The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '言'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He would not say so if he didn't know about that.
もし彼がそのことについてしらなければそうは言わないだろう。
Jesus answered them.
イエスは、彼らに答えて言われた・・・。
To our surprise, her prediction came true.
私たちが驚いたことに、彼女の予言が的中した。
She became, in other words, a good wife.
言い換えれば、彼女は良き女房になった。
Strictly speaking, she didn't like it at all, but she didn't say a thing.
厳密に言うと、彼女は全くそれが好きではなかったが、しかし何も言わなかったのだ。
Accepting what you say, I'm still against the project.
あなたの言うことは認めるとしても、私はそれでもその計画には反対だ。
He speaks ten languages.
彼は10の言語を話せる。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.
The words above the door of the theatre were a metre high.
劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。
Right now your actions do not match your words.
今、皆さんの行動は言っていることと一致していません。
It's snowing? Oh, that wasn't called for!
雪が降ってるの?そんなこと言ってなかったじゃない!
Do you have anything further to say?
何かこれ以上言うことがありますか。
It is said that the poor are not always unhappy.
貧しい人が必ずしも不幸なわけではないと言われている。
John, a friend of mine, told me so.
友達のジョンが私にそう言った。
His bravery to save the child from drowning is above praise.
子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
She picked out a pink shirt for me to try on.
彼女はピンクのシャツを選んで、私に試着してみよと言った。
They blamed him for the accident.
彼らは事故の責任は彼にあると言った。
"I am too old and sad to play," said the boy.
「わたしは、年とっていて遊べないね」男の子は言いました。
I said, "Could you please turn your television down?"
「テレビの音を小さくしてもらえませんか」って言ったんですよ!
You hear about a lot of incidents these days that would be hard to dream up. It really backs up the old saying that fact is stranger than fiction.
最近思いもよらない事件が多いね。事実は小説より奇なり、とはよく言ったもんだよ。
You're pretty calm cool and collected for somebody who has a major presentation tomorrow.
明日、大事なプレゼンがあるって言うのに、余裕綽々だね。
His manners were anything but pleasant.
彼の態度は感じのよいものとはとても言えなかった。
I mentioned your name to him.
彼に君の名を言っておきました。
It is no exaggeration to say that he is a first-rate writer.
彼は一流の作家であると言っても過言ではない。
Have you found the umbrella which you said you had lost the other day?
こないだなくしたって言ってた傘は見つかった?
He asked me for some money.
彼は私に金をくれと言った。
Some say the beauty is more important than virtue.
美は善にまさる、と言う人がいます。
I was rendered speechless by his rudeness.
彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。
The result is neither good nor bad.
結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
He complains, and with reason.
彼は不平を言っているが、それももっともなことだ。
To do him justice, he was kind at heart.
公平に言うと、彼は心はやさしい人だ。
Whoever may say so, it is not true.
誰が言おうとそれは真実ではない。
To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back.
はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。
The fact that he was a great statesman cannot be denied.
彼が偉大な政治家であったと言う事実は否定できない。
The teacher told me study harder.
先生は私にもっと勉強するようにと言った。
Her words correspond with her actions.
彼女の言行は一致している。
What you say now isn't consistent with what you said before.
今君が言っていることは以前君が言ったここと一致しない。
To put it briefly, I do not agree.
簡単に言えば、私は賛成しません。
What's the name of the mountain range?
あの山脈の名前は何と言いますか。
Chiefly, I want you to be more frank.
何よりもまずもっと率直にものを言うようにしてもらいたい。
Father told me always to be brave and cheerful.
父は私にいつも勇敢で快活であれと言いました。
He is constantly complaining.
彼はいつもぶつぶつ言っている。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.
勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
Tom talked in his sleep.
トムさんは寝言を言いました。
Did Tom actually say that?
トムが本当にそんなこと言ったの?
I said so purely in jest.
私はただ冗談にそう言ったのだ。
You mean you didn't tell him anything?
彼に何も言わなかったの?
What you say and what you do are different.
君は言ってることとやってることが違う。
I talk in my sleep very often.
就寝中、寝言が多いのです。
Talking of foreign languages, can you speak French?
外国語と言えば、フランス語を話せますか。
You shouldn't say such rude things to him.
彼にそんな失礼なことを言うものではない。
She may have told a lie, but she didn't mean any harm.
彼女はうそを言ったかもしれないが、悪意はなかったのです。
She is always complaining of her small salary.
彼女は安月給にいつも不平を言っている。
He said it, and what was more surprising, he did it himself.
彼はそう言ったが、さらに驚いたことには、自分自身でそれを実行した。
What he said is a good idea.
彼の言ったことは名案だ。
The word is out of fashion.
その言葉は流行遅れです。
To make an excuse for having stayed out late.
おそくまで外出していた言い訳をする。
Explain it in plain words.
分かりやすい言葉でそれを説明してください。
No matter what you may say, I won't change my mind.
あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。
Don't make me laugh!
ばかなこと言うんじゃないよ!
He accused us of wronging him.
彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
How is it going?
どう旨く言っている。
She said that she had been happy.
彼女は幸福だったと言っていました。
Please say it by heart.
それをそらで言ってください。
I could never make him believe what I said.
どうしても私の言葉を彼に信じさせる事が出来なかった。
Strictly speaking, the bamboo is a kind of grass.
厳密に言えば、竹は草の一種である。
All he said was true.
彼の言ったことは全部本当でした。
What did she actually say?
彼女は実際になんと言ったのですか。
He as good as said you were a fool.
彼はあなたが馬鹿だと言ったも同然だ。
They say that Mary was a great singer when she was young.
メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。
Beth told Chris that if he didn't take a bath, she wouldn't go out with him.
ベスは、クリスがお風呂に入らなければ、デートはしないと彼に言いました。
Jane cannot have said such a thing.
ジェーンがそんなことを言ったはずはない。
The customer is always right.
客の言うことはいつも正しい。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.