UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A dictionary is an important aid in language learning.辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
Now this is John's testimony, when the Jews of Jerusalem sent priests and Levites to ask him who he was.ヨハネの証言はこうである。ユダヤ人達が祭司とレビ人をエルサレムからヨハネのもとに遣わして、あなたは誰ですかと尋ねさせた。
His mother was more kind than intelligent.彼の母親は頭がよいと言うよりは心が優しい人だった。
Not knowing what to do, I asked for his advice.何をしてよいか分からなかったので、彼に助言を求めた。
Employees were allowed to share in reading customer compliments.従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。
There are many words that I don't understand.分からない言葉がたくさんある。
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened.今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。
The detective took down his testimony on the spot, word for word.刑事はその場で、彼の証言を一言一句正確に書き取った。
He predicted there would be rain.彼は雨になると予言した。
"Leave me alone," she said angrily.「私のことはほっておいて」と彼女は怒って言った。
A mother's advice would outweigh a friend's.母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。
The teacher can't have said such a thing.先生がそんなことを言ったはずがない。
As I was taking leave of my friend, he said he would be glad to see me again before long.私が友人に別れを告げると、彼は近いうちにまた会いたいと言った。
He said he was innocent, but all the same we believed he was guilty.彼は無罪だと言ったが、それでもやはり私たちは彼の有罪を信じた。
I didn't call on him because I wanted to.私は彼を訪ねたからと言う理由で、彼を訪ねたわけではない。
This is all I have to say.私の言い分はこれだけだ。
I said it by way of a joke.私はジョークのつもりでそれを言ったのだ。
He echoes his wife in everything.彼はすべて妻の言いなりになっている。
She bitterly regretted having said something that displeased her mother-in-law.彼女は姑の気にさわるようなことを言わなければよかったと臍を噛んだ。
Right now your actions do not match your words.今、皆さんの行動は言っていることと一致していません。
What she said did not make sense.彼女の言ったことは意味をなさなかった。
Are you talking to me?私に言っているのですか?
There is no time to quarrel over such a thing.そんなことで言い争っている時間はない。
Talking is one thing, doing is another.言うことと話すことは別のことだ。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
Please tell me if I get in your way.もしじゃまだったら、そう言ってくれ。
The word yes never escapes his lips.彼は口が裂けても「イエス」とは言わない。
The word is unfamiliar to me.その言葉はよく知らない。
Let me put it in another way.別の言い方で言ってみよう。
He denies having said so.彼はそう言った覚えはないと言っている。
I can not make out at all what you say.君の言うことは全く分からない。
"Where's that superstition from?" "Call it folk wisdom."「どこの迷信よ、それ」「庶民の知恵を言ってくれ」
In a way, what your friend has said is true.ある意味では、君の友人が言ったことは本当だよ。
You should pay more attention to what you say.君の言うことにもっと注意を払うべきだ。
He is what you might call a bookworm.彼は本の虫と言ってもいいような人だ。
Do you not accept my offer?私の申し出を受けないと言うのですか。
The stock market is often called a dangerous one.株式市場は魔の市場だとよく言われる。
To tell the truth, I had drunk a little beer.実を言うと、私はビールを少し飲んでいました。
He coaxed extra money from his mother.彼は上手い事を言って母親から余分にお金をせしめた。
I'm worried because the dentist I went to recently told me, "You've got periodontitis alright".最近いった歯医者で「歯槽膿漏がありますね」と言われ悩んでいます。
It goes without saying that smoking is bad for your health.たばこは健康に悪いことは言うまでもない。
Tom doesn't know how to say what he wants to say in French.トムは自分の言いたいことをフランス語でどう言えばいいのか分からない。
The doctor advised me to leave off jogging because it was excessive exercise.過度の運動なのでジョギングをやめるように医者が私に言った。
Will you tell me where I am wrong?どこが間違っているか言ってください。
Once the complaining starts, it never ends.文句を言えば切りがない。
"Yes, all right," says Mrs. Lee.「ええ、わかったわ」とリー夫人が言う。
