UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You told her that you had finished the work three days ago.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
It was just a joke.ちょっとした冗談のつもりで言っただけです。
Down there hurts, down there. Er, what do you call them? Testicles? In any case a male's 'important parts'.アレが痛いんですよ、アレが。んー、何て言うの?コーガン?とにかく、男性の大事なものです。
She says that she wants me to come with her.彼女が俺に一緒に来て欲しいと言うんだ。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
Only human beings are capable of speech.人間だけが言語能力を持っている。
He said so by way of a joke.彼は冗談のつもりでそう言ったんだ。
We communicate with one another by means of language.言語によって私たちはお互いに意思疎通をはかっている。
Don't say such a thing behind her back.彼女のいないところで、そんなことを言うのはやめなさい。
See nothing, hear nothing, say nothing.見ざる聞かざる言わざる。
I can't make out what the man is saying.あの男が言っていることがわからない。
As I did not know what to do, I asked him for advice.私は何をしたらいいのかわからなかったので、彼に助言を求めた。
Don't tell me that.そんなこと言うなよ。
I'd take anybody apart who dared to say a word against her.彼女を悪く言う奴がいたらただじゃおかないぞ。
You can't say that it is a good hobby.あんまりいい趣味とは言えないな。
The government has declared its intention to reduce taxes.政府は減税の意向を明言した。
She said she didn't like it, but I thought, personally, it was very good.彼女はそれが気にいらないと言ったが、個人的に言えば、私はそれはとてもいいと思った。
He ascribed his success to hard work.彼は自分の成功は努力したせいだと言った。
Good advice grates on the ear.忠言耳に逆らう。
I'm actually a university teacher.正確に言うと私は大学講師です。
So the reason that Tanaka stayed home today was because his grandmother died? Didn't he say that last month, and the month before that, too? Skipping is one thing, but I'd like him to at least come up with a better excuse than that.今日の田中君が休んだ理由は、おばあさんが亡くなったって?確か先月も先々月もそう言ってなかったか?ずる休みするにしても、もう少しましな理由はないのかね。
I just said so without thinking much about it. I didn't mean anything serious.なんの気なしに言っただけで、別に悪気があってのことではありません。
He seized an opportunity to speak.彼は潮時を見て発言した。
I am at a loss for what I have to say.何と言ってよいか困っています。
He never opens his mouth without complaining about something.彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。
Tell me the reason why she got angry.彼女の怒ったわけを言ってください。
My brother insisted on going there alone.弟はどうしてもそこへ一人で行くと言い張った。
Note down what I'm going to say.私がこれから言うことを書き留めなさい。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
He said that he had left his wallet at home.彼は財布を家に忘れてきたと言った。
He told me that his grandfather is over ninety.彼はおじいさんは90歳を超えていると言った。
If you insist I'll have another drink.お言葉に甘えてもう一杯頂きます。
He knew better than to say such a thing.彼はそんなことを言うほど愚かではなかった。
He said he would come, and what is more, he said he was glad to.彼は来てくれるといったが、おまけに喜んできてくれると言った。
She had nothing to say about it.彼女はそれについて何も言うべき事がなかった。
Are you in earnest in saying so?君は本気でそう言うのか。
Did you mention my book?僕の本の事を言ったのか。
To say that it gives the impression of a cheap toy is unfair to cheap toys.「ちゃちなおもちゃみたいな」と言うのは、ちゃちなおもちゃに対して失礼です。
He told us to set off at once.彼は私たちに「すぐ出発しなさい」と言った。
My major is linguistics.私は言語学専攻です。
He said two or three words and left.彼は二言三言述べると行ってしまった。
He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything."「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。
"Let me alone," she said angrily.「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
She is said to have had a nice husband.彼女にはすばらしい夫がいたと言われています。
You have only to do as you were told.あなたは言われた通りにしさえすればいい。
Try to motivate kids with verbal praise.言葉に出して誉めることで子供にやる気を出させるようにしなさい。
You must pay attention to him.君は彼の言うことに注意を払わなければならない。
