UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No one stops to listen to him.彼の言うことに耳を貸すものは誰もいない。
I could make nothing of what he said.彼の言った事はさっぱり分からなかった。
The mother tried to reason with her son.母親は息子に言い聞かせようとしていた。
Generally speaking, women live longer than men.一般的に言えば、女性は男性よりも長生きしている。
It is hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉にするのは、私には難しい。
The man next door said he goes for a jog every morning.隣の男性は毎朝ジョギングをしていると言った。
The stock market is often called a dangerous one.株式市場は魔の市場だとよく言われる。
You can't trust anything he says.あいつの言うことなんか、あてにならないよ。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
He asked her to marry him and she accepted his proposal.彼は彼女に結婚してくれと言い、彼女はその申し込みを承諾した。
He said that he had seen the picture before.彼は私に、その絵は前に見たことがあると言った。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
There are many words that I don't understand.分からない言葉がたくさんある。
I asked the solicitor to make out my will.事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
How dare you ask me for help!よくもまあ私に助けてくれなんて言えるもんだね。
Her words correspond with her actions.彼女の言行は一致している。
I tried to listen to him carefully.私は彼の言う事を注意深く聞こうと努めた。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言って、日本の気候は温暖である。
She may well say so.彼女がそう言ったのももっともです。
I could not understand anything he said.私には彼の言うことが少しも理解できなかった。
He wouldn't believe us.彼は私たちの言うことを信じようとはしなかった。
It is not too much to say that she is one of the best tennis players in Japan.彼女は日本で屈指の優れたテニスの選手であると言っても過言ではない。
Who are you referring to?誰のことを言っているのですか。
He said that he wanted some money.彼はお金が欲しいと言った。
The plant supervisor said to his crew, "Let's knock off for lunch."工場の監督者は部下に「仕事をやめてお昼にしよう」と言った。
Jim attributes his success to hard work.ジムは自分が成功したのは一生懸命働いたからだと言っている。
In a word, I think he's a fool.一言で言えば、彼は馬鹿だと思います。
Japanese is a quantum language. It is to languages what quantum physic is to physics.日本語は量子的な言語です。物理学にとっての量子物理学であるように、ちょうど言語にとってのそれであるのです。
I say this from my own experience.この事は私自身の体験から言っているのです。
Bear in mind what he said.彼の言ったことを覚えておきなさい。
That can be said of mankind at large.そのことは人間全般に言える。
English is a language abounding in idiomatic expressions.英語はイディオム表現に富んだ言語である。
After I got all worked up about ordering in English, I walked in the store and they greeted me with "Irasshaimase!" I felt, like, "What the ...?"せっかく、英語で注文しようと意気込んで入ったのに、日本語で「いらっしゃいませ」って言われた。あれ?って感じ。
He looked as if he knew all about it.何もかも心得ていると言うような顔をしていた。
Send for the doctor at once, or the patient will get worse.すぐに医者を呼びに言ってくれ、さもないと患者はもっと悪化するだろう。
She was unwilling to tell her name.彼女は名前を言うのを嫌がった。
How come you didn't say anything?どうして何も言わなかったのですか。
She gave me permission to use her dictionary.彼女は私に辞書を使ってもよいと言った。
He told me that would come again.彼は私にまた来ると言った。
I told him not to go to the place alone.私は彼に一人でその場所に行くなと言った。
I'm often told that sleeping right after eating is bad for me, but then I think, isn't it built into our physiology that we get sleepy after eating?食べてすぐ寝るのはいけないとよく言われるが、食べた後眠くなる生理と合わないじゃないかと思う。
Listen carefully, or you'll miss what he says.よく聞かないと、彼の言う事を聞き逃しますよ。
I'll give him your message when he comes.彼が来たらあなたの伝言を伝えておきます。
What he said was over my head.その人の言ったことはさっぱりわからない。
I don't think you can gain his ear.あいつは君の言い訳には耳を貸さないと思うよ。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
"That's very nice of you," Willie answered.「おっさん、やさしいなー。」ウィリーは言った。
If anything, my grandfather seems happier than before.どちらかと言えば、私の祖父は以前より幸福そうだ。
You may be right about that.あなたの言う通りかもしれません。
What he said proved true.彼の言ったことは本当であるとわかりました。
These words were spoken by someone who shall be nameless.この言葉は、名前は伏せておくがある人が言ったものだ。
Sad as she was, she said good-bye to him with a smile.悲しかったけれど、彼女はにっこり笑って彼にさようならを言った。
I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in.お世話になった全ての方々にお礼の言葉を述べたいと思います。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの?
