UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '物'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I haven't studied physics much all semester.私は今学期物理をあまり勉強しなかった。
There are many wild animals in this area.この地域には野生動物が多い。
Prices have been rising steadily.物価はずっと上がりつづけている。
A new museum is being built in the center of the city.市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。
What would you like for dessert, ice cream or fresh fruit?デザートは何にしますか。アイスクリームですか、新鮮な果物ですか。
Our country is rich in marine products.わが国は海産物に恵まれている。
My family went to the zoo to see pandas last Sunday.先週の日曜日に私の家族はパンダを見に動物園に行った。
John asked Mary whether she would like to go shopping in the afternoon.ジョンはメアリーに午後買い物に行きたいかどうか尋ねた。
I had him carry my baggage.彼に荷物を運んでもらった。
Do not sign a delivery receipt unless it accurately lists the goods received.配達のレシートに受け取った品物の正確なリストがない限り、サインをしてはいけません。
This is the spitting image of the real thing, perfectly true to life.これは実物そっくりだ、生き写しだ。
He sent his luggage in advance.彼は前もって荷物を送った。
This river is polluted with factory waste.この川は工場の廃棄物で汚染されている。
It'll be cheaper in the long run to use real leather.本物の皮を使う方が結局は安くつくだろう。
Not a sound was heard in the room.部屋には物音一つ聞こえなかった。
But few of them are worth reading.しかし読む価値のある物は少ししかない。
I have a nice present to give you.君にいい贈り物をあげましょう。
Man is the only animal that possesses language.人間は言葉を持つ唯一の動物である。
The gifts will delight the children.その贈り物は子供達を喜ばせるだろう。
Shall I carry your baggage?お荷物をお持ちしましょうか。
There seems to be some genetic problem with this animal.この動物には何か遺伝的な問題があるようだ。
There are a number of places to see in this city.この市には見物する所がかなりある。
His way of looking after the animals is very humane.彼の動物の世話の仕方はとても思いやりのあるものだ。
Would you like to drink something?何か飲み物はいかが?
The dinosaurs in the film "Jurassic Park" were true to life.映画、ジュラシックパークの恐竜は本物そっくりだ。
82% - more than four-fifths - of the island's exports is agricultural produce.その島の輸出品の82%ーこれは5分の4以上になるがーは、農産物である。
She is very particular about her food.彼女は食べ物の好みがうるさい。
The person in question is now staying in America.問題の人物は目下アメリカに滞在中である。
This fruit has an unpleasant smell.この果物はいやなにおいがする。
I had to do all the housework, but I wish I had gone to the movies or shopping.家事を全部やらなければなりませんでしたが、映画か買い物にいっていればなあ、と思います。
The creatures he thought of looked like flying vomit to everyone else.彼が考えた生物は皆には浮かぶ反吐にしか見えなかった。
Get your things together.持ち物をまとめなさい。
That place's food is great, and their prices are good, but the fly in the ointment is their terrible location.あそこの食べ物はうまいし値段も安いが、地の利が悪いのが難点だね。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
Everything has its limit.物には限界というものがある。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。
A person views things differently according to whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
I've never seen a real cow.今までに本物の牛を見たことがない。
Let me help you with your baggage.荷物をお持ちしましょう。
The biologist concentrated on observing the phenomenon.生物学者はその現象の観察に集中した。
Horses are animals.馬は動物である。
The museum is not open on Monday.その博物館は月曜日には開いていません。
Light is no less necessary to plants than water.光は、水と同じように植物にとって必要だ。
It is a shameful fact that, while there are lands where people suffer from hunger, within Japan there are many households and restaurants where much food is thrown away.空腹で苦しむ地域があるというのに、日本国内では多くのレストランや家庭でも多量の食べ物が捨てられているというのは、はずかしい事実です。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
What's the most delicious fruit in Japan?日本でいちばんおいしい果物は何?
