Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Which city are you going to visit first? | あなたはどの都市を最初に訪れるつもりですか。 | |
| The strong yen was advantageous to our company. | 円高は我が社にとって好都合であった。 | |
| When will it suit you to start? | いつ出発するのが君には都合がよいですか。 | |
| Please call on me when it is convenient for you. | あなたの都合のよいときにおいでください。 | |
| Dorothy and her friends continued their journey heading for Emerald city. | ドロシーたちはエメラルドの都を目指して旅を続けた。 | |
| City dwellers have a higher death rate than country people do. | 都会人は田舎の人よりも死亡率が高い。 | |
| Nagoya is a city that's famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| Paris, which is on the Seine, is a beautiful city. | パリはセーヌ川のほとりにあり、美しい都市です。 | |
| She has two sisters, both of whom live in Tokyo. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| As the train was crowded, I kept standing all the way to Kyoto. | 電車が混んでいたので、京都まで行くのにずっと立ち通しだった。 | |
| They are longing for city life. | あの人達は都会の生活にあこがれている。 | |
| She has two sisters. They live in Kyoto. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| I was born in Kyoto in 1980. | 私は1980年に京都で生まれた。 | |
| There are many places to visit in Kyoto. | 京都には訪問すべき都市が多い。 | |
| Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York. | この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。 | |
| Mike went to Kyoto last summer. | マイクはこの前の夏京都へ行った。 | |
| In the days of the ancient Incas, it was the largest city in America. | 古代インカの時代に、アメリカ大陸でもっとも大きい都市であった。 | |
| Nagoya is a city which is famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| He had heard wonderful stories about cities of gold with silver trees. | 彼は銀の木がある黄金の都についてすばらしい話を聞いたことがあった。 | |
| Do come if you can! | ご都合がつけばぜひ来て下さい。 | |
| New York is a huge city. | ニューヨークは巨大な都市だ。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本最大の都市です。 | |
| The bank secured the city from a flood. | 堤防が都市を洪水から守ってくれた。 | |
| The urban population of America is increasing. | アメリカの都市人口は増加しつつある。 | |
| There are many places you should see in Kyoto. | 京都には見るべきところが多くある。 | |
| Life in the city has never agreed with me. | 都市の生活が、性にあったことは一度もない。 | |
| The capital of Italy is Rome. | イタリアの首都はローマです。 | |
| People living in town don't know the pleasures of country life. | 都会に住んでいる人々は田園生活の楽しみを知らない。 | |
| He reached Kyoto on Saturday. | 彼は土曜日に京都についた。 | |
| There are a lot of sights in Kyoto. | 京都にはたくさんの見所がある。 | |
| It is difficult to find a happy medium between city and countryside. | 都会と田舎の生活の中庸を見つけるのは難しい。 | |
| Have you ever been to Kyoto? | 京都に行ったことありますか? | |
| Which is the capital of the United States, Washington or New York? | ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。 | |
| She will start for Kyoto the day after tomorrow. | 明後日、彼女は京都にむけ出発します。 | |
| You can come at your convenience. | 都合のよい時においでいただければ結構です。 | |
| Will you tell me the way to Kyoto Station? | 京都駅へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| I lived in Tokyo a few years ago, but now I live in Kyoto. | 数年前には東京に住んでいたが、今は京都に住んでいる。 | |
| When is it convenient for you? | 何時がご都合がいいですか。 | |
| Everyone knows that there is something new in this old capital. | この古都に何か新しいものがあることは、だれでも知っている。 | |
| I had no intention of living in a large city from the start. | 私は、大きな都市に住むつもりは最初からないんです。 | |
| New York is the biggest city in the world. | ニューヨークは世界で一番大きな都市だ。 | |
| Kyoto depends on the tourist industry. | 京都は観光産業に依存している。 | |
| What is the capital of Haiti? | ハイチの首都はどこですか。 | |
| I visit the city yearly. | 私は年に一度その都市を訪れます。 | |
| I prefer walking to driving in a big city like Tokyo. | 私は東京のような大都会では車を運転するより歩く方が好きだ。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本で一番大きい都市です。 | |
| Air is polluted in cities. | 都会では空気が汚染されている。 | |
| Japan is full of beautiful cities. Kyoto and Nara, for instance. | 日本には美しい都市が多い。例えば京都、奈良だ。 | |
| Are you from Kyoto? | 京都の出身ですか。 | |
| Urban culture appears to be attractive to the younger generation. | 都会の文化は若い世代には魅力的に見える。 | |
