UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will be back to square one and have to take the classes over.振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。
I fall asleep in the class every now and then.私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。
How many people are there on the payroll?何人の従業員が雇用されていますか。
His business is growing rapidly.彼の事業はどんどん伸びている。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
We take it for granted that he will succeed in his business.私達はもちろん彼が事業に成功すると思っている。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
I met her a long time after graduation, and she had totally become a housewife.卒業して久しぶりに彼女に会ったが彼女は全く主婦になりきっていた。
The new industry transformed the town into a big city.新しい産業で町が大都会に変わった。
My friend Henry was not in class yesterday, and neither was I.友人のヘンリーは昨日授業に出なかったが、私もそうでした。
My teacher found out that I was skipping class and he raked me over the coals.授業をサボっていたのが先生にばれて、こってり油をしぼられた。
He has carried on his business as a builder for many years.彼は長年建築業を営んできた。
It will be quitting time before you get that done.それを仕上げる前に作業をやめる時間となるだろう。
The students apologized to the teacher for being late to class.生徒たちは先生に授業に遅れたことをわびた。
He carried on working, regardless of whether he was tired or not.疲れているいないにかかわらず、彼は作業を続けた。
Small businesses will have to tighten their belts to survive.中小企業は生き残るために、じっと耐えていかなければなりません。
Teaching is a profession of my own choosing.教職は私が自分で選んだ職業です。
Mr Smith is a doctor by profession.スミス氏は職業は医師だ。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
What does Tony do?トニー君の職業はなんですか。
We have five classes every day except Saturday.土曜以外は一日に5時間授業がある。
Corporations are competing to fill the vacuum.企業はそのあとをねらって競争しています。
It may safely be said that he will never succeed in business.彼は決して事業に成功しないだろうと言っても差し支えない。
All the industries in the city are booming.市の産業はみんな好景気に沸いている。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student.今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。
He put a large amount of money into the industry.彼は大金をある産業に投じた。
We all long for our graduation.私たちは皆卒業を待ち望んでいる。
The graduation ceremony took place on the morning of the first of March.卒業式は3月1日の朝に行われていた。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
My older brother got a position in a big business.兄は大企業に就職した。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
Recently he launched a new business.最近彼は新しい事業を始めた。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
He graduated from college at the age of 22.彼は22歳のとき、大学を卒業した。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
Japan is an industrial country.日本は産業国である。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
What do you want to do after you graduate from college?大学を卒業したあとはどうしたいのですか。
Tom is so intelligent that he stands out in class.トムはとても頭がいいので授業で目立つ。
He graduated from Tokyo University.彼は東京大学を卒業した。
The factory will cease operations next month.その工場は来月から操業を中止する。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
We began on a new project.我々は新しい事業に着手した。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
I'm happy because starting today, we don't have any school until September.今日から九月まで授業がないのがうれしいです。
The business has expanded by 50% this year.今年は事業が50%拡大した。
He was broken by the failure of his business.彼は事業に失敗して破産した。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
Her business was started with capital of $2000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
We have four French classes a week.週に四回フランスの授業があります。
I finally graduated from junior high school.やっと中学を卒業しました。
After all, even salesmen are desperate to avoid being targeted for downsizing.営業マンだって、リストラ予備軍に配属されないように必死な訳です。
What line is he in?彼はどんな職業に就いていますか。
He was asleep during the lesson.彼は授業中眠っていた。
The manufacturer of the medicine is a Japanese company.その薬を作っているのは日本の企業である。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
Kozue thought the teacher's lecture was dull, boring and endless.こずえは先生の授業はつまらなくて退屈で永遠に続くように感じた。
Her business was started with capital of $2,000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
Has John decided on a career yet?ジョンはもう職業を決めましたか。
Most shops near the school are closed on Saturdays now.今では学校の近くにあるほとんどの店が土曜休業だ。
I had to work overtime yesterday.私は昨日残業しなければならなかった。
The enterprise was doomed to failure.その事業は失敗する運命にあった。
I miss his lessons so much.私は彼の授業がなつかしい。
She graduated with honors.彼女は優秀な成績で卒業した。
Tom often cuts classes.トムはよく授業をさぼる。
Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
Tomorrow there will be no normal lessons, in view of the athletic meet rehearsal.明日は運動会の予行演習につき、通常の授業はありません。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
His business returned a good profit.彼の新事業はかなりの利益を得た。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
Mike could not keep up with his class.マイクは授業についていけなかった。
Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony.その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。
Mr Tom Jones has agreed to serve as the project leader for this new work item.トム・ジョーンズ氏が、この新しい作業アイテムのプロジェクトリーダーになることになりました。
I want to congratulate you on your graduation.ご卒業おめでとうございます。
Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college.フレッドは、その親のない子が大学を卒業するまでめんどうをみた。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
When Mr Jones gets old, he will hand over his business to his son.ジョーンズ氏は年をとったら事業を息子に譲り渡すつもりだ。
If you get up early, you can be in time for school.早く起きれば、あなたは授業に間に合います。
The company dropped five employees.その会社は、従業員を5人クビにした。
He is a lawyer by profession.彼の職業は弁護士です。
He had his head in the clouds in class.彼は授業中上の空だった。
The business hasn't been paying for the last six months.その事業はここ6ヶ月もうかっていない。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
When class is over, it will probably be raining.授業が終わったときには、多分雨が降っている。
The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
His work is repetitive.彼の仕事は反復作業だ。
Company attorneys are working around the clock to complete the merger.企業の顧問弁護士団は合併手続きを完了するために、24時間通しで働いています。
She was very shy until she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
Everyone hates you because you are lying all the time. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
Regular attendance is important in a foreign language class.外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.仕事は非常にたくさんの人が失業しているので得るのに難しい。
This company manufactures computer chips.この企業はコンピューター・チップを製造している。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
Why is it important to know about a company’s culture?どうして企業文化を知ることが大切なのでしょうか?
He promised to bring new industries to the region, but politicians rarely keep their word.新しい産業をこの地域に呼ぶと彼は約束したが、政治家はめったに約束を守らない。
Do you know the reason why he cut class today?彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License