Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can't understand how your father managed to see through that man. | どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 | |
| They had a banquet at 12:00. | 彼らは12時に正餐をとった。 | |
| The net weight of this jam is 200 grams. | このジャムの正味重量は200グラムです。 | |
| I answer for his honesty. | 彼が正直なのは認めます。 | |
| The watch keeps accurate time. | この時計は時間が正確だ。 | |
| He did it by unfair means. | 彼はそれを不正な手段でした。 | |
| A diametrically opposed kinship pattern is to be observed among certain South Sea Island communities. | 南諸島のコミュニティの中にはまったくの正反対の血縁関係のパターンが観察されるであろう。 | |
| Tom might be right. | トムが正しいのかもしれない。 | |
| I like him not because he is kind but because he is honest. | 彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。 | |
| It turned out that my memory was largely correct. | 私の記憶は大部分正しいことがわかった。 | |
| Ming wasn't dancing with Masao then. | ミンはその時正夫と一緒に踊っていませんでした。 | |
| My daughter has braces. | 娘は歯列矯正中です。 | |
| You are honest to admit your mistake. | 自分の非を認めるなんて君は正直だね。 | |
| If you are to arrive there before noon, you must start early in the morning. | 正午前にそこにつきたかったら、朝早く出発しなくてはいけない。 | |
| As usual, Mike turned up on time. He's very punctual. | いつものように、マイクは時間どおりに現れた。本当に時間に正確な人だ。 | |
| It's not polite to speak with your mouth full. | 口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。 | |
| He cannot tell the right from the wrong. | 彼は正悪を見分けられない。 | |
| I don't know exactly when I will be back. | いつ私が戻るか正確にはわかりません。 | |
| Bill is honest all the time. | ビルはいつも正直だ。 | |
| I am not wholly convinced that you are right. | 私は君が正しいと全く確信しているわけではない。 | |
| A car drew up at the main gate. | 車が正門のところへきて止まった。 | |
| What is the exact time? | 正確な時間は何時ですか。 | |
| The way tourists dress offends local standards of propriety. | 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 | |
| He must be an honest man. | 彼は正直な男に違いない。 | |
| I can't tell you exactly how long it will take. | どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。 | |
| You are absolutely right about his character. | 彼の性格について君はまったく正しい。 | |
| Tom is honest, so I like him. | トムは正直なので好きだ。 | |
| He is said to be honest. | 彼は正直者だと言われている。 | |
| It is not right to put a man to death for punishment. | 人を死刑にするのは正しいことではない。 | |
| In later years, I confess that I do not envy the white boy as I once did. | 年をとってから、正直に言って、私は以前のように白人の少年をうらやましく思ってはいない。 | |
| His eyes searched my face to see if I was talking straight. | 私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。 | |
| What you say is right. | 君の言うことは正しい。 | |
| Honest people despise those who lie. | 正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。 | |
| Admitting that he is honest, I doubt his ability. | 彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。 | |
| I took on the job of proofreading. | 私は校正の仕事を引き受けた。 | |
| We should be there by noon. | 正午までにはそこに着くはずだ。 | |
| Correct me if I'm wrong. | もし誤りがあったならば訂正しなさい。 | |
| A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles. | 正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。 | |
| Her abilities are not appreciated in school. | 彼女の能力は学校では正しく評価されていない。 | |
| It is sometimes hard to tell right from wrong. | 正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。 | |
| It is a difficult task, choosing what is "right" or "wrong", but you have to do it. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| You may be right, but we have a slightly different opinion. | あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。 | |
| It is just noon. | いま、ちょうど正午です。 | |
| Just because he's wise, doesn't mean that he's honest. | 彼が賢いからといって正直だという事にはならない。 | |
| Tell her to come at noon. | 彼女に正午に来るように言いなさい。 | |
| She has legally divorced her husband. | 彼女は夫と正式に離婚した。 | |
| Might is right. | 力は正義なり。 | |
| Some people dislike the traditional New Year's ritual. | 正月の伝統的な行事が嫌いな人もある。 | |
| As far as I know, he is an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直者です。 | |
