UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He said he could swim well.彼はうまく泳げると言った。
He attributes his success to hard work.彼は一生懸命に勉強したから成功したと言っている。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
We came to the conclusion that he should be fired.彼を首にすべきだと言う結論に達した。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
The first 'that time of the month' I seem to remember worrying that I was ill, without telling anybody, for two days.初めてのアレの日は、確かに病気かと二日間ほど誰にも言わず思い悩んだ記憶があります。
She cannot have told a lie.彼女がうそを言ったはずがない。
They do nothing but complain.彼らは不平ばかり言う。
"Is this really a natural expression?" "Let's ask Mr. Google."「これ本当に自然な言い方なのかな?」「グーグル先生に聞いてみよう」
I told you Tom isn't my friend.トムは私の友達ではないと言ったはずです。
A bare word of criticism makes her nervous.一言批判されただけで彼女はびくびくする。
I've told you again and again to be more careful.もっと注意するようにと何度も言ったでしょ。
If I had known the news, I would have told you.もしそのニュースを知っていたら、君に言っただろうに。
What do you think you are doing, talking down to me like that?何を偉そうに言っている!
I want you to tell me the truth.私はあなたに本当のことを言って欲しい。
From our point of view, his proposal is reasonable.我々の観点から言うと、彼の提案は妥当なものだ。
Any doctor will tell you to quit smoking.医者なら誰でも君に禁煙するように言うだろう。
He still believes her words.彼はいまだに彼女の言葉を信じている。
She said that she had seen such and such there.彼女はそこでしかじかの人々を見たと言った。
He can't say anything to his father's face.彼は父親の前では何もものが言えない。
The first thing Andrew did was to find his brother Simon and tell him.彼はまず、兄弟のシモンを見つけて言った。
It's thoughtless of her to say so.そんな事を言うなんて彼女も思いやりがないね。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
You had better do what they say.彼らの言うとおりにしたほうがいい。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
She is ashamed to speak up.彼女は恥ずかしがって自分の意見を言わない。
The reason is, no one can speak my language.なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。
When Tom told Chris he didn't like her scarf, she got rid of it.トムがクリスに彼女のスカーフを好きでないと言うと、彼女はそれをとった。
She was within an ace of saying "I don't know".彼女は危うく「知らない」と言ってしまうところだった。
Don't worry. Didn't I say that everything would go well?心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。
I am sorry if my words hurt you.私の言葉であなたが傷ついたならごめんなさい。
He has the advantage of wealth.彼には富と言う強みがある。
Father complains of having been busy since last week.先週からずっと忙しいお父さんは文句を言っている。
Since you say so.君がそう言うんだから。
My mother tells me not to study so hard.母さんがあまり一生懸命に勉強するなと言うのです。
"I will let you pass safely," the Sphinx said, "if you can answer my riddle."「もしおまえが私のなぞなぞ答えられたら、私はおまえを無事に通してやる」とスフィンクスは言った。
Has anybody ever said you wear too much makeup?化粧が濃いって言われたことない?
When asking him if it was interesting, he showed a gentle smile and affirmed that there is no such thing as something interesting.面白いですかと聞いたら、彼は優しい笑みを浮かべて、面白いことなどありません、と断言した。
Miracles are called miracles because they don't happen!奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。
He did what I told him to do.彼は私に言われたとおりにやった。
Language is a vehicle of human thought.言語は人間の思想を伝達手段である。
There is no point in calling such buildings 'ugly'.そうした建物を「醜い」と言っても意味はない。
You should pay more attention to what you say.あなたは自分の言うことにもっと注意を払うべきです。
I gave him some helpful advice.彼に助言をしておきました。
She may well speak ill of him.彼女が彼を悪く言うのももっともだ。
At present freedom of speech is taken for granted.現在では言論の自由は当然と思われている。
I promise not to tell Tom.トムには言わないって約束するよ。
Whoever comes, say I am away from home.誰が来ても私は留守だと言いなさい。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
You are always complaining about your husband.あなたはいつも夫の不平ばかり言っている。
No one has ever said such things to me.そんなの言われたことないわ。
The suspect told a lie to the inspector.容疑者は捜査官にうそを言った。
Don't take it literally. He is inclined to exaggerate.そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。
You're just being diplomatic.君の言っていることはただの社交辞令だよ。
You should not cut in when someone else is talking.誰か他の人が話をしているときに言葉を差し挟んではならない。
Please tell him to wait.彼に待つように言って下さい。
Don't pay any attention to the boss.いいから社長の言うことなどほっとけよ。
Could someone translate the comment above to a language which I can understand?どなたか上記のコメントを私が理解できる言語へ翻訳して戴けませんか?
