UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The girl had no one to turn to for advice.その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
They insisted on my getting the work done by tomorrow.彼女は私に、明日までにこの仕事を完了するようにと言ってきかなかった。
Our teacher showed us different kinds of flowers and told us in passing that those flowers came from her garden.先生はいろいろな種類の花を見せてくれたついでに、これらの花は自分の家の庭から持ってきた物だと言った。
I can't say.何とも言えない。
The food was terrible -all the same I didn't complain.食べ物はひどかった。それでも私は文句を言わなかった。
There are many housewives who complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
That's easy for you to say.そんなこと言ったって。
"That's very nice of you," Willie answered.「おっさん、やさしいなー。」ウィリーは言った。
Listen to me, will you?私の言うことを聞いてくださいね。
John said, "That's a beautiful tune."美しい曲だね。とジョンが言いました。
You should keep your mouth shut.言わなきゃいいのに。
This doesn't mean the danger has passed.危険が去ったと言うことではない。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
I consulted him relative to the subject.私はその問題について彼に助言を仰いだ。
Can you keep a secret?誰にも言いませんか。
Just tell me what you'd like me to do.私にして欲しいことは何でも言ってください。
Mainly, what he said is right.彼の言ったことは大体正しい。
You may as well tell me the truth.私に本当のことを言ったほうがいい。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
You can't believe anything that guy says.あいつの言うことなんか、あてにならないよ。
One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language.ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。
He denied knowing anything about their plans.「彼らの計画については何も知りません」と彼は言った。
"Let me alone," she said angrily.「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
You may be right about that.あなたの言う通りかもしれません。
She insisted that he should stay where he was.彼女は、彼にぜひ今いる所に留まってほしいと言った。
He left without saying good-bye to me.彼は私に別れを言わずに去った。
She told him once and for all that she would not go to the movie with him.一緒には映画に行かない、と彼女は彼にきっぱり言った。
She asked him to sit down.彼女は彼に座ってくださいと言った。
The movie "The Hunchback of Notre-Dame" has been renamed and is now called "The Bell of Notre-Dame".映画 「ノートルダムのせむし男」は題名変更され、今は「ノートルダムの鐘」と言われます。
In C language, There are two ways to pass parameters to a function: to pass by value and to pass by reference.C言語では、関数にパラメータを渡す方法が二つある:変数によるものと参照によるもの。
"Hello," said Tom, smiling.「こんにちは。」と、トムは笑顔で言った。
What is he talking about? It just doesn't make sense.彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。
Suffice to say, Edna gets no work done.言うまでもなく、エドナはなにもできない。
It is not too much to say so.そう言っても言い過ぎではない。
He thanked me with his eyes.彼は目で礼を言った。
All that you have to do is to follow his advice.君は彼の助言に従いさえすればよい。
Who said that?誰がそんなこと言ったの?
The old man begged me for money.その老人は私にお金を恵んでくれと言った。
Her surprise was so great that she could not speak.彼女は非常に驚いたので、ものが言えなかった。
She went out without saying goodbye.彼女はさよならも言わず出ていった。
Mother told me that I had better not go out in such bad weather.こんなひどい天気に出かけない方がいいと母は言いました。
He went away without saying a word.彼は一言も言わずに行ってしまった。
It is better to do well than to say well.不言実行。
She is frank in speech.彼女はあけっぴろげにものを言う。
What do you call this flower?この花は何と言いますか。
If you ask me, she's a little unusual.私に言わせれば、彼女は少し変わっている。
The two sisters were always quarreling with each other.その姉妹はいつも言い争ってばかりいた。
They often heard him speak ill of others.彼らは彼が他人の悪口を言うのをよく耳にした。
He knows no English, not to mention German.彼はドイツ語は言うまでもなく、英語も知らない。
He referred to his past experience in his speech.彼は演説の中で自分の過去の経験に言及した。
When it comes to cooking, you cannot beat Mary.料理と言うことになれば、君はメアリーにはかなわない。
He stared at me and said nothing.彼は私をじっと見ていたが何も言わなかった。
There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease.心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。
Father used to say that time is money.父は「時は金なり」と言うのが常でした。
What made you say such a stupid thing as that?どうしてそんなに馬鹿なことを言ったの?
Generally speaking, women live longer than men.一般的に言うと、女性は男性よりも長生きする。
Puffing and panting we continued to run with renewed vigor.ぜいぜい言いながらも、気合をいれて走り続ける。
He went as far as to call you a hypocrite.彼は君のことを偽善者とまで言った。
I heard her to the end.私は彼女の言い分を最後まで聞いてやった。
Listen to me carefully.私の言うことを注意して聞いてください。
Words may pass but blows fall heavy.言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。
Jim said that he wouldn't mind waiting for us.ジムは私たちを待つのは構わないと言った。
Tom thanked me for the gift.トムは彼に贈り物のお礼を言った。
I not only gave him some advice, I also gave him a bicycle.彼に助言を与えるだけでなく自転車も与えた。
Is there something you want to say?何か言いたいことがあるの?
She is very frugal, not to say stingy.彼女は、ケチとは言わないまでも、非常に倹約家だ。
This attempt has been less than a complete success.この試みは完全などと言えたものではない。
He left without so much as saying goodbye.彼はさよならさえも言わないで、出ていった。
Language keeps in step with the times.言葉は時代とともに移りゆく。
It is said that Tokyo is a very safe city.東京はとても安全な都市であると言われています。
Just tell me what you'd like me to do.何なりと言って下さい。
My friend shook his head as much as to say "impossible".友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
You could say that both of those balls are the same weight.そのボールは両方とも同じ重さと言えるだろう。
He said to himself, "I will do it."彼は「私がそれをする」と独り言を言った。
People often say to my mother: "Please don't drink too much."母は人からしばしば「酒を飲みすぎないように」と言われます。
Speak up!はっきり言いなさい。
He is always finding fault with his teacher.彼はいつも先生の悪口ばかり言っている。
He finds faults with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
My child cannot say "Kinpira style sauteed Gobo", he always says "Pinkira style sauteed Bogo" instead.うちの子供、「きんぴらごぼう」が言えなくて、いつも「きんぴらぼごう」になっちゃうの。
Is this word in common use?この言葉はふつうに使われていますか。
No matter who says so, I can't believe that.誰がそう言おうとも、私はそれを信じることは出来ません。
They might tell us the truth.彼らは本当のことを言ってくれるのかもしれない。
He tried to argue the matter away.彼はその問題をうまく言い逃れようとした。
What's the name of the man whose car you borrowed?あなたが車を借りた人の名前は何と言いますか。
The teacher said, "That's all for today."「今日はこれまで」と先生が言った。
Employees were allowed to share in reading customer compliments.従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。
We call our father Oyajisan.うちでは父のことを「おやじさん」と言います。
He knows nothing about Lincoln, or for that matter, about America.彼はリンカーンについて、いやそう言うならアメリカについて、何も知らない。
Can you put them on the witness stand?彼らを証言台に立たせることはできるのか。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
That man is, so to speak, a grown-up boy.あの男は言うなれば大きくなった子供だ。
Who told you to write with your left hand?誰があなたに左手でものを書けと言ったのか。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。
The word is unfamiliar to me.その言葉はよく知らない。
She insisted on us going.彼女は私たちが行くように強く言った。
He refuses to listen to me.彼はがんとして私の言うことを聞かない。
When she said "I missed you" she began to cry.彼女は「お会いしたかったわ」と言うなり泣き出してしまった。
Her beauty was beyond description.彼女の美しさは言葉では表現できないほどだった。
He is said to be qualified as a doctor.彼は医者の資格があると言われている。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License