The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '極'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Obviously there are many variations between these two extremes.
むろん、この両極端の間に多くのバリエーションがある。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.
エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
Why does Tom have such a negative attitude?
どうしてトムはそんな消極的な態度なの?
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.
さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
The history of glass is extremely long, and begins in the ancient Orient.
ガラスの歴史は極めて古く、古代オリエントに始まりました。
It's an awful shame your wife couldn't come.
奥さんが来れなかったなんて至極残念です。
I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts.
北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか?
Our attitude toward plants is singularly narrow.
植物に対する私たちの態度は、極めて思いやりがない。
His negative attitude rendered all my efforts useless.
彼の消極的な態度が私の努力を全部むだにした。
These adjectives are all positive.
これらの形容詞は全部が積極的です。
He has a passive character.
彼は消極的な性格だ。
She prepared a wonderful meal for us.
彼女は我々に極上の食事を用意してくれた。
My father rarely goes to extremes.
父はめったに極端なことはしない。
You're carrying this too far.
それはちょっと極端じゃないですか。
My grandmother attributes her good health to active living.
私の祖母は、健康なのは積極的な生き方のせいたと思っている。
Young people are apt to go to extremes.
若者は極端に走りがちだ。
He's active doing charity work.
彼は積極的に人々に善行を施している。
We credit Peary with having discovered the North Pole.
北極を発見した人はピアリーだと私たちは思っている。
It is quite natural for her to get angry.
彼女が怒るのも極めて当然だ。
The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out.
北極熊は極地の氷原に住んでいるのだが、生息地を失い、絶滅するであろう。
They went on an expedition to the North Pole.
彼らは北極探検に出た。
Her voice broke with emotion.
彼女は感極まって声もたえだえになった。
Everybody praised her to the skies.
みんな口を極めて彼女を褒めちぎった。
The reckless men froze to death during their expedition to the Antarctic.
無謀な男達が南極探検中に凍死した。
Ultimately, space flight will be beneficial to all mankind.
究極的には宇宙飛行は全人類に有益なものとなろう。
She seldom, if ever, goes out after dark.
日が暮れてから外出することがあるにしても極めてまれだ。
The excitement reached its peak.
興奮は極点に達した。
She told me the story in confidence.
彼女は極秘で私にその話をした。
The eye may see for the hand, but not for the mind.
眼は手を見極め得るが、心までは見極め得ない。
The Venus de Milo is the perfection of beauty.
ミロのヴィーナスは美の極致だ。
We credit Peary with having discovered the North Pole.
われわれは、ペアリーが北極を発見したと信じている。
To reach the North Pole is not easy.
北極点に到達することはやさしいことではない。
He's very timid.
彼は極めて臆病だ。
What is the ultimate purpose of education?
教育の究極の目標とは何だろうか。
The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that.
極めて知能の高い人々の習慣は、それをどのように行うかについてヒントを与える。
Japanese students seem not merely to be extremely reserved, but to have at times almost a complete reluctance to speak.
日本人学生は極度に内気であるのみならず、時としてほとんど全く話したがらないように見える。
He sometimes wished to go to extremes.
彼はときどき極端な手段に訴えたくなった。
The negotiations stepped into a crucial phase.
交渉は極めて重大な局面に入った。
This is an exquisite little painting.
これは小さくて極めて美しい絵画だ。
Water is a natural resource of vital importance.
水は極めて重要な天然資源の1つだ。
She is extremely natural in her manner.
彼女の態度は極めて自然である。
She is extremely vulgar in her speech.
彼女は話し振りが極めて凡俗だ。
He kept quite calm.
彼は至極冷静だった。
He's active performing good deeds.
彼は良い行いを積極的にしている。
The expedition has postponed its departure to the Antarctic.
探検家は南極への出発を延期した。
Be active in doing good for people.
人々に善行を施すのに積極的であれ。
She wants to travel to Antarctica, of all places.
彼女は場所もあろうに南極大陸に旅行したいと言っている。
To distinguish right from wrong is difficult.
善悪を見極めることは難しい。
Only one of the tires is extremely flat. I wonder if it was punctured by a nail or something.
一本だけタイヤの空気圧が極端に減ってるんだ。釘でも刺さってるのかな。
Take a moment to imagine what the polar bear's environment is like.
北極熊の環境がどのようなものか、ちょっと想像してほしい。
There is little if any hope for his recovery.
彼が回復する確率はあるにしても極めて少ない。
Even the smallest worm will turn if trodden on.
極小の虫でも踏まれれば、そりくり返る。
In interviewing John for the job, we must take into account that he has very bad eyesight.
ジョンと就職の面接をする時には、彼が極めて視力が弱いということを考慮しなければならない。
Don't go to extremes. To be moderate is important in anything.
極端に走ってはいけない。適度であることは何事においても大切である。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.
論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
Most athletes are at their best during their early manhood.
多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。
The English people in general, are extremely fond of their pets.
一般的にイギリス人は飼っているペットを極端にかわいがっている。
Editors often go to extremes in providing their readers with unimportant facts.
編集者はささいな事実を読者に提供するのに極端に走ることがよくある。
Aya tends to carry things to extremes.
あやは物事を極端にまで押し進める傾向がある。
He's the very model of an aggressive salesman.
彼は積極的なセールスマンの典型だ。
Don't go to extremes.
極端に走ってはならない。
Try to have a positive attitude about everything.
何事にも積極的な態度を取るようにしなさい。
The desk is in a state of total disorder.
その机は、乱雑極まりない状態だ。
They live on the snow and ice of the Poles and in tropical jungles.
雪の上にも、極地の氷の上にも、そして熱帯雨林のも住んでいる。
The number of anorexic high school girls practicing extreme dietary restrictions is increasing.
極端な食事制限をする拒食症の女子高生が増えている。
She is quite decent in conduct.
彼女は行儀が極めて上品である。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars
This is how Scott and his men arrived at the South Pole.
このようにしてスコットと彼の部下は南極にたどりついた。
He gave me a select brand of canned goods.
彼は私に缶詰の極上品を贈ってくれた。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
It's a perfect example of cruel fate.
それは残酷な運命の極めつけの例である。
Observation is a passive science, experimentation an active science.
観察は消極的な科学であり、実験は積極的な科学である。
Extremes meet.
両極端は一致する。
They explored the Antarctic.
彼らは南極を探索した。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.
産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
He haunts the lowest resorts.
下品極まる盛り場に通いつける。
He holds an extreme opinion on education.
彼は教育の面では極端な意見を持っている。
You have to be aggressive to be a success.
出世するためには積極的な人間でなければならない。
Until such difficulties are ironed out completely, there is always a chance of fighting breaking out at the slightest provocation.