UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tomorrow there will be no normal lessons, in view of the athletic meet rehearsal.明日は運動会の予行演習につき、通常の授業はありません。
What is the unemployment rate at the moment?現在の失業率はどのくらいですか。
I'm afraid that you have to work overtime.恐縮だが、残業してもらわないと。
He made out really well in the clothing business.彼は衣料品業界で本当にうまく成功した。
He carried on business for many years.彼は多年営業を続けた。
What are you learning at school?今授業で何を習っていますか。
Cindy dozed off in the middle of her graduation examinations.シンディは卒業試験の最中にうとうとしてしまった。
I owe it to my parents that I was able to finish college.私が大学を卒業できたのは両親のおかげだ。
She graduated with honors.彼女は優秀な成績で卒業した。
Would you know where there is a pharmacy that is open till late?夜間営業の薬局がどこにあるかをご存知ですか?
This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms.このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。
My brother is out of work.私の兄は失業している。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
My father is engaged in foreign trade.父は貿易業に従事している。
I miss his lessons so much.私は彼の授業がなつかしい。
When did you graduate from high school?いつ高校を卒業したの。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
Carry on working while I am away.私がいない間も作業を続けなさい。
What is her profession?彼女の職業は何ですか。
The police assembled several unemployed men.警察は失業中の者を何名か集めた。
Because of his achievements, he is held in high esteem.彼は業績があるので尊敬されている。
Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks.鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。
The business hasn't been paying for the last six months.その事業はここ6ヶ月もうかっていない。
Fortunately, I made it to the class.幸にも授業に間に合った。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
The brothers' school records nearly matched.兄弟の学業成績はほとんど互角だった。
He hasn't been doing anything since he graduated from high school.高校を卒業して以来彼は何もしていない。
She handles the business when the manager is away.支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。
Employers sometimes exploit their workers.雇い主は、時に従業員を搾取する。
When his wife heard of his violent death, she was beside herself with grief.彼の非業の死を聞いた時、彼の妻は悲しみで気も狂わんばかりだった。
The businessman appeared on television this morning.その実業家は今朝テレビにでた。
Write down what the teacher dictates in the French class.フランス語の授業で教授の言ったことについてノートを取りなさい。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
The government has taken measures to promote domestic industry.政府は国内産業振興の方策を講じた。
Start at once, and you'll be in time for class.すぐに出かけなさい、そうすれば授業に間に合いますよ。
I don't like his boasting of his success in business.彼の事業の成功を鼻にかけるのを私は好みません。
I exempted her from working overtime.わたしは、彼女の残業を免除してやった。
Many young people are out of work in that country.その国ではたくさんの若い人々が失業している。
What's your job?どんな職業に就いていますか。
He has always associated with large enterprises.彼はいつも大企業に参加してきている。
He was late for school yesterday.彼は昨日から授業に遅れました。
She graduated from high school last year.彼女は去年高校を卒業した。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
Employees were allowed to share in reading customer compliments.従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。
I was almost deceived by a certain trader's sweet words into making a huge loss.あやうく某業者の甘言に騙され、大損するところでした。
We have five English lessons a week.私達は一週間に五回英語の授業がある。
If I don't come back, the venture will probably be unsuccessful.もし私が戻らなければ、その事業は成功しないだろう。
Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being.昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。
I will have graduated from college by the time you come back from America.アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。
Their climbing of Mt. Everest was a great achievement.彼らのエベレスト登頂は偉業であった。
This story is short enough to read in one lesson.この物語は短いので1回の授業で読めます。
The government should invest more money in industry.政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
Small businesses are often absorbed by a major company.小企業は大企業にしばしば、吸収される。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。
The wholesalers might try to back out of the deal.卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
A strike is a mass refusal to work by a body of employees.ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
According to what I heard after, the teacher didn't come until the end of the class.後日談によると、先生は授業の最後まで来なかった。
Last week five students were absent from class.先週五人の生徒が授業を休んだ。
I persuaded him to take on the family business.彼に家業を継ぐようにときつけた。
When the bell rang, the teacher ended the class.先生はベルが鳴ったとき授業を終えた。
The office is having a farewell party.全従業員がお別れパーティーをしている。
We have no school today.私たちはきょう授業がない。
To err is human, to forgive divine.過ちは人の常、許すは神の業。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
You won't be in time for school.君は授業に間に合いませんよ。
I rarely prepare for the world history lessons.私はめったに世界史の授業の予習をしません。
He invested two hundred dollars in a growing business.彼は成長株の事業に200ドルを投資した。
It may safely be said that he will never succeed in business.彼は決して事業に成功しないだろうと言っても差し支えない。
She went on talking to her friend even after the class began.彼女は授業が始まっても友達に話し続けた。
Recently he launched a new business.最近彼は新しい事業を始めた。
He turned over the business to his son.彼の事業を息子に譲った。
We will end today's lesson here.今日の授業はこれまで。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
Even if I have to sell my house, I'll keep my business going.たとえ家を出る事になっても事業は続ける。
This is hardly the time to start a new enterprise.どう考えても今は新事業を起こすべきではない。
This lesson is cancelled tomorrow.この授業は明日休講です。
Students must keep silent during a class.学生は授業中、静かにしていなければならない。
I must hurry to class.急いで授業に行かなくては。
I have one textbook for each class that I have this term, so it is very heavy.今学期はとっている授業それぞれに教科書があるのでとても重いです。
Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.トムは明日の授業の予習をしているらしい。
So? Feeling refreshed, the morning after graduating from virginity?どーお?童貞卒業した翌朝は気分爽快?
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
Her business was started with capital of $2,000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
I heard Tom snoring during the class.トムが授業中にいびきを掻いているのが聞こえました。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
Some college teachers come to class late and leave early.一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。
But Tuesday mornings were different, because Tuesday was music day.しかし、火曜日の朝は違っていました。なぜならば火曜日は音楽の授業のある日だったからです。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
It's all over for me. I lost my job.私はもうだめだ。失業してしまった。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
She got married soon after her graduation from the college.彼女は大学卒業後まもなく結婚した。
It was a rush job so it might not be a good fit.突貫作業だったから、サイズが合わないかもしれません。
He couldn't apply himself to his studies because of a headache.彼は頭痛のために授業に専念できなかった。
The graduation is two months ahead.卒業式は二ヶ月先だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License