Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You had better go to the dentist to have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| He cut through Sherwood Forest. | 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 | |
| I managed to get out of the crowd. | なんとか人混みの中を抜け出した。 | |
| Tom is more clever than honest. | トムは誠実というより抜け目がない。 | |
| All of a sudden, he proposed to me. | 彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。 | |
| Let's do away with all formalities. | 堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。 | |
| I didn't eat dinner last night. | 昨日は夕食を抜いた。 | |
| He is a sharp-shooter. | 彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. | その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 | |
| I skipped breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| He asked his teacher stupid questions. | 彼は先生に間抜けな質問をした。 | |
| Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| The cat got through the hedge. | 猫は生け垣を通り抜けた。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager. | 社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。 | |
| This maze is very hard to get out of. | この迷路は抜け出すのがとても難しい。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| Between you and me, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 | |
| The government undertook a drastic reform of parliament. | 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 | |
| He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. | 彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。 | |
| I must get a bad tooth pulled out. | 私は虫歯を1本抜いてもらわなくてはなりません。 | |
| Will I make it through? | こんな自分から抜け出せるのか。 | |
| You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out. | 君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。 | |
| I made an abstract of a book. | 本の要点を抜粋した。 | |
| Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished. | あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね? | |
| The train got through a tunnel. | 汽車はトンネルを通り抜けた。 | |
| He has excellent reflexes. | 彼は運動神経が抜群だ。 | |
| I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room? | お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ? | |
| Tom is the outstanding singer of this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| Inside the box were cuttings from newspapers and magazines. | 箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。 | |
| He broke through many problems easily. | 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| That's for suckers. | そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| I simply cannot get rid of this bad cold of mine. | どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。 | |
| I saw through their plot at once. | 私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。 | |
| We have to somehow come through this troublesome situation. | 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 | |
| I had a tooth pulled. | 歯を抜いてもらった。 | |
| His permanent tooth is coming in behind his baby tooth. | 乳歯が抜けないうちに後ろから永久歯がはえてきました。 | |
| I had a tooth pulled out last week. | 私は先週歯を抜いてもらった。 | |
| He had his tooth pulled. | 彼は歯を抜いてもらった。 | |
| She softly stole out of the room. | 彼女はそっと部屋から抜け出した。 | |
| I left out two sentences. | 私は二つの文を抜かした。 | |
| Tom tried to get the splinter out of Mary's finger. | トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。 | |
| He stuck to his promise. | 彼は約束を守り抜いた。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| I have to remove your nerve. | 神経を抜く必要があります。 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| "Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands." | 「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」 | |
| The mountain is about 3000 meters above sea level. | その山は海抜約3000メートルだ。 | |
| The sightseeing bus ran through a long tunnel. | 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 | |
| Why did you leave out the first question in the exam? | どうして試験で最初の問題を抜かしたの? | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| She managed to get by the crowd in the park. | 彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。 | |
| We drove through village after village, until we got to our destination. | 私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。 | |
| Do you have any soft drinks? | アルコール抜きの飲物がありますか。 | |
| Thanks to your stupidity, we lost the game. | 君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. | 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 | |
| What? You can't do it? You coward! Chicken! | なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! | |
| You should go to the dentist and have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| I missed a period. | 生理が一度抜けました。 | |
| I feel there is just no way out. | 奈落の底には抜け道はなく。 | |
| We went through the woods and came to a lake. | 森を抜けて湖に出た。 | |
| One of my teeth came out. | 歯が1本抜けた。 | |
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| She stands out from the rest. | 彼女抜群ですよ。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| We saw through your lies. | 私たちは、あなたの嘘を見抜いた。 | |
| Paul is by far the most charming boy in our school. | ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。 | |
| Please drink the beer before it goes flat. | 気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。 | |
| The expedition passed through the great jungle. | 探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。 | |
| "Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes." | オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。 | |
| They could not cope with difficulties. | 彼らは難局を切り抜けられなかった。 | |
| "Now I must say good-bye," he said suddenly. | 「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。 | |
| You won't trick her; she knows a thing or two. | 彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。 | |
| It's no crime to skip breakfast once in a while. | たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。 | |
| Skip the pleasantries and get down to business. | 挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。 | |
| Draw a chicken before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 | |
| He passed through the woods. | 彼は森を通り抜けた。 | |
| Why does it draw out lunch every day? | なぜ毎日昼食を抜くのですか。 | |
| You chicken out again, you coward? | またビビってんのか?腰抜け。 | |
| I went through the room into the garden. | 部屋を通り抜けて庭に出た。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| Your tooth must be extracted. | 抜歯しなければなりません。 | |
| Let's not stand on ceremony. | 他人行儀は抜きにしましょう。 | |
| I'm sorry, can you make the sushi without wasabi. | すいません、サビ抜きでお願いします。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| She cut a picture out of the book. | 彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。 | |
| Robots can withstand dangerous conditions. | ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。 | |
| His ability in mathematics is outstanding. | 彼の数学の才能はずば抜けている。 | |
| My technique is without flaw. | わたしのテクに抜かりはないわ。 | |
| Let's fight to the last. | 最後まで戦い抜こう。 | |
| The mountain is more than 3,000 meters above sea level. | その山は海抜3、000メートル以上にある。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を射抜いた。 | |
| The cork would not come out. | コルクの栓がどうしても抜けなかった。 | |