The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '物'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I usually go shopping on Sunday afternoon.
日曜の午後はたいてい買い物に出かけます。
I heard a strange sound in the dead of night.
私は真夜中に奇妙な物音を聞いた。
This baggage three times as heavy as that one.
この荷物はあの荷物の3倍以上の重さだ。
Men will not look at things as they really are, but as they wish them to be.
人は物事を、あるがままにではなく、こうあってほしいと思うように見ようとする。
It is the fruit of hard work and a well-prepared plan.
入念な計画と努力の賜物です。
I haven't heard anyone call him a late bloomer in a while. But I do wonder when he's going to grow up.
大器晩成の大物と言われて久しいけど、彼、いつになったら化けるのかね。
The children are clamoring to go to the zoo.
子供らは動物園に行きたいと言って騒いでいる。
She put her knitting aside and stood up.
彼女は編物を横において立ち上がった。
The meal includes dessert as well as beverage.
その食事には飲み物だけでなくデザートも含まれています。
He knows all manner of animals.
彼はあらゆる種類の動物を知っている。
Do you have anything hot to drink?
何か熱い飲み物がありますか。
They shone like stars in the dark, dirty building.
それらは暗くて、汚い建物の中で星の様に輝きました。
This dictionary is nearly useless.
この辞書はほとんど使い物にならない。
What do you say to doing the sights of Tokyo tomorrow?
明日、東京見物をするのはいかがですか。
Can I get you something to drink?
何か飲み物をいれましょうか。
The boy seems to know a great deal about plants.
その少年は植物について非常によく知っているようだ。
It is said that prices are going to rise again.
物価がまた上がるそうだ。
That animal feeds on flesh.
その動物は肉を常食としている。
The department store was crammed with holiday shoppers.
デパートは休日の買い物客でいっぱいだった。
I have become forgetful.
物忘れがひどいのです。
Some animals are very active at night.
動物の中には、夜とても活動的なものもいる。
Her gown was a cheap affair.
彼女のガウンは安物だった。
I want this building for a garage.
この建物を車庫に使いたい。
The clothes soaked in water overnight were heavy.
一晩水につかっていた着物はずっしり重たかった。
Would you care for a drink?
飲物はいかが。
The organization plays a principal role in wildlife conservation.
その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。
Look at that building.
あの建物を見て。
Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives.
おそらく、書物がわれわれの人生に対して深い影響を及ぼすのは子供時代だけであろう。
The building has no fire exit.
その建物には非常口がない。
The eagle dived at its prey.
ワシは獲物めがけて急降下した。
This block of apartments is a building that takes both the environment and health into consideration. From now on we want to further expand this system and knowhow.
この共同住宅は、環境と健康に配慮した建物。今後、このシステムとノウハウをさらに拡大していきたい。
You shouldn't expect things to be easy.
甘えは禁物です。
She was waiting in front of the building.
彼女はその建物の前で待っていた。
He is very much interested in biology.
彼は生物学に非常に関心をもっている。
I have some gifts.
贈り物があります。
The girl is skillful at knitting.
その少女は編物が上手だ。
This food smells rotten.
この食べ物は腐った匂いがする。
We know how food affects growth.
食物がどれだけ成長に影響があるのか分かっている。
How many bags do you want to check?
お預けになるお荷物は何個ですか。
We have supplied the villagers with food.
私達は村人に食物を供給した。
The doctor would not take any gifts from the poor.
その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。
This building is near completion.
この建物は完成間近だ。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.
穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
He deals in hardware.
彼は金物を商っている。
How many pieces of baggage do you have?
お荷物はいくつございますか。
He put his things carelessly in the drawer.
彼は引き出しに物をぞんざいに押し込んだ。
The story of his brave struggle affected us deeply.
彼の勇敢な戦いの物語は我々を深く感動させた。
A mouse is a timid creature.
ネズミは臆病な生き物だ。
I would rather not go shopping alone.
私は一人では買い物に行きたくない。
She went shopping with her mother.
彼女はお母さんといっしょに買い物に行った。
Jimmy begged me to take him to the zoo.
ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
See things as they are.
物事はあるがままに見よ。
Each person has his own way of doing things.
各人各様の物事のやり方がある。
May I leave my luggage here where it is and go out?
荷物を置いたまま外に出ていいですか。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.
もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。
Prices continued to rise.
物価は上昇し続けた。
Try to see things as they are.
あるがままに物事を見るようにしなさい。
The dragon is an imaginary creature.
竜は想像上の生物である。
There is no life on the moon.
月に生物はいない。
At the party there was food in abundance.
パーティーでは食べきれないほど食べ物が出た。
Nothing is so precious as time.
時間ほど貴重な物はない。
I would like to know how these substances are absorbed by the body.
これらの物質がどのようにして体内に吸収されるのかを知りたいと思う。
What is your favorite animal?
好きな動物は何ですか?
We visited the museum last week.
先週私たちは、博物館を訪れた。
This street will come alive with shoppers on Saturday.
土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。
The food was great in Italy.
イタリアの食べ物は美味しかったです。
First, catch your hare, then cook him.
まず現物を手に入れよ。
More haste, less speed.
急げば急ぐほど物事はうまくいかない。
If it were not for the sun, nothing could live.
太陽がなかったら、何物も生きていられないだろう。
"Are the drinks free?" "Only for ladies."
「飲み物は無料ですか」「ご婦人に限ってです」
This substance is not poisonous in itself.
この物質は本来は有毒ではない。
I am taking my son to the zoo this afternoon.
私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
Only one stack had a real bill on top.
一束だけ一番上に本物の札がのっていた。
You have to get on that bus to go to the museum.
博物館にいくにはあのバスに乗らなければならない。
Yoshiko is very diligent in knitting.
良子は編み物にたいへん熱心です。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.