooth.歯医者は私の虫歯を抜いた。
When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom.講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。
I went without food for a week.一週間メシ抜きだよ。
I can't get rid of my cold.風邪がなかなか抜けません。
Let's take a break from work by drinking coffee.さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。
I missed a period.生理が一度抜けました。
The cat got through the hedge.猫は生け垣を通り抜けた。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
The mountain is about 3000 meters above sea level.その山は海抜約3000メートルだ。
We will get through the jungle somehow.我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。
We passed through a town at night.我々は夜一つの町を通り抜けた。
It's his job to pull the weeds in the garden.庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。
She stands out from the rest.彼女抜群ですよ。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
He extracted a passage from the poem.彼はその詩から一節を抜粋した。
The last leaf of this book is missing.この本は最後の一枚が抜けている。
I managed to get out of the crowd.なんとか人混みの中を抜け出した。
They went through the woods.彼らは森をとおり抜けた。
Let's do away with all formalities.堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.その山は海抜3、000メートル以上にある。
I can't get over my cold.風邪がなかなか抜けません。
If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears.海に潜ったら耳抜きしてください。
You are by far the best swimmer of us all.あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。
Are you going to remove the nerve?神経は抜くのですか。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License