UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That's beautiful, said John.美しい曲だね。とジョンが言いました。
I'm telling you the truth.私の言う事は、本気だよ。
He said two or three words and left.彼は二言三言述べると行ってしまった。
I get the feeling you still have an axe to grind. If you've got something to say come on out and say it.どうも君は未だ胸に一物もっているような気がする。文句があればはっきり言ってよ。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
They often complain about the cost of living in Tokyo.彼らはしばしば東京の生活費について文句を言う。
Do tell me what he said.彼が言ったことを、ぜひ私に話してくれ。
The holiday was up very quickly.お休みはあっと言う間に終わってしまった。
Please tell me the truth.どうぞ本当のことを言ってください。
I need to talk to Tom about what he said he would do.トムがしようと言っていたことについて、彼と話す必要がある。
People are apt to make excuses.人は、言い訳をしがちだ。
What Tom said was besides the point.トムの発言は的外れだ。
He as good as called me a liar.彼は私が嘘付きだと言ったも同然だ。
She told me that I could use her room.彼女は私に、自分の部屋を使ってもいいと言った。
The other day he said to me, "I will lend you this book tomorrow."彼はこないだ私に「明日この本を貸してあげるよ」と言った。
"Come and see", said Philip.ピリポは「来て、そして、見なさい」と言った。
My advice is to adopt a new line.私の助言は新しい路線を採用することである。
It's much too pompous for such a trivial thing.たいしたことではないのに必要以上に物々しい言い方です。
It occurred to me that my watch might be broken.私の時計は故障しているかもしれないと言うことがふと頭に浮かんだ。
I couldn't understand him; I couldn't catch on to his way of speaking.私は彼の言うことがわからなかった。彼の話がうまくのみこめなかった。
How foolish I am to believe him!彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。
Please raise your hand before you speak.発言をするときは挙手してください。
He says he has achieved his goal to a certain extent.彼はある程度目標を達成したと言っている。
Do you not accept my offer?私の申し出を受けないと言うのですか。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
She felt so humiliated that she couldn't say anything.彼女は面目を失い、何も言うことができなかった。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
He knows most who speaks least.物言えば唇寒し・馬鹿ほど言いたがる。
Don't move unless I tell you.私が言わない限り、動かないで。
My uncle says he's about to embark on a new business venture.叔父は新しい冒険的事業を始める矢先だ、と言っている。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
Tatoeba: Where we try to be experts in our respective languages and... well, we try.タトエバ:私たちは私たちのそれぞれの言語に有識者であってみる場所…ええと、やってみる。
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言っているのを聞いた事が無い。
I don't believe him any longer.もはや彼の言うことを信じない。
All things considered, we cannot say that it is wrong.すべてを考慮に入れると、それが間違っているとは言えない。
He told the students to be quiet.彼は生徒たちに静かにするように言った。
In one letter he remarks, "Life is but a dream".ある手紙で彼は、「人生は一瞬の夢に過ぎない」と言っている。
Maybe you're right.あなたの言う通りかもね。
You can't say that it is a good hobby.あんまりいい趣味とは言えないな。
I tried to write down everything he said.彼が言ったことを全部書きとめようとした。
Do you understand what I mean?私の言う意味が分かりますか。
The weather report said that there will be thunderstorms tomorrow evening.天気予報は明日の晩は雷雨になると言っていた。
Why am I the only one they complain of? They're just making an example out of me and using me as a scapegoat.なんで俺だけが文句言われるのかな。一罰百戒のつもりでスケープゴートにされたんじゃかなわないよ。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言えば、君の質問のことはすっかり忘れていた。
People in the room didn't say anything.部屋の中の人々は何も言わなかった。
I'll do it, if you insist.君がそこまで言うなら、そうしよう。
There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
After that, Mike tells Hiroshi to fasten his seat belt.その後でマイクは博にシートベルトを締めるように言います。
I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
In all probability, no language is completely free of borrowed words.借用語が全くないという言語はおそらくないであろう。
