UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Major Cold: It's the day of the year that the cold is most severe, but you could also say that Spring is just coming around the corner.大寒:1年で最も寒さが厳しくなる日ですが、春がもうすぐ間近に迫っているとも言えます。
When Tom told Chris he didn't like her scarf, she got rid of it.トムがクリスに彼女のスカーフを好きでないと言うと、彼女はそれをとった。
The teacher's words put Mary in a cold sweat.先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。
Would you like to leave a message?伝言を承りましょうか。
The picture of beauty beyond description.その絵は口で言い表せないほど美しい。
He talked about her illness.彼は彼女の病気のことを言っていた。
The act known as terrorism, that rips away from us in an instant our peaceful days of happiness, is certainly worthy of being called an enemy to all mankind.私達の平和で幸せに満ちた日々を、一瞬で奪い去るこのテロリズムという行為は、まさに全人類にとっての敵と言えるでしょう。
I was saying that I didn't think that it was weird at all.全然変だと思わないって言ってました。
If my wife calls, just tell her I'm in an important meeting and cannot be disturbed.妻が電話してきたら、私は重要な会議中で出られないと言ってください。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
I take it back.前言撤回。
I would rather live by myself than do what he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
We suggested to her that we should go on a picnic the following Sunday.今度の日曜日にピクニックに行こうと私たちは彼女に言った。
He said that it was nine o'clock.彼は9時だと言った。
She is a frugal, not to say stingy.彼女はけちと言わないまでも倹約家だ。
She complained to me of my small salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
She said, "How confident he looks!"なんと彼は自信たっぷりなんだろうと彼女は言った。
My friend said he had bought a new watch.私の友達は、新しい時計を買った、と言った。
Tom threatened me. He said if I didn't give him the money, he'd cut off one of my fingers.トムは私を脅したんだ。もし彼にお金を渡さなかったら、私の指を切り落とすと言ったんだ。
He has two languages at his command besides English.彼は英語以外にも2つの言語を自由にあやつる。
He had no time when his mother told him to work.彼はお母さんが勉強するように言ったとき、時間がなかった。
Someone said something, but I could not understand it.誰かが何かを言ったが、それを理解できなかった。
Mary said that she loved me, but I didn't believe her.メアリーは僕のことを好きだと言ったけど、彼女のことが信じられなかった。
Fred is always telling lies.フレッドはいつも嘘ばかり言っている。
It took him a long time to take in what she was saying.彼女が言っていることを理解するのに彼には随分時間がかかった。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
It is not unreasonable to think that these people were excluded from the community.これらの人々がコミュニティから排除されたのだと考えることは非合理的だとは言えない。
He is said to have died here.彼はここで死んだと言われている。
She asserted that she was right.彼女は自分が正しいと断言した。
In the course of our conversation, he referred to his youth.私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
Then he brought Simon to Jesus, who looked at him and spoke.彼はシモンをイエスのもとにつれてきた。イエスはシモンに目を留めて言われた。
Give it to me straight.はっきり言ってくれよ。
It was only yesterday that I realized what she really meant.昨日になってやっと、彼女が本当に言いたいことが分かった。
His words and deeds do not match.彼の言動は一致していない。
Did she mention the results of the exam?彼女は試験の結果について言及しましたか。
I have not heard a word from him as yet.彼からはまだ何とも言ってきていない。
Two wrongs don't make a right.他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
What he did was nothing less than madness.彼がしたことは狂気の沙汰としか言いようがなかった。
In the speech, he referred to the strength of the company.スピーチの中で、彼は企業の強さについて言及した。
You should have nothing to complain about.君がどうこう言うことはないだろう。
I will tell her what to say at the meeting.会合で何を言ったらよいか彼女に教えてあげよう。
It is not too much to say so.そう言っても言い過ぎではない。
I said I would make her happy.僕は彼女を幸せにすると言った。
My parents keep arguing about stupid things. It's so annoying!両親がくだらないことで言い争っていて、とてもいらいらするよ。
He says that if he were there he would be happy.彼は、そこいたら幸福なのに、と言った。
His words are severe, but on the other hand he is kind.彼の言葉は厳しいが、他方では心はやさしい。
I don't have the courage to ask my boss to lend me his car.私には上司に車を貸して下さいと言うだけの勇気が有りません。
