Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My uncle is generous with his money. | おじは気前よく金を出す。 | |
| Watch out! A police spy is snooping around. | 気をつけて。警察の犬がかぎ回ってる。 | |
| My wife used to be a pro-wrestler, so if she ever catches me two-timing her, I'd be beaten to a pulp. | うちのかみさんは元プロレスラーで、だからもし私が浮気をしているところを見つかりでもしようものなら、それこそコテンパンにやられてしまうよ。 | |
| His sickness made it impossible for him to continue his study. | 病気のため彼は研究を続けることができなかった。 | |
| He must be crazy to treat his parents like this. | 自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。 | |
| He has the strength to survive the illness. | 彼にはその病気を乗り切るだけの力がある。 | |
| He was to have dined with us, but he became seriously sick all of a sudden. | 彼は私たちと一緒に食事になっていたが、突然重い病気にかかってしまった。 | |
| Could you turn off the lights? | 電気を消していただけませんか。 | |
| He took the photos in earnest. | 彼は本気で写真を撮った。 | |
| I don't feel like doing that now. | 今はそれをする気になれない。 | |
| Smoke issuing from chimneys is a cause of air pollution. | 大気汚染は煙突から出る煙が原因になる。 | |
| I am fed up with this wet weather. | この雨模様の天気はうんざりだ。 | |
| The change of air worked wonders for her. | 転地療養で彼女は見違えるほど元気になった。 | |
| How did you like it? | それは気に入りましたか。 | |
| If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun. | ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。 | |
| The student took to heart the judge's critical comments on his speech. | その学生は、自分の弁論に対して審査員が批判的に述べたことをひどく気にした。 | |
| If you write your address on a web-page, anybody can find out where you live if the whim takes them. | ホームページに住所を書いたら、その気になれば誰でもあなたの居所を突き止められる。 | |
| I can't bring myself to eat anything. | 私は何も食べる気にならない。 | |
| I had no sooner arrived in Kyoto than I fell ill. | 私は京都に着くとすぐ病気になった。 | |
| This machine produces electricity for our daily use. | この機械は我々が日常使う電気を生み出している。 | |
| When I got home, I noticed that I had lost my wallet. | 家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。 | |
| Are you seriously thinking about eating all that? | 本気であれを全部たいらげるつもりですか? | |
| He is not entirely without courage. | 彼は決して勇気がないわけではない。 | |
| I will never forget meeting that popular writer last year. | 私は昨年あの人気作家にあったことを決して忘れないだろう。 | |
| See to it that you never make the same mistake again. | 同じ間違いを二度としないように気をつけなさい。 | |
| The weather was miserable yesterday. | 昨日はなんともひどい天気だった。 | |
| If you sleep on your back it's easier for your upper airway to be obstructed because your tongue, uvula, etc. slip towards the back of your throat. | あお向けに寝ると、舌やノドチンコがノドの奥に下がるため、上気道が塞がりやすくなります。 | |
| I don't feel like smoking today. | 今日はタバコを吸う気がしない。 | |
| She felt herself flattered by this compliment. | 彼女はこのおせじにすっかり気をよくした。 | |
| His courage impressed me enough for me to trust him. | 彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。 | |
| Where there's a will, there's a way. | やる気があれば方法は見つかるもの。 | |
| Because I was sick, I didn't go. | 私は病気だったので行かなかった。 | |
| To speak frankly, I don't like the idea. | 率直に言って、その考えは気に入らない。 | |
| It isn't anything like as cold as it was yesterday. | 今日は昨日の寒さとはうって変わった陽気だ。 | |
| I don't like this. | これは気にいりません。 | |
| I keep thinking about Tom. | トムのことが気になって仕方ない。 | |
| The air is rare on high mountains. | 高山では空気が希薄になる。 | |
| Mr. Hoshino is hard to please. | 星野氏は気難しい。 | |
| I do not mind the cold, but I cannot stand the heat. | 寒さは平気だが暑さには耐えられない。 | |
| What illness do I have? | 何の病気ですか。 | |
| Losing his wife drove him to steal. | 彼は妻を失って気が狂った。 | |
| The weather here has been very unusual, but you know that's my cup of tea. | このところ、ここの気候はかなり変だけど、君も知ってのとおり、その方が僕の性に合っていてね。 | |
| Let's keep it secret that he is ill. | 彼が病気だということは秘密にしておこう。 | |
| I was just wondering if maybe there was some more milk in the refrigerator. | 冷蔵庫にまだ牛乳が残っているか気になっていた。 | |
| Father has never gotten sick in his life. | 父は今までに病気になったことがない。 | |
| She cared for her sick father. | 彼女は病気の父の世話をした。 | |
