Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown. 兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。 "God! Who elects these people?" "God, who elects these people." 「神様!誰がこの人達を選んだの?」「神様がこの人達を選んだんだよ。」 He's a tough-minded owner. 彼は強固な精神の持ち主です。 In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God. キリスト教信者は唯一の神が存在して、イエス・キリストがそのみ子であると信じているんです。 Reading develops the mind. 読書は精神を育てる。 That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. 神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。 Miss Kanda runs very fast. 神田さんは大変速く走る。 Though God may forgive, man is not therefore to forget. 神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。 Kobe is famous for its good beef. 神戸は良質の牛肉で有名だ。 The boy has good reflexes. その少年は運動神経が発達している。 She was nervous before the entrance exam. 彼女は入試を前にして神経質になっていた。 Nothing great was ever achieved without enthusiasm. いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。 Only God knows. 神のみぞが知る。 I have lived in Kobe since yesterday. 私は昨日から神戸に住んでいます。 Nothing is impossible for a god. 神に不可能なことはない。 It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents. 神を敬い父や母を敬う事はいつの時代でも大切な事だ。 For some reason economic booms have names taken from Japanese mythology given to them. なぜか、景気の良いときには日本の神話にちなんだ名前が付けられています。 We used to live in Kobe. 私たちは以前神戸に住んでいた。 The train left for Kobe station. 列車は神戸駅を出た。 Tom doesn't believe in God. トムは神の存在を信じていない。 But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son. 信じないものは神の一人子の御名を信じなかったので、すでに裁かれている。 God is. 神はそうする。 These children are born not of natural descent, nor of human decision or a husband's will, but born of God. この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである。 Kobe is famous for its port. 神戸は港で有名である。 We are but men, not gods. われわれは神ではなく人間にすぎない。 What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues. 企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。 The team were quite nervous before the game. そのチームは試合前でとても神経質になっていた。 Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty. 美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。 I dropped them off at Kanda. 私は彼らを神田で降ろした。 Do you believe in the existence of God? 神の存在を信じますか。 In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth. このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。 They stayed at a new hotel in Kobe. 彼らは神戸の新しいホテルに泊まった。 If God did not exist, it would be necessary to invent him. もしも神が存在しないのならば、神を造り出す必要があろう。 This Sunday, there's a festival at the Hakusan shrine. How about going together in our yukatas? 今週の土曜日、白山神社でお祭りがあるんだって。浴衣着て一緒に行かない? God has ordained that all men shall die. 神は人間はみな死ぬものと定めた。 God appointed blue to be an everlasting source of delight. 青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。 The mind should be developed along with the body. 精神は肉体とともに発達させるべきである。 Her behavior really got on my nerves. 彼女の行動は本当に私の神経に障った。 He wrote a novel based on ancient myths. 彼は古代神話に基づく小説を書いた。 In the beginning God created the heaven and the earth. 神、初めに天と地を創り給えり。 To err is human, to forgive divine. 過つは人、許すは神。 The dream was a mystery to me. その夢は私には神秘だった。 The friendship of a great man is a gift from the gods. 偉大な人の好意は神々の恩恵である。 The ship cast anchor at Kobe. 船は神戸に碇を下ろした。 He has endured physical and mental pain. 彼は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。 By God, I never knew that. 神に誓って私はそれを知らなかった。 God exists but he forgot the password. 神は存在するが、彼はパスワードを忘れてしまったのだ。 We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days. 今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。 It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God. 富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。 The party set out for Kobe. 一行は神戸へ向けて出発しました。 Do you believe in God? 神の実在を信じますか。 The voice of the people is the voice of God. 民の声は神の声。 He has a spirit of tenacity. 彼は粘り強い精神の持ち主だ。 It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep. 若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。 Some ancient people thought of the sun as their God. 古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。 I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work. 今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。 How long have you been living in Kobe, then? 君はいつから神戸に住んでいるの。 For God so loved the world that he gave his only begotten Son. 神は、実に、その一人子をお与えになったほどに、世を愛された。 The population of Osaka is larger than of Kobe. 大阪の人口は神戸よりも多い。 Spinoza was a pantheist. スピノザは汎神論を唱えた。 Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament. サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。 Idleness is only the refuge of weak minds. 怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。 What is psychoanalysis? 精神分析って何ですか? No atheist worth his salt will try to prove that God does not exist. まともな無神論者は、神の不存在を証明しようとはしない。 A sacred ritual took place in the magnificent temple. 神聖な儀式がその荘厳な寺院で執り行われた。 In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus. 紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。 We believe in God. 私たちは神を信じています。 Sakura's way of speaking gets on my nerves. サクラの話し方は私の神経に障る。 Kobe is a sister city of Seattle. 神戸はシアトルの姉妹都市です。 Air traffic controllers are under severe mental strain. 航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。 I am feeling up-lifted at the thought of it. そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。 Gods created women to tame men. 神は男たちに飼いならすため、女たちを創った。 Cows are sacred to Hindus. 牛はヒンズー教徒には神聖なものである。 He decided that if God didn't exist then everything was permitted. 神は存在しないなら何をすることも許されていると判断した。 She was quite nervous about her first flight. 彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。 The ship was bound for Kobe. その船は神戸行きだった。 God is an infinite sphere whose center is everywhere and circumference is nowhere. 神は無限の球である。その中心は到るところにあり、その円周はどこにもない。 Believing in God is not evil in itself. 神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。 You are no more a god than I am. 私が神でないのと同様あなたも神ではない。 Cleanliness is next to godliness. 清潔は敬神に最も近い。 Society is an insane asylum run by the inmates. 社会は患者によって運営されている精神病院です。 Business carried him to Kobe. 彼は商用で神戸に行かねばならなかった。 God redeemed them from sin. 神は罪からあの人達を救い出された。 I'll give you moral support. 精神的な支えになってあげられると思う。 Hatsumoude means New Year's visits to shrines. 初詣でとは新年に神社にお参りすることです。 Miss Kanda is a good swimmer. 神田さんは上手なスイマーです。 Reading is to the mind what exercise is to the body. 読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。 Yokohama is located in eastern Kanagawa prefecture, and it’s the capital of this prefecture as well, which is situated in southern Kanto region. 横浜市は、関東地方南部、神奈川県の東部に位置する都市で、同県の県庁所在地。 Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy. 身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。 It gets on my nerves. そいつはぼくの神経にさわる。 He has lived in Kobe for two days. 彼は2日間神戸に住んでいます。 They say the gods smite evil with thunderbolts. 諸神は悪を雷で打つという。 Well do I remember the night view of Kobe. 神戸の夜景はよく覚えている。 They gave him both material and spiritual support. 彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。 January 1st is a day when many Japanese go to the shrine. 1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。 Freud originated psychoanalysis. フロイトは精神分析学を創始した。 My brother goes to college in Kobe. 兄は神戸の大学に行っています。 In the name of God, Most Gracious, Most Merciful. 慈悲深く慈悲あまねき神の御名において Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue. つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。 I live in Kobe. 私は神戸に住んでいます。