Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was hard to work without breakfast. | 朝食抜きで働くのは苦痛であった。 | |
| It won't hurt you to skip one meal. | 一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。 | |
| I missed a period. | 生理が一度抜けました。 | |
| The dentist pulled my bad tooth. | 歯医者は私の虫歯を抜いた。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| The man blew out his own brains. | その男は自分の脳を撃ち抜いた。 | |
| It will be some time before the economy will move out of the current doldrums. | 経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| She had her tooth pulled. | 彼女は歯を抜いてもらった。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| Will I make it through? | こんな自分から抜け出せるのか。 | |
| I can't get that song out of my head. | あの歌が頭の中から抜けなくて。 | |
| Tom often skips meals. | トムはよく食事を抜く。 | |
| The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed. | この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。 | |
| I had my decayed tooth removed. | 私は虫歯になった歯を抜かれた。 | |
| He battled his way out of the mob. | 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| I made an abstract of a book. | 本の要点を抜粋した。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| He has spent most of his time as a career diplomat. | 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 | |
| He could not get out of the bad habit. | 彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。 | |
| Robots can withstand dangerous conditions. | ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。 | |
| I managed to get out of the scrape. | 私は何とかその場を切り抜けた。 | |
| His shrewdness marks John for success. | ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 | |
| You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. | ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。 | |
| Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold. | 抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。 | |
| The dentist pulled out her bad tooth. | 歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。 | |
| Ichiro is an outstanding baseball player. | イチローはずば抜けた野球選手だ。 | |
| His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues. | 彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。 | |
| He must be stupid to believe such a thing. | こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| The bill was eviscerated before being passed by the legislature. | 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 | |
| The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country. | 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を撃ち抜いた。 | |
| Are you going to remove the nerve? | 神経は抜くのですか。 | |
| My grandmother was pulling up weeds in her backyard. | 祖母は裏庭で雑草を抜いていた。 | |
| Tom walked through the door. | トムはドアを通り抜けた。 | |
| Let's do away with all formalities. | 堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| The social welfare system is in bad need of renovation. | 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 | |
| Thanks to your stupidity, we lost the game. | 君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。 | |
| I skipped breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| Tom was caught sneaking out of the room. | トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。 | |
| He has eyes at the back of his head. | 彼は抜け目がない。 | |
| She weeded the garden. | 彼女は庭の雑草を抜いた。 | |
| Best of luck in your tournament. | 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager. | 社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。 | |
| It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. | 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| She cut a picture out of the book. | 彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。 | |
| He is by far the best boy in the class. | 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| The dentist pulled out my decayed tooth by force. | 歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。 | |
| I went without food for a week. | 一週間メシ抜きだよ。 | |
| Your undaunted spirit will carry you through. | 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| The last leaf of this book is missing. | この本は最後の一枚が抜けている。 | |
| There's a king on a throne with his eyes torn out. | 目玉をくり抜かれて王座についた王。 | |
| You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out. | 君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。 | |
| She stands out from the rest. | 彼女抜群ですよ。 | |
| I'm exhausted. | 気が抜けちゃったよ。 | |
| He cut through Sherwood Forest. | 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while. | たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。 | |
| I have to remove your nerve. | 神経を抜く必要があります。 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. | その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 | |
| The town is situated 1,500 meters above sea level. | その街は海抜1500メートルの所にある。 | |
| Of all the houses we've looked at, this one is by far the best. | 私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。 | |
| This maze is very hard to get out of. | この迷路は抜け出すのがとても難しい。 | |
| What? You can't do it? You coward! Chicken! | なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! | |
| I'm sorry, can you make the sushi without wasabi. | すいません、サビ抜きでお願いします。 | |
| You should go to the dentist and have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| I can't understand how your father managed to see through that man. | どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 | |
| I saw through his little game. | 彼の策略を見抜けた。 | |
| Let's not stand on ceremony. | 他人行儀は抜きにしましょう。 | |
| She softly stole out of the room. | 彼女はそっと部屋から抜け出した。 | |
| I seem unable to get out of this trouble in short time. | 私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。 | |
| There is a path through the wood. | 森を抜ける小道があります。 | |
| He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. | 彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。 | |
| He has excellent reflexes. | 彼は運動神経が抜群だ。 | |
| She'll get the better of you if you aren't careful. | 気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| I saw a lady go through the gate without showing the ticket. | チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。 | |
| Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). | その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 | |
| Is there any other way besides extraction? | 抜歯しないで済ます方法はありますか。 | |
| He often skipped meals. | 彼はよく食事を抜いた。 | |
| I'm just a creature of habit, I guess. | どうしても習慣から抜けきれないんだね。 | |
| Between you and me, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 | |
| He towers above the rest of the class. | 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 | |
| The picture is done in a masterly style. | この絵は垢抜けしたかき方だ。 | |
| The cork would not come out. | コルクの栓がどうしても抜けなかった。 | |
| The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. | 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 | |
| This is a dead-end alley. | このろじは通り抜けできません。 | |
| This dictionary is by far the best. | この辞書は群を抜いてよい。 | |
| His ability in mathematics is outstanding. | 彼の数学の才能はずば抜けている。 | |
| A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. | 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 | |