UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What he said applies, to a certain extent, to this case.彼の言ったことは、ある程度、この場合に当てはまる。
The debate over which consultant to use went on for hours.どのコンサルタントを使うかと言う議論が何時間も続いた。
From my point of view, Australia is one of the best countries in the world.私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。
"The exam will be held this day week," said the teacher.「試験は来週の今日行います」と先生は言った。
How dare you say such a thing!よくもまあそんなことが言えますね。
Name and address, please.住所氏名を言ってください。
When Tom told Chris he didn't like her scarf, she got rid of it.トムがクリスに彼女のスカーフを好きでないと言うと、彼女はそれをとった。
This is the first time I've heard that word.その言葉は初めて聞きました。
Mr Smith says he was born in New York, but that his wife comes from Japan.スミスさんは、自分はニューヨークの生まれだが妻は日本だと言う。
I asked her who the man wearing the white hat was.「白い帽子をかぶっている男の人は誰ですか」と私は彼女に言った。
I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in.お世話になった全ての方々にお礼の言葉を述べたいと思います。
My wife asked me to throw this old hat away.母が、私にこの古い帽子を捨てるように言った。
Please accept my apologies for what I said just now.今言ったことをどうかご容赦ください。
Not a word he says is worthy to be heard.彼の言うことは一言も聞くに値しない。
You can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
I have nothing more to say about him.彼も言うことについてもうこれ以上何はありません。
I advised him on what books to read.私はどんな本を読むべきかについて彼に助言してあげた。
Mother told me that I had better not go out in such bad weather.こんなひどい天気に出かけない方がいいと母は言いました。
There is nothing more shameful than to say what one cannot say for certain.はっきりと言うことが出来ないことを言うことほど恥ずかしいことはない。
It made me nervous when I was asked by the host to offer some words of congratulation.司会者から、一言お祝いのスピーチって言われて焦ちゃったよ。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉で表現される。
We lack an incentive for pursuing the eastern market.我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
"But you just come here in the summer!" Said Tony.「でも、君達がここに来るのは夏だけではないか」とトニーが言いました。
He can't say one word of French, but then again he speaks English like a native.彼はフランス語を一言も話せないが、その反面英語をネイティブ並に話す。
Extend condolences to him on his father's death.父親の死のことで彼にお悔やみお言う。
Whatever she says is true.彼女の言う事は何でも本当です。
She made an excuse for being late.彼女は遅刻の言い訳をした。
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
Go and say goodbye to him before he leaves.彼がいなくなる前に「さよなら」を言いに行きなさい。
You always ask me to join your team because you need one more guy. Come on - just once I'd like you to say it's because I alone am worth ten of them - even if it is a lie.いつも、いつも員数合わせなどと言われないで、たまには嘘でも良いから一騎当千の兵と言ってほしいよ。
He went so far as to call me a liar.彼は私をうそつきだとまで言った。
My mother said if I eloped, she would never forgive me.私のお母さんはもし私が駆け落ちしたら絶対許さないって言ってたわ。
What in the world are you getting at?一体君は何を言おうとしているんだい。
If I knew the truth, I would tell you.もし私が事実を知っていたら、言うだろう。
Give the password.合言葉を言う。
You had better take an umbrella with you in case it rains.雨になるといけないので傘を持って言ったほうがよい。
She was not provided for in his will.彼女は彼の遺言では何も考慮されなかった。
Have you lost your senses to say so?そんなことを言うとは気でも狂ったのか。
Kathleen's statements turned out to be true.キャサリンの言ったことは本当だった。
My companion said that she was too tired to walk, let alone run.私の連れは疲れすぎていて走るのはおろか、歩くこともできない、と言った。
He did what I told him to do.彼は私に言われたとおりにやった。
What did the doctor say?医者はなんて言ったの?
