Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years. | 巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。 | |
| This is Goroh Watanabe. | こちらは渡辺五郎です。 | |
| He crossed the river in a small boat. | 彼は小さなボートに乗ってその川を渡った。 | |
| A bridge gives access to the island. | 橋でその島へ渡れるようになっている。 | |
| She helped the old man cross the road. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| He handed the salesclerk the money. | 彼は店員に金を渡した。 | |
| I helped an old woman across the street. | 私は老婦人が通りを渡るのを助けた。 | |
| Tom crossed the street. | トムは道路を渡った。 | |
| If you want the taxi driver to have a tip, hand him too much money and say, "Keep the change." | タクシーの運転手にチップを受け取って欲しければ、お金を沢山渡して「おつりはいりません」と言いなさい。 | |
| Mother gives my sister two thousand yen every month. | 母は妹に月の2千円渡している。 | |
| All you have to do is to hand this book to him. | きみはこの本を彼に渡してくれるだけでいい。 | |
| You cannot be too careful. | 石橋をたたいて渡る。 | |
| Only cross the street on the green light. | 青信号で道路を渡りましょう。 | |
| This castle overlooks the city. | この城から町を見渡すことができる。 | |
| I was discharged without notice. | いきなり解雇を言い渡された。 | |
| It is dangerous to cross the street here. | ここで通りを渡るのは危険です。 | |
| We took a ferry from the island to the mainland. | 我々は島から本土へフェリーで渡った。 | |
| Do you think it dangerous that I swim across the river? | 私が川を泳いで渡るのは危険だと思いますか。 | |
| I can swim across the river. | 私は川を泳いで渡ることができます。 | |
| The holy man tiptoed his way across the Ganges. | 聖者は爪先立ちでガンジスを渡った。 | |
| We surveyed the view from the top of the hill. | 私達は丘の頂上からの景色を見渡した。 | |
| He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street. | 彼は停止信号を見なかったので、もう少しで道路を渡ろうとしていた子供をはねるところだった。 | |
| I was wondering if there is any way you could deliver that today. | 今日、君がそれを引き渡せるのだろうかと、考えていました。 | |
| The news report spread all over the country. | その報道は全国に行き渡った。 | |
| When do you start for Sado? | あなたはいつ佐渡にたちますか。 | |
| He yielded the castle to the enemy. | 彼は敵に城を明け渡した。 | |
| A runner must pass the baton in a relay race. | 走者がリレーでバトンを渡さなければなりません。 | |
| I want to go over to France. | 私はフランスに渡りたいと思っている。 | |
| Don't go onto the crossing when the alarm is ringing. | 警報機が鳴っているときは絶対に踏み切りを渡らないでください。 | |
| She handed the parcel to the customer. | 彼女は包んだ品物をそのお客に渡した。 | |
| Look before you leap. | 石橋をたたいて渡れ。 | |
| This magazine circulates widely. | この雑誌は広く行き渡っている。 | |
| There were green fields as far as the eye could reach. | 見渡す限り緑の野原が広がっていた。 | |
| The national health service takes care of you from womb to tomb. | 国民保健サービスは、生涯に渡ってあなたのお世話を致します。 | |
| My little sister took my hand when we crossed the street. | 通りを渡るとき妹は私の手につかまった。 | |
| I remember giving him the key. | 彼に鍵を渡したことを覚えている。 | |
| I attempted to swim across the river. | 川を泳いで渡ろうと試みた。 | |
| She swam across the wide river. | 彼女は広い川を泳いで渡った。 | |
| She handed me a sheet of paper. | 彼女は私に1枚の紙を手渡した。 | |
| The news spread abroad. | そのニュースは広く知れ渡った。 | |
| I never cross this bridge without being reminded of my childhood. | この橋を渡るたびに、必ず子供時代のことが思い出される。 | |
| She handed him his jacket. | 彼女は彼に彼のジャケットを手渡した。 | |
| She helped an old man cross the road. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| Abrams handed the cigarette to Browne. | 太郎がタバコを次郎に渡した。 | |
| They abandoned the hill to enemy forces. | 彼らはその高地を敵軍に明け渡した。 | |
| We will take it to the potential customers. | 顧客候補に渡します。 | |
| Jim looked left and right before crossing the street. | ジムは道を渡る前に左右を確かめた。 | |
| He crossed the Pacific Ocean in thirty days. | 彼は三十日で太平洋を渡った。 | |
| All humans are good at heart. | 渡る世間に鬼はない。 | |
| My father gives my mother all of his salary. | 父は母に彼の給料全額を渡している。 | |
| If a porter carries your luggage, don't forget to tip him. | ポーターに荷物を運んでもらったら、チップを渡すのを忘れちゃだめだよ。 | |
| Dick passed the photo to me. | ディックは私に写真を渡した。 | |
