UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She seems to be happy.彼女は幸福そうに見える。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
May your soul rest in peace.ご冥福をお祈り致します。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
He seems quite happy.彼はとても幸福そうだ。
Happiness can't be bought.幸福は買えない。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
We all wish for happiness.私たちはみな幸福を願う。
He was happy for a time.彼はしばらくは幸福だった。
Most people want to experience happiness.ほとんどの人は幸福を味わいたがっている。
He's rich, so he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
Everybody seeks happiness.誰でも幸福を求める。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
For all her wealth, she is not happy.彼女は裕福だけれども、幸福ではない。
I sincerely hope for his happiness.私は彼の幸福を心から願っています。
Health is essential to happiness.健康は幸福に欠くことができない。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
Happy are those who love flowers.花を愛する人々は幸福である。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
He prayed God to bless me.神の祝福あれ、と彼は私に言った。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
He is a son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の息子だ。
I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates.福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前よりもずっと裕福である。
The committee is discussing social welfare.委員会は社会福祉について議論している。
I sincerely hope for their happiness.私は彼らの幸福を心から願っています。
He seems to be very happy.彼はとても幸福そうだ。
If anything, my father seems happier than before.どちらかと言えば、私の父は以前より幸福そうだ。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
Happiness does not consist of how much you possess.幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。
I'm from Fukuoka in Kyushu.私は九州の福岡の生まれです。
To turn a disaster into an opportunity.災い転じて福となせ。
Man is none the happier for his wealth.人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。
He is well off, and what is more, he is of good birth.彼は裕福だし、おまけに名門の出だ。
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka.僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。
He is well off, so he doesn't worry about money.彼は裕福なのでお金の心配をしていない。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida.彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。
It is true he is rich, but he is a miser.なるほど彼は裕福だがケチだ。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
She always looked, but never was, happy.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
His policy puts the accent on national welfare.彼の政策は国民の福祉に重点を置く。
She's quite wealthy.彼女はかなり裕福だ。
She was dropped from the height of happiness into the depth of misery.彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。
He prayed that God would bless me.彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
If he is not rich, he is at any rate happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
Penicillin has contributed much to the welfare of mankind.ペニシリンは人類の福祉に大いに貢献した。
The government should promote common welfare.政府は公共福祉を促進するべきである。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
For all his wealth, he is not happy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
She was happy for some time.彼女はしばらくの間幸福だった。
Everybody knows that happiness is in contentment.幸福は満足にありということは誰でも知っている。
We congratulated him on his success.私たちは彼の成功を祝福した。
He was by no means happy.彼は決して幸福ではなかった。
He wasn't happy in spite of all his wealth.彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
He did not die happily.彼は幸福な死にかたをしなかった。
I made John happy.私はジョンを幸福にした。
Though he is fairly well off, he is frugal; he takes after his father in that respect.彼はかなり裕福だが倹約家だ。その点では父親に似てる。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
You can't buy happiness.幸福は買えない。
He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married.彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
I am poor, whereas my brothers are very rich.私は貧しい、それに対して私の兄弟たちはとても裕福だ。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former.愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。
He works at the welfare office.彼は福祉事務所で働いている。
Health is a necessary condition for happiness.健康は幸福の1つの必要条件である。
How about spending an elegant and blissful time at a beauty salon?エステサロンで優雅な至福のひとときを過ごしてみませんか?
I lead a happy life.私は幸福な生活を送った。
Good comes out of evil.災い転じて福となる。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
I think welfare isn't enough to go around.福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
He is better off than he used to be.彼は昔より裕福だ。
Though he is wealthy he is not happy.彼は幸福なのに幸せではない。
Obviously, his companions were jealous of his wealth.彼の仲間は明らかに彼の裕福さを妬んでいた。
She will be happy when she gets married.彼女は結婚したら幸福になるでしょう。
Happiness lies in contentment.幸福とは満足することに有る。
They will be used for making people happy.それらは人々を幸福にするために使われるでしょう。
She is not always happy.彼女は必ずしも幸福ではない。
Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life.幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。
He's rich, but he's not happy.彼は金持ちだが、幸福ではない。
Since he is wealthy, he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
Ken is happy.ケンは幸福です。
Here's to a long and happy life!長寿とご幸福を祝して、乾杯。
You should pay attention to your well-being.君は君の幸福に注意を払うべきだ。
There was a happy twinkle in her eyes.彼女は幸福そうに目を輝かせていた。
My sister is engaged in social work.姉は会社福祉事業に従事している。
Children need a happy home environment.子供には幸福な家庭環境が必要だ。
It is worthwhile considering what it is that makes people happy.人々を幸福にするのは何なのかを考えることは価値がある。
At that time, we were quite rich.その頃の私たちは裕福だった。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
No man is rich enough to buy back his own past.過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。
She lives in abundance.彼女は裕福に暮らしている。
I want to live a happy life.私は幸福な生活を送りたい。
The wealthy family built another large house.その裕福な家族はもう1つ大きな家を建てた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License