Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She is fond of animals. 彼女は動物が好きだ。 He likes strange animals, things like snakes, for example. 彼は不思議な生物、例えばヘビのような生物が好きです。 He had to carry many loads from the house to station. 彼は家から駅までたくさんの荷物を運ばなければならなかった。 The sad story made my heart ache. その悲しい物語は私の胸を痛ませた。 A woman is not a creature that acknowledges the 100 things you've done right, but rather, one that without fail will point out the one thing you've done wrong. 女というものは、あなたがうまくやった100ものことには気付かず、ただ失敗したことを暴き立てる、そういうことが出来る生き物だ。 We loaded a lot of luggage into the car. 私たちは車にたくさんの荷物を載せた。 Spectators gathered as he climbed into the plane. 彼が飛行機に乗り込むと、見物人が集まってきた。 I love trying out new things, so I always buy products as soon as they hit the store shelves. Of course, half the time I end up wishing I hadn't. 私って、新しいもの好きで、店で、新製品(食べ物)をみるとすぐ買ってしまう。でも、そのうち半分は失敗するね。 Her dress looked cheap. 彼女のドレスは安物に見えた。 Nothing in the room matches with anything else. その部屋の中の物は何1つ互いに調和していない。 I consoled him with his favorite food. 私は彼の好きな食べ物で彼を元気付かせた。 How delicious this fruit is! この果物はなんておいしいんでしょう。 After ten minutes' walk we came to the museum. 10分歩くと私達は博物館へ着いた。 He was also kind to animals. 彼はまた動物たちに優しかった。 What's your favorite animal? 好きな動物は何ですか? As food and drink is to animals, so are rain and sunshine to plants. 動物に食物と飲み物が大切なように、植物には雨と日光が大切である。 I heard an unusual sound. 僕は異常な物音を聞いた。 Won't you give me something cold to drink? 何か冷たい飲み物を下さい。 Each building has a name. おのおのの建物のは名前がある。 Who is the man standing in front of the building? あの建物の前に立っている人は誰ですか。 The plants must have died because no one watered them. 誰も水をやらなかったので、その植物は枯れたに違いない。 Mike liked animals very much. マイクは動物がとても好きだった。 Books are to the mind what food is to the body. 食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。 I am not interested in material gain. 私は物質的な利益には関心がない。 Isn't my boyfriend terrible? He always takes me to see horror movies, even though he knows I don't like them. I hate it. 彼って意地悪だと思わない?私がホラー物の映画が嫌いなのを知ってるくせにいつも見るんだよ。もう、いやんなっちゃう。 You were mine. あなたは私の物です。 Prices will continue as they are. 物価は現状のまま続くだろう。 Give me something to eat. 何か食べ物を下さい。 Is there much food in the refrigerator? 冷蔵庫の中にたくさんの食べ物が入っていますか。 I bought a pig in a poke yesterday. 昨日は無分別に買い物をしてしまった。 Is my laundry ready? 洗濯物は仕上がっていますか。 He is always forgetting things. 彼はいつも忘れ物ばかりしている。 Would you like to drink anything? お飲み物はよろしいですか。 He knows almost nothing about that animal. 彼はその動物についてほとんど知らない。 The story ends with his death. その物語は彼の死で幕を閉じる。 For example, Pepperberg would show Alex an object, such as a green wooden peg or a red paper triangle. 例えば、ペパーバーグは緑色のもくせいの留めくぎと赤色の紙の三角形のような物体を見せる。 Since we can't find a better one, let's make the best of what we have. よりいい物が見つからないので、今ある物で我慢しよう。 Some wild animals are on the verge of extinction. いまにも絶滅しようとしている野生動物もいます。 I have a good opinion of this novel. この小説はたいした物だと思う。 Incidentally this room doesn't have anything like an air-conditioner. All it has is a fan. ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。 The building you see over there is an auto factory. むこうに見える建物は自動車工場です。 Strictly speaking, a tomato is a fruit. 厳密に言うと、トマトは果物です。 A few minutes' walk brought him to the zoo. 彼は2、3分歩いたら動物園に出た。 The letter was in the mail. その手紙は郵便物の中にありました。 Air is a mixture of several gases. 空気は数種の気体の混合物である。 He supplied food and money to them. 彼は彼らに食べ物と金を支給した。 These fragile items must be insured against all risks. これらの壊れ物には、あらゆる危険に対する保険をかけなければならない。 He is the person to lead the next generation. 彼は次の世代を指導すべき人物だ。 This is a real Vuitton. これは本物のヴィトン。 She is absorbed in knitting. 彼女は編み物にはまっている。 