All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous.
神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。
Gods created women to tame men.
神は男たちに飼いならすため、女たちを創った。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?
昨日の阪神巨人戦を見たかい。
I live in Kobe.
私は神戸に住んでいます。
I don't have a conscience, I only have a sensitivity.
わたしは良心を持っていない。わたしの持っているのは神経ばかりである。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.
人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
The voice of the people is the voice of God.
民の声は神の声。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.
A sacred ritual took place in the magnificent temple.
神聖な儀式がその荘厳な寺院で執り行われた。
The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task.
さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。
The Greeks used to worship several gods.
ギリシャ人はかつていくつかの神を崇拝していた。
And I testify that this is the Son of God.
それで、このかたが神の子であると証言しているのです。
A storm kept the ship from leaving Kobe.
その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。
You must cultivate your mind.
君は精神を養わなくてはならない。
How long has Ken lived in Kobe?
ケンはどれくらい神戸に住んでいるの。
The devastation in Kobe was as terrible as I had imagined.
神戸の荒廃は、私が想像していたとおり酷いものであった。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.
この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue.
つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。
It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents.
神を敬い父や母を敬う事はいつの時代でも大切な事だ。
God created man in his own image.
神は自らにかたどって人を創造された。
God helps those who help themselves.
神は自ら助くる者を助く。
For some reason economic booms have names taken from Japanese mythology given to them.
なぜか、景気の良いときには日本の神話にちなんだ名前が付けられています。
So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God.
その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
Society is an insane asylum run by the inmates.
社会は患者に運営されている精神科病院です。
You are no more a god than I am.
私が神でないのと同様あなたも神ではない。
He was a god to his people.
彼は人民にとって神様でした。
He is nervous about it.
彼はそのことで神経をとがらせている。
The myth offers insights into the ancient civilization.
その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
Speaking about trips, have you ever been to Kobe?
旅行といえば、神戸に行ったことはありますか。
Your god—where is He now?
あなたの神、今どこにいるか。
Gods exist.
神は存在する。
God created the heaven and the earth.
神は天と地を創造した。
In India, the cow is a sacred animal.
インドでは牛は神聖な動物です。
The irreligious scoffed at the bishop's interpretation.
無神論者が司教の説明をあざけった。
To err is human, to forgive divine.
過ちは人の常、許すは神の業。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.
靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
Idleness is only the refuge of weak minds.
怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。
There's a large gingko tree that's said to be 800 years old inside the grounds of a nearby shrine.
近所の神社の境内には、樹齢800年といわれる銀杏の大木がある。
God is in me or else is not at all.
神は私の身内に存するが、そうでなければ全然存在しない。
Cleanliness is next to godliness.
清潔は敬神に最も近い。
He suffered a nervous breakdown.
彼は神経衰弱になっていた。
Sakura's way of speaking gets on my nerves.
サクラの話し方は私の神経に障る。
I'd like to see the Statue of Liberty.
私は自由の女神像を見たいです。
I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse.
余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。
To lose faith in God is to lose your points of reference.
神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.
頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
God knows that it is true.
それは神に誓って真実である。
We believe in God.
私達は神様を信じます。
Her faith in God is unshaken.
神に対する彼女の信仰はゆるぎない。
Kobe is the city which I like best.
神戸は私が一番好きな街です。
The God who gave us life, gave us liberty at the same time.
我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology.