UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I entirely approve of what you say.君の言うことに全面的に賛成だ。
You will do exactly as I say.私の言う通りにしなさい。
As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu".仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。
He made an excuse just to suit the occasion.彼はその場逃れの言い訳をした。
Deeds are better than words.実行は言葉よりまさる。
Frankly speaking, it doesn't suit you.率直に言って似合ってない。
I attended the meeting though my father told me not to.父は私にその会に出ないように言っていたが、私は出席した。
His mother said that he had been sick in bed for five weeks.彼は5週間前から病気で床についていると母親は言った。
Though he knew the truth, he told us nothing.彼は事実を知っているのに何も言わなかった。
Jim says he goes jogging at least three times a week.ジムは少なくとも週三度はジョギングをすると言っている。
All things considered, we cannot say that it is wrong.すべてを考慮に入れると、それが間違っているとは言えない。
Nobody having anything more to say, the meeting was closed.誰にももう言うことがなくなって、会合は終了した。
It is very good of you to say so.そう言っていただいてとてもありがたいです。
Please say the alphabet in reverse.アルファベットを逆から言ってください。
The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks.彼がばかげた発言して水を差すまでは、会議はスムーズに進んでいた。
He didn't say a word.ただの一言も彼は喋らなかった。
I'm opposed to what he said.私は彼の言ったことに反対する。
I tried to give him some advice, but he just abused me violently.助言をしてやろうとしたのに彼は私に向かって猛烈に悪態をつくだけだった。
I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question.それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。
It's snowing? Oh, that wasn't called for!雪が降ってるの?そんなこと言ってなかったじゃない!
There's many a true word spoken in jest.冗談に言ったことが本当になる場合がたくさんある。
I told you before that you should ask your mother first.私は以前君にまずお母さんに頼むべきだと言ったよ。
What strikes me here is people's friendliness.当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。
There was a short pause and the housewife said...少しばかり沈黙が続いた後、主婦は言った。
At first, I couldn't figure out what he was saying.はじめ彼が何を言っているのかわからなかった。
He told me he was going to America.アメリカに行くと彼は私に言った。
I didn't know what to say to him.私は彼に何と言ったら良いかわからなかった。
Once in a while he tells strange things.時々彼は変なことを言う。
You must be kidding!まさか。冗談言うなよ。
The problem was that I had nothing to say to him.問題は私が彼に何も言うことがないということだった。
You omitted telling me to buy bread.君はパンを買ってくるように私に言うのを怠った。
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now.お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。
You should pay more attention to what he says.君は彼の言う事にもっと注意を払うべきだ。
He is described as a moralist.道徳家であると言われている。
He has the faculty to learn languages easily.彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
All people can become friends, even if their languages and customs are different.たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。
Talking of Professor Smith, his assistant is hard of hearing.スミス教授と言えば、彼の助手は耳が遠い。
It would be better to leave it unsaid.それを言わないでおく方がいい。
You must do as I tell you.君は私の言うとおりにしなければならない。
We express our thoughts by means of languages.私たちは言語によって思想を表現する。
The media blew the whole thing out of proportion.マスコミが何もかも大げさに言いたてたのです。
The prediction was falsified by the result.その予言は結果によって誤りとわかった。
Father used to say that time is money.父は「時は金なり」と言うのが常でした。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
She was beguiled by his sweet words.彼女は彼の甘い言葉にだまされた。
It is a marvel that he should say so.彼がそう言うなんて不思議だ。
Give me the reason for which you were absent yesterday.昨日欠席した理由を言いなさい。