| I really like city life. | 私は都会の生活が本当に好きだ。 | |
| The urban population in most developing countries is increasing very fast. | ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 | |
| It was named after Frankfurt, a German city. | それは、ドイツの一都市であるフランクフルトにちなんで名づけられた。 | |
| Please go at the most convenient time for you. | 都合のいい時に行ってください。 | |
| I never dreamed of there being such a quiet place in this noisy city. | 私はこんな騒がしい都市にこんなに静かな場所があるなんて夢にもおもいませんでした。 | |
| Is it convenient for you if I come at 5 p.m.? | 午後5時に伺ってあなたのご都合はよろしいでしょうか。 | |
| I met an old friend by chance in Kyoto. | 私は偶然にも京都で旧友にあった。 | |
| He is still not accustomed to city life. | 彼はまだ都会の生活に慣れていない。 | |
| I want to live in Kyoto or in Nara. | 私は京都か奈良に住みたい。 | |
| It makes no difference to me whether she lives in the city or in the country. | 彼女が都市に住んでいるか、それとも田舎に住んでいるかということは、どうでも良いことだ。 | |
| You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines. | 京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。 | |
| Please call on me when it is convenient for you. | 都合の良いときにいらして下さい。 | |
| Ken has never visited Kyoto. | 健は一度も京都を訪れたことがない。 | |
| Kyoto was an old capital of Japan. | 京都はかつて日本の首都でした。 | |
| Mr. Smith lived in Kyoto three years ago. | スミスさんは3年前京都に住んでいた。 | |
| Many people work in industrial towns. | 多くの人々が工業都市で働いている。 | |
| I am free all day, I'll come and see you at any time that suits you. | 私は一日中暇ですので、いつでもあなたの都合のよい時に伺います。 | |
| I have once been to Kyoto. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| The capital city of Italy is Rome. | イタリアの首都はローマです。 | |
| My brother in Kyoto became a teacher. | 京都にいる私の兄は先生になった。 | |
| No city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のどの都市も東京ほど大きくはない。 | |
| He lived in Kyoto in his college days. | 彼は大学時代に京都にすんでいた。 | |
| It was in Kyoto that I first met her. | 私が初めて彼女に会ったのは京都だった。 | |
| When will it be convenient for you to come? | おいでくださるのはいつが都合よろしいですか。 | |
| The medical congress was held in Kyoto. | その医学会議は京都で開催された。 | |
| I'm going to stay with my uncle in Kyoto. | 私は京都の叔父のところに泊まるつもりだ。 | |
| There are many sights to see in Kyoto. | 京都にはたくさんの名所がある。 | |
| New York is a big city. | ニューヨークは大きな都市だ。 | |
| Traffic is a major urban problem. | 交通は都市の主要な問題である。 | |
| We'll have to organize the drinking party all over again as the section chief can't make it now. | 部長の都合が悪くなってしまったので、飲み会の日程は仕切り直しだね。 | |
| Mike's mother lived in a big city before she married. | マイクのお母さんは結婚する前は大きな都市に住んでいた。 | |
| The population of this city is on the increase. | この都市の人口は増加中です。 | |
| I never go to Kyoto without visiting the Nanzenji Temple. | 私は京都へ行くと必ず南禅寺を訪れる。 | |
| If you will not be available at the new time, please let us know. | この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。 | |
| As the train was crowded, I kept standing all the way to Kyoto. | 汽車が混んでいたので、私は京都までずっと立ち続けだった。 | |
| I told him what to see in Kyoto. | 私は彼に京都で何を見たらいいか教えました。 | |
| Tomorrow is convenient for me to call on you. | 明日あなたを訪問するのが、私には都合がよい。 | |
| He'd love to live in the city. | 彼は都会の生活にあこがれた。 | |
| Alone in the big city, I began to get homesick. | 大都市に一人でいたので、私はホームシックになりはじめた。 | |
| Kyoto is internationally famous for its scenic beauty. | 京都は景色が美しい点で国際的にも有名です。 | |
| Speaking of Kyoto, have you ever visited the Kinkakuji Temple? | 京都と言えば、金閣寺に行ったことがありますか。 | |
| When did you visit Kyoto last? | この前京都を訪れたのはいつでしたか。 | |
| What's the capital city of Finland? | フィンランドの首都はどこですか。 | |
| We will have lived in Kyoto for eight years next March. | 私たちは来年の3月で8年間京都に住んだことになります。 | |
| A morning appointment is better for me. | 診察は午前の方が都合がいいのですが。 | |
| We will have lived in Kyoto for eight years next March. | 来年の3月で京都に8年住んだことになる。 | |
| I don't like the polluted atmosphere of big cities. | 私は大都市のよごれた空気は好かない。 | |
| The art exhibition is now being held in Kyoto. | その美術展は今京都で開かれています。 | |
| The party arrived at Kyoto. | 一行は京都に着いた。 | |
| I'm from Wellington, the capital of New Zealand. | ニュージーランドの首都ウエリントンからきました。 | |