The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '言'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You should have told me that you wanted me to come alone.
ひとりで来てほしいと言ってくれればよかったのに。
You don't have to speak perfect English. Broken English is OK as long as you can make yourself understood.
完璧な英語を話す必要はありません。片言でも通じればそれでいいのです。
She will probably refuse to follow his advice, because she doesn't like him.
彼女は彼の助言どおりにすることをたぶん拒むだろう、というのは彼が嫌いなので。
You shouldn't have told her such a thing.
彼女にそんなことは言うべきではなかった。
Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century.
科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。
The minister contradicted his own statement.
その大臣は自分の言ったことを否定した。
Mr White called his assistant over and said the following:
ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
I doubt her words.
彼女の言う事は疑わしい。
It is said that Japanese people are kind to people they know, but rather cold to those they don't.
日本人は知り合いには親切だが、そうでない人に対しては冷淡だと言われています。
Then they believed the scripture and the words that Jesus had spoken.
聖書とイエスが言われた言葉を信じた。
You don't have to tell the truth all the time.
いつも本当のことを言う必要はない。
To tell the truth, I don't like his way of talking.
実を言うと、私は彼の話し方が好きではない。
Tom doesn't know what to say to make Mary feel better.
トムはメアリーの気持ちを楽にするのに何と言っていいかわからない。
He made believe not to hear me.
彼は私の言うことが聞こえないふりをした。
Dad said he'd be promoted to section manager next year.
父は来年課長に昇格するだろうと言った。
Judging from what you say, he may succeed.
君の言葉から判断すると、彼は成功するかもしれない。
I complained to him face to face.
私は彼に面と向かって文句を言った。
I did it the way he told me to.
私は彼の言う通りにした。
Pay attention to his advice.
彼の助言に注意しなさい。
The law says that all men are equal.
法律は、すべての人は平等だと言っている。
It goes without saying that diligence is the key to success.
たゆまぬ努力が成功の鍵であることは言うまでもない。
As far as I remember, he didn't say that.
私が憶えている限りでは、彼はそんなことを言わなかった。
My poor dumb friend died this morning.
物言わぬ友達は今朝死んだ。
Everyone says the view from here is beautiful.
誰もがここからの眺めを美しいと言う。
I could make nothing of what he said.
彼の言った事はさっぱり分からなかった。
It is hard for me to put my thoughts into words.
自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
Why did you say such a stupid thing?
どうしてそんな馬鹿な事を言ったの?
But the temple he had spoken of was his body.
しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。
Tom said that he thought Mary was still living with her parents.
トムは、メアリーがまだ両親と暮らしていると思ったのだと言った。
You ought not to say such a thing.
そんなことを言うべきではない。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.
「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
Please raise your hand before you speak.
発言をするときは挙手してください。
Language is an indispensable instrument of human society.
言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...
少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
It goes without saying that autumn is the best season for study.
秋が勉強に最もよい季節なのは言うまでもない。
He left without saying good-bye to me.
彼は私に別れを言わずに去った。
You have something to say about everything, don't you?
君は何事につけ一言言いたくなる、そうだろ?
Whatever story I tell, Mother believes me.
たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。
People rained words of praise on the hero.
人々はその英雄に称賛の言葉を浴びさせた。
They answered in chorus.
彼らは声をそろえて言った。
Actions speak louder than words.
行動は言葉よりも雄弁に語る。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.
「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
He has the advantage of wealth.
彼には富と言う強みがある。
What she said wasn't true.
彼女が言ったことは真実ではなかった。
You're pretty calm cool and collected for somebody who has a major presentation tomorrow.
明日、大事なプレゼンがあるって言うのに、余裕綽々だね。
Her words made me mad.
彼女の言葉にかっときた。
Bright as he is, he is slow in giving his opinions.
彼は頭はいいのだけれど、なかなか自分の意見を言わない。
You shouldn't tell him anything about her.
彼に彼女について何も言わない方がいい。
Had I known that, I wouldn't have said such a thing to her.
それを知っていたら、彼女にそんな事を言わなかったのに。
They congratulated their colleague on his promotion.
彼らは先輩に昇進おめでとうと言った。
Tom threatened me. He said if I didn't give him the money, he'd cut off one of my fingers.
トムは私を脅したんだ。もし彼にお金を渡さなかったら、私の指を切り落とすと言ったんだ。
The sight was splendid beyond description.
その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
I thought I told you to stay away from my computer.
私のコンピューターから離れているように言ったはずだが。
What you say is neither here nor there.
君の言う事は問題外である。
He will advise you on that matter.
彼はその件についてあなたに助言してくれるだろう。
They say it's on the wane, but it's still got something hasn't it?
落ち目って言うけど、まだイケるよね。
If you hadn't had my advice, you would have failed.
もし私の助言がなかったとしたらあなたは失敗していたであろう。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?
もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
The shy boy blushed at her compliment.
内気なその少年は彼女からのほめ言葉に顔を赤らめた。
She told me to open the window.
彼女は私に窓を開けるよう言った。
Words fail right when you need them.
いよいよという時に言葉が出ない。
The dying man made an effort to say something, but could not.
その瀕死の男は何か言おうと努力したが、言えなかった。
English is the world's language.
英語は世界の言語である。
He was cut down in his prime.
彼はいまを盛りにと言う時に倒れた。
I am not in a position to give you advice.
私はあなたに助言出来る立場にいない。
You're just being diplomatic.
君の言っていることはただの社交辞令だよ。
It's very kind of you to say so.
そう言って下さるとは大変ご親切様です。
Could you make out what he was saying?
彼の言ってた事、分かったかい。
Say what you will, I think he is honest.
君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
Jane cannot have said such a thing.
ジェーンがそんなことを言ったはずはない。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.