Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He went to China as a soldier, never to come back. | 彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。 | |
| This castle tower commands a panoramic view of the whole city. | この城の塔から町の全景が見渡せる。 | |
| Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself. | 佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。 | |
| Look at the man crossing the street. | 通りを渡っている人を見なさい。 | |
| He looked around. | 彼は周りを見渡した。 | |
| She handed out a key to him. | 彼女は彼に鍵を手渡した。 | |
| She was scared to cross the road. | 彼女は恐くて道路が渡れなかった。 | |
| I want to go over to France. | 私はフランスに渡りたいと思っている。 | |
| While he was giving the speech, the sound of a gunshot could be heard. | ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。 | |
| She gave him a nice present. | 彼女は彼に素敵なプレセントを渡した。 | |
| There's enough food to go round. | みんなに行き渡るだけの食料がある。 | |
| Father gives Mother all his salary. | 父は母に彼の給料全額を渡している。 | |
| Watanabe is my family name. | 渡辺が名字です。 | |
| I saw him cross the road. | 私は彼が道路を渡るのを見た。 | |
| She helped the old man cross the road. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| Look before you leap. | 石橋をたたいて渡れ。 | |
| Don't cross the street! | 通りを渡るな | |
| I took my little sister by the hand when we crossed the street. | 通りを渡るとき妹の手を取った。 | |
| I can swim across the river. | 私は川を泳いで渡ることができます。 | |
| Look out for cars when you cross the road. | 道路を渡る時には車に注意しなさい。 | |
| The army abandoned the town to the enemy. | 軍はその町から兵を引いて敵に明け渡した。 | |
| They abandoned the hill to enemy forces. | 彼らは丘を敵軍に明け渡した。 | |
| He handed the salesclerk the money. | 彼は店員に金を渡した。 | |
| Do you think it dangerous that I swim across the river? | 私が川を泳いで渡るのは危険だと思いますか。 | |
| I handed a map to him. | 彼に地図を手渡した。 | |
| She fooled me into giving her the money. | 彼女にだまされてその金を渡した。 | |
| Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people. | 侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。 | |
| The rumor became common property. | その噂はみんなに知れ渡った。 | |
| There was nothing but the ocean as far as the eye could see. | 見渡す限り海だった。 | |
| Don't go onto the crossing when the alarm is ringing. | 警報機が鳴っているときは絶対に踏み切りを渡らないでください。 | |
| He is the only American who has swum the English Channel. | 彼はイギリス海峡を泳ぎ渡った唯一のアメリカ人だ。 | |
| She dared to walk the tightrope without a net. | 彼女は網を張らないで綱渡りに挑んだ。 | |
| The ground was covered with snow, as far as the eye could see. | 見渡す限り地面は雪で覆われていた。 | |
| He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops. | 彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。 | |
| I think welfare isn't enough to go around. | 福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。 | |
| When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd. | オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。 | |
| Passengers must take the footbridge to cross the railroad tracks. | 旅客は歩道橋を使って路線を渡ってください。 | |
| I'll give you a ring in the evening. | 私は夕方君に指輪を渡すつもりだ。 | |
| A runner must pass the baton in a relay race. | 走者がリレーでバトンを渡さなければなりません。 | |
| If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday. | 事態の収拾がつかなくなったら、昨日渡した番号で私に電話をかけなさい。 | |
| Porters often have to walk across the lines. | ポーターはしばしば線路を歩いて渡らなければならない。 | |
| The clerk nodded, so the woman wrote a check and handed it over. | 係員が頷いたので彼女は小切手を書き、それを手渡した。 | |
| If a porter carries your luggage, don't forget to tip him. | ポーターに荷物を運んでもらったら、チップを渡すのを忘れちゃだめだよ。 | |
| As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. | 見渡すかぎり砂のほかには何も見えなかった。 | |
| He yielded the castle to the enemy. | 彼は敵に城を明け渡した。 | |
| A bridge gives access to the island. | 橋でその島へ渡れるようになっている。 | |
| His villa on the hill commands the sea. | 彼の丘の上の別荘は、海を見渡している。 | |
| The river is shallow here. We can walk across. | 川はここで浅くなっている。歩いて渡れるよ。 | |
| I am going to take a big chance by migrating to South America. | 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 | |
| I crossed the river by boat. | 私は小船に乗って川を渡った。 | |
