Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They announced an increase in tuition fees. 学校は授業料の値上げを発表した。 That looks like the work of a virus. それ、ウィルスの仕業じゃないかな。 He was ambitious of success in business. 彼は実業家として成功したいと熱望していた。 There was a lot of students absent from class today. 今日授業を欠席した学生は多かった。 He fired most of his men. 彼は従業員のほとんどを首にした。 This class will be over in ten minutes. この授業は10分後に終わります。 Father has lost his job, and what's worse, Mother has fallen ill. 父が失業し、さらに悪いことには、母が病気になってしまった。 The moon landing was a monumental achievement. 月着陸は記念すべき偉業であった。 Since he graduated from high school, he hasn't been doing anything. 高校を卒業して以来彼は何もしていない。 The automobile industry is one of the main industries in Japan. 自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。 Cold calls are the primary function of the telemarketing department. 顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。 Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook. 経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。 Banks are cutting lending to industrial borrowers. 銀行は産業向け貸出を減らしている。 Her nature takes more kindly to acting than to any other kind of job. 他のどんな職業よりも演劇が彼女の性に合っている。 They assigned the task to us. 彼らはその作業を私たちに割り当てた。 2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals. 特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。 Our university graduates 1,000 students every year. 私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。 You’d better start considering doing your project work by yourself! いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。 Were there any interesting topics in today's history class? きょうの歴史の授業で何か面白い話題はありましたか。 We hired a company to get rid of the insects under our house. 私たちは床下の虫を駆除するため業者を雇いました。 Industrial activity is brisk. 産業界が活気づいています。 Why do you have to work late? なぜ残業しないといけないのですか。 We met in the American history class. アメリカ史の授業で会ったことがあります。 Commercial television is an effective medium for advertising. 商業テレビは広告の効果的な手段である。 He succeeded in business at the cost of his health. 彼は健康を犠牲にして事業に成功しました。 My elder brother got a position in a big business. 兄は大企業に就職した。 His failure in business left him penniless. 彼は事業に失敗して一文なしになった。 Great works are perfumed not by strength but by perseverance. 大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。 He is doing well in his college work. 彼は大学の学業をりっぱにやっている。 If you want to go there in time, you'd better make a bee-line for your class right away. 授業に遅れたくないなら、今すぐに駆けつけた方がいいよ。 Our store hours are from 10 to 7. 営業時間は十時から七時までです。 Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary. おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。 You have to raise funds for the relief work. 君はその救済事業の資金を集めなければならない。 Mr Brown contracted with the builder for a new house. ブラウン氏は建築業者と新しい家を建てる契約をした。 I am very glad to be out of high school. 高校を卒業してとても嬉しいです。 This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms. このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。 I won't ever talk in class again. もう授業中には決しておしゃべりしません。 Tom didn't want to work overtime on Christmas Eve. トムはクリスマスの晩に残業などしたくはなかった。 The teacher dismissed his class when the bell rang. 先生はベルが鳴ったとき授業を終えた。 In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading. 英語の授業では、時々輪になって座り、読んでいる本について話し合いをすることもあります。 Most shops near the school are closed on Saturdays now. 今では学校の近くにあるほとんどの店が土曜休業だ。 We have to memorize this poem by the next class. 次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。 Our teacher is punctual for the classes. 私たちの先生は授業の時間を厳守する。 These operations are technically impossible. これらの作業は技術的に不可能である。 Allow us to describe our products and our business operations. 弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。 My uncle says he's about to embark on a new business venture. 叔父は新しい冒険的事業を始める矢先だ、と言っている。 If I don't come back, the venture will probably be unsuccessful. もし私が戻らなければ、その事業は成功しないだろう。 It was not until I left school that I realized the importance of study. 私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。 They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous. 彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。 The new venture was financed by a group of entrepreneurs. 新しい事業は何人かの事業家によって資金を賄われた。 We will deal with that question in the next lesson. その問題は次の授業で取り扱います。 They started a new business. 彼らは新規事業を始めた。 Textile News has a large following among those working in the textile industry. 繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。 Ha-ha, you always stretch when class is over don't you? ふふ、恵一君いつも授業終わったら、ノビするよね。 This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing. この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。 Write down what the teacher dictates in the French class. フランス語の授業で教授の言ったことについてノートを取りなさい。 My boss made me work overtime. 上司に残業させられたんだよ。 Has he got any experience of farming? 彼には農業の経験がありますか。 Six percent home loans represent the industry average now. 金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。 We have a substantial stake in the venture. 我々は、その事業にかなりの金をつぎ込んでいる。 Illness made him give up his studies. 病気のために彼は学業をあきらめた。 This subject is the most important. この授業はとても重要だ。 Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods. サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。 The class meets once a week. その授業は週一回あります。 When did you graduate from high school? いつ高校を卒業したの。 In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product. 商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。 It is no laughing matter that he couldn't graduate from university this year. 彼が今年大学を卒業できなかったのは笑い事ではない。 The government should invest more money in industry. 政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。 This firm ranks second in the oil trade. この会社は石油業界で2位に位している。 His business is growing rapidly. 彼の事業はどんどん伸びている。 I'm afraid that you have to work overtime. 恐縮だが、残業してもらわないと。 The teacher declined to let the lazy boy attend his class. 先生は怠け者の男の子が授業に出るのを断った。 The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them. 人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。 We have come to an arrangement with the dealer about the price. 我々は価格について業者と相談がまとまった。 He had graduated from the university and was always showing off. 彼は大学を卒業して、いつも見栄を張っていた。 My older brother got a position in a big business. 兄は大企業に就職した。 Abraham Lincoln's father was a carpenter by trade. アブラハム・リンカーンの父の職業は大工だった。 Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc. 不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。 This company manufactures computer chips. この企業はコンピューター・チップを製造している。 Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy. 経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。 Our first class is math. 私たちの最初の授業は数学です。 School begins at half past eight in the morning. 授業は午前8時半に始まる。 He is not qualified for the job. 彼はその職業に適していない。 He succeeded to the family business. 彼は家業を継いだ。 She could only take Japanese lessons for a few hours. 彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。 It interferes with our industrial development. それはわが国の産業の発展を妨げている。 You should have prepared for the lesson. 授業の予習をしてくるべきだったのに。 What do you consider your greatest achievement? あなたの最大の業績は何だと思いますか。 In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game. 1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。 Our factories are working at full capacity. 我々の工場はフル操業している。 He is always late for class. 彼はいつも授業に遅れる。 Many people work in industrial towns. 多くの人々が工業都市で働いている。 Indian agriculture. インドの農業。 People in every walk of life go to church. あらゆる職業の人々が教会に行く。 Our sales performance is just skyrocketing. 営業成績はまさに鰻上り、というところかね。 I was asked by my uncle what I intended to be when I graduated from college. 大学を卒業したら何になるつもりかと私は伯父に聞かれた。 A strike is a mass refusal to work by a body of employees. ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。 Mike could not keep up with his class. マイクは授業についていけなかった。 The lesson being over, children ran out into the hall. 授業が終わると、子供たちは廊下へ飛び出した。 Skillful management made a success of the business. 巧みな経営で事業は成功した。