Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there. | 雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。 | |
| This is the tallest building that I have ever seen. | これは私が今までにみたうちで最も高い建物だ。 | |
| They'll go shopping. | 彼らは、買い物に行く。 | |
| If you turn right, you will see a big building. | 右に曲がれば大きな建物が見えますよ。 | |
| Tina soon got used to Japanese food. | ティナはすぐに日本の食べ物に慣れた。 | |
| She goes to market every day. | 彼女は毎日市場に買い物に行きます。 | |
| Could you tell me the way to the zoo? | 動物園へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| This story is founded on fact. | この物語は事実に基づいている。 | |
| When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics. | ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。 | |
| We are in danger of making life impossible for a large number of animal species. | 私達は多種多様な動物達の生活を不可能にする危険がある。 | |
| We wear wool in winter. | 私たちは冬に毛織物を着る。 | |
| Salt is a useful substance. | 塩は有用な物質だ。 | |
| The smell of food made me hungry. | 食べ物のにおいをかいだらおなかがすいた。 | |
| Don't leave your things behind. | 自分の持ち物を忘れないように。 | |
| Best of all, he learns things fast. | 何よりもまず彼は物覚えが早い。 | |
| The woman is reading. | 女性は読み物をしている。 | |
| The noise will wake the baby up. | その物音で赤ん坊は目を覚ますだろう。 | |
| Is there a shop at this zoo? | この動物園にお店はあるの? | |
| The lion is the king of the beasts. | ライオンは動物の王さまです。 | |
| She was busy knitting. In the meantime, he was taking a nap by the fire. | 彼女は編み物に忙しかった。その間も彼は火の側でうたた寝していた。 | |
| The plant has an underground stem. | その植物には地下茎がある。 | |
| These are on sale everywhere. | これらの物はどこででも売っている。 | |
| He walked around to see the town. | 彼はあちこち歩き回って町を見物した。 | |
| How soon are you going shopping? | いつ買い物に出かけるの? | |
| The food is getting cold. | 食べ物が冷めます。 | |
| Many goods are now transported by air. | 今では多くの貨物が飛行機で輸送されている。 | |
| Food is always necessary for life. | 生きるためには食物が常に必要です。 | |
| This building is very large. | この建物は非常に大きい。 | |
| Pick up your things and go away. | あなたの物を持って行け。 | |
| There are rare animals in Australia. | オーストラリアには珍しい動物がいます。 | |
| What is this animal called in Japanese? | この動物は日本語で何と言いますか。 | |
| This portrait is nearly as large as life. | この肖像画はほぼ実物大です。 | |
| This book is hers. | この本は彼女の物です。 | |
| I like dogs best of all animals. | 私はすべての動物の中でいぬが一番好きです。 | |
| My children really like animals. | 私の子どもたちは動物が大好きです。 | |
| In primitive societies barter was used. | 原始社会では、物々交換が行われた。 | |
| Such things as television and computers could not have been dreamed of fifty years ago. | 五十年前には、テレビやコンピューターのような物は、夢にも考えられなかっただろう。 | |
| The two buildings adjoin. | 二つの建物は隣りあっている。 | |
| Clearly, she knows a lot about biotechnology. | 明らかに彼女は生物工学についてよく知っている。 | |
| He may just be ahead of his time. | 彼は大した人物にはなれないよ。 | |
| Walk three more blocks and you will find the museum on your left. | もう3ブロック行けば左側に博物館があります。 | |
| DNA is a complex chemical that makes up a gene. | デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。 | |
| Her kimono and obi combination is smart, isn't it? | 彼女の着物と帯の取り合わせはおつだね。 | |
| Nothing is so precious as health. | 健康ほど貴重な物はない。 | |
| Milk can be made into butter, cheese, and many other things. | 牛乳はバター、チーズ、その他いろいろな物にすることができる。 | |
| Send for the baggage immediately. | すぐその荷物を取りに人をやりなさい。 | |
| A product has been launched that uses the power from the USB to keep hot drinks warm. | USBバスパワーで暖かい飲み物の入ったカップを保温しておくという製品が発売された。 | |
| My mother always wears a kimono at home. | 母はいつも家で着物を着ている。 | |
| I will bring back a lot of food. | 私はたくさんの食物を持って帰ろう。 | |
| Some animals will not breed when kept in cages. | 檻で飼育されると繁殖しない動物もいる。 | |
| Jeans go with everything. | ジーンズはどんな物にも合う。 | |
| I dragged the heavy baggage to the airport. | 私は重い荷物を空港まで引きずって行った。 | |
| My brother and I like the same food. | 僕と弟は食物の好みが一緒です。 | |