| Chris brought her a present and bravely gave it to her. | クリスはプレゼントを持ってきて、勇気を出して彼女に渡しました。 | |
| We could see the full extent of the park from the hotel. | ホテルからその公園の全景が見渡せた。 | |
| Don't change horses in midstream. | 流れを渡っている間に馬を取り替えるな。 | |
| Tom handed a cocktail to Mary. | トムはメアリーにカクテルを手渡した。 | |
| He somehow managed to swim across the river. | 彼はなんとか川を泳いで渡ることができた。 | |
| In crossing the street, you must watch out for cars. | 通りを渡るときには、車に気をつけねばならない。 | |
| Mary was able to swim across the river. | メアリーは川を泳いで渡る事ができました。 | |
| I'm going to give you a year's worth of allowance all at once. | 一年分のおこづかいを先に渡しておく。 | |
| They yielded their land to the invaders. | 彼らは土地を侵入者に明け渡した。 | |
| This castle overlooks the city. | この城から町を見渡すことができる。 | |
| He was the first man to cross the Pacific. | 彼は最初に太平洋を渡った人だった。 | |
| The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼は、その川を泳いで渡ろうとして失敗した。 | |
| Once across the river, you are safe. | 一度川を渡れば、もう安全だ。 | |
| Should I bring something to read? | 何か読む物渡した方がいい? | |
| We took a ferry from the island to the mainland. | 我々は島から本土へフェリーで渡った。 | |
| My brother dared not swim across the river. | 弟はその川を泳いで渡る勇気がなかった。 | |
| She failed in her attempt to swim the Channel. | 彼女はイギリス海峡を泳いで渡るという試みに失敗した。 | |
| I crossed the river by boat. | 私はボートで川を渡った。 | |
| It was impossible for the boy to swim across that river. | 少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。 | |
| We crossed the waters in a boat. | 私たちは船で海を渡っている。 | |
| We'll cross the river in a boat. | 私たちはボートでその川を渡ります。 | |
| You can see for miles from the roof. | 屋上からは、何マイルも見渡せる。 | |
| Should he come, give him this paper. | 万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。 | |
| The judge sentenced him to a fine. | 裁判官は彼に罰金を言い渡した。 | |
| When I went into his room, he showed me the numerous trophies he had won during the twenty years he had played golf. | 彼の部屋に入った時、彼は20年に渡るゴルフ歴で手にしてきたトロフィーの数々を私に見せた。 | |
| He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| I saw him crossing the road. | 私は彼が道路を渡っているところを見た。 | |
| He crossed the Pacific Ocean in thirty days. | 彼は30日で太平洋を渡った。 | |
| She called him back to give him something he had left behind. | 彼女は忘れ物を渡すために彼を呼び戻した。 | |
| My father gives my mother all of his salary. | 父は母に給料全額を渡している。 | |
| Never swap horses while crossing a stream. | 流れを渡っている間に馬を取り替えるな。 | |
| I intended to hand the paper to him, but I forgot to. | 彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。 | |
| I had intended to hand the document to him, but I forgot to. | 彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。 | |
| It was evening and already dark but I saw a cat walking along a telephone wire. Can they do that, cats? | 夕方でもう暗かったんですけど、ネコが電線を渡っているのを見ました。 そそそ、そんなことできるんですか、ネコって。 | |
| How long would it take to swim across the river? | その川を泳いで渡るとしたら、どれだけ時間がかかるだろうか。 | |
| The view was splendid over the plain, and in the distance was Asuka. | そこからは、ずっと平野を見渡せてすばらしく、後方には飛鳥があった。 | |
| Let's cross the street. | 道を渡ろう。 | |
| A child on your back may guide you across a ford. | 負うた子に教えられて浅瀬を渡る。 | |
| It's across the street. | 通りを渡って向こう側です。 | |
| When Mr Jones gets old, he will hand over his business to his son. | ジョーンズ氏は年をとったら事業を息子に譲り渡すつもりだ。 | |
| I found that he was turned over to the police. | 私は彼が警察に引き渡されたことがわかった。 | |
| There's enough food to go round. | みんなに行き渡るだけの食べ物がある。 | |
| I was discharged without notice. | いきなり解雇を言い渡された。 | |
| If you want the taxi driver to have a tip, hand him too much money and say, "Keep the change." | タクシーの運転手にチップを受け取って欲しければ、お金を沢山渡して「おつりはいりません」と言いなさい。 | |
| The army surrendered its arsenal to the enemy. | 軍は敵に弾薬庫を引き渡した。 | |
| As far as the eye can reach, nothing is to be seen but sand. | 見渡す限り、砂以外何も見えない。 | |
| They crossed the waters on foot. | 彼らは歩いて川を渡った。 | |
| The news brought her a lot of publicity. | そのニュースで彼女のことはみんなに広く知れ渡った。 | |
| The dog walked across the street. | 犬がとおりを渡った。 | |