UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
I know the exact time when that happened.それが起こった正確な時間を知っています。
The boy I thought was honest deceived me.私が正直だと思っていた少年が、私をだました。
He copied his friend's notebook with precision.彼は友達のノートを正確に写した。
He bathed and dressed.彼は入浴して正装した。
The letter was correctly addressed.その手紙の宛名は正しかった。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
I should think you are right.君は正しいと思いますが。
I think that you're right.あなたの言っていることは正しいと思う。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
He had almost no formal education.彼は全くと云ってよいほど、正式な教育を受けたことがない。
Tell me truly what you think.おもうことを正直に話してごらん。
He tried to certify the matter as correct.彼は事態が正しいものだと証明しようとした。
You are absolutely right.あなたはまったく正しい。
This watch keeps bad time.この時計は不正確だ。
Woman as I am, I shall stand up against any social injustice.私は女性だが、どんな社会的不正にも立ち上がる。
All that you say is perfectly correct.君の言うことはすべて完全に正しい。
Some people want to amend the constitution.憲法を改正したいと考えている人たちがいる。
The ship will set sail at noon.その船は正午に出航する。
Outside the mainstream of orthodox Judaism, the apocalyptic books were more successful with certain movements.ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。
The result was contrary to our plan.結果は我々の計画とは正反対だった。
There is no doubt that he is honest.彼が正直であることに疑いはない。
Tom can't remember exactly what he was supposed to do.トムは何をすべきだったのか正確に思い出すことができない。
What is right in one society can be wrong in another.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
It is correct to say that psychological readiness is important in this therapy.このセラピーにおいて心理学的準備が重要だということは正しい。
Bill is always honest.ビルはいつも正直だ。
She brought up her children to be truthful.彼女は子供を正直であるように育てた。
Time will tell which is right.時がたてばどちらが正しいかわかるでしょう。
You may be right.あなたは正しいかも知れません。
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now.ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。
He charged me with dishonesty.彼は私を不正直だと非難した。
You didn't have to dress.君は正装する必要は無かった。
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
It was nearly noon.ほとんど正午近かった。
I think that she is honest.彼女は正直だと思う。
Further study will prove that the theory is right.さらに研究すればその理論が正しいことがわかるだろう。
I thought you were right.あなたは正しいと思いました。
He appeared honest.彼は正直そうに見えた。
He is an honest man.彼は正直な男だ。
Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
He can't be an honest man.彼が正直もののはずがない。
We applauded his honesty.我々は彼の正直さをほめた。
He told me that you were right.彼は私に、あなたが正しいと言った。
He told me to be here at noon.彼は私に正午にここへ来るように言った。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
Both of them are kind and honest.彼らは二人とも親切で正直です。
This course will help you master correct pronunciation.この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。
Is it right for a doctor to decide when someone should die?医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
Please check the correct answer.正解に印をつけてください。
I can't tell you exactly how long it will take.どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君はまったく正しい。
Japanese people in general are polite.一般的に言って日本人は礼儀正しい。
She asserted that she was right.彼女は自分が正しいと断言した。
Either of them is honest.彼らはどちらも正直ではない。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
If you are to arrive there before noon, you must start early in the morning.正午前にそこにつきたかったら、朝早く出発しなくてはいけない。
I am proud of his honesty.彼は正直なので鼻が高い。
The corrected sentence was just what he wanted to say.訂正された文は彼がまさに言いたいと思っていたものであった。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
If I create an example, will you correct it for me?私が例文を作ったら、訂正していただけますか。
I want to improve myself.私は私自身を修正したい。
We will get to Tokyo Station at noon.我々は正午に東京駅に着くだろう。
I have a strong conviction that our judgement was right.我々の判断は正しかったと私は十分確認している。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女の服は正式なパーティーでは場違いであった。
We will probably arrive at Tokyo station at noon.われわれは正午に東京駅に到着するでしょう。
He is too honest to tell a lie.彼は正直なのでうそをつくことはしない。
Isn't Yukimasa so cute?幸正って、すごく可愛いんじゃない。
I think he is honest.彼は正直だと思う。
Strictly speaking, the theory is not correct.厳密に言うと、その説は正しくない。
He is not that honest at all.彼はそれほど正直ではない。
She should be there at noon.彼女は正午にはそこにいなけばならない。
Masao belongs to the tennis club.正夫はテニスクラブに入っています。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。
Some say society should be corrected first, but that is to put the cart before the horse.社会を先に正すべきだという人がいるが、それは順序が逆である。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
He is as honest a lad as any.彼は誰にも負けず劣らず正直な少年だ。
You are right to a certain extent.ある程度あなたの言い分は正しい。
It goes without saying that honesty is the best policy.いうまでもなく、正直は最良の策である。
He recovered the balance of his mind.彼は正気に戻った。
He is as kind as honest.彼は正直であると同じくらい親切だ。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
You don't need to prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
I bought a watch the other day. It keeps good time.先日腕時計を買った。時間が正確だ。
I think I need to finish that work before noon.私はその仕事を正午までに終える必要があると思う。
Honesty is the best policy.正直者に神宿る。
A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese.とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。
I doubt whether he is honest.彼は正直かどうか疑っている。
The cat ran right in front of the bus and was run over.猫がバスの真正面に走ってきてひかれた。
I do not know exactly.正確にはしりません。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
Certainly you may well be right.確かにあなたの言い分は正しいかもしれません。
Tom is honest, so I like him.トムは正直なので好きだ。
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
He acted fairly toward me.彼は私に対して公正にふるまった。
Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible.光源、つまり光の向きだな、それと陰影とかにも気をつけて、できるだけ正確に手元にあるクロッキー帳に書き取っていくだけ。
Frankly, I don't like that man.正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。
I'm an honest person.私は正直だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License