UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '物'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't speak with your mouth full.口に食べ物を入れて話してはいけません。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
Dorothy sent him a nice present.ドロシーは彼にすばらしい贈り物を贈った。
The goods arrived yesterday.品物は昨日入荷しました。
You usually find out the value of things after losing them.およそ物事の価値は、失ってみて初めて分かるものだ。
I'm looking for a gift for my father.父への贈り物を探しています。
Keep taking this antibiotic until it is gone.抗生物質はなくなるまで飲んでください。
Smart shopping requires careful planning.賢い買い物は綿密な計画を必要とする。
We import grain from the United States.私たちはアメリカから穀物を輸入している。
He told me a long story.彼は私に長い物語を話してくれた。
Fresh fruits and vegetables are good for your health.新鮮な野菜や果物は健康にいい。
What animal is it?それはどんな動物だ。
You can get anything less expensive in bulk.物はすべて一括して買うとやすい。
He dedicated himself to biology studies for almost ten years.彼はほぼ10年を生物学の研究に捧げた。
He did not get any game.獲物がとれなかった。
The animal in the top left-hand corner is meant to be a dragon.上の左端の動物は、竜のつもりでしょう。
He understands physics.彼は物理学に明るい。
UFO stands for unidentified flying object.UFOは未確認飛行物体を表す。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することが自由である。
It is not enough to read great books once only, however carefully.優れた書物はどんなに注意深く読むにしても、1度読むだけでは十分ではない。
I want to do some shopping around here.私はこのあたりで少し買い物をしたい。
Please put their name on everything they take with them.持ち物すべてに記名してください。
By demolishing buildings of bygone times, we wipe out every trace of the past forever.昔の建物を取り壊すことによって、私たちは、過去の痕跡を永久に消し去ってしまうことになるのである。
Could I be going soft in the head? I forget things so easily these days.最近、物忘れが激しくて。少しぼけて来たのかな?
Food is necessary for life.食物は生命に必要だ。
Is there a zoo in Boston?ボストンに動物園がありますか。
This fruit has an unpleasant smell.この果物はいやなにおいがする。
If I get a good mark, I can pull off an A in biology.点数がよかったら生物学でAがもらえるのよ。
There are a variety of articles in her purse.彼女のハンドバッグにはいろいろな物が入っている。
DNA is a complex chemical that makes up a gene.デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。
The horse is a very useful animal.馬はとても役に立つ動物である。
Could you hold these bags until four this afternoon?この荷物を四時まで預かってください。
Don't waste your money by buying things you don't need.必要でない物を買ってむだ使いしてはいけない。
I get most things at the stores.たいていの物は百貨店で買います。
The plants must have died because no one watered them.誰も水をやらなかったので、その植物は枯れたに違いない。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高級ワインと安物ワインの違いが説明できない。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
She expressed her thanks for the present.彼女は贈り物に対して感謝の気持ちを表した。
But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world.しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。
A horse is a friendly animal.馬は人なつこい動物である。
The girl is skillful at knitting.その少女は編物が上手だ。
Man is the only animal that writes books.ヒトは書物を書く唯一の動物である。
I have come to Japan not to teach but to write.日本へは教える為ではなく物を書く為に来た。
If the demolition of buildings is uncontrolled, a fine city is in danger of becoming nothing more than a concrete jungle.もし建物の取り壊しが無制限に行われるなら、美しい町が単なるコンクリート・ジャングルになる危険があるのである。
Could you tell me where I can find the baggage for flight JL 123?JL123便の荷物は、どこへ行けば受け取れるか教えてください。
People can talk but animals cannot.人間はしゃべることができるが、動物はしゃべることができない。
He tried writing a short story.彼は試しに短い物語を書いてみた。
Hearing the terrible noise, I asked him what was going on.ひどい物音がしたので彼に何事なのかと尋ねた。
Don't make a noise in the library.図書館では物音を立てては行けない。
It is said that man is different from other animals in that man uses language.言葉を使うという点で人間は他の動物と異なるといわれている。
Knowing is one thing, teaching quite another.知っていることと教えることは別物だ。
That is sold at hardware stores.それは金物店で売っています。
This drink tastes sour.この飲み物は酸っぱい味がする。
Prices are high these days.近ごろは物価が高い。
What's that big building ahead of us?私達の前方にあるあの大きな建物は何ですか。
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。
These animals were startled by the noise of the fireworks.この動物たちは花火の音にびっくりした。
Sewing is manual work.縫い物は手仕事である。
She goes to market every day to buy things.彼女は毎日市場に買い物に行きます。
Don't leave your things behind.自分の持ち物を忘れないように。
The buildings are filled with bags of wheat.建物は小麦の袋で一杯です。
All these books are mine.これらの本は全部私の物です。
At the party, everyone was wearing beautiful clothes.そのパーティーではだれもが美しい着物を着ていた。
He may just be ahead of his time.彼は大した人物にはなれないよ。
Can you do some shopping for me?買い物をしてきてくれる?
