Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Are there to be hidden characters as well? We ask the developers. | 隠れキャラも登場予定?開発元に聞く。 | |
| He was a member of the expedition which climbed Mount Everest. | 彼はエベレスト登頂の遠征隊の一員であった。 | |
| The bandits demanded all money in the register. | 悪漢は金銭登録機のお金を要求した。 | |
| The higher we climb, the colder it gets. | 高く登れば登るほど寒くなった。 | |
| Playing baseball is a sport, and climbing mountains is a sport, too. | 野球をするのは一種のスポーツだし、山登りも一種のスポーツだ。 | |
| I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box. | 私は鳩たちがその箱の上によじ登ったご褒美に餌を与えた。 | |
| The climber stayed alert while climbing the precipice. | その登山家はがけを登っている間常にすきがなかった。 | |
| She is good at climbing up a tree. | 彼女は木登りが得意である。 | |
| I am going to school. | 登校するところです。 | |
| Your mother will probably object to your climbing the mountain. | お母さんは、あなたが山登りをすることに反対するんでしょう。 | |
| This mountain is difficult to climb. | この山は登るのが困難だよ。 | |
| Tom is interested in mountaineering. | トムは登山に興味がある。 | |
| John would often go mountain climbing when he was a student. | 学生時代、ジョンはよく登山に行ったものだ。 | |
| After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars. | 申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。 | |
| I tried climbing the mountain. | 私は試しにその山に登ってみた。 | |
| Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time. | 遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。 | |
| I saw a group of foreigners on my way to school this morning. | 今朝、登校の途中で外国人の一団に会いました。 | |
| No person by that name is listed in the register of the school. | その名前では誰も学校の名簿に登録されていません。 | |
| He's going to climb the ladder. | 彼は梯子を登ります。 | |
| They climbed Mt. Fuji last week. | 彼らは先週富士山に登った。 | |
| All the characters in this drama are fictitious. | このドラマの登場人物はすべて架空のものです。 | |
| If it's rainy the mountain climbing will be called off. | 雨天なら、山登りは、取りやめます。 | |
| I've never climbed Mt. Fuji. | 私は富士山に登った事がない。 | |
| He is a fine type of mountain climber. | 彼は登山家の良い見本だ。 | |
| The car labored up the hill. | 車はやっとのことで坂を登った。 | |
| Jim climbed out of the boat on to the bank. | ジムは船から降りて土手まで登って行った。 | |
| As you go up higher, the air becomes thinner. | 高く登るにつれて、空気は希薄になる。 | |
| They made first ascent of Mount Everest. | 彼らはエベレストに初登頂した。 | |
| Have you ever climbed Mt. Yari? | あなたは槍ヶ岳に登ったことがありますか。 | |
| Those shoes won't do for climbing. | その靴は登山には向かない。 | |
| You shouldn't climb such a high mountain in the winter. | 冬にはそんな高い山に登らないほうがよい。 | |
| Shakespeare created many famous characters. | シェークスピアは有名な登場人物をたくさんうみだした。 | |
| Don't climb that ladder - it's not secure. | あのはしごには登るな。安全ではない。 | |
| The higher we climbed, the steeper became the mountain. | 高く登れば登るほど、山はけわしくなった。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。 | |
| In Japan, due partly to the fitness boom that began from around 2000, 'dumbbell training' also appeared as a way to exercise at home. | 日本では2000年頃からの健康ブームの一端で、「ダンベル体操」という家庭向けのフィットネスも登場した。 | |
| They will make an assault on the summit, weather permitting. | 天気が許せば、彼らは登頂をめざすだろう。 | |
| He'd be crazy to climb the mountain in winter. | 冬にその山に登るなんて彼は無茶だ。 | |
| There are 16 characters named Tom in this novel. | この小説にはトムという名前の登場人物が16人も出てくる。 | |
| Jack, Jill and Alice went up the hill. | ジャックとジルとアリスは丘を登って行った。 | |
| Coming to school in your pajamas, how lazy! | パジャマ着たまま登校したって、だらしが無い。 | |
| Then, if so, why were the like of Kyouou let upon the throne? | では、ならばなぜ梟王などを登極させた。 | |
| He climbed Mt. Fuji. | 彼は富士山に登った。 | |
| The characters were well cast. | 登場人物がうまく割り振られていた。 | |
| After six hours' climbing, we finally succeeded in reaching the top of the mountain. | 6時間登って、ついに山頂に到達することに成功した。 | |
| That day he went to school by bicycle, as is usual with him. | 彼にはよくあることだがその日も自転車で登校した。 | |
| Hardy young people like mountaineering. | 元気な若者は山登りが好きである。 | |
| Climbing the cliff alone is a bold deed. | 単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。 | |
| A monkey is climbing up a tall tree. | 猿が高い木に登っていく。 | |
| Some animals are very good at climbing. | 動物の中には高いところに登るのが大変上手なものがいる。 | |
