UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real.いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。
The ship went through the Panama Canal.船はパナマ運河を通り抜けた。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life.人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。
They got through the marsh.彼らは沼地を通り抜けた。
The dentist pulled out his decayed tooth.歯医者は彼の虫歯を抜いた。
I can't get rid of my cold.風邪は抜けない。
Why does it draw out lunch every day?なぜ毎日昼食を抜くのですか。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
That's for suckers.そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。
I'm sorry, can you make the sushi without wasabi.すいません、サビ抜きでお願いします。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
She had her tooth pulled.彼女は歯を抜いてもらった。
The last leaf of this book is missing.この本は最後の一枚が抜けている。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
I was disappointed when I heard that you could not come.君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。
He often skipped meals.彼はよく食事を抜いた。
He extracted a passage from the poem.彼はその詩から一節を抜粋した。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
I didn't eat dinner last night.昨日は夕食を抜いた。
Let's do away with all formalities.堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country.国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that).その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。
I had my decayed tooth removed.私は虫歯になった歯を抜かれた。
I'm exhausted.気が抜けちゃったよ。
His ability in mathematics is outstanding.彼の数学の才能はずば抜けている。
He has excellent reflexes.彼は運動神経が抜群だ。
Tom was caught sneaking out of the room.トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。
It's no crime to skip breakfast once in a while.たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。
Of us all, Tom was by far the best swimmer.私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。
She managed to back up through the narrow driveway.彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。
I have not got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
Remove the chicken's giblets before cooking.料理する前にチキンの臓物を抜いてください。
His proposal has been watered down.彼の提案は骨抜きになった。
I went through the room into the garden.部屋を通り抜けて庭に出た。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
Someone always sees through their disguises.彼らはいつも変装を見抜かれる。
Your tooth must be extracted.抜歯しなければなりません。
Tom is the outstanding singer of this club.トムはこのクラブで抜群の歌手だ。
I can't shake off my cold.風邪が抜けない。
I've had a nasal voice for two weeks.ここ2週間鼻声が抜けません。
The balloon descended gradually as the air came out.空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
I'm just a creature of habit, I guess.どうしても習慣から抜けきれないんだね。
We had a gallop over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
I can't get rid of a nasty cold.私はしつこい風邪が抜けない。
They could not cope with those difficulties.彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。
His teeth had gaps.歯が抜けて隙間が空いていた。
This city is 1,600 meters above sea level.この都市は海抜1600メートルにある。
Let's not stand on ceremony.他人行儀は抜きにしましょう。
Our train went through a long tunnel.私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。
Do you have any soft drinks?アルコール抜きの飲物がありますか。
My technique is without flaw.わたしのテクに抜かりはないわ。
His support carried my father through.彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。
The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm.その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。
They picked out the best two works.彼らは最もよい作品二つを抜き出した。
I went without food for a week.一週間メシ抜きだよ。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
I'm just living from day to day.その日その日を生き抜くのがやっとだ。
Tom is by far the best singer performing at this club.トムはこのクラブで抜群の歌手だ。
The boy could not find his way out of the maze.少年は迷路から抜け出せなかった。
We will get through the jungle somehow.我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。
I feel there is just no way out.奈落の底には抜け道はなく。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。
Please don't take it out, if possible?できることなら抜歯しないでください?
He is a sharp-shooter.彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。
The new tax law is full of loopholes.新しい税法は抜け穴だらけです。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
He is out and away the best jockey.彼は抜群の騎手だ。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
The cat went through a gap in the fence.ネコはへいの割れ目を通り抜けた。
I outwitted him.あの男を出し抜いてやった。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
John passed among the crowd.ジョンは群集の間を通り抜けて行った。
This cola has lost its fizz and doesn't taste any good.このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。
Ichiro is an outstanding baseball player.イチローはずば抜けた野球選手だ。
Inside the box were cuttings from newspapers and magazines.箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。
He is by far the wisest of the three.彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。
Why did you leave out the first question in the exam?どうして試験で最初の問題を抜かしたの?
Tom tried to get the splinter out of Mary's finger.トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。
He tiptoed into the room.彼は抜き足差し足で部屋に入った。
He edged sideways through the crowd.人込みを体を横にして抜けた。
You are by far the best swimmer of us all.あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。
Best of luck in your tournament.勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。
He slipped out of the classroom.彼は教室をさっと抜け出した。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
The dentist pulled my bad tooth.歯医者は私の虫歯を抜いた。
Tom slipped out of the classroom.トムはこっそり教室を抜け出した。
He is by all odds the most diligent in his class.彼はクラスで抜群に勤勉だ。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
He shot a tiger through the head.彼はトラの頭を撃ち抜いた。
The town is situated 1,500 meters above sea level.その街は海抜1500メートルの所にある。
You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out.君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。
The slippery snake slithered right out of his hand.そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License