Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She had her tooth pulled. 彼女は歯を抜いてもらった。 That was a nifty way of doing it. それは抜け目のないやり方だった。 "Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands." 「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」 He is more lucky than clever. 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 He cut the advertisement out of the newspaper. 彼は新聞から広告を切り抜いた。 We drove through village after village, until we got to our destination. 私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。 Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 This is a dead-end alley. このろじは通り抜けできません。 I managed to get out of the crowd. なんとか人混みの中を抜け出した。 She softly stole out of the room. 彼女はそっと部屋から抜け出した。 Let's ease up. 息抜きをしようよ。 Are you going to remove the nerve? 神経は抜くのですか。 He cut through Sherwood Forest. 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 The government undertook a drastic reform of parliament. 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 My front tooth fell out. 前歯が抜けました。 They were hanging tight until the police came to rescue them. 警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。 Let's fight to the last. 最後まで戦い抜こう。 IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 I went through the room into the garden. 部屋を通り抜けて庭に出た。 Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 This is by far the best seafood restaurant in this area. ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。 I admit her superiority to others. 彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。 The sightseeing bus ran through a long tunnel. 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 Didn't you see a dog pass through the yard? 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 The cat got through the hedge. 猫は生け垣を通り抜けた。 Are the profits exclusive of taxes? 利益は税金抜きですか。 The last leaf of this book is missing. この本は最後の一枚が抜けている。 His beating four competitors in a row won our high school team the championship. 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 Our train went through a long tunnel. 私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。 They tried very hard to gain an advantage over one another. 彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。 Paul is by far the most charming boy in our school. ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。 It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 She was especially selected for the post. 彼女はその職に特別に抜擢された。 I can't shake off my cold. 風邪が抜けない。 His support carried my father through. 彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。 Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there. クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。 He has excellent reflexes. 彼は運動神経が抜群だ。 It is common for students to skip breakfast before going to school. 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 A tunnel has been bored through the mountain. 山を掘り抜いてトンネルが造られた。 It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse. 弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。 You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。 The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed. この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。 I missed a period. 生理が一度抜けました。 He is a sharp-shooter. 彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。 Why does it draw out lunch every day? なぜ毎日昼食を抜くのですか。 She regarded him as stupid. 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 He tiptoed into the room. 彼は抜き足差し足で部屋に入った。 He towers above the rest of the class. 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 I must get a bad tooth pulled out. 私は虫歯を1本抜いてもらわなくてはなりません。 When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry. 強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。 Pull the plant up by the roots. その植物を根こそぎ引き抜きなさい。 She managed to back through the narrow passage. 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 Tom tried to get the splinter out of Mary's finger. トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。 Best of luck in your tournament. 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 He has spent most of his time as a career diplomat. 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 The new tax law is full of loopholes. 新しい税法は抜け穴だらけです。 When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 Tom quietly sneaked out of the room. トムはそっと部屋を抜け出した。 I've had a nasal voice for two weeks. ここ2週間鼻声が抜けません。 She had a bad tooth taken out. 彼女は悪い歯を抜いてもらった。 Be more careful. You often leave out some letter or other. 注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。 Please don't take it out, if possible? できることなら抜歯しないでください? The ship went through the Panama Canal. 船はパナマ運河を通り抜けた。 The man blew out his own brains. その男は自分の脳を撃ち抜いた。 There's a king on a throne with his eyes torn out. 目玉をくり抜かれて王座についた王。 You won't trick her; she knows a thing or two. 彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。 He asked his teacher stupid questions. 彼は先生に間抜けな質問をした。 He passed among the crowd. 彼は群衆の中を通り抜けた。 Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you. もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。 The bill was eviscerated before being passed by the legislature. 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 Tom often skips meals. トムはよく食事を抜く。 He had his tooth pulled. 彼は歯を抜いてもらった。 Robots can withstand dangerous conditions. ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。 A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 The dentist pulled out his decayed tooth. 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 He stuck to his promise. 彼は約束を守り抜いた。 Do you have any soft drinks? アルコール抜きの飲物がありますか。 If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want. 朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。 He passed through the woods. 彼は森を通り抜けた。 The car passed through a gate. その車は門を通り抜けた。 He shot a tiger through the head. 彼はトラの頭を撃ち抜いた。 After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 You can slip through the fence on all fours. 四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。 I haven't gotten over my bad cold yet. ひどい風邪がまだ抜けない。 I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room? お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ? She managed to back up through the narrow driveway. 彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。 That salesman looks pretty smart. あのセールスマンはなかなか抜け目がなさそうだ。 He must be stupid to believe such a thing. こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。 He is by all odds the most diligent in his class. 彼はクラスで抜群に勤勉だ。 Is there any other way besides extraction? 抜歯しないで済ます方法はありますか。 Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold. 抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。 He made every effort to get out of that habit. 彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。 Between you and me, he is rather stupid. ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 I clipped some articles out of the newspaper. 新聞から記事を切り抜いた。 Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 His shrewdness marks John for success. ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。