UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I told Mary that I just wanted to be friends.私はメアリーに友達になりたいだけだと言いました。
I'm just saying!言ってみただけだよ!
Major Cold: It's the day of the year that the cold is most severe, but you could also say that Spring is just coming around the corner.大寒:1年で最も寒さが厳しくなる日ですが、春がもうすぐ間近に迫っているとも言えます。
It follows from what you say that he was not there.あなたが言っていることからすれば、彼はそこにいなかったことになる。
My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid.愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払わなかったように思える。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
He cleared his throat, and said:"I love Tatoeba!".彼はせきばらいをして、『タトエバが大好き!』と言った。
Between sobs, that lost girl said her name.めそめそ泣きながら、その迷子の女の子は自分の名前を言った。
You gain nothing by speaking ill of others.人の悪口を言っても何の得にもならない。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
She told her children to put away their toys.彼女は子供たちにおもちゃをかたづけるように言った。
He said that it was nine o'clock.彼は9時だと言った。
No, you don't.いいえ、言ってないわ。
The girl said she was going shopping with her mother, and didn't listen to what I said.その女の子は母親と買い物に行くと言って言うことを聞かなかった。
What do you call this bird in English?この鳥を英語で何と言うんですか。
He flouted his mother's advice.彼は母の助言を馬鹿にした。
His words wounded Meg.彼の言葉はメグを傷つけた。
Man has the gift of speech.人間は言葉をしゃべる能力を持っている。
Who that understands music could say his playing is good?音楽のわかる人で誰が彼の演奏を良いと言えるだろうか。
Put this into English.これを英語で言いなさい。
"Yes. I understand," says Mrs. Lee.「ええ、わかったわ」とリー夫人が言う。
Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry.阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。
Your idea cannot be brand new. I heard about it from another source last year.君のアイディアは新しいとは言えない。私は去年、それを別の筋から聞いた。
You can count on him to tell the truth.彼が本当のことを言うと期待してよい。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
"What languages do you know, Tom?" "C++, Java and a little PHP. What about you, Mary?" "French, Japanese and Hebrew."「トムはどんな言語ができるの?」「C++とJava、あとPHPもちょっと。メアリーは?」「フランス語と日本語とヘブライ語」
Please tell us the good points of this machine.この機械の優れた点を言ってください。
I'm not sure why Tom said those things, but I bet he now wishes he hadn't.私はどうしてトムさんがあんなことを言ってしまったのかわかりませんが、今は悔しがっているんでしょう。
Strange to say, his prediction has come true.不思議な話だが、彼の予言は当たった。
He said to her under his breath.彼は彼女に小声で言った。
I can't see what you mean.君の言うことの意味が分からない。
This is the first time I've heard that word.その言葉は初めて聞きました。
My sister did not say "Hello".妹は、「こんにちは」と言いませんでした。
I can no more predict the future than I can fly.飛べないのと同じように私は未来を予言できない。
I didn't know how to express myself.私は言葉に窮した。
Tell Tom I said hi.トムによろしく言っておいてよ。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では表現できない。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからと言って彼をあざ笑うな。
He used a headache as an excuse for leaving early.頭痛を言い訳にして、彼は早く帰った。
Did Tom say where he went for his summer vacation?トムは夏休みにどこに行ったか言ってましたか。
Needless to say, health is more important than wealth.言うまでもなく、健康は富にまさる。
He told me he would be here about seven.彼は、7時ごろここに来ると私に言った。
Everything depends on what you will do.すべては君が何をするかと言う事にかかっている。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼が言ったことの真意が徐々にわかり始めた。
The Japanese hesitate to regard themselves as being as rich as they are said to be.日本人は自分たちが言われているほど金持ちだとは認めたがらない。
He did not need man's testimony about man, for he knew what was in a man.また、イエス御自身で、人のうちにあるものを知っておられたので、人について誰の証言も必要とされなかったからである。
