UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '物'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We are different from animals in that we can speak.私たちは、話すことができるという点で動物と異なる。
My children really like animals.私の子どもたちは動物が大好きです。
The earth hath yielded her increase.地はその産物を出しました。
How far is it to the museum?博物館までどのくらいありますか。
I can feel not only people's souls, but also the faint spirit held by buildings, walls and such.人だけではなくて、建物や壁が微かに持っている魂魄も感じられます。
She is just going shopping.彼女はちょうど買い物に出かけるところです。
You have to get on that bus to go to the museum.博物館にいくにはあのバスに乗らなければならない。
Everything comes to him who waits.待つ人にはすべての物が手に入る。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
He provided them with food.彼は彼らに食物を与えた。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
Steak and caviar are my favorite foods.ステーキとキャビアが私の好物だ。
Mothers starved themselves to feed their children.母親達は子供に食物を与えて餓死した。
I think it is cruel to trap animals for fur coats.毛皮のコートのために動物を罠で捕獲するのは残酷なことだ。
I want to know when my baggage is going to arrive.私の手荷物はいつ着くのか知りたいのです。
Shall we go sightseeing around town?町中見物でもするか?
Hounds hunt by their keen scent.猟犬は鋭い嗅覚で獲物を追う。
He went shopping at a department store.彼はデパートへ買い物に行った。
Fresh fruit is good for the health.新鮮な果物は健康に良い。
She expressed her thanks for the present.彼女はその贈り物に感謝の言葉を述べた。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
He loaded his stomach with food.彼は胃袋に食べ物を詰め込んだ。
He belongs to the Society for the Prevention of Cruelty to Animals.彼は、動物虐待防止会に入っています。
She expressed her thanks for the present.彼女は贈り物に対して感謝の気持ちを表した。
A plastic glass is better than one made of real glass.プラスチック製コップは本物のガラス製のコップより良い。
The luggage was so heavy that I was worried my arms were going to be torn off.荷物重すぎて腕ちぎれるかと思った。
I went to the zoo.私は動物園へ行った。
May I leave my belongings on the bus?荷物を置いたまま外に出ていいですか。
Would you care for a drink?お飲み物はどういたすか。
This is what is called a 'present' in some countries and 'bribery' in others.これはある国ではいわゆる「贈り物」で、他の国では「贈賄」である。
Buildings are much stronger now than they used to be.建物は以前と比べてより頑丈になっている。
How about stopping over at Kyoto and sightseeing at the old capital?京都で途中下車して古都見物はいかがですか。
Do you have anything hot?何か熱い飲み物がありますか。
She expressed her thanks for the present.彼女は、贈物に対する感謝の気持ちを表わした。
We should keep away from the poisonous plants.その毒性のある植物から離れているべきです。
The dragon is an imaginary creature.竜は空想上の生き物だ。
I'm not very particular about food.食べ物にはうるさくないんだ。
But showing off the presents could embarrass the guests who did not bring one.しかし贈り物をひけらかすことは、何も持ってこなかった客を当惑させることになりかねない。
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
The government lifted price controls.政府は物価の統制を解除した。
The story of his brave struggle affected us deeply.彼の勇敢な戦いの物語は我々を深く感動させた。
The plants manufacture complex chemical compounds.工場では複雑な化学化合物を製造している。
Could you put these in a box?この品物を箱にいれてもらえますか。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策の結果、物価が大幅に値上がりした。
Once I arrived home from school, I heard some sounds coming from my closet, and thinking that it was just our pet cat Chiro, I opened the door wide open, and instead found some guy I didn't know inside.僕が学校から帰ってくると、押入れから物音が聞こえたので、飼い猫のチロかと思ってガラッと戸を開けたら、知らない男の人が中にいた。
Beggars can't be choosers.物乞いは物言いをつけられぬ。
Nothing is more important than time.時間ほど大切な物はない。
She goes to market every day to buy things.彼女は毎日市場に買い物に行きます。
In our country we seldom open gifts in the presence of the giver.私たちの国ではいただいた方の前ではめったに贈り物を開けない。
