Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is capable of deceiving others to get what he wants. | 彼は望む物を手に入れるためには人をもだましかねない。 | |
| This dictionary is nearly useless. | この辞書はほとんど使い物にならない。 | |
| She talked about the people and things that interested her. | 彼女は関心のある人々や物事について話をした。 | |
| Garlic is used to improve the taste of food. | ニンニクは食べ物の味を良くするのに使われる。 | |
| That's a real one from a top brand. | それ本物のトップブランドだべ。 | |
| Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman. | 女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。 | |
| Try to see things as they are. | 物事をありのままに見なさい。 | |
| Where there is life, there is hope. | 命有っての、物だね。 | |
| I left my baby in her care and went shopping. | 私は子どもを彼女に預けて買い物に行った。 | |
| The dog lay panting after his long chase. | 長い間獲物を追いかけたのでその犬は寝そべってあえいでいた。 | |
| Scholarship must always be exact whether it is interesting or not. | 学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。 | |
| Water, forests, and minerals are important natural resources. | 水と森と鉱物は重要な自然の資源です。 | |
| It began to be light, and things were becoming visible by degrees. | 明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。 | |
| All the food was gone. | 食べ物はすべてなくなってしまった。 | |
| The treasure was buried on the island. | 宝物はその島に埋められていた。 | |
| The story ends with his death. | その物語は彼の死で幕を閉じる。 | |
| My sister takes care of everything she possesses. | 妹は自分のすべての持ち物を大切にする。 | |
| Reading is to the mind as food is to the body. | 読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。 | |
| I am no more interested in physics than you are. | 私も君と同じで物理には興味がないよ。 | |
| This is just what I have been looking for so long. | これこそ私が大変長い間探していた物です。 | |
| The government compensated the farmers for the damage to the crops. | 政府は作物が受けた被害に対して農民に補償した。 | |
| To do him justice, he did his best with his limited men and supplies. | 公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。 | |
| Arnold teaches us to see the object as it really is. | アーノルドは物を実際にあるがままに見よと教える。 | |
| This story says a lot about what has happened to America. | この話はアメリカに起こっていることについて多くを物語っている。 | |
| All the characters in this book are imaginary. | この本のすべての登場人物は想像上のものです。 | |
| She folded up the towels and put them away in the cupboard. | 彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。 | |
| I heard a strange sound in the dead of night. | 私は真夜中に奇妙な物音を聞いた。 | |
| Would you care for a drink? | 飲物はいかが。 | |
| I don't think this is a good approach to biology. | これは生物の学習法としてはあまりよくないと思う。 | |
| The washing is still damp wet. | 洗濯物はまだ湿っている。 | |
| Don't leave your things behind. | 持ち物を置き忘れないように。 | |
| She is absorbed in knitting. | 彼女は編み物に夢中になっている。 | |
| You may take anything you like. | 好きな物を持っていってもよろしい。 | |
| Beware of imitations. | 偽物にご注意。 | |
| I helped him carry his luggage upstairs. | 私は彼が二階に荷物を運ぶのを手伝った。 | |
| I get the feeling you still have an axe to grind. If you've got something to say come on out and say it. | どうも君は未だ胸に一物もっているような気がする。文句があればはっきり言ってよ。 | |
| He told me where to shop. | 彼はどこで買い物をしたらよいか私に教えてくれました。 | |
| Won't you have some fruit? | 果物を何かいかがですか。 | |
| He likes strange animals, such as snakes. | 彼はヘビみたいな変わった動物が好きなんだよ。 | |
| Of all the books published recently, only a few are worth reading. | 最近出版された書物のうちで、読む価値のあるものはほんのわずかしかない。 | |
| She put her knitting aside and stood up. | 彼女は編物を横において立ち上がった。 | |
| There are many animals to see there. | 見なくちゃ行けない動物がたくさんいるよ。 | |
| The prices will come down. | 物価が安くなるだろう。 | |
| I want to do some shopping around here. | 私はこのあたりで少し買い物をしたい。 | |
| Having read the book, she went shopping. | 本を読み終えると、彼女は買い物に出かけた。 | |
| That charity is named after someone who contributed about two billion yen. | その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 | |
| I read a lot of books in my youth; I am a scholar in my own way. | 私は若い頃にたくさん本を読んだので、それなりに物知りだ。 | |
| That man's monstrously strong. | あの人は化け物のような力持ちだ。 | |
| She may have gone out to do some shopping. | 彼女は買い物をしに外出したかもしれない。 | |
| Even our brains are all subject to the laws of physics. | 我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。 | |
