UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '都'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm afraid I won't be able to make it for our luncheon appointment.昼食会のお約束ですが、どうも私の都合がつきかねます。
We could meet downtown. Would that be convenient for you?ダウンタウンで会おう。君の都合はいいかい。
The art exhibition is now being held in Kyoto.その美術展は今京都で開かれています。
She has two uncles; one lives in Kyoto and the other in Osaka.彼女にはおじが二人いる。一人は京都に、もう一人は大阪に住んでいる。
How far is it from Osaka to Kyoto?大阪から京都まではどれくらいの距離がありますか。
This city is called the Japanese Denmark.この都市は日本のデンマークと呼ばれている。
You live in Tokyo, don't you?貴方は東京都在住でしょうか。
There are many places to visit in Kyoto.京都には訪れる場所がたくさんあります。
In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city.田舎では、空の色でも木の葉の色でも、都会で見るのとは全く違っている。
I'm not accustomed to the city noises.私は都会の騒音に慣れていない。
Venice is a city on water.ヴェネツィアは水の都です。
Do you know the capital of Belgium?ベルギーの首都を知っていますか。
The party arrived at Kyoto.一行は京都に着いた。
One feels that the city has grown slowly and each age has left its mark.都市がゆっくり発展してきたことや、各々の時代がその痕跡を残していることがわかる。
He is an expert in the area of city planning.彼は都市計画の分野の専門家だ。
They went to Kyoto last year.彼らは去年京都へ行った。
Jane doesn't know as much as about Nara as she does about Kyoto.ジェーンは京都についてほど奈良について知りません。
The city was all aflame.都市全体が火に包まれた。
Helsinki is the capital of Finland.ヘルシンキはフィンランドの首都です。
I was born in Kyoto.私は京都で生まれました。
The control of exhaust gas is especially needed in big cities.特に大都会では排気ガスの抑制が必要だ。
Today isn't really convenient for me.今日は都合が悪い。
The city has rapidly expanded recently.その都市は最近急速に拡大した。
He prefers the country to the town.彼は都会よりいなかの方が好きだ。
The company has branches in all large cities.その会社は大都会全部に支店がある。
Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district.あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。
He stressed the convenient aspects of city life.彼都市生活の面で便利な面を強調した。
I plan on living in the city.私は都市に住むつもりです。
What's the most beautiful city in Germany?ドイツで一番美しい都市はどこですか?
I visited cities such as New York, Chicago and Boston.私はニューヨーク、シカゴ、ボストンといったいくつかの都市を訪れた。
Because it is an interesting and beautiful city?なぜなら京都は興味深くて美しい都市だからです。
I am also a citizen of Tokyo.私も都民の1人だ。
Osaka is Japan's second largest city.大阪は日本で2番目の大都市です。
Our cities create serious pollution problems.わが国の都会は深刻な汚染問題を作り出している。
People living in a big city tend to lack exercise.大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
New York, where my father is staying on business, is a much more dangerous city than Tokyo.ニューヨークは、今父が仕事で滞在中ですが、東京よりもずっと危険な都会です。
You can't hide the fact that you're having a hard time. Bad news travels fast you know.都合の悪いこと、そうそう隠しとおせるもんじゃないよ。悪事千里を行く、っていうだろう。
This bus connects the two large cities.このバスは2つの大都市をつないでいる。
I lived in Tokyo a few years ago, but now I live in Kyoto.数年前には東京に住んでいたが、今は京都に住んでいる。
Nara is as old as Kyoto.奈良は京都と同じくらい古い。
He told me a lot about Kyoto as he knew it ten years ago.彼は私に10年前に見た京都のことをあれこれ話してくれました。
I want to live in Kyoto or in Nara.私は京都か奈良に住みたい。
You don't see this kind of vegetable vending machine in the city.こういう野菜の無人販売所は、都会では見かけないよね。
A great many tourists visit Kyoto in spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
I took him to the Kyoto Imperial Palace.私は彼を京都御所に連れて行きました。
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
They found a mysterious city in ruins in the desert.彼らは砂漠で廃虚と化した不思議な都市を見つけた。
It is well known that the city has a high crime rate.その都市の犯罪率が高いことは有名です。
I have visited Kyoto three times.私は3回京都を訪れたことがあります。
