Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm done with that lesson. | 私はその授業を済ませています。 | |
| I have a concern in the business. | 私はその事業に関係している。 | |
| The new industry brought about changes in our life. | 新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。 | |
| We cannot speak too highly of his great achievements. | 我々は彼の偉業をいくら高く評価してもしすぎることはない。 | |
| Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use. | 目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。 | |
| I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world. | 私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。 | |
| The teacher declined to let the lazy boy attend his class. | 先生は怠け者の男の子が授業に出るのを断った。 | |
| So from then on, manufacturers had to pay real cash. | 従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。 | |
| It's difficult to peel chestnuts. | 栗の皮をむく作業に一苦労した。 | |
| Has he got any experience of farming? | 彼には農業の経験がありますか。 | |
| What are the business hours? | 営業時間は何時から何時までですか。 | |
| We have no classes on Wednesday afternoons. | 水曜の午後は授業はありません。 | |
| Japanese companies generally provide their employees with uniforms. | 日本の企業はふつう従業員に制服を与える。 | |
| Our teacher had hardly finished the class when the bell rang. | 先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。 | |
| Mike could not keep up with his class. | マイクは授業についていけなかった。 | |
| I don't do much study ahead for the English classes. | 私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。 | |
| I want to congratulate you on your graduation. | ご卒業おめでとうございます。 | |
| What's your job? | あなたの職業は何ですか。 | |
| Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee. | 雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。 | |
| The official got the sack for currying favor with the contractors. | その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。 | |
| I owe it to my parents that I was able to finish college. | 私が大学を卒業できたのは両親のおかげだ。 | |
| What class do you have first period? | 1時限は何の授業ですか。 | |
| Did you go to the last class? | この前の授業に出たかい? | |
| After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research. | 私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。 | |
| Employees are required to wear uniforms. | 従業員は制服を着用しなければならない。 | |
| Don't talk to others during the class. | 授業中はほかのの人に話しかけてはいけません。 | |
| If it had not been for your support, he would have failed in business. | 君の援助がなかったら、彼は事業に失敗しただろうに。 | |
| Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture. | ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。 | |
| My major is agriculture. | 私の専攻は農業です。 | |
| The industry is heavily dependent on government funding. | その産業は政府の資金援助に大きく依存している。 | |
| Tom is fitted to become a businessman. | トムは実業家になるのに向いている。 | |
| The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market. | 製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。 | |
| However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability. | しかし、アメリカではふつう、スポーツチームは腕で選ばれ、学業のコースは学力によって選ばれます。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中にその生徒が眠っているのを見つけた。 | |
| We'll be late for class. | 授業に遅れるよ。 | |
| He is without doubt one of the most successful businessmen in Japan. | 彼は明らかに日本で最も成功した実業家の一人だ。 | |
| Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results. | 企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。 | |
| The business has expanded by 50% this year. | 今年は事業が50%拡大した。 | |
| As soon as the lesson was over, they rushed out of the room. | 授業が終わるとすぐに彼らは教室から走り出た。 | |
| 2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals. | 特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。 | |
| The student missed class three times in a row. | その生徒は三回続けて授業に出なかった。 | |
| I have class tomorrow. | 明日授業があります。 | |
| The government should invest more money in agriculture. | 政府は農業にもっと投資するべきだ。 | |
| We will deal with that question in the next lesson. | その問題は次の授業で取り扱います。 | |
| We must learn this poem by heart by the next lesson. | 次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。 | |
| This firm ranks second in the oil trade. | この会社は石油業界で2位に位している。 | |
| I do not allow sleeping in class. | 授業中に居眠りすることは許しません。 | |
| Having graduated from college, she became a teacher. | 大学を卒業した後、彼女は教師になった。 | |
| He carried on working, regardless of whether he was tired or not. | 疲れているいないにかかわらず、彼は作業を続けた。 | |
| The townspeople were astonishingly naive about what the smugglers were. | 町の人たちは密輸業者がしようと試みていたことに驚くほど無知だった。 | |