Can you make out what she is driving at?彼女が言おうとしていることが解りますか。
"Four pounds fifty," says Bob.「4ポンド50ペンス」とボブが言う。
Thoughts are expressed by means of words.思想かは言葉によって表現される。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では表現できない。
She complained to me of his rudeness.彼女は彼の無礼について、私に不満を言った。
He sent back a message that everyone was well.彼からみな元気だと言ってきた。
Four hundred million people speak English as their first language.4億人の人が英語を第一言語として話します。
Having said it, Mayu hangs her head in embarrassment.言ってから、まゆちゃんは恥ずかしそうに俯いてしまう。
He's just crying wolf again.彼はまたでたらめを言っているだけだよ。
The man asked me for some money.その男が私にいくらか金をくれと言った。
We talked in sign language.我々は身振り言語で話した。
Can it be phrased in another way?何か他の言い方はある?
What the king says is always absolute.王の言うことは常に絶対です。
To speak frankly I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
Beggars can't be choosers.物乞いは物言いをつけられぬ。
The scenery was beautiful beyond description.その景色は言い表せないほど美しかった。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
It is true that they talk a lot, but they say little.なるほど彼らはよくしゃべるが、たいしたことは言っていない。
This matter had best be left unmentioned.この問題は言わずにおくのが一番よい。
We use words in order to communicate.意志を伝え会うために、私たちは言葉を使う。
I couldn't make her out at all.彼女と言う人がぜんぜん分からなかった。
You have a habit of exaggerating everything.お前は何でも針小棒大に言う悪い癖がある。
As their conversation was in French, I could not understand a word.彼らはフランス語で会話していたので、私は一言もわからなかった。
I find it difficult to believe.君の言うことは信じがたい。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.ペリーは独り言を言う癖がついた。
No matter what he may say, don't trust him.彼が何を言おうとも信用してはいけない。
You may as well ask for your teacher's advice.君は先生に助言を求めた方がいいでしょう。
Yesterday, a man told me that I sleep around too much.昨日、男に「お前は本当に尻軽女だな」と言われました。
It's no good saying 'Isn't it?' to me ... have you double-booked again?『ねえ』って、僕を見ながら言われても・・・もしかして、またダブルブッキングですか?
He was told to get off at the station.彼はその駅で降りるように言われた。
To tell the truth, I have no money with me now.実を言えば、私は今お金を持ち合わせていません。
I always try to tell the truth.私はいつでも真実を言うように心がけている。
Mother took the clothes off the line in anticipation of rain.母は雨が来そうだと言って洗濯物をとりこんだ。
Easier said than done.実行するより口で言うほうが容易だ。
I inclined my ear to him.彼の言うことに耳を傾けた。
Don't sass me.生意気を言うんじゃない。
What you said is right in a sense, but it made her angry.あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。
We complained about the poor service.私たちはお粗末なサービスに文句を言った。
Explain it in plain words.分かりやすい言葉でそれを説明してください。
I couldn't but speak the truth.私は本当のことを言わざるを得なかった。
He said it merely as a joke.彼は単に冗談としてそれを言った。
I can't go out today as I've been told to house sit.今日は私、留守番を言い付かっているから出かけられないの。
Can you make yourself understood in English?英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
I don't know what to say.何と言ったら良いか分かりません。
Don't tell Tom. I don't want to worry him.トムには言わないでね。心配かけたくないから。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License