UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He advised me to go there.彼はそこに行くように助言した。
Actions speak louder than words.行いは言葉より影響が大きい。
I didn't tell him the truth because I was afraid of hurting his feelings.彼の感情を傷つけるのを恐れて、本当の事を言わなかった。
She said to her husband: "Stop!".彼女は主人に『やめて!』を言いました。
What do you mean?何を言いたいのですか。
His statement is void of sincerity.彼の言う事には誠意が欠けている。
He said he was tired, so he would go home early.疲れたので早く家に帰ると彼は言った。
He made a joke about it.彼はそれについて冗談を言った。
My father told me I couldn't go abroad alone.独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。
They say that he is seriously ill.彼は重病だと言われている。
She winked at me, as much as to say, I love you.「あなたを愛しているのよ」と言わんばかりに彼女は僕にウィンクした。
He made me out to be a liar.彼は私がうそつきであるかのように言った。
There was a long silence. At length she said, "So you're leaving me."長い沈黙があった。ついに彼女は「そう、あなたは出て行くのね」と言った。
Mother put the food on the table and told the children to dig in.お母さんは料理を食卓に並べて「食べなさい」と言った。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
She advised him to use a bicycle.彼女は彼に自転車を使うように言った。
She thanked me for the present.彼女はそのプレゼントのことで私に礼を言った。
Such words will give rise to suspicion.そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
Most Swiss people can speak three or four languages.スイスのほとんどの人々は3、4の言語を話せる。
She is said to be a leader in the women's liberation movement.彼女はウーマンリブ運動の指導者だと言われている。
I am honored that you should ask me to speak.発言を求められたことを光栄に思います。
I affirmed that he was innocent.私は彼が潔白だと断言した。
She proposed that a doctor should be called in immediately.彼女はすぐ医者を呼ぼうと言った。
Some Japanese are shy even to the point of appearing rude.日本人の中には無作法にみえると言っていいほどに、内気な人がいる。
What he did was nothing less than madness.彼がしたことは狂気の沙汰としか言いようがなかった。
If you sum up feminist counselling in a few words, I suppose it would be counselling done from a woman's standpoint.フェミニストカウンセリングを一言で説明するなら、女性の視点にたったカウンセリングということになるでしょうか。
It is no use arguing with him.彼と言い争っても無駄だ。
What do you call this vegetable in English?この野菜は英語で何と言いますか?
He then added, "I tell you the truth..."そして言われた。「まことに、まことに、あなた方に告げます」
You're about right.だいたい君の言うとおりだ。
The doctor told me to give up smoking.喫煙をやめるように医者に言われた。
He tried to argue the matter away.彼はその問題をうまく言い逃れようとした。
Tom told me I had done pretty good.トムは私によくやったと言った。
Do you really mean it?本気でそう言っていんのか。
Please write down what he says.彼の言う事を書き留めてください。
His words moved her to tears.彼の言葉で彼女は感激のあまり涙ぐんだ。
What do you think he meant by that?彼はそれをどんなつもりで言ったのだと思いますか。
Please state your opinion crisply and clearly.はきはきと意見を言ってください。
Suffice it to say that, after all, this won't do.結局これでは駄目だとだけ言っておこう。
You might at least have said, "Thank you", when someone helped you.誰かが手伝ってくれたら、せめて「ありがとう」ぐらいは言ったって良さそうなものだったのに。
Come again?何ですって?もう一度言って下さい。
There is not a scrap of truth in his words.彼の言葉にひとかけらの真実もない。
Two wrongs don't make a right.他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
What you say is true in a sense.あなたの言うことは、ある意味では本当である。
Not only my daughter but some of her classmates say that they saw the criminal.私の娘ばかりでなく彼女のクラスメイトの数人もその犯人を見たと言っている。
It is easy to talk.口で言うのは簡単だ。
The cracking sound startled us.ガチャンと言う音で私達はびっくりした。
This morning Tom said that his sister is still ill in bed.今朝トムは彼の姉はまだ病気で寝ていると言った。
"Nearly four pounds," says Bob.「ほぼ4ポンドだよ」とボブが言う。
From now on I am going to say what is on my mind.今後は私が気にとめていることを言うことにしよう。
You can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
Now that you mention it, I wasn't involved in the decision-making for the vital part.そう言えば、肝心要の部分を何も決めていなかった。
What he said is a good idea.彼の言ったことは名案だ。
I wonder why no one tells the truth.どうして誰も本当のことを言わないんだろう?
