UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He never listens to what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
Tom denied having stolen the money.トムはお金を盗んでいないと言った。
Can you speak another language?あなたは他の言葉が話せますか。
It is very hard to tell what country a person comes from.ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。
No one had anything left to say.誰もそれ以上言わなかった。
Don't make me say the same thing over and over again!同じことを何回も言わすな!
He mentioned to me that he would go shopping in Shibuya.彼は渋谷に買い物に行くと私に言いました。
Can I take a message?ご伝言を伺いましょうか。
My wife told me to throw this old hat away.私の妻は私にこの古い帽子をすてるようにと言った。
Are there any messages for me?私宛に何か伝言がとどいていませんか。
She is, if anything, a little better today than yesterday.彼女はどちらかと言えば、今日は昨日より少しは快方に向かっている。
The doctor had me lying in bed.医者は私に横になっているように言った。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
It is silly of you to trust them.彼らの言う事を信じるなんて君はばかだ。
I don't have to apologize for what I said.私は自分が言ったことに謝る必要などない。
My friends always say I'm too calm, but my family always says I'm too annoying.友達はいつも僕のこととても落ち着いてるって言うけれど、家族にはいつもいらいらしているって言われるんだ。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では言い表せない。
What does it refer to?それは何の事を言っているのですか。
I talk in my sleep very often.僕は頻繁に寝言を言う。
Don't say such a thing in her absence.彼女のいないところで、そんなことを言うのはやめなさい。
Stop complaining and do the work you were asked to do.ぶつぶつ文句ばかり言ってないで、さっさと頼まれた仕事を片づけろよ。
You should have told it to me sooner.もっと早く言ってくれたらよかったのに。
In short, I don't want you to work for that company.端的に言うと、私はあなたにその会社で働いて欲しくない。
From now on I am going to say what is on my mind.今後は私が気にとめていることを言うことにしよう。
You don't have to be so formal.固いこと言うなよ。
Do you really mean it?本気でそう言っていんのか。
Don't make a fuss.ゴチャゴチャ文句を言いなさんな。
My surname is Zhou.私の苗字は周と言います。
He had little, if anything, to say.彼にはほとんど言うべきことがなかった。
Off hand, I'd say her problem is shyness.一言で言うなら、彼女の問題は内気なことだ。
What you say is true.あなたの言ったことは本当だ。
According to folktales, cats have nine lives.昔の物語によると猫が九性有りと言われています。
His speech did not accord with his feelings.彼の発言は感情と調和しなかった。
He said he was innocent, but all the same we believed he was guilty.彼は無罪だと言ったが、それでもやはり私たちは彼の有罪を信じた。
You ought not to say such things in public.そんなことを人前で言ってはいけない。
She says she will call you later.彼女は後であなたに電話をすると言っています。
People rained words of praise on the hero.人々はその英雄に称賛の言葉を浴びさせた。
What he meant by those words finally dawned on me.そういう言葉で彼が何を言いたかったのかが、やっと私にはわかった。
Nathanael asked Jesus, "How do you know me?"ナタナエルはイエスに言った。「どうして私をご存じなのですか」
Asked to marry him, I was at a loss for words.結婚してくれと言われたとき、私は言葉に窮した。
No one has ever said such things to me.そんなの言われたことないわ。
There is nothing to be gained by flattery.お世辞を言っても無駄だ。
The rumor cannot have been true.その噂が本当だったなどと言うことはありえない。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁である。
He was very hurt by her cruel words.彼は彼女の心無い言葉に感情を傷つけられた。
"My teeth are too weak for apples," said the boy.「僕の歯はとっても弱くってりんごはかめません」と男の子は言いました。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
"I will grow many trees here", he said to himself.ここに木をたくさん植えよう、と彼は独り言を言いました。
Mary is said to have been a great singer when she was young.メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。
I was always told to study when I was a child.子供のころしょっちゅう勉強しろと言われた。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを率直に言うことは悪いことではない。
I would rather live by myself than do what he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
