UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They gave serious attention to his words.彼らは彼の言葉に真剣な注意を払った。
I wish I didn't have to tell you this, but ...ちょっと言いにくい話なんだけど。
He said that he takes a walk every day.彼は毎日散歩に出かけると言った。
The beauty of the sunset surpassed description.日没は言葉では表現できないほど美しかった。
I will act on your advice.私はあなたの助言に従って行動するつもりです。
When he openly declared he would marry Pablo, he almost gave his grandmother a heart attack and made his aunt's eyes burst out of their sockets; however, his little sister beamed with pride.彼がパブロと結婚するつもりだと公に宣言したとき、彼の祖母は心臓が止まりそうになったし、彼の叔母は目玉が飛び出してしまいそうだった。でも彼の妹は鼻高々だった。
They could make themselves understood in English.彼らは英語で自分たちの言いたいことを通じさせることができた。
In a word, he is a flatterer.ひとことで言えば、彼はおべっか使いだ。
Easier said than done.実行するより口で言うほうが容易だ。
Can you make yourself understood in English?英語であなたの言うことを理解させることができますか。
Guess what he told me.彼が何て言ったか、当ててみて。
Admitting what you say, I don't like the way you say it.君の言うことは認めるけれども、言い方が気に入らない。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助言に対して彼は礼を述べた。
I did it the way he told me to.私は彼の言う通りにした。
Don't speak ill of your classmates.クラスメートを悪く言ってはいけない。
He gave up the idea of going to America to study.彼はアメリカへ留学しようと言う考えを捨てた。
I do not mind what people say.人が何を言おうと気にしない。
He is always vague about his intentions.彼はいつも自分の意図についてははっきりと言わない。
Tom shouldn't say such rude things to Mary.トムはそんな失礼なことをメアリーに言うべきではない。
Recently I get annoyed at the slightest thing he says.最近、彼のちょっとした言葉に苛々する。
He said that he wanted some money.彼はお金が欲しいと言った。
I can't see what you mean.君の言うことの意味が分からない。
I dissent from what he said.私は彼の言ったことに反対する。
He told me that I should be more careful.彼は私にもっとよく気をつけるようにと言った。
He makes it a rule never to speak badly of others.彼は決して他人の悪口を言わないようにしている。
He is kind in word and deed.彼は言行、共に親切である。
"I have to pee." "Jonny, that's not the right thing to say. Say, 'Excuse me. I need to go to the toilet.'"「おしっこしたい」「ジョニー、そうじゃないだろ。『すみません。お手洗いにいきたいんですが』と言いなさい」
Talented isn't the word for him.彼には才能があるという言葉ではまだ足りない。
The drunken man grasped my collar and swore at me.酒に酔った男が私の襟をつかんで汚い言葉を吐いた。
I told her what to do.私は彼女になにをすべきか言いました。
No, not really.そう言うわけじゃない。
Beth accused her sister, Sally, of tearing her scarf.ベスはスカーフを破いたと言って妹のサリーを責めました。
Although he says he might return to Iran to marry, his plans after Japan are up in the air.彼は、結婚するためにイランに帰るかもしれないと言いながらも、日本から帰った後の彼の計画は依然としてめどが立っていない。
I don't know what to say.何と言ったら良いか分かりません。
Last night, Mr. A called me up to say he couldn't attend today's meeting.昨夜A氏は私に電話をして、今日の会合には出られないと言ってきた。
You were talking in your sleep last night.あなたゆうべ寝言を言っていたわよ。
In case you see him, please say hello to him for me.彼に会ったらよろしく言ってください。
Frankly speaking, his speeches are always dull.はっきり言うと、彼のスピーチはいつもつまらない。
My mother always says, "You only have to study hard now."母は、「あなたは今熱心に勉強しさえすればいいの」といつも言っています。
Everything he says rubs me the wrong way.彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。
"I am too old and sad to play," said the boy.「わたしは、年とっていて遊べないね」男の子は言いました。
She could no longer put up with his insulting words.彼女は彼の無礼な言葉にもう我慢できなくなった。
Good medicine tastes bitter, good advice is hard to listen to.良薬は口に苦く、忠言は耳に逆らう。
Her calm words banished our fears.沈着な彼女の言葉で我々の恐怖は消し飛んだ。
What he says always corresponds with what he does.彼の発言は常に行動と一致する。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
Linguistics is the discipline which aims to describe language.言語学は言語を記述しようとする学問である。
