Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Look out for cars when you cross the road. | 道路を渡る時には車に注意しなさい。 | |
| He crossed over the sea. | 彼は海を渡った。 | |
| This window overlooks the whole city. | この窓から全市が見渡せる。 | |
| She went to America with a view to studying medicine. | 彼女は医学を学ぶためにアメリカに渡った。 | |
| I looked all around, but I could see nobody there. | 私は辺りをすっかり見渡したが、その辺りには誰も見あたらなかった。 | |
| Our school on the hill commands a full view of Mt. Fuji. | 丘の上の私達の学校から富士山がよく見渡せます。 | |
| When do you start for Sado? | あなたはいつ佐渡にたちますか。 | |
| Give me what you have in your hand. | 手に持っているものを私に渡しなさい。 | |
| My brother dared not swim across the river. | 弟はその川を泳いで渡る勇気がなかった。 | |
| Look before you leap. | 石橋をたたいて渡れ。 | |
| She handed me the basket and suggested I wait until I got home to open it, in case anyone was watching. | 彼女はバスケットを僕に手渡し、誰かが見ているといけないから家に帰り着くまで開けるのを待ったらどうかと言った。 | |
| It's across the street. | 通りを渡って向こう側です。 | |
| He slipped me a note. | 彼は私にメモをそっと渡した。 | |
| He handed a note to me. | 彼は私に書き物を手渡した。 | |
| He was the first man to cross the Pacific. | 彼は最初に太平洋を渡った人だった。 | |
| She handed me a sheet of paper. | 彼女は私に1枚の紙を手渡した。 | |
| There is kindness to be found everywhere. | 渡る世間に鬼はなし。 | |
| After her graduation from college, she went over to the United States. | 大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。 | |
| Jim looked left and right before crossing the street. | ジムは道を渡る前に左右を確かめた。 | |
| I can't give this dictionary to anyone. | 私はこの辞書を誰にも渡せません。 | |
| He crossed the street. | 彼は道路を渡った。 | |
| The incident prevented him from going to America. | その事件が彼の渡米を妨げた。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| We crossed several rivers on the way. | わたしたちは途中いくつかの川を渡った。 | |
| There was nothing but the ocean as far as the eye could see. | 見渡す限り海だった。 | |
| He looked around. | 彼は周りを見渡した。 | |
| For the boy to swim across the river was impossible. | 少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。 | |
| I am going to take a big chance by migrating to South America. | 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 | |
| Please hand this in at the front desk. | こちらをフロントにお渡しください。 | |
| He handed the letter to the secretary. | 彼は手紙を秘書に渡した。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| Please be careful when crossing the street. | 道路を渡るときは、気をつけて。 | |
| I want to go over to France. | 私はフランスに渡りたいと思っている。 | |
| He attempted to swim across the river. | 彼はその川を泳いで渡ろうとした。 | |
| Tom handed Mary a glass of red wine. | トムは赤ワインの入ったグラスをメアリーに手渡した。 | |
| Do not hand over more money than is necessary to a child. | 必要以上のお金を子供に渡すな。 | |
| I cannot give this dictionary to anyone. | 私はこの辞書を誰にも渡せません。 | |
| It is dangerous to cross the street here. | ここで通りを渡るのは危険です。 | |
| Time's up. Please pass in your exams. | 時間です。あなたのテスト(用紙)を渡してください。 | |
| The view was splendid over the plain, and in the distance was Asuka. | そこからは、ずっと平野を見渡せてすばらしく、後方には飛鳥があった。 | |
| Should he come, give him this paper. | 万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。 | |
| We finally decided to give him over to the police. | 最終的に我々は彼を警察に引き渡すことにした。 | |
| When I went into his room, he showed me the numerous trophies he had won during the twenty years he had played golf. | 彼の部屋に入った時、彼は20年に渡るゴルフ歴で手にしてきたトロフィーの数々を私に見せた。 | |
| There was some monkey business going on when they were negotiating that last contract; money passed under the table. | 彼らが最終契約について協議している際、ある裏工作が進んでいた。賄賂が渡されたのだ。 | |
| A runner must pass the baton in a relay race. | 走者がリレーでバトンを渡さなければなりません。 | |
| They bestowed several gifts on the royal visitors. | 彼らは王室からの訪問者に贈り物を幾つか渡した。 | |
| There were green fields as far as the eye could reach. | 見渡す限り緑の野原が広がっていた。 | |
| I crossed the river by boat. | 私は小船に乗って川を渡った。 | |
| He yielded the castle to the enemy. | 彼は敵に城を明け渡した。 | |
| I don't want to do anything risky. | ぼくはやばい橋は渡りたくない。 | |
