UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We listened to the teacher during the English lesson.英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。
Don't talk to others during the class.事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。
Each boy has received his diploma.男子生徒はめいめい卒業証書を受け取った。
The businessman withdrew from the transaction.その事業家はその取り引きから手を引いた。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は八時三十分から始まるから。
They are in class.彼等は授業中だ。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
The deterioration of corporate earnings has yet to bottom out.企業収益の悪化はまだ底を打っていない。
The company has a monopoly on the nation's tobacco business.同社は国のタバコ業を独占している。
It doesn't matter all that much what college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
He did not enjoy his lessons.彼は授業が楽しくありませんでした。
We graduate from high school at eighteen.私たちは18歳で高校を卒業する。
What hours is it open?営業時間を教えてください。
The development of the computer industry has been very rapid.コンピューター産業の発展は非常に急速である。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
I will have graduated from college by the time you come back from America.あなたがアメリカから帰るまでに私は大学を卒業してしまっているでしょう。
His academic achievements are impressive.彼の学問的な業績には感銘を与えるものがある。
This firm has a hundred employees.この会社には従業員が100人いる。
Students must keep silent during a class.学生は授業中、静かにしていなければならない。
You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job.うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
The tycoon endowed each son with a million dollars.あの大事業家は息子それぞれに100万ドルを残した。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
Mining is one of the main sources of wealth in Chile.鉱業はチリの主要な収入源の一つである。
The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
I'm a salesman.私は営業マンです。
She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge.彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。
I won't work overtime today.今日は残業をしないつもりです。
I wish my venture would work out.私の新規事業が旨くいってくれたらなあ。
We are in the tie-up.わたしたちは業務提携しています。
Employers sometimes exploit their workers.雇い主は、時に従業員を搾取する。
She graduated with honors.彼女は優秀な成績で卒業した。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
The lesson being over, children ran out into the hall.授業が終わると、子供たちは廊下へ飛び出した。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
She's signed up for a couple of night classes at the local college.彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
When there's a man around, the work that can be done sure increases.やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under.ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。
If it had not been for your aid, I would not have succeeded in my business.君の援助が無かったなら私は事業に成功しなかっただろう。
Ted is looking forward to going abroad after graduation.テッドは卒業旅行に行くことを楽しみにしています。
The unemployed always wind up at the bottom of the heap.失業者は常にどん底におちる羽目になります。
Sunday is a holiday in Christian countries.キリスト教国では日曜日は休業日である。
Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
Tom followed in his father's footsteps.トムは家業を継いだ。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average.金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
It was a rush job so it might not be a good fit.突貫作業だったから、サイズが合わないかもしれません。
How many classes do you have on Mondays?あなたは月曜日にいくつ授業がありますか。
There were quite a few students absent from class today.今日の授業を欠席した学生は多かった。
The office is having a farewell party.全従業員がお別れパーティーをしている。
That is why I was late for class yesterday.そんなわけで、私は昨日授業に遅れたのです。
Last week five students were absent from class.先週5人の生徒が授業を休んだ。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って、作業を終了した。
Both you and I are college graduates.君も私も大学の卒業生だ。
He took over the business after her death.彼女の死後は彼が事業を引き継いだ。
This is hardly the time to start a new enterprise.どう考えても今は新事業を起こすべきではない。
He graduated from college at the age of 22.彼は22歳のとき、大学を卒業した。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
She went on talking to her friend even after the class began.彼女は授業が始まっても友達に話し続けた。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
I turned over the business to my son.私は事業を息子に譲った。
The new venture was financed by a group of entrepreneurs.新しい事業は何人かの事業家によって資金を賄われた。
I have hopes of doing well in that business.わたしはその事業がうまくやれると予期しております。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
Masako finished high school in Japan and then graduated from Harvard.マサコは日本で高校を終えて、ハーバードを卒業した。
My teacher guided me in the choice of a career.職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
The unemployment rate went up to 5% because of the recession.不景気のため失業率は5%にまで上昇した。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.近年作業療法の需要は急速に高まった。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
I am longing for you to succeed as a businessman.私はあなたが実業家として成功することを心から願っています。
I don't have enough credits to graduate.私は卒業するのに十分な単位を取っていない。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
Farmers often moonlight to supplement their incomes.農民はしばしば収入を補うために副業をします。
He lingered in the classroom after school was over.彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
It raises a red flag for businessmen.それは実業人にとって一つの赤信号になる。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
He is engaged in export.彼は輸出業に従事している。
Its business is advancing quite well.事業は旨く行っている。
There is no school during August.8月には授業がない。
A few days after his thirteenth birthday, Tony, too, graduated from school.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
He is proud of having graduated from Tokyo University.彼は東大を卒業したのを自慢している。
"Let us begin today's lesson by opening our books to page 156," said the teacher.「さあ、156ページを開けて今日の授業を始めましょう」と先生は言った。
Fertile soil is indispensable for agriculture.農業には肥えた土地が不可欠だ。
What line of work are you in?あなたの職業は何ですか。
Illness made him give up his studies.病気のために彼は学業をあきらめた。
Corporate results deteriorated because of recession.不況のため企業業績は悪化した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License