UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '都'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She went to Kyoto, didn't she?彼女は京都へ行ったのでしょう。
Yoko will go to Kyoto next week.洋子は来週京都へ行くだろう。
Osaka is the second largest city of Japan.大阪は日本で2番目の大都市です。
It is said that Tokyo is a very safe city.東京はとても安全な都市であると言われています。
The city is laid out with beautiful regularity.その都市は美しく規則正しく設計されている。
Alone in the big city, I began to get homesick.大都市に一人でいたので、私はホームシックになりはじめた。
We walked up and down the streets of Kyoto.私たちは京都の町をぶらぶら歩いた。
Mr Smith lives in Kyoto now.スミスさんは今京都に住んでいる。
Nara is a very old city.奈良はとても古い都です。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
Nagoya is a city which is famous for its castle.名古屋は城で有名な都市だ。
Many people work in industrial towns.多くの人々が工業都市で働いている。
Vienna is a beautiful city.ウィーンは美しい都市だ。
You should visit Kyoto.ぜひ京都へ行くべきだよ。
For example, Osaka is the sister city of San Francisco.例えば、大阪はサンフランシスコの姉妹都市です。
Jane doesn't know as much as about Nara as she does about Kyoto.ジェーンは京都についてほど奈良について知りません。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
I'd like to leave the city and rediscover nature.私は都会を出て自然を再発見したい。
The city was well fortified except on this side.その都市は、こちら側以外は十分防備されていた。
It's a very big and busy city.そこはとても大きくてにぎやかな都市だ。
Part of the charm of a big city lies in the variety of styles that can be seen in the architecture of its buildings.大都市の魅力のひとつは、その建物の建築様式に見られる多様性にある。
Kyoto was an old capital of Japan.京都はかつて日本の首都でした。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
In a town you may pass unnoticed, whereas in a village it's impossible.都会では気付かれず通り過ぎることもあるだろうが、村の中ではそうはいかない。
I have stayed in Kyoto for three days.私は3日間京都に滞在しています。
I'm afraid I won't be able to make it for our luncheon appointment.昼食会のお約束ですが、どうも私の都合がつきかねます。
He was always annoyed in the city by noises of one sort or another.都市では彼はいつも何らかの騒音に悩まされた。
When will it be convenient for you to come?おいでくださるのはいつが都合よろしいですか。
Do you know the capital of Belgium?ベルギーの首都を知っていますか。
There's a fuel shortage even in the Tokyo area.首都圏でも燃料が不足している。
It has developed into a very large city.それは発展して非常に大きな都市になっている。
At your convenience.ご都合の良いときに。
A steamship is, without doubt, a city in itself.汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。
Tokyo is larger than any other city in Japan.東京は日本のどの都市より大きい。
I went as far as Kyoto by train.私は列車で京都まで行った。
I'll manage to fit you in next week.何とか都合つけて来週お目にかかりましょう。
We live in a big city.私たちは大都市に住んでいる。
The problem is that our car will not be available on that day.困ったことに、その日は車の都合がつかないのです。
"What's the capital of Sri Lanka?" "Sri Jayawardenapura Kotte." "Correct!"「スリランカの首都は?」「スリジャヤワルダナプラコッテ」「正解!」
I will come on Wednesday evening unless I hear from you to the contrary.あなたからご都合が悪いというお知らせがなければ水曜の夕方に参ります。
We feel that March 1 would be more convenient.3月1日の方が都合がよいのですが。
Will you tell me the way to Kyoto Station?京都駅に行く道を教えてもらえませんか。
If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year.もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。
I live in Kyoto now.私は今京都に住んでいる。
Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York.この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。
The girl I told you about lives in Kyoto.私が君に話した女の子は京都に住んでいる。
Air is polluted in cities.都会では空気が汚染されている。
The city was all aflame.都市全体が火に包まれた。
The city has no rival for polluted air.大気汚染にかけてはその都市ほどひどい所はない。
I'm from Kyoto.わたしは京都の出身です。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.彼女のアクセントから京都出身だとわかった。
I have been to Kyoto one time.私は京都へ一度行ったことがあります。
What's the most beautiful city in Germany?ドイツで一番美しい都市はどこですか?
London is no longer a city of fog.ロンドンはもはや霧の都ではない。
Urbanization is encroaching on rural life.都市化が田園生活をどんどん侵食しています。
People seek escape from the heat of the town.人々は都会の炎熱を避けようとする。
He is studying at Kyoto University.彼は京都大学で学んでおります。
One out of three people in this city owns a car.この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。
Mr Smith has lived in Kyoto for three years.スミスは3年間京都に住んでいる。
I don't like visiting big cities.私は大きな都市を訪れるのは好きではない。
Japan is full of beautiful cities. Kyoto and Nara, for example.日本には多くの美しい都市がある。たとえば京都、奈良だ。
Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district.あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。
He went to Kyoto by car.車で京都に行った。
Could you please re-schedule the meeting at your convenience?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
I am deeply attached to old temples in Kyoto.私は京都の古い寺に深い愛着を感じる。
It may be advantageous to me to proceed in this way.このようなやり方で進むことは私にとって都合がよいかもしれない。
On arriving in Kyoto, he went home.彼は京都へ着くとすぐに家へ帰った。
The population of London is much greater than that of any other British city.ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。
I met Meg in Kyoto last week.先週京都でメグにあった。
This bus connects the two large cities.このバスは2つの大都市をつないでいる。
The city was fortified all about.都市の周囲はすっかり防備してあった。
Please call on me when it is convenient for you.御都合のよいときに、おたずね下さい。
The city has rapidly expanded recently.その都市は最近急速に拡大した。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人たちは、田舎暮らしの楽しみがわからない。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
I don't like the polluted atmosphere of big cities.私は大都市のよごれた空気は好かない。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
Crime is certainly on the increase in many of our big cities.わが国の大都市の多くでは犯罪はたしかに増加している。
Please call me at your earliest convenience.都合のつき次第私に電話をして下さい。
Some people do not have a consistent set of principles; they just adopt whatever principles benefit them at the moment.一貫した行動指針というものが無い人もいます。彼らはただ、その時々で自分に都合の良い指針があれば、何でも受け入れるのです。
Kyoto has many universities.京都には多くの大学がある。
When will it be convenient for you?あなたにとっていつがご都合がよいでしょうか。
They went to Kyoto last year.彼らは去年京都へ行った。
She left the country to get work in the town.彼女は都会で仕事を得る為に田舎を出た。
I do want to do the sights of Kyoto.私はぜひ京都見物をしたいのです。
I visited Kyoto long ago.私はずっと前に京都に行った。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
He had heard wonderful stories about cities of gold with silver trees.彼は銀の木がある黄金の都についてすばらしい話を聞いたことがあった。
He lived in Kyoto in his college days.彼は大学時代に京都にすんでいた。
Do you live in the city?あなたは都市に住んでいますか。
In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city.田舎では、空の色でも木の葉の色でも、都会で見るのとは全く違っている。
Ankara is the capital of Turkey.アンカラはトルコの首都です。
There are many famous old buildings in Kyoto.京都には有名な古い建造物がたくさんある。
They are planning to connect the cities with a railroad.彼らは都市を鉄道で結ぶことを計画中だ。
My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about.祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。
She has two uncles; one lives in Kyoto and the other in Osaka.彼女にはおじが二人いる。一人は京都に、もう一人は大阪に住んでいる。
Please call on me when it is convenient for you.都合の良いときにいらして下さい。
Well-made roads extend far from the city.都市から遠くまで立派な道路が伸びている。
He acted as a guide while I was staying in Kyoto.京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License