| I doubt his abilities even though I'll admit he is honest. | 彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。 | |
| Check that your username and password are written correctly. | ユーザー名とパスワードが正しく入力されていることを確認してください。 | |
| What's the right time? | 正しい時刻は何時ですか。 | |
| The number of contributions represents the number of sentences added plus the number of translations added plus the number of sentences modified. | コントリビューションの数は文章を追加した数と翻訳した数と修正した数をあらわしています。 | |
| Just how tiresome was it to argue straight against the phrase "Don't blindly follow America's lead!" | アメリカの尻馬に乗るなというセリフに正面から反論するのが、どれほどしんどいことだったことか。 | |
| The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character. | 天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。 | |
| What you said is right in a sense, but it made her angry. | あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。 | |
| An honest man is the noblest work of God. | 正直の頭に神宿る。 | |
| We'll make the summit of the hill by noon. | 正午までには丘の頂上に着くだろう。 | |
| He has no sense of right and wrong. | 彼は正悪の区別がつかない。 | |
| I don't remember my grandmother's face exactly. | 私は祖母の顔を正確には覚えていない。 | |
| Tom is an honest boy, so he doesn't lie. | トムは正直な少年だから嘘などつけない。 | |
| Honesty doesn't always pay. | 正直がいつも割に合うとは限らない。 | |
| I appreciate good music. | 私はよい音楽を正当に評価する。 | |
| He is kind, and, what is still better, very honest. | 彼は親切で、さらによいことには、とても正直だ。 | |
| There's no need for you to prepare a formal speech. | あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。 | |
| The law needs to be amended. | その法律は改正されるべきだ。 | |
| This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs. | これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。 | |
| You must be just to them. | きみは彼らに公正であらねばならない。 | |
| I like Tom because he's honest. | トムは正直なので好きだ。 | |
| I'm actually a university teacher. | 正確に言うと私は大学講師です。 | |
| I think he's correct. | 彼は正しいと思う。 | |
| It is true in a sense. | ある意味でそれは正しい。 | |
| A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation. | よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。 | |
| She did what she believed was right. | 彼女は正しいことをした。 | |
| I would rather be poor than make money by dishonest means. | 私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。 | |
| The detective took down his testimony on the spot, word for word. | 刑事はその場で、彼の証言を一言一句正確に書き取った。 | |
| I don't think that he is right. | 私は彼が正しいとは思いません。 | |
| I know that John is honest. | 私はジョンが正直だということを知っている。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | 正直が最良の策であるという事は言うまでもない。 | |
| He appeared honest. | 彼は正直そうに見えた。 | |
| There are cases where honesty doesn't pay. | 正直がわりに合わない場合もある。 | |
| Honesty seems to be rather at a discount today. | このごろ正直さがかなり軽んじられているようだ。 | |
| His opinion is generally correct. | 彼の意見は大体において正しい。 | |
| He contrived to cheat in the examination. | 彼は試験で不正行為をしようと企てていた。 | |
| Honesty is a virtue. | 正直は美徳のひとつです。 | |
| You are right in a way. | あなたの言うことはある意味では正しい。 | |
| Some people would question the truth of such rumors. | そんな噂が正確かどうか疑う人もあるだろう。 | |
| I corrected myself. | 自分で訂正しました。 | |
| Tell me the right time, please. | 正確な時間を教えてください。 | |
| You seem to be an honest man. | 君は正直者のようだ。 | |
| I don't remember my father's face accurately. | 僕は父の顔を正確には覚えていない。 | |
| Correct! | 正解! | |
| I'm an honest person. | 私は正直だ。 | |
| Is this translation correct? | この訳は正しいですか? | |
| We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch. | 今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。 | |
| He wore a mask so no one would recognize him. | 彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。 | |
| He is as kind as honest. | 彼は正直であると同じくらい親切だ。 | |
| He recognized his son as lawful heir. | 彼は息子を正式の相続人と認めた。 | |
| An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country. | 外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。 | |
| Both of them are kind and honest. | 彼らは二人とも親切で正直です。 | |