The marketing department is responsible for pricing new service.
新サービスの料金設定はマーケティング部が行う。
The new train station is under construction and will be completed soon.
新しい駅ビルが建設中で、まもなく完成する。
The research institute was established in the late 1960s.
その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
The government has set up a committee to look into the problem.
政府はその問題を調査するために委員会を設立した。
He not only made the plan of a new house but built it himself.
彼は新しい家の設計をしただけでなく自分でそれを建築した。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.
幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
That church organization takes in refugees.
あの教会施設は避難民を収容している。
This hospital has a lot of new equipment.
この病院には新しい設備がいろいろ備わっている。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.
このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
The corporation set up a dummy company.
その企業はトンネル会社を設立しました。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.
亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive.
人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。
Our city doesn't have enough public institutions for the aged.
私たちの市は老人のための施設が十分ではない。
The hotel has good accommodation.
そのホテルは設備がよい。
How much money has been spent on building the museum?
美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
The garden has been professionally laid out.
その庭はプロの手で設計されている。
These measurements conform to the blueprints.
これらの寸法は設計図に一致する。
They set up a school.
彼らは学校を設立した。
The school was established in 1650.
この学校は1650年に設立された。
Are you using the default settings?
初期設定のまま使ってるの?
Maybe I ought to expand the memory.
メモリ増設しようかな。
The stated price does not include labor charges.
設定料金に労務費用は含みません。
Pipe fitters design and assemble pipe systems.
配管工は配管系の設計・組立を行う。
A fund was set up with a view to preserving our endured planet.
滅亡の危機に瀕した地球を守ろうと、ある基金が設立された。
He designed the car.
彼がその車を設計した。
Tom set the alarm clock to go off 6:00 a.m.
トムさんは目覚まし時計を六時に鳴るように設定しました。
Six high-tech companies set up branch offices in that prefecture.
6つの先端技術の会社がその県に支社を設立した。
Three large buildings near here are under construction.
この近くで3つの大きなビルが建設中だ。
This university was founded in 1843.
この大学は1843年に設立された。
This school has no heating.
この学校は暖房設備がない。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.
私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。
Our school facilities are inadequate for foreign students.
当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。
I'd like to open a bank account.
銀行口座を開設したいんですけど。
Littering in this facility is subject to a maximum fine of $500.
この施設内でゴミの投げ捨てをすると、最高500ドルの罰金を課せられることがあります。
He gave away all his money to charity.
彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
This college was established in 1910.
この大学は1910年に設立された。
Rome wasn't built in a day.
ローマは1日で建設されたものではない。
My house is close to the amenities of a big city.
私の家は大都会の便利な設備の近くにある。
They ended capitalism and built a socialist society.
彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.
わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
The project to build a new sports center has fallen through for lack of adequate funds.
新しいスポーツ施設の建設計画は、十分な資金が無いため、だめになった。
Bernard Kouchner, who established Medecins Sans Frontieres, did not oppose the Iraq war.
国境なき医師団を設立したベルナール・クシュネルはイラク戦争に反対しなかった。
Canals have been built to irrigate the desert.
砂漠に水を引くために運河が建設されている。
Please feel free to link to my page.
ご自由にリンクを設定して下さい。
The director used his power to arrange a special place in the cinema world.
その映画監督は自分の権力を使って、映画界に特別な場を設けました。
The university was founded by his father twenty years ago.
その大学は20年前に、彼の父によって創設された。
The laboratory has the most up-to-date equipment.
その実験室には最新式の設備がある。
Incidentally, this room doesn't have anything like an air conditioner. All it has is a hand-held paper fan.
ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.
経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
When was this university founded?
この大学はいつ創設されたのか。
Any member can make use of these facilities.
会員はだれでもこれらの施設を利用できる。
It took ten years to build the amusement park.
その遊園地を建設するのに10年かかった。
We contracted to build a railway.
我々は鉄道施設の契約をした。
The leader should know where to set up the tent.
リーダーはどこでテントを設営するか知っているべきだ。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.
実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
I wonder when this building was constructed.
いったいこの建物はいつ建設されたのだろう。
The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day.
現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。
The head of the college, whose name was Miss Baker, therefore had a special place in the car park for her own small car.
学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。
You should have your house built by a trustworthy builder.
信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
We have equipped our office with computers.
仕事場にコンピューターを設置した。
Rome was not built in a day.
ローマは、一日にして建設されたものではない。
Institutions, however noble their missions, have failed to replace the family.
施設は、その使命がいかに崇高なものでも、家庭のかわりにはなり得なかった。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.