Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'd like to live in the suburbs of Kobe. | 私は神戸の郊外に住みたい。 | |
| Nothing is impossible for a god. | 神に不可能なことはない。 | |
| Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses. | マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。 | |
| She suffers from constant neuralgia. | 彼女は絶えず神経痛に悩まされている。 | |
| Miss Kanda is a very fast runner. | 神田さんは大変速いランナーです。 | |
| I've lived in Kobe before. | 私は以前神戸に住んでいた事がある。 | |
| The origins of these people is shrouded in mystery. | この民族の起源は神秘につつまれている。 | |
| He was mentally troubled. | 彼は精神的に病んでいた。 | |
| My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read. | 父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。 | |
| The Statue of Liberty is a symbol of America. | 自由の女神はアメリカの象徴である。 | |
| When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. | 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 | |
| Bacchus has drowned more men than Neptune. | 酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。 | |
| I have lived in Kobe since yesterday. | 私は昨日から神戸に住んでいます。 | |
| He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe. | 彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。 | |
| My sister is a junior at Kobe College. | 私の妹は神戸女学院の3回生です。 | |
| Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry. | 阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。 | |
| In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God. | キリスト教信者は唯一の神が存在して、イエス・キリストがそのみ子であると信じているんです。 | |
| Well do I remember the night view of Kobe. | 神戸の夜景はよく覚えている。 | |
| God save the Queen. | 神が女王をお守り下さいますように。 | |
| The sacred ceremony was held in the magnificent temple. | 荘厳な寺院で神聖な儀式が行われた。 | |
| Don't be so sensitive to criticism. | 批評にそんなに神経質になるな。 | |
| Nothing is impossible for the gods. | 神に不可能なことはない。 | |
| When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up. | 誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。 | |
| No baseball player has been as deified as this man. | 野球人でこれほど神格化された男もいない。 | |
| God is in me or else is not at all. | 神は私の身内に存するが、そうでなければ全然存在しない。 | |
| To err is human, to forgive divine. | 過つは人、許すは神。 | |
| He avowed himself an atheist. | 彼は自分が無神論者だと告白した。 | |
| Nothing but God can save you. | 神だけがあなたを救える。 | |
| He wrote a novel based on ancient myths. | 彼は古代神話に基づく小説を書いた。 | |
| In the sight of God, all men are equal. | 神の目には人はすべて平等である。 | |
| I had the nerve removed from my tooth. | 神経を抜いてもらいました。 | |
| The decay of the shrine is due, in part, to acid rain. | その神社の腐食の原因の一つは酸性雨である。 | |
| The shrine was built two hundred years ago. | その神社は200年前に建てられた。 | |
| Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries. | 神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。 | |
| The Statue of Liberty is located in New York. | 自由の女神はニューヨークにある。 | |
| You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both. | 君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。 | |
| She doesn't believe in God. | 彼女は神を信じない。 | |
| His trouble was chiefly mental. | 彼の病気は主に精神的な物だった。 | |
| But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son. | 信じないものは神の一人子の御名を信じなかったので、すでに裁かれている。 | |
| The body must be developed along with the mind. | 身体は精神と共に発達しなければならない。 | |
| She doesn't believe in God. | 彼女は神を信じていない。 | |
| I don't believe in God. | 私は神を信じません。 | |
| She prayed to God on her knees. | 彼女はひざまずいて神に祈りをささげた。 | |
| God created the world. | 神が世界を創造した。 | |
| He is mentally handicapped. | 彼には精神障害が有る。 | |
| Fortune favors the bold. | 運命の女神は勇者に味方する。 | |
| My younger sister went to Kobe yesterday. | 妹は昨日神戸へ行った。 | |
| But God the only begotten Son, who is at the Father's side, has made him known. | 父の懐におられる一人子の神が、神を解き明かされたのである。 | |
| Fiction is as old as fairy tales and myths. | 小説はおとぎ話や神話と同じぐらい古い。 | |
| My sister went to Kobe yesterday. | 私の妹は昨日神戸に行った。 | |
