If it had not been for your aid, I would not have succeeded in my business.
君の援助が無かったなら私は事業に成功しなかっただろう。
Ted is looking forward to going abroad after graduation.
テッドは卒業旅行に行くことを楽しみにしています。
The unemployed always wind up at the bottom of the heap.
失業者は常にどん底におちる羽目になります。
Sunday is a holiday in Christian countries.
キリスト教国では日曜日は休業日である。
Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow?
明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
Tom followed in his father's footsteps.
トムは家業を継いだ。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.
実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average.
金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.
金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
It was a rush job so it might not be a good fit.
突貫作業だったから、サイズが合わないかもしれません。
How many classes do you have on Mondays?
あなたは月曜日にいくつ授業がありますか。
There were quite a few students absent from class today.
今日の授業を欠席した学生は多かった。
The office is having a farewell party.
全従業員がお別れパーティーをしている。
That is why I was late for class yesterday.
そんなわけで、私は昨日授業に遅れたのです。
Last week five students were absent from class.
先週5人の生徒が授業を休んだ。
We have finished the work in accordance with her instructions.
私たちは彼女の指示に従って、作業を終了した。
Both you and I are college graduates.
君も私も大学の卒業生だ。
He took over the business after her death.
彼女の死後は彼が事業を引き継いだ。
This is hardly the time to start a new enterprise.
どう考えても今は新事業を起こすべきではない。
He graduated from college at the age of 22.
彼は22歳のとき、大学を卒業した。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.
不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.
業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
She went on talking to her friend even after the class began.
彼女は授業が始まっても友達に話し続けた。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.
顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
I turned over the business to my son.
私は事業を息子に譲った。
The new venture was financed by a group of entrepreneurs.
新しい事業は何人かの事業家によって資金を賄われた。
I have hopes of doing well in that business.
わたしはその事業がうまくやれると予期しております。
Don't quarrel with your bread and butter.
生業の苦情を言うな。
Masako finished high school in Japan and then graduated from Harvard.
マサコは日本で高校を終えて、ハーバードを卒業した。
My teacher guided me in the choice of a career.
職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
The unemployment rate went up to 5% because of the recession.
不景気のため失業率は5%にまで上昇した。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.
近年作業療法の需要は急速に高まった。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.
鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
I am longing for you to succeed as a businessman.
私はあなたが実業家として成功することを心から願っています。
I don't have enough credits to graduate.
私は卒業するのに十分な単位を取っていない。
The employees share the burden of toil.
従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
Real estate agencies have many independent brokers.
不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
Farmers often moonlight to supplement their incomes.
農民はしばしば収入を補うために副業をします。
He lingered in the classroom after school was over.
彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.