Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Come and see me when it is convenient for you. | 君の都合のよいときに遊びにいらっしゃい。 | |
| Summers are very hot in Kyoto. | 京都の夏はとても暑い。 | |
| London is the capital of England. | ロンドンは英国の首都である。 | |
| Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'. | タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。 | |
| He reached Kyoto on Saturday. | 彼は土曜日に京都についた。 | |
| It was an advantage having learned Chinese while I was in school. | 学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。 | |
| I prefer living in the country to living in the city. | 私は都会より田舎に住みたい。 | |
| Today isn't really convenient for me. | 今日は都合が悪い。 | |
| The new industry transformed the town into a big city. | 新しい産業で町が大都会に変わった。 | |
| There are many famous old buildings in Kyoto. | 京都には有名な古い建造物がたくさんある。 | |
| Tomorrow is convenient for me to call on you. | 君を訪ねるのに僕としては明日が都合いいな。 | |
| We refer to this city as Little Kyoto. | 我々はこの町を小京都と呼ぶ。 | |
| Vienna is a beautiful city. | ウィーンは美しい都市だ。 | |
| Nowadays more and more people prefer country life to city life. | 今日ますます多くの人が、都市の生活よりも田舎の生活を好むようになっています。 | |
| The population of this city is on the increase. | この都市の人口は増加中です。 | |
| Los Angeles is the second largest city in the United States. | ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。 | |
| I took him to the Kyoto Imperial Palace. | 私は彼を京都御所に連れて行きました。 | |
| Parks are to the city what lungs are to the animal. | 公園の都市におけるのは肺の動物におけるようなものである。 | |
| Since the train was crowded, I stood all the way to Kyoto. | 汽車が混んでいたので、私は京都までずっと立ち続けだった。 | |
| Tom isn't accustomed to city life. | トムは都市での生活に不慣れです。 | |
| If it's convenient come here tonight. | もし都合がよかったら今夜ここに来てください。 | |
| London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about. | ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。 | |
| He had heard wonderful stories about cities of gold with silver trees. | 彼は銀の木がある黄金の都についてすばらしい話を聞いたことがあった。 | |
| Come whenever it is convenient to you. | 都合のいいときいつでもいらっしゃい。 | |
| Osaka is the second largest city of Japan. | 大阪は日本で2番目の大都市です。 | |
| The population of Osaka City is larger than that of Kyoto City. | 大阪市の人口は京都市の人口より多い。 | |
| Kyoto has many places to see. | 京都には見るべき場所がたくさんある。 | |
| Mike went to Kyoto last summer. | マイクはこの前の夏京都へ行った。 | |
| Yokohama is the second largest city in Japan. | 横浜は日本で二番目に大きい都市である。 | |
| What did you go to Kyoto for? | なぜ京都へ行ったのですか。 | |
| I'm living in the city. | 俺は今、都会に住んでいる。 | |
| Please come and see me whenever it is convenient for you. | 都合のよろしいときにいらして下さい。 | |
| There are a lot of old cities in Italy. Rome and Venice, for example. | イタリアには多くの古い都市がある。例えばローマとかベネチアだ。 | |
| A devastating earthquake hit the state capital. | 破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。 | |
| She pictured to herself imagined city life. | 彼女は都会の生活を心に描いた。 | |
| In the days of the ancient Incas, it was the largest city in America. | 古代インカの時代に、アメリカ大陸でもっとも大きい都市であった。 | |
| Our company has branches in many cities. | 当社はあちらこちらの都市に支店があります。 | |
| A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing. | 最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。 | |
| Osaka is Japan's second largest city. | 大阪は日本で2番目の大都市です。 | |
| Ankara is the capital of Turkey. | アンカラはトルコの首都です。 | |
| I plan to live in the city. | 私は都市に住むつもりです。 | |
| The charm of Kyoto consists of the beauty of its old temples. | 京都の魅力は古い寺の美しさにある。 | |
| In many countries, the main reason that people come to big cities is because of work. | 多くの国で人々が都市にやってくる主な理由は、仕事のためである。 | |
| What is the area of this city? | この都市の面積はどれくらいか。 | |
| I want to live in Kyoto or in Nara. | 私は京都か奈良に住みたい。 | |
| A small town lies between the big cities. | 小さい町が大都市の間にある。 | |
| Have you ever visited Kyoto? | あなたは今までに京都を訪れたことがありますか。 | |
| Tomorrow is convenient for me to call on you. | 明日あなたを訪問するのが、私には都合がよい。 | |
| When would it be convenient for you? | いつご都合がよろしいですか。 | |
