UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '物'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We bought the goods at $3 a dozen.我々はその品物を1ダースにつき3ドルで買った。
What's that building?あの建物は何ですか。
The children are clamoring to go to the zoo.子供らは動物園に行きたいと言って騒いでいる。
I buy the goods at $3 a dozen.その品物を1ダースにつき3ドルで買う。
Our country is rich in marine products.わが国は海産物に恵まれている。
Dried fish is not to my taste.干物は私の好みに合わない。
I would like to know whether or not my luggage was reshipped to Tokyo.私の手荷物が東京で積み替えられてしまったのかどうか知りたいのです。
Standing pools gather filth.水の淀む所には汚物が溜る。
Animals have bodies largely composed of fluid.動物は主として液体で構成される体を持つ。
As a general rule, the pension amount is based on price changes in the previous year.年金の額は原則として前年の物価変動にスライドして算出される。
Can you name any plants peculiar to Japan?日本にしかない植物の名を幾つか挙げられますか。
The post office is that brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
Little is known of this curious plant.この奇妙な植物についてはほとんど知られていない。
I would rather not go shopping alone.私は一人では買い物に行きたくない。
The possession of intellect is what distinguishes us from wild animals.知性を持っていることが我々と動物との異なる点である。
In that country the government controls prices.その国では政府が物価を統制している。
His present is a bottle of wine.彼の贈り物はぶどう酒一瓶である。
The fruit smells delicious.その果物はおいしそうな匂いがする。
So I'll get you something to eat.だから何か食べる物を買ってくる。
A growing child requires more food.育ち盛りの子供にはもっと多くの食物が必要だ。
Let a porter carry your baggage.ポーターにあなたの荷物を運ばせなさい。
Is there a museum in this town?この町に博物館はありますか。
As a result of pollution, the lake is without any form of life.汚染の結果、その湖には生物が何一ついない。
My brother took me to the museum.兄は博物館へ連れていってくれた。
Nothing is easier than finding fault with others.他人のあら捜しをする事ほど簡単な物はない。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
To know is one thing, to practice another.知っていることと、実行は別物だ。
Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future.クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。
Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920.テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。
All happy families resemble each other, each unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭という物はお互いに似通っているが不幸な家庭という物はめいめいそれなりに違った不幸があるものだ。
The things in this village are cheaper than those in ours.この村では、我々の村よりも物価が安い。
In early times all books were copied by hand.昔、書物はすべて手で書き写された。
What is your favorite animal?好きな動物は何ですか?
She is denying herself sweets because of her diet.彼女はダイエット中なので甘い物は控えている。
He never had enough food to give to someone else.彼には他の者に分けてやれるだけの食べ物はなかった。
The story ends happily.その物語はハッピーエンドだ。
Ayako's skin is sensitive to chemicals.文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。
I do want to do the sights of Kyoto.私はぜひ京都見物をしたいのです。
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
It was difficult for me to find the entrance to that building.その建物の入り口を探すのはたいへんだった。
What are you into these days?最近はどんな物に凝っているの?
Could I check my bags?この荷物を預ける事が出来ますか。
Even the richest man cannot buy everything.最高の金持ちさえ、すべての物を買えるわけではない。
He heard the noise.彼は物音を聞いた。
He isn't cruel to animals.動物にはひどいことはしない。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。
I want to do some shopping around here.私はこのあたりで少し買い物をしたい。
I found a strange object lying on the road.私は奇妙な物体が道路に落ちているのに気づいた。
That animal is a carnivore.その動物は肉を常食としている。
I will do the shopping for her birthday.彼女の誕生日のための買い物をしてこよう。
There is nothing to be had at that store.あの店ではもう買う物がなにもない。
The whale is not a fish but a mammal.鯨はさかなではなくて哺乳動物である。
The plant has an underground stem.その植物には地下茎がある。
Tom left some food for Mary.トムはメアリーに食べ物を少し残してくれた。
In the film, the director makes Hamlet an active person.監督はその映画でハムレットを活動的な人物に描いている。
Some of the luggage has not arrived yet.まだ着いていない手荷物がある。
I am not in the least interested in the story.私はその物語には全然興味がない。
Why do you think animals dread fire?動物はなぜ火を恐れると思いますか。
It will damage the crops.穀物に損害を与えるだろう。
I'd like to have this fabric dyed.この織物を染めて欲しいのです。
Lions live on other animals.ライオンは他の動物を食べて生きている。
Steak and caviar are my favorite dishes.ステーキとキャビアが私の好物だ。
Now I'm older, I see things differently.年をとったので、物事が違って見えるようになりました。
I have become forgetful.物忘れがひどいのです。
Where is the laundry?洗濯物はどこですか?
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
This story is worth reading.この物語は読むだけの価値がある。
The story is founded on tradition.その物語は伝説に基づいている。
Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized.自由はすぐれて根元的な物であるからその重要性はいくら強調してもしすぎることはない。
It is hard to imagine a more efficient way of catching food.食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。
Please put your baggage on this scale.荷物をはかりの上にのせてください。
Please don't feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
He knows little about that animal.彼はその動物についてほとんど知らない。
Plants give off oxygen as they make food.植物は栄養物を作っているとき、酸素を放出する。
The castle is worth visiting.その城は見物する価値がある。
How far is it to the museum?博物館までどのくらいありますか。
What is that big new building?その大きな新しい建物は何ですか。
Sunshine is beneficial to plants.日光は植物に有益である。
It wasn't always easy for Edison to invent new things.新しい物を発明する事はエジソンにとっても必ずしも楽なことではなかった。
Give me something to drink.私に飲み物を下さい。
All living things on earth depend one another.地上のすべての生物は互いに依存し合っている。
Having once landed the monster immediately jumped again and was over my head.いったん着地した怪物は、瞬間ふたたび跳躍して私の頭上にいた。
Talk about the weather, the food at the party or your favorite drink.天気とかパーティーでの食事とか好きな飲み物などについて話しなさい。
Delicious looking food doesn't necessarily taste good.おいしそうに見える食べ物が必ずしもおいしいとは限らない。
These goods are greater in quantity than in quality.これらの品物は質よりも量でまさっている。
Thank you for the present.贈り物をありがとう。
He has been engaged in the study of biology for nearly ten years.彼は生物研究所に10年近く従事している。
What's that big building ahead of us?私達の前方にあるあの大きな建物は何ですか。
Don't feed the animals.動物にえさを与えるな。
No animals are to be found on the island.その島で動物はぜんぜん見当たらない。
The beginning of the story was interesting.その物語の初めはおもしろかった。
If you have time, let's go shopping.時間があれば、買い物に行こう。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。
I recommend giving it to them straight, don't waffle your way around the subject.奥歯に物の挟まった言い方をせず、ズバリ直球で言ってあげる事をお勧めします。
The result is a continual search for food in a changing environment.その結果、変化する環境の中で、絶えず獲物を探し続けなければならないのである。
I carried the heavy bags back from the store chanting yo-hee-ho all the way home.店から家まで、重い荷物をエッサッサと運んだ。
It is hard to discern between the true and the false.本物とにせ物を見分けるのは困難だ。
Physics is a fundamental natural science.物理学は基礎的な自然科学である。
Milk can be made into butter, cheese, and many other things.牛乳はバター、チーズ、その他いろいろな物にすることができる。
Salt helps to preserve food from decay.塩は食べ物を腐らせず長持ちさせるのに役立つ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License