UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
She denied having been asked to go on a business trip.彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。
What he said about England is true.彼がイングランドについて言った事は本当です。
The same may be said of other people.同じことが他の人々についても言えるだろう。
Can you make out what she is driving at?彼女が言おうとしていることが解りますか。
Jack insisted on having a living room to himself.ジャックは居間を自分だけのものにすると言い張った。
What you say is right.君の言うことは正しい。
She says she will call you later.彼女は後であなたに電話をすると言っています。
Do you want to buy the position with your wealth?富でその地位を買おうと言うのか。
Saying which, I did the opposite.そう言いながら、俺は真逆の行動に出た。
Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.彼らの会話は中国語だったので、私には一言も分からなかった。
Black people in America once said, "Give us freedom".アメリカの黒人はかつて、「自由を与えよ」と言った。
What you said is complete nonsense.君の言ったことはまったくナンセンスだ。
Gloria, don't let him feed you that line about his wife not understanding him.グローリア、奥さんが彼のことを理解してないなんていう彼の言葉を真に受けるようじゃだめだよ。
"You have to take all this medicine to get better," said the nurse.「よくなるにはこの薬全部飲まないとね」看護師は言った。
What he said turned out true.彼の言ったことは本当であるとわかりました。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言えば、日本の気候は温暖です。
I'm actually a university teacher.正確に言うと私は大学講師です。
It is no exaggeration to say that she is an angel.彼女は天使だといっても過言ではない。
What is he driving at?彼は何を言いたいのでしょうか。
In a word, it's ridiculous.一言で言えばそれはばかげている。
He said he got a 100 points.彼は100点をとったと言った。
Summon up your courage and tell the truth.勇気を奮い起こして本当のことを言いなさい。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼の言ったことの真意が徐々にわたしにわかり始めた。
It is not too much to say that health is above wealth.健康はあらゆる富にまさると言っても過言ではない。
He said that he would be back right away.彼はすぐに戻ってくると言った。
There are more than 4000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
I meant it as a joke.それは、冗談のつもりで言ったのだ。
He pretended not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
I'll stand by you no matter what others may say.人がなんと言おうと僕は君の味方だ。
He went out without saying goodbye to me.彼は私にさようならも言わずに出ていった。
My husband tells me he goes to work even on Sundays and holidays but sometimes I suspect there's something fishy about his story.私の夫は日曜休日も出社していると言っているけど、時にはその話が胡散臭いと思うことがあります。
"Yes, all right," says Mrs. Lee.「ええ、わかったわ」とリー夫人が言う。
How do you feel about what she said?彼女の言うことをどう思いますか。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
What she means is reasonable in a certain sense.彼女の言わんとすることはある意味では理にかなっている。
Don't forget to tell the porter to carry our luggage.ポーターに荷物を運ぶよう忘れずに言いなさい。
Talking of John, what has become of his sister?ジョンと言えば、彼の妹はどうなったかな。
To tell the truth, I have lost your pen.実を言うと、あなたのペンをなくしてしまったのです。
He is alleged to have poisoned his wife.彼は妻を毒殺したと言われている。
We need action, not words.我々は言葉ではなく行動が必要なのだ。
So characteristic of what a pious Christian would say, this courteous phrase.いかにも敬虔なるクリスチャンが送る、礼節重き言葉です。
What he said yesterday is not consistent with what he had said last week.彼が昨日言ったことは、先週言ったことと一貫していない。
He prayed that God would bless me.彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。
May I take a message for him?彼に伝言をいたしましょうか。
She complained to me of his rudeness.彼女は彼の無礼について、私に不満を言った。
He is inventive of excuses.彼は言い訳を考え出すのがうまい。
I'm sorry. It was just a slip of the tongue.すいません。私の言い間違いでした。
Words failed me at the last minute.土壇場で言葉が旨く言えなかった。
What he said is true in a sense.彼の言ったことはある意味真実である。
He promised not to tell that to anyone.彼はそれを誰にも言わないと約束した。