The doctor advised me not to smoke too much.医者は私にたばこを吸い過ぎないように言った。
Poets select the best words.詩人たちは最良の言葉を選ぶ。
I would define, in brief, the poetry of words as the Rhythmical Creation of Beauty.言葉による詩とは、要約して言えば、韻律的美の創造であるとしたい。
The politician had to take back his words and eat crow.その政治家は前言を取り消して公に謝罪するはめになった。
The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks.彼がばかげた発言して水を差すまでは、会議はスムーズに進んでいた。
Do you understand what I mean?私の言う意味が分かりますか。
Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.彼らの会話は中国語だったので、私には一言も分からなかった。
He is the last person to speak ill of others.彼は他人の悪口を決して言いそうにない人物だ。
What he said cast a chill on the gathering.彼の言葉で座がしらけた。
You talk so fast I can't understand a word you say.お前、早口だから、何言ってるんだか全然分からないよ。
I didn't go out at all because you told me not to.君が外出するなと言ったから、どこにも行かなかったよ。
She was mortified by his frank remark.彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
Can you express yourself in English?あなたは思っていることを英語で言えますか。
You always insist that you are in the right.君はいつも自分が正しいと言っている。
Stop making a fuss.ぎゃあぎゃあ言うのはやめてください。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
I'm not sure why Tom said those things, but I bet he now wishes he hadn't.私はどうしてトムさんがあんなことを言ってしまったのかわかりませんが、今は悔しがっているんでしょう。
But we can't understand him.しかし、私たちは彼の言うことが理解できない。
Language is unique to man.言語は人間特有のものである。
There are some things you can say and some things you can't.言っていいことと悪いことがあるだろ。
It is said that some British people like a Japanese-style room.和室が好きな英国人もいると言われます。
He said, "I will say nothing more, because I hate making excuses."「これ以上何も言うことはありません、いいわけをするのはいやですから」と彼は言った。
The telephone operator asked the caller to hold on until a connection was made.交換手は電話をかけた人に電話がつながるまで待つように言った。
Come on out with it.言っちゃえよ。
He promised not to tell.彼は他言しないと約束した。
It was meant as a compliment, so I didn't want to tell him that he had missed the point.それはほめ言葉のつもりで言ったのでした。ですから、彼が大切な点を理解していないと彼に言いたくありませんでした。
It is not clear what the writer is trying to say.筆者が何を言おうとしているのかわからない。
Jackson said he was not worried about Texas.ジャクソンはテキサスに関して心配していないと言った。
Bob told Jane not to interfere in his personal affairs.ボブはジェーンに自分の個人的な事を干渉しないよう言った。
No matter what you may say, I won't change my mind.あなたが何を言ったとしても、私の気は変わらない。
She speaks Spanish, not to mention English.彼女は英語は言うまでもなく、スペイン語も話す。
I got very annoyed at her remarks.私は彼女の発言にとても腹が立った。
The media blew the whole thing out of proportion.マスコミが何もかも大げさに言いたてたのです。
You're crazy if you think he's on the up-and-up. The only reason you can say that is because you don't know what he's doing behind the scenes.あいつが品行方正だって。とんでもない。裏で何をやってるか知らないからそんなこと言えるんだよ。
He wrote her to the effect that he loved her.彼は愛していると言う趣旨の手紙を彼女に書いた。
I thought I told you to stay away from my computer.私のコンピューターから離れているように言ったはずだが。
Don't listen to her.彼女の言うことを信じてはいけない。
People are apt to make excuses.人は、言い訳をしがちだ。
If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
He told me that would come again.彼は私にまた来ると言った。
Can there be a computer intelligent enough to tell a joke?冗談を言うほど賢いコンピューターがありえるだろうか。
Actions speak louder than words.不言実行。
She told me that I could use her room.彼女は私に、自分の部屋を使ってもいいと言った。
Bill accepted my statement as true.ビルは私の言ったことを事実として認めた。
Mary always has to give her opinion.メアリーはいつも自分の意見を言わなければいけないんだ。
This is a socio-linguistic study on the Japanese language.これは日本語についての社会言語研究である。
You cannot take back what you have said.言ってしまったことは取り消せないよ。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
What you do is more important than what you say.あなたが何をしたかは、あなたが何を言ったかより重要である。
She doesn't even speak her own language well, let alone French.彼女はフランス語は言うに及ばず母語すらろくに話せない。
He would often say such a thing.彼はしばしばそういう事を言った。
When the two disciples heard him say this, they followed Jesus.二人の弟子は、彼がそう言うのを聞いて、イエスについていった。
Just say you don't know.「知らんがな」言っとけばよろし。
He hasn't left any message.彼は何も伝言を頼んでいなかった。
He denied the accusation.彼はその言いがかりを否定した。
He is sincere about what he says.彼の言葉には表裏がない。
How can you afford another suit?どうしてスーツがもう1着買えるって言うの?
You may as well tell him nothing about her.彼に彼女について何も言わない方がいい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License