Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| But for the support of the public, the President could not have survived the revolt. | 人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。 | |
| "Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands." | 「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」 | |
| Tom is the outstanding singer of this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。 | |
| We have to somehow come through this troublesome situation. | 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 | |
| His knee gave. | 彼はヒザの力が抜けた。 | |
| He cut the advertisement out of the newspaper. | 彼は新聞から広告を切り抜いた。 | |
| I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。 | |
| There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box. | ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。 | |
| You chicken out again, you coward? | またビビってんのか?腰抜け。 | |
| In order to lose weight some people skip meals. | やせるために食事を抜く人がいる。 | |
| The cat got through the hedge. | 猫は生け垣を通り抜けた。 | |
| The dentist pulled out her bad tooth. | 歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| That salesman looks pretty smart. | あのセールスマンはなかなか抜け目がなさそうだ。 | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| I outwitted him. | あの男を出し抜いてやった。 | |
| Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you. | もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。 | |
| His teeth had gaps. | 歯が抜けて隙間が空いていた。 | |
| The social welfare system is in bad need of renovation. | 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 | |
| She weeded the garden. | 彼女は庭の雑草を抜いた。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| I'm sorry, can you make the sushi without wasabi. | すいません、サビ抜きでお願いします。 | |
| I can't get rid of a nasty cold. | 私はしつこい風邪が抜けない。 | |
| He had his tooth pulled. | 彼は歯を抜いてもらった。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 | |
| I haven't gotten over my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| She snuck out the house without him knowing. | 彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。 | |
| I hope to try out for cheerleader. | チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 | |
| Let's ease up. | 息抜きをしようよ。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪が抜けない。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| His beating four competitors in a row won our high school team the championship. | 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| This is by far the best seafood restaurant in this area. | ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。 | |
| He stuck to his promise. | 彼は約束を守り抜いた。 | |
| "Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes." | オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。 | |
| Tom slipped out of the classroom. | トムはこっそり教室を抜け出した。 | |
| A loophole in the law allowed him to escape prosecution. | 法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| I didn't eat dinner last night. | 昨日は夕食を抜いた。 | |
| They could not cope with difficulties. | 彼らは難局を切り抜けられなかった。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| Let's not stand on ceremony. | 他人行儀は抜きにしましょう。 | |
| Microwaves penetrate the food in the oven. | マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。 | |
| I had a tooth pulled. | 歯を抜いてもらった。 | |
| Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. | 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 | |
| Is there any other way besides extraction? | 抜歯しないで済ます方法はありますか。 | |
| In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. | この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 | |
| We went through the woods and came to a lake. | 森を抜けて湖に出た。 | |
| The dentist pulled out my decayed tooth by force. | 歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。 | |
| He cut through Sherwood Forest. | 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 | |
| A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. | 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 | |
| I went through the room into the garden. | 部屋を通り抜けて庭に出た。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| It's no crime to skip breakfast once in a while. | たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。 | |
| The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed. | この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。 | |
| She was especially selected for the post. | 彼女はその職に特別に抜擢された。 | |
| I don't eat supper because I want to lose some weight. | ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 | |
| The horse ran through the fields. | 馬は野原を走り抜けた。 | |
| It was hard to work without breakfast. | 朝食抜きで働くのは苦痛であった。 | |
| I can't get that song out of my head. | あの歌が頭の中から抜けなくて。 | |
| I have started skipping lunch with a view to losing weight. | 私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。 | |
| This maze is very hard to get out of. | この迷路は抜け出すのがとても難しい。 | |
| He could not get out of the bad habit. | 彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。 | |
| They tried very hard to gain an advantage over one another. | 彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。 | |
| Tom was caught sneaking out of the room. | トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を射抜いた。 | |
| We passed through a town at night. | 我々は夜一つの町を通り抜けた。 | |
| They were hanging tight until the police came to rescue them. | 警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。 | |
| You've got a great sense of humor. | あなたはユーモアのセンスが抜群です。 | |
| Thanks to your stupidity, we lost the game. | 君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。 | |
| Stick with me until we get out of the crowd. | 人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。 | |
| Between you and me, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| "Now I must say good-bye," he said suddenly. | 「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。 | |
| They picked out the best two works. | 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 | |
| Robots can withstand dangerous conditions. | ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| I missed a period. | 生理が一度抜けました。 | |
| The government undertook a drastic reform of parliament. | 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 | |
| He was poached by a rival company. | 彼はライバル会社に引き抜かれました。 | |
| This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| I have to let off some steam before I explode with anger. | 怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。 | |
| His shrewdness marks John for success. | ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 | |
| He has eyes at the back of his head. | 彼は抜け目がない。 | |
| Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| This cola has gone flat and doesn't taste good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| Inside the box were cuttings from newspapers and magazines. | 箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。 | |
| Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| Among our employees he's recognized as a towering figure. | 彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。 | |
| She is equal to the occasion. | 彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。 | |
| She cut a picture out of the book. | 彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| Will I make it through? | こんな自分から抜け出せるのか。 | |
| I haven't got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| He must be stupid to believe such a thing. | こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。 | |