UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You really don't have the right priorities!おまえってほんとに正しい優先順位がわかってないな。
He did not come till noon.彼は正午までこなかった。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
To my disappointment I found that she wasn't honest.私ががっかりとしたことに、彼女は正直ではなかった。
Where exactly did you find that?正確にはどこでそれを見つけたのですか。
He told the truth, otherwise he would have been punished.彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。
Either of them is honest.彼らはどちらも正直ではない。
They are in favor of the reform of the tax laws.彼らは税法の改正を支持している。
We had lunch at noon.私達は正午に食事をとった。
If he is corrected too much, he will stop talking.あまりに訂正されると、話すのをやめてしまうのである。
Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。
Which one is the correct file?正しいファイルどれですか。
Woman as I am, I shall stand up against any social injustice.私は女性だが、どんな社会的不正にも立ち上がる。
You were right after all.結局は君が正しかった。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。
I think he's correct.彼は正しいと私は思います。
You must read the textbook closely.教科書を正しく読みなさい。
Please circle the right answer.正解をまるで囲みなさい。
I don't for a moment doubt your honesty.君の正直なのを決して疑いはしない。
Right feels wrong and wrong feels right.正しい事をしてはいけなく、してはいけない事が正しく感じます。
I think I'm losing my mind.自分でも正気を失っていると思う。
Scholarship must always be exact whether it is interesting or not.学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。
Let us be united in the cause of justice.正義のために力を合わせよう。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
Portia tempered justice with mercy.ポーシャは正義を慈悲で和らげた。
Mr Tanaka, if anything, is an honest man.田中氏はどちらかといえば正直な人だ。
Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。
Try to be as polite as you can when asking directions.道を尋ねる時はできるだけ礼儀正しくしなさい。
In January of that year, we saw snow for four days, from the fourteenth to the seventeenth.この年の正月は十四日から十七日まで四日間の雪を見た。
Everybody is very busy getting ready for the New Year.みんなお正月の準備で忙しいのです。
He revised his opinion.彼は自説を修正した。
I forgot what the exact price was, but it was about 170 dollars.正確な値段は忘れましたが、170ドル程度でした。
We have lunch about noon.私たちは正午ごろ昼食を食べる。
I think that he is honest.彼は正直だと私は思います。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。
As a matter of course, he is quite right.もちろん彼は絶対に正しい。
She is not only kind but honest.彼女は親切なばかりでなく正直である。
Judgment requires impartiality.裁判は公明正大であることが要求される。
Please tell me the correct time.正確な時間を教えてください。
Give me an accurate report of what happened.何が起こったのか正確な報告をしなさい。
He was right after all.彼は結局正しかった。
The detective took down his testimony on the spot, word for word.刑事はその場で、彼の証言を一言一句正確に書き取った。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep.ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。
Please check the correct answer.正解に印をつけてください。
I don't consider him honest.私は彼が正直だとは思いません。
He is accurate in his observation.彼の観察は正確だ。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
If your answer is correct, it follows that mine is wrong.君の答えが正しければ、私の答えは間違っていることになる。
He lost his reason when he saw his house burn down.彼は自分の家が焼け落ちるのを見て正気を失った。
I am convinced that I am right.私は自分が正しいと確信している。
Paul is punctual like a clock.ポールは時計のように時間に正確だ。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
I have lunch at noon.私は正午に昼食を食べます。
Correct me if I am wrong.誤りがあれば訂正しなさい。
You must be polite to your elders.目上の人には礼儀正しくしなければならない。
The result was contrary to our plan.結果は我々の計画とは正反対だった。
Further study will prove that the theory is right.さらに研究すればその理論が正しいことがわかるだろう。
You should try to be more polite.君たちはもっと礼儀正しくするようにしなければいけない。
I think that he is honest.私は彼が正直だと思う。
He'll be here until noon.彼は正午までここにいるでしょう。
It is not right to criticize people behind their backs.人の陰口を叩くのは正しくない。
He cannot tell right from wrong.正邪の区別がつかない。
Whatever he says is right.彼の言うことは何でも正しい。
I am sure of his honesty.彼は確かに正直だと思います。
I'd like to have her teeth straightened.娘の歯列を矯正していただきたいのです。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。
What is the precise meaning of the word?その語の正確な意味は何ですか。
She is far from honest.彼女は決して正直でない。
Can you justify your action?あなたは自分の行為を正当化できますか。
It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to choose.何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。
Tell me truly what you think.おもうことを正直に話してごらん。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
The boy I thought was honest deceived me.正直だと思っていた少年が私をだました。
Just because he's wise, doesn't mean that he's honest.彼が賢いからといって正直だという事にはならない。
They fought a fair battle with the enemy.彼らは敵軍と正々堂々と戦った。
It was nearly noon.ほとんど正午近かった。
Correct my spelling if it's wrong.間違っていれば私のつづりを訂正してください。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
He was judged sane and was therefore chargeable with murder.彼は正気と判断され、従って殺人罪で告発された。
He is always on time for an appointment.彼は約束の時間にいつも正確だ。
He described exactly what happened.彼は何が起こったのか正確に記述した。
I corrected myself.自分で訂正しました。
I welcome any corrections or additions to these minutes.この議事録に関して、訂正、追加がありましたらお願いします。
Isn't Yukimasa so cute?幸正って、すごく可愛いんじゃない。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
Let us suppose that the news is true.そのニュースが仮に正しいものと仮定してみよう。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。
We usually have lunch at noon.私たちは、普通正午に昼食を食べます。
They modified the report to accommodate all views.彼らはその報告書がすべての考え方に合うように修正した。
I don't know the exact place I was born.私は自分の生まれた正確な場所を知らない。
We have a square table.私たちは正方形のテーブルを持っています。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
My watch is more accurate than yours.私の時計は君のより正確だ。
His mother was right.彼の母親は正しかった。
This data is anything but accurate.これらのデータはちっとも正確ではない。
John seems very honest by nature.ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。
I believe that he is honest.私は彼が正直であると信じている。
What you say is usually true.君の言うことはいつも正しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License