I can understand what you are saying.わたしはあなたの言うことが理解できる。
You can't say four-letter words on TV.テレビではタブー語を言っちゃいけないんだ。
My dad keeps on telling bad jokes like: "Are you fed up of going to Fedup's?".うちのお父さん、「秋田に行くのはもう飽きたか?」とか、寒いギャグばっかり言ってるの。
She had nothing to say about it.彼女はそれについて何も言うべき事がなかった。
It is very good of you to say so.そう言っていただいてとてもありがたいです。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言えば、日本の気候は温和だ。
I was at a loss for words.私は言葉に困った。
In the world of words, the imagination is one of the forces of nature.言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。
It's not that easy to learn a new language after fifty.50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。
My father said that I must work hard.父は私が懸命に働かなければならないと言った。
Not words but action is needed now.今は言葉ではなく行動が必要だ。
It's not what he said, but the way he said it.問題は彼が言ったことじゃなくて、その言い方なんだ。
The captain told us to get off the ship.船長は私達に船を降りるように言った。
He told me that he had lost his watch.時計をなくしたと彼は言った。
I can no more predict the future than I can fly.飛べないのと同じように私は未来を予言できない。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
According to folktales, cats have nine lives.昔の物語によると猫が九性有りと言われています。
To tell the truth, I was scolded by my mother.実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。
I am going to complain to the manager.支配人に文句を言ってやる。
I was rendered speechless by his rudeness.彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。
Having said it, Mayu hangs her head in embarrassment.言ってから、まゆちゃんは恥ずかしそうに俯いてしまう。
"Talking about 108, that's the number of worldly passions." "What worldly passions have you got then?" "I could say, but it'll get censored out."「百八といえば煩悩の数だ」「お兄ちゃんはどんな煩悩があるの?」「言ってもいいが、検閲削除になるぞ」
She was never heard to speak ill of others.彼女は他人の悪口を言うのを聞かれたことはなかった。
Do you really think you'll get away with an excuse like that?そんな言い訳が通用すると思ってんの?
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
You should omit this word from the sentence.その文からこの言葉を省略すべきです。
"Don't say such rubbish!" said the farmer.「馬鹿なことを言うんじゃない」農夫は言った。
What does it refer to?それは何の事を言っているのですか。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
I don't get what you mean.君の言いたいことが分からない。
State your case briefly.言い分を簡潔に述べよ。
Tom shouldn't say such rude things to Mary.トムはそんな失礼なことをメアリーに言うべきではない。
What? What did you say?え? 何て言った?
I wonder what has become of the friend I used to go fishing with.よく一緒に魚つりに言ったあの友人は、今どうなっているだろうか。
Don't listen to her.彼女の言うことを信じてはいけない。
She believes whatever he says.彼女は何でも彼の言うことを信じる。
You must read between the lines.言外の意味読みとらなければいけない。
I took note of what he was saying.私は彼の言っていることに注意した。
Don't give me that.そんなこと言うなよ。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
Can you make out what she is driving at?彼女が言おうとしていることが解りますか。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
My boss says one thing and means another.社長は言うことと本音が違う。
Emiko never thinks about others' feelings whenever she says things too bluntly, so everyone hates her.エミコは人の気持ちを考えずにいつもずけずけとものを言うので、みんなから嫌われている。
He worked in his favorite maxim.彼は自分のすきな格言をいれた。
Parrots often imitate human speech.オウムはしばしば人の言葉をまねる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License