| In crossing the street, you must watch out for cars. | 通りを渡るときには、車に気をつけねばならない。 | |
| No one took notice of him. | 誰も彼に気づかなかった。 | |
| It was warm, so I opened the window. | 天気が暑かったので、私は窓を開けた。 | |
| He must be aware of the danger. | 彼は危険に気づいているはずだ。 | |
| Her feelings are easily hurt. | 彼女の気持ちは傷つきやすい。 | |
| It is a pleasant day today. | 今日は気持ちの良い日だ。 | |
| My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf. | 私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。 | |
| He went out of the room without being noticed by anyone. | 彼は誰にも気づかれないで部屋を出た。 | |
| The dirty plates in the restaurant disgusted us. | レストランの不潔な皿に私達は吐き気を催させられた。 | |
| The weather changed suddenly. | 天気が急に変わった。 | |
| This medicine will make you feel better. | この薬を飲めば、あなたは気分がよくなるでしょう。 | |
| If you keep on drinking like that, you'll get sick. | そんなに飲み続けると病気になりますよ。 | |
| Air is to man what water is to fish. | 空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。 | |
| Tom is losing consciousness. | トムは気を失っている。 | |
| It is said that she is ill. | 彼女は病気だと言われている。 | |
| As we go up higher, the air becomes thinner. | 高く登るにつれて、空気はますます薄くなる。 | |
| He warned his sister about that man. | 彼はいもうとにその男に気をつけなさいと忠告した。 | |
| Fill the bottle to the top so as to exclude all air. | 瓶の口までいっぱいに入れて空気が入らないようにしなさい。 | |
| Even the upper atmosphere is polluted. | 大気の上空でさえ汚染されている。 | |
| I pumped up the tire. | タイヤに空気を入れた。 | |
| Cancer is not one but more than hundred distinct diseases. | ガンは一つの病気ではなく、百以上の別の病気の集まりである。 | |
| Despite the seriousness of his illness, Mr Robinson is in good spirits. | ロビンソンさんの病気は深刻なものだが、彼は上機嫌だ。 | |
| I felt better after I took a rest. | 少し休んだら気分が良くなった。 | |
| I could not help feeling sorry for him. | 彼のことを気の毒に思わずにはいられなかった。 | |
| One who is not willing to learn is not worth teaching. | 学ぶ気のない者には教えるだけ無駄だ。 | |
| He's very sexy. | 彼はすごく色気がある。 | |
| But for air, all living things would die. | 空気がなかったら、すべての生き物は死ぬであろう。 | |
| The people in the village fell ill one after another. | 村人たちは次々と病気で倒れていった。 | |
| Can you imagine what our life would be like without electricity? | もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。 | |
| Did you notice him leave the house? | あなたは彼が家を出て行くのに気がつきましたか。 | |
| You must allow for his being ill. | 彼が病気だという事を考慮に入れてやる必要がある。 | |
| In a town you may pass unnoticed, whereas in a village it's impossible. | 都会では気付かれず通り過ぎることもあるだろうが、村の中ではそうはいかない。 | |
| I feel comfortable in her company. | 彼女と一緒だと気が楽なの。 | |
| It rained after it had been dry for many weeks. | 何週間もよい天気だったあとで雨がふった。 | |
| It's six degrees below zero. | 気温は氷点下6度です。 | |
| Father makes sure that all the lights are off before he goes to bed. | 父は寝る前に、電気が全部消えているのを確かめる。 | |
| He has been sick for a week. | 彼は一週間病気です。 | |
| Faint heart never won fair lady. | 弱気が美人を得たためしがない。 | |
| How are you, Tom? | トム、元気ですか。 | |
| She shows a shy disposition. | 彼女は内気な性格の持ち主です。 | |
| My grandmother is still vigorous at 82 years old. | 私の祖母は八十二歳でまだ元気である。 | |
| We were wakened by the whistle of the steam locomotive at dawn. | 明け方、蒸気機関車の汽笛で目を覚ました。 | |
| Doris is considerate of everybody's feelings. | ドリスはみんなの気持ちを考えてあげる。 | |
| His courage is worthy of high praise. | 彼の勇気には激賞に値する。 | |
| I wasn't aware that you were feeling so bad. | あなたがそんなに気分が悪いなんて気づかなかった。 | |
| No other singer in Japan is as popular as she. | 日本の歌手で彼女ほど人気のあるものはいない。 | |
| Tom has some food allergies, so he has to be careful about what he eats. | トムは食物アレルギーがあるので、食べる物に気をつけなければいけない。 | |
| She is much concerned about the result. | 彼女はその結果を大変気にしている。 | |
| Be relaxed and put the other person at ease. | くつろいで相手を気楽にさせてあげなさい。 | |
| Don't drive under the influence of drink. | 酒気帯び運転をするな。 | |
| I have a hunch that it will rain. | 雨が降るような気がする。 | |
| As the weather was snowy, we went skiing. | 雪の降る天気だったので、私たちはスキーに行った。 | |
| I just can't stand this hot weather anymore. | この暑い天気にはもう我慢できない。 | |
| I think that Yumi is sick. | 私は由美は病気だと思う。 | |