He is often referred to as a national hero.彼は国民的英雄と良く言われる。
It's easier said than done.言うは易く行うは難し。
He took back what he had said about her.彼は彼女について言ったことを取り消した。
Go and say goodbye to him before he leaves.彼がいなくなる前に「さよなら」を言いに行きなさい。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私達は彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
When you get married and have kids, you'll realize that actions speak louder than words.あなたが結婚し子供を持ったら、言葉より実践ということを悟るでしょう。
Strictly speaking, there were some mistakes in his speech.厳密に言えば、彼のスピーチにはいくらか誤りがあった。
Tom certainly wasn't fazed by what Mary said.トムはメアリーが言ったことに全く動じなかった。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
Every time I fall in love, Dad tells me the girl is my half sister.僕が恋するたびに、相手の女の子は僕の異母妹だっておとうさんは言うんだ。
She doesn't listen to him.彼女は彼の言うことを聞かない。
I take it back.前言撤回。
I'm sure Tom told you.トムはきっと君に言ったはずだよ。
Taken by surprise, I could not speak a word.不意をつかれて、私は一言も言えなかった。
He had the face to tell me to clear off.厚かましくも私に出て行けと言った。
My parents told me we should respect the old.両親は私に年寄りを敬うように言った。
I think what he said is true in a sense.私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
They affirmed their innocence.彼らは無実だと断言した。
If you insist I'll have another drink.お言葉に甘えてもう一杯頂きます。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
The other day he said to me, "I will lend you this book tomorrow."彼はこの間私に、「明日この本を貸してあげるよ」と言った。
The scenery was beautiful beyond description.景色は言葉で言い表せないほど美しかった。
He told me that he was going to Italy.彼はイタリアに行くと私に言った。
It is not characteristic of you to say such a thing to her.そんなことを彼女に言うとは君らしくないね。
He did as I told him.彼は私に言われたとおりにやった。
A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research.他人の研究を繰り返すだけでは本当の科学的研究とは言えない。
I think I had better not say anything about it.私はそれについて何も言わないほうがよいと思う。
He didn't say a word.彼は何も言わなかった。
Tom is a type of a person who calls a spade a spade.トムは何でもずばずば言う人だ。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened.今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。
Man differs from animals in that he can speak and think.人間は、言葉をしゃべり、ものを考えることができるという点で動物とは異なっている。
I can understand written Spanish just a little but spoken Spanish is Greek to me.スペイン語の書き言葉は、ほんのいくらかわかるが、スペイン語の話し言葉ときたら、ちんぷんかんぷんだ。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner.トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。
I did not study either of the languages.その言語をどちらも勉強しなかった。
It is said that he knows the secret.彼はその秘密を知っていると言われている。
"Give me another bottle," he said.「もう一本くれ」と彼が言った。
I wish I could think of something to say.気の利いたことが言いたいけれどいえないなあ。
Could you please tell me why your were late?遅刻の理由を言って下さい。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
Experience counts in this job.この仕事では経験がものを言う。
He said it was out of the question.彼は全く不可能だと言った。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
Broadly speaking, dogs are more faithful than cats.大まかに言って、犬は猫より忠実だ。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるか言えない。
After I said such a thing to my boss, I am certain to lose my job.社長にあんなことを言ったからには僕はくびになるのは確実だ。
What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything.このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。
He said. "What a pretty girl she is!"彼は、「彼女はなんてかわいい子だろう」と言った。
Please show me the meaning of word.言葉の意味を教えてください。
You shall listen to us.私達の言うことを聞きなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License