| When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd. | オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。 | |
| He that marries for wealth sells his liberty. | 財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。 | |
| These birds migrate to North Africa in winter. | これらの鳥は冬には北アフリカに渡る。 | |
| She called him back to give him something left behind. | 彼女は忘れ物を渡すために彼を呼び戻した。 | |
| She dared to walk the tightrope without a net. | 彼女は網を張らないで綱渡りに挑んだ。 | |
| They abandoned the hill to enemy forces. | 彼らはその高地を敵軍に明け渡した。 | |
| Don't cross your bridges before you come to them. | 橋のたもとに着いてから橋を渡れ。 | |
| He crossed the street. | 彼は道を渡った。 | |
| Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition. | 離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。 | |
| Be sure to mail this letter. | 必ずこの手紙を渡して下さい。 | |
| She handed him his jacket. | 彼女は彼に彼のジャケットを手渡した。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼はその川を泳いで渡ろうと試みたが失敗した。 | |
| Mary can't bring herself to eat chocolates in the shape of cute animals, so she asked Tom not to give her any anymore. | メアリーは、かわいい動物の形のチョコレートは食べるに忍びないのでもう渡さないでほしいとトムにお願いした。 | |
| Before he retired, he had handed over charge of his office. | 退職する前に彼は事務を渡した。 | |
| We took a ferry from the island to the mainland. | 我々は島から本土へフェリーで渡った。 | |
| Porters often have to walk across the lines. | ポーターはしばしば線路を歩いて渡らなければならない。 | |
| Can you swim across? | あなたは泳いで渡ることができますか。 | |
| The news spread abroad. | そのニュースは広く知れ渡った。 | |
| They crossed the waters on foot. | 彼らは歩いて川を渡った。 | |
| The travelers ferried across the river. | 旅行者たちは、川を船で渡った。 | |
| I was able to swim across the river. | 私はその川を泳いで渡ることが出来た。 | |
| She helped the old man across the street. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| I crossed the river by boat. | 私はボートで川を渡った。 | |
| Constantinople fell to the hands of the Ottoman Turks in 1453. | 1453年、コンスタンティノープルはオスマン帝国の手に渡った。 | |
| I can swim across the river. | 僕は川を泳いで渡ることが出来る。 | |
| Give me your passport, Tom. I'll keep it in my safe. | トム、パスポートを渡して。金庫の中に預かっておくよ。 | |
| The city, as far as the eye could see, lay in ruins. | 町は見渡す限りの焼け野原であった。 | |
| Buddhism was introduced into Japan in 538. | 仏教は538年に日本に渡来した。 | |
| The army surrendered its arsenal to the enemy. | 軍は敵に弾薬庫を引き渡した。 | |
| Then, please give him this note. This is urgent. | それじゃあこのメモを渡してください。緊急です。 | |
| The police demanded that the criminal hand over the gun to them. | 警察は犯人に銃を手渡すように要求した。 | |
| We surveyed the view from the top of the hill. | 私達は丘の頂上からの景色を見渡した。 | |
| The cat is well out of the bag. | 秘密はもうすっかり知れ渡っているよ。 | |
| He was looking around as if he was expecting someone. | 彼は誰かを待っているかのようにあたりを見渡していた。 | |
| In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected. | 個人主義がより行き渡っている国では、人中での喫煙に対する個人的反対が普通尊重される。 | |
| The judge sentenced him to a fine. | 裁判官は彼に罰金を言い渡した。 | |
| You can see for miles from the roof. | 屋上からは、何マイルも見渡せる。 | |
| He is the only American who has swum the English Channel. | 彼はイギリス海峡を泳ぎ渡った唯一のアメリカ人だ。 | |
| My name is known to everybody in my school. | 私の名は全校に知れ渡っている。 | |
| Tom crossed the river in a rowboat. | トムは手漕ぎボートで川を渡った。 | |
| They swam across the river. | 彼らは川を泳いで渡った。 | |
| It is impossible for us to cross that river. | 私達があの川を渡るのは不可能だ。 | |
| Abrams handed the cigarette to Browne. | 太郎がタバコを次郎に渡した。 | |
| Can you swim across the river? | 君はこの川を泳いで渡れますか。 | |
| These prices are ex-works. | これは工場渡しの価格です。 | |
| Don't change horses in midstream. | 流れを渡っている間に馬を取り替えるな。 | |
| His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear. | 彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。 | |
| That scandal will be known to everybody in the course of time. | そのスキャンダルはやがてみんなに知れ渡るだろう。 | |
| It was impossible for the boy to swim across that river. | 少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。 | |
| We saw him walking across the street. | 私たちは彼が道を歩いて渡っていたのを見ました。 | |