UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If it had not been for civil war, they would be wealthy now.内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
He seems happy.彼は幸福であるようだ。
Happy is the man who knows his limits.幸福なるかたおのれの限界を知る者は。
He was happy in the bosom of his family.家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。
Health is a necessary condition for happiness.健康は幸福の1つの必要条件である。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
The organization is concerned with the welfare of the aged.その団体は老人福祉に関わっている。
For all his wealth, he is not happy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
She is drunk with happiness.彼女は幸福に酔っている。
Mr Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would very much like to meet you.私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。
As long as the whole world has not reached happiness, individual happiness is impossible.世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。
Lucy made her parents happy.ルーシーは両親を幸福にした。
He has worked for the welfare of his people for 30 years.彼は30年間国民の福祉のために働いてきた。
The priest blessed the newly built church.司祭は新しく建てられた教会を祝福した。
Since he is wealthy, he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
Health is indispensable to a happy life.幸福には健康が不可欠です。
Fukuoka is very typical of the kind of town I like.福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。
What is happiness?幸福って何?
She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
You can't imagine how happy she was.彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。
Happiness is sometimes identified with money.幸福とお金とが同一視されることがある。
One lives in Fukuoka, and the others live in Niigata.1人は福岡に住んでいて、残りは新潟に住んでいます。
Though he is fairly well off, he is frugal; he takes after his father in that respect.彼はかなり裕福だが倹約家だ。その点では父親に似てる。
I made John happy.私はジョンを幸福にした。
We are all in daily pursuit of happiness.我々はみな日々幸福を求めている。
His policy puts the accent on national welfare.彼の政策は国民の福祉に重点を置く。
We are never as happy or as unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
You should pay attention to your well-being.君は君の幸福に注意を払うべきだ。
The Van Horn family was wealthy.ヴァンホーン家は裕福だった。
Everyone seeks happiness.誰もが幸福を求める。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
He was by no means happy.彼は決して幸福ではなかった。
Those were the years when they were happiest.その数年があの人たちの最も幸福な時でした。
Happiness does not consist of how much you possess.幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。
She thinks money and happiness are the same.彼女は金と幸福は同じと思っている。
The couple led a happy life.その夫婦は幸福な生活を送った。
Health is above wealth, for this does not give us so much happiness as that.健康はとみにまさる。後者は前者ほど人に幸福をもたらさないから。
Money does not always bring happiness.お金が幸福をもたらすとは限らない。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
Tadami is in Minamiaizu in Fukushima; cut off by steep mountains and located on the prefecture border with Niigata.只見町は福島県南会津地方にあり、急峻な山を隔てて新潟との県境に位置しています。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
I sincerely hope for his happiness.私は彼の幸福を心から願っています。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉に携わっている。
Penicillin has contributed much to the welfare of mankind.ペニシリンは人類の福祉に大いに貢献した。
He lived a happy life.彼は幸福な人生を送りました。
We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be.自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。
She's quite wealthy.彼女はかなり裕福だ。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
I wasn't always happy.わたしはいつも幸福だったわけではありません。
She was by no means happy.彼女は決して幸福ではなかった。
You can't buy happiness.幸福は買えない。
Everything concurred to make him happy.あらゆる事情が助け合って彼を幸福にした。
Their married life was full bliss.彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
I am happiest when I am reading.私は読書しているときが一番幸福だ。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
The happiest women, like the happiest nations, have no history.最も幸福な女性は最も幸福な国民のように歴史を持たない。
National welfare is the end of politics.国民の幸福が政治の目的である。
She was happy for some time.彼女はしばらくの間幸福だった。
He is better off than he was.彼は前より裕福になった。
Everybody seeks happiness.だれでも幸福を求める。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
He is a son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の息子だ。
Fortune comes in by a merry gate.笑う門には福来る。
He is the son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の1人息子だ。
My sister is engaged in social work.姉は会社福祉事業に従事している。
The rich and the poor are afraid of death.裕福な人も貧乏人も死を恐れる。
We are never so happy nor so unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
He prayed that God would bless me.彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。
She is babbling with happiness.彼女は幸福に酔っている。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
Jane looks very happy.ジェーンはとても幸福そうに見える。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
You cannot buy happiness.幸福は買えない。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
Most people live in pursuit of happiness.たいていの人々は幸福を求めて生きている。
Live in affluence.裕福に暮らす。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
Good health is conducive to happiness.健康は幸福を増進する。
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
He's rich, but he's not happy.彼は金持ちだが、幸福ではない。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
He equates wealth with happiness.彼は富を幸福と同じだと考えている。
All are happy in my family.私の家族のものは皆幸福だ。
Men do not exist in this world to become rich, but to become happy.人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。
I am happy.私は幸福です。
The rich are not always happier than the poor.金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
Even though he's wealthy, he's not happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
He did not die happily.彼は幸福な死に方をしなかった。
I believe that he's happy.彼は幸福だと思います。
Happiness consists of good health.幸福は健康にある。
It goes without saying that you can't buy happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
He is better off than he used to be.彼は昔より裕福だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License