Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Kyoto is worth visiting. | 京都は訪れる価値がある。 | |
| The capital of Brazil is Brasilia. | ブラジルの首都はブラジリアである。 | |
| Kyoto is worth visiting once. | 京都は、1度は行ってみる価値がある。 | |
| The city is hosting the fair. | その都市はフェアを開催している。 | |
| My house is close to the amenities of a big city. | 私の家は大都会の便利な設備の近くにある。 | |
| She likes Hiroshima better than any other city. | 彼女は他のどの都市よりも広島が好きだ。 | |
| I have been to Kyoto. | 私は京都に行ったことがある。 | |
| The sleepy town has been transformed into a bustling city. | 眠ったような町はにぎやかな都会に変わった。 | |
| You can come and see me whenever it's convenient for you. | 君の都合がいい時にいつでも来てくれていいよ。 | |
| In the city, large quantities of garbage are being produced every day. | 都市の日常生活から、生ゴミは毎日大量に発生している。 | |
| I'd like to visit you next week. What day of the week would it be convenient for you? | 来週お邪魔したいのですが、何曜日ならご都合がよろしいでしょうか。 | |
| "You can get it at the courthouse," the clerk added. | 「都庁舎でもらえますよ」と係員が付け加えた。 | |
| Country roads aren't as crowded as city roads. | 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 | |
| You can come whenever it is convenient for you. | いつでも都合のいいときに来てくれてかまいません。 | |
| They saw the sights of Kyoto with their family. | 彼らは家族と一緒に京都見物をした。 | |
| Vienna is a beautiful city. | ウィーンは美しい都市だ。 | |
| He bought a small house in Kyoto. | 彼は京都に小さな家を買った。 | |
| You should visit Kyoto. | 京都を訪問するべきだよ。 | |
| Nagoya is a city which is famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| Why do so many people visit Kyoto? | なぜそんなに大勢の人々が京都を訪れるのですか。 | |
| Mr Smith lives in Kyoto now. | スミスさんは今京都に住んでいる。 | |
| When would it be convenient for you? | いつご都合がよろしいですか。 | |
| We want to do the sights of the city. | 私たちはその都市を見物したい。 | |
| Monday's not good. | 月曜日は都合が悪いのです。 | |
| Dorothy and her friends continued their journey heading for Emerald city. | ドロシーたちはエメラルドの都を目指して旅を続けた。 | |
| There are a lot of sights in Kyoto. | 京都には見る所がたくさんある。 | |
| The big cities are full of allurements. | 大都会には誘惑が多い。 | |
| There are many famous historic buildings in Kyoto. | 京都には多くの古い有名な建物がある。 | |
| People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise. | 大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。 | |
| Yokohama is located in eastern Kanagawa prefecture, and it’s the capital of this prefecture as well, which is situated in southern Kanto region. | 横浜市は、関東地方南部、神奈川県の東部に位置する都市で、同県の県庁所在地。 | |
| Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life. | 古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。 | |
| If it's convenient, please come here tonight. | もし都合がよかったら今夜ここに来てください。 | |
| A morning appointment is better for me. | 診察は午前の方が都合がいいのですが。 | |
| Will it be convenient for you to start work tomorrow? | 明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。 | |
| When would it be convenient for you? | いつがご都合よろしいでしょうか。 | |
| No city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のどの都市も東京ほど大きくはない。 | |
| Tokyo, which is the largest city in Japan, is awake 24 hours. | 東京は日本でいちばん大きい都市であるが、24時間目覚めている。 | |
| There are many shrines in Kyoto. | 京都には多くの神社がある。 | |
| He stressed the convenient aspects of city life. | 彼は都会生活の便利な面を強調した。 | |
| I told him what to see in Kyoto. | 私は彼に京都で何を見たらいいか教えました。 | |
| This city is famous for its beautiful park. | この都市は美しい公園で有名である。 | |
| Commerce led to the development of cities. | 商業は都市の発展をもたらした。 | |
| London is one of the largest cities in the world. | ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。 | |
| Everything went smoothly. | 万事好都合にいった。 | |
| Why did you live in Kyoto last year? | あなたは何故去年京都に住んでいたのですか。 | |
| He prefers the country to the town. | 彼は都会よりいなかの方が好きだ。 | |
| About the camp coming up, we'll prepare the food so could you arrange three cars? | 今度のキャンプですが、食料はこちらが準備しますので、車を3台都合して頂けますか。 | |
| The company has branches in all large cities. | その会社は大都会全部に支店がある。 | |
| The urban-renewal project is now well under way. | 都市再開発計画は現在着実に進行している。 | |
| Tokyo has a larger population than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市より人口が多い。 | |
