UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '神'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
Spinoza was a pantheist.スピノザは汎神論を唱えた。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
God bless you!神の恵みのあらんことを!
But the temple he had spoken of was his body.しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。
Praise the Lord and pass the ammunition.神を称え、武器を配置せよ。
My sister is a junior at Kobe College.私の妹は神戸女学院の3回生です。
He has an air of mystery about him.彼には神秘的なところがある。
God is in me or else is not at all.神は私の身内に存するが、そうでなければ全然存在しない。
He has lived in Kobe for two days.彼は2日間神戸に住んでいます。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
Tom doesn't believe in God.トムは神の存在を信じていない。
I'm afraid I have neuralgia.神経痛ではないかと思うのです。
God provides the wind, but man must raise the sails.神は風を備える、だが人が帆をあげなければならない。
He gave the right to become children of God.神の子供とされる特権を御与えになった。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
Cows are sacred animals to Hindus.牛はヒンズー教徒にとって神聖な動物です。
She was nervous before the entrance exam.彼女は入試を控えて神経質になった。
You must cultivate your mind.君は精神を養わなくてはならない。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の言い方は私の神経を尖らせる。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony.結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。
Nothing great was ever achieved without enthusiasm.いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。
Don't try the patience of God!神の忍耐を試すようなことはするな!
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
He seems to have no sense of humor.彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
God created the heaven and the earth.神は天と地を創造した。
Man plans things, but the gods decide.事を計るは人、事を成すは神。
The mystery of life is beyond human understanding.生命の神秘は人間の理解を越えている。
Do you know any Greek myths?なにかギリシャ神話を、知っていますか。
We believe in the existence of God.私たちは神の存在を信じる。
Hatsumoude means New Year's visits to shrines.初詣でとは新年に神社にお参りすることです。
Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain.大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。
It seems unlikely that any society could completely dispense with myths.完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。
The spirit of the treaty was ignored.条約の精神が没却されていた。
An honest man is the noblest work of God.正直の頭に神宿る。
Tom is leaving Kobe tomorrow morning.トムは明朝神戸をたちます。
God exists but he forgot the password.神は存在するが、彼はパスワードを忘れてしまったのだ。
I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse.余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。
The judge was exhausted from the nervous strain.判事は神経性の過労でくたくただった。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
To err is human, to forgive divine.過つは人、許すは神。
God is the absolute being.神は絶対の存在である。
God help us whether or not.いずれにせよ神よ我々を助けたまえ。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
Miss Kanda is a very fast runner.神田さんは大変速いランナーです。
Her behavior really got on my nerves.彼女の行動は本当に私の神経に障った。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
I killed her by drowning her in a tub filled with Neo Kobe pizza.ネオ神戸ピザでいっぱいにしたバスタブの中で彼女を溺れさせて殺した。
Tony lives in Kobe.トニー君は神戸に住んでいます。
Behold, the Lamb of God, who takes away the sins of the world!見よ、世の罪を取り除く神の子羊。
The sound of jets taking off gets on my nerves.離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。
If Jane does not rest more, she may have a nervous breakdown.ジェーンはもっと休憩をとらないと、神経衰弱になるかもしれない。
Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament.サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。
Nervous people will scratch their heads.神経質な人は頭をかいたりするものだ。
God made the universe.神は宇宙を創造した。
"God! Who elects these people?" "God, who elects these people."「神様!誰がこの人達を選んだの?」「神様がこの人達を選んだんだよ。」
Air traffic controllers are under severe mental strain.航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
Cleanliness is next to godliness.きれい好きは敬神に次ぐ美徳。
Do you believe in God?君は神の存在を信じますか。
She was quite nervous about her first flight.彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
The spirit of patriotism has its source in the love of the family.家庭愛に愛国精神の根源がある。
God created the world in six days.神様は6日かけて世界を創造した。
My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。
I've heard it said that English is for making money, French for making love, and Spanish for praying to God.私の聞いたところによれば、英語は金を稼ぐために、フランス語は愛を交わすために、スペイン語は神に祈るために必要だという。
God appointed blue to be an everlasting source of delight.青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。
Speaking about trips, have you ever been to Kobe?旅行といえば、神戸に行ったことはありますか。
He showed great reverence towards the pictures of the god.彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。
My husband damaged a nerve in his neck.私の夫は首の神経を痛めた。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
A man like that gets on my nerves.ああいう人は神経にさわる。
The Greeks used to worship several gods.ギリシャ人はかつていくつかの神を崇拝していた。
God gave her a beautiful face and sweet voice.神は彼女に美しい顔と、声を与えた。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者に運営されている精神科病院です。
Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses.マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。
Some believe in God, but others do not.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
It gets on my nerves.そいつはぼくの神経にさわる。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
My sister went to Kobe yesterday.私の妹は昨日神戸に行った。
The decay of the shrine is due, in part, to acid rain.その神社の腐食の原因の一つは酸性雨である。
Don't try God's patience.神の忍耐を試すようなことはするな!
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。
May the blessing of God be upon them.彼らに神の恵みがありますように。
Cows are sacred to Hindus.牛はヒンズー教徒には神聖なものである。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
May God bless you.神の恵みがありますように。
Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts.トーテムポールには、動物、鳥、魚、神話上の動物、それに超自然的動物と言った一団の彫り物がある。
If God did not exist, we'd have to invent him.もし神が存在しないなら、神を発明しなければならない。
Only God knows.神のみぞが知る。
How fast Miss Kanda runs!神田さんは何と速く走るのだろう。
We used to live in Kobe.私たちは以前神戸に住んでいた。
So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God.その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
It pleased God to take away my son.神様のおぼしめしで息子は死んだ。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.スポーツが人々に訴えるのは、その健康的側面によるだけでなく、チーム競技が養う協調精神、それに競争的側面そのものにもよるのである。
Kobe is famous as a port city.神戸は港市として有名だ。
Kyoto is famous for its shrines and temples.京都は神社や仏閣で有名だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License