Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him. | ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。 | |
| He forestalled everybody in accomplishing. | 彼は抜けがけの功名をたてた。 | |
| All of a sudden, he proposed to me. | 彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。 | |
| His beating four competitors in a row won our high school team the championship. | 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 | |
| His knee gave. | 彼はヒザの力が抜けた。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. | 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| They were hanging tight until the police came to rescue them. | 警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。 | |
| I have to let off some steam before I explode with anger. | 怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。 | |
| A lot of my hair has fallen out. | 抜け毛がひどいのです。 | |
| She had a bad tooth taken out. | 彼女は悪い歯を抜いてもらった。 | |
| Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). | その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 | |
| He extracted a passage from the poem. | 彼はその詩から一節を抜粋した。 | |
| You can't have dessert until you finish your meal. | 全部食べないとデザート抜きですよ。 | |
| The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. | 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 | |
| My grandmother was pulling up weeds in her backyard. | 祖母は裏庭で雑草を抜いていた。 | |
| Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there. | クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。 | |
| The government undertook a drastic reform of parliament. | 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 | |
| He towers above the rest of the class. | 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| Didn't you see a dog pass through the yard? | 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 | |
| If you tell a lie, Lord Emma will rip out your tongue. | 嘘をつけば閻魔様に舌を抜かれる。 | |
| Let's fight to the last. | 最後まで戦い抜こう。 | |
| We have made up our minds to fight it out. | 我々はあくまでも戦い抜く決心をした。 | |
| It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. | 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 | |
| Tom tried to get the splinter out of Mary's finger. | トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。 | |
| He could not get out of the bad habit. | 彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。 | |
| That's for suckers. | そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager. | 社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。 | |
| Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen. | トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。 | |
| It will be some time before the economy will move out of the current doldrums. | 経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。 | |
| Tom was caught sneaking out of the room. | トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。 | |
| He asked his teacher stupid questions. | 彼は先生に間抜けな質問をした。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| Tom had his wisdom teeth taken out. | トムは親知らずを抜いてもらった。 | |
| Let's ease up. | 息抜きをしようよ。 | |
| Are the profits exclusive of taxes? | 利益は税金抜きですか。 | |
| Skip the pleasantries and get down to business. | 挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪が抜けない。 | |
| I admit her superiority to others. | 彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。 | |
| The social welfare system is in bad need of renovation. | 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 | |
| There's a king on a throne with his eyes torn out. | 目玉をくり抜かれて王座についた王。 | |
| There is a path through the wood. | 森を抜ける小道があります。 | |
| Tom walked through the door. | トムはドアを通り抜けた。 | |
| I feel there is just no way out. | 奈落の底には抜け道はなく。 | |
| I must get a bad tooth pulled out. | 私は虫歯を1本抜いてもらわなくてはなりません。 | |
| "Eureka!", shouted Tom suddenly. | 「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。 | |
| We had a gallop over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| A loophole in the law allowed him to escape prosecution. | 法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。 | |
| I have started skipping lunch with a view to losing weight. | 私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。 | |
| You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. | ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。 | |
| Please drink the beer before it goes flat. | 気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。 | |
| The man blew out his own brains. | その男は自分の脳を撃ち抜いた。 | |
| You've got a great sense of humor. | あなたはユーモアのセンスが抜群です。 | |
| I managed to get out of the scrape. | 私は何とかその場を切り抜けた。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| The cat went through a gap in the fence. | ネコはへいの割れ目を通り抜けた。 | |
| If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. | 風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him. | もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。 | |
| He has excellent reflexes. | 彼は運動神経が抜群だ。 | |
| I have not got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| After getting through customs, I was free to go wherever I wanted. | 税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。 | |
| She regarded him as stupid. | 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 | |
| I skipped breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| The car passed through a gate. | その車は門を通り抜けた。 | |
| That's just standard practise, it's not like they're cutting corners. | それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。 | |
| The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country. | 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。 | |
| When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry. | 強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。 | |
| I was disappointed when I heard that you could not come. | 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| Stick with me until we get out of the crowd. | 人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。 | |
| The train got through a tunnel. | 汽車はトンネルを通り抜けた。 | |
| I managed to get out of the crowd. | なんとか人混みの中を抜け出した。 | |
| His permanent tooth is coming in behind his baby tooth. | 乳歯が抜けないうちに後ろから永久歯がはえてきました。 | |
| She softly stole out of the room. | 彼女はそっと部屋から抜け出した。 | |
| He is more lucky than clever. | 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 | |
| What? You can't do it? You coward! Chicken! | なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! | |
| You had better go to the dentist to have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| That was a nifty way of doing it. | それは抜け目のないやり方だった。 | |
| She has a feminine insight into human behavior. | 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 | |
| She managed to back through the narrow passage. | 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| I had the nerve removed from my tooth. | 神経を抜いてもらいました。 | |
| She is by far the best player in the club. | 彼女はクラブの中で抜群に一番上手な選手です。 | |
| He broke through many problems easily. | 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| Tom quietly sneaked out of the room. | トムはそっと部屋を抜け出した。 | |
| Draw a chicken before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| In order to lose weight some people skip meals. | やせるために食事を抜く人がいる。 | |
| She managed to get by the crowd in the park. | 彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。 | |
| I got my decayed tooth pulled out. | 私は虫歯を抜いてもらった。 | |
| The mountain is about 3000 meters above sea level. | その山は海抜約3000メートルだ。 | |
| Those scientists are the cream of the crop. | あの科学者たちは選り抜きだ。 | |
| She is a polished lady. | 彼女はなかなかあか抜けている。 | |