Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They are leaving Japan tomorrow. 彼らは明日日本を発とうとしています。 My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow. 叔父さんは明日青森に出張です。 We are going to have a meeting here tomorrow. 私達は明日ここで会合をもつ予定です。 I'm good at Japanese. 私は日本語が上手です。 He has been sick since last Sunday. 彼はこの前の日曜日以来病気だ。 It is a holiday tomorrow. 明日はお休みです。 Engineering service will be taken up by the Japanese company. エンジニアリングの仕事は日本の会社が担当することになっています。 It's hot today, isn't it? 今日は暑いですね。 What are you doing dressed so well? Do you have a date or something? 今日はビシッと決めちゃって、デートでもあるのかい。 In this book, the writer contrasts Japan with America. この本で筆者は日本とアメリカを対照させている。 He works every day but Sunday. 彼は日曜を除いて毎日働く。 The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month. 先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。 However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves. しかし、アメリカ同様日本も中流階級の平均的収入の人々が圧倒的多数を占める国なので、妻たちはメイドを雇わず、自分で何もかもに励む。 He saturated himself with sunshine. 彼は日光を全身に浴びた。 I am worn out from working all day. 私は1日中仕事をして疲れきっている。 It took the best part of my holiday to finish it. それを完成するのに休日のほとんどを費やしてしまった。 When did Mr. Suzuki leave Japan? 鈴木先生はいつ日本をたたれたのですか。 She lives near the edge of Wripple, so she drives in every day. リプルのはずれ近くに住んで、毎日車を運転して来ます。 I will be watching TV about this time tomorrow. 私は明日の今ごろテレビを見ているだろう。 My father is busy as a bee every day. 私の父は毎日とても忙しい。 This factory produces 500 automobiles a day. この工場は一日に500台の自動車を生産する。 The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan. 2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。 You had better stay away from work today. 今日は君の仕事を休んだほうがよい。 I was to have finished the work yesterday. 昨日その仕事を仕上げる予定だったのだができなかった。 Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan. 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 We have a lot of social problems to think about today. 今日、私たちに考えるべき社会問題が数多くある。 Are you busy today? 今日はお忙しいですか? My father gardens on Sundays. 私の父は日曜日に庭いじりをする。 On colder days, they curl up or dig a hole in the snow. より寒い日には、体を丸めたり、雪の中に穴を掘ったりする。 Miss Brown has gotten used to eating Japanese food. ブラウンさんはもう日本料理食べるのに慣れています。 I got my pay yesterday. 昨日給料をもらった。 Happy anniversary! 結婚記念日おめでとう。 We were planning to go to the cinema last night, but everyone was tired, so we ended up watching a movie at home instead. 昨日映画館に行く予定でしたが、みんな疲れていたので、結局かわりに家で映画をみました。 Are you free tomorrow evening? 明日の夕方はお暇ですか。 The Shitennouji is the most ancient temple in Japan. 四天王寺は日本最古の寺です。 "Let us begin today's lesson by opening our books to page 156," said the teacher. 「さあ、156ページを開けて今日の授業を始めましょう」と先生は言った。 That's enough for today. 今日はこれまでです。 Judging from the look of the sky, it will be fine tomorrow. 空模様から判断すると明日は晴れるだろう。 The last days of January happened to be cold. 1月の最終日は寒くなった。 Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining. 日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。 We are to have a garden party tomorrow. 私達は明日、園遊会を開く予定です。 What are you going to do tomorrow? 明日は何をするつもりですか。 I failed to go to his birthday party. 彼の誕生日会に行き損ねた。 How about tomorrow night? 明日の夜とかどう? We took advantage of the fine weather to play tennis. 私たちは天気の良い日を利用してテニスをしました。 With the coming of winter, days are getting shorter. 冬の到来と共に日が短くなりつつある。 It's next to impossible to finish it in a day. それを1日で終えるのはほとんど不可能だ。 I regret that I will be unable to meet you on February 27 owing to an unexpected matter. 予期していなかったことが起こり、残念ながら2月27日にお会いできなくなりました。 