The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '都'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A devastating earthquake hit the state capital.
破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。
The city was fortified all about.
都市の周囲はすっかり防備してあった。
She visited not only Kyoto but also Nara.
彼女は京都だけでなく奈良も訪れた。
Phoenix is the capital of Arizona.
フェニックスはアリゾナの州都である。
How long will you stay in Kyoto?
あなたは京都にどれくらい滞在しますか。
A heavy snow fell in Kyoto for the first time in ages.
京都に久しぶりに大雪が降った。
Six o'clock will suit me very well.
6時ならとても都合がいい。
I am planning to visit Kyoto, and Nara as well.
私は京都と、そして奈良にも訪れる計画を立てている。
It's a very big and busy city.
そこはとても大きくてにぎやかな都市だ。
I'll take a trip to Kyoto next month.
私は来月、京都に旅行する予定です。
The capital of the state is right on the equator.
その国の首都は赤道下にある。
How high is the Tokyo Metropolitan Government Office Building?
東京都庁ビルの高さはどのくらいありますか。
Kobe is a sister city of Seattle.
神戸はシアトルの姉妹都市です。
It seems likely that people in the city will move to the country.
都市の人々が田舎に移っていくということがありそうだ。
"You can get it at the courthouse," the clerk added.
「都庁舎でもらえますよ」と係員が付け加えた。
Japan is full of beautiful cities. Kyoto and Nara, for example.
日本には多くの美しい都市がある。たとえば京都、奈良だ。
She has two sisters, who live in Kyoto.
彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。
These four youths share an apartment in the Tokyo area.
この4人の若者が都内でルームシェアしている。
Have you ever visited Kyoto?
今まで京都に行ったことがありますか。
I'm from Wellington, the capital of New Zealand.
ニュージーランドの首都ウエリントンからきました。
Please visit us at your convenience.
ご都合の良い時にお訪ねください。
We will have lived in Kyoto for eight years next March.
来年の3月で京都に8年住んだことになる。
Which city are you going to visit first?
あなたはどの都市を最初に訪れるつもりですか。
Speaking of Kyoto, have you ever visited the Kinkakuji Temple?
京都と言えば、金閣寺に行ったことがありますか。
He may have left for Kyoto.
彼は京都へ出発したのかもしれない。
It makes no difference to me whether she lives in the city or in the country.
彼女が都市に住んでいるか、それとも田舎に住んでいるかということは、どうでも良いことだ。
New York is one of the cities that I previously thought that I wanted to visit.
ニューヨークは私が以前から訪れたいと思っていた都市の一つです。
Will six o'clock suit you?
6時で都合はよろしいですか。
Tokyo is the largest city in Japan.
東京は日本で一番大きい都市です。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.
京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
Cities are exciting places, but also stressful.
都会は刺激的な場所だが、ストレスも多い。
It's one of the largest cities in the world.
世界で最も大きな都市の一つだ。
She left the country to get work in the town.
彼女は都会で仕事を得る為に田舎を出た。
I plan on living in the city.
私は都市に住むつもりです。
Would you please let me know when it would be convenient for us to meet?
お会いするのはいつがご都合が良いかお知らせいただけますか。
When is it convenient for you?
何時がご都合がいいですか。
Mike went to Kyoto last summer.
マイクはこの前の夏京都へ行った。
She pictured to herself imagined city life.
彼女は都会の生活を心に描いた。
The capital of Turkey is Ankara.
トルコの首都はアンカラです。
I have been to Kyoto once.
京都には一度行ったことがある。
Kyoto and Boston are sister cities.
京都とボストンは姉妹都市である。
London is the capital of England.
ロンドンは英国の首都である。
The city revived with greater vigor.
その都市はいっそうの活気を持って生き返った。
The other day, I met him in Kyoto.
先日京都で彼にあった。
When will it be convenient for you?
あなたにとっていつがご都合がよいでしょうか。
Have you been to Kyoto?
京都には行かれましたか。
Khabarovsk is among the largest cities of the Russian Far East.
