Japanese automakers are investing heavily in new plant and equipment.
日本の自動車メーカーは新しい設備に大きな投資をしている。
Three large buildings near here are under construction.
この近くで3つの大きなビルが建設中だ。
Maybe I ought to expand the memory.
メモリ増設しようかな。
Our company has come a long way since it was set up.
わが社も設立以来よく伸びたもんだ。
The vacant lot is laid out as a park.
その空地は公園として設計されている。
They have enough capital to build a second factory.
彼らには次の工場を建設するだけの資本がある。
He gave away all his money to charity.
彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
Any member can make use of these facilities.
会員はだれでもこれらの施設を利用できる。
Your opinion is very constructive.
君の意見はとても建設的だ。
You should have your house built by a trustworthy builder.
信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
Mum, a mere woman surrounded by men, works in a construction company as a site foreman.
母さんは、女だてらに男だらけの中、建設会社で現場監督をしている。
We have to set the scene for negotiations.
交渉の場を設定せねばならない。
We held a party in honor of the 20th anniversary of our company.
会社設立20年を記念してパーティーを開いた。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.
国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
This school has no heating.
この学校は暖房設備がない。
Keep away from the electrical equipment.
電器設備に近づかないように。
They are anticipating trouble when the construction starts.
彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。
Pipe fitters design and assemble pipe systems.
配管工は配管系の設計・組立を行う。
Canals have been built to irrigate the desert.
砂漠に水を引くために運河が建設されている。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.
亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
To my campaign manager, David Plouffe! The unsung hero of this campaign, who built the best, the best political campaign, I think, in the history of the United States of America.
The research institute was established in the late 1960s.
その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
When was this university founded?
この大学はいつ創設されたのか。
The stated price does not include labor charges.
設定料金に労務費用は含みません。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.
同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.
人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
Incidentally a motorway ramp is being constructed in the neighbourhood, a few hundred metres away, of my clinic.
ちなみに、ウチのクリニックから数百メートルの近場に「ランプ」が建設中です。
The construction of the building will be started next year.
そのビルの建設は来年着工されます。
The project to build a new sports center has fallen through for lack of adequate funds.
新しいスポーツ施設の建設計画は、十分な資金が無いため、だめになった。
The new bridge is under construction.
その新しい橋は建設中だ。
I'd like to open a savings account.
預金口座を開設したいのですが。
Our advice is that the company invest in new equipment.
会社は新しい設備に投資すべきだというのが私たちの助言です。
This university was founded in 1843.
この大学は1843年に設立された。
The hotel has accommodation for one hundred.
そのホテルには100人を収容する施設がある。
The company was established in 1950 by the incumbent chairman.
その会社は1950年に今の会長が設立した。
The new train station is under construction and will be completed soon.
新しい駅ビルが建設中で、まもなく完成する。
Bids were invited for building the bridge.
橋の建設の入札が募られた。
The director used his power to arrange a special place in the cinema world.
その映画監督は自分の権力を使って、映画界に特別な場を設けました。
A lot of construction is going on these days.
最近はたくさんの建設が行われている。
The school was established in 1650.
この学校は1650年に設立された。
The University Administration decided to set up a branch campus in New York.
大学本部はニューヨークに分校を設立することを決定した。
The marketing department is responsible for pricing new service.
新サービスの料金設定はマーケティング部が行う。
The association has excluded amateurs ever since its foundation.
その協会は設立以来、素人の入会を断ってきた。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.
2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
A fund was set up with a view to preserving our endured planet.
滅亡の危機に瀕した地球を守ろうと、ある基金が設立された。
Vocational schools were set up one after another.
就職専門学校が次から次へと創設された。
People established churches and schools there.
人々は教会や学校をそこに設立した。
The institution was established in the late 1960s.
その機関は1960年代後半に設立された。
The building is to be fifteen stories high, and built to resist earthquakes.
そのビルは15階建てで、地震に耐えられるように建設されることになっている。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.
経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
He laid out this garden.
彼がこの庭を設計しました。
A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man.
故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。
The foundation of a college was her great ambition.
大学の設立が彼女の大きな願いだった。
How much money has been spent on building the museum?
美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
The hotel was designed by a Japanese architect.
そのホテルは日本人の建築家によって設計された。
Vocational schools were set up one after another.
職業専門学校が次々創設された。
After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.
ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。
I had it made after my own plan.
私の設計にしたがって、作ってもらいました。
Our town has excellent sports facilities.
私達の町にはすばらしいスポーツ施設がある。
This hotel has accommodations for 1000 guests.
このホテルは千人を収容する設備がある。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.