I hope to make clear why I think Emmet's theory, originally introduced in the field of design architecture, is so important in physics. もともと建築デザインという分野で提案されたエメット理論がなぜ物理学において重要なのかを明らかにしたい。 Tom left some food for Mary. トムはメアリーに食べ物を少し残してくれた。 The lion put an end to his prey with one stroke. ライオンが獲物に一撃でとどめを刺した。 What we have is one thing and what we are is quite another. 資産と人格は全く別物である。 At dinner time, don't speak with your mouth full. 食事中には口にいっぱい食べ物を入れたままでしゃべってはいけない。 Food must be chewed well to be digested properly. よく消化するためには、食べ物を十分かまねばならない。 As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。 Is there any life on Mars? 火星には生き物がいるだろうか。 Stir the mixture until it foams, then set it aside. その混ぜ物をかき混ぜて、泡立ったら脇に置いておきましょう。 A new museum is being built at the center of the city. 市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。 It was not until the child was fed that he stopped crying. 食べ物を与えられてその子はやっと泣き止んだ。 I'm buying fruit and chocolate. 果物とチョコレートを買ってきます。 Tom has a good head on his shoulders. トムは物分かりがいい。 We saw monkeys at the zoo. 私たちは動物園でサルをみました。 When I was playing video games in the living room, my mom asked me if I would go shopping with her. 居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。 As usual, the physics teacher was late for class. その物理の先生はいつものように授業に遅れてきた。 These goods are greater in quantity than in quality. これらの品物は質よりも量でまさっている。 Don't speak with your mouth full. 口に物を入れたままでしゃべってはいけない。 Don't feed the animals. 動物に食べ物をやっては行けません。 She expressed her thanks for the present. 彼女は、贈物に対する感謝の気持ちを表わした。 The horse is a useful animal. 馬は有益な動物である。 Beggars can't be choosers. 物乞いは物言いをつけられぬ。 Books and friends should be few but good. 書物と友人は数が少なくよいものをもつべきだ。 Prices have gone up these three months. ここ三ヶ月物価が上昇しました。 When matter is changed chemically, chemical energy is given off. 物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。 When you have allergies, eating at a restaurant is a huge pain. 食べ物にアレルギーがあると、外食の時大変だよね。 It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models. パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。 Men, dogs, fish, and birds are all animals. 人間、犬、魚、鳥はみな動物である。 What a heavenly dress! 何とすばらしい着物でしょう。 There is a limit of two pieces of luggage for each passenger. 各々の乗客には荷物二つの制限がある。 I will notify you of the arrival of the goods. 品物が到着しましたらご連絡いたします。 It was a strange beast. 奇妙な動物だった The prices of certain foods vary from week to week. ある種の食べ物の値段は毎週変化する。 How many bags do you have? 荷物は何個ですか。 "Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then." 「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」 I want something hot to drink. 何か温かい飲み物がほしい。 The museum is worth a visit. その博物館は訪れてみる価値がある。 Drying the washing on a fine day in the rainy season; I felt like it was already summer. 梅雨の晴れ間に洗濯物を干すと気分はもう夏でした。 The hunters captured the wild animal with a strong rope net. ハンター達はその野生動物を丈夫なロープの網で捕まえた。 I'm going shopping at the supermarket. これからスーパーへ買い物に行きます。 While he was lost in thought, he heard his name called. 彼は物思いにふけっていると、名を呼ばれた。 He regards so-called compulsory education as useless. 彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。 The museum is around the corner. 博物館は角を曲がったところです。 If a porter carries your luggage, don't forget to tip him. ポーターに荷物を運んでもらったら、チップを渡すのを忘れちゃだめだよ。 Man is a creature of circumstances. 人間は環境の動物である。 Buy cheap and waste your money. 安物買いの銭失い。 The buildings look so tiny. 建物がとっても小さく見えるよ。 You may think that animals can sleep in any position. 動物はどんなかっこうでも眠る事ができると思うかもしれない。 He went shopping at a department store. 彼はデパートへ買い物に行った。 You shouldn't expect things to be easy. 甘えは禁物です。