UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '神'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
Every nation has its own myths.どの民族も独自の神話を持っている。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。
Your mental age is too low.お前精神年齢低すぎだろ。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe.彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
The mountain is famous in myth and legend.その山は神話や伝説でよく知られている。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
"God! Who elects these people?" "God, who elects these people."「神様!誰がこの人達を選んだの?」「神様がこの人達を選んだんだよ。」
The Statue of Liberty is located in New York.自由の女神はニューヨークにある。
He psyched himself up for the race.彼はレースにのぞんで精神統一した。
They knelt and thanked God for sending them rain.彼らはひざまずいて、雨を降らせて下さった神に感謝した。
Do you believe in God?君は神の存在を信じますか。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
Do you believe in God?君は神を信じますか。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
The sacred ceremony was held in the magnificent temple.荘厳な寺院で神聖な儀式が行われた。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both.君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。
He is all nerves.彼は非常に神経過敏である。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者に運営されている精神科病院です。
Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain.大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。
Do you believe in God?あなたは神様を信じますか。
Lord, I wonder what fool it was that first invented kissing.神よ、最初にキスを発明したのは、どんな馬鹿者であったか私はいぶかる。
Cleanliness is next to godliness.清潔は敬神に最も近い。
Your god—where is He now?あなたの神、今どこにいるか。
New Year shrine visit; which shrines are potent?初詣、ご利益があるのはどこの神社?
The mystery of life is beyond human understanding.生命の神秘は人間の理解を越えている。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。
Honesty is the best policy.正直者に神宿る。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
It was believed that the emperor's position was bestowed by the gods.皇帝の位は神から授かったものだと信じられていた。
He showed great reverence towards the pictures of the god.彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。
She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral.彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。
What exercise is to the body, reading is to the mind.読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
She has a mysterious air about her.彼女は何か神秘なところがある。
God above helped us.天におわす神のお力添えがあった。
The Holy Roman Empire came to an end in the year 1806.神聖ローマ帝国は1806年に終わりを告げた。
The judge was exhausted from the nervous strain.判事は神経性の過労でくたくただった。
God knows that it is true.それは神に誓って真実である。
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
I believe in God.私は神を信じます。
The myth offers insights into the ancient civilization.その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven.初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。
For some reason economic booms have names taken from Japanese mythology given to them.なぜか、景気の良いときには日本の神話にちなんだ名前が付けられています。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
Kyoto is famous for its shrines and temples.京都は神社や仏閣で有名だ。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
She was quite nervous about her first flight.彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
He who has love, is in God, and God is in him, for God is love.愛をもつ者は神の内にあり、また神はその者の内におられる、なぜなら神は愛だからだ。
I live in Kobe.私は神戸に住んでいます。
I'd like to see the Statue of Liberty.私は自由の女神像を見たいです。
So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God.その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
On New Year's Day, many people visit neighborhood shrines.元旦には近所の神社にお参りする人が多い。
We believe in God.私達は神様を信じます。
Cows are sacred to Hindus.牛はヒンズー教徒には神聖なものである。
On November 15th the seven-five-three festival when parents with boys of five, girls of seven and either boys or girls of three dress, celebrate children's maturation, dress them in gay clothes and take to shrines where they pray for their children's futu七五三は11月15日です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にあたるその祭りに、子どもの成長を祝い、晴着を着せて神社に詣る。
I got this visa at the American Consulate in Kobe.私はこのビザを、神戸のアメリカ領事館でとりました。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse.余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。
My God, my God, why hast thou forsaken me?神よ、神よ、なぜ私を見捨てられたか?
Whomever goes to church believes in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
God provides the wind, but man must raise the sails.神は風を備える、だが人が帆をあげなければならない。
He was interested in the mysteries of the Orient.彼は東洋の神秘に興味を持っていた。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
My sister went to Kobe yesterday.私の妹は昨日神戸に行った。
God, hear my plea.神よ、我が願いを聞き給え。
My method displayed a different spirit.僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
I have lived in Kobe since last year.私は去年から神戸に住んでいるの。
In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus.紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。
Houses here are double the price of those in Kobe.ここの家は神戸の2倍の値段だ。
My younger sister went to Kobe yesterday.妹は昨日神戸へ行った。
We're not gods, but mere men.われわれは神ではなく人間にすぎない。
The danger past and God forgotten.危険が過ぎると神様は忘れられる。
I don't have a conscience, I only have a sensitivity.わたしは良心を持っていない。わたしの持っているのは神経ばかりである。
Do you believe in God?神の実在を信じますか。
The bearded god had promised to return someday in the same way he had left.あごひげをはやした神様は自分が離れたのと同じ方法で戻ってくると約束していた。
I'm always very nervous.いつも神経が高ぶっています。
Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry.阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。
I am thinking of going to Kobe next week.来週神戸へ行こうかと考えている。
The Statue of Liberty is a symbol of America.自由の女神はアメリカの象徴である。
If Jane does not rest more, she may have a nervous breakdown.ジェーンはもっと休憩をとらないと、神経衰弱になるかもしれない。
God is in me or else is not at all.神は私の身内に存するが、そうでなければ全然存在しない。
She seems to be nervous about her first class.彼女は最初の授業に神経質になっているようです。
Have you ever been to Kobe?あなたは今までに神戸に行ったことがありますか。
Color is the most sacred element of all visible things.色彩は目に映るあらゆる物のうちで最も神聖な要素である。
He was a god to his people.彼は人民にとって神様でした。
Don't try God's patience.神の忍耐を試すようなことはするな!
Nature is full of mystery.自然は神秘に満ちている。
They say the gods smite evil with thunderbolts.諸神は悪を雷で打つという。
Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown.兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。
For God so loved the world that he gave his only begotten Son.神は、実に、その一人子をお与えになったほどに、世を愛された。
It seems unlikely that any society could completely dispense with myths.完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。
How long has Ken lived in Kobe?ケンはどれくらい神戸に住んでいるの。
My uncle arrived unexpectedly from Kobe.おじが神戸よりひょっこりやってきた。
If this train is late, I won't make the transfer in Kobe.この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License