| The view was splendid over the plain, and in the distance was Asuka. | そこからは、ずっと平野を見渡せてすばらしく、後方には飛鳥があった。 | |
| Your offer is a life-saver. | その申し出は渡りに船だ。 | |
| The autumn sky is clear and serene. | 秋の空は澄み渡っている。 | |
| She was scared to cross the road. | 彼女は恐くて道路が渡れなかった。 | |
| Tom handed Mary a cup. | トムはメアリーにカップを手渡した。 | |
| Ten years have passed since he went to America. | 彼が渡米してから10年になる。 | |
| He was the first man to cross the Pacific. | 彼は最初に太平洋を渡った人だった。 | |
| We had to make a detour across a bridge down the river from here. | 私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。 | |
| In the Hanshin earthquake, the ground shook for a long time. | 阪神大震災では地面が長時間に渡って揺れた。 | |
| Passengers must take the footbridge to cross the railroad tracks. | 通行には歩道橋で線路を渡らなくてはならない。 | |
| She handed him the key. | 彼女は彼に鍵を手渡した。 | |
| How long would it take to swim across the river? | その川を泳いで渡るとしたら、どれだけ時間がかかるだろうか。 | |
| Looking around the boat was already quite far out in the open sea. | 見渡すと、既に船はかなり沖の方にいた。 | |
| I made out a check for $25 and handed it to the salesperson. | 私は25ドルの小切手を書き、それを店員に手渡した。 | |
| The facts became known to everyone. | その事実は皆に知れ渡った。 | |
| The mayor presented the prizes in person. | 市長がじきじきに賞を渡した。 | |
| I looked all around, but I could see nobody there. | 私は辺りをすっかり見渡したが、その辺りには誰も見あたらなかった。 | |
| It's out of stock, but I can give you a rain check. | もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。 | |
| It wasn't possible for the boy to swim across the river. | 少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。 | |
| My name is known to everybody in my school. | 私の名は全校に知れ渡っている。 | |
| We crossed the waters in a boat. | 私たちは船で海を渡っている。 | |
| We crossed the river by boat. | 私達はボートで川を渡った。 | |
| They yielded the town to the enemy. | 彼らは敵軍に街を引き渡した。 | |
| Abrams handed Browne the cigarette. | 太郎が次郎にタバコを渡した。 | |
| We'll cross the river in a boat. | 私たちはボートでその川を渡ります。 | |
| Please take me across the river. | わたしを川のむこうに渡してください。 | |
| She called him back to give him something left behind. | 彼女は忘れ物を渡すために彼を呼び戻した。 | |
| We went down the river in a small boat. | 私たちは小船でその川を渡った。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| Can you swim across this river? | この川を泳いで渡れますか。 | |
| Please hand this in at the front desk. | こちらをフロントにお渡しください。 | |
| Then, please give him this note. This is urgent. | それじゃあこのメモを渡してください。緊急です。 | |
| His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear. | 彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。 | |
| Let's cross here. | ここを渡りましょう。 | |
| She handed out a key to him. | 彼女は彼に鍵を手渡した。 | |
| While he was giving the speech, the sound of a gunshot could be heard. | ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。 | |
| She helped the old man across the street. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| Everything was covered with snow as far as the eye could see. | 見渡す限り一面の雪景色だった。 | |
| When I went into his room, he showed me the numerous trophies he had won during the twenty years he had played golf. | 彼の部屋に入った時、彼は20年に渡るゴルフ歴で手にしてきたトロフィーの数々を私に見せた。 | |
| Should I bring something to read? | 何か読む物渡した方がいい? | |
| The detective shadowed the suspect for four blocks. | その刑事は容疑者を4ブロックに渡って尾行した。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼はその川を泳いで渡ろうと試みたが失敗した。 | |
| He went to America to study medicine. | 彼は医学を研究するために渡米した。 | |
| His proposal started a debate that lasted a year. | 彼の提案は一年間に渡って議論された。 | |
| I saw a boy swimming across the river. | 男の子が泳いで川を渡っているのが見えました。 | |
| I am going to take a big chance by migrating to South America. | 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 | |
| The detective has a lot of adventures. | その探偵はずいぶん危ない橋を渡ってきた。 | |