This building should be kept as a national heritage.この建物は国民的遺産として保存すべきだ。
We should keep away from the poisonous plants.その毒性のある植物から離れているべきです。
The pride of New York is its museums.ニューヨークの誇りは博物館である。
It won't be easy to find someone capable of taking his place.彼の後を継ぐだけの能力のある人物を見つけるのは容易ではないだろう。
You have to get on that bus to go to the museum.博物館にいくにはあのバスに乗らなければならない。
This ball is that boy's treasure.このボールはあの男の子の宝物です。
He was the scorn of the other boys.彼は他の男の子達の物笑いの種だった。
This book is mine.この本は私の物です。
Will you go shopping with me?私と一緒に買い物に行きませんか。
I get most things at the stores.たいていの物は百貨店で買います。
Cold weather keeps many plants from blooming.天候が寒いと多くの植物が開花できない。
Color is the most sacred element of all visible things.色彩は目に映るあらゆる物のうちで最も神聖な要素である。
This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen.この物質は主に水素と酸素から出来ている。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
He is a man of understanding.彼は物わかりのよい人だ。
One day Mike and Jane went downtown to do some shopping.ある日マイクとジェインは町へ買物をしに行きました。
They loaded the trucks with emergency supplies for the earthquake victims.彼らは地震の被災者用の緊急物資をトラックに積み込んだ。
The plant has an underground stem.その植物には地下茎がある。
I'd like to send this package to Japan.この荷物を船便で日本に送りたいのですが。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
He likes animals more than people.彼は人間よりも動物を愛している。
I want to give mum a plant.私はお母さんに植物を贈りたい。
How do you find food in outer space?宇宙でどうやって食べ物をみつけるの?
Uchū de dō ya~tsu te tabemono o mitsukeru no?
Is this book yours?この本はあなたの物ですか。
Does this book belong to you?この本はあなたの所有物ですか?
There is no point in calling such buildings 'ugly'.そうした建物を「醜い」と言っても意味はない。
Tom went shopping at a department store.トムはデパートへ買い物に行った。
Show me what you bought.君が買った物を見せなさい。
Don't speak with your mouth full.口に物を入れて話すな。
Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants.殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。
Industrial wastes pollute the earth.産業廃棄物が地球を汚染する。
As I didn't have time to go shopping today, I had to make do with a sandwich for dinner.買い物をする暇がなかったので、今晩はサンドイッチでがまんせねばならなかった。
Did you see the show at Takarazuka?宝塚でショーを見物しましたか。
I'll go to a museum today.今日私は博物館を見に行きます。
My neighbor's a real mysophobe.私の隣人は本物の潔癖性です。
I am surprised to hear that prices have gone up so high.私は物価がとても上がったと聞いて驚いている。
Many forms of life are disappearing.さまざまな種類の生物が絶滅しつつある。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
The plants manufacture complex chemical compounds.工場では複雑な化学化合物を製造している。
The storm did a lot of damage to the crops.台風は作物に大損害を与えた。
Mother went shopping at the department store.母はデパートへ買い物に行きました。
In doing things, we cannot be too careful.物事を行うには、いくら注意してもし過ぎることはない。
Betty read four stories during the vacation.ベティは休みの間に4つの物語を読んだ。
Rising costs are fueling anxieties among consumers.物価の上昇は消費者の不安をつのらせています。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
Should I bring something to read?何か読む物渡した方がいい?
I'm going to make a drink.飲み物でも作ろう。
You aren't permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れてはいれません。
I like fruits such as oranges and apples.私はオレンジやりんごのような果物が好きだ。
The horse is a useful animal.馬は有益な動物である。
Every foreigner who visits Japan says that prices here are too high.日本を訪れる外国人はみな日本の物価は高すぎるといいます。
He is a danger to society.彼は社会にとって危険人物だ。
The older ones do not always know more than the younger ones.年上の者がいつも年下の者より物知りだとは限らない。
He wants something cold to drink.彼は何か冷たい飲み物を欲しがっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License