Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There are things I'd like to say but to butt in now would be what they call uncouth. | ・・・言いたいことは色々あるのだが、ここで口を挟むのは野暮というもの。 | |
| What she says may be true. | 彼女が言うことは本当かもしれない。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| He never takes any notice of what his father says. | 彼は父親の言うことをちっとも聞かない。 | |
| I found it difficult to make out what she was saying. | 彼女が言っていたことを理解するのは困難であった。 | |
| She always finds fault with the way I do things. | 彼女は私のやり方にいつも文句ばかり言う。 | |
| Though I admit what you say, I still think you are wrong. | 君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。 | |
| You should ask your father for his advice and follow it. | 君はお父さんの助言を聞いてそれに従うべきだ。 | |
| It's simply that I don't really understand what an "oddball" is when said by a Mixi user. | 純粋に、ミクシィユーザーが言うところの「変な人」ってどんな人なのか、私にはいまいちわからないのだ。 | |
| The coach gave me some advice. | コーチが助言をしてくれた。 | |
| I could never be a true man of my word. | 言行一致なんて、とても俺にはできそうにない。 | |
| He went so far as to call me a fool. | 彼は私を馬鹿とまで言った。 | |
| He often tells us we must help one another. | 彼は私たちにお互いに助け合わなければならないとしばしば言う。 | |
| You will do exactly as I say. | 私の言う通りにしなさい。 | |
| To tell the truth, I've forgotten his name. | 実を言うと、彼の名前を忘れてしまったんです。 | |
| The scenery was beyond description. | その景色は言葉では表現できないほどだった。 | |
| I could hardly make out what she said. | 私は彼女が言うことをほとんど理解できなかった。 | |
| He told me that he was busy. | 彼は自分が忙しいということを私に言った。 | |
| It's polite to say "Bon apétit" before eating one's meal. | ご飯を食べる前には、「いただきます」を言ってから食べるのがマナーだからね。 | |
| This does not mean only the study of language, history or geography. | これは、言語、歴史、地理を学ぶといったことだけではありません。 | |
| He said good-bye for good. | 彼は永久にさよならを言った。 | |
| He avowed his beliefs. | 彼は自分の信念を公言した。 | |
| Tom said, "budge over," forced his way in and sat down. | トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。 | |
| Pay attention to his advice. | 彼の助言に注意しなさい。 | |
| He cannot have said that. | 彼がその事を言ったはずがない。 | |
| If he'd taken his doctor's advice, he might not have died. | 医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。 | |
| Never tell a lie. | うそを言ってはいけないよ。 | |
| I should've listened to what my mother said. | 母さんの言うことを聞いておけばよかった。 | |
| Don't excuse what you have done. | したことを言い訳するな。 | |
| She did not say anything. | 彼女はなにも言わなかった。 | |
| What he said turned out to be a lie. | 彼の言っていることが嘘だとわかった。 | |
| It sounds as if genius compensates for lack of experience. | それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。 | |
| Nobody believed what I said. | 私の言うことを誰も信じなかった。 | |
| I have made a promise to do it. | 私はそれをすると言う約束をした。 | |
| Tom didn't say a thing. | トムは何も言わなかった。 | |
| To tell the truth, I forgot all about your questions. | 実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。 | |
| Such words will give rise to suspicion. | そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。 | |
| She said she would be back right away. | 彼女はすぐに戻って来ると言った。 | |
| I told her once and for all that I wouldn't go shopping with her. | 私は彼女と買い物に行かないときっぱり言った。 | |
| What you said is not true. | あなたの言ったことは正しくない。 | |
| I mentioned your name to him. | 彼に君の名を言っておきました。 | |
| No one has ever said such things to me. | そんなの言われたことないわ。 | |
| I don't know what you mean. | 何が言いたいのか分からないなあ。 | |
| When I saw my uncle yesterday, he told me that he had returned from London three days before. | 昨日、叔父に会ったら、3日前にロンドンからかえったところだと言っていた。 | |
| Sally continued to make excuses and blamed the dog. | サリーは言い訳をし続けて、犬のせいにしました。 | |
| I wonder what Tom will say. | トムは何て言うかなあ。 | |
| Actions speak louder than words. | 行いは言葉よりも雄弁である。 | |
| He went so far as to say such a rude thing. | 彼はそのような無礼なことまでも言った。 | |
| It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission. | この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。 | |
| Generally speaking, children like to play outdoors. | 一般的に言って、子供は戸外で遊ぶのが好きだ。 | |
| Generally speaking, savings are increasing. | 一般的に言って、預金は増加している。 | |
| He said that the earth goes round the sun. | 彼は地球が太陽のまわりを運行すると言った。 | |
