Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is the last person to speak ill of others. 彼は決して人の悪口を言う人ではない。 Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 There was a bite in his remark. 彼の言葉にはとげがあった。 He said that he must finish the work by noon. 彼はその仕事を正午までに終えなければならないと言った。 It is fair to say that both balls are of equal weight. そのボールは両方とも同じ重さと言えるだろう。 And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!" それに彼女はそれを受け入れることを拒否したのでずいぶん不快な状態で生活してきたのである。「なんで自分のいやな場所に自分を縛りつけることで貯められるお金を全部使わなきゃならないの?」と文句を言いながら。 You shouldn't have made such a remark even if you had been angry. 例えあなたが立腹していたとしていても、あんな事を言うべきではなかった。 He cannot have said so. 彼がそんなことを言ったはずがない。 I entirely approve of what you say. 君の言うことに全面的に賛成だ。 I guess you're right, Jane. あなたの言う通りだと思うわ、ジェーン。 "Hello," said Tom, smiling. 「やあ」とトムはにこにこしながら言った。 His advice was very helpful. 彼の助言は非常に役に立った。 I wished him a good night. 私は彼にこんばんはと言いました。 We must put an end to this kind of quarrel. このような言い争いはやめよう。 Chiefly, I want you to be more frank. 何よりもまず率直にものを言おうとしている。 I'll give him this message the moment he arrives. 彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えよう。 Now give attention to what I am going to say. さあ、これからわたしの言うことをよくおききなさい。 If I tell my mother, she will worry, so I don't think I'll tell her. 母に言うと心配するから、このことは言うまい。 Our teacher showed us different kinds of flowers and told us in passing that those flowers came from her garden. 先生はいろいろな種類の花を見せてくれたついでに、これらの花は自分の家の庭から持ってきた物だと言った。 He is well spoken of by many people. 彼は多くの人によく言われている。 The doctor had me lying in bed. 先生は横になっているように言われた。 Don't lie to me. 私に嘘を言わないで。 If I had known the news, I would have told you. もしそのニュースを知っていたら、君に言っただろうに。 She managed not to mention her plan. 彼女はなんとか自分の計画のことを言わずにすませた。 Whoever may say so, I won't believe. 誰がそう言おうと私は信じない。 He makes out that he has a right to say so. 彼はそう言う権利があると主張している。 If I think about an old lady from Osaka, the image of someone wearing clothes with an animal pattern comes to mind. 大阪のおばちゃんと言えばアニマル柄を着てるイメージがある。 His mother said that he had been sick in bed for five weeks. 彼は5週間前から病気で床についていると母親は言った。 He went out without saying goodbye to me. 彼は私にさようならも言わずに出ていった。 Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 Recently numerous groups have offered counsel. 最近多数のグループが助言をしてきた。 I said it might rain. 雨が降るかもしれないと私は言った。 To many people today, "competitive" is a bad word. 現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。 He asked me to pass him the salt. 塩を回してください、と彼は私に言った。 He is said to have made a fortune in oil. 彼は石油でひと財産を作ったと言われている。 When I met Hanako last Sunday, she said she had returned three days before. 先週の日曜に花子に会ったら、彼女は3日前に帰ったと言った。 Frankly speaking, I don't like your haircut. 率直に言って、君のヘアースタイルは好きじゃないよ。 She asked us to leave her alone. 彼女は私達に「どうか私を一人にして」と言った。 She has an acid tongue. 彼女は辛らつなことを言う。 One is responsible for one's own words. 自分の言った事には責任がある。 That is something you should not have said. それは君の失言だ。 I wish you had told me the truth then. 君はあの時、私に本当のことを言ってくれたらよかったのに。 Words failed me in his presence. 私は彼の前に出たら言葉が出なくなった。 He says his son can count up to 100 now. 彼は息子が100まで数えられるようになったと言っている。 That old man is, so to speak, a walking dictionary. その老人は言わば生き字引だ。 John said, "Hey guys, let's take a break." 「みんなひと休みしようぜ」とジョンは言った。 My field of study is linguistics. 私は言語学専攻です。 His deeds didn't agree with his words. 彼は言行不一致であった。 I can barely understand what he's saying. 私は彼の言っていることがほとんど理解できない。 You are going too far. 言い過ぎですよ。 He made a sign to me to keep off the grass. 彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。 