UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is above praise.彼女は称賛の言葉もないくらい立派な人だ。
When did the word "biotechnology" come into common use?「バイオテクノロジー」という言葉が普通に使われるようになったのは、いつ頃ですか。
He said that he had left his purse at home and asked me if I could lend him 1,000 yen.財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。
Don't be such a hothead. A short temper will cost you.そんなにカッカするなよ。短気は損気って言うだろ。
To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday.実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。
He said that he could smell something burning and that the telephones weren't working.パパは、何か焦げるにおいがして、電話が不通だと言っていたわ。
She listens to him.彼女は彼の言うことを聞く。
I remember what he said.彼が言ったことを覚えている。
Talking of classical music, who is your favorite composer?クラシック音楽と言えば、最も好きな作曲家は誰ですか。
In all probability, no language is completely free of borrowed words.借用語が全くないという言語はおそらくないであろう。
He said nothing to the contrary.彼はそれと反対のことは何も言わなかった。
My father told me to do so on my own.私の父は私に独力でそうしなさいと言った。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
His words sound reasonable.彼の言葉は理にかなっているようだ。
I have never heard such stories as he tells.彼の言うような話は一度も聞いた事がない。
Strictly speaking, the theory is not correct.厳密に言うと、その説は正しくない。
I regret saying this.私は、この事を言ってしまった事が悔やまれる。
I am feeling quite pleased about what you've said.あなたが言われたことについては全く満足に感じています。
But for my advice you would have failed.もし私の助言がなかったとしたらあなたは失敗していたであろう。
Ann is said to be their leader.アンは彼らの指導者であると言われている。
Roughly speaking, the seasons in England correspond with those in Japan.おおざっぱに言うと、英国の季節も日本のものとほとんど同じだ。
Actions speak louder than words. Stop complaining and do it.不言実行。ガタガタ言わずにやればいいんだよ。
I understand his point in a way.少しは彼が言っている意味が分かる。
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
I said nothing, which made him angry.私は何も言わなかったが、それが彼を怒らせてしまった。
He is inventive of excuses.彼は言い訳を考え出すのがうまい。
How do you say "cat" in Spanish?「猫」はスペイン語で何と言いますか。
Beggars can't be choosers.物をもらうのに好みは言えない。
He is a good speaker as politicians go.彼は政治家並から言えば、演説がうまい。
No matter what you may say, I won't change my mind.あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。
Strictly speaking, the tomato is not a vegetable. It's a fruit.厳密に言えば、トマトは野菜ではない。果物である。
I said so purely in jest.私はただ冗談にそう言ったのだ。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
We communicate with one another by means of language.言語によって私たちはお互いに意思疎通をはかっている。
"That's the one problem," he said angrily.「それが唯一の欠点だ」と彼は怒って言った。
You have no grounds for accusing Jill of stealing the stock certificates.株券を盗んだと言ってジルを責める理由はあなたにはない。
It makes my head swim to hear you say that.そんなことを言われたって、びっくりしちゃうわ。
They said they would employ me at the office.彼らは私をその会社に雇うと言った。
Then we shook hands and said good-bye.それから、僕たちは握手してさよならを言った。
How fast he speaks English!彼の話す英語の速いことと言ったら。
The policeman told me that the last bus leaves at ten.その警官は最終のバスは十時に出発すると言った。
You were courageous to tell the truth.本当の事を言ったとはさすがに勇気がある。
She always writes down every word her teacher says.彼女はいつも先生の言うことを一語一語書き留める。
I speak of the Japanese in general.私は日本人一般について言っているのだ。
I don't feel like telling her about it.彼女にそれを言うのは気が引ける。
He didn't say a word.彼は一言も言わなかった。
"My teeth are too weak for apples," said the boy.「僕の歯はとっても弱くってりんごはかめません」と男の子は言いました。
Totoro says: "I can't speak Chinese."「中国語はできない」と、トトロくんが言います。
The child was told to apologize for being rude to the guests.その子供はお客さんへの失礼を謝るように言われた。
