UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '神'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This computer network is, as it were, the nervous system of the company.このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。
The devastation in Kobe was as terrible as I had imagined.神戸の荒廃は、私が想像していたとおり酷いものであった。
Everything he says rubs me the wrong way.彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。
She was quite nervous about her first flight.彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
He is barren of creative spirit.彼は創造的精神が欠けている。
She got a serious neuropathy disease,and it was so urgent for her to transfer to another hospital.彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。
My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。
If this train is delayed, we shall miss our connection at Kobe.この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。
Nervous people will scratch their heads.神経質な人は頭をかいたりするものだ。
Behold, the Lamb of God, who takes away the sins of the world!見よ、世の罪を取り除く神の子羊。
He is sensitive to criticism.彼は批判に神経過敏だ。
Kobe is a sister city of Seattle.神戸はシアトルの姉妹都市です。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
God is.神はそうする。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
His act was nothing short of superhuman.彼の行為は全く神業だった。
God made the universe.神は宇宙を創造した。
The thin man took a rest in the shade of a shrine.その痩せた男は神社の影で少し休んだ。
God knows that it is true.それは神に誓って真実である。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
Some people believe in God and other people don't.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
The Statue of Liberty is a symbol of America.自由の女神はアメリカの象徴である。
Nothing is impossible for the gods.神に不可能なことはない。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
They are in the hands of the gods.彼らは神の手の中にいるのである。
The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology.ヘーゲルの弁証法の秘密は究極的に次のポイントにだけ存在する;神学を経て哲学を否定するために哲学を経て、神学を否定します。
The poem tells the story of the deeds of gods.その詩は神神の行為の物語を語っている。
They knelt and thanked God for sending them rain.彼らはひざまずいて、雨を降らせて下さった神に感謝した。
God is the absolute being.神は絶対の存在である。
I think a god's name has got to be out. From the moment the kid's named you know he's not going to be able to live up to it!神様の名前はやっぱりNGだと思うよ~。もう名づけた時点で名前負けなわけじゃん。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
In the name of God, Most Gracious, Most Merciful.慈悲深く慈悲あまねき神の御名において
The doctors inquired into the mystery of nature.博士たちは自然の神秘を探求した。
The dream was a mystery to me.その夢は私には神秘だった。
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom.戦後の日本はいくつかの力強い長期繁栄を経験し、その中には神武景気や岩戸景気がある。
Some believe in God, but others do not.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
I arrived in Kobe around two thirty.私は2時半頃神戸に着いた。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
I have lived in Kobe since last year.私は去年から神戸に住んでいるの。
We Germans fear God, but nothing else in the world.我々ドイツ人は神を恐れるが、それ以外この世で何者も恐れない。
He has an air of mystery about him.彼には神秘的なところがある。
Hatsumoude means New Year's visits to shrines.初詣でとは新年に神社にお参りすることです。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
The voice of the people is the voice of God.民の声は神の声。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
It has taken forty-six years to build this temple.この神殿は建てるのに46年かかりました。
God redeemed them from sin.神は罪からあの人達を救い出された。
Sports make us healthy in mind as well as in body.スポーツは、肉体的にも精神的にも人を健康にする。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
May God keep you!神の御加護がありますように。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の物の言い方は私の神経をとがらせる。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
The ship cast anchor at Kobe.船は神戸に碇を下ろした。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
He suffered a nervous breakdown.彼は神経衰弱になっていた。
I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse.余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。
God bless you!神があなたを祝福してくれますように。
Scientific truth is a creation of the human mind.科学的心理は人間精神の創造物である。
My brother goes to college in Kobe.兄は神戸の大学に行っています。
The story of a great flood is very common in world mythology.世界神話の中でも、大洪水の話はとても有名だ。
The devil challenged God to a baseball game.魔王が神に野球で勝負を挑んだ。
A blonde is speaking to her psychiatrist.金髪女性が精神科医と会話をしている。
God created the world.神が世界を創造した。
She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral.彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。
He said, 'May God help us!'神よ助けたまえと彼は祈った。
God is in me or else is not at all.神は私の身内に存するが、そうでなければ全然存在しない。
God never forgets even a small kindness.神は小さな親切でも決してお忘れになりません。
My God, my God, why hast thou forsaken me?神よ、神よ、なぜ私を見捨てられたか?
We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days.今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。
This Sunday, there's a festival at the Hakusan shrine. How about going together in our yukatas?今週の土曜日、白山神社でお祭りがあるんだって。浴衣着て一緒に行かない?
Wha? Study, reflexes, all the parameters are MAX! You've even saved money up to the limit ... Amazing.うわっ?これ、勉強に運動神経、全てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにお金もカンストするまで貯まってる・・・すげえ。
Have you ever been to Kobe?神戸に行ったこと、ある?
My husband damaged a nerve in his neck.私の夫は首の神経を痛めた。
God doesn't exist.神様はいない。
This path will lead you to the shrine.この道は神社へ通じていますよ。
A nerve cell responds to a slight stimulus.神経細胞は弱い刺激に反応する。
He prayed to God to help the poor girl.彼は神にあわれな少女を助けてくださいと祈った。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'.容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。
Chance is a nickname for Providence.機会とは神意を表す一つのあだ名である。
God is the creator. Heaven and Earth and people and everything apart from God are created.神は創造者です。天も地も人も、神以外は全て被造物です。
God helps those who help themselves.神は自ら助くる者を助く。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
They believe in God.彼らは神様を信じている。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
My sister went to Kobe yesterday.妹は昨日神戸へ行った。
Your god—where is He now?あなたの神、今どこにいるか。
Air traffic controllers are under severe mental strain.航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
God has blessed me with riches.神は私に富をお恵みくださった。
He avowed himself an atheist.彼は自分が無神論者だと告白した。
Tony lives in Kobe.トニー君は神戸に住んでいます。
To err is human, to forgive divine.あやまちを犯すのは人の常、ゆるすのは神。
I dropped them off at Kanda.私は彼らを神田で降ろした。
Who that believes in God would do such a thing?神を信じる人でだれがそのようなことをするだろうか。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
He is mentally handicapped.彼には精神障害が有る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License