The setting of the story is Japan in the late Meiji period.その物語の舞台は明治末期の日本である。
It is that Emmet's theory is compatible with previous theories in physics that is of most significance.もっとも重要な点は、エメットの理論が物理学の従前の理論と矛盾しないということである。
Go and help wash up, will you?洗い物を手伝いに行って下さい。
We loaded a lot of luggage into the car.私たちは車にたくさんの荷物を載せた。
The salesgirl wrapped the gift for me.店員は贈り物を包んでくれた。
The load was too heavy for a driver to carry alone.荷物は重すぎて運転手は1人では運べなかった。
I like Japanese food and customs, so it follows that I like living in Japan.私は日本の食物と慣習が好きだ。だから私は日本に住むのが好きだということになる。
This is a place where animals are buried.ここは動物たちが埋葬されている場所です。
I'm used to sleeping in a tent.テントの中で寝るのはお手の物だ。
That diamond ring cost an arm and a leg.そのダイヤの指輪は目が飛び出るほど高価な物だった。
Food you eat which you don't like will not digest well.あなたが食べる食物で好きでないものはよく消化しない。
Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before.アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。
Foxes are wild animals.キツネは野生動物です。
Prices have been climbing steadily.物価がどんどん上昇してきている。
I can't figure him out.彼がどんな人物かよくわからない。
He went to Africa to see wild animals.彼は野生の動物を見にアフリカへ行った。
He can't tell the real thing from the fake.彼は本物と偽物を区別できない。
As far as I know, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と着る物を与えた。
Man is the only animal that can make use of fire.人は火を使う唯一の動物である。
There was so much stuff on his desk that he had nowhere to write.彼の机の上はものだらけで、書き物をするスペースがなかった。
That ugly butcher resembles that fictional monster.その醜い肉屋の旦那はあの想像上の怪物に似ている。
In this corner of the room I'd like to put a house-plant.この部屋の隅に鑑賞植物を置きたい。
Which drinks don't you like?嫌いな飲み物は何ですか。
She devoted her entire life to the study of physics.彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
The typhoon did a lot of damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
He read physics at Oxford.彼はオクスフォード大学で物理学を専攻した。
She had nothing else to drink.女はほかに飲み物を何も持っていなかった。
He doesn't eat anything except fruit.彼は果物しか食べない。
You should read books that will benefit you.君は自分のためになるような書物を読むべきだ。
That's as easy as taking cake from a baby.赤子の手をひねるような物だ。
The food the restaurant offered us was so cold and salty that it was far from satisfying.そのレストランが出した食べ物は、あまりにも冷たくて塩辛かったので、満足するにはほど遠かった。
He's rich, but he lives like a beggar.彼は金持ちだが、まるで物乞いのような生活をしている。
Brian left his belongings behind.ブライアンは自分の物を置き忘れた。
I go shopping every morning.毎朝買い物をします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License