The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '策'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It goes without saying that honesty is the best policy.
正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
Please find a solution to the problem.
問題の解決策を考え出してください。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.
解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
He racked his brains, trying to find a solution.
彼は解決策を見つけようと頭を悩ました。
He thought maybe this was a trick.
彼はおそらくこれは策略だろうと思った。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.
提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
This looks like another government cover-up.
これまた政府の隠ぺい策のようです。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.
さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
She made a serious mistake.
彼女は重大な失策を犯した。
It goes without saying that honesty is the best policy.
正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
This policy resulted in a great rise in prices.
この政策で物価は大幅に値上がりした。
The GOP accused the Democrats of pork barrel politics.
共和党は民主党の地方人気とり補助金政策を非難しました。
There have been a lot of complaints about that policy.
その政策には多くの不満がある。
His speech was an effective apology for the Government's policies.
彼の演説は政府の政策の効果的な擁護論であった。
The war resulted from a mistaken policy.
戦争は誤った政策から起こった。
Strong measures should be taken against wrong doers.
非行者に対して強硬な対策を講じるべきだ。
Did he propose any solutions?
彼は何か解決策を提案しましたか。
He didn't believe that honesty is the best policy.
彼は正直は最良の策を信じなかった。
We differed as to the solution to the problem.
その問題の解決策について我々は意見を異にした。
Let's take precautions against heat fatigue, before we flake out from the heat, and have a healthy summer.
ヘロヘロになる前に、夏バテ対策をしっかり行い元気に夏を乗り切りましょう。
I saw through his little game.
彼の策略を見抜けた。
All the sweet talk was just a ruse to get her into bed.
甘い言葉の数々は、ただ彼女をベッドに誘い込むための策略に過ぎなかった。
Japan has been urged to alter her diplomatic policies.
日本は外交政策の変更を迫られてきている。
The government is reluctant to alter its economic policy.
政府はしぶしぶ経済政策を変更した。
As a result of his carelessness, he made a serious blunder.
彼は不注意のため途方もない失策をしてしまった。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.
Craft must have clothes, but truth loves to go naked.
策略は衣服を必要とするが、真実は裸でいることを望む。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.
政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
The Japanese government will take measures to counter depression.
日本政府は不況対策を講じる事になるだろう。
The government's actions were condemned worldwide.
政府の政策は、世界中で非難された。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.
病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
Don't fall for his old tricks.
彼はいつもの策略にだまされないように。
It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies.
一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。
This measure is in accord with our policy.
この議案は我々の政策に合っている。
In the first place we must find a way out of this.
打開策を見つけるのが先決だ。
This is an effective remedy for crime.
これは有効な犯罪防止対策だ。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.
ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
This policy resulted in a great rise in prices.
この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
We'll eventually find a solution to this problem, I think.
私たちはいずれこの問題の解決策を見つけると思います。
It goes without saying that honesty is the best policy.
いうまでもなく、正直は最良の策である。
Honesty is not always the best policy.
正直は必ずしも最上の策とは限らない。
A fiscal tightening policy is being enacted.
金融引き締め政策が実施されている。
Everybody laughed at his error.
みんなが彼の失策を笑った。
His solution was only a temporary one.
彼の解決策は一時的なものだ。
His policy was in advance of his times.
彼の政策は時代に先んじていた。
The scholar is an authority on fiscal policy.
その学者は財政政策の権威である。
Apparently my anti-virus software is not up to snuff.
私のウイルス対策用ソフトウエアは不良品でした。
We are groping for a way out of the present situation.
現状の打開策を暗中模索している。
The government will have to take drastic action to solve the problem.
政府は問題を解決するために、思い切った対策を取らなければならないだろう。
He was maneuvered out of office.
彼は策略で役職から追い出された。
We beat about for a solution to the problem.
我々はその問題の解決策を見つけようとした。
It's all up with me.
僕はもう万策尽きた。
Have you found any good solution?
何かいい解決策は見つかりましたか。
A remedy for the unemployment problem.
失業問題の経済策。
Did he propose any solutions?
彼は何らかの解決策を提案しましたか。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.
貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
The policy will only accelerate inflation.
その政策は、インフレを加速させるだけだ。
She's guilty of a grave blunder.
彼女は重大な失策を犯した。
A watered down compromise resolution is better than none at all.
たとえ条件付きの妥協策だとしても、何も決めないよりはましだ。
It is my belief that the important thing is that we should do our best.
正直が最良の策であるというのが私の信念だ。
An analysis of the nature of the heat island phenomenon and countermeasures.
ヒートアイランド現象の実体解析と対策のあり方について。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.