To be frank, I think this 'conspiracy theory' is nonsense.ハッキリ言って、この「陰謀説」はナンセンスだと思う。
The Japanese hesitate to regard themselves as being as rich as they are said to be.日本人は自分たちが言われているほど金持ちだとは認めたがらない。
He said that he takes a walk every morning.彼は毎朝散歩すると言った。
He made the excuse that his watch was wrong.彼は時計が壊れていたと言い訳した。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何と言おうとも信用するな。
We express our thoughts by means of language.私達は言語によって、考えを表現します。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
John said, "Hey guys, let's take a break."「みんなひと休みしようぜ」とジョンは言った。
What I told you about him also holds true for his brother.私が彼について言ったことは、彼の弟についてもあてはまる。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからと言って彼をあざ笑うな。
You had better do what they say.彼らの言うとおりにしたほうがいい。
It's really hard to turn your back on your way of life.今まで慣れ親しんできた生活習慣を捨てると言うのは、本当に大変なことだ。
Tell me. I'm all ears.さあ言ってよ、じっと聞いているから。
He never comes without complaining of others.彼は来れば必ず人の悪口を言う。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
I'd like to say a few words by way of apology.お詫びとして、少し言わせてください。
We appreciate your kind advice.親切な助言に感謝いたします。
He said he did not know the man, which was a lie.彼はその男を知らないと言ったが、それは嘘だった。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーの言ったことを信じていなかった。
Jane told us that cooking was not difficult.料理はむずかしくないとジェーンは私たちに言った。
Needless to say, diligence is a key to happiness.勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
It is said that there will be a big earthquake in the near future.近いうちに大地震が起こると言われている。
She is said to have been an actress about twenty years ago.彼女は20年ほど前には女優だったと言われている。
Name and address, please.住所氏名を言ってください。
I can't figure out why he said so.彼がなぜそう言ったのか理解することができない。
Give me the reason for which you were absent yesterday.昨日欠席した理由を言いなさい。
He said that the earth goes round the sun.彼は地球が太陽のまわりを運行すると言った。
What I told you about him also applies to his brother.彼について言った事は彼の兄についても当てはまる。
Frankly speaking, I hate him.率直に言えば、私は彼が嫌いです。
The colony has not declared independence as yet.その植民地はまだ独立を宣言していない。
She said she was going to have her own way.彼女は思い通りにするつもりだと言った。
She went out without saying a word.彼女はひとことも言わずに出て行った。
He grunted his thanks.ぶつぶつと礼を言った。
He wouldn't believe us.彼は私たちの言うことを信じようとはしなかった。
Language is unique to man.言語は人間特有のものである。
He had the nerve to say that.彼は図々しくもそう言った。
When the word is out, it belongs to another.口にした言葉は取り返しがつかない。
Although he says he might return to Iran to marry, his plans after Japan are up in the air.彼は、結婚するためにイランに帰るかもしれないと言いながらも、日本から帰った後の彼の計画は依然としてめどが立っていない。
They insisted on my getting the work done by tomorrow.彼女は私に、明日までにこの仕事を完了するようにと言ってきかなかった。
This is a poem written in Scottish dialect.これはスコットランドの方言で書かれた詩です。
They say that he knows the secret.彼はその秘密を知っていると言われている。
Tell me what to do.何をしたらいいか言って下さい。
Do you really mean it?本気でそう言っていんのか。
I can understand what she is saying.彼女の言っていることは分かります。
English is a very important language in today's world.英語は今日の世界ではとても重要な言語だ。
I cannot understand what you say.僕には君の言うことが分からない。
After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work.家の仕上げをした後で、大工はペンキ屋に仕事を始めてくれと言った。
That goes without saying.それは言うまでもない。
I believe what he says.私は彼の言うことを信じます。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
Talking of Professor Smith, his assistant is hard of hearing.スミス教授と言えば、彼の助手は耳が遠い。
He was told to remain standing all the way to go there.彼はそこへ行くのにずっと立ったままでいるようにと言われた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License