UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '神'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?"「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」
Her belief in God is unshaken.彼女の神に対する信仰はゆるぎないものだ。
My mother made a complete recovery from neuralgia.母は神経痛が快癒した。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。
All the people who go to church believe in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。
Whomever goes to church believes in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
Whoever goes to church believes in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
I have lived in Kobe since yesterday.私は昨日から神戸に住んでいます。
The doctors inquired into the mystery of nature.博士たちは自然の神秘を探求した。
Kyoto is famous for its shrines and temples.京都は神社や仏閣で有名だ。
She was nervous before the entrance exam.彼女は入試を控えて神経質になった。
God helps those who help themselves.神は自ら助くる者を助く。
Lady Luck favors the adventuresome.幸運の女神は冒険好きの人の味方だ。
How long have you been in Kobe?神戸にはもうどれくらいいらっしゃいますか。
Prime Minister Koizumi said, "There are people who say that, because it's unconstitutional, I should not pray at the Yasukuni Shrine".小泉首相が「憲法違反だから靖国神社参拝しちゃいかんという人がいます」と語った。
My sister went to Kobe yesterday.妹は昨日神戸へ行った。
God save the Queen.神が女王をお守り下さいますように。
Bacchus has drowned more men than Neptune.酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。
God doesn't exist.神様はいない。
How long have you been living in Kobe, then?君はいつから神戸に住んでいるの。
No one has ever seen God.いまだかつて、神を見たものはいない。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
These children are born not of natural descent, nor of human decision or a husband's will, but born of God.この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである。
Yamashita is a street in Naka district which is in Yokohama town of Kanagawa prefecture.山下町は、神奈川県横浜市中区の町名。
Hers was a nervous disease, and a change of air was an urgent need.彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。
Praise the Lord and pass the ammunition.神を称え、武器を配置せよ。
Yesterday my sister went to Kobe.私の妹は昨日神戸に行った。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
The friendship of a great man is a gift from the gods.偉大な人の好意は神々の恩恵である。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
The sacred ritual took place after being postponed twice.二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。
To err is human, to forgive divine.過つは人、許すは神。
God created the heaven and the earth.神は天と地を創造した。
The mystery of life is beyond human understanding.生命の神秘は人間の理解を越えている。
They say the gods smite evil with thunderbolts.諸神は悪を雷で打つという。
The origins of these people is shrouded in mystery.この民族の起源は神秘につつまれている。
How long has Ken lived in Kobe?ケンはどれくらい神戸に住んでいるの。
I'll give you moral support.精神的な支えになってあげられると思う。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
Kobe is the city which I like best.神戸は私がいちばん好きな町である。
I dislike Chris because he is very rude and insensitive.クリスはとても失礼で無神経だから私は彼が嫌いなの。
The earth was made by God.神が地球をつくった。
There are many shrines in Kyoto.京都には多くの神社がある。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
As the psychiatrist nodded, he said this.精神科医は頷きながらこう言った。
In the sight of God, all men are equal.神の目には人はすべて平等である。
Well do I remember the night view of Kobe.神戸の夜景はよく覚えている。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の言い方は私の神経を尖らせる。
I'd like to live in the suburbs of Kobe.私は神戸の郊外に住みたい。
Out of all the attributes of the gods, the one I find most pitiable is their inability to commit suicide.あらゆる神の属性中、最も神のために同情するのは神には自殺の出来ないことである。
They stayed at a new hotel in Kobe.彼らは神戸の新しいホテルに泊まった。
She was nervous before the entrance exam.彼女は入試を前にして神経質になっていた。
Houses here are double the price of those in Kobe.ここの家は神戸の2倍の値段だ。
Kobe is a sister city of Seattle.神戸はシアトルの姉妹都市です。
She graduated from Kobe University.彼女は神戸大学の出身です。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
Your mental age is too low.お前精神年齢低すぎだろ。
He suffered a nervous breakdown.彼は神経衰弱になっていた。
Gods created women to tame men.神は男たちに飼いならすため、女たちを創った。
Socrates was accused of atheism because he did not believe in Zeus.ソクラテスは主神ゼウスを信じなかったので無神論の罪に問われた。
God may be listening to his wish.神様は彼の願いを聞いているかもしれない。
For no one could perform the miraculous sign you are doing if God were not with him.神がともにおられるのでなければ、あなたがなさるこのようなしるしは、誰も行う事が出来ません。
The Statue of Liberty is a symbol of America.自由の女神はアメリカの象徴である。
As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May.その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。
The bearded god had promised to return someday in the same way he had left.あごひげをはやした神様は自分が離れたのと同じ方法で戻ってくると約束していた。
He decided that if God didn't exist then everything was permitted.神は存在しないなら何をすることも許されていると判断した。
God, hear me!神よ、我が声を聞き給え。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
Don't be so sensitive to criticism.批評にそんなに神経質になるな。
Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses.マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
He's a tough-minded owner.彼は強固な精神の持ち主です。
God preserve us!神よわれわれを守りたまえ!
Fortune favors the bold.運命の女神は勇者に味方する。
May God keep you!神の御加護がありますように。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
I don't have a conscience, I only have a sensitivity.わたしは良心を持っていない。わたしの持っているのは神経ばかりである。
God is the cause of all things.神は万物の根源である。
Kobe is the city which I like best.神戸は私が一番好きな街です。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
Speaking about trips, have you ever been to Kobe?旅行といえば、神戸に行ったことはありますか。
If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church.日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。
My sister is a junior at Kobe College.私の妹は神戸女学院の3回生です。
I do not believe that God exists.神が存在するとは思いません。
Gods exist.神は存在する。
God provides the wind, but man must raise the sails.神は風を備える、だが人が帆をあげなければならない。
New Year shrine visit; which shrines are potent?初詣、ご利益があるのはどこの神社?
Man is not as almighty as God.人間は神ほど万能ではない。
Compared with his brother, he is a poor athlete.お兄さんと比べて、彼は運動神経が鈍い。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。
To lose faith in God is to lose your points of reference.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
This computer network is, as it were, the nervous system of the company.このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。
On New Year's Day, many people visit neighborhood shrines.元旦には近所の神社にお参りする人が多い。
Danger past, God forgotten.苦しいときの神頼み。
Nothing great was ever achieved without enthusiasm.いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.雷は科学的に説明されているから、雷が人間に対する神の怒りだなどとは人々はもう信じていない。だから、雷も以前ほど恐ろしいものではなくなってきている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License