Yesterday the teacher said to us, "I'll give you a test tomorrow."「明日テストをします」と先生は言った。
To tell the truth, I am at my wit's end.実を言うと、私は途方にくれている。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
We must do away with such bad customs.そう言った悪習は廃止すべきだ。
Now it's time to say good night.もう、おやすみを言う時間だね。
The girl did not say anything.その少女は何も言わなかった。
Frankly, I don't like him.あからさまに言えば彼は嫌いだ。
Can you describe the object?その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
Afraid of hurting his feelings, I didn't tell him the truth.彼の感情を傷つけるのを恐れて、本当の事を言わなかった。
Nobody bore me out.誰も私の言うことを支持してくれなかった。
Certainly you may well be right.確かにあなたの言い分は正しいかもしれません。
The boy I saw searching through the garbage can said that he had not eaten anything for four days.ゴミバケツをあさっていた子供は、4日間何も食べていないと言いました。
The doctors said he would never again be able to walk without some support.何かの手を借りなければ、彼は2度と歩けるようにはならないだろうと医者が言った。
He told me that he would see it once more.彼はそれをもう一度見るつもりだと私に言った。
She may well say so.彼女がそう言うのも当然だ。
A whale is a mammal; in other words it feeds milk to its young.鯨は哺乳動物である。言い換えれば子に乳を与える。
Are you suggesting that I am not telling the truth?私が本当のことを言っていないというのですか。
Frankly speaking, you haven't tried your best.率直に言って君は最善を尽くしていない。
I took him at his word.私は彼の言った事をそのまま信じた。
No one stops to listen to him.彼の言うことに耳を貸すものは誰もいない。
How is it going?どう旨く言っている。
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。
She isn't so green as to say so.彼女はそんなことを言うほど世間知らずではない。
The English are said to be a practical people.イギリス人は、実際的な国民だと言われている。
Our advice is that the company invest in new equipment.会社は新しい設備に投資すべきだというのが私たちの助言です。
To do him justice, he is an able man.公平に言うと、彼は有能な男だ。
The word you use depends on your intended meaning.どのような意味を込めたいかによって、使う言葉は変わってくる。
Every girl cannot be a ballerina.どの女の子もバレリーナになれると言うわけではない。
I took no count of what he said.彼の言ったことなど問題にしなかった。
Tom is at the door. Please ask him in.トムが玄関にいるのでなかに入るように言ってください。
Could you please speak a little bit more slowly?もうちょっとゆっくり言って下さい。
He said he did not know the man, which was a lie.彼はその男を知らないと言ったが、それは嘘だった。
English is the language of the world.英語は世界の言語である。
If she should come late, give her this message.万一彼女が遅れてきたら、このメッセージを伝言して下さい。
He told me that he had no time to read books.彼は私に読書する時間がないと言いました。
Speech is silver, silence is gold.言わぬが花。
Generally speaking, men are taller than women.一般的に言えば、男性は女性より背が高い。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
In English examinations, she always gets good marks, not to say straight As.英語の試験では、彼女はオールAとは言わないまでも、いつも良い点をとる。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。
Don't complain.文句を言うな。
That sure puts me on the spot.それを言われると弱いなあ。
This is going to take a long time, said Tony.これは長い時間かかりそうだ。とトニーは言った。
He is often referred to as a national hero.彼は国民的英雄と良く言われる。
I've told you not to call me Tom.トムって呼ばないでって言ったでしょ?
She insisted that I should see the doctor.彼女は私に医者に診てもらうべきだと言いました。
I think you're right.君の言うとおりだと思うよ。
What did you say to Paula?パウラに何て言ったの?
"Don't scare me", she screamed as he came up behind her.「びっくりさせないでよ」と彼女は彼が背後に近づいた時言った。
What do you want me to say?私に何を言ってほしいのですか。
He denies nothing to his children.彼は子供たちに何一つだめだと言わない。
"Leave me alone," she said angrily.「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
Sweden has a language of its own.スウェーデンには独自の言語がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License