UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I corrected myself.自分で訂正した。
The Upper House seems bent on defeating any reform bills.参議院はどんな改正案も通さない構えないようです。
All what he said was right.彼の言ったことは全て正しかった。
Can you name all the trees in the garden?庭の木の名前をみんな正しく言えますか。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
She is honest in all she does.彼女は何事にも正直だ。
Say what you will, I think he is an honest person.君がなんと言おうとも彼は正直な人だと思う。
Do what you think is right.君が正しいと思うことをしなさい。
They exposed him to the police.彼らは彼の正体を警察にばらした。
I have lunch at noon with my friends.正午に友達とお昼を食べます。
It is right that you should write it.君がそれを書くのは正しい。
I guess you're right.あなたが正しいと思う。
He is far from being honest.彼は正直どころの話ではない。
He is bright, and what is more, he is polite.彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。
He appeared honest.彼は正直そうに見えた。
The exact temperature is 22. 68 degrees Celsius.正確な気温は摂氏22.68度です。
A taxi drew up at the main gate.タクシーが正門のところへきて止まった。
I don't think that he is right.彼が正しいとは私は思わない。
Formal dress must be worn.正装着用です。
I think that honesty is the best policy.私は正直は最良の策だと思います。
She is apparently an honest woman.彼女は一見正直そうに見える。
He is being very polite today.彼は、今日はいやに礼儀正しい。
I'm not saying what she did was the right thing to do.彼女のしたことが正しいことだと言ってるのではない。
If he is corrected too much, he will stop talking.あまりに訂正されると、話すのをやめてしまうのである。
Please address your mail clearly and correctly.郵便の宛名ははっきり正確に。
We consider Tom to be honest.私たちはトムが正直だと考える。
The result was contrary to our plan.結果は我々の計画とは正反対だった。
I do not know the exact place that I was born.自分が生まれた正確な場所を知らない。
Whether you win or lose, you should play fairly.勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。
I think it necessary to finish the work by noon.私はその仕事を正午までに終える必要があると思う。
There are cases where honesty doesn't pay.正直がわりに合わない場合もある。
I consider her as an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
Tom might be right.トムが正しいのかもしれない。
I was able to answer the question correctly.私はその問題に正しく答えることができた。
She is not only honest, but also wise.彼女は正直だけではなく賢い。
I have lunch at noon.私は正午に昼食を食べます。
I am relying on you to be honest.私はあなたが正直であると信頼しています。
You have no good reason for thinking as you do.君がそのようなことを考える正当な理由はない。
I took him to be an honest man.彼は正直な男だと思う。
His honesty is beyond doubt.彼が正直であることは疑いもない。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
We agreed that his actions were warranted.私たちは彼の行動は正しかったということに同意した。
Answer accurately in one go.一遍で正確に答えてください。
He is honest and hardworking, but his brother is quite otherwise.彼は正直で働き者だが彼の兄弟は全く反対だ。
Must we dress up?私達は正装しなければなりませんか。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
It is true in a sense.ある意味でそれは正しい。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.スーツを仕立てるときは、正確な採寸が必要となります。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
It will soon be New Year.もうすぐお正月です。
Kate's dog was barking at Brian at the gate at noon.ケイトの犬が、正午に門のところでブライアンに向かって吠えていた。
The work must be finished before noon.其の仕事は正午前に終えねばならない。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
You might be correct.あなたは正しいかも知れません。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。
Japanese people in general are polite.日本人は一体に礼儀正しいです。
What are you planning to do for the New Year vacation?お正月休みはどうするの?
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
Can you tell me the exact time, please?正確な時間を教えてくれませんか。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
I think he's right.彼が正しいというのが、私の意見です。
From this point of view we should say he was right.この観点からすれば、彼は正しかったと言えよう。
Correct errors, if any.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
What is the right time?正確には何時ですか。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
"What's the capital of Sri Lanka?" "Sri Jayawardenapura Kotte." "Correct!"「スリランカの首都は?」「スリジャヤワルダナプラコッテ」「正解!」
I believe in exercising regularly.規則正しく運動するのは良い事だと思う。
In a sense you are right in refusing to join that club.あのクラブに入る事をあなたが断ったのはある意味正しかった。
I think he's correct.彼は正しいと思う。
Only time will tell if he was right.彼が正しいかは、時間がたてば分かることだ。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
It is not very polite, either.それはあまり礼儀正しくもありません。
These facts will bear out his story.これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
It's the front gate.それは正門です。
It turned out that I was right.私が正しかったことがわかった。
He praised the pupil for his honesty.彼はその生徒の正直さを誉めた。
Just as if that was proof that that English was correct.まるでそれが正しい英語の証左かのように。
Don't bend over the table. Sit up straight.食卓の上に身をかがめないで、姿勢を正しなさい。
You are right in a way.君はある意味では正しい。
I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present.父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。
The principal assured me of her honesty.校長は私に彼女が正直なのを保証した。
It is not right to criticize people behind their backs.人の陰口を叩くのは正しくない。
According to him, she is honest.彼のいうところによれば、彼女は正直な女だ。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
His official title at the company is Assistant to the President.会社での彼の正式な肩書きは社長補佐である。
Honest people despise those who lie.正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。
As far as I know, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君はまったく正しい。
Woman as I am, I shall stand up against any social injustice.私は女性だが、どんな社会的不正にも立ち上がる。
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
I don't consider him honest.私は彼が正直だとは思いません。
He has no legitimacy.彼にはまったく正当性がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License