| Would you carry my luggage upstairs? | 荷物を二階に運んでいただけませんか。 | |
| His illness was mainly psychological. | 彼の病気は主に精神的な物だった。 | |
| Curry and rice is her favorite food. | カレーライスは、彼女の大好物です。 | |
| She is absorbed in knitting. | 彼女は編み物に夢中になっている。 | |
| Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic. | また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。 | |
| I don't feel like eating animal proteins today. | 今日は動物性タンパク質を摂りたくない気分だ。 | |
| You should grab your bag and hurry home. | あわてて荷物をかかえて家に帰ってみたら。 | |
| She wrote a book about animals. | 彼女は動物に関する本を書いた。 | |
| If it were not for plants, we wouldn't be able to live. | もし植物がなかったら、我々は生きていけないだろう。 | |
| We can see wild animals lying in the grass. | 草原には野生の動物が横たわっているのが見える。 | |
| He parked his car in front of the building. | 彼は車をその建物の前に止めた。 | |
| Talk about the weather, the food at the party or your favorite drink. | 天気とかパーティーでの食事とか好きな飲み物などについて話しなさい。 | |
| The tourists as well as local people come to the square for shopping. | 地元の人だけでなく、観光客もその広場に買い物に訪れる。 | |
| I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there. | 私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。 | |
| Books are to the mind what food is to the body. | 食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。 | |
| Fire engines have priority over other vehicles. | 消防車はほかの乗り物に優先する。 | |
| He told me where to shop. | 彼はどこで買い物をしたらよいか私に教えてくれました。 | |
| It was the first time that I visited the museum. | それが私がその博物館に行った最初だった。 | |
| Come to that, I'd like to do some shopping too. | そう言えば買い物もしたいな。 | |
| Do you go shopping every day? | あなたは毎日買い物に行きますか。 | |
| People under eighteen aren't supposed to buy alcoholic drinks. | 18歳以下の人はアルコールの入った飲み物を買ってはいけないことになっています。 | |
| I have trouble with physics. | 私は物理は苦手だ。 | |
| Will there ever be a better one? | これよりよい物が現れるだろうか。 | |
| He was really the man we were looking for. | 彼がまさに私たちの探していた人物だ。 | |
| We sell goods on commission. | 当店では品物の委託販売をしています。 | |
| If it were not for water, no living things could live. | 水がなければ生物は生きていけないでしょう。 | |
| The goods arrived yesterday. | 品物は昨日入荷しました。 | |
| The frost did a lot of damage to the crops. | 霜が作物に大きな損害を与えた。 | |
| The soldiers occupied the building. | 兵士たちが建物を占拠した。 | |
| The shortage of water means that plants cannot thrive. | 水が不足したら植物は育たない。 | |
| This is food. | これは食べ物です。 | |
| She was very happy with my gift. | 彼女は私の贈り物を大変喜んでくれた。 | |
| Give me something nice to drink. | なにかおいしい飲み物をください。 | |
| The typhoon caused great damage to the crops. | 台風は作物に大きな被害を与えた。 | |
| I'm going to make a drink. | 飲み物でも作ろう。 | |
| The girl wore a light blue kimono. | 娘は、水色の着物をきていました。 | |
| It is very hard to tell what country a person comes from. | ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。 | |
| There is no sign of life on Mars. | 火星には生物の形跡はない。 | |
| Many animals that lived thousands of years ago are now extinct. | 何千年も前に生きていた動物達は今や絶滅している。 | |
| How many times a week do you go shopping at a supermarket? | あなたは一週間に何回ぐらいスーパーへ買い物に行きますか。 | |
| Parrots are the only animal that can imitate human speech. | オウムは、人間の言葉を真似することができる唯一の動物です。 | |
| So valuable were the books that they were handled with the greatest care. | その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 | |
| Emergency exits must be kept free of blockages for public safety. | 公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。 | |
| People have eaten with their fingers from the beginning of history. | 人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。 | |
| It isn't known where the treasures were hidden. | その宝物がどこに隠されたのか誰も知らない。 | |
| I was deeply touched by the story. | 私はその物語に深く感動した。 | |
| I think that although the transportation system in Japan is convenient, the cost of living there is not very low. | 日本では交通がとても便利だけど、物価があまり安くないと思うんだ。 | |