When did you get to Kyoto?いつ京都に着きましたか。
Kyoto was an old capital of Japan.京都はかつて日本の首都でした。
In 1951, Sister Teresa was sent to Calcutta, then the largest city in India.1951年にシスター・テレサは当時インド最大の都市であったカルカッタに派遣された。
This city has a big TV station.この都市には大きなテレビ局がある。
Living in a large city has many advantages.大都市に住むことには多くの利点がある。
He's never quite adjusted to the pace of the city.彼は都会のペースにまだ慣れきっていない。
Sister cities are the same as good neighbors.姉妹都市はよき隣人と同じである。
When is it convenient for you?何時がご都合がいいですか。
The city is most famous for its automobile industry.その都市は自動車産業で最も有名です。
The city fell to the enemy.その都市は敵の手に落ちた。
Have you ever visited Kyoto before?今まで京都に行ったことがありますか。
That's opportunism pure and simple.それはご都合主義というものだ。
We walked up and down the streets of Kyoto.私たちは京都の町をぶらぶら歩いた。
It's a small noisy apartment, but it's where I live and I call it home.間取りも狭いし、周りもうるさいけど、住めば都なんだよ、この部屋。
I met an old friend by chance in Kyoto.私は偶然にも京都で旧友にあった。
We refer to this city as Little Kyoto.我々はこの町を小京都と呼ぶ。
Kyoto has many places to see.京都には見るべき場所がたくさんある。
Mr Smith has lived in Kyoto for three years.スミスは3年間京都に住んでいる。
Tom isn't accustomed to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
What time will be right for you?何時がご都合よいでしょうか。
Kyoto is famous for its shrines and temples.京都は神社や仏閣で有名だ。
I told him what to see in Kyoto.私は彼に京都で何を見たらいいか教えました。
As the train was crowded, I kept standing all the way to Kyoto.電車が混んでいたので、京都まで行くのにずっと立ち通しだった。
Khabarovsk is among the largest cities of the Russian Far East.ハバロフスク市が極東ロシアで大都会の一つです。
You can still see the remains of the fortress there.そこでまだ要塞都市の遺跡をみることができる。
If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year.もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。
I met Meg in Kyoto last week.先週京都でメグにあった。
I went to Kyoto, where I happened to see her.私は京都に行った。そしてそこでたまたま彼女にあった。
The urban-renewal project is now well under way.都市再開発計画は現在着実に進行している。
Will you make every effort to come?何とか都合して来てください。
He had heard wonderful stories about cities of gold with silver trees.彼は銀の木がある黄金の都についてすばらしい話を聞いたことがあった。
He organized his overcrowded schedule and managed to come to see my performance.彼は過密スケジュールを都合して、私の舞台を見に来てくれた。
Living in the noise and bustle of a large city, we sometimes feel like going into the country.大都会の喧騒と雑踏の中に住んでいると、時折田舎に出かけて行きたくなる。
Tomorrow is convenient for me to call on you.明日あなたを訪問するのが、私には都合がよい。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。
She made a tour of America, stopping in six cities.彼女は6つの都市に滞留してアメリカを観光旅行した。
The capital of Brazil is Brasilia.ブラジルの首都はブラジリアである。
Dorothy and her friends continued their journey heading for Emerald city.ドロシーたちはエメラルドの都を目指して旅を続けた。
In a town you may pass unnoticed, whereas in a village it's impossible.都会では気付かれず通り過ぎることもあるだろうが、村の中ではそうはいかない。
When would it be convenient for you?いつがご都合よろしいでしょうか。
New York is one of the cities that I previously thought that I wanted to visit.ニューヨークは私が以前から訪れたいと思っていた都市の一つです。
The sleepy town has been transformed into a bustling city.眠ったような町はにぎやかな都会に変わった。
Will it be convenient for you to start work tomorrow?明日から仕事をはじめるのはあなたにとって都合がよいですか。
Kyoto was the former capital of Japan.京都は以前日本の首都でした。
Traffic is a major urban problem.交通は都市の主要な問題である。
Come and see me whenever it is convenient to you.いつでもあなたの都合のよい日に遊びに来て下さい。
The city has no rival for polluted air.大気汚染にかけてはその都市ほどひどい所はない。
What did you go to Kyoto for?なぜ京都へ行ったのですか。
Tallinn is the capital of Estonia.タリンはエストニアの首都である。
Mr Smith lives in Kyoto now.スミスさんは今京都に住んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License