He is much better at sports than me, to say the least.ごくひかえ目に言っても彼は私よりはるかにスポーツがよくできる。
Say pretty things about a person's children.いいお子様たちだと愛想を言う。
My boss grumbled at me about my work.上司は私の仕事の文句を言った。
A mother's advice would outweigh a friend's.母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
When it comes to baseball, I don't know much.野球と言うことになるとあまり知らないのです。
My husband passed on two year ago, an elderly lady said.「夫は2年前に亡くなりました」と初老の女性は言った。
But confessed freely, I am not the Christ.「わたしはキリストではありません」と言明した。
Tom never listens to me.トムは私の言うことを少しも聞かない。
You must take your parents advice seriously.親の言うことは聞いたほうがいい。
"He probably wants to eat some shaved ice," he said.「かきごおりを食べたいんだろうね」と言った。
I tell you it's no good your being angry with me.言っておくが、私に怒っても始まらないよ。
She speaks German and French, not to mention English.彼女は英語は言うに及ばず、ドイツ語とフランス語も話します。
My grandmother used to say that she would live to be a hundred, but she died at the age of 85.私の祖母は、口癖のように100歳まで生きると言っていましたが、85歳で亡くなりました。
The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken.外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。
What she says sounds strange.彼女の言う事は妙に聞こえる。
The teacher said: "Above all, what is necessary for success is perseverance."成功に必要なのはまず忍耐だと先生は言った。
I attended the meeting though my father told me not to.父は私にその会に出ないように言っていたが、私は出席した。
He went so far as to say such a rude thing.彼はそのような無礼なことまでも言った。
Whatever he may say, I won't change my mind.彼が何と言おうと、私は心変わりしません。
His nagging distressed her.彼のうるさい小言に彼女は悩まされた。
Don't beat around the bush.遠まわしに物を言うな。
That's all I can say at the moment.現在、私に言えるのはそれだけです。
I told the children to be quiet, but they just kept on being noisy.子供たちに静かにするように言ったのに、騒々しいままだった。
I cannot place confidence in his words.あの人の言うことはどうも心もとないわね。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
She doesn't listen to him.彼女は彼の言葉に耳を貸さない。
"That's the one problem," he said angrily.「それが唯一の欠点だ」と彼は怒って言った。
He was angry at the suggestion that he was dishonest.嘘つきだと言われたのに腹を立てていた。
He went so far as to call me a fool.彼は私を馬鹿とまで言った。
Watch your language.言葉づかいに気を付けなさい。
Tell him to mind his own business.他人の事は口出ししないように言ってくれ。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
I have often heard it said that honesty is the best policy.正直が一番だと言われるのをよく聞いたことがある。
Do not say such foolish things.そんな愚かなことを言うな。
That doesn't mean that I'll stop doing it.だからと言ってわたしがそれをやめるということではない。
There is no use trying to excuse yourself.言い訳をしてもむだだ。
I can't believe Tom really said no to me.トムが私に嫌だと本当に言ったなんて信じられない。
There's no way to predict what you will dream tonight.夜にどんな夢を見るのかを予言するのは不可能です。
Don't say such a thing behind her back.彼女のいないところで、そんなことを言うのはやめなさい。
I doubt the truth of his statement.彼の言うことはくさい。
There is no possibility that what he says may have any truth in it.彼の言うことには真実があるだろうという可能性はない。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
Nobody bore me out.誰も私の言うことを支持してくれなかった。
It was meant as a compliment, so I didn't want to tell him that he had missed the point.それはほめ言葉のつもりで言ったのでした。ですから、彼が大切な点を理解していないと彼に言いたくありませんでした。
Speaking of Kyoto, have you ever visited the Kinkakuji Temple?京都と言えば、金閣寺に行ったことがありますか。
She asked him to sit down.彼女は彼に「どうぞお座りなさい」と言った。
The Japanese hesitate to regard themselves as being as rich as they are said to be.日本人は自分たちが言われているほど金持ちだとは認めたがらない。
I can't make out what you are trying to say.あなたが何を言おうとしているのか理解できない。
He died without having made a will.彼は遺言状も作らずに死んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License