UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr Smith said, "There's no need for the marines."スミスさんが「海兵隊は必要ない」と言いました。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
It never occurred to me that my words would hurt her feelings.私の言葉が彼女を傷つけるとは考えもしなかった。
Can you make out what she is driving at?彼女が言おうとしていることが解りますか。
Don't speak ill of Jim in his absence.ジムのいないところで悪口を言ってはいけない。
What do you want me to do?私に何をしてほしいって言うの?
Do you have anything to say with regard to this matter?この件に関して何か言うことはありますか。
You should take an umbrella in case it rains.雨になるといけないので傘を持って言ったほうがよい。
He repeated it again.彼はそれをもう一度繰りかえして言った。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
He never sees me without complaining about his wife.彼は私にあうといつも自分の奥さんの愚痴を言う。
She praised me, saying my English had improved by leaps and bounds.彼女は英語が急速に伸びた、と言って私を誉めてくれた。
I don't understand what you're saying.私はあなたの言っていることがわからない。
His words rendered me speechless.彼の言葉は、私の口をきけなくさせた。
The words hurt his pride.その言葉は彼の自負心を傷つけた。
Bill never argues with other people.ビルは決して人と言い争いをしない。
He responded to a speech of welcome.彼は歓迎の言葉に答えた。
It's thoughtless of her to say so.そんな事を言うなんて彼女も思いやりがないね。
He can speak five languages.彼は5つの言語を話すことができる。
Everybody puts me down.みんな僕のこと悪く言うんだ。
We communicate by means of language.私たちは言語という手段を使って意志の疎通をします。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
It is strange that he should say no.彼がいやだと言うなんておかしい。
Not a word did he speak.ただの一言も彼は喋らなかった。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
His prophecy was fulfilled.彼の予言は実現した。
He coaxed extra money from his mother.彼は上手い事を言って母親から余分にお金をせしめた。
They paid little attention to my words.彼らは僕の言葉にはほとんど注意を払わなかった。
Shut up and listen!黙って言うことを聞け!
Don't you lie!うそを言うな。
The person whose name was on the passport was described with words.パスポートに名前が記載されている人は、言葉で述べられていた。
Her sorrow found expression in silent tears.彼女の悲しみは無言でこぼす涙になって表れた。
Almost no one believed him.ほとんどだれも彼の言葉を信じなかった。
He told me that he would go to France in June.彼は私に6月にフランスへ行くと言った。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
Mr Morikawa's continually complaining about something.森川さんはしょっちゅう何か不平を言っている。
It is no exaggeration to say that she is an angel.彼女は天使だといっても過言ではない。
It is not too much to say that he is a genius.彼が天才であるというのは言い過ぎではない。
He complains about one thing or another all the time.彼はいつもなんやかんやと不平を言っている。
What he says is absolutely correct.彼の言うことは絶対正しい。
In the unlikely event that I failed, what would my parents say?万一失敗したら両親はどう言うだろう。
How can you afford another suit?どうしてスーツがもう1着買えるって言うの?
Takuya told me to depart immediately.タクヤは私にすぐ出発するように言いました。
It is said that he knows the secret.彼はその秘密を知っていると言われている。
I've been meditating on what you said last week.先週あなたが言った事を私はじっくりと考えていました。
When you think about it, it's all Kenny's fault for being so obtuse.元はと言えば、健ちゃんが鈍ちんなのがいけないんだからね~っ。
He said that he had met her on the previous day.彼はその前日に彼女に会ったと言った。
A good many people have told me to take a holiday.たくさんの人たちが私に休暇を取るように言った。
If you should meet him, tell him to call me up.万一彼に会ったら、私に電話をするように言ってください。
He was in the true sense of the word cultured.彼は言葉の真の意味において教養のある人だった。
I haven't the faintest idea what you mean.君が何を言いたいのか私にはさっぱりわからない。
Today she can do many things humans can do with language.今日では、彼女は人間が言語を使ってできることの多くのことができる。
Words stand for ideas.言葉は思想をあらわす。
I can hardly understand what she says.私は彼女の言うことがほとんど分らない。
Between sobs, that lost girl said her name.その迷子の女の子は泣きじゃくりながら名前を言った。
It is easy to understand what he is trying to say.彼の言おうとしていることはよく分かる。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
Never have I heard him complaining about his meals.彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。
It sounds as if genius compensates for lack of experience.それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。
Dr. Patterson: She made the sign for cat.パターソン博士:手話で「猫」と言ったのです。
I like such sports as soccer and rugby.私はサッカーやラグビーと言ったスポーツが好きだ。
I spoke slowly so that they might understand me.彼らが私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
What he has said is true of them.彼が言ったことは彼らに当てはまる。
It is often said that nothing is more precious than time.時間ほど大切なものはないとよく言われる。
She had the nerve to speak out.彼女は勇敢にもその事をはっきり言った。
Why did you say such a stupid thing?どうしてそんな馬鹿な事を言ったの?
Right, I said, shivering at this recital as a man would who gets hysterical while taking a shower if a bit of soap stings his eye.「そのとおり」私は、シャワーを浴びている時に石鹸が目に入るとヒステリー状態になる男のように、娘のこの話に身震いしながら言った。
No matter who says so, it's not true.誰がそう言おうとも、それは真実ではない。
Mother told me to come home early, but I was late.母が早く帰ってくるように言ったが遅くなってしまった。
My wife told me to throw this old hat away.私の妻は私にこの古い帽子をすてるようにと言った。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
She told me that she came all the way from Hokkaido to see her brother.彼女ははるばる北海道からお兄さんに会うためにやってきたと言った。
Don't move unless I tell you.私が言わない限り、動かないで。
Do as I told you.言ったとおりにしろ。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
Tom didn't say anything.トムは何も言わなかった。
One is responsible for one's own words.自分の言った事には責任がある。
Your remarks were out of place.あなたの言った事は場違いでした。
She went out without even asking me to have a seat.彼女は私にお座りくださいとも言わずに出ていった。
Words failed her.彼女は言葉に詰まった。
Frankly speaking, I don't like him.あからさまに言えば彼は嫌いだ。
I'll give him your message when he comes.彼がきたならあなたの伝言を伝えておきます。
If there's anything else you need, just let me know.もし他に要る物があったら言ってくれればいいから。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
My wife suggested to me that I take her on the trip.妻は旅行に連れていって欲しいと言った。
Do whatever he tells you.あの方が言われる事を、何でもしてあげて下さい。
He went out without saying a word.彼は一言も言わないで、出て行った。
The food was terrible -all the same I didn't complain.食べ物はひどかった。それでも私は文句を言わなかった。
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom.自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。
Do it like he tells you.彼の言うようにしなさい。
His advice didn't help at all.彼の助言は全く役に立たなかった。
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
He has never told a lie.彼は1度も嘘を言ったことがない。
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
She told him to keep away from bad friends.彼女は彼に悪友にちかづかないようと言った。
My father didn't say a word during dinner.父は夕食の間じゅう一言もしゃべらなかった。
He told us that we should leave right away.彼は私たちに「すぐに出発しなさい」と言った。
You speak my language.あなたは私の言葉をしゃべりますね。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーの言ったことを信じていなかった。
Takuya told me to leave right away.タクヤは私にすぐ出発するように言いました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License