I'd like to sleep late tomorrow. 私は明日遅くまで寝ていたい。 I needn't have worn such a heavy coat today. 今日はこんな重いコートを着なくてもよかったのだ。 She was born in 1946, on August 19, in California. 彼女は1946年8月19日にカルフォルニアで生まれた。 I must get my work done by the day after tomorrow. 明後日までにこの仕事をやってしまわねばならぬ。 Live from hand to mouth. その日暮らしをする。 My uncle comes back from America next Monday. 私の叔父は来週の月曜日にアメリカから帰国する。 Was it Mr Yamada that came to see me during my absence yesterday? 昨日私の留守中に見えたのは山田さんですか。 We went to see a movie with my friend yesterday. 昨日友人と映画を見に行った。 Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party. トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。 He can't come to the office today because he doesn't feel well. 彼は今日は気分が悪いため出社できません。 Do you have many friends here in Japan? 日本には友達が大勢いますか。 One day I was running with my brother. ある日、私は兄と走っていた。 I only shot four bull's-eyes yesterday. 昨日は4発命中しただけでした。 Tom was here yesterday. 昨日トムはここにいた。 I went to the department store to do some shopping yesterday. 昨日デパートに買い物に行きました。 What a beautiful sunset! なんて綺麗な夕日。 The sun will soon set. 間もなく日没だ。 Have you already decided what to do next Sunday? 今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。 I will call on him one of these days. 私は近日中に彼を訪問しよう。 The university paid my way to Japan. 日本行きの費用を大学が出してくれた。 After two days our food gave out. 2日後に食べ物がなくなってしまった。 The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution. 日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。 I'll set aside next Sunday for a picnic with my family. 今度の日曜日は家族ピクニックのために空けよう。 The party is to be held next Sunday. パーティーは次の日曜日に行われる予定です。 Do you remember the day when we first met? 私たちが初めて会った日を覚えていますか。 In most cases, we can deliver within three business days. 休日を除き3日以内にお届けできるケースがほとんどです。 A number of Japanese people travel abroad every summer. 毎年、多くの日本人が海外へ旅行する。 I ate Japanese food for the first time. 私は初めて日本料理を食べた。 The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way. しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 Are the preparations for tomorrow complete? 明日の準備はできた? The singer is famous not only in Japan but also in Europe. その歌手は日本だけでなくヨーロッパでも有名である。 Finishing this job by Tuesday will be easy. 火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。 He rarely stays home on Sunday. 彼は日曜にはめったにいない。 What's the date of the letter? その手紙の日付はいつか。 We're going to play baseball tomorrow. 私達は明日野球をするつもりです。 Where were you last night? 昨日の夜どこにいたの? Tom often sits in front of his computer all day. トムは一日中パソコンの前に座っていることが多い。 He came to Japan when he was a boy of ten. 彼は10才のときに日本へ来た。 We should sometimes expose our bodies to the sun. 我々は時々日光にさらす必要がある。 The other day I discovered a book written by my father. 先日父によって書かれた本を発見した。 I arrived here yesterday. 私は昨日、ここへついた。 I went to the park yesterday. 私は昨日公園にいきました。 He made a point of reading ten pages every day. 彼は毎日必ず10ページ読むことにしていた。 He is the first Japanese that traveled in space. 彼は最初に宇宙旅行をした日本人です。 It's worth going to Bali because you can see the amazing sunset. すばらしい夕日を見ることができるので、バリ島に行く価値はある。 We went swimming in the river yesterday. 私達は昨日その川へ泳ぎに行った。 We had bad weather yesterday. 昨日は天気が悪かった。 Have patience for another day or two. もう一日か二日我慢してください。 In Japan, the new school year begins in April. 日本では新学期が四月に始まる。 The sunshine improved his complexion. 日に当たって彼の顔色はよくなった。 Japan was the world's largest donor of ODA in 1991. 日本は1991年、世界最大の政府援助供与国だった。 I don't think that it will rain tomorrow. 明日は雨が降らないと思う。