In a word, he is a coward.一言で言えば彼は臆病者だ。
You should not speak ill of others.他人の悪口を言うもんじゃない。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
The doctor told Tom to stop eating dog food.医者はトムにドッグフードを食べるのを止めるように言った。
I can't believe you are eating what the doctor told you not to eat.医者が食べるなって言ったのを食べるなんて、信じられない。
Eventually, he was sentenced to five years in prison for the violent crime.ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
I don't understand what you are talking about.あなたの言っていることがわかりません。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
He always speaks at random.彼はいつも口からでまかせを言う。
I was saying that I didn't think that it was weird at all.全然変だと思わないと言ってました。
The policeman asked people to back off.その警官は人々に後ろに下がって離れるように言った。
If I had known it, I would have told it to you.もし私がそれを知っていたとしたら、私はそれをあなたに言っただろうに。
In case you see him, give him my regards.彼に会ったらよろしく言っといてください。
If you see the day through with Mr Bark without losing your temper, I'll believe you.バークさんと一日中一緒に仕事をしてそれでも癇癪を起こさなかったら、あなたが言うことを信じるわ。
I can't express how grateful I am.私がどんなに感謝しているか言葉では表せないほどです。
He took offense at what I said and turned on his heels.彼は私の言ったことに怒って立ち去った。
What's this song? I've heard it before, but I can't remember the name.これ、なんて言う曲?聞いたことあるんだけど、題名が思い出せない。
You should have told him the truth.君は彼に本当のことを言うべきだった。
I told him to come the following day.私はかれに明日来なさいと言った。
I say this from my heart.ぼくはこれは本気で言っているんです。
He said so with humor.彼はふざけた調子でそう言った。
I heard that he'd died.彼が死んだことは言伝てに知りました。
Men differ from other animals in that they can think and speak.人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
He ended by quoting the Bible.彼は終わりの言葉に聖書の言葉を引用した。
He failed to do what he said he would do.彼は言ったことをし損なった。
She told me she knew my brother.彼女は、私の兄を知っている、と私に言った。
What you said is also true of this case.君の言ったことはこのことにも当てはまる。
They fed me a line about Monday being a holiday, so I took the day off, and it wasn't.月曜日は休日だと言われて私は休んでしまったが、彼らに一ぱいくわされてしまった。
Things like grammars that can be called absolutely correct do not exist anywhere.絶対的に正しいと言える語法などどこにも存在しない。
Can you describe the object?その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
Tom told Mary to go home.トムはメアリーに家へ帰るように言った。
He has said so himself to my knowledge.わたしの知っているところではかれは自分でそう言ったそうです。
The meaning of words can change according to their context.言葉の意味は文脈によって変わりうる。
Bob said to his friend: "The bird is dead."ボブは『鳥は死んでいる』と友達に言った。
It would be a great convenience if English were to become everybody's major language.英語が万人の主要言語になるようなことがあればどんなに便利だろう。
It is very hard to tell what country a person comes from.ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。
The beauty of the sunset surpassed description.日没は言葉では表現できないほど美しかった。
He is a diligent student, as students go.彼は学生並みに言えば勤勉です。
We cannot know too much about our own language.自国の言葉に付いて、いくら知っても知りすぎることはない。
It was proposed that the term "blind person" be replaced with the term "visually impaired person".「盲人」を「目の不自由な人」とする言い換えが提案された。
How many times do I have to tell you?何回言ったらわかるの?
To tell the truth, I had forgotten all about our appointment.実を言うと、約束をすっかり忘れていたのです。
This is what he says.これが彼の言っていることです。
What he said was not true.彼の言ったことは本当ではなかった。
Far from hesitating, she willingly offered to help me.ちゅうちょするどころか彼女は喜んで私を援助してくれると言った。
Can I take a message?ご伝言を伺いましょうか。
He was too angry to speak.彼はとても怒ったので、ものが言えなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License