The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '登'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I was out of breath from walking up and down hills.
私は丘を登り下りして息切れがした。
A bear can climb a tree.
熊は木に登る事ができる。
I've climbed Mt. Fuji.
私は富士山に登った。
I don't think this old car will make it to the top of the hill.
この古い車が丘の頂上までうまく登っていけるとは思わない。
He thought that he could climb the mountain.
彼はその山に登れると思った。
"How do you go to school?" "By bus."
「どのように登校しているのですか」「バスです」
He was the first man that climbed Mount Everest.
彼はエベレストに登った最初の人だった。
The higher we climb, the colder it becomes.
高く登るほど、ますます寒くなる。
I climbed the mountain last summer.
私たちは、去年の夏その山に登った。
He rapidly ascended to the top.
彼は頂上に足早に駆け登った。
They were too tired to climb a mountain.
彼らはあまりにも疲れていたので山に登らなかった。
The higher we climb, the colder it gets.
高く登れば登るほど寒くなった。
I think it's dangerous to climb a mountain on a day when it's stormy.
嵐の日に山に登るのは危険だと思う。
We have decided to climb Mt. Fuji this summer.
私達はこの夏富士山に登る事に決めました。
I climbed to the top of Mt. Fuji.
私は富士山の頂上に登った。
I have climbed Mt. Fuji three times.
私は富士山に3度登ったことがある。
Having climbed all the way to the shrine, I decided to dedicate a votive horse tablet.
私はせっかく社まで登ったのだから、絵馬を納めました。
I am able to obtain a registration form for free.
登録用紙は無料で入手できます。
That girl loved climbing trees.
その女の子は木登りが大好きだった。
Have you ever climbed Mt. Yari?
あなたは槍ヶ岳に登ったことがありますか。
Just then the two in question arrived at school.
ちょうどその時、件の二人が登校してきた。
The mountaineers set off, paying no heed to the severe blizzard.
激しい吹雪をものともせず、登山家たちは出発した。
I've climbed Mt. Fuji twice.
私は富士山に2度登ったことがある。
Hardy young people like mountaineering.
元気な若者は山登りが好きである。
I saw some monkeys climbing the tree.
何匹かのサルが木に登っているのを見た。
While Adam was rock-climbing, he fell and broke his leg.
アダムは岩登りをしている時に、落下してあしを折りました。
Taeko, come on from stage left.
妙子は上手から登場して。
He was the first man to climb Mt. Fuji in winter.
彼は冬に富士山に登った最初の人でした。
All the characters in this book are imaginary.
この本のすべての登場人物は想像上のものです。
He drove slowly up the hill.
彼は車でゆっくりと丘を登っていった。
This house is registered in my name.
この家は私の名前で登記してある。
It would be better if you didn't climb such a high mountain in the winter.
冬にはそんな高い山に登らないほうがよい。
It's the dynamic interaction between the characters that makes this novel so great.
登場人物の躍動的な関わり合いこそがこの小説をかくも偉大なものとしている。
Laughing and talking, the children climbed the hill.
子供たちは笑ったり話したりしながら丘を登った。
It's easy for monkeys to climb trees.
猿が木に登るのは簡単だ。
Your mother will probably object to your climbing the mountain.
お母さんは、あなたが山登りをすることに反対するんでしょう。
Even though he was sick, he went to school.
病気だったが、彼は登校した。
You should not climb the mountain in such bad weather.
こんな悪天候で山に登るべきじゃない。
Tom tried climbing the tall tree.
トムはそのたかい木に登ってみた。
I've always wanted to climb Mt. Fuji.
ずっと富士山に登りたいと思っていた。
I subscribed to a new email magazine.
新しいメルマガに登録しました。
In spite of these dangers, mountaineering is very popular.
こういう危険があるのに登山は大流行です。
Sick as he was, he went to school.
病気だったが、彼は登校した。
Tom tried to climb the tall tree.
トムはその高い木に登ろうとした。
He's used to mountain climbing.
彼は登山になれている。
He arrived there after dark.
彼は日が暮れてからそこに登場した。
The party did not succeed in climbing the mountain.
一行はその山の登山に失敗した。
We'll climb the mountain if it is fine tomorrow.