He nodded as much as to say that he agreed.彼は賛成だと言わんばかりにうなずいた。
He called for another glass of beer.彼はビールをもう一杯くれと言った。
It's well said that "You can't judge people by their appearance", isn't it?「人は見かけによらない」とはよく言ったものですね。
It would be foolish, not to say mad, to do such a thing.そんなことをするのは、狂っているとまでは言わないが、愚かなことだろう。
According to folktales, cats have nine lives.昔の物語によると猫が九性有りと言われています。
Saying you can't do the job because you're too busy is just a cop out.忙しいからその仕事ができないというのは単なる言い逃れじゃないか。
I can't see what you mean.君の言うことの意味が分からない。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富にまさるのは言うまでもない。
You yourselves can testify to what I said.あなたがたこそわたしが言ったことの証人です。
It doesn't matter who says so, it's still wrong.だれがそう言おうとも、それはまちがっている。
From our point of view, his proposal is reasonable.我々の観点から言うと、彼の提案は妥当なものだ。
All that time the things granddad had said, like the sound of flies flying round a melon, buzzed in my head.その間ずっと、じいさんの言ったことが、メロンの周りを飛び回る蠅の羽音のように、頭の中でぶんぶんと鳴っていました。
If your friend reminds you kindly of your faults, take what he says not only pleasantly, but thankfully.あなたの友人が親切にもあなたに自分の欠点を気づかせてくれたならば、その言葉を快く、そしてまた感謝して受け入れなさい。
Don't talk nonsense!しょうもないこと言わないで。
Every time I fall in love, Dad tells me the girl is my half sister.僕が恋するたびに、相手の女の子は僕の異母妹だっておとうさんは言うんだ。
"I have a very sweet husband," said Mary.「私は優しい夫がいる」とマリアは言った。
Correct me if I am wrong.私が間違えたときは言ってください。
She said she had a cold.彼女は風邪を引いていると言った。
It was thanks to his advice that I succeeded.私が成功したのは彼の助言があったからだ。
The old man begged me for money.その老人は私にお金を恵んでくれと言った。
Dr. Patterson: She made the sign for cat.パターソン博士:手話で「猫」と言ったのです。
I caught him speaking ill of me.私は彼が私の悪口を言っているところを押さえた。
What are you talking about!?何言ってるんだよ!
I couldn't catch what he said.彼の言ったことは分からなかった。
Have you found the umbrella you said you had lost the other day?この間なくしたと言っていた傘は見つかりましたか。
That is a fine excuse.どうもごりっぱな言いわけだよ。
Who are you talking about?君は誰のことを言っているのか。
However much advice we give him, he still does exactly what he wants.彼にどんないろいろと助言をしても、彼は自分の望むことをやるだろう。
It goes without saying that smoking is bad for your health.たばこは健康に悪いことは言うまでもない。
What he said counts for nothing.彼の言った事は何の意味もない。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。
Even though our house was on TV, I'd prefer it if you wouldn't just barge in our garden and take pictures.いくら我が家がテレビで紹介されたからと言って、勝手にずかずかと庭に入り込んで写真を取るのはやめてほしい。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
I had a quarrel with him over money.お金のことで彼と言い合いになった。
It seems that he believes what he said is right.あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。
What are you driving at?君は一体何を言おうとしているのか。
I did not study both of the languages.私はその言語両方とも勉強したわけではなかった。
I told him, once for all, that I would not marry him.私は彼に彼とは結婚しないときっぱり言いました。
He asked her to marry him and she accepted his proposal.彼は彼女に結婚してくれと言い、彼女はその申し込みを承諾した。
I'll do it, if you insist.君がそこまで言うなら、そうしよう。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
Shut up and listen!黙って言うことを聞け!
He gave witness to the truth of my statement.彼は私の述べたことが正しいと証言してくれた。
He was foolish enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
Why didn't you tell me in advance?何故君は前もって私にそのことを言ってくれなかったのか。
My teacher told me to read as much as I could.先生は私にできるだけたくさん本を読むようにと言われた。
I don't know whether you are telling the truth or not.私はあなたが本当のことを言っているのかどうかわからない。
You have a habit of exaggerating everything.お前は何でも針小棒大に言う悪い癖がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License