UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
Turn your misfortune to account.災いを転じて福としなさい。
He seems to have been happy.彼は幸福であったようだ。
They are after happiness.彼らは幸福を求めている。
The bliss was often interrupted by anxiety.至福の時はしばしば不安に妨げられた。
Happiness is a feeble flower.幸福はか弱い花である。
If anything, my grandfather seems happier than before.どちらかと言えば、私の祖父は以前より幸福そうだ。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
He is better off than ever before.彼はかつてなかったほど裕福である。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
Those were the years when they were happiest.その数年があの人たちの最も幸福な時でした。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
Since he is wealthy, he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates.福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
The priest blessed the marriage of the two.司祭は2人の結婚を祝福した。
She seemed happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
You cannot imagine how happy she was.彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
Poor as he is, he is happy.貧乏だけれど彼は幸福だ。
She's neither rich nor famous.彼女は裕福でもなければ有名でもない。
Man is none the happier for his wealth.人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
I want to make her happy.私は彼女を幸福にしたい。
The priest blessed the marriage of the happy couple.司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
She attended the lecture on social welfare.彼女は社会福祉についての講演に出席した。
He seems happy.彼は幸福であるようだ。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
The Van Horn family was prosperous.ヴァンホーン家は裕福だった。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
Everyone seeks happiness.誰でも幸福を求める。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉に携わっている。
His wealth has not made him happy.彼は財産があっても幸福ではない。
He had national welfare at heart.彼は国民の幸福を念願した。
He is well off, and what is more, he is of good birth.彼は裕福だし、おまけに名門の出だ。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
I'm on top of the world.幸福の絶頂にいる。
Happy families are all alike; every unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭は互いに似ている。不幸な家庭はそれぞれの仕方で不幸である。
Fukuoka is very typical of the kind of town I like.福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。
Happiness consists of good health.幸福は健康にある。
It goes without saying that you can't buy happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
He was happy for a time.彼はしばらくは幸福だった。
My heart was filled with happiness.私の心は幸福感でいっぱいだった。
Happy are those who love flowers.花を愛する人々は幸福である。
Some are happy; others unhappy.幸福な者もいれば、また不幸な者もいる。
Bless these little children.これらの小さき子らを祝福したまえ。
Health is indispensable to a happy life.幸福な人生には健康が不可欠です。
Even though he's wealthy, he's not happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
Takada is the richest out of all of us.高田さんが私たちみんなの中で一番裕福だ。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
He doesn't have any children, but other than that he's leading a happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
To turn a disaster into an opportunity.災い転じて福となせ。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
It is generally believed that money brings happiness.お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。
She thinks money and happiness are the same.彼女は金と幸福は同じと思っている。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
His wealth enables him to do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
I can't say I'm happy about retirement.退職して幸福とはいえない。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
I made her happy.私は彼女を幸福にしよう。
You cannot buy happiness.幸福は買えない。
He is far from happy.彼はちっとも幸福ではない。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
May your soul rest in peace.ご冥福をお祈り致します。
The students made her life happy.生徒たちは、彼女の人生を幸福にした。
Everybody wishes for happiness.誰でも幸福を望んでいる。
I was immersed in the happy atmosphere of the occasion.私はその場の幸福な雰囲気に浸っていた。
They went in search of happiness.彼らは幸福を探しにでかけた。
May you always be happy!あなたがいつも幸福でありますように。
It seems that he's happy.彼は幸福であるようだ。
He is wealthy in appearance but not in reality.彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
He is none the happier for his wealth.彼は財産があるからといって少しも幸福でない。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
Wealth, as such, does not bring happiness.富はそれだけでは幸福をもたらさない。
He looks wealthy, but actually he's not.彼の外見は幸福そうだが実際はそうではない。
Happiness consists of working toward one's goals.幸福は目標に向かって努力する事にある。
He was happy in the bosom of his family.家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
He was by no means happy.彼は決して幸福ではなかった。
I think welfare isn't enough to go around.福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
Happiness lies in contentment.幸福とは満足することに有る。
Their married life was full bliss.彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
Happiness does not consist simply in wealth.幸福は単に富にあるのではない。
Not all of them are happy.彼らがみな幸福であるとはかぎらない。
We are all in daily pursuit of happiness.我々はみな日々幸福を求めている。
You can't imagine how happy she was.彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.長吉は同じようなその冬の今年と去年、去年とその前年、それからそれと幾年も溯って何心なく考えて見ると、人は成長するに従っていかに幸福を失って行くものかを明かに経験した。
Needless to say, diligence is a key to happiness.勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License