UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is inaccessible to his employees.彼は従業員と打ち解けない。
She's signed up for a couple of night classes at the local college.彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。
Mr. Morita started a business by using borrowed money as capital.森田さんは借りた金を資金にして事業を始めた。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
I am a member of the sales department.私は営業部です。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
The teacher caught the student sleeping in class.先生は授業中にその生徒が眠っているのを見つけた。
You must not speak Japanese during the class.その授業中は日本語を話してはいけません。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
I talked with our sales people.営業の者と話をしてみました。
At least, not that one. You see, I give the lecture.少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。
When did you graduate from high school?いつ高校を卒業したの。
Now that Bush has been elected, it will be business as usual.いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。
May I be excused from tomorrow's class?あしたの授業を欠席させていただいてよいでしょうか。
The graduation ceremony took place on the morning of the first of March.卒業式は3月1日の朝に行われていた。
The boy has a good school record.その少年は学業成績がいい。
I'll have to work overtime every day next week.来週は毎日残業しなければならないでしょう。
He will graduate from university in 2001 if things go well.彼は順調に行けば2001年には卒業する。
Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year.トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。
Our project came off with flying colors.新規事業は大成功でした。
The unemployment rate went up to 5%.失業率は5%にまで上昇した。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
We have five English lessons a week.私達は1週間に5回英語の授業がある。
His company is extending its business.彼の会社は事業を拡張している。
I don't spend much time preparing for English classes.私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
Who will succeed to your father's business?誰があなたのお父さんの事業を継ぐのですか。
You should have your house built by a trustworthy builder.信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
He is proud of having graduated from Tokyo University.彼は東大を卒業したのを自慢している。
How many people are there on the payroll?何人の従業員が雇用されていますか。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
I'm happy because starting today, we don't have any school until September.今日から九月まで授業がないのがうれしいです。
He has the ability to manage a business.彼には事業を経営する能力がある。
His job had already been settled when he left school.彼は学校を卒業したとき、もう就職が決まっていた。
The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
Many young people in Spain are unemployed.スペインでは多くの若者が失業している。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
There are many careers open to women.婦人に開放されている職業は多い。
I am too old for this world.この業界ではもう年をとりすぎている。
They were through with work.彼らが作業を終えた。
I will make an application to that firm for employment.私はその企業に仕事を申し込むつもりだ。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
I had to work overtime yesterday.私は昨日残業しなければならなかった。
The English lesson started at 8:30.その英語の授業は8時30分から始まった。
He will struggle to graduate if he does not make progress.彼は成績を上げなければ、卒業するのが大変になるでしょう。
After I graduated from college, I moved back home and lived with my parents for three years.大学を卒業した後、私はふるさとに帰って3年間両親と一緒に住んだ。
Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は3年生の授業をまかされています。
I miss his lessons so much.私は彼の授業がなつかしい。
We have two classes in the afternoon.午後には授業が2時間あります。
A person won't remain long in business if he does not come down to earth and think business.現実にもどって、仕事のことを考えるのでなければ事業は長続きしない。
Don't discriminate against people based on nationality, gender, or occupation.国籍や性別または職業などで人を差別してはいけない。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
They announced an increase in tuition fees.学校は授業料の値上げを発表した。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
He has been in practice as a lawyer for more than ten years.彼は10年以上も弁護士として開業してきた。
Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks.鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。
Since he graduated from high school, he hasn't been doing anything.高校を卒業して以来彼は何もしていない。
My father failed in business.私の父は事業に失敗した。
He borrowed from his brother to finance the loss he made on the project.彼は、その事業での損失のやりくりをつけるため、兄弟から金を借りた。
What does your father do?お父さんの職業はなんですか。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.産業化は往々にして公害を伴うものだ。
I am a member of the sales department.私は営業部門の一員です。
What about farming?農業はどうでしょうか。
My older brother got a position in a big business.兄は大企業に就職した。
Once you decide to enter a profession, you can't change your mind on a whim.いったん職業を決めたらむやみに変えてはいけない。
Besides being a businessman, he is a musician.彼は実業家であるばかりでなく、音楽家でもある。
I'm looking forward to seeing you in your cap and gown.君の卒業式での姿を見るのが楽しみだ。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。
He is a promising young businessman.彼は将来有望な若手事業家だ。
Last week five students were absent from class.先週5人の生徒が授業を休んだ。
She achieved great success in her business.彼女は自分の事業で偉大な成功を収めた。
We expect rapid growth of the utilities sector.公益事業部門の急成長を見込んでいます。
On graduating from college, she got married.大学を卒業するとすぐに彼女は結婚した。
The children were busy preparing their lessons.子供たちは授業の予習で忙しかった。
His business has begun to thrive at last.彼の事業もやっとほう芽のきざしを見せた。
What do you consider your greatest achievement?あなたの最大の業績は何だと思いますか。
Several more companies are moving to enter the lucrative pet food market of the country.あと数社の企業が同国の利益の高いペットフード市場に参入をねらっている。
Carry on working while I am away.私がいない間も作業を続けなさい。
John's business has turned out to be a complete failure.ジョンの事業はまったくの失敗であると判った。
Japan is a leader in the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
It's difficult to peel chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
What is her profession?彼女の職業は何ですか。
It is no laughing matter that he couldn't graduate from university this year.彼が今年大学を卒業できなかったのは笑い事ではない。
I can't make out in the business world.私は実業界ではうまくやっていけない。
He graduated from Harvard University with honors.彼は優等でハーバードを卒業した。
Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life.失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。
I heard Tom snoring during the class.トムが授業中にいびきを掻いているのが聞こえました。
I considered changing my job.職業を変えようと考えた。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
Right after the teacher finished the class the bell rang.先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。
Ted is looking forward to going abroad after graduation.テッドは卒業旅行に行くことを楽しみにしています。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
What are the business hours?営業時間は何時から何時までですか。
I was asked by my uncle what I intended to be when I graduated from college.大学を卒業したら何になるつもりかと私は伯父に聞かれた。
Tom cut classes again.トムはまた授業をさぼった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License