Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.
彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
He is what is called a champion of justice.
彼はいわゆる正義の味方だ。
Correct me if I am mistaken.
私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
He always insisted that he was in the right.
彼はいつも自分が正しいと主張した。
Firstly, it is a matter of justice.
第一に、それは正義の問題である。
It is a difficult task, choosing what is "right" or "wrong", but you have to do it.
何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。
To be always honest is not easy.
いつも正直でいることはたやすくない。
I checked with him to see if his address was right.
彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
She steered our efforts in the right direction.
彼女は私たちの努力を正しい方向に導いてくれた。
You are a wolf in sheep's clothing.
猫かぶりしてもお前の正体は分かっているよ。
He was dismissed by the company for a misconduct.
不正行為のため彼は解雇された。
Honesty is the best policy.
正直者に神宿る。
As far as I know, he is an honest man.
私の知っている限りでは、彼は正直者です。
He accurately described what happened there.
彼はそこで起きたことを正確に描写した。
To do him justice, he is diligent and kind.
公正に見れば彼は勤勉で親切だ。
You are absolutely right about his character.
彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
We look up to him because of his politeness.
彼が礼儀正しいので、私たちは尊敬している。
I think that he is right.
彼は正しいと思う。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.
この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。
Popular or not, it is right.
人気があろうとなかろうとそれは正しい。
That's what I thought.
正にそれが私の考えです。
The corrected sentence was just what he wanted to say.
訂正された文は彼がまさに言いたいと思っていたものであった。
You cannot be too polite in front of her.
彼女の前ではどんなに礼儀正しくしてもしすぎることはない。
You are in the right so far.
そこまでは君が正しい。
It is difficult to convey the meaning exactly.
意味を正確に伝えることは難しい。
He is such an honest boy that he never tells a lie.
彼は大変正直な男の子なのでうそはつかない。
In a sense, you are right.
ある意味であなたの言う事は正しい。
I heard that Isezaki city decided to ban beards for male city employees starting June 19. It's the complete opposite of the Taliban laws imposing the wearing of beards.
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.
I hope you will correct the situation immediately.
状況をただちに正していただけるようお願いします。
I thought he was honest.
私は彼を正直だと思っていた。
Can you tell me the exact time, please?
正確な時間を教えてくれませんか。
His explanation proved to be right after all.
結局、彼の説明が正しいことがわかった。
Take this medicine faithfully, and you will feel better.
この薬を正確に飲みなさい。そうすれば気分がよくなるでしょう。
The revised timetable will go into effect on the 5th of this month.
今月5日から時間表が改正される。
You don't need to prepare a formal speech.
あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
As he is honest, he is loved by everybody.
彼は正直だから誰にでも好かれる。
You must speak out against injustice.
不正には抗議せざるをえない。
I bought a watch the other day. It keeps good time.
先日腕時計を買った。時間が正確だ。
In the first month of that year, I saw that it snowed for four days from the 14th until the 17th.
この年の正月は十四日から十七日まで四日間の雪を見た。
What he says is absolutely correct.
彼の言うことは絶対正しい。
We should be there by noon.
正午までにはそこに着くはずだ。
I can not but admit the truth of your remarks.
あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
I am of the opinion that she is right.
彼女が正しいというのが私の意見です。
He drew two squares on the blackboard.
彼は黒板に正方形を二つ書いた。
I think I'm right.
僕が正しいと思う。
As he was an honest man, I employed him.
正直だったので、彼を雇った。
I believe Tom is right.
トムは正しいと信じています。
He proved to be honest.
彼は正直であることが分かった。
The work must be finished before noon.
其の仕事は正午前に終えねばならない。
We consider Tom honest.
私たちはトムが正直だと考える。
Honesty seems to be rather at a discount today.
近頃は正直が軽んじられているようだ。
Maybe you're right, after all.
結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
He came across to us as being honest.
彼は私達には正直だとおもわれた。
Love, being jealous, makes a good eye look asquint.
恋は嫉妬深いもので、正常な目を斜視にさせる。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".