He left without so much as saying good-by to me.彼は私にさよならさえ言わないで出ていった。
They accused him of being in the classroom in order to cause trouble.彼のせいでクラスにトラブルが起きるのだと、彼らは彼に言い掛かりをつけた。
There isn't a grain of truth in what he says.彼の言うことには本当のことは全然ない。
He has no friends to advise him.彼は助言してくれる友達がいない。
But for language, there would be no thought.言葉がなければ、思想はないであろう。
The travel agent will advise you where to stay.どこに滞在したらいいかは旅行会社の人が助言してくれるでしょう。
John testified concerning him.ヨハネはこの方について証言した。
I thought I told you to trim your beard.ひげを整えるようにあなたに言ったはずですが。
I regret not having taken his advice.わたしは彼の言うことを聞かなかったことを後悔している。
We have a saying to the effect that a good neighbor is better than a faraway relative.よい隣人は遠くの親戚よりよい、という趣旨の格言がある。
Tatoeba does not have all the words that I require.タトエバには、私が必要とするすべての言葉はない。
Such was her anger that she was lost for words.彼女はあまりの怒りで言葉も出なかった。
Needless to say, because of the accident, he will stay away from school for a while.言うまでもなく事故のため、彼はしばらく学校を欠席する。
They say that the Vikings discovered America before Columbus.バイキングのほうがコロンブスより先にアメリカを発見したと言われている。
A year after saying those words, she succumbed to the illness she had been fighting.そう言った1年後に彼女は闘病生活の末他界。
I would rather not go.どちらかと言うと行きたくない。
I was discharged without notice.いきなり解雇を言い渡された。
She was kind enough to help me.彼女は親切にするように言いました。
Good advice grates on the ear.忠言耳に逆らう。
Don't beat around the bush.回りくどい言い方はしないで。
Not knowing what to say, I remained silent.何と言ってよいかわからなかったので、私は黙っていた。
You must apologize for what you said.あなたは自分の言ったことに対して謝らなければならない。
"Nearly four pounds," says Bob.「ほぼ4ポンドだよ」とボブが言う。
He was so angry as to be unable to speak.彼はとても怒ったので、ものが言えなかった。
You said she was kind and so she is.きみは彼女が親切だと言っていたが、たしかにそうだね。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
Words cannot convey my true feelings.言葉では私の真の気持ちは伝えられない。
Stop, I say.やめなさいって言ってるでしょ。
I asked her to send us the book.本を送ってくれるように彼女に言った。
No matter what she says, remain calm.彼女が何を言おうと落ちついていなさい。
It is silly of you to trust them.彼らの言う事を信じるなんて君はばかだ。
"Don't say such rubbish!" said the farmer.「おんどりゃー馬鹿言ってんじゃねー」農家は言った。
You're crazy if you think he's on the up-and-up. The only reason you can say that is because you don't know what he's doing behind the scenes.あいつが品行方正だって。とんでもない。裏で何をやってるか知らないからそんなこと言えるんだよ。
The girl wanted to, but could not, tell him the truth.少女は彼に本当のことを言いたかったのだが、言えなかった。
He says nobody cares for a thing like that.そんなものを好むものはいない、と彼は言っている。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
The small statue is said to be made of fine gold.その小さな像は純金でできていると言われている。
It is aptly said that necessity is the mother of invention.必要は発明の母とはよく言ったものだ。
They say that I'm an old woman.あの人たちは私のことをおばあちゃんだと言う。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
It is said the house is haunted.その家はお化け屋敷と言われます。
The policeman didn't believe the thief.その警官は泥棒の言うことを信じなかった。
He can speak French, and it goes without saying he can speak English too.彼はフランス語を話せる。言うまでもなく英語も話せる。
What? What did you say?え? 何て言った?
Can you say that again?もう一度言ってもらっていいですか?
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
What I told you about him also applies to his brother.彼について言った事は彼の兄についても当てはまる。
I don't care what he says.私は彼がなんと言おうと気にしていない。
The labor union called a strike.労働組合はストを宣言した。
I said so.私はそう言いました。
He is ready with excuses.彼はすぐ言い訳をする。
Your lies pain me.あなたは虚言で私は苦しめる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License