The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '福'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?
いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
Riches amount to little without happiness.
幸福でなければ富にはほとんど価値はない。
Jane looks very happy.
ジェーンはとても幸福そうに見える。
Lucy made her parents happy.
ルーシーは両親を幸福にした。
His mind was filled with happy thoughts.
彼の心は幸福感に満たされた。
She said that she had been happy.
彼女は幸福だったと言っていました。
Who is there but hopes for happiness?
幸福を望まない人がいようか。
He is very rich, but he is none the happier for his wealth.
彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。
When an ill wind blows it does good to no one.
禍福は糾える縄の如し。
I got a camera in a lottery.
福引きでカメラが当たった。
What is happiness?
幸福って何?
I felt very happy.
私はとても幸福に感じた。
All things considered, my father's life was a happy one.
あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
He despised those who lived on welfare.
彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。
They lived happily ever after.
彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
She lived a happy life.
彼女は幸福な生活をした。
I will define happiness as this.
私は幸福を次のように定義しよう。
There was a happy twinkle in her eyes.
彼女は幸福そうに目を輝かせていた。
They are after happiness.
彼らは幸福を求めている。
Most people live in pursuit of happiness.
たいていの人々は幸福を求めて生きている。
They went in search of happiness.
彼らは幸福を探しにでかけた。
She is drunk with happiness.
彼女は幸福に酔っている。
Rich as he is, he is not happy.
金持ちだが幸福ではない。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.
司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.
どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
I think welfare isn't enough to go around.
福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
Health is indispensable to a happy life.
幸福には健康が不可欠です。
He is wealthy in appearance but not in reality.
彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。
I am happiest when I sleep.
私は、寝ている時がいちばん幸福です。
She is well off now.
彼女は今裕福である。
I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates.
福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。
She attended the lecture on social welfare.
彼女は社会福祉についての講演に出席した。
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich.
メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。
He's rich, but he's not happy.
彼は金持ちだが、幸福ではない。
Poor as he is, he is happy.
貧乏だけれど彼は幸福だ。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.
勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
I was immersed in the happy atmosphere of the occasion.
私はその場の幸福な雰囲気に浸っていた。
Children need a happy home environment.
子供には幸福な家庭環境が必要だ。
The landlord used to be quite well off.
その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
Happy are those who love flowers.
花を愛する人々は幸福である。
He once belonged to the Fukuda faction.
彼は福田派に属していました。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.
早寝早起きは人を健康に裕福にそして賢明にする。
He looks wealthy, but actually he's not.
彼の外見は幸福そうだが実際はそうではない。
Takada is the richest out of all of us.
高田さんが私たちみんなの中で一番裕福だ。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.
トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
I believe that he's happy.
彼は幸福だと思います。
Health is above wealth, for this does not give us so much happiness as that.
健康はとみにまさる。後者は前者ほど人に幸福をもたらさないから。
She devoted her money to social welfare.
彼女はお金を社会福祉に寄付した。
Everybody in the picture is smiling happily.
絵の中の人物はみな、幸福そうに微笑んでいる。
All his friends believed him happy.
彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
The idea of happiness is extremely abstract.
幸福の観念はきわめて抽象的だ。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.