UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He forestalled everybody in accomplishing.彼は抜けがけの功名をたてた。
The expedition passed through the great jungle.探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。
I hope to try out for cheerleader.チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。
Please drink the beer before it goes flat.気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
I managed to get out of the scrape.私は何とかその場を切り抜けた。
Between you and me, he is rather stupid.ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。
The bill was eviscerated before being passed by the legislature.議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。
Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue.ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。
I can't get that song out of my head.あの歌が頭の中から抜けなくて。
Tom slipped out of the classroom.トムは教室を抜け出した。
I saw through their plot at once.私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。
The ship went through the Panama Canal.船はパナマ運河を通り抜けた。
I had a tooth pulled.歯を抜いてもらった。
Pull the plant up by the roots.その植物を根こそぎ引き抜きなさい。
Why of course, that's what the "surprise" means.当然よ、抜き打ちなんだもの。
Let's do away with all formalities.堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。
He is a person who never cuts corners.彼は決して手抜きをしない人だ。
A tunnel has been bored through the mountain.山を掘り抜いてトンネルが造られた。
He will cope well with difficulties.彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
Stick it out.最後まで粘り抜いてね。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。
You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out.君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。
We had a gallop over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
He's an absolute fool.彼は底抜けの馬鹿だ。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
Tom walked through the door.トムはドアを通り抜けた。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'.容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。
I saw a lady go through the gate without showing the ticket.チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。
They could not cope with those difficulties.彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。
Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man!は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。
She is by far the best player in that country.ずば抜けて優秀な選手。
We will get through the jungle somehow.我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。
I was disappointed when I heard that you could not come.君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。
You can slip through the fence on all fours.四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。
He shot a tiger through the head.彼はトラの頭を撃ち抜いた。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。
She softly stole out of the room.彼女はそっと部屋から抜け出した。
You have to go through many hardships.あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
The train got through a tunnel.汽車はトンネルを通り抜けた。
Tom is more clever than honest.トムは誠実というより抜け目がない。
This dictionary is by far the best.この辞書は群を抜いてよい。
He was poached by a rival company.彼はライバル会社に引き抜かれました。
I have to let off some steam before I explode with anger.怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。
I don't eat supper because I want to lose some weight.ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom.講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。
Be more careful. You often leave out some letter or other.注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
We saw through your lies.私たちは、あなたの嘘を見抜いた。
It won't hurt you to skip one meal.一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。
Why does it draw out lunch every day?なぜ毎日昼食を抜くのですか。
I left out two sentences.私は二つの文を抜かした。
I had my decayed tooth removed.私は虫歯になった歯を抜かれた。
He passed among the crowd.彼は群衆の中を通り抜けた。
This cola has lost its fizz and doesn't taste any good.このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。
I can't get rid of my cold.風邪は抜けない。
We galloped our horses over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
His knee gave.彼はヒザの力が抜けた。
All of a sudden, he proposed to me.彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。
My front tooth fell out.前歯が抜けました。
Our train went through a long tunnel.私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
Please don't take it out, if possible?できることなら抜歯しないでください?
You've got a great sense of humor.あなたはユーモアのセンスが抜群です。
Tom had his wisdom teeth taken out.トムは親知らずを抜いてもらった。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。
She had a bad tooth taken out.彼女は悪い歯を抜いてもらった。
Didn't you see a dog pass through the yard?君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
He towers above the rest of the class.彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。
The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country.国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
I got my decayed tooth pulled out.私は虫歯を抜いてもらった。
He cut through Sherwood Forest.彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。
You chicken out again, you coward?またビビってんのか?腰抜け。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
They picked out the best two works.彼らは最もよい作品二つを抜き出した。
The dentist pulled out her bad tooth.歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
The slippery snake slithered right out of his hand.そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。
He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
The ship went through the Suez Canal.船はスエズ運河を通り抜けた。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
His beating four competitors in a row won our high school team the championship.彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。
A novel idea occurred to me.奇抜な考えがふと心に浮かんだ。
There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box.ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
Of all the houses we've looked at, this one is by far the best.私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。
He is by all odds the most diligent in his class.彼はクラスで抜群に勤勉だ。
This is a dead-end alley.このろじは通り抜けできません。
They got through the marsh.彼らは沼地を通り抜けた。
That's for suckers.そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。
The horse ran through the fields.馬は野原を走り抜けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License