Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| That boy won't tell me his name. | その男の子はどうしても私に名前を言おうとしない。 | |
| The words 'beautiful' and 'ugly' are relative terms. | 「美しい」とか「醜い」といった言葉は相対的な用語である。 | |
| "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. | 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 | |
| He never listens to what his father says. | 彼は父親の言うことをちっとも聞かない。 | |
| Words failed me at the last minute. | 土壇場で言葉が旨く言えなかった。 | |
| He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding. | 彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。 | |
| Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat. | ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。 | |
| My field of study is linguistics. | 私は言語学専攻です。 | |
| Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time. | 予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。 | |
| Who are you referring to? | 誰のことを言っているのですか。 | |
| I will tell her what to say at the meeting. | 会合で何を言ったらよいか彼女に教えてあげよう。 | |
| I gave an opening address. | 私は開会の辞を言った。 | |
| He said to me, 'Let's eat out tonight.' | 今夜は外で食事をしようと彼は私に言った。 | |
| I'm on the road a lot, and my clients are complaining that they can never reach me. | 私、自動車にしょっちゅう乗ってるの。だから、クライアントが私にコンタクトが取れないって文句を言うの。 | |
| Explain it in plain terms, please. | やさしい言葉で説明してください。 | |
| She complained about my low salary. | 彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。 | |
| What is the language spoken in Brazil? | ブラジルで話されている言葉は何ですか。 | |
| She may have told a lie, but she didn't mean any harm. | 彼女はうそを言ったかもしれないが、悪意はなかったのです。 | |
| Can you make out what he is trying to say? | 彼が何を言おうとしているか理解できますか。 | |
| As for myself, Saturday will be convenient. | 私に関して言えば、土曜日が都合がよい。 | |
| He says that he will lend me the book when he is done with it. | 彼は読んでしまったらその本を私に貸してくれると言っている。 | |
| Tony gave us a piece of helpful advice. | トニーは私たちに役に立つ助言を1つした。 | |
| What he said counts for nothing. | 彼の言った事は何の意味もない。 | |
| Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles. | 「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。 | |
| There is nothing to be gained by flattery. | お世辞を言っても無駄だ。 | |
| Someone said something, but I could not understand it. | 誰かが何かを言ったが、それを理解できなかった。 | |
| Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin. | フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。 | |
| After the meal, I asked for the bill. | 食事の後、私は勘定書をくれるように言った。 | |
| He told me not to drive too fast. | 彼は私にあまり車のスピードを出すなと言った。 | |
| She was at a loss for words to express her feeling. | 彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。 | |
| Actions speak louder than words. | 不言実行。 | |
| It is no use making an excuse for this. | これについて言い訳してもむだだ。 | |
| He's a nice guy - that's unanimous. | 「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。 | |
| Words cannot describe the horror I felt. | 私の経験した恐ろしさはとてもことばでは言い表せません。 | |
| Don't excuse what you have done. | したことを言い訳するな。 | |
| I was trying to tell him what had really happened, but he cut me short. | 私は彼に本当に起こった事を話そうとしたが、彼は私の言葉をさえぎった。 | |
| It goes without saying that good health is more important than wealth. | 健康が富より大切なのは言うまでもない。 | |
| He repeated it again. | 彼はそれをもう一度繰りかえして言った。 | |
| He said he wanted to put an end to such a trifle. | こんなつまらないことをやめにしたいと彼は言った。 | |
| The teacher can't have said such a thing. | 先生がそんなことを言ったはずがない。 | |
| She testified to having seen the man. | 彼女はその男を見たと証言した。 | |
| It makes my head swim to hear you say that. | そんなことを言われたって、びっくりしちゃうわ。 | |
| Actions speak louder than words. | 行動は言葉よりも雄弁である。 | |
| If you have a complaint let me hear it. There's a difference between superficial obedience and honest loyalty you know. | 文句があるならはっきり言えよ。君のその態度は面従腹背そのものだよ。 | |
| A bunch of people told me not to eat there. | そこでは食べるなと少なくない人に言われた。 | |
| He would often say such a thing. | 彼はしばしばそういう事を言った。 | |
| They affirmed their innocence. | 彼らは無実だと断言した。 | |
| My friends always say I'm too calm, but my family always says I'm too annoying. | 友達はいつも僕のこととても落ち着いてるって言うけれど、家族にはいつもいらいらしているって言われるんだ。 | |
| You'd better not tell Tom. | トムには言わない方がいいよ。 | |
