The railroad is now in the process of construction.
その鉄道は今建設中だ。
Canals have been built to irrigate the desert.
砂漠に水を引くために運河が建設されている。
Harvard University was founded in 1636.
ハーバード大学は1636年に設立された。
Incidentally a motorway ramp is being constructed in the neighbourhood, a few hundred metres away, of my clinic.
ちなみに、ウチのクリニックから数百メートルの近場に「ランプ」が建設中です。
My house is designed to withstand an earthquake.
私の家は地震に堪えるように設計されている。
He set up the school.
彼は学校を設立した。
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.
最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。
The company was founded in 1974.
その会社は1974年に設立された。
They established a Japanese language class for the refugees.
彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。
He gave away all his money to charity.
彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
He not only made the plan of a new house but built it himself.
彼は新しい家の設計をしただけでなく自分でそれを建築した。
The building is to be fifteen stories high, and built to resist earthquakes.
そのビルは15階建てで、地震に耐えられるように建設されることになっている。
Our school facilities are inadequate for foreign students.
当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。
The research institute was established in the late 1960s.
その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.
実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
A new road is under construction.
新しい道路が建設中である。
The University Administration decided to set up a branch campus in New York.
大学本部はニューヨークに分校を設立することを決定した。
She set up an association to help blind people.
彼女は盲目の人を助けるための協会を創設した。
A new school building is under construction.
新しい校舎が建設中です。
This building was laid out by a famous architect.
このビルは有名な建築家によって設計された。
He set up the school.
彼はその学校を設立した。
New roads were constructed one after another.
新しい道路が次から次へと建設された。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.
イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。
That's a constructive suggestion!
建設的な提案だよ。
You have to pay for utilities.
諸設備の費用は払っていただきます。
They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory.
株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。
The city is laid out with beautiful regularity.
その都市は美しく規則正しく設計されている。
A railway bridge is already being built over the river.
その川には鉄橋がすでに建設中だ。
There are many amusements in the city.
この市にはたくさんの娯楽施設がある。
Rome was not built in a day.
ローマは、一日にして建設されたものではない。
There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment.
停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。
People want more money to expand educational institutions.
教育施設を拡充する金をもっと多くと望んでいる。
We opposed his plan to build a new road.
我々は彼の新道路建設計画に反対した。
I have included the names and prices of a couple of hotels which are reasonably close to where I live.
私の家からほど近い場所にある何軒かのホテルの名前と料金設定を同封しました。
The money was appropriated for building the gymnasium.
その金は体育館の建設に当てられた。
Three large buildings near here are under construction.
この近くで3つの大きなビルが建設中だ。
I'd like to set up a sign like, "This Way ->," but what would it be if I made it in English?
「順路→」といったかんじの看板を設置したいと思うんですけど、これを英語で作るとどうなるでしょうか?
The new train station is under construction and will be completed soon.
新しい駅ビルが建設中で、まもなく完成する。
I'd like to open a savings account.
預金口座を開設したいのですが。
Six high-tech companies set up branch offices in that prefecture.
6つの先端技術の会社がその県に支社を設立した。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.
You should have your house built by a trustworthy builder.
信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.
The government has set up a committee to look into the problem.
政府はその問題を調査するために委員会を設立した。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.
私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.
その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
The corporation set up a dummy company.
その企業はトンネル会社を設立しました。
Incidentally, this room doesn't have anything like an air conditioner. All it has is a hand-held paper fan.
ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。
He says racial reconciliation and nation building will be the aims of his government.
人種対立の解消と国家建設が彼の政府の目的だと語っている。
After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.
ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。
This new town is beautifully laid out.
このあたらしい町はうまく設計してある。
Keep away from the electrical equipment.
電器設備に近づかないように。
They set up a fund to support the victims.
彼らは、被災者を支える為の募金を設立した。
He gave away all his money to charity.
彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
How much money has been spent on building the museum?
美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
They ended capitalism and built a socialist society.
彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
The hotel was designed by a Japanese architect.
そのホテルは日本人の建築家によって設計された。
The site for the new school has been bought.
新設校の用地が出来ました。
Our advice is that the company invest in new equipment.
会社は新しい設備に投資すべきだというのが私たちの助言です。
When was this university founded?
この大学はいつ創設されたのか。
They are anticipating trouble when the construction starts.
彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。
The company was established in 1950 by the incumbent chairman.
その会社は1950年に今の会長が設立した。
These measurements conform to the blueprints.
これらの寸法は設計図に一致する。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."
The site for the new factory has not been decided.
新工場の建設用地はまだ未定である。
This college was established in 1910.
この大学は1910年に設立された。
I'd like to open a bank account.
銀行口座を開設したいんですけど。
The hall could seat a thousand people before it was partitioned.
ホールは仕切りを設ける前は千人収容できた。
Only members of the company are entitled to use the facilities.
その会社のメンバーだけがその施設を使う資格がある。
The government appointed a committee to investigate the accident.
政府は委員会を設けてその事故の解明にあたらせた。
Are you using the default settings?
初期設定のまま使ってるの?
She has constructive ideas.
彼女が建設的な構想を持つ。
He designed the new building.
彼がその新しいビルを設計した。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.
亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
The architect designed that building.
その建築家があの建物の設計をした。
The villagers were displaced by the construction of a dam.
ダムの建設のため村民は立ち退かされた。
The institution was established in the late 1960s.
その機関は1960年代後半に設立された。
The hotel has accommodation for one hundred.
そのホテルには100人を収容する施設がある。
He set up his company that year.
彼はその年に自分の会社を設立した。
There was a controversy about the location of the new school.
新しい学校の建設地については論争があった。
Who designed this strange building?
この奇妙なビルはいったい誰が設計したのか。
It took ten years to build the amusement park.
その遊園地を建設するのに10年かかった。
Mark was a work horse on his construction crew.
マークは建設班の中では働き者だった。
All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive.
人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。
The marketing department is responsible for pricing new service.