UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Bob was very happy.ボブはとても幸福だった。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
He is very rich, but he is none the happier for his wealth.彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。
The rich and the poor are afraid of death.裕福な人も貧乏人も死を恐れる。
The Van Horn family was in the chips.ヴァンホーン家は裕福だった。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
Health is essential to happiness.健康は幸福に欠くことができない。
They went in search of happiness.彼らは幸福を探しにでかけた。
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka.僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
All things considered, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
He is the son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の1人息子だ。
Though he is wealthy he is not happy.彼は幸福なのに幸せではない。
Riches amount to little without happiness.幸福でなければ富にはほとんど価値はない。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
She will be happy when she gets married.彼女は結婚したら幸福になるでしょう。
She is rich, certainly, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
I congratulate you on your success.私はあなたの成功を祝福しなければならない。
If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life.幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
I feel happy.私は幸福です。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
The priest blessed us.司祭は我々に祝福をと祈った。
He prayed God to bless me.神の祝福あれ、と彼は私に言った。
You should pay attention to your well-being.君は君の幸福に注意を払うべきだ。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
The Van Horn family was rich.ヴァンホーン家は裕福だった。
They lived happily ever after.彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
She's quite wealthy.彼女はかなり裕福だ。
He equates wealth with happiness.彼は富を幸福と同じだと考えている。
Happy families are all alike; every unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭は互いに似ている。不幸な家庭はそれぞれの仕方で不幸である。
Ken is happy.ケンは幸福です。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life.幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
We are all in daily pursuit of happiness.我々はみな日々幸福を求めている。
The priest blessed the marriage of the two.司祭は2人の結婚を祝福した。
Considering everything, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
I felt very happy.私はとても幸福に感じた。
Everybody seeks happiness.誰でも幸福を求める。
Some are happy; others unhappy.幸福な者もいれば、また不幸な者もいる。
Money cannot buy happiness.金で幸福は買えない。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
Good health is conducive to happiness.健康は幸福を増進する。
Most people live in pursuit of happiness.たいていの人々は幸福を求めて生きている。
Not all of them are happy.彼らがみな幸福であるとはかぎらない。
If it had not been for civil war, they would be wealthy now.内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
You cannot buy happiness.幸福は買えない。
She always looked, but never was, happy.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
He is anxious for our happiness.彼は私たちの幸福を願ってくれている。
She thinks money and happiness are the same.彼女は金と幸福は同じと思っている。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
Everybody seeks happiness.だれでも幸福を求める。
Obviously, his companions were jealous of his wealth.彼の仲間は明らかに彼の裕福さを妬んでいた。
The committee is discussing social welfare.委員会は社会福祉について議論している。
He looks wealthy, but actually he's not.彼の外見は幸福そうだが実際はそうではない。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
I was too happy to sleep.私は幸福すぎて眠れなかった。
Happiness is a delicate flower.幸福はか弱い花である。
Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers.フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。
Fortune comes in by a merry gate.笑う門には福来る。
He works at the welfare office.彼は福祉事務所で働いている。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
He has worked for the welfare of his people for 30 years.彼は30年間国民の福祉のために働いてきた。
Happy is the child who has such a mother.こういう母親を持っている子供は幸福である。
Bless these little children.これらの小さき子らを祝福したまえ。
Ignorance is bliss.無知は幸福。
He must be happier now after having remarried.再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。
Everybody knows that happiness is in contentment.幸福は満足にありということは誰でも知っている。
Health is above wealth, for this does not give us so much happiness as that.健康はとみにまさる。後者は前者ほど人に幸福をもたらさないから。
She seems to be happy.彼女は幸福そうに見える。
The Van Horn family was prosperous.ヴァンホーン家は裕福だった。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
She is drunk with happiness.彼女は幸福に酔っている。
The bliss was often interrupted by anxiety.至福の時はしばしば不安に妨げられた。
She is well off now.彼女は今裕福である。
You cannot imagine how happy she was.彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。
She became happy.彼女は幸福になった。
Live in affluence.裕福に暮らす。
Fukuoka is very typical of the kind of town I like.福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。
The gap between rich and poor is getting wider.裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
The students made her life happy.生徒たちは、彼女の人生を幸福にした。
May you always be happy!あなたがいつも幸福でありますように。
It seems that he's happy.彼は幸福であるようだ。
I was immersed in the happy atmosphere of the occasion.私はその場の幸福な雰囲気に浸っていた。
He is working for social welfare.彼は社会福祉のために働いている。
Mr Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would very much like to meet you.私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。
Most people want to experience happiness.ほとんどの人は幸福を味わいたがっている。
No man is rich enough to buy back his own past.過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License