UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
Not all of them are happy.彼らがみな幸福であるとはかぎらない。
I congratulate you on your success.私はあなたの成功を祝福しなければならない。
We are never as happy or as unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
This district attracts well-off people.この地域には裕福な人が集まってくる。
Jane looks very happy.ジェーンはとても幸福そうに見える。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
She will be happy when she gets engaged.彼女は婚約したら幸福になるでしょう。
The couple led a happy life.その夫婦は幸福な生活を送った。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
He despised those who lived on welfare.彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。
His notion of welfare is pretty abstract.彼の福祉の概念はかなり観念的だ。
He is better off than ever before.彼はかつてなかったほど裕福である。
She was dropped from the height of happiness into the depth of misery.彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。
She is babbling with happiness.彼女は幸福に酔っている。
The Van Horn family was affluent.ヴァンホーン家は裕福だった。
To love and to be loved is the greatest happiness.愛し愛されるということは最大の幸福だ。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
I had a happy childhood.私は幸福な子供時代を送った。
She was happy for some time.彼女はしばらくの間幸福だった。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
He has worked for the welfare of his people for 30 years.彼は30年間国民の福祉のために働いてきた。
He seems to be happy.彼は幸福であるようだ。
He has no children, but he is leading an otherwise happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
They all looked happy.みな幸福そうだった。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前よりもずっと裕福である。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
I felt very happy.私はとても幸福に感じた。
The rich are not always happy.お金持ちは必ずしも幸福とはかぎらない。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
She thinks money and happiness are the same.彼女は金と幸福は同じと思っている。
She is well off now.彼女は今裕福である。
Most people live in pursuit of happiness.たいていの人々は幸福を求めて生きている。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。
Health is indispensable to a happy life.幸福には健康が不可欠です。
Mr. Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would like to meet you.私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
National welfare is the end of politics.国民の幸福が政治の目的である。
We all wish for happiness.私たちはみな幸福を願う。
He isn't happy at all.彼はぜんぜん幸福ではない。
Happy is the child who has such a mother.こういう母親を持っている子供は幸福である。
Sometimes rich people look down on other people who do not have much money.裕福な人はあまりお金を持っていない人を見下すことがある。
They lived happily ever after.彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
We are all in daily pursuit of happiness.我々はみな日々幸福を求めている。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
He is better off than he was.彼は前より裕福になった。
Health is a necessary condition for happiness.健康は幸福の1つの必要条件である。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
He works at the welfare office.彼は福祉事務所で働いている。
He seems to have been happy.彼は幸福であったようだ。
I want to make her happy.私は彼女を幸福にしたい。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
The discovery of oil enriched the country.石油の発見でその国は裕福になった。
It is only normal to want to be happy.幸福を願うのはごく普通のことだ。
I sincerely hope for their happiness.私は彼らの幸福を心から願っています。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
He is working for social welfare.彼は社会福祉のために働いている。
He looked upon it as his duty to see to the welfare of the people on his land.自分の国の人々の福祉に努力するのを自分の努めだと彼はみなしていた。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
Poor as he is, he is happy.貧乏だけれど彼は幸福だ。
I'm happy.私は幸福です。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。
I want to live a happy life.私は幸福な生活を送りたい。
Everybody seeks happiness.誰でも幸福を求める。
He wasn't happy in spite of all his wealth.彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
He made her happy.彼は彼女を幸福にした。
Ken is happy.ケンは幸福です。
May you always be happy!あなたがいつも幸福でありますように。
She seems to be happy.彼女は幸福そうに見える。
The happiest women, like the happiest nations, have no history.最も幸福な女性は最も幸福な国民のように歴史を持たない。
She is rich, certainly, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
His mind was filled with happy thoughts.彼の心は幸福感に満たされた。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
He is far from happy.彼はちっとも幸福ではない。
It's heart-warming to see that happy old couple.あの幸福な老夫婦の姿はほほえましい。
We congratulated him on his success.私たちは彼の成功を祝福した。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
Here's to a long and happy life!長寿とご幸福を祝して、乾杯。
If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life.幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。
I made her happy.私は彼女を幸福にしよう。
Happiness consists of working toward one's goals.幸福は目標に向かって努力する事にある。
Though he is wealthy he is not happy.彼は幸福なのに幸せではない。
And, most important of all, the stone does not tell us what kind of happiness we should find in that house.最も重要なことは、その家で見つけることができる幸福がどんなものか、その石がわれわれに教えていないことだ。
Everybody seeks happiness.だれでも幸福を求める。
Takada is the richest out of all of us.高田さんが私たちみんなの中で一番裕福だ。
We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be.自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。
He contributed to the good of the community.彼は社会の福利のために貢献してくれた。
Since he is wealthy, he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
She devoted her money to social welfare.彼女はお金を社会福祉に寄付した。
"I am happy," she said to herself.「私は幸福だわ」と彼女は心の中で思った。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福とは限らない。
Bless these little children.これらの小さき子らを祝福したまえ。
He seems happy.彼は幸福であるようだ。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
She was none the happier for her great wealth.彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉に携わっている。
How lucky you are!何とあなたは幸福なんでしょう。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License