| This city is called the Japanese Denmark. | この都市は日本のデンマークと呼ばれている。 | |
| Yokohama is a city where more than three million people live. | 横浜は300人以上の人が住む都市だ。 | |
| She has two sisters, who live in Kyoto. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| The urban-renewal project is now well under way. | 都市再開発計画は現在着実に進行している。 | |
| Ottawa is the capital of Canada. | オタワはカナダの首都です。 | |
| San Francisco is a city of great beauty. | サンフランシスコは非常に美しい都市である。 | |
| Country roads aren't as crowded as city roads. | 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 | |
| The climate of Kochi is warmer than that of Kyoto. | 高知の気候は京都の気候よりも暖かい。 | |
| Living in the noise and bustle of a large city, we sometimes feel like going into the country. | 大都会の喧騒と雑踏の中に住んでいると、時折田舎に出かけて行きたくなる。 | |
| Urbanization is encroaching on rural life. | 都市化が田園生活をどんどん侵食しています。 | |
| The company has branches in all large cities. | その会社は大都会全部に支店がある。 | |
| I'll go to Kyoto. | 私は、京都に行く。 | |
| I've finally got used to urban life. | 私はやっと都会の生活に慣れてきた。 | |
| I really like city life. | 私は都会の生活が本当に好きだ。 | |
| I have a friend who lives in Kyoto. | 私は京都に住んでいる友達がいる。 | |
| Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year. | 京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。 | |
| My train left Kyoto at six, and arrived in Tokyo at nine. | 私が乗った列車は6時に京都を出発して、9時に東京に着いた。 | |
| We went as far as Kyoto. | 我々は京都まで行った。 | |
| When did you go to Kyoto with your sister? | いつあなたはお姉さんと京都へ行きましたか。 | |
| In large cities, in London for instance, there is heavy smog. | 大都会、たとえばロンドンでは濃いスモッグがある。 | |
| There are many places to visit in Kyoto. | 京都には訪れる場所がたくさんあります。 | |
| People whose homes are in the town want to live in the country. | 都会に家のある人たちはいなかで生活したいと思う。 | |
| She left the country to get work in the town. | 彼女は都会で仕事を得る為に田舎を出た。 | |
| The bigger a city grows, the dirtier the air and water become. | 都市が大きくなればなるほど、空気や水は汚れてくる。 | |
| Paris is the capital of France. | パリはフランスの首都だ。 | |
| She will visit her uncle in Kyoto next week. | 彼女は京都のおじさんを来週訪ねる予定です。 | |
| Is it convenient for you if I come at 5 p.m.? | 午後5時に伺ってあなたのご都合はよろしいでしょうか。 | |
| London is the capital of the United Kingdom. | ロンドンは英国の首都である。 | |
| There are many old temples in Kyoto. | 京都には古いお寺がたくさんある。 | |
| The city perished in the earthquake. | 都市はその地震で壊滅した。 | |
| I have been to Kyoto station to see my father off. | 私は父を見送りに京都駅に行ってきたところです。 | |
| Look me up next time you are in Kyoto. | この次、京都に来たら私を訪ねなさい。 | |
| You can come at your convenience. | 都合のよい時においでいただければ結構です。 | |
| I have been to Kyoto one time. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| Tokyo is one of the biggest cities. | 東京は大都市の1つです。 | |
| The bulk of his work is in the urban area. | 彼の仕事の大半が都市部に集中している。 | |
| Tallinn is the capital of Estonia. | タリンはエストニアの首都である。 | |
| There are a lot of sights in Kyoto. | 京都には見る所がたくさんある。 | |
| These four youths share an apartment in the metropolitan area. | この4人の若者が都内でルームシェアしている。 | |
| Please come to meet me some time when it's convenient. | あなたの都合のいいときに会いに来て下さい。 | |
| The capital of the state is right on the equator. | その国の首都は赤道下にある。 | |
| He organized his overcrowded schedule and managed to come to see my performance. | 彼は過密スケジュールを都合して、私の舞台を見に来てくれた。 | |
| There are several advantages to city life. | 都市生活にはいくつかの有利な点がある。 | |
| The inhabitants are proud of their urban culture. | 住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。 | |
| I have been to Kyoto. | 私は京都に行ったことがある。 | |
| He is an expert in the area of city planning. | 彼は都市計画の分野の専門家だ。 | |
| New York is a big city. | ニューヨークは大きな都市だ。 | |
| Many tourists visit Kyoto in the spring. | 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 | |
| It is said that Tokyo is a very safe city. | 東京はとても安全な都市であると言われています。 | |
| Would you please let me know when it would be convenient for us to meet? | お会いするのはいつがご都合が良いかお知らせいただけますか。 | |
| I went as far as Kyoto by train. | 列車で京都まで行った。 | |