Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His encounter with her is enriching his inner life. 彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。 It gets on my nerves. そいつはぼくの神経にさわる。 Tom is a psychiatrist. トムは精神科医をしている。 He has endured physical and mental pain. 彼は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。 Mental exercise is particularly important for young children. 精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。 God has ordained that all men shall die. 神は人間はみな死ぬものと定めた。 God, hear my plea. 神よ、我が願いを聞き給え。 Nothing is impossible for God. 神に不可能なことはない。 I arrived in Kobe around two thirty. 私は2時半頃神戸に着いた。 As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May. その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。 Who that believes in God would do such a thing? 神を信じる人でだれがそのようなことをするだろうか。 It seemed as if she was going to faint. 彼女は失神しそうに見えました。 It pleased God to take away my son. 神様のおぼしめしで息子は死んだ。 New Year shrine visit; which shrines are potent? 初詣、ご利益があるのはどこの神社? Nothing is impossible for a god. 神に不可能なことはない。 Reading is to the mind as food is to the body. 読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。 God created man in his own image. 神は自らにかたどって人を創造された。 The old shrine used to stand there. その古い神社は以前はそこにありました。 She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral. 彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。 The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states. デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。 We are great Tigers fans. 私たちは阪神の大ファンです。 She was nervous before the entrance exam. 彼女は入試を前にして神経質になっていた。 And I testify that this is the Son of God. それで、このかたが神の子であると証言しているのです。 They killed a goat as a sacrifice to God. 彼らはやぎを神への捧げ物として殺した。 Idleness is only the refuge of weak minds. 怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。 To lose faith in God is to lose your points of reference. 神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。 Kobe is the city which I like best. 神戸は私がいちばん好きな町である。 I went to Kobe, where I first met her. 私は神戸に行って、初めて彼女にあった。 I always get nervous just before a match. 試合の直前はいつも神経質になる。 What exercise is to the body, reading is to the mind. 読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。 "I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?" 「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」 "God is our salvation," said the priest. 「神はわれらの救いである」と司祭は言った。 The friendship of a great man is a gift from the gods. 偉大な人の好意は神々の恩恵である。 Her voice set my nerves on edge. 彼女の声は私の神経にさわった。 God, hear me! 神よ、我が声を聞き給え。 Freud originated psychoanalysis. フロイトは精神分析学を創始した。 This computer network is, as it were, the nervous system of the company. このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。 God, please give me chastity and continence, but not yet. 神よ、私に貞潔さと堅固さをおあたえください。ですが、いますぐにではなく。 You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines. 京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。 Nothing but God can save you. 神だけがあなたを救える。 A harmony prevailed among them. 彼らの間に調和の精神が広がった。 The dream was a mystery to me. その夢は私には神秘だった。 God appointed blue to be an everlasting source of delight. 青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。 My sister went to Kobe yesterday. 私の妹は昨日神戸に行った。 He was mentally troubled. 彼は精神的に病んでいた。 Yesterday my sister went to Kobe. 妹は昨日神戸へ行った。 Space is full of mystery. 宇宙は神秘に満ちている。 But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son. 信じないものは神の一人子の御名を信じなかったので、すでに裁かれている。 Nothing is impossible for the gods. 神に不可能なことはない。 You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both. 君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。 Her behavior really got on my nerves. 彼女の行動は本当に私の神経に障った。 Cleanliness is next to godliness. きれい好きは敬神に次ぐ美徳。 He became temporarily deranged. かれは一時的に精神が錯乱状態になった。 Every nation has its own myths. どの民族も独自の神話を持っている。 Do you know any Greek myths? なにかギリシャ神話を、知っていますか。 Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain. 大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。 A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast. 良いボールボーイやボールガールは精神を集中することができ、また、速く走ることができなければならない。 Praise the Lord and pass the ammunition. 神を称え、武器を配置せよ。 Bacchus has drowned more men than Neptune. 酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。 It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself. スポーツが人々に訴えるのは、その健康的側面によるだけでなく、チーム競技が養う協調精神、それに競争的側面そのものにもよるのである。 For some reason economic booms have names taken from Japanese mythology given to them. なぜか、景気の良いときには日本の神話にちなんだ名前が付けられています。 "By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined." 「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」 In the sight of God, all men are equal. 神の目には人はすべて平等である。 They stayed at a new hotel in Kobe. 彼らは神戸の新しいホテルに泊まった。 Fiction is as old as fairy tales and myths. 小説はおとぎ話や神話と同じぐらい古い。 Mona Lisa has a mild but mysterious smile. モナリザはやさしいが神秘的な微笑を浮かべている。 She got a serious neuropathy disease,and it was so urgent for her to transfer to another hospital. 彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。 Tom is leaving Kobe tomorrow morning. トムは明日の朝、神戸を発ちます。 Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown. 兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。 Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty. 美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。 Man plans things, but the gods decide. 事を計るは人、事を成すは神。 Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants? 昨日の阪神巨人戦を見たかい。 He went as far as Kobe by train. 彼は神戸まで列車で行った。 The spirit of the treaty was ignored. 条約の精神が没却されていた。 We will give them moral support. 我々は彼らに精神的な援助を与えよう。 He is all nerves. 彼は非常に神経過敏である。 TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state. テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。 The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours. だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。 We need to nourish our spirit. 我々は精神を養わなければならない。 It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God. 富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。 His behavior really got on my nerves. 彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。 Music has settled her nerves. 音楽を聴いて彼女の神経が静まった。 He truly is a prodigy. かれは本当に神童である。 Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry. 阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。 Prices are lower in Kobe. 神戸は比較的物価が安い。 God never forgets even a small kindness. 神は小さな親切でも決してお忘れになりません。 He gave the right to become children of God. 神の子供とされる特権を御与えになった。 All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous. 神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。 There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome. 勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。 Because she believed in God, she had nothing to worry about. 彼女は神を信仰していたので、何も心配ごとがなかった。 Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 The ship will touch at Yokohama and Kobe. その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 The Romans worshiped their goddess, Juno. ローマ人は彼らの女神であるジューノを崇拝した。 Your god—where is He now? あなたの神、今どこにいるか。 His trouble was chiefly mental. 彼の病気は主に精神的な物だった。 The mind should be developed along with the body. 精神は肉体とともに発達させるべきである。 God created the world in six days. 神は、この世を6日間で創造した。 She suffers from constant neuralgia. 彼女は絶えず神経痛に悩まされている。