| On leaving school, he went to Africa. | 学校を卒業すると彼はアフリカへ行った。 | |
| We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters. | 工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。 | |
| I am longing for you to succeed as a businessman. | 私はあなたが実業家として成功することを心から願っています。 | |
| She makes no allusion in the book to her profession. | 彼女はその本の中で自分の職業をにおわすようなことはかいていない。 | |
| He fired most of his men. | 彼は従業員のほとんどを首にした。 | |
| When class is over, it will probably be raining. | 授業が終わったときには、多分雨が降っている。 | |
| The employees' interests are bound up with those of the corporation. | 従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。 | |
| Money really talks in this business. | この業界では金がものをいうんだ。 | |
| His business has begun to thrive at last. | 彼の事業もやっとほう芽のきざしを見せた。 | |
| We spent a good deal of money on the project. | 私たちはその事業に多額の金を使った。 | |
| Many businessmen, in order to curry favor with government officials, will shower them with gifts and money. | 多くの実業家たちは政府の役人にとり入るために、進物や金を惜しげもなくあたえる。 | |
| Mr Smith's class was called off because he was sick. | 病気のため、スミス先生の授業は中止になった。 | |
| Soon after graduating from trade school, Ray Murphy was taken on as a machinist at the local automobile plant. | レイ・マーフィーは、職業学校を卒業してすぐに、地元の自動車工業で機械工として雇われた。 | |
| The company dropped five employees. | その会社は、従業員を5人クビにした。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスに起こった。 | |
| Taken altogether, the President's record isn't half bad. | 全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。 | |
| U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy. | アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。 | |
| Our factories are working at full capacity. | 我々の工場はフル操業している。 | |
| How many classes do you have on Mondays? | あなたは月曜日にいくつ授業がありますか。 | |
| Tom cut classes again. | トムはまた授業をさぼった。 | |
| The lesson being over, children ran out into the hall. | 授業が終わると、子供たちは廊下へ飛び出した。 | |
| John turned his back on the company and started on his own. | ジョンは会社に背を向け、自分で事業を始めた。 | |
| Mr Smith is a doctor by profession. | スミス氏は職業は医師だ。 | |
| His job had already been settled when he left school. | 彼は学校を卒業したとき、もう就職が決まっていた。 | |
| I associate with him in business. | 私は彼と共同で事業をやる。 | |
| Japanese industry has made great advances since the war. | 日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。 | |
| My uncle says he's about to embark on a new business venture. | 叔父は新しい冒険的事業を始める矢先だ、と言っている。 | |
| After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop. | 大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。 | |
| He took over the business after her death. | 彼女の死後は彼が事業を引き継いだ。 | |
| Japan is highly competitive in high technology industries. | 日本はハイテク産業の競争力がある。 | |
| He embarked on a new enterprise. | 彼は新しい事業に乗り出した。 | |
| The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district. | マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。 | |
| These operations are technically impossible. | これらの作業は技術的に不可能である。 | |
| A Japanese businessman bought the artwork for 200 million yen. | 日本人実業家が作品を2億円で購入した。 | |
| Job security became a major worry. | 職業の安定が主要な関心事となった。 | |
| The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them. | 人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。 | |
| This story is short enough to read in one lesson. | この物語は短いので1回の授業で読めます。 | |
| Students should attend classes regularly. | きちんと授業に出席すること。 | |
| Please keep on working even when I'm not here. | 私がいない間も作業を続けなさい。 | |
| We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position. | この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。 | |
| He is the manager of the marketing department. | 彼は営業部の部長です。 | |
| The history class starts at nine. | 歴史の授業は9時に始まります。 | |
| What do you do for a living? | ご職業は何ですか。 | |
| Harry was late for class yesterday because of his accident. | ハリーは事故のために昨日授業に遅れた。 | |
| Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap. | 慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。 | |
| Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce. | 日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。 | |
| Success in school calls for hard study. | 学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。 | |
| Jack of all trades is master of none. | あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。 | |
| Be quiet during the lesson. | 授業ちゅうは静かにしていなさい。 | |
| They demonstrated against the raising of the tuition fees. | 彼らは授業料値上げに反対してデモをした。 | |