| He denied knowing anything about it. | 彼はそのことについて何も知らないと言った。 | |
| "Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest. | 『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。 | |
| I told you not to talk about the matter in her presence. | 彼女の前でそのことを話すなって言っただろう。 | |
| I couldn't understand him at first. | 私は最初に彼の言うことがわからなかった。 | |
| John stayed at home as he was told. | ジョンは言われた通りに家に居た。 | |
| You might at least say "thank you." | 少なくとも「ありがとう」を言いなさい。 | |
| Speak in my behalf. | 私に有利なように言ってくれ。 | |
| Your words are as good as violence. | 君の言葉は暴力同然だ。 | |
| The President says we must beef up our military forces. | 我々は軍事力を強化すべきだと、大統領は言っている。 | |
| Like the saying that things are seen clearest from outside I wish he'd leave the association for a time and take a look at Japanese soccer. | 傍目八目という言葉があるように一度協会から離れて、日本サッカーをみて頂きたい。 | |
| Your meaning is beyond me. | 君が言わんとする事は僕には理解できない。 | |
| He asked, "Do you love me?" | 「愛してる?」と言いました。 | |
| His words came to mind. | 彼の言葉が心に浮かんだ。 | |
| It is not too much to say that she is one of the best tennis players in Japan. | 彼女は日本で屈指の優れたテニスの選手であると言っても過言ではない。 | |
| What did you say you gave her for her birthday? | 彼女への誕生日プレゼントは何にしたと言いましたっけ? | |
| He left the office without saying a word to anyone. | 彼は誰にも一言も言わないで会社を出ていった。 | |
| I've never heard her speak ill of others. | 彼女が他人の悪口を言っているのを聞いた事が無い。 | |
| If anything, my father seems happier than before. | どちらかと言えば、私の父は以前より幸福そうだ。 | |
| It is said that Kazu is the best soccer player in Japan. | カズは日本1のサッカー選手と言われている。 | |
| Can we say "No" to America? | 米国にノウと言えるのか? | |
| What he said is true in a sense. | 彼の言ったことはある意味真実である。 | |
| It is said that "Hamlet" is the most interesting play ever written. | 「ハムレット」はこれまでで最もおもしろい戯曲だと言われている。 | |
| What he said may well be true. | 彼が言ったことは、たぶん本当だろう。 | |
| He is always speaking ill of his wife. | 彼はいつも奥さんの悪口を言っている。 | |
| He never sees me without complaining about his wife. | 彼は私にあうといつも自分の奥さんの愚痴を言う。 | |
| He said he wasn't used to speaking in public. | 彼は人前で話すことになれていないと言った。 | |
| That's beautiful, said John. | 美しい曲だね。とジョンが言いました。 | |
| Mother often said that she was proud of me. | 母は私を誇りに思うとよく言った。 | |
| Ignorance of the law excuses no man. | 法律を知らないからといって言い訳にはならない。 | |
| To tell the truth, it does not always pay to tell the truth. | 実をいうと、本当のことを言って必ず得をするわけではない。 | |
| It is said that she is the best tennis player in France. | 彼女はフランスで一番のテニス選手だと言われている。 | |
| For all you say, I still believe in the truth of the theory. | あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。 | |
| I am determined to put the plan into practice no matter what others may say. | 他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。 | |
| It is typical of him to say such a thing. | そんな事を言うとはいかにも彼らしい。 | |
| Don't trust him, no matter what he says. | 例え彼が何を言おうとも信用するな。 | |
| You can't trust anything he says. | あいつの言うことなんか、あてにならないよ。 | |
| When asking him if it was interesting, he showed a gentle smile and affirmed that there is no such thing as something interesting. | 面白いですかと聞いたら、彼は優しい笑みを浮かべて、面白いことなどありません、と断言した。 | |
| He got mad at me for calling him Shorty. | ぼくにチビと言われてあいつはすごくあたまにきた。 | |
| I have never heard such stories as he tells. | 彼の言うような話は一度も聞いた事がない。 | |
| We use gestures as well as words to communicate with others. | 我々はお互いにコミュニケーションするのに、言葉だけでなくジェスチャーも使う。 | |
| Few students could understand what he said. | 彼が言うことを理解できた生徒はほとんどいなかった。 | |
| He is said to be honest. | 彼は正直者だと言われている。 | |
| Father often tells me to keep things clean. | 父は、よく私に、物をきれいにしておくようにと言う。 | |
| If you have something you want to say, hurry up and say it! | 言いたいことあるならさっさと言えよ! | |
| What you have just said reminds me of an old saying. | あなたが今言ったことで、私は古いことわざを思い出します。 | |
| I have no words to thank you. | お礼の言葉もありません。 | |
| My mother almost never complains. | 私の母は滅多に不平を言いません。 | |
| I will tell you exactly how the matter stands. | 実情がどうなっているかはっきり言いましょう。 | |
| Do it like he tells you. | 彼の言うようにしなさい。 | |
| What he said can scarcely be true. | 彼の言ったことはまさか本当であるとは思えない。 | |
| I can't figure out why he didn't tell the truth. | どうして彼が本当のことを言わなかったのかわからない。 | |