ハバロフスク市が極東ロシアで大都会の一つです。
Many young people in the country long to live in the city.
田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
Tokyo is a very big city.
東京はとても大きな都市です。
Tokyo is a big city.
東京は大都市です。
She has two sisters. Both of them live in Kyoto.
彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。
Kyoto is famous for its old temples.
京都は古い寺院で有名である。
Kentaro is staying with his friend in Kyoto.
健太郎は京都の友達のところに滞在している。
It's really difficult to survive in a big city like Tokyo without endebting oneself.
東京のような大都会で借金なしでやっていくのは本当にむずかしい。
Mr Smith lives in Kyoto now.
スミスさんは今京都に住んでいる。
When does his train arrive at Kyoto?
彼が乗った列車はいつ京都に着きますか。
I'll see you whenever it suits you.
そちらのご都合のよいときにいつでもお会いできます。
Osaka is Japan's second largest city.
大阪は日本で2番目の大都市です。
I met Meg in Kyoto last week.
先週京都でメグにあった。
For all his city ways, he is a country boy at heart.
彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。
The message I received said, Please contact us at your convenience.
私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。
He knew nothing bad about him, but he felt something evil.
その男には別に不都合なところはなかったが、彼は何か邪悪なものを感じとった。
You can't hide the fact that you're having a hard time. Bad news travels fast you know.
都合の悪いこと、そうそう隠しとおせるもんじゃないよ。悪事千里を行く、っていうだろう。
Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America?
あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。
Sydney is the largest city in Australia.
シドニーはオーストラリアで最大の都市です。
When would it be convenient for you?
いつご都合がよろしいですか。
The population of London is much greater than that of any other British city.
ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。
On his tour of Italy, he visited several cities which are famous for their scenic beauty, for instance, Naples and Florence.
イタリア旅行で彼はいくつか景勝の地として有名な都市、例えば、ナポリやフィレンツェを訪れた。
I'm not accustomed to the city noises.
私は都会の騒音に慣れていない。
We want to do the sights of the city.
私たちはその都市を見物したい。
When will it be convenient for you to come?
おいでくださるのはいつが都合よろしいですか。
What is the area of this city?
この都市の面積はどれくらいか。
Kyoto is visited by many people every year.
京都は、毎年多くの人々に訪れられます。
How about stopping over at Kyoto and sightseeing at the old capital?
京都で途中下車して古都見物はいかがですか。
There are many places to visit in Kyoto.
京都には訪れる場所がたくさんあります。
We will have lived in Kyoto for eight years next March.
私たちは来年の3月で8年間京都に住んだことになります。
He is but a fair weather friend.
彼は都合のよい時だけの友だ。
I graduated from the University of Kyoto.
私は京都大学を卒業しました。
TV may be seen on six channels in that city.
その都市では6つのチャンネルでテレビを見ることができる。
The president fled from the capital.
大統領が首都から逃げ去りました。
He lived in Kyoto in his college days.
彼は大学時代に京都にすんでいた。
I have been to Kyoto station to see my father off.
私は父を見送りに京都駅に行ってきたところです。
The climate of Kochi is warmer than that of Kyoto.
高知の気候は京都の気候よりも暖かい。
A steamship is, without doubt, a city in itself.
汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。
Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities.
今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。
I went as far as Kyoto by train.
私は列車で京都まで行った。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.
最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。
They wanted to take pictures of Kyoto.
彼らは京都の写真を撮りたがっていました。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.
日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
He bought a small house in Kyoto.
彼は京都に小さな家を買った。
This city is 1,600 meters above sea level.
この都市は海抜1600メートルにある。
Come and see me whenever it is convenient to you.
いつでもあなたの都合のよい日に遊びに来て下さい。
While she was staying in Japan, she often visited Kyoto.
彼女は日本にいた間に、たびたび京都を訪れた。
The families of the factory workers need schools, hospitals, and stores, so more people come to live in the area to provide these services, and thus a city grows.