Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't say such things that hurt others' feelings. | 人の感情を害するようなことを言うな。 | |
| I can understand what you are saying. | わたしはあなたの言うことが理解できる。 | |
| I told my wife to get ready in a hurry. | 私は妻に急いで用意をするように言った。 | |
| I said that I didn't go shopping with her. | 私は彼女とは買い物に行かないと言った。 | |
| To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing. | 正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。 | |
| It is needless to say that an experienced person will do better than someone without experience. | 経験のあるもののほうがない者よりも役に立つのはいまさら言うまでもない。 | |
| In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1. | 我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。 | |
| He always tells at random. | 彼はいつもでまかせなことを言う。 | |
| "Don't stop, Tony," said Linda. | 「止めないで、トニー」とリンダは言いました。 | |
| I couldn't make myself understood. | 私は私の言うことを人に理解されるようにすることが出来なかった。 | |
| I have nothing to say with regard to that problem. | その問題について私は何も言う事がない。 | |
| The way he talks and acts, you can tell he's a redneck. | 彼は行動も言動も田舎もんそのものだよ。 | |
| I could make nothing of what he said. | 彼の言った事はさっぱり分からなかった。 | |
| Generally speaking, women live longer than men by almost ten years. | 一般的に言えば、女性は男性よりほぼ10年長生きする。 | |
| That's what I said all along. | それは最初から僕が言っていたことです。 | |
| To tell the truth, I drove my father's car without his permission. | 実を言うと、私は父の車を彼の許可なしに運転したのです。 | |
| It goes without saying that autumn is the best season for study. | 秋が勉強に最もよい季節なのは言うまでもない。 | |
| Some Japanese are shy even to the point of appearing rude. | 日本人の中には無作法にみえると言っていいほどに、内気な人がいる。 | |
| Why wouldn't you listen to his advice? | どうして彼の助言に耳を貸そうとしなかったんですか。 | |
| Could you make out what he was saying? | 彼の言ってた事、分かったかい。 | |
| As for me, I like this better. | 私と言えば、こちらの方が好きだ。 | |
| Tony said he didn't know. | トニーは知らなかったと言っていた。 | |
| What does this word mean? | この言葉はどういう意味ですか。 | |
| Don't talk about people behind their backs. | 陰で悪く言うのはやめようよ。 | |
| I wonder why no one tells the truth. | どうして誰も本当のことを言わないんだろう? | |
| He is well spoken of by many people. | 彼は多くの人によく言われている。 | |
| A parrot can imitate human speech. | オウムは人の言葉をまねできる。 | |
| Her harsh manner of speaking doesn't suit her pretty face. | 彼女顔に似合わず、言うことがきついよね。 | |
| He said that he takes a walk every day. | 彼は毎日散歩に出かけると言った。 | |
| Say with one's own lips. | 自分の口で言う。 | |
| He did not speak at all. | 彼は全くものを言わなかった。 | |
| He is always finding fault with his teacher. | 彼はいつも先生の悪口ばかり言っている。 | |
| The beauty of that country is beyond description. | その国の美しさは言葉に表現できないほどである。 | |
| Last night Mr A called me up to say he could not attend today's meeting. | 昨夜A氏は私に電話をして、今日の会合には出られないと言ってきた。 | |
| I asked the boy to throw the ball back. | 私はその少年にボールを投げ返してくださいと言った。 | |
| Well, you may be right. | なるほど、君の言うとおりかもしれない。 | |
| That sure puts me on the spot. | それを言われると弱いなあ。 | |
| I cannot place confidence in his words. | あの人の言うことはどうも心もとないわね。 | |
| She found it impossible to understand what he was saying. | 彼女は彼の言うことを理解するのが不可能だとわかった。 | |
| No one believed me at first. | 最初は誰も私の言うことを信じなかった。 | |
| The message reads as follows. | 伝言は次のように書いてある。 | |
| It goes without saying that health is important. | 健康が大切なことは言うまでもない。 | |
| The best way to predict the future is to create it yourself. | 未来を予言する最善の方法は自分自身で創ることだ。 | |
| It's that, you know, um, whatchamacallit. It's on the tip of my tongue, but I just can't remember the name! | あー、ほら、あれ、何て言うんだったっけ。喉まで出かかっているんだけど、名前が思い出せないよ! | |
| I take back what I said. | 今言ったことは取り消します。 | |
| Tom doesn't listen to me. | トムは私の言うことを聞かない。 | |
| He got out of the cab in haste saying, "Keep the change." | 彼は「おつりはいい」と言って、急いでタクシーを降りた。 | |
| Never did I say bad things about you. | きみの悪口なんて決して言わなかった。 | |
| It would be presumptuous to call myself his replacement, but I could offer some guidance. | 代わりと言っては何ですが、・・・私が、いささか、ご指南いたしましょう。 | |
| He said I was his archenemy. How did we arrive at a situation like this? | 不倶戴天の敵と言われるほど、どうしてそんなに嫌われたかなあ。 | |
| You're one stubbornly indecisive guy, you know that? If you have something to say to me, say it now, and clearly. | お前って本当にうじうじして煮え切らない奴だなあ。俺に言いたいことがあるなら今ここではっきり言えよ。 | |
