UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He didn't believe Ben's words.彼はベンの言葉を信じなかった。
Don't exaggerate now.大げさに言うな。
Your English leaves much to be desired.あなたの英語はまだ十分とは言えない。
She praised me, saying my English had improved by leaps and bounds.彼女は英語が急速に伸びた、と言って私を誉めてくれた。
Oh yes, you didn't eat any in-flight meals either did you?そう言えば、機内食もまったく食べませんでしたね。
It is not too much to say that time once lost can never be recovered.一度失われた時間は決して取り戻せないと言っても過言ではない。
It makes my head swim to hear you say that.そんなことを言われたって、びっくりしちゃうわ。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。
If you hadn't had my advice, you would have failed.もし私の助言がなかったとしたらあなたは失敗していたであろう。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。
Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject.とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
You had better take his youth into account.彼が若いのだと言う事をしんしゃくしてやる方がよい。
Develop your linguistic competence as much as possible.自分の言語能力をできるだけ伸ばしなさい。
When you enter into a conversation, you should have something to say.会話に参加するためには、何か言うべきことを持っていなければいけない。
He lied his way out of it.彼はうそを言ってうまく逃げた。
I found it difficult to make myself understood in English.私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。
What he said turned out true.彼の言ったことは本当であるとわかりました。
You must pay attention to him.君は彼の言うことに注意を払わなければならない。
What you say is neither here nor there.君の言うことは問題にならない。
What I told you about him also holds true for his brother.私が彼について言ったことは、彼の弟についてもあてはまる。
I'll tell Daddy on you.パパに言いつけますよ。
I listened to him reluctantly.私は、しぶしぶ彼の言うことを聞いてやった。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
With many students chatting, it was difficult to hear what the professor had to say.多くの学生がしゃべっていたため、その教授が言わんとすることを聞くのは難しかった。
"I love being told I'm cute", said Tom, a little embarrassed.「かわいいって言われるの好きなんです」とトムは少し恥ずかしそうに言った。
To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it.正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。
Tom told me I had done a pretty good job.トムは、私がなかなか良い働きをしたと言ってくれた。
It is not a cupboard, he said in surprise.食器棚ではないよ。と彼は驚いて言いました。
A parrot can imitate human speech.オウムは人の言葉をまねできる。
What do you think she said?彼女は何と言ったと思いますか。
No matter what you say, he still won't do it.君が何と言おうと、彼は相変わらずそれをしないだろう。
Kathleen's statements turned out to be true.キャサリンの言ったことは本当だった。
She suggested that he try it.彼女は彼にそれをやってみたらどうと言った。
He is not good at putting his thoughts into words.彼は自分の考えを言葉にするのが得意でない。
The reason is, no one can speak my language.なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。
He expressed his thanks to us all.彼は我々全員に感謝の言葉を述べた。
She listened to him with her eyes modestly cast down.彼女はつつましやかに伏し目になって彼の言葉に耳を傾けた。
He said he had bought that book there the day before.彼は「この本をきのうここで買った」と言った。
Tom asked Mary's advice about the problem.トムはその件についてメアリーの助言を仰いだ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
He advised me to go there.彼はそこへ行くように助言した。
Could you repeat that, please?もう一度言ってくださいますか。
My father scolded me for not being punctual.父は私が時間を守らないと言って叱った。
Generally speaking, high school students study harder than college students.一般的に言って、高校生は大学生より一生懸命勉強する。
A gentleman would not say such a thing.紳士ならそんなことは言わないだろう。
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
It was cruel of him to say such things to her.彼が彼女にそんなことを言ったとは残酷だ。
He is clever at making excuses.彼は言い訳がうまい。
Can you describe the object?その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
The man said he was innocent of the crime.その男は罪を犯していないと言った。
Not knowing what to say, I remained silent.どう言ったらよいかわからなかったので、黙っていた。
Pardon me for saying so.そんな事を言ったのを許してください。
Why didn't you tell me in advance?何故君は前もって私にそのことを言ってくれなかったのか。
Sweden has a language of its own.スウェーデンには独自の言語がある。
He had no idea what these words meant.彼にはこの言葉がどんな意味を持つのか全くわからなかった。
I could not believe his statement.私は彼の言ったことが信じられなかった。
Repeat after me.私の後について言いなさい。
He is anything but a poet.彼はとても詩人と言えたものでない。
He told me that the book was interesting.彼は私にその本はおもしろいと言った。
It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country.秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。
They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
She acknowledged that my statement was true.彼女は私の発言を真実だと認めた。
Who can predict what will happen in the future?将来何が起こるか誰が予言できるか。
Explain it in plain words.分かりやすい言葉でそれを説明してください。
The general said to the brave man, "You deserve a medal."将軍は勇者に「君は勲章に値する」と言った。
I can't help but complain.私は不平を言わずにはいられない。
She is frank in speech.彼女はあけっぴろげにものを言う。
It goes without saying, but the search ended in vain.言うまでもないことだが捜索は徒労に終わった。
The teacher tells us to clean our classroom every day.先生は私たちに毎日教室を掃除するように言う。
What he said cannot be true.彼が言ったことが真実であるはずがない。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
She cried with joy how lucky she was.「なんて私は幸福なんだろう」と彼女は言った。
She told her son to behave himself at home.彼女は息子に家で行儀よくするように言った。
Can you keep a secret?誰にも言いませんか。
When it comes to baseball, I don't know much.野球と言うことになるとあまり知らないのです。
There's no way to predict what you will dream tonight.夜にどんな夢を見るのかを予言するのは不可能です。
Such was his surprise that he could not say a word for some time.彼の驚きは大変なものなので、しばらくはものが言えなかった。
Please don't tell this to your parents.これは親には言わないで下さい。
When it comes to cooking, you cannot beat Mary.料理と言うことになれば、君はメアリーにはかなわない。
If what you say is true, it follows that he has an alibi.あなたが言うことが本当なら、当然彼にはアリバイがあることになる。
I said, "Is there anything I can do?"お手伝いしましょうかって言いましたのよ。
Tom says he needs to ask Mary where she put his camera.トムはメアリーがどこに彼のカメラを置いたのか聞く必要があると言っている。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
Will you put down that paper and listen to me?新聞をやめて私の言うことを聞いてちょうだい。
In other words, he is a man of faith.言いかえると、彼は信念の人です。
If he calls, tell him I will get in touch with him later.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
Children will believe what their parents tell them.子どもは親が言うことを信じるものだ。
Look up the word in the dictionary.辞書でその言葉をみつけなさい。
Everybody says that he's an effeminate guy.彼は女々しい男だとみなに言われる。
"I want to be a farmer", said Pip.農園主になりたいなあ。とピップが言いました。
She firmly asserts that she will not sing in front of anybody.彼女は誰の前でも歌わないと断言している。
He said that with dignity.彼はそれを威厳をもって言った。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
Her words were filled with melancholy.彼女の言葉は憂鬱に満ちていた。
He gave me money as well as advice.彼は、私に助言してくれただけでなくお金もくれた。
He worked in his favorite maxim.彼は自分のすきな格言をいれた。
What's the name of the man whose car you borrowed?あなたが車を借りた人の名前は何と言いますか。
He advised me not to believe what she says.彼は私に彼女の言葉を信じないようにと助言をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License