| The words confirmed him in his suspicions. | その言葉で彼に対する疑惑はさらに強まった。 | |
| It's exactly as you say it is. | 全く君が言うとおりだ。 | |
| A bare word of criticism makes her nervous. | 一言批判されただけで彼女はびくびくする。 | |
| It is likely that nobody can accurately estimate the depth and breadth of this ravine. | 誰しもこの深淵の深さや広さを言い当てることはできないであろう。 | |
| There are over 4000 languages in the world. | 世界には4000以上の言葉がある。 | |
| The doctor told me that I would recover soon. | 医者は私にまもなく元気になるよと言った。 | |
| Bob told Jane not to interfere in his personal affairs. | ボブはジェーンに自分の個人的な事を干渉しないよう言った。 | |
| I'm sorry, could you repeat that please? | すみませんが、もう一度言って下さいますか。 | |
| Jesus said, "You believe because I told you I saw you under the fig tree." | イエスは答えて言われた。「あなたがいちぢくの木の下にいるのを見た、と私が言ったので、あなたは信じるのですか」 | |
| She said that she had been prepared for the examination for three days. | 彼女は3日前から試験の準備ができていると言った。 | |
| He said that if Smith was elected, he would resign. | スミスが選ばれたら、彼は辞職をすると言った。 | |
| He possibly cannot believe her. | ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。 | |
| "Is this Arabic?" "No, it's Uyghur - a language that's spoken in northwestern China." | 「これはアラビア語ですか?」「いいえ、それはウイグル語といって、中国の北西部で話されている言語です。」 | |
| Hatoyama says that he supports his family by gambling on horse racing. | 鳩山さんが競馬で妻子を養っていると言っています。 | |
| How many times do I have to tell you? | 何回言ったらわかるの? | |
| To tell the truth, this is how it happened. | 実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。 | |
| I gave him some helpful advice. | 彼に助言をしておきました。 | |
| He complains about one thing or another all the time. | 彼はいつもなんやかんやと不平を言っている。 | |
| My parents pushed me to quit the baseball club. | 私の両親は私にどうしても野球部を辞めなさいと言った。 | |
| If there is anything you want, don't hesitate to ask me. | 何か欲しいものがあれば、遠慮なく言ってくださいね。 | |
| He's always changing his mind. | 彼は言うことがくるくる変わる。 | |
| To make an excuse for having stayed out late. | おそくまで外出していた言い訳をする。 | |
| She went so far as to say that he was a swindler. | 彼女は、彼はペテン師だ。とまで言った。 | |
| The old man sometimes talks to himself. | その老人は時々独り言を言う。 | |
| The child was told to apologize for being rude to the guests. | その子供はお客さんへの失礼を謝るように言われた。 | |
| It is very good of you to say so. | そう言っていただいてとてもありがたいです。 | |
| He is not altogether wrong. | 彼の言うことはあながち間違っていない。 | |
| Nathanael asked Jesus, "How do you know me?" | ナタナエルはイエスに言った。「どうして私をご存じなのですか」 | |
| I don't care about what they say. | 彼らが何と言おうときにしない。 | |
| Nowadays freedom of speech is taken as a matter of course. | 今日では言論の自由は当然のことと考えられている。 | |
| He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon. | 彼は書店の主人に、今日の午後もう1度ここへきてこの本を買いますと言った。 | |
| It's true that he said that. | 彼がそう言ったのは本当です。 | |
| I advised him on what books to read. | 私はどんな本を読むべきかについて彼に助言してあげた。 | |
| You never listen, no matter how many times I tell you. | 私がいくら言っても、聞こうとしないのよ。 | |
| What he says is true in a sense. | 彼の言ってることはある意味で真実である。 | |
| My grandmother used to say that she would live to be a hundred, but she died at the age of 85. | 私の祖母は、口癖のように100歳まで生きると言っていましたが、85歳で亡くなりました。 | |
| I couldn't for the most part make out what he said. | 私は彼の言ったことを大部分理解できなかった。 | |
| He says he has always been true to his wife. | 彼は自分の妻には常に誠実だったと言っている。 | |
| Your remarks are off the point. | 君の発言は要点がずれている。 | |
| Japanese is often said to be a difficult language to learn. | 日本語は学習するのに難しい言語だとよく言われる。 | |
| I'm not afraid of anything after having verbal abuse heaped on me like that. In fact, I feel empowered by it. | これだけ悪口雑言を浴びせられれば、後は怖いものなどありゃしない。かえってすっきりするよ。 | |
| You shouldn't have said that kind of thing to him. | 君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。 | |
| The word fugusha ("disabled") might be insulting. | 「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。 | |
| Come to that, I'd like to do some shopping too. | そう言えば買い物もしたいな。 | |
| Black people in America once said, "Give us freedom". | アメリカの黒人はかつて、「自由を与えよ」と言った。 | |
| I'll take back what I said. | 僕が言ったことを取り消す。 | |
| Don't beat around the bush. | 遠まわしに物を言うな。 | |
| You should keep in mind what I told you. | 私が言ったことを覚えておくべきだ。 | |