| I'll see you whenever it suits you. | いつでも君の都合のいいときにお会いしますよ。 | |
| The transition from farm life to city life is often difficult. | 農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。 | |
| First we'll hit Kyoto. | まず京都にいく。 | |
| The atmosphere in a large city is polluted. | 大都会の大気は汚染されている。 | |
| It's a very big and busy city. | そこはとても大きくてにぎやかな都市だ。 | |
| She has two sisters. Both live in Kyoto. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| My brother in Kyoto became a teacher. | 京都にいる私の兄は先生になった。 | |
| A devastating earthquake hit the state capital. | 破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。 | |
| I graduated from Kyoto University. | 私は京都大学を卒業しました。 | |
| God made the country and man made the town. | 神は田園を作り、人は都会を作った。 | |
| London is among the largest cities in the world. | ロンドンは世界最大の都市のひとつである。 | |
| It was in Kyoto that I first met her. | 私が初めて彼女に会ったのは京都だった。 | |
| Ankara is the capital of Turkey. | アンカラはトルコの首都です。 | |
| I have been to Kyoto one time. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night. | 都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。 | |
| She started for Kyoto yesterday. | 彼女は昨日京都に向けて出発した。 | |
| Tokyo is surrounded by many satellite cities. | 東京はたくさんの衛星都市に囲まれている。 | |
| There's a fuel shortage even in the Tokyo area. | 首都圏でも燃料が不足している。 | |
| We live in a big city. | 私たちは大都市に住んでいる。 | |
| The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water. | その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。 | |
| The problem is that our car will not be available on that day. | 困ったことに、その日は車の都合がつかないのです。 | |
| I never go to Kyoto without visiting the Nanzenji Temple. | 私は京都へ行くと必ず南禅寺を訪れる。 | |
| We went as far as Kyoto. | 我々は京都まで行った。 | |
| The president fled from the capital. | 大統領が首都から逃げ去りました。 | |
| The woman left and went to the courthouse, where she waited in line again. | 都庁舎に行き、そこでまた列の中で待った。 | |
| I am free all day, I'll come and see you at any time that suits you. | 私は一日中暇ですので、いつでもあなたの都合のよい時に伺います。 | |
| As for myself, Saturday will be convenient. | 私に関して言えば、土曜日が都合がよい。 | |
| Rwandan rebels are pushing their offensive south as fighting continues in the capital Kigali. | 首都キガリで戦闘が続く中、ルワンダの反政府勢力は南に向かって攻勢を強めています。 | |
| Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? | あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 | |
| Please go at the most convenient time for you. | 都合のいい時に行ってください。 | |
| The capital of the state is right on the equator. | その国の首都は赤道下にある。 | |
| I'm afraid I won't be able to make it for our luncheon appointment. | 昼食会のお約束ですが、どうも私の都合がつきかねます。 | |
| Lansing is the state capital of Michigan. | ランシングはミシガンの州都である。 | |
| Tokyo is more populous than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市よりも人口が多い。 | |
| What did you go to Kyoto for? | なぜ京都へ行ったのですか。 | |
| Kyoto is most crowded when it is most beautiful. | 京都は最も美しい時に一番混み合う。 | |
| One out of three people in this city owns a car. | この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。 | |
| Yokohama is the second largest city in Japan. | 横浜は日本で二番目に大きい都市である。 | |
| Tallinn is the capital of Estonia. | タリンはエストニアの首都である。 | |
| For personal reasons. | 一身上の都合で。 | |
| When will it be convenient for you? | あなたにとっていつがご都合がよいでしょうか。 | |
| My uncle lives in Madrid, the capital of Spain. | おじは、スペインの首都マドリッドに住んでいます。 | |
| Ken has arrived in Kyoto. | ケンは京都に着いた。 | |
| He is studying at Kyoto University. | 彼は京都大学で学んでおります。 | |
| Tokyo is one of the biggest cities. | 東京は大都市の1つです。 | |
| Then we came to Kyoto, where we stayed for a week. | それから私たちは京都にやってきて、そこに1週間滞在した。 | |
| When is a good time for you? | いつが都合がいいですか。 | |
| The population of London is much greater than that of any other British city. | ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。 | |
| I visited cities such as New York, Chicago and Boston. | 私はニューヨーク、シカゴ、ボストンといったいくつかの都市を訪れた。 | |
| There was an enormous traffic jam in downtown Kyoto. | 京都の繁華街は交通渋滞がすごかった。 | |