Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There came a man who was sent from God; his name was John. 神から遣わされたヨハネという人が現れた。 Just as food feeds the body, so reading feeds the mind. ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。 You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both. 君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。 I killed God. 私は神を殺した。 Man is not as almighty as God. 人間は神ほど万能ではない。 Spinoza was a pantheist. スピノザは汎神論を唱えた。 I do not believe in the existence of God. 私は神の存在を信じない。 Cows are sacred animals to Hindus. 牛はヒンズー教徒にとって神聖な動物です。 We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days. 今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。 This, in essence, is the secret of science. 実はこれこそが科学の神髄なのである。 He decided that if God didn't exist then everything was permitted. 神は存在しないなら何をすることも許されていると判断した。 If God did not exist, we'd have to invent him. もし神が存在しないなら、神を発明しなければならない。 Some people believe in God and other people don't. 神を信じる人もいれば、信じない人もいる。 Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort. 私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。 Some believe in God, but others do not. 神を信じる人もいれば、信じない人もいる。 He who has love, is in God, and God is in him, for God is love. 愛をもつ者は神の内にあり、また神はその者の内におられる、なぜなら神は愛だからだ。 The voice of the people is the voice of God. 民の声は神の声。 I killed her by drowning her in a tub filled with Neo Kobe pizza. ネオ神戸ピザでいっぱいにしたバスタブの中で彼女を溺れさせて殺した。 He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own. 不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。 Freedom is the very essence of our democracy. 自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。 God exists. 神は存在する。 Yamashita is a street in Naka district which is in Yokohama town of Kanagawa prefecture. 山下町は、神奈川県横浜市中区の町名。 God appointed blue to be an everlasting source of delight. 青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。 Do you know any Greek myths? なにかギリシャ神話を、知っていますか。 I'm not lying. I swear to God! 天地神明に誓って嘘ではありません。 New Year shrine visit; which shrines are potent? 初詣、ご利益があるのはどこの神社? It rained so hard that the shrine was washed away. あまりにも雨が激しく降ったのでその神社は押し流されてしまいました。 All men are equal before God. すべての人は神の前では平等である。 She prayed to God on her knees. 彼女はひざまずいて神に祈りをささげた。 God is our strength. 神は我々の力の支えです。 Speaking about trips, have you ever been to Kobe? 旅行といえば、神戸に行ったことはありますか。 God is the creator. Heaven and Earth and people and everything apart from God are created. 神は創造者です。天も地も人も、神以外は全て被造物です。 This computer network is, as it were, the nervous system of the company. このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。 If the life and death of Socrates was the life and death of a wise man, then the life and death of Jesus is the life and death of a God. ソクラテスの生と死が賢人の生と死だというなら、イエスの生と死は神の生と死である。 I'm afraid I have neuralgia. 神経痛ではないかと思うのです。 Your god—where is He now? あなたの神、今どこにいるか。 The liner will call at Kobe on Tuesday. 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 Do you believe in the existence of God? 神の存在を信じますか。 This path will lead you to the shrine. この道は神社へ通じていますよ。 I've heard it said that English is for making money, French for making love, and Spanish for praying to God. 私の聞いたところによれば、英語は金を稼ぐために、フランス語は愛を交わすために、スペイン語は神に祈るために必要だという。 I'd like to see the Statue of Liberty. 私は自由の女神像を見たいです。 You are too sensitive to noise. 君は騒音に神経質すぎる。 What is psychoanalysis? 精神分析って何ですか? The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity. 芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。 In India, the cow is a sacred animal. インドでは牛は神聖な動物です。 Gods created women to tame men. 神は男たちに飼いならすため、女たちを創った。 Though God may forgive, man is not therefore to forget. 神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。 In the name of God, Most Gracious, Most Merciful. 慈悲深く慈悲あまねき神の御名において When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 "God is our salvation," said the priest. 「神はわれらの救いである」と司祭は言った。 The sacred ritual took place after being postponed twice. 二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。 Kobe is famous as a port city. 神戸は港市として有名だ。 His mental development was slow. 彼の精神の発達は遅かった。 It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality. 日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。 Nature endowed her with both a sound mind and a sound body. 彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。 Rabbi, we know you are a teacher who has come from God. 先生。私達は、あなたが神のもとから来られた教師である事を知っています。 The gods have decreed that man is mortal. 神々は人間はみな死ぬものと定めた。 Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise. スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。 My mother made a complete recovery from neuralgia. 母は神経痛が快癒した。 It gets on my nerves. そいつはぼくの神経にさわる。 Cleanliness is next to godliness. きれい好きは敬神に次ぐ美徳。 God bless you! 神の恵みのあらんことを! He has lived in Kobe for three years. 彼は3年間神戸に住んでいます。 Kobe is a sister city of Seattle. 神戸はシアトルの姉妹都市です。 I'd like to live in the suburbs of Kobe. 私は神戸の郊外に住みたい。 I went to Kobe, where I first met her. 私は神戸に行って、初めて彼女にあった。 I am feeling up-lifted at the thought of it. そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。 To err is human, to forgive divine. あやまちを犯すのは人の常、ゆるすのは神。 TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state. テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。 There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome. 勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。 So perhaps this was their ancient god returning after his long absence. そこでおそらくこれは久しぶりに戻ってきた古代の神に違いないと考えた。 "I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?" 「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」 She is very nervous and is always ill at ease. 彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。 He is sensitive to criticism. 彼は批判に神経過敏だ。 The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers. 靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。 I do not believe that God exists. 神が存在するとは思いません。 I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse. 余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。 Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue. つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。 He prayed God to bless me. 神の祝福あれ、と彼は私に言った。 Nothing great was ever achieved without enthusiasm. いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。 You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines. 京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。 Are you going to remove the nerve? 神経は抜くのですか。 She has a mysterious air about her. 彼女は何か神秘なところがある。 God is in me or else is not at all. 神は私の身内に存するが、そうでなければ全然存在しない。 Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty. 美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。 It seems that it's impossible to distinguish an obsessional neurosis from an intense love from a biochemical perspective. 生化学的には、熱烈な恋愛と強迫神経症の疾患とは区別できないようだ。 He wrote a novel based on ancient myths. 彼は古代神話に基づく小説を書いた。 Hatsumoude means New Year's visits to shrines. 初詣でとは新年に神社にお参りすることです。 He doesn't believe in God. 彼は神の存在を信じない。 The bearded god had promised to return someday in the same way he had left. あごひげをはやした神様は自分が離れたのと同じ方法で戻ってくると約束していた。 Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants? 昨日の阪神巨人戦を見たかい。 Her manner of speaking gets on my nerves. 彼女の物の言い方は私の神経をとがらせる。 My husband damaged a nerve in his neck. 私の夫は首の神経を痛めた。 Space is full of mystery. 宇宙は神秘に満ちている。 Lady Luck favors the adventuresome. 幸運の女神は冒険好きの人の味方だ。 For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved. 神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。 They say the gods smite evil with thunderbolts. 諸神は悪を雷で打つという。 I have to remove your nerve. 神経を抜く必要があります。 Tom is leaving Kobe tomorrow morning. トムは明日の朝、神戸を発ちます。 We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。