| She has a tendency to look on the dark side of things. | 彼女は物事を悲観的に見る傾向がある。 | |
| This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth. | このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。 | |
| He seldom gives his wife presents. | 彼は妻にめったに贈り物をしない。 | |
| I'd like to make a tour of famous sites in London tomorrow. | 明日ロンドンの名所見物をしたいと思う。 | |
| See to it that all the items are arranged in a row. | 必ず、全ての品物が一列に並ぶようにして下さい。 | |
| He was kind enough to give me something cold to drink. | 彼は親切にも私に冷たい飲み物をくれた。 | |
| Would you like to drink something? | 何か飲み物はいかが? | |
| What's this key for? | このキーは何の為の物ですか。 | |
| The story has in it something of the element of tragedy. | その物語には何か悲劇的な要素が含まれている。 | |
| Prices were strictly regulated during the war. | 戦争中には物価は激しく統制されていた。 | |
| Some animals have advanced far ahead of others. | 他の動物より、ずっと進化している動物もいる。 | |
| I wonder why it is that some plants become annuals and others perennials? | なぜ一種の植物が一年生の草本になったり、多年生の木本になったりするのでしょうか。 | |
| There are a variety of articles in her purse. | 彼女のハンドバッグにはいろいろな物が入っている。 | |
| Thank you very much for your present. | 贈り物をありがとうございます。 | |
| It pays in the long run to buy goods of high quality. | 高級な品物を買う事は、結局は損にならない。 | |
| You must not eat too much food at one time. | 一度にたくさんの食物を食べてはいけません。 | |
| Will you pick up the laundry from the laundrette? | コインランドリーから洗濯物を取ってきておいてね。 | |
| Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold. | 昔は、書物の価値は同じ重さの金とまでは行かないにしても、銀ぐらいの価値があった。 | |
| Could you hold these bags until four this afternoon? | この荷物を四時まで預かってください。 | |
| In that country the government controls prices. | その国では政府が物価を統制している。 | |
| Human beings are not always wiser than animals. | 人間はいつも動物より賢いとはかぎらない。 | |
| May I offer you a drink? | 飲み物を差し上げましょうか。 | |
| You may take anything you like. | 何でも好きな物を持っていってよろしい。 | |
| There are many articles in her purse. | 彼女のハンドバッグにはいろんな物が入っている。 | |
| Whether it's a son or a daughter, a child is someone you have to take care of until they get married. That's what I think. | 男の子であれ、女の子であれ、結婚するまでの預かり物だと私は思うことにしている。 | |
| I like stories that have sad endings. | 私は悲しい結末の物語が好きです。 | |
| A bat hunts food and eats at night, but sleeps during the day. | こうもりは夜に獲物を捕え、昼に寝ます。 | |
| He didn't give me anything to eat. | 彼は私に食べ物を一切くれなかった。 | |
| Her dress looked cheap. | 彼女のドレスは安物に見えた。 | |
| There are many famous historic buildings in Kyoto. | 京都には多くの古い有名な建物がある。 | |
| I usually go shopping on Sunday afternoon. | 日曜の午後はたいてい買い物に出かけます。 | |
| She will often go shopping on holidays. | 彼女は休日になるとよく買い物に行きます。 | |
| Hunger is the best sauce. | ひだるい時にまずい物なし。 | |
| This is also ideal as a gift. | 贈り物としても最適です。 | |
| Making a choice always means making a sacrifice, giving up one thing for another. | 選択をするということは、常に犠牲を、つまり、ある物をあきらめて別のものを取ることを意味する。 | |
| I don't like being asked to go shopping. | 私は買い物に行くよう頼まれるのが好きではない。 | |
| Seagulls cause all types of disturbances by cackling loudly, spreading guano, tearing up garbage bags and attacking to get food. | カモメはうるさい鳴き声やフン害、ゴミ袋を裂いたり、 食べ物を狙って攻撃するなどの迷惑行為を引き起こします。 | |
| Insect-eating plants are equipped with various kinds of traps to catch insects. | 食虫植物は、昆虫を捕らえるための様々な種類の罠を備えている。 | |
| I think it's unlikely that plants feel pain. | 植物が痛みを感じるなんてあり得ないと思う。 | |
| I like apples best of all fruits. | 果物で一番りんごが好き。 | |
| Animals and plants live on this planet. | 動物と植物がこの惑星にはすんでいる。 | |
| The building will be made of concrete on a steel framework. | その建物は鋼鉄の骨組みにコンクリートで作られる事になっている。 | |
| You are not to leave this building. | この建物からでては行けないことになっている。 | |
| In India, the cow is a sacred animal. | インドでは牛は神聖な動物です。 | |
| Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine. | トムは高級ワインと安物ワインの違いが説明できない。 | |
| Pasta is high in carbohydrates. | パスタには炭水化物が多く含まれている。 | |
| Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic. | また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。 | |
| We eat many kinds of food. | 私達はいろいろな食べ物を食べます。 | |
| The cold weather may keep the plants from budding. | 寒い天候のために植物は芽を出せないかもしれない。 | |
| When you have food allergies, eating out is difficult, isn't it? | 食べ物にアレルギーがあると、外食の時大変だよね。 | |