| Lord, I wonder what fool it was that first invented kissing. | 神よ、最初にキスを発明したのは、どんな馬鹿者であったか私はいぶかる。 | |
| Yesterday my sister went to Kobe. | 私の妹は昨日神戸に行った。 | |
| "God is our salvation," said the priest. | 「神はわれらの救いである」と司祭は言った。 | |
| Hers was a nervous disease, and a change of air was an urgent need. | 彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。 | |
| God is the cause of all things. | 神は万物の根源である。 | |
| Her behavior really got on my nerves. | 彼女の行動は本当に私の神経に障った。 | |
| To lose faith in God is to lose your points of reference. | 神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。 | |
| Kobe is famous as a port city. | 神戸は港市として有名だ。 | |
| The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil. | その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。 | |
| Gods exist. | 神は存在する。 | |
| She was quite nervous about her first flight. | 彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。 | |
| Because she believed in God, she had nothing to worry about. | 彼女は神を信仰していたので、何も心配ごとがなかった。 | |
| She is all nervous. | 彼女はまったく神経過敏である。 | |
| God, hear my plea. | 神よ、我が願いを聞き給え。 | |
| Easy living corrupted the warrior spirit. | 安逸の生活が軍人精神をだめにした。 | |
| Tom is leaving Kobe tomorrow morning. | トムは明朝神戸をたちます。 | |
| He is a man of noble mind. | 彼は崇高な精神の持ち主だ。 | |
| My hometown is in the center of Kobe. | 私の故郷は神戸の真ん中にあります。 | |
| They believe in God. | 彼らは神様を信じている。 | |
| If God did not exist, we'd have to invent him. | もし神が存在しないなら、神を発明しなければならない。 | |
| They were under the magical influence of the night. | 彼らは夜の神秘的な影響の下にあった。 | |
| I've heard it said that English is for making money, French for making love, and Spanish for praying to God. | 私の聞いたところによれば、英語は金を稼ぐために、フランス語は愛を交わすために、スペイン語は神に祈るために必要だという。 | |
| Kobe is the city which I was born in. | 神戸は私が生まれた町です。 | |
| What a fast runner Miss Kanda is! | 神田さんは何と速いランナーでしょう。 | |
| There's something mysterious about her. | 彼女にはどことなく神秘的なところがある。 | |
| If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable. | 喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。 | |
| Sakura's way of speaking gets on my nerves. | サクラの話し方は私の神経に障る。 | |
| They identified him with God. | 彼らは彼を神とみなした。 | |
| This, in essence, is the secret of science. | 実はこれこそが科学の神髄なのである。 | |
| He is sensitive to criticism. | 彼は批判に神経過敏だ。 | |
| How long has Ken lived in Kobe? | ケンはどれくらい神戸に住んでいるの。 | |
| All men are equal before God. | すべての人は神の前では平等である。 | |
| So perhaps this was their ancient god returning after his long absence. | そこでおそらくこれは久しぶりに戻ってきた古代の神に違いないと考えた。 | |
| Reading is to the mind what exercise is to the body. | 読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。 | |
| I arrived in Kobe around two thirty. | 私は2時半頃神戸に着いた。 | |
| Cleanliness is next to godliness. | 清潔は敬神に最も近い。 | |
| This path will lead you to the shrine. | この道は神社へ通じていますよ。 | |
| As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May. | その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。 | |
| And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony. | 結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。 | |
| "How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here." | 神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」 | |
| He is nervous about it. | 彼はそのことで神経をとがらせている。 | |
| God doesn't exist. | 神様はいない。 | |
| He strained every nerve to see in the darkness. | 彼は暗がりでものを見ようと神経を集中させた。 | |
| He worked under divine guidance. | 彼は神の導きのもとで働いた。 | |
| So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God. | その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。 | |
| Drop in and see us when you're next in Kobe. | 今度神戸に来たときは、私たちのところによって下さい。 | |
| God is. | 神は存在する。 | |
| God may be listening to his wish. | 神様は彼の願いを聞いているかもしれない。 | |
| The Greeks used to worship several gods. | ギリシア人はいくつもの神を崇拝した。 | |
| The oracle was fulfilled. | 神託は実現した。 | |