When she was late, I felt like scolding her, but I held my tongue.彼女が遅刻したので私は叱りたかったが、何も言わなかった。
The recommendation from my boss made all the difference.課長からもらった推薦状が物を言った。
Generally speaking, there is little rain here in June.一般的に言って、ここでは六月にほとんど雨が降らない。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
Nobody would listen to me.誰一人僕の言うことに耳を貸そうとしなかったんだ。
Her harsh manner of speaking doesn't suit her pretty face.彼女顔に似合わず、言うことがきついよね。
My teacher told me to turn in my paper as soon as possible.先生はできるだけ早くレポートを提出するように言った。
Sometimes telling the truth hurts.時々、本当のことを言うのは痛い。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
Only a handful of activists are articulate in our union.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
That, however, tells you just about as much as you would know about water if you were told that it was wet.しかし水とは濡れているものだと教わっても水についてほとんどわからないのと同様に、そんなことを言っても何も語っていることにはならないのである。
I love the taste when I bite into a juicy peach.みずみずしい桃をかじった時の味が何とも言えません。
"I want a house to keep me warm," he said.「私は暖かい家がほしいのだ」男の子は言いました。
Because I don't want to marry, my grandmother called me a cripple.結婚したくないからおばあちゃんは僕の事をカタワだとか言ってました。
I have nothing more to say.これ以上言うことは何もない。
They congratulated their 'sempai' on his promotion.彼らは先輩に昇進おめでとうと言った。
Don't beat around the bush; tell me who is to blame.遠回しに言わないで、誰に責任があるか言って下さい。
The visitor left a message with his sister.訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。
You're crazy if you think he's on the up-and-up. The only reason you can say that is because you don't know what he's doing behind the scenes.あいつが品行方正だって。とんでもない。裏で何をやってるか知らないからそんなこと言えるんだよ。
In fact, you are quite right.実はまったくあなたの言う通りです。
Frankly speaking, I don't like him.あからさまに言えば彼は嫌いだ。
What you say is quite different from what I heard from him.君の言うことは、僕が彼から聞いたこととは全く違う。
Don't complain.文句を言うな。
Tatoeba is a project centered on Earthlings—it still only has one alien language on it.タトエバは地球人が中心となって行っているプロジェクトで、宇宙人の言語はまだ1つしかない。
In spite of his anger, he listened to me patiently.彼は怒っていたけれども、辛抱強く私の言うことを聞いた。
She was indignant when I said she was lying.うそをついているぞと私が言うと、彼女は憤慨していた。
While he was talking, I guess I was absent-minded.私は彼の言うことを上の空で聞いていた。
What? What did you say?え? 何て言った?
Please don't say that.お願いだからそんなこと言わないで。
Don't rely on what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
They snorted at their small salary.彼らは低賃金に不満を言った。
Father used to say that time is money.父は「時は金なり」と言うのが常でした。
We can know in advance what excuse he will make.彼がどんな言い訳をするかはあらかじめ分かってしまう。
To tell the truth, I completely forgot.実を言うと、すっかり忘れていたのです。
John said, "Hey guys, let's take a break."「みんなひと休みしようぜ」とジョンは言った。
I would have set aside the day for it if you'd told me ahead of time.前もって言ってくれれば、その日、空けておいたのに。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
He didn't believe Ben's words.彼はベンの言葉を信じなかった。
I'll treasure your kind words.あなたの親切な言葉は大事に心に刻みつけておきます。
He said he would write to me, but he hasn't.彼は私に便りをすると言ったがまだしてこない。
He gave me money as well as advice.彼は私に助言してくれた上にお金もくれた。
It is not too much to say that this is the atomic age.今は原子力時代だといっても過言ではない。
He told me to do it, so I did it.彼はそれをするように言ったので私はそうした。
He told me he would be here about seven.彼は、7時ごろここに来ると私に言った。
After all, it is talent that counts in music.結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
Don't be a backseat driver.脇でいろいろ言わないでくれよ。
Are you serious about what you're saying?君は本気でそう言うのか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License