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
Her remark got on my nerves.彼女の発言にイライラさせられた。
She does nothing but complain.彼女は不平ばかり言っています。
Am I making sense?私の言っていることがおわかりですか。
Tom told me that he wasn't afraid of Mary.トムはメアリーを恐れないと私に言った。
Did Tom say who was going to help him fix his car?トムは誰に車を直してもらうか言っていましたか。
I believed every word he said.私は彼が言ったすべての言葉を信じた。
He left without saying goodbye.彼はさよならも言わずに去って行った。
A few words may betray a man's true character.わずかの言葉が人の本性を表すことがある。
He said that he would be back soon.彼はすぐに帰ってくると言った。
The trouble is that you are too young.問題は君が若すぎると言う事だ。
To tell the truth, I hate the very sight of him.実を言えば、私は彼の顔を見るのもいやなのだ。
The forecast didn't call for rain.天気予報は雨が降るなんて言ってなかったのに。
Takuya told me to take off right away.タクヤは私にすぐ出発するように言いました。
Tom told Mary that the cake she baked tasted good.トムはメアリに、彼女が焼いたケーキは美味しかったと言った。
I congratulated him on the birth of his son.彼に男の子誕生のお祝いの言葉を贈った。
Go is my only distraction.気晴らしと言えば碁を打つことぐらいだ。
Translating languages is very difficult.言葉を翻訳することはとても難しい。
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助言に対して彼は礼を述べた。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言ってることを理解する事は困難です。
Generally speaking, women live longer than men.一般的に言えば、女性は男性よりも長生きしている。
I, for my part, have nothing more to say.私としては、もう何も言うことはない。
She is not so much a singer as a comedian.彼女は歌手と言うよりはコメディアンだ。
Such was her anger that she was lost for words.彼女はあまりの怒りで言葉も出なかった。
Frankly, I don't like him.あからさまに言えば彼は嫌いだ。
Spenser would not tell anyone his surreptitious plan to get back at his friends for pranking him.スペンサーはいたずらをした友達に仕返しをするひそかな計画を誰にも言わないだろう。
He will give you some good advice on this matter.これについては彼が有益な助言を君にしてくれるだろう。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーの言ったことを信じていなかった。
He is ready with excuses.彼はすぐ言い訳をする。
Words serve to express ideas.言葉は思想を表すのに役立つ。
You are always doubting my word.君はいつも私の言う事を疑っている。
I don't care about what they say.彼らが何を言おうと気にしない。
Don't hesitate. Speak out.ちゅうちょするな。思い切って言いなさい。
She can't have said so.彼女がそう言ったはずはない。
Don't be angry at his words.彼の言葉に腹を立てるな。
He can speak five languages.彼は5つの言語を話すことができる。
The doctors tell you that your brother will never wake up again.また医者は、あなたのお兄さんは2度と目覚めることは絶対にないだろうとあなたに言うのです。
I'd take anybody apart who dared to say a word against her.彼女を悪く言う奴がいたらただじゃおかないぞ。
I found it difficult to make myself understood.自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
It is no exaggeration to say that he is a genius.彼は天才だと言っても過言ではない。
He said on his return, "It has been a wonderful tour."戻ってくると彼は、「すてきな旅でした」と言った。
I couldn't make out what he was saying.私は彼の言っている事が理解できなかった。
His words were as follows:彼の言葉は次の通りだった。
We suspected him of lying.私たちは彼は嘘を言ったのではないかと疑った。
I am honored that you should ask me to speak.発言を求められたことを光栄に思います。
She doesn't pay attention to others; in other words, she is selfish.彼女は他人のことを気にしない。言いかえれば、自己中心的だ。
Whatever you say, I'll marry her.君が何と言おうと彼女と結婚する。
Tom is telling the truth.トムは本当のことを言っている。
I thought I told you to stay away from my computer.私のコンピューターから離れているように言ったはずだが。
The doctor spoke to the effect that my father would soon get better.医者は私の父がまもなくよくなるだろうという趣旨のことを言った。
"Don't say such rubbish!" said the farmer.「馬鹿なことを言うんじゃない」農夫は言った。
I wonder why no one tells the truth.どうして誰も本当のことを言わないんだろう?
I don't know what to say.何と言ったら良いか分かりません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License