| She used to wash her hair before going to school. | 彼女は登校前によく髪を洗ったものだった。 | |
| Please remember to mail this letter on your way to school. | 登校の途中、忘れずにこの手紙を出してね。 | |
| At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group. | 黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。 | |
| You need good equipment to climb that mountain. | あの山に登るには完全な装備が必要だ。 | |
| It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father. | 私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。 | |
| He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well. | 彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。 | |
| There's somebody coming up the stairs. | 誰かが階段を登ってくる。 | |
| Her debut was the biggest social event of the season. | 彼女がはじめて社交界に登場した事はその時期の社交界最大の出来事だった。 | |
| You should not climb the mountain in such bad weather. | こんな悪天候で山に登るべきじゃない。 | |
| He likes mountaineering and is well acquainted with the mountains of Japan. | 彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。 | |
| While Adam was rock-climbing, he fell and broke his leg. | アダムは岩登りをしている時に、落下してあしを折りました。 | |
| Taeko, come on from stage left. | 妙子は上手から登場して。 | |
| They were too tired to climb a mountain. | 彼らはあまりにも疲れていたので山に登らなかった。 | |
| Falling rocks present a danger to climbers. | 落石は登山者にとって危険である。 | |
| We climbed the steep slope. | 私たちは険しい坂を登った。 | |
| Language textbooks often feature only good people. | 言語の教科書には、善人ばかりが登場することが多い。 | |
| I know better than to climb mountains in winter without making all necessary preparations beforehand. | 私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。 | |
| I wish people would stop throwing away empty cans and other trash along the path up the mountain. | 登山道に空き缶やゴミを捨てるのはやめてほしい。 | |
| He's accustomed to climbing mountains. | 彼は登山になれている。 | |
| The cat ran up the tree. | 猫は木をかけ登った。 | |
| When the next singer came on, it began to rain. | 次の歌手が登場したとき、雨が降り出した。 | |
| When did they register the names of the members? | 会員の名前をいつ登録したのか。 | |
| He has appeared as the man of the day in today's paper. | 彼は時の人として今日の新聞に登場した。 | |
| Climbing the Matterhorn is difficult. | マッターホルンに登るのは難しい。 | |
| Monkeys climb trees. | 猿は木に登る。 | |
| Even though he was sick, he went to school. | 病気だったが、彼は登校した。 | |
| A bear can climb a tree. | 熊は木に登る事ができる。 | |
| It is OK to redistribute the unregistered trial version. | 登録の必要のない試用版は配ってもかまいません。 | |
| It would be madness to climb that mountain in winter. | 冬あの山に登るのは狂気のさただ。 | |
| It's easy for monkeys to climb trees. | 猿が木に登るのは簡単だ。 | |
| They climbed to the top of a cliff. | 彼らは、崖のてっぺんまで登った。 | |
| Take care when you climb up the ladder. | はしごを登るときには注意しなさい。 | |
| That mountain is easy to climb. | その山は登りやすい。 | |
| I met her on the way to school. | 私は登校途中彼女にあった。 | |
| Too many cooks spoil the broth. | 船頭多くして船、山に登る。 | |
| As we go up higher, the air becomes thinner. | 高く登るにつれて、空気はますます薄くなる。 | |
| The climbers were brought off by the rescue party. | 登山者たちは救助隊に救助された。 | |
| Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. | 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 | |
| About this time tomorrow, we'll be climbing Mt. Fuji. | 明日の今ごろ、私たちは富士山に登山中でしょう。 | |
| The climbers awoke before daybreak. | 登山者は夜明け前に目を覚ました。 | |
| They usually go to school by bicycle. | 彼らは普段自転車で登校します。 | |
| Don't climb up the wall. | 塀に登るな。 | |
| They enrolled him as a jury member. | 彼らは彼を陪審員として登録した。 | |
| He equipped himself with everything needed to climb the mountain. | 彼はその山を登るのに必要なものを全部身につけた。 | |
| He rapidly ascended to the top. | 彼は頂上に足早に駆け登った。 | |
| We must register for the courses that we're going to take by tomorrow. | 明日までに履修する科目の登録をしなければなりまれん。 | |
| They have climbed the highest mountains and walked on the floor of the seas. | 人間はこれまでに最も高い山々に登ったこともあるし、海底を歩いたこともある。 | |
| We climbed higher so that we might get a better view. | 私たちはいい景色を見るため、より高いところまで登った。 | |
| All the characters in this book are imaginary. | この本のすべての登場人物は想像上のものです。 | |
| The mountain path was under a blanket of leaves, soft and easy to walk on. | 登山道は一面の落ち葉で柔らかく歩きやすい。 | |