| I can't understand anything he said. | 私は彼の言ったことが少しも理解できない。 | |
| Your words don't match your actions. | 君は言行不一致だ。 | |
| I told the children to be quiet, but they just kept on being noisy. | 子供たちに静かにするように言ったのに、騒々しいままだった。 | |
| She will not budge an inch no matter what anyone says. | 誰が何を言おうが、彼女は一歩も引かないだろう。 | |
| At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests. | パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。 | |
| "I wish you were all mine!" said the little black rabbit. | 「君がすべて僕のものならいいのにな」と小さな黒ウサギは言った。 | |
| But I understand what he says. | でも、私は彼の言うことが分かります。 | |
| It is high time we aired some of our gripes. | この辺りではっきり不満を言ってもいいんじゃないですか。 | |
| He asked us not to make any noise. | 彼は私達に騒がないように言った。 | |
| She persists in saying that her analysis is correct. | 彼女は自分の分析が正しいと言い張る。 | |
| His dirty words can't bear repeating. | 彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。 | |
| People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. | 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 | |
| I entirely approve of what you say. | 君の言うことに全面的に賛成だ。 | |
| He told me he was going to America. | アメリカに行くと彼は私に言った。 | |
| Human beings communicate with each other by means of language. | 人間は互いに言葉で意思を通じ合う。 | |
| Please write down what he says. | 彼の言う事を書き留めてください。 | |
| Tell me truly what you think about it. | そのことについてどう思っているか本当のことを言ってください。 | |
| Mr Smith spoke so fast I couldn't take in what he said. | スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。 | |
| I didn't mean to sound so harsh. | そんなに厳しく言ったつもりはなかったのです。 | |
| You should not cut in when someone else is talking. | 誰か他の人が話をしているときに言葉を差し挟んではならない。 | |
| He said nothing as to the time. | 彼は時間のことは何も言わなかった。 | |
| Outside advice may be necessary. | 外部からの助言が必要かもしれません。 | |
| It was just a joke. | ちょっとした冗談のつもりで言っただけです。 | |
| Tom told me I walked like a penguin. | トムに歩き方がペンギンみたいって言われた。 | |
| Tom can say "I can only speak French" in thirty languages. | トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。 | |
| I was rendered speechless by his rudeness. | 彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。 | |
| He said that he goes for a long walk every morning. | 彼は、毎朝長い散歩をする、と言った。 | |
| I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future. | どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。 | |
| She kissed me on the cheek and said goodnight. | 彼女は私のほおにキスをしておやすみと言った。 | |
| Tom doesn't understand what Mary is trying to say. | トムはメアリーが何を言いたいのか分からない。 | |
| George III has been unfairly maligned by historians. | ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。 | |
| Did you understand what he said? | 彼の言うことがわかったか。 | |
| It goes without saying that friendship is more important than business. | 友情が仕事より大切なのは言うまでもない。 | |
| It goes without saying. | 言わずもがなだ。 | |
| My teacher told me that I should have spent more time preparing my speech. | もっとじっくりスピーチの準備をすべきだったと先生に言われた。 | |
| Whatever language you study, you cannot do without a dictionary. | どんな言語を学ぶにしても辞書なしではすまない。 | |
| What he said was to the contrary. | 彼が言った事はそれと反対の趣旨だった。 | |
| My friend Kim has really bad anal bleeding sometimes. | キムと言う友達が、時々、たいへんな肛門出血があるんだ。 | |
| Let me have your suggestion as to what I am to say. | 何と言ったらよいかおしえていただけませんか。 | |
| You say I should know him quite well, but as a matter of fact, I was introduced to him only last week. | 僕が彼をよく知っているはずだと君は言うが、実際は僕は先週彼に紹介されたばかりなのだ。 | |
| If he calls, tell him I will get in touch with him later. | 彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。 | |
| Man has the gift of speech. | 人間は言葉をしゃべる能力を持っている。 | |
| Keep your eyes closed until I tell you to open them. | 開けてと言うまで目を閉じていてくれないか。 | |
| She was kind enough to help me. | 彼女は親切にするように言いました。 | |
| The millionaire insisted on acquiring the masterpiece no matter how much it cost. | たとえいくらかかろうともその傑作は手に入れると、その大富豪は言い張った。 | |
| At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake. | あえて言いますが、もし我々がそんなことをすれば大変な誤りを犯すことになると私は思います。 | |
| She said that she would come back again, which was a lie. | 彼女は戻ってくると言ったが、それはうそだった。 | |
| Shut up and listen. | 黙って言うことを聞け! | |
| I'll do it, if you insist. | 君がそこまで言うなら、そうしよう。 | |