Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The three animals tried to help the old man, the monkey using its ability to climb to collect fruit and nuts, and the fox catching fish in the stream to bring to him. 三匹は老人を助けようとして、さるは得意の木登りで木の実や果物を集め、 きつねは川から魚を獲り、老人の所に運びました。 He succeeded in climbing the mountain. 彼はその山に登ることに成功した。 It is OK to redistribute the unregistered trial version. 登録の必要のない試用版は配ってもかまいません。 That actress made three entrances onto the stage. その女優は舞台に3度登場した。 They were too tired to climb a mountain. 彼らはあまりにも疲れていたので山に登らなかった。 Have you ever climbed Mt. Fuji? あなたは富士山に登ったことがありますか。 You shouldn't climb such a high mountain in the winter. 冬にはそんな高い山に登らないほうがよい。 It's dangerous to climb a mountain in bad weather. 天気が悪いときは山登りは危険だ。 I loved to climb trees when I was a kid. 子供のころは木登りが大好きでした。 They climbed the rugged north face. 彼らは険しい北面を登った。 He drove slowly up the hill. 彼は車でゆっくりと丘を登っていった。 We'll climb the mountain if it is fine tomorrow. 明日天気がよければ私達はその山に登るつもりです。 I went climbing in the Alps. 私はアルプス登山に行った。 He's accustomed to climbing mountains. 彼は登山になれている。 Their climbing of Mt. Everest was a great achievement. 彼らのエベレスト登頂は偉業であった。 We climbed the mountain last year. 私達は昨年その山に登った。 Then, if so, why were the like of Kyouou let upon the throne? では、ならばなぜ梟王などを登極させた。 The car labored up the hill. 車はやっとのことで坂を登った。 I met her along the way to school. 私は登校途中彼女にあった。 The climbers were brought off by the rescue party. 登山者たちは救助隊に救助された。 Have you ever climbed Mt. Fuji? 君は富士山に登った事がありますか。 The climb to the summit took six hours. 頂上までの登りに6時間かかった。 His ambition was to break into television as an announcer. 彼の夢はアナウンサーとしてテレビに登場することであった。 No person by that name is listed in the register of the school. その名前では誰も学校の名簿に登録されていません。 I have climbed Mt. Fuji before. 私は以前富士山に登ったことがある。 I saw a group of foreigners on my way to school this morning. 今朝、登校の途中で外国人の一団に会いました。 Having climbed all the way to the shrine, I decided to dedicate a votive horse tablet. 私はせっかく社まで登ったのだから、絵馬を納めました。 Daisuke climbed to the summit. 大輔は頂上に登った。 Hardy young people like mountaineering. 元気な若者は山登りが好きである。 We climbed Mt. Fuji last summer. 我々は昨年の夏富士山に登った。 There are 16 characters named Tom in this novel. この小説にはトムという名前の登場人物が16人も出てくる。 It's not absolutely impossible to climb the mountain. その山に登るのは全く不可能というわけではない。 We climbed the steep slope. 私たちは険しい坂を登った。 The name of the character is Hamlet. 登場人物の名前はハムレットです。 It is difficult for you to climb to the mountaintop. 君が頂上まで登るのはむずかしい。 Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。 I've climbed Mt. Fuji twice. 私は富士山に2度登ったことがある。 All the characters in this drama are fictitious. このドラマの登場人物はすべて架空のものです。 Her debut was the biggest social event of the season. 彼女がはじめて社交界に登場した事はその時期の社交界最大の出来事だった。 Laughing and talking, the children climbed the hill. 子供たちは笑ったり話したりしながら丘を登った。 While Adam was rock-climbing, he fell and broke his leg. アダムは岩登りをしている時に、落下してあしを折りました。 The reckless girl climbed the tree regardless of danger. そのおてんば娘は危険をものともせずにその木に登った。 This house is registered in my name. この家は私の名前で登記してある。 Playing baseball is a sport, and climbing mountains is a sport, too. 野球をするのは一種のスポーツだし、山登りも一種のスポーツだ。 The climbers awoke before daybreak. 登山者は夜明け前に目を覚ました。 The crowd cheered the singer's entrance. 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 You need good equipment to climb that mountain. あの山に登るには完全な装備が必要だ。 We have decided to climb Mt. Fuji this summer. 私達はこの夏富士山に登る事に決めました。 A bear can climb a tree. 熊は木に登る事ができる。 They enrolled him as a jury member. 彼らは彼を陪審員として登録した。 As we go up higher, the air becomes thinner. 高く登るにつれて、空気はますます薄くなる。 I want to climb Mt. Fuji again. もう一度富士山に登りたい。 The bird went up higher and higher into the sky. その鳥は高く高く空へと登っていった。 He's used to climbing mountains. 彼は登山になれている。 You should arrive at school before 8:30. 八時半までに登校しなければならない。 Now Beth enters, stage right! そこでベス下手より登場! Our climb will be steep. 我々の登山は厳しいだろう。 Too many cooks spoil the broth. 船頭多くして船、山に登る。 The characters were well cast. 登場人物がうまく割り振られていた。 The mountain path was under a blanket of leaves, soft and easy to walk on. 登山道は一面の落ち葉で柔らかく歩きやすい。 After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars. 申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。 I am too tired to climb. 私は。疲れすぎて登ることなどできません。 He arrived there after dark. 彼は日が暮れてからそこに登場した。 In spite of these dangers, mountaineering is very popular. こういう危険があるのに登山は大流行です。 It would be crazy to climb that mountain in the winter. 冬あの山に登るのは狂気のさただ。 My brother has never climbed Mt Fuji. 私の弟は今まで富士山に登ったことがありません。 He is a fine type of mountain climber. 彼は登山家の良い見本だ。 I'm not stupid enough to climb a mountain in the winter without first making adequate preparations. 私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。 They made first ascent of Mount Everest. 彼らはエベレストに初登頂した。 The cat ran up the tree. 猫は木をかけ登った。 I met her on the way to school. 私は登校途中彼女にあった。 With great effort he climbed up the tree. 一所懸命になって彼はその木に登った。 She used to wash her hair before going to school. 彼女は登校前によく髪を洗ったものだった。 Tom tried to climb the tall tree. トムはその高い木に登ろうとした。 That mountain is easy to climb. その山は登りやすい。 She's signed up for a couple of night classes at the local college. 彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。 The higher we climb, the colder it becomes. 高く登れば登るほどますます気温は下がる。 The Alpinists carried out the ascent, but they did not return safely. その登山家たちは登頂をなしとげたが無事に帰れなかった。 Falling rocks present a danger to climbers. 落石は登山者にとって危険である。 Monkeys climb trees. 猿は木に登る。 The higher we go up, the thinner the air becomes. 私達が登れば登るほど、それだけますます空気は薄くなる。 You should not climb the mountain in such bad weather. こんなに悪い天候の中で登山するべきではない。 They usually go to school by bicycle. 彼らは普段自転車で登校します。 This mountain path ascends to the beautiful lake. この山道を登ると美しい湖に出る。 That girl loved climbing trees. その女の子は木登りが大好きだった。 When the next singer came on, it began to rain. 次の歌手が登場したとき、雨が降り出した。 I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times. 彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。 All the characters in this book are imaginary. この本のすべての登場人物は想像上のものです。 I subscribed to a new email magazine. 新しいメルマガに登録しました。 Today's a school day. I'd better make sure not to be late ... 今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。 Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time. 遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。 The higher we climbed, the steeper became the mountain. 高く登れば登るほど、山はけわしくなった。 He'd be crazy to climb the mountain in winter. 冬にその山に登るなんて彼は無茶だ。 Don't climb that ladder - it's not secure. あのはしごには登るな。安全ではない。 He was walking up the hill at a steady pace. 彼は着実な歩調で丘を登っていた。 They saw a cat climbing up the tree. 彼らは猫が木に登っているのを見た。 He saw the accident on the way to school. 彼は登校する途中でその事故を見た。 Many tales of alchemy show up in "Journey to the West". 「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。 He goes to school by bus. 彼はバスで登校する。