Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom often skips meals. | トムはよく食事を抜く。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| Skip the pleasantries and get down to business. | 挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。 | |
| Let's do away with all formalities. | 堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。 | |
| The dentist pulled my bad tooth. | 歯医者は私の虫歯を抜いた。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| He's an absolute fool. | 彼は底抜けの馬鹿だ。 | |
| I clipped some articles out of the newspaper. | 新聞から記事を切り抜いた。 | |
| Tom slipped out of the classroom. | トムはこっそり教室を抜け出した。 | |
| I can't get that song out of my head. | あの歌が頭の中から抜けなくて。 | |
| The train got through a tunnel. | 汽車はトンネルを通り抜けた。 | |
| You've got a great sense of humor. | あなたはユーモアのセンスが抜群です。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| This dictionary is by far the best. | この辞書は群を抜いてよい。 | |
| The expedition passed through the great jungle. | 探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。 | |
| I'm exhausted. | 気が抜けちゃったよ。 | |
| If you stuff the box too full, the bottom will fall out. | その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 | |
| The horse ran through the fields. | 馬は野原を走り抜けた。 | |
| Be more careful. You often leave out some letter or other. | 注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. | 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 | |
| Tom had his wisdom teeth removed. | トムは親知らずを抜いてもらった。 | |
| Please don't take it out, if possible? | できることなら抜歯しないでください? | |
| She has a feminine insight into human behavior. | 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 | |
| Of all the houses we've looked at, this one is by far the best. | 私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。 | |
| The town is situated 1,500 meters above sea level. | その街は海抜1500メートルの所にある。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. | 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 | |
| We saw through your lies. | 私たちは、あなたの嘘を見抜いた。 | |
| We have to somehow come through this troublesome situation. | 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 | |
| Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him. | ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| I have started skipping lunch with a view to losing weight. | 私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。 | |
| I haven't gotten rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| He passed through the woods. | 彼は森を通り抜けた。 | |
| Paul is by far the most charming boy in our school. | ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。 | |
| I skipped my breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| He made every effort to get out of that habit. | 彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。 | |
| They tried very hard to gain an advantage over one another. | 彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。 | |
| She is a polished lady. | 彼女はなかなかあか抜けている。 | |
| I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated. | そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。 | |
| Tom was caught sneaking out of the room. | トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。 | |
| He is a person who never cuts corners. | 彼は決して手抜きをしない人だ。 | |
| He had his tooth pulled. | 彼は歯を抜いてもらった。 | |
| Tom is by far the best singer performing at this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| The man blew out his own brains. | その男は自分の脳を撃ち抜いた。 | |
| A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. | 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 | |
| My grandmother was pulling up weeds in her backyard. | 祖母は裏庭で雑草を抜いていた。 | |
| I can't understand how your father managed to see through that man. | どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 | |
| Tom quietly sneaked out of the room. | トムはそっと部屋を抜け出した。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| The parade went through the crowd. | パレードは群集の間を通り抜けた。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| We went through the woods and came to a lake. | 森を抜けて湖に出た。 | |
| Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished. | あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね? | |
| Stick it out. | 最後まで粘り抜いてね。 | |
| To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. | よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 | |
| I made an abstract of a book. | 本の要点を抜粋した。 | |
| Tom tried to get the splinter out of Mary's finger. | トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。 | |
| This is by far the best seafood restaurant in this area. | ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。 | |
| His support carried my father through. | 彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。 | |
| You had better go to the dentist to have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| The sightseeing bus ran through a long tunnel. | 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 | |
| I can't get rid of a bad cold. | 悪い風邪が抜けない。 | |
| It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. | 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 | |
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 | |
| He extracted a passage from the poem. | 彼はその詩から一節を抜粋した。 | |
| Tom is more clever than honest. | トムは誠実というより抜け目がない。 | |
| She cut a picture out of the book. | 彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。 | |
| The bill was eviscerated before being passed by the legislature. | 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 | |
| I skipped breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| I'm just a creature of habit, I guess. | どうしても習慣から抜けきれないんだね。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| His shrewdness marks John for success. | ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 | |
| Draw a chicken before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| What? You can't do it? You coward! Chicken! | なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! | |
| I admit her superiority to others. | 私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box. | ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を射抜いた。 | |
| Best of luck in your tournament. | 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪が抜けない。 | |
| The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country. | 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。 | |
| I didn't eat dinner last night. | 昨日は夕食を抜いた。 | |
| We passed through a town at night. | 我々は夜一つの町を通り抜けた。 | |
| I'm just living from day to day. | その日その日を生き抜くのがやっとだ。 | |
| She is by far the best player in that country. | ずば抜けて優秀な選手。 | |
| That was a nifty way of doing it. | それは抜け目のないやり方だった。 | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| I got my decayed tooth pulled out. | 私は虫歯を抜いてもらった。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| After getting through customs, I was free to go wherever I wanted. | 税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| Stick with me until we get out of the crowd. | 人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。 | |
| He towers above the rest of the class. | 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 | |