The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '言'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
French is definitely not a difficult language.
フランス語は決して難しい言語ではありません。
To tell the truth, I have no money with me.
実を言うと、金の持ち合わせがないんです。
Strictly speaking, the tomato is not a vegetable. It's a fruit.
厳密に言えば、トマトは野菜ではない。果物である。
It's been a long time since I've heard the word "baby bottle".
「哺乳瓶」なんて言葉、久々に聞いたよ。
I don't care how much you say you love me. I know your feelings for her haven't changed.
いくら私を愛してるって言っても、彼女のことも好きなことには変わりはないでしょ。
I am not alluding to any person in particular.
別に特定の人をさして言っているのではない。
We fail to grasp the meaning of the word.
我々はその言葉の意味を理解できないでいる。
It goes without saying that nobody can come between us.
誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。
It is easy to talk.
口で言うのは簡単だ。
The travel agent will advise you where to stay.
どこに滞在したらいいかは旅行会社の人が助言してくれるでしょう。
He coaxed extra money from his mother.
彼は上手い事を言って母親から余分にお金をせしめた。
I could not say a word for fear.
私は恐怖のためにひと言も話せなかった。
Can you keep a secret?
誰にも言いませんか。
She insisted on going abroad, but her father told her not to.
彼女はどうしても外国へ行くと言ったが、父は行くなと言った。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.
彼が言ったことの真意が徐々にわかり始めた。
In a sense, you are right.
ある意味であなたの言う事は正しい。
Don't beat about the bush.
遠回しに言わないでください。
What did you say?
なんて言ったの。
I'm a professor, or rather an associate professor, to be exact.
私は教授です、いやもっと正確に言えば、助教授です。
This attempt has been less than a complete success.
この試みは完全などと言えたものではない。
What he said turned out to be false.
彼が言ったことは正しくないという事がわかった。
A good many people have told me to take a holiday.
たくさんの人たちが私に休暇を取るように言った。
They say she is the kindest woman on earth.
彼女はこの世の中で最も親切な女だと言う。
He told me that he was busy.
彼は自分が忙しいということを私に言った。
He exclaimed that I should not touch the gun.
彼はその銃に触れてはいけないと声高に言った。
She told me that the most incredible thing had just happened.
彼女はまったく信じられないことがちょうど起こったところなの、と僕に言ったんだ。
He didn't dare say anything.
彼には何も言う勇気がなかった。
Such words are so typical for him.
そんな発言はいかにも彼らしい。
He professed himself satisfied.
彼は満足だとはっきり言った。
The words above the door of the theater were one meter high.
劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.
概して言えば、日本の天候は温暖です。
He wants whipping for saying that.
彼はあんなことを言ったから、むちで打たれるのも当然だ。
I'll see to it that it never happens again.
そう言ったことが二度と起こらない様にいたします。
He did not know what to say.
彼はなんと言ってよいかわからなかった。
A number of students said they would be happy to take part in the contest.
多数の学生が、その競争に喜んで参加すると言った。
I can't make heads or tails of what you say.
私は君の言う事が理解できない。
If only I had listened to my parents!
あの頃親の言うことに耳を傾けていたらなあ。
What you say is true in a sense.
あなたの言うことは、ある意味では本当である。
Words of abuse poured from his lips.
ののしりの言葉が彼の口をついて出てきた。
"Let me see .... Do you have tomato juice?" says Hiroshi.
「えーっと・・・トマトジュースはありますか」と博が言います。
You always bandy words with me: you never listen to me.
あなたはああ言えばこう言うで、私のことをちっとも聞いてくれないのね。
Needless to say, he is right.
言うまでもなく彼が正しい。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.
言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。
It goes without saying.
言わずもがなだ。
Tom says he feels like he might throw up.
トムさんは吐きそうと言ってました。
No one can say for sure how this awkward state of affairs came about.
この厄介な事態が生じたのか確かなところは誰にも言えません。
He was stupid enough to believe her.
彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
What I told you about him also holds true for his brother.
私が彼について言ったことは、彼の弟についてもあてはまる。
Whatever you say, I'll marry her.
君が何と言おうと彼女と結婚する。
His work was acceptable, but far from excellent.
彼の仕事はまずまずの出来だが、とても優秀とは言えなかった。
Some doctors say something to please their patients.
医者の中には患者を喜ばす為には何でも言うものもいる。
We cannot really predict anything.
我々は本当に何も予言できはしない。
It may sound strange, but what he said is true.
奇妙に思えるかもしれないが、彼の言ったことはほんとうだ。
How come you didn't say anything?
どうして何も言わなかったのですか。
Please listen carefully to what I have to say.
僕の言う事を良く聞いてくれ。
But Bill interrupted the story saying: "Banana".
だが、ビルは「バナナ」と言った。
Hmmm, how shall I say this?
何て言ったらいいのかなあ。
I told you guys to go home. Why are you still here?
君たちには家に帰るように言ったぞ。なぜまだここにいるんだ?
To do him justice, we must say that he is a minor musician.
公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。
He said he had come to Japan the previous week.
彼は前の週に日本に来ていたと言った。
Frankly speaking, it doesn't suit you.
率直に言って似合ってない。
I'm saying "For the sake of Earth's environment," but actually it's "For the sake of the people living on Earth."
「地球環境のために」と言っているが、実際には「地球で生きていく人間のため」だ。
I don't care what he says.
私は彼がなんと言おうと気にしていない。
Here the authors touch on the central methodological issue.
ここにおいて、著者たちは方法論の中心的な問題に言及している。
We suspected him of lying.
私たちは彼は嘘を言ったのではないかと疑った。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my speech.
もっとじっくりスピーチの準備をすべきだったと先生に言われた。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.