Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Some believe in God, but others do not. 神を信じる人もいれば、信じない人もいる。 Who that believes in God would do such a thing? 神を信じる人でだれがそのようなことをするだろうか。 Gods exist. 神は存在する。 Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it. 彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。 To different minds, the same world is a hell, and a heaven. 異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。 My God, my God, why hast thou forsaken me? 神よ、神よ、なぜ私を見捨てられたか? The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year. 神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。 He was interested in the mysteries of the Orient. 彼は東洋の神秘に興味を持っていた。 We're not gods, but mere men. われわれは神ではなく人間にすぎない。 I am feeling up-lifted at the thought of it. そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。 Nothing is impossible for a god. 神に不可能なことはない。 Music has settled her nerves. 音楽を聴いて彼女の神経が静まった。 He decided that if God didn't exist then everything was permitted. 神は存在しないなら何をすることも許されていると判断した。 He avowed himself an atheist. 彼は自分が無神論者だと告白した。 To lose faith in God is to lose your guide. 神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。 We are but men, not gods. われわれは神ではなく人間にすぎない。 There came a man who was sent from God; his name was John. 神から遣わされたヨハネという人が現れた。 They killed a goat as a sacrifice to God. 彼らはやぎを神への捧げ物として殺した。 I'd like to see the Statue of Liberty. 私は自由の女神像を見たいです。 I killed God. 私は神を殺した。 The irreligious scoffed at the bishop's interpretation. 無神論者が司教の説明をあざけった。 Praise the Lord and pass the ammunition. 神を称え、武器を配置せよ。 I have lived in Kobe since yesterday. 私は昨日から神戸に住んでいます。 Kobe is the city which I like best. 神戸は私がいちばん好きな町である。 Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue. つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。 His trouble was chiefly mental. 彼の病気は主に精神的な物だった。 If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable. 喫煙者はたばこを取り上げられると、神経質で怒りっぽくなる。 God never forgets even a small kindness. 神は小さな親切でも決してお忘れになりません。 God knows that it is true. それは神に誓って真実である。 Cleanliness is next to godliness. 清潔は敬神に最も近い。 Idleness is only the refuge of weak minds. 怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。 Has anybody solved this mystery? この神秘を解いたものはいますか。 Bacchus has drowned more men than Neptune. 酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。 An honest man is the noblest work of God. 正直の頭に神宿る。 She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral. 彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。 To err is human, to forgive divine. 過ちは人の常、許すは神の業。 Your god—where is He now? あなたの神、今どこにいるか。 Do you believe that God exists? 神は存在すると思いますか。 He has lived in Kobe for two days. 彼は2日間神戸に住んでいます。 Miss Kanda is a good swimmer. 神田さんは上手なスイマーです。 I will become God of the new world. 僕は新世界の神となる。 She helped me morally. 彼女は私を精神的に助けてくれた。 The voice of the people is the voice of God. 民の声は神の声。 They believe in God. 彼らは神様を信じている。 This, in essence, is the secret of science. 実はこれこそが科学の神髄なのである。 All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous. 神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。 Nothing great was ever achieved without enthusiasm. いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。 The shrine was built two hundred years ago. その神社は200年前に建てられた。 I had a mental blow at that time. 私はそのとき精神的なショックを受けた。 He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe. 彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。 My sister went to Kobe yesterday. 私の妹は昨日神戸に行った。 To err is human, to forgive divine. 間違いをするのが人間で、許すのは神だ。 We believe in the existence of God. 私たちは神の存在を信じる。 Believing in God is not evil in itself. 神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。 A sound mind dwells in a sound body. 健全な精神は健全な肉体に宿る。 She graduated from Kobe University. 彼女は神戸大学の出身です。 Activity keeps the mind from rusting. 活動していれば精神は鈍らない。 I don't have a conscience, I only have a sensitivity. わたしは良心を持っていない。わたしの持っているのは神経ばかりである。 Yesterday my sister went to Kobe. 私の妹は昨日神戸に行った。 Have you ever been to Kobe? あなたは今までに神戸に行ったことがありますか。 They were under the magical influence of the night. 彼らは夜の神秘的な影響の下にあった。 We are enthusiastic Hanshin Tigers fans. 我々は熱狂的な阪神タイガースファンである。 It seems unlikely that any society could completely dispense with myths. 完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。 My brother has just come home from Kobe. 兄はちょうど今神戸から帰ったところだ。 She was quite nervous about her first flight. 彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。 Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain. 大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。 But the temple he had spoken of was his body. しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。 He prayed that God would bless me. 彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。 Just as food feeds the body, so reading feeds the mind. ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。 I don't believe in God. 私は神を信じません。 They stayed at a new hotel in Kobe. 彼らは神戸の新しいホテルに泊まった。 God made the universe. 神は宇宙を創造した。 He suits a ballplayer mentally, too, physically, too. 彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。 Speaking about trips, have you ever been to Kobe? 旅行といえば、神戸に行ったことはありますか。 He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 If anything is sacred the human body is sacred. 何かが神聖であるとするならば、人体こそ神聖である。 Society is an insane asylum run by the inmates. 社会は患者に運営されている精神科病院です。 God provides the wind, but man must raise the sails. 神は風を備える、だが人が帆をあげなければならない。 Growing children should not always be handled with kid gloves. 必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。 It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality. 日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。 He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 He is a man of noble mind. 彼は崇高な精神の持ち主だ。 It is said that this hot water brings a balance between body and mind. この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。 Tony lives in Kobe. トニー君は神戸に住んでいます。 My sister went to Kobe yesterday. 妹は昨日神戸へ行った。 Well do I remember the night view of Kobe. 神戸の夜景はよく覚えている。 Lady Luck favors the adventuresome. 幸運の女神は冒険好きの人の味方だ。 Sakura's way of speaking gets on my nerves. サクラの話し方は私の神経に障る。 God redeemed them from sin. 神は罪からあの人達を救い出された。 The myth offers insights into the ancient civilization. その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。 In India, the cow is a sacred animal. インドでは牛は神聖な動物です。 We will give them moral support. 我々は彼らに精神的な援助を与えよう。 A storm kept the ship from leaving Kobe. その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。 It was believed that the emperor's position was bestowed by the gods. 皇帝の位は神から授かったものだと信じられていた。 He's a tough-minded owner. 彼は強固な精神の持ち主です。 You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both. 君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。 Because she believed in God, she had nothing to worry about. 彼女は神を信仰していたので、何も心配ごとがなかった。 She was nervous before the entrance exam. 彼女は入試を前にして神経質になっていた。 Kobe is the city which I like best. 神戸は私が一番好きな街です。 May God keep you! 神の御加護がありますように。