明日天気がよければ私達はその山に登るつもりです。
A monkey is climbing up a tall tree.
猿が高い木に登っていく。
We climbed up the mountain, but with difficulty.
我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.
デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
I have never climbed Mt. Fuji.
私はまだ富士山に登ったことがない。
It is OK to redistribute the unregistered trial version.
登録の必要のない試用版は配ってもかまいません。
As we go up higher, the air becomes thinner.
高く登るにつれて、空気はますます薄くなる。
The boy seized the ladder, and began to climb.
少年ははしごをつかみ、登りはじめた。
Shimamura, while he was in the inn's entrance, looked at the nearby mountain bathed in the strong smell of fresh leaves and went to climb the mountain as if drawn by this smell.
島村は宿の玄関で若葉の匂いの強い裏山を見上げると、それに誘われるように荒っぽく登って行った。
We climbed higher so that we might get a better view.
われわれはもっとよい景色を見るために高く登った。
Bears can climb trees.
熊は木登りをします。
I saw a group of foreigners on my way to school this morning.
今朝、登校の途中で外国人の一団に会いました。
Tom is interested in mountaineering.
トムは登山に興味がある。
The crowd cheered when he appeared.
彼が登場すると群集は歓声を上げた。
I walked up the hill.
わたしは歩いて丘を登った。
My brother has never climbed Mt Fuji.
私の弟は今まで富士山に登ったことがありません。
Join now and pay nothing for a whole year.
今登録されれば、1年間無料です。
This mountain is difficult to climb.
この山は登るのが困難だよ。
They saw a cat climbing up the tree.
彼らは猫が木に登っているのを見た。
Climbing the Matterhorn is difficult.
マッターホルンに登るのは難しい。
He's going to climb the ladder.
彼は梯子を登ります。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.
登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
Some animals are very good at climbing.
動物の中には高いところに登るのが大変上手なものがいる。
We climbed to the top of Mt. Fuji.
私達は富士山の頂上まで登った。
Can you climb the tree?
その木に登れますか。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.
私は鳩たちがその箱の上によじ登ったご褒美に餌を与えた。
We climbed Mt. Fuji last summer.
我々は昨年の夏富士山に登った。
Many young people make use of their summer vacation to climb Mt. Fuji.
多くの若い人たちは夏休みを利用して富士山に登る。
I know better than to climb mountains in winter without making all necessary preparations beforehand.
私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。
Illness prevented me from coming to school.
病気のため登校できなかった。
I tried climbing the mountain.
私は試しにその山に登ってみた。
The taller a tree is, the harder it is to climb.
木は高ければ高いほど登りにくい。
Betty has climbed the mountain three times.
ベティはその山に3回登った事がある。
You cannot climb!
登っちゃダメ!
Everyone in the class climbed the hill.
クラスのみんなが丘に登った。
The branch began to bend as I climbed along it.
私が登るにつれて枝が曲がりはじめた。
He rose through the ranks to the top position at the company where he started his career.
彼はその会社でたたき上げで最高の地位まで登りつめた。
The author pins the crime on a character who pops up in the last chapter of this book.
作者がこの本の最後の章でひょっこり登場した人物に罪を着せました。
He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
The reckless girl climbed the tree regardless of danger.
そのおてんば娘は危険をものともせずにその木に登った。
I'm not the kind of idiot who would climb a mountain in the winter without proper preparations.
私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.
たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。
It took all night to climb Mt Fuji.
富士山に登るのに丸一晩かかった。
He ascended the ladder halfway.
彼ははしごの途中まで登った。
He equipped himself with everything needed to climb the mountain.
彼はその山を登るのに必要なものを全部身につけた。
The higher you climb, the colder it becomes.
高く登れば登るほど気温が下がる。
He's accustomed to climbing mountains.
彼は登山になれている。
I want to climb Mt. Fuji again.
もう一度富士山に登りたい。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.
彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
Then, if so, why were the like of Kyouou let upon the throne?
では、ならばなぜ梟王などを登極させた。
He has appeared as the man of the day in today's paper.
彼は時の人として今日の新聞に登場した。
We went up the mountain by cable car.
私達はケーブルカーで山に登った。
You should not climb the mountain in such bad weather.