The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '掛'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The dog is dying.
その犬は死に掛けている。
Please take this seat.
こちらにお掛けください。
Going out with those clothes? They look kinda bad.
そんな服で出掛けるの?なんだか格好悪いなあ。
Take your time.
ゆっくり時間を掛けなさい。
The car is kept in a garage, under cover and locked.
車はカヴァーを掛け、ロックそして車庫に入れてある。
He made bold to speak to the King.
彼は大胆にも王様に話し掛けた。
I greeted Betty, but she ignored me.
ドビーに声掛けたんだけど完全にシカトされた。
The man sitting next to me spoke to me.
私の隣に座っていた人が話し掛けてきた。
She has no one to speak to.
彼女には話し掛ける人がいない。
I felt like talking to somebody then.
そのとき誰かに話し掛けたいような気がした。
Tomoko bounced happily out the door.
智子はイソイソと出掛けていった。
There are people who seldom speak unless they're spoken to.
話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。
My wife loves fish hors d'oeuvre, so it's easier for me to get a kitchen pass for my fishing.
妻は魚のオードブルが好きだからね、釣りに出掛けるときはお許しが出やすいんだよね。
I was out all day.
一日中出掛けていた。
Men are not always what they seem to be.
人は見掛けによらぬもの。
Until now, I've never been spoken to by a foreigner.
私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
I wonder where to hang the picture he gave me.
彼がくれた絵をどこに掛けたらいいかしら。
The trip will cost somewhere between $1,000 and $2,000.
その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
Don't talk to others during the class.
事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。
He hung up his coat.
彼は上着を掛けた。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.
そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
Heaving a great sigh I plunk my bread on the table and flump onto the chair.
盛大な溜息をつきながら、テーブルの上にどさどさとパンを置き、椅子にどっかりと腰掛ける。
He hung a picture on the wall.
彼は絵を壁に掛けた。
Lock the gate.
門にかぎを掛けなさい。
Please have a seat here.
どうぞこちらにお掛けください。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.
公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
I was out for a walk.
散歩に出掛けていました。
Don't speak to the driver while he is driving.
運転中にドライバーに話し掛けてはいけません。
This morning, I left for school without washing my face.
今朝は顔を洗わないで学校へ出掛けた。
Please sit down on this chair.
このいすにお掛けください。
Put the coat on the hanger.
コートをハンガーに掛けておきなさい。
Sitting on the bench.
老人はベンチに腰を掛けている。
She is not as young as she looks.
彼女は見掛けほど実際に若くない。
Please look after my cats while I'm away.
私が出掛けている間、猫の面倒をみてください。
He went to the length of saying that he would never speak to her again.
彼は彼女にはもう二度と話し掛けたくないとまで言った。
Put these pictures up us for wall, please.
この絵を壁に掛けてください。
The freight was insured against all risks.
その貨物にはあらゆる危険に対する保険が掛けられた。
The robbers came out from behind the trees and attacked him.
強盗達が木陰から出てきて彼に襲い掛かった。
Here, please have a seat.
さあ、どうぞお掛けください。
Jim could hear whom she was phoning.
ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。
I was going out, when the telephone rang.
電話が鳴った時、私は出掛けようとしていた。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.
明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
3 multiplied by 5 is 15.
3に5を掛けると15になる。
I'm gonna have to call you back.
後で掛け直す。
There is a clock on the wall.
壁に時計が掛かっている。
The trip will cost anywhere between $1,000 and $2,000.
その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
He put his foot on the ladder.
彼ははしごに片足を掛けた。
He hung his coat on a hook.
彼は上着をコート掛けにかけた。
One of the gentlemen who were present addressed the pupils.
その場にいた紳士の1人が、生徒たちに話し掛けた。
She locked the door.
ドアに鍵を掛けた。
Don't be a wallflower.
ひとりで壁により掛かってないで!
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.
机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。
I'm not talking to you; I'm talking to the monkey.
俺はあんたに話し掛けてるんじゃない、猿に話し掛けてるんだ。
I enquired of a passer-by which road to take.
私は通り掛かりの人にどの道をいったらいいのか尋ねた。
You should not judge a man by his appearance.
人を見掛けで評価してはならない。
Let's stop this fruitless argument.
水掛け論はやめよう。
We elected her to approach our teacher on the matter.
その事で先生に掛け合ってもらうように彼女を選んだ。
This is a very sturdy chair to sit in.
これは掛けるのにたいそう頑丈ないすだ。
The cops are searching for clues to the cruel murder.
警官たちはその残虐な殺人事件の手掛かりを捜している。
Don't expect too much of him.
彼にあまり期待を掛けるな。
You should build a fire under the kid.
お子さんに少し発破を掛けろ。
Won't you sit down?
お掛けになりませんか。
The room was locked.
部屋は鍵が掛けられていた。
He has begun on a new book.
彼は新しい本に取り掛かった。
I hung a picture on the wall.
私は壁に絵を掛けた。
I'll be able to see you one of these days.
近いうちにお目に掛かれることでしょう。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.
それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
She sat down and crossed her legs.
彼女は腰掛けて足を組んだ。
Hang your hat on the hook.
帽子を帽子掛けに掛けなさい。
To me, she's irreplaceable.
彼女は、僕にとって掛け替えのない人だ。
Put your coat on a hanger.
コートをハンガーに掛けておきなさい。
In the evening I went out on safari again, at night I fell asleep hearing the grunting of the hippos.
夕方にまたサファリに出掛け、夜はカバの声を聞きながら眠りについた。
Your student called me.
あなたの生徒が私に電話を掛けてきました。
She put her assistants to work assembling evidence.
彼女はアシスタントたちに証拠集めに取り掛かってもらった。
It already has taken me hours.
もう何時間も掛かったよ。
The trip will cost anywhere between $1000 and $2000.
その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
He will not listen to any of us; you might as well talk to a figure of stone.
彼は誰の言うことも聞こうとしない。石像にでも話し掛けるほうがましだ。
Tom slung his bag over his shoulder.
トムさんはかばんを肩に掛けました。
There is a Picasso on the wall.
壁にピカソの絵が掛かっている。
You pay 10,000 yen a month as an insurance premium.
その保険の掛け金は1ヶ月1万円だ。
I would like to kill time with you, against me.
あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
Locking all the doors, I went to bed.
私は全部の戸に鍵を掛けた後で、寝た。
Hang your coat on the hook.
掛けくぎにあなたの上着を掛けなさい。
He placed the ladder against the fence.
彼は塀に梯子を掛けた。
My neighbor is having some work done on his roof starting tomorrow, so he came to let me know about it. "There might be a lot of dust, so I apologize beforehand. Thank you in advance."
He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded.
彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。
I heard John speak to Mr. Brown.
ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。
Please sit here.
こちらにお掛けください。
I'll call back soon.
すぐ掛けなおします。
You won't really be able to hear the difference between sounds that you can't distinguish by pronouncing, so even if you don't feel like communicating, pronunciation is important. Pronunciation can also be a hint for remembering how a word is spelled.