UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
Her occupation is teaching.彼女の職業は先生です。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
But I slept right through the class. Don't you ever sleep through an eight-thirty class?しかし私は授業の間ずっと寝ていました。あなたは今までで、八時三十分からの授業で眠ったことはありませんか。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
Our teacher is punctual for the classes.私たちの先生は授業の時間を厳守する。
The supermarket is open all days except Sunday.そのスーパーマーケットは月曜から土曜まで営業している。
Mike has been out of work for a year.マイクはここ一年間失業中である。
The printing business made Bill a small fortune.ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。
The government has taken measures to promote domestic industry.政府は国内産業振興の方策を講じた。
The enterprises carried the five-day workweek.その企業は週5日労働制を実施した。
He will graduate from university in 2001 if things go well.彼は順調に行けば2001年には卒業する。
I am not so foolish as to quarrel with my bread and butter.私は自分の職業を捨てるほど馬鹿ではない。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
I'm happy because starting today, we don't have any school until September.今日から九月まで授業がないのがうれしいです。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
However, the duty of a student is to study. So if you neglect the end of term test, that's a "no!".ただし、学生の本分は学業ですから、期末テストをおろそかにしたらメッ!ですよ?
Fred often comes late for class.フレッドはよく授業に遅刻する。
Its business is advancing quite well.事業は旨く行っている。
All the industries in the city are booming.市の産業はみんな好景気に沸いている。
The enterprise was doomed to failure.その事業は失敗する運命にあった。
Why is it important to know about a company’s culture?どうして企業文化を知ることが大切なのでしょうか?
Each student received his diploma in turn.学生は各々順番に卒業証書を受け取った。
The biggest problem of the hour is unemployment.当面の最大問題は失業である。
Hertz and Avis are head to head competitors in the car rental business.ハーツ社とエイビィス社はカーレンタルの業界でしのぎを削っている。
Take great care when you put your hand to a new business.新しい事業に手をつけるときはよく気をつけなさい。
Your success in the enterprise depends on your effort.その事業に成功するかどうかは君の努力しだいだ。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
Tom works part-time after school.トムは授業のあとアルバイトをしている。
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill.彼は事業に失敗した。さらに困ったことに奥さんが病気になった。
It will be quitting time before you get that done.それを仕上げる前に作業をやめる時間となるだろう。
He took over the business after his father died.父親が死んだ後、彼が事業を引き継いだ。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って、作業を終了した。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
Many young people in Spain are unemployed.スペインでは多くの若者が失業している。
Mike could not keep up with his class.マイクは授業についていけなかった。
I am a member of the sales department.私は営業部門の一員です。
I heard Tom snoring during the class.トムが授業中にいびきを掻いているのが聞こえました。
International traders are struggling just to get by.国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
What do you want to do after you finish college?大学を卒業したあとはどうしたいのですか。
His work is repetitive.彼の仕事は反復作業だ。
Every company has a firm business plan.いずれの会社にも確固たる事業計画がある。
Our first lesson today is English.私たちのきょうの最初の授業は英語です。
Did you go to the last class?この前の授業に出たかい?
The company made an equity participation in the venture.会社はその事業に資本参加した。
I'm done with that lesson.私はその授業を済ませています。
Fortunately, I made it to the class.幸にも授業に間に合った。
What's your job?あなたの職業は何ですか。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
He was forced into unemployment.彼は失業に追いやられた。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
He is planning to launch his business.彼は自分の事業を始めようとしている。
He is the manager of the marketing department.彼は営業部の部長です。
This lesson is cancelled tomorrow.この授業は明日休講です。
I must hurry to class.急いで授業に行かなくては。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.仕事は非常にたくさんの人が失業しているので得るのに難しい。
The city is most famous for its automobile industry.その都市は自動車産業で最も有名です。
I cannot continue my class with you chattering to one another.君達がおしゃべりをしていては、授業ができません。
Our first class is math.私たちの最初の授業は数学です。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
He fired most of his men.彼は従業員のほとんどを首にした。
He graduated from college last year.彼は昨年大学を卒業した。
He was asleep during the lesson.彼は授業中眠っていた。
More often than not, students prefer club activities to academic classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
Father gave me a book for graduation.卒業を祝って父が本をくれた。
I've got a feeling that Tom won't graduate this year.トムは今年卒業できないのではないだろうか。
My teacher found out that I was skipping class and he raked me over the coals.授業をサボっていたのが先生にばれて、こってり油をしぼられた。
The hospital opened last month.その病院は先月開業した。
My major is agriculture.私の専攻は農業です。
Our factories are working at full capacity.我々の工場はフル操業している。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
He has the ability to manage a business.彼には事業を経営する能力がある。
Many people work in industrial towns.多くの人々が工業都市で働いている。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
The new business was eating away his fortune.新事業が彼の財産を食いつぶしていった。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
Ha-ha, you always stretch when class is over don't you?ふふ、恵一君いつも授業終わったら、ノビするよね。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
Japan is an industrial country.日本は産業国である。
He is doing well in his college work.彼は大学の学業をりっぱにやっている。
The teacher warned me not to be late for school.先生は私に授業に遅れるなと注意した。
I think I will go to London after finishing high school.私は高校を卒業したロンドンに行こうと思う。
What class do you have first period?1時限は何の授業ですか。
I graduated from university last year.私は去年大学を卒業した。
They have four classes in the morning.彼らは午前中に4時間の授業があります。
The teacher enjoyed talking with some of the graduates.その先生は何人かの卒業生と話をして楽しかった。
The bureaucrats maintain solid ties with the gigantic corporations.官僚達は大企業との強固な関係を維持している。
The wholesalers might try to back out of the deal.卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
He found that the things he had studied in school were not useful in the business world.彼が学校で学んだことは、実業界では役に立たないことが分かった。
Small business are often absorbed by a major company.小企業は大会社にしばしば吸収される。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
Biotechnology will bring about a revolution in agriculture.バイオテクノロジーは農業に革命をもたらすだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License