UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's grammatically correct, but a native would never say that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
He said, "Come with us."「私達と一緒に来なさい」と彼は言った。
In other words, he's lazy.換言すれば彼は怠け者だ。
He is always at odds with his boss.彼はいつも上司と言い争っている。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。
She doesn't understand me, either.彼女も私の言っていることを理解していない。
The president said, "I don't give a damn."大統領はかまうものかと言った。
He was angry because of what she said.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
Don't take it literally. He is inclined to exaggerate.そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。
My mother always says, "You only have to study hard now."母は、「あなたは今熱心に勉強しさえすればいいの」といつも言っています。
Tell me. I'm all ears.さあ言ってよ、じっと聞いているから。
I know what you mean.言いたいことは分かるよ。
I make several allusions to the Bible.数回バイブルに言及する。
I heard some students complain about the homework.私は何人かの生徒が宿題のことで文句を言うのを聞いた。
Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering.人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。
He told me that he was going to Italy.彼はイタリアに行くと私に言った。
I study many languages.たくさんの言語を勉強しています。
Tom doesn't listen to anyone.トムは誰の言うことも聞かない。
Speak of the next year, and the devil will laugh.来年事を言えば鬼が笑う。
She told him once and for all that she would not go to the movie with him.一緒には映画に行かない、と彼女は彼にきっぱり言った。
I'll tell him so then.私はその時彼にそう言います。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.その老人は言わば生き字引だ。
Ken was at a loss what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
Don't worry. Didn't I say that everything would go well?心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。
Say what you will, he won't accept your invitation.君が何を言おうと、彼は招待には応じなかった。
I find it necessary to be able to say what I feel.私は自分が感じたことを言えるのが必要であることを知った。
When he openly declared he would marry Pablo, he almost gave his grandmother a heart attack and made his aunt's eyes burst out of their sockets; however, his little sister beamed with pride.彼がパブロと結婚するつもりだと公に宣言したとき、彼の祖母は心臓が止まりそうになったし、彼の叔母は目玉が飛び出してしまいそうだった。でも彼の妹は鼻高々だった。
For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language.残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。
I said, "Is there anything I can do?"お手伝いしましょうかって言いましたのよ。
She was at a loss for words to express her feeling.彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
A book, if read through, may be said to be cheaper than anything else.私たちが一冊の本を通読したとすれば、こんな安いものはないと言える。
Your remarks were rather out of place.あなたが言ったことは、かなり場違いでした。
It made me nervous when I was asked by the host to offer some words of congratulation.司会者から、一言お祝いのスピーチって言われて焦ちゃったよ。
Talking of traffic accidents, I saw one last year.交通事故と言えば去年、私は1件それを見た。
"What should I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
You told her that you had finished the work three days ago.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンと言えば自由を連想する。
Kathleen's statements turned out to be true.キャサリンの言ったことは本当だった。
What do you mean by communication?コミュニケーションと言う語はどういう意味であろうか。
Please keep it under your hat.誰にも言わないでください。
When she heard that, she broke into tears.その言葉を聞いて、彼女はわっと泣き出した。
You should not speak ill of others behind their backs.陰で他人の悪口を言うべきでない。
Are you aware of the fact that you are not spoken well of?あなたが良く言われていないという事実にお気づきですか。
I say this from my own experience.この事は私自身の体験から言っているのです。
She always speaks ill of others.彼女はいつも人の悪口を言う。
The orphan children were told to behave themselves.孤児達は行儀よくするよう言われていた。
Children will believe what their parents tell them.子どもは親が言うことを信じるものだ。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
Mary is said to have been a great singer in her youth.メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。
"That's the only problem," he said angrily.「それが唯一の欠点だ」と彼は怒って言った。
It took him a long time to take in what she was saying.彼女の言っていることを理解するのに彼にはずいぶん時間がかかった。
The doctor told him to give up smoking and drinking.医者は彼に喫煙と飲酒をやめるよう言った。
One should not speak ill of others.他人を悪く言うのはよくない。
I can't say anything against it.私はそれに反したことを言えない。
He told his mother that he would study the next day.明日勉強すると彼は母に言った。
They say she is the kindest woman on earth.彼女はこの世の中で最も親切な女だと言う。
He is very frugal, not to say stingy.彼はけちと言わないまでもとても倹約家だ。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言っても信用するな。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
Tony said, "I like it."「好きです」とトニーは言った。
I'm sick of her excuses.私は彼女の言い訳にうんざりしている。
His statement raised havoc.彼の発言は混乱を引き起こした。
He is sincere about what he says.彼の言葉には表裏がない。
What strikes me here is people's friendliness.当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。
I'm sorry. It was just a slip of the tongue.すいません。私の言い間違いでした。
Come again?何ですって?もう一度言って下さい。
Truth needs not many words.真理は多言を要せず。
He made believe not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
He asked her to marry him and she accepted his proposal.彼は彼女に結婚してくれと言い、彼女はその申し込みを承諾した。
She firmly asserts that she will not sing in front of anybody.彼女は誰の前でも歌わないと断言している。
If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly.人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。
To tell you the truth, I don't care for America.実を言うと、私はアメリカが好きではない。
Speaking of Mr. Tanaka, have you seen him lately?田中さんと言えば、最近彼を見かけましたか。
It is strange that he should not tell me anything about it.彼がそのことについてひと言も言わないなんて、なんかおかしいなあ。
"What shall I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
No words can relieve her deep sorrow.どんな言葉も彼女の深い悲しみを和らげることはできない。
Can you explain why you were late?遅刻の理由を言って下さい。
The mother insisted on her.その母親は強く言った。
The man next door said he goes for a jog every morning.隣の男性は毎朝ジョギングをしていると言った。
So far as I am concerned, I am not against his plan.私に関して言えば、彼の案には反対できない。
If he had taken his doctor's advice, he might still be alive.彼が医者の言うことを聞いていたら、今でも生きていたかもしれないのだが。
Her words were like those of an angel.彼女の言葉は、天使のようであった。
She described him as a detective.彼女は彼を探偵だと言った。
Your meaning is beyond me.君が言わんとする事は僕には理解できない。
I said it might rain.雨が降るかもしれないと私は言った。
After I got all worked up about ordering in English, I walked in the store and they greeted me with "Irasshaimase!" I felt, like, "What the ...?"せっかく、英語で注文しようと意気込んで入ったのに、日本語で「いらっしゃいませ」って言われた。あれ?って感じ。
He bent over and said "I'm not lying".彼は身をかがめて「嘘じゃない」と言った。
His actions do not always correspond to his words.彼の行動は必ずしも自分の言葉と一致している訳ではない。
"Hello, Mum. Is that you?", she says.「もしもし、お母さん。お母さんよね。」と彼女が言う。
Eventually, he was sentenced to five years in prison for the violent crime.ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
Words fail me.うまく言葉が出てこない。
Mary said that she loved me, but I didn't believe her.メアリーは僕のことを好きだと言ったけど、彼女のことが信じられなかった。
The remark was aimed at you.そのことばはあなたに向けて言われたのだ。
I'll treasure your kind words.あなたの親切な言葉は大事に心に刻みつけておきます。
It sounds as if genius compensates for lack of experience.それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。
You put things well.うまい事言うね。
You should keep your mouth shut.言わなきゃいいのに。
He did me the honor of saying that I was right.私は間違ってはいないと私の名誉のために彼は言ってくれた。
You shouldn't have said that kind of thing to him.君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License