Do you have anything to say in particular?何か特に言う事がありますか。
Don't pick at me.小言を言わないでください。
He has been to Portugal, not to mention Spain.彼はスペインは言うまでもなく、ポルトガルへも行ったことがある。
Frankly speaking, I don't care for her very much.率直に言って彼女は好きでない。
She would often hear him grumbling to himself.彼が一人でぶつぶつ不平を言っているのを彼女はよく耳にしたものだ。
He always tells at random.彼はいつもでまかせなことを言う。
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。
The man next door said he goes for a jog every morning.隣の男性は毎朝ジョギングをしていると言った。
What he said might be true.彼の言ったことは本当かも知れない。
Don't leave without saying goodbye.さようならも言わずに出ていかないで下さい。
I always say to myself to be generous.私はいつも寛大であれと自分に言い聞かせている。
He maintained that he was innocent.彼は自分が潔白だと言い張った。
I said it by way of a joke.私はジョークのつもりでそれを言ったのだ。
Speaking of Mary, I have not seen her for a long time.メアリーと言えば、しばらく会ってない。
His remark got on my nerves.彼の言葉が私の神経にさわった。
If you try to defend the seniority-based corporate escalator these days all you'll get is flak from younger employees.今時、年功序列だなんて言っても、若い奴の反発を食うだけですよ。
Fred was very troubled by his wife's nagging.奥さんのがみがみ小言にフレッドさんは大弱りの体であった。
With his father's help, he would have succeeded in this task sooner.彼の父の助言があれば、彼はこの仕事にもっと早く成功しただろう。
I beg your pardon?もう一度言っていただけますか。
It was then that my father's reproof had come home to me.父の小言が私の胸にしみじみとこたえたのはその時だった。
My doctor told me to stay at home for a week.僕のお医者さんは、僕に1週間家にいるように言った。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
That idea never presented itself then.そう言った考えは、その時には決して心に浮かばなかった。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うなんておかしい。
My husband passed on two year ago, an elderly lady said.「夫は2年前に亡くなりました」と初老の女性は言った。
What she said wasn't true.彼女が言ったことは真実ではなかった。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
Don't hesitate to ask if you want anything.何か欲しいものがあれば、遠慮なく言ってください。
Just tell me what you'd like me to do.何なりと言って下さい。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
Hear what I have to say.私の言い訳を聞いてくれ。
You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。
She had no idea what I said.彼女には私の言った事がわからなかった。
Did you argue with your boyfriend again? Well, they say that the more you argue, the closer you are.また彼と喧嘩したの?まあ、喧嘩するほど仲がいいって言うから、しょうがないか。
How do you say "Thank you" in Japanese?日本語で「Thank you」は何て言うんですか。
His mother said that he had been sick in bed for five weeks.彼は5週間前から病気で床についていると母親は言った。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
He finds fault with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
My parents keep arguing about stupid things. It's so annoying!両親がくだらないことで言い争っていて、とてもいらいらするよ。
Tom didn't have the courage to tell Mary the truth.トムさんはメアリーさんに本当のことを言う勇気がなかったです。
He did me the compliment of listening.彼は敬意を表して私の言う事を聞いてくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License