We provided the flood victims with food and clothing.我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
What are the main products of this country?この国の主要な産物は何ですか。
Japanese people exchange gifts in order to communicate.日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。
Most writers are sensitive to criticism.ほとんどの物書きは批評に敏感である。
He thought himself to be somebody.彼は自分が一角の人物であると思った。
I can't see well.私は物がよく見えません。
He made up a story about the king.彼は王についての物語を作り上げた。
My physics teacher doesn't care if I skip classes.私の物理の先生は授業をサボっても気にしない。
She went by cab to the museum.彼女は博物館までタクシーで行った。
Right now, I'm choosing some suitable clothes to wear during the vacation.休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。
He is buried in thought.彼は物思いにふけっている。
This is all my carry-on baggage.手荷物はこれだけです。
A horse is a friendly animal.馬は人なつこい動物である。
Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them.川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。
We can no more live without sleep than without food.睡眠をとらないと生きられないのは、食物なしでは生きられないのと同じである。
They did not have much food to eat.彼らには食べ物があまりなかった。
Man is a product of his environment.人は環境の産物である。
Mr Colcott came to like Japanese food.コルコットさんは日本の食べ物が好きになった。
They explored the desert in quest of buried treasure.彼らの埋蔵された宝物を求めて砂漠を探索した。
The freight was insured against all risks.その貨物にはあらゆる危険に対する保険が掛けられた。
Animals lives are no less valuable than our lives are.動物の命は我々の命に劣らず貴重だ。
All human beings are much more intelligent than animals.人間はみな動物よりも知能が高い。
I'm saying that if the real thing comes to her, Sekka won't have anything to grumble about.現物がこっちから行っちゃえば、雪花ちゃんも四の五の言わないって。
Strictly speaking, a tomato is a fruit.厳密に言うと、トマトは果物です。
I like cats best of all animals.私は全ての動物の中で猫が一番好き。
I am not in the least interested in the story.私はその物語には全然興味がない。
This building was named after him.この建物は彼の名前にちなんで名付けられました。
Animals cannot exist without air and water.動物は、空気と水がなくては生存できない。
This house belongs to Mr Yamada.この家は山田さんの物です。
I never go to London without visiting the British Museum.私はロンドンへ行けば必ず大英博物館を訪れる。
How can I get to the zoo from here?どうしたら、ここから動物園に到着できますか。
The hunters captured the wild animal with a strong rope net.ハンター達はその野生動物を丈夫なロープの網で捕まえた。
You can't build buildings on swampy land.沼地に建物は建てられない。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
Let me get you something to drink.あなたに何か飲み物を持ってきてあげよう。
Prices are high here but that's because the after-sale service is really good.ここ品物は高いけど、その分アフターサービスが充実してるから。
What did you do with my baggage?私の荷物はどうしましたか。
Man is a social animal by nature.人間は生まれつき社会的な動物だ。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moonアメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。
Will you help me pack my suitcase?私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。
How do you find food in outer space?宇宙でどうやって食べ物をみつけるの?
Uchū de dō ya~tsu te tabemono o mitsukeru no?
The elephants are the chief attraction at the circus.象はサーカスの呼び物だ。
The horse is a useful animal.馬は有益な動物である。
The plants withered because they had no water.その植物は水がなかったのでしおれた。
Since you did the cooking, I'll do the dishes.ご飯はあなたが作ってくれたから洗い物は私がするわ。
His calmness is more apparent than real.彼の平静さは本物というよりは見かけだけのものだ。
Her story can't be true.彼女の物語が真実のはずがない。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
She spent no less than 1,000 dollars on her clothes.彼女は、着る物に1、000ドルも使った。
Please feel free to have anything in the fridge.冷蔵庫の中の物は、何でも御自由に召し上がってください。
The story ends happily.その物語はハッピーエンドだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License