Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| You chicken out again, you coward? | またビビってんのか?腰抜け。 | |
| The mountain is about 3000 meters above sea level. | その山は海抜約3000メートルだ。 | |
| I saw a lady go through the gate without showing the ticket. | チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。 | |
| She managed to back through the narrow passage. | 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 | |
| She snuck out the house without him knowing. | 彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。 | |
| The slippery snake slithered right out of his hand. | そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。 | |
| The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. | 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 | |
| I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students. | あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。 | |
| Those scientists are the cream of the crop. | あの科学者たちは選り抜きだ。 | |
| It was hard to work without breakfast. | 朝食抜きで働くのは苦痛であった。 | |
| This maze is very hard to get out of. | この迷路は抜け出すのがとても難しい。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| That was a nifty way of doing it. | それは抜け目のないやり方だった。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. | 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 | |
| He tiptoed into the room. | 彼は抜き足差し足で部屋に入った。 | |
| The cat got through the hedge. | 猫は生け垣を通り抜けた。 | |
| Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen. | トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。 | |
| This is by far the best seafood restaurant in this area. | ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。 | |
| That's just standard practise, it's not like they're cutting corners. | それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。 | |
| He is by far the best boy in the class. | 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 | |
| She weeded the garden. | 彼女は庭の雑草を抜いた。 | |
| "Eureka!", shouted Tom suddenly. | 「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。 | |
| He is more lucky than clever. | 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 | |
| I left out two sentences. | 私は二つの文を抜かした。 | |
| He cut through Sherwood Forest. | 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 | |
| I managed to get out of the scrape. | 私は何とかその場を切り抜けた。 | |
| The dog slipped his collar. | 犬は首輪をすり抜けた。 | |
| He towers above the rest of the class. | 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| Someone always sees through their disguises. | 彼らはいつも変装を見抜かれる。 | |
| I have to remove your nerve. | 神経を抜く必要があります。 | |
| You are by far the best swimmer of us all. | あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。 | |
| I must get a bad tooth pulled out. | 私は虫歯を1本抜いてもらわなくてはなりません。 | |
| He could not get out of the bad habit. | 彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。 | |
| This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| He battled his way out of the mob. | 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| His beating four competitors in a row won our high school team the championship. | 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| I admit her superiority to others. | 私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。 | |
| She was especially selected for the post. | 彼女はその職に特別に抜擢された。 | |
| I skipped my breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| The social welfare system is in bad need of renovation. | 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 | |
| If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want. | 朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。 | |
| My front tooth fell out. | 前歯が抜けました。 | |
| Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. | 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 | |
| He stuck to his promise. | 彼は約束を守り抜いた。 | |
| Stick it out. | 最後まで粘り抜いてね。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| I can't understand how your father managed to see through that man. | どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 | |
| Skip the pleasantries and get down to business. | 挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。 | |
| He finally got ahead of the rest of class. | 彼はついにクラスの他の者を抜いた。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| In order to lose weight some people skip meals. | やせるために食事を抜く人がいる。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪が抜けない。 | |
| I skipped breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| I missed a period. | 生理が一度抜けました。 | |
| Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you. | もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。 | |
| He passed through the woods. | 彼は森を通り抜けた。 | |
| He cut the advertisement out of the newspaper. | 彼は新聞から広告を切り抜いた。 | |
| My technique is without flaw. | わたしのテクに抜かりはないわ。 | |
| His knee gave. | 彼はヒザの力が抜けた。 | |
| He asked his teacher stupid questions. | 彼は先生に間抜けな質問をした。 | |
| He often skipped meals. | 彼はよく食事を抜いた。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man! | は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。 | |
| The expedition passed through the great jungle. | 探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。 | |
| She'll get the better of you if you aren't careful. | 気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。 | |
| He broke through many problems easily. | 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 | |
| His support carried my father through. | 彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| I don't eat supper because I want to lose some weight. | ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 | |
| I simply cannot get rid of this bad cold of mine. | どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。 | |
| Are the profits exclusive of taxes? | 利益は税金抜きですか。 | |
| He is by far the wisest of the three. | 彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。 | |
| My grandmother was pulling up weeds in her backyard. | 祖母は裏庭で雑草を抜いていた。 | |
| Inside the box were cuttings from newspapers and magazines. | 箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| His voice was flat and lacked enthusiasm. | 彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。 | |
| He is a sharp-shooter. | 彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 | |
| They went through the woods. | 彼らは森をとおり抜けた。 | |
| The previous tenant took excellent care of her apartment. | 前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。 | |
| A loophole in the law allowed him to escape prosecution. | 法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。 | |
| We have made up our minds to fight it out. | 我々はあくまでも戦い抜く決心をした。 | |
| Tom is by far the best singer performing at this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| Ichiro is an outstanding baseball player. | イチローはずば抜けた野球選手だ。 | |
| That salesman looks pretty smart. | あのセールスマンはなかなか抜け目がなさそうだ。 | |
| The dentist pulled out my decayed tooth by force. | 歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。 | |
| Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished. | あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね? | |
| Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. | 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| I can't get rid of a bad cold. | 悪い風邪が抜けない。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| The man blew out his own brains. | その男は自分の脳を撃ち抜いた。 | |
| I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated. | そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。 | |
| We will get through the jungle somehow. | 我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。 | |