The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '都'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tokyo is the largest city in Japan.
東京は日本で一番大きい都市です。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.
多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
A great many tourists visit Kyoto in spring.
春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
More and more people are moving to urban areas.
ますます多くの人々が都会に移ってきている。
Phoenix is the capital of Arizona.
フェニックスはアリゾナの州都である。
You should visit Kyoto.
京都を訪問するべきだよ。
The girl I told you about lives in Kyoto.
私が君に話した女の子は京都に住んでいる。
Kyoto is visited by many people every year.
京都は、毎年多くの人々に訪れられます。
I'm not free today.
今日は都合が悪い。
It's one of the largest cities in the world.
世界で最も大きな都市の一つだ。
How long will you stay in Kyoto?
あなたは京都にどれくらい滞在しますか。
My parents live in Kyoto.
両親は京都に住んでいます。
Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain.
バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
Have you ever been to Kyoto?
京都に行ったことありますか?
Ken has never visited Kyoto.
健は一度も京都を訪れたことがない。
We walked up and down the streets of Kyoto.
私たちは京都の町をぶらぶら歩いた。
Capital of Japan is Tokyo.
日本の首都は東京である。
She went to Kyoto, didn't she?
彼女は京都へ行ったのでしょう。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.
ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
I took him to the Kyoto Imperial Palace.
私は彼を京都御所に連れて行きました。
Please go at the most convenient time for you.
都合のいい時に行ってください。
I have visited Kyoto three times.
私は3回京都を訪れたことがあります。
That American professor knows a good deal about Kyoto.
そのアメリカ人の教授は京都の事をよく知っている。
I want to charter a bus.
貸し切りバスを一台都合して欲しいんですが。
Mr Smith lives in Kyoto now.
スミスさんは今京都に住んでいる。
Car exhaust causes serious pollution in towns.
車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。
Venice is a city on water.
ヴェネツィアは水の都です。
Please call me at your earliest convenience.
都合のつき次第私に電話をして下さい。
I'm not accustomed to the city noises.
私は都会の騒音に慣れていない。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.
京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
"You can get it at the courthouse," the clerk added.
「都庁舎でもらえますよ」と係員が付け加えた。
I'll manage to fit you in next week.
何とか都合つけて来週お目にかかりましょう。
Why don't you drop in for tea at your convenience?
ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。
It was named after Frankfurt, a German city.
それは、ドイツの一都市であるフランクフルトにちなんで名づけられた。
On arriving in Kyoto, he went home.
彼は京都へ着くとすぐに家へ帰った。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.
京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
I went to Kyoto by car.
車で京都に行った。
Fathers in cities spend eight hours in the office and another two hours traveling to and from their work on trains full of people every morning and evening.