UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whether you win or lose, you must play fair.試合に勝とうが負けようが、正々堂々とプレイしなければならない。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
He works hard and he is honest.彼はよく働き、そして正直である。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
That's mostly right.大体正しい。
She persists in saying that her analysis is correct.彼女は自分の分析が正しいと言い張る。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
His honesty is beyond doubt.彼が正直であることは疑いもない。
A ragged coat may cover an honest man.ぼろ服が正直者を包んでいるかもしれない。
My daughter has braces.娘は歯列矯正中です。
He has the freedom to do what he thinks is right.彼は正しいと思っていることをする自由がある。
He came across to us as being honest.彼は私達には正直だとおもわれた。
My watch isn't running right.私の時計は正確に動いていない。
My uncle bought me a watch, which keeps good time.おじさんが私に時計を買ってくれた、そしてそれは時間が正確だ。
Masao studies history under Prof. Ito's guidance.正雄は伊藤教授の指導のもと歴史を研究している。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
My watch is very accurate.私の時計はとても正確だ。
Love and hate are opposite emotions.愛情と憎しみは正反対の感情だ。
The prefectural police chief tried to tighten his police officers' discipline.県警察本部長は警察官の綱紀を正そうとした。
Correct me if I'm wrong.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30.私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。
This watch keeps bad time.この時計は不正確だ。
We stopped working at noon.私たちは正午に働くのを止めた。
We arrived there before noon.私たちは正午前にそこへ着いた。
To be accurate, he is to blame.正確に言えば、彼が悪い。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
I thought he was more clever than honest.彼は正直というよりむしろ賢明な人だと私は思った。
Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations.官僚は旧法規の改正に関して、成り行きを見守っています。
She is honest in all she does.彼女は何事にも正直だ。
I have lunch at noon with my friends.正午に友達とお昼を食べます。
If you are to arrive there before noon, you must start early in the morning.正午前にそこにつきたかったら、朝早く出発しなくてはいけない。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
This sentence is grammatically correct.この文は文法的に正しい。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.スーツを仕立てるときは、正確な採寸が必要となります。
I appreciate good music.私はよい音楽を正当に評価する。
He is too honest to tell a lie.彼は正直なのでうそをつくことはしない。
He contrived to cheat in the examination.彼は試験で不正行為をしようと企てていた。
Either you or I am right.あなたか私か、どちらかが正しい。
I believe that he is honest.私は彼が正直であると信じている。
He is said to be honest.彼は正直者だと言われている。
I answer for his honesty, for I know him well.彼が正直なのは保証します。私は彼をよく知っていますから。
He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to.彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。
The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history.気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。
What is the precise meaning of the word?その語の正確な意味は何ですか。
What you said is right in a sense, but it made her angry.あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。
Everything he said was right.彼が言ったすべてのことは正しかった。
The teacher praised the boy for his honesty.先生はその少年が正直なので誉めた。
His opinion is generally correct.彼の意見は大体において正しい。
Honest people despise those who lie.正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。
He sometimes is absent from work without good cause.彼は時々正当な理由もなしに仕事を休む。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
I think that he is honest.私は彼が正直だと思う。
I am convinced of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
When I told him I liked the picture, I really meant that.彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。
He gave correct answers to the questions.彼は質問に対して正確な判断をした。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
I thought he was honest.私は彼を正直だと思っていた。
They had a banquet at 12:00.彼らは12時に正餐をとった。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
He was judged sane and was therefore chargeable with murder.彼は正気と判断され、従って殺人罪で告発された。
I don't know the exact length of this bridge.この橋の正確な長さは知らない。
My watch is more accurate than yours.私の時計は君のより正確だ。
Above all, logic requires precise definitions.とりわけ、論理学には正確な定義が要求される。
You were right after all.結局は君が正しかった。
I don't know the exact place I was born.私は自分の生まれた正確な場所を知らない。
She is not only kind but honest.彼女は、親切なだけでなく正直だ。
He wore a mask so no one would recognize him.彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。
Try to be as polite as you can before Mr Green.グリーンさんの前では、できるだけ礼儀正しくするよう心がけなさい。
He gains many friends through his honesty.彼は正直なので多くの友人がいる。
You ought to have the courage to speak out what you believe to be right.正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。
Avoiding the appearance of evil.李下に冠を正さず。
He is accurate in his judgement.彼は判断が正確だ。
Should she be there at noon?彼女は正午にそこにいましたか。
Just because he's wise, doesn't mean that he's honest.彼が賢いからといって正直だという事にはならない。
I believe the actions that he took were right.私は彼の行動が正しかったと信じている。
She declared him to be dishonest.彼女は彼が不正直だと断言した。
It seems that Mr. Brooke is an honest person.ブルックさんは正直な人のようだ。
"Is he right?" "I don't think so."「彼は正しいですか」「そうは思いません」
It is our national conviction that politics is a dirty and dishonest pursuit.政治とは汚れた不正な仕事であるというのが私たち国民んお思っていることです。
He is a square shooter.彼は正直者だ。
To do him justice, he is diligent and kind.公正に見れば彼は勤勉で親切だ。
She's not a regular employee of this company.彼女はこの会社の正社員ではありません。
Further study will prove that the theory is right.さらに研究すればその理論が正しいことがわかるだろう。
He accurately described what happened there.彼は何がそこで起こったかを正確に述べた。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
The accused tried to justify his actions.被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。
What is the precise meaning of "precise"?preciseという語の正確な意味は何ですか。
Tell me exactly where he lives.彼がどこに住んでいるか正確に教えてください。
As a matter of course, he is quite right.もちろん彼は絶対に正しい。
You have a regular pulse.君の脈は正常だ。
Convincing Tom to do the right thing was hard.トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。
I expostulated with him on his dishonesty.彼の不正直をいさめた。
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.1859年以降、プロテスタント宣教師がアメリカから派遣され、またカトリックとロシア正教も布教活動を行った。
What's the precise meaning of that word?その語の正確な意味は何ですか。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License