After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.
彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。
She had a bad tooth taken out.
彼女は悪い歯を抜いてもらった。
He cut through Sherwood Forest.
彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。
His shrewdness marks John for success.
ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。
He cut the advertisement out of the newspaper.
彼は新聞から広告を切り抜いた。
The new tax law is full of loopholes.
新しい税法は抜け穴だらけです。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.
困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
He slipped out of the classroom.
彼は教室をさっと抜け出した。
I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real.
いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。
My front tooth fell out.
前歯が抜けました。
That's just standard practise, it's not like they're cutting corners.
それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。
His teeth had gaps.
歯が抜けて隙間が空いていた。
I saw through his little game.
彼の策略を見抜けた。
He extracted a passage from the poem.
彼はその詩から一節を抜粋した。
I managed to get out of the scrape.
私は何とかその場を切り抜けた。
Let's not stand on ceremony.
他人行儀は抜きにしましょう。
We drove through village after village, until we got to our destination.
私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
This cola has gone flat and doesn't taste good.
このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。
The train got through a tunnel.
汽車はトンネルを通り抜けた。
You can slip through the fence on all fours.
四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。
Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue.
ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want.
朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.
この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.
ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
He towers above the rest of the class.
彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。
When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom.
講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。
I can't get over my cold.
風邪が抜けない。
He is more lucky than clever.
彼は抜け目がないというよりついているのだ。
The social welfare system is in bad need of renovation.
社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.
多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
She is equal to the occasion.
彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.
彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
Didn't you see a dog pass through the yard?
君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。
I went through the room into the garden.
部屋を通り抜けて庭に出た。
Ichiro is an outstanding baseball player.
イチローはずば抜けた野球選手だ。
My technique is without flaw.
わたしのテクに抜かりはないわ。
I don't eat supper because I want to lose some weight.
ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
The cat went through a gap in the fence.
ネコはへいの割れ目を通り抜けた。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.
彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
I simply cannot get rid of this bad cold of mine.
どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。
He is by far the best boy in the class.
彼はクラスでずば抜けて優秀だ。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.