He complained that he had not been informed of the committee's decision.彼は委員会の決定を知らされなかったと文句を言った。
The forecast didn't call for rain.天気予報は雨が降るなんて言ってなかったのに。
Talking is one thing, doing is another.言うことと話すことは別のことだ。
In other words, he's lazy.換言すれば彼は怠け者だ。
This is what he said: "I shall return by all means."「必ず戻ってくるからな」というのが、彼の言った言葉です。
I was wrong; forget what I told you.僕は間違ってた。僕が言ったことを忘れて頂戴。
Don't trust him, whatever he says.例え彼が何を言おうとも信用するな。
Never tell a lie!うそを言ってはいけないよ。
She said she was twenty years old, which was not true.彼女は二十歳だと言ったが、それは嘘だった。
The other day he said to me, "I will lend you this book tomorrow."彼はこの間私に、「明日この本を貸してあげるよ」と言った。
Some people say that cartoons on television are educational in themselves.テレビの漫画は、それなりに教育的だと言う人もいる。
By way of conclusion he said as follows.結論として彼は次のように言った。
I found it difficult to make myself understood.自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
Because no man can speak my language.なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。
His irreligious statements are offensive.彼の不敬な発言は不愉快だ。
He makes sense.彼の言っていることはいい考えです。
Any doctor will tell you to quit smoking.医者なら誰でも君に禁煙するように言うだろう。
It is wiser to make no reply to angry words.おこった言葉には応じないほうが利口だ。
She insisted on my paying the bill for the dinner.彼女は私に食事の勘定を払うように言い張った。
Either stop talking or say something worth hearing.黙っていなさい。さもなくば何か聞く価値のあることを言いなさい。
Could you speak up? I can't hear you.大きな声で言って下さい。聞こえません。
Are you angry because of what I said?君は僕が言ったことに腹を立てているのか。
If anything, my new job is harder than my old one.どちらかと言えば、今度の仕事の方が前の仕事より厳しい。
"Look." she said.ほら見て。と彼女は言いました。
Their job is to confuse learners of the language.彼らの仕事はその言語の学習者を混乱させることだ。
He must be crazy to say such a thing.彼がそんな事を言うとはどうかしているに違いない。
I will tell the teacher all about it.先生にみんな言いつけてやるぞ。
There were no radios in those days.その当時はラジオと言うものが無かった。
She accused him of stealing her car.彼女は彼が車を盗んだと言って責めた。
He worked in his favorite maxim.彼は自分のすきな格言をいれた。
What he says is true.彼の言うことは本当です。
State your case briefly.言い分を簡潔に述べよ。
He said that if he had much money, he would buy the dictionary.もしお金をたくさん持っていたらその辞書を買うのだがと彼は言った。
He describes himself as a great statesman.彼は自分のことを偉大な政治家だと言っている。
I trust what Matthew, Mark, Luke and John said, and if I were ever the victim in a car accident I'd be very happy if they were my witnesses.マタイとマルコ、ルカ、ヨハネ の言ったことを信じる。もし僕が交通事故にあったとしても,非常に幸運だ。目撃者が彼らなら。
I can't understand what he is trying to say.彼が何を言いたいのか私には分かりません。
His behavior did not correspond with his words.彼の行動は言葉と一致していなかった。
Tom says that he is able to communicate with the dead.トムは死者と交信することができると言っている。
That's just what I was going to say.私の言わんとするところもそこです。
It is often said that a good way to lose weight is to stop eating sweets.減量する良い方法は甘い物を食べることをやめることだ、とよく言われている。
This morning Tom said that his sister is still ill in bed.今朝トムは彼の姉はまだ病気で寝ていると言った。
For you to come out and say that kind of thing now would just be pouring oil on the fire.今更そんなことを言った日にゃ、火に油を注ぐことになるだけだよ。
Good words are worth much, and cost little.良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感心した。
I told him to work hard and he would succeed.私は彼に、「一生懸命働きなさい。そうすれば成功するでしょう」と言った。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
To tell the truth, I do not like him.実を言うと、彼が好きではない。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
That doesn't mean that I'll stop doing it.だからと言ってわたしがそれをやめるということではない。
Needless to say, diligence is a key to happiness.勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。
He said he was suffering from a bad headache.ひどい風邪に悩んでいる、と彼は言った。
As I was taking leave of my friend, he said he would be glad to see me again before long.私が友人に別れを告げると、彼は近いうちにまた会いたいと言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License