She said that she had to be back before dawn. 彼女は夜のあけないうちに帰らねばならないと言いました。 Say what you will, I think he is an honest person. 君がなんと言おうとも彼は正直な人だと思う。 She said she had a slight cold. 彼女は風邪気味だと言った。 You say "ditto", and that's not the same as "I love you". あなたが言うのは「右に同じ」だけ、それは「愛してる」とは違う。 You should have listened to me. 私の言う事を聞くべきだったのに。 Do as you are told. 言われたようにせよ。 All right, do it your own way, but don't blame me if you fail. わかった、君の好きなようにしろ、でも失敗したとき私を悪く言うなよ。 I am determined to put the plan into practice no matter what others may say. 他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。 She advised him to use a bicycle. 彼女は彼に自転車を使うように言った。 I will act on your advice. 私はあなたの助言に従って行動するつもりです。 It goes without saying that Rome was not built in a day. 言うまでもないことだがローマは1日にしては成らず。 He is, so to speak, a fish out of water. 彼は、言わば、陸に上がった魚のようなものだ。 Granting that you are right, we still can't approve of your plan. あなたの言う通りだとしても、私達はまだあなたの計画に賛成は出来ない。 You always insist that you are in the right. 君はいつも自分が正しいと言っている。 If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly. 人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。 He said that America declared its independence in 1776. アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。 She cannot have understood what you said. 君の言ったことを彼女が理解したはずはない。 Bill got mad and called Dick names. ビルは怒ってディックの悪口を言った。 Whatever he says is true. 彼が言うことは何でも正しい。 He possibly cannot believe her. ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。 That excuse will not do. そんな言い訳は通らないよ。 I said nothing, which made her angry. 私は何も言わなかった。そのことが彼女を怒らせた。 Did you mention my book? 僕の本の事を言ったのか。 Jimmy insist on my taking him to the zoo. ジミーが動物園に連れて行けと言ってきかないんです。 The way he talks and acts, you can tell he's a redneck. 彼は行動も言動も田舎もんそのものだよ。 It is very kind of you to say so. そう言ってくれて君は、とても親切だ。 She is more clever than beautiful. 彼女は美人と言うより才女だ。 Give him a piece of advice. 彼に一言忠告してあげなさい。 How can you say such a silly thing? どうしてそんな馬鹿な事が言えるんですか。 I'm telling you, I'm not going. 行かないって、言ってるでしょう。 He was very glad when she offered to help him fix his roof. 彼女が屋根の修理を手伝いましょうかと言った時、彼は大喜びしました。 It's said that she loves him. 彼女は彼に恋をしていると言われている。 She felt so humiliated that she couldn't say anything. 彼女は面目を失い、何も言うことができなかった。 The doctor told me to give up smoking. 喫煙をやめるように医者に言われた。 He doesn't tell lies. 彼は嘘など言わない。 I can't understand anything he said. 私は彼の言ったことが少しも理解できない。 "I saw her five days ago," he said. 「5日前に彼女にあった」と彼は言った。 Prophets have been forecasting the end of the world for centuries. 預言者は何世紀もの間、この世の終わりを予言し続けてきた。 They say fate will catch up with you. That was God's way of punishing him. 天網恢恢疎にして漏らさずの言葉とおり、天罰てき面だ。 It is everyone's wish to succeed in life. 人生において成功すると言うのはすべての者の願いだ。 What you say is neither here nor there. 君の言う事は問題外である。 They often say that life is short. 人生ははかないよ、とよく人は言う。 You probably think she told me she was on her way to visit her sick grandmother. みなさん、おそらく彼女が病気のおばあさんを見舞いに行く途中だと言ったと思っているだろう。 "I will let you pass safely," the Sphinx said, "if you can answer my riddle." 「もしおまえが私のなぞなぞ答えられたら、私はおまえを無事に通してやる」とスフィンクスは言った。 Speaking strictly, your opinion is different from mine. 厳密に言えば、あなたと私の意見は違う。 I tried to get down every word he said. 彼の言うことすべてを書き取ろうとした。 He told me that he would go to France in June. 彼は私に6月にフランスへ行くと言った。 He liked the boy's frank way of speaking. 彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。 My grandfather was always grumbling about something or other. 祖父はいつも何やかやぶつぶつ不平を言っていた。