UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He recovered the balance of his mind.彼は正気に戻った。
His diligence and good conduct earned him the scholarship.勤勉と品行方正とが彼にその奨学金を受けさせた。
I thought him very honest.私は、彼をとても正直だと思った。
My period is regular.生理は規則正しくあります。
Jane insisted that she was right.ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。
She fainted but came to after a few minutes.彼女は気を失ったが、数分後に正気に戻った。
Which one do you think is correct?どっちが正しいと思う?
He has an eye for good English usage.彼は正しい英語の使い方を良く知っている。
I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable.君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。
May I go there with Masao, Father?正夫君といっしょにそこへ行ってもいいですか、おとうさん。
Some people dislike the traditional New Year's ritual.正月の伝統的な行事が嫌いな人もいる。
Masako usually walks to school.正子はふだん歩いて学校へ行く。
I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なので、私はその若者が好きだ。
I think the actions he took were right.私は彼の行動が正しかったと思います。
You are right in a way.君はある意味では正しい。
The rule should be revised.その規則は修正されるべきだ。
The exact temperature is 22. 68 degrees Celsius.正確な気温は摂氏22.68度です。
You may be right.多分君が正しいのだろう。
I think what you're doing is right.あなたのやっていることは正しいと思う。
The office was closed for 10 days for the New Year's holiday.オフィスが正月休みで10日間閉まっていました。
John seems very honest by nature.ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。
This year New Year's Day falls on Sunday.今年はお正月は日曜日にあたる。
It turned out that my memory was largely correct.私の記憶は大部分正しいことがわかった。
I wish you all a merry Christmas and a happy new year.みなさん、楽しいクリスマス、そしていいお正月を。
Please check the correct answer.正解に印をつけてください。
You're right in a sense.あなたのいうことはある意味で正しい。
You are correct in your judgement.あなたの判断は正しい。
Contact lenses are more able to correct strong astigmatism.強い乱視はコンタクトレンズのほうが矯正できます。
There is not a shadow of doubt about his honesty.彼の正直には少しの疑いもない。
You must be polite to your elders.目上の人には礼儀正しくしなければならない。
In my opinion, she is correct.彼女は正しいというのが私の意見です。
I doubt if he is honest.彼が正直か私は疑っている。
What they said to you is exactly the opposite of what they told me yesterday.彼らがあなたに言ったことは、昨日私に言ったことと正反対だ。
He is honest. That's why I like him.彼は正直なの。それが彼を好きな理由。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
On December 27th 1923, the crown prince was shot by Daisuke Namba.大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。
Even a child knows right from wrong.子供でさえも、正しいことと悪いことの区別がつく。
His mother was right.彼の母親は正しかった。
He needs discipline.彼には矯正が必要である。
You have to get this work finished by noon.君は正午までにこの仕事を終わらせねばならない。
I can answer for his honesty, since I have known him for a long time.彼のことは長い間知っていますから、彼が正直であることは保証します。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
I'll wait till noon.正午まで待とう。
He is kind and gentle, and what is better still, honest.彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。
You should try to produce grammatical sentences.文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
He claims that he is honest.彼は自分が正直だと言っている。
My watch is more accurate than yours.私の時計は君のより正確だ。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
He always insisted that he was in the right.彼はいつも自分が正しいと主張した。
He is accurate in his judgement.彼は判断が正確だ。
How formal is this ceremony?どの程度正式なのですか。
Above all, scientific terms call for precise definitions.とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
I'm not sure if this is correct.これが正しいかどうか自信がない。
Needless to say, he is right.言うまでもなく彼が正しい。
The traveler fainted from hunger, but soon he came to.その旅人は空腹のために気を失ったが、すぐに正気づいた。
You'll have this composition written by noon tomorrow, won't you?君はこの作文を明日の正午までには書いてしまっているだろう。
As long as he is honest, any boy will do.正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
I believe in exercising regularly.規則正しく運動するのは良い事だと思う。
She is by no means polite.彼女は決して礼儀正しくない。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.一人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼を正気づかせた。
He charged me with dishonesty.彼は私を不正直だと非難した。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思える。
To be accurate, he is to blame.正確に言えば、彼が悪い。
His temperature is normal.彼の体温は正常だ。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
The noon siren is blowing.正午のサイレンが鳴っている。
The government is trying to bring things back to normal.政府は事態を正常に戻す努力をしている。
He acted fairly toward me.彼は私に対して公正にふるまった。
She came to herself when she was taken to the hospital.彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。
He guessed the answers with great accuracy.彼は実に正確に答えを当てた。
I can give you a copy of the report, but I can't vouch for its accuracy.報告の写しをあげましょう、しかしその正確性は保証できません。
Can you finish it by noon?正午までにそれを終えられますか。
He lost his reason when he saw his house burn down.彼は自分の家が焼け落ちるのを見て正気を失った。
Honesty is the best policy.正直は最良の方策。
She's correct for sure.彼女はきっと正しいのだろう。
He had been dry for almost a year, but he fell off the wagon around New Year's Day.彼は一年近くもアルコール類を断っていたが、お正月の頃に禁を破ってまた元に戻ってしまった。
We can't deny the fact that Jessie is honest.ジェシーが正直だということを否定できない。
She is not only honest, but also wise.彼女は正直だけではなく賢い。
Either you are right or he is.君か彼かどちらかが正しい。
I believe him honest.私は彼を正直だと信じています。
Which one do you think is correct?どちらの方が正しいと思いますか。
In order to fix this mistake we'll have to tear out this seam.この間違いを修正するためにこの縫い目をほどかなくてはならない。
I think she's an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
To do him justice, he is diligent and kind.公正に見れば彼は勤勉で親切だ。
I was able to answer the question correctly.私はその問題に正しく答えることができた。
I can't recollect the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
We all know he was right after all.結局彼が正しかったことを皆知っている。
Some people want to amend the constitution.憲法を改正したいと考えている人たちがいる。
I think what he said is true in a sense.私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
In China, they celebrate the New Year by the lunar calendar.中国では、旧暦にしたがって正月を祝う。
He did right.彼は正しく行動した。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
I saw that he was right.私は彼が正しいことが分かった。
Can you justify the use of violence?君は暴力行使を正当化することができますか。
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous.われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。
The taxi collided head-on with a dumpster truck and was badly crushed.ダンプカーと正面衝突したタクシーはぐしゃぐしゃになった。
Correct it, as in example 1.2.例1,2のように訂正せよ。
My watch is accurate.私の時計は正確である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License