Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| Tom is the outstanding singer of this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| The dentist pulled out her bad tooth. | 歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。 | |
| Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). | その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| I saw a lady go through the gate without showing the ticket. | チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。 | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| His knee gave. | 彼はヒザの力が抜けた。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。 | |
| After getting through customs, I was free to go wherever I wanted. | 税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。 | |
| I saw through their plot at once. | 私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| She is equal to the occasion. | 彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。 | |
| I hope to try out for cheerleader. | チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 | |
| Tom drew the sword. | トムは剣を抜いた。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| A lot of my hair has fallen out. | 抜け毛がひどいのです。 | |
| He stuck to his promise. | 彼は約束を守り抜いた。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| They could not cope with difficulties. | 彼らは難局を切り抜けられなかった。 | |
| The mountain is more than 3,000 meters above sea level. | その山は海抜3、000メートル以上にある。 | |
| He walked through the forest. | 彼は歩いて森を通り抜けた。 | |
| We have made up our minds to fight it out. | 我々はあくまでも戦い抜く決心をした。 | |
| I skipped breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| I can't get rid of a nasty cold. | 私はしつこい風邪が抜けない。 | |
| He cut the advertisement out of the newspaper. | 彼は新聞から広告を切り抜いた。 | |
| I seem unable to get out of this trouble in short time. | 私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| I saw through his little game. | 彼の策略を見抜けた。 | |
| There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box. | ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。 | |
| We will get through the jungle somehow. | 我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。 | |
| I managed to get out of the crowd. | なんとか人混みの中を抜け出した。 | |
| She snuck out the house without him knowing. | 彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。 | |
| He has spent most of his time as a career diplomat. | 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| Your undaunted spirit will carry you through. | 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| She has a feminine insight into human behavior. | 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 | |
| I have started skipping lunch with a view to losing weight. | 私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。 | |
| You had better go to the dentist to have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry. | 強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| Of us all, Tom was by far the best swimmer. | 私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| Tom often skips meals. | トムはよく食事を抜く。 | |
| The last leaf of this book is missing. | この本は最後の一枚が抜けている。 | |
| I was disappointed when I heard that you could not come. | 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 | |
| But for the support of the public, the President could not have survived the revolt. | 人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| I haven't got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| All of a sudden, he proposed to me. | 彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を撃ち抜いた。 | |
| He finally got ahead of the rest of class. | 彼はついにクラスの他の者を抜いた。 | |
| Ichiro is an outstanding baseball player. | イチローはずば抜けた野球選手だ。 | |
| The dentist pulled my bad tooth. | 歯医者は私の虫歯を抜いた。 | |
| Paul is by far the most charming boy in our school. | ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。 | |
| The horse ran through the fields. | 馬は野原を走り抜けた。 | |
| His permanent tooth is coming in behind his baby tooth. | 乳歯が抜けないうちに後ろから永久歯がはえてきました。 | |
| I haven't gotten rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| Between you and me, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 | |
| She managed to back up through the narrow driveway. | 彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。 | |
| Tom walked through the door. | トムはドアを通り抜けた。 | |
| It's no crime to skip breakfast once in a while. | たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。 | |
| Thanks to your stupidity, we lost the game. | 君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。 | |
| He's an absolute fool. | 彼は底抜けの馬鹿だ。 | |
| Draw a chicken before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| I missed a period. | 生理が一度抜けました。 | |
| You can slip through the fence on all fours. | 四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| The parade went through the crowd. | パレードは群集の間を通り抜けた。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| Please drink the beer before it goes flat. | 気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。 | |
| The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. | 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| Tom tried to get the splinter out of Mary's finger. | トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。 | |
| The cork would not come out. | コルクの栓がどうしても抜けなかった。 | |
| Are you going to remove the nerve? | 神経は抜くのですか。 | |
| He asked his teacher stupid questions. | 彼は先生に間抜けな質問をした。 | |
| There's a king on a throne with his eyes torn out. | 目玉をくり抜かれて王座についた王。 | |
| Tom quietly sneaked out of the room. | トムはそっと部屋を抜け出した。 | |
| The slippery snake slithered right out of his hand. | そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。 | |
| Let's fight to the last. | 最後まで戦い抜こう。 | |
| If you stuff the box too full, the bottom will fall out. | その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| This is by far the best seafood restaurant in this area. | ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。 | |
| A tunnel has been bored through the mountain. | 山を掘り抜いてトンネルが造られた。 | |
| I'm exhausted. | 気が抜けちゃったよ。 | |
| I've had a nasal voice for two weeks. | ここ2週間鼻声が抜けません。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| It's his job to pull the weeds in the garden. | 庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。 | |
| He towers above the rest of the class. | 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 | |
| He is by far the wisest of the three. | 彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。 | |
| He is by all odds the most diligent in his class. | 彼はクラスで抜群に勤勉だ。 | |
| If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. | 風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。 | |