Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| People living in a big city tend to lack exercise. | 大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。 | |
| The population of London is much greater than that of any other British city. | ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。 | |
| Vienna is a beautiful city. | ウィーンは美しい都市だ。 | |
| I want to charter a bus. | 貸し切りバスを一台都合して欲しいんですが。 | |
| Currently, it is a situation in which transport links in the metropolitan area have been paralyzed due to the earthquake. | 現在、地震の影響で首都圏の交通網が麻痺している状況です。 | |
| You should visit Kyoto. | 京都を訪問するべきだよ。 | |
| Urbanization is encroaching on rural life. | 都市化が田園生活をどんどん侵食しています。 | |
| Country life is healthier than city life. | 田舎の生活は都会の生活より健康的だ。 | |
| He left the company on account of personal reasons. | 彼は一身上の都合で会社をやめた。 | |
| There was an enormous traffic jam in downtown Kyoto. | 京都の繁華街は交通渋滞がすごかった。 | |
| I had no sooner arrived in Kyoto than I fell ill. | 私は京都に着くとすぐ病気になった。 | |
| The urban population in most developing countries is increasing very fast. | ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 | |
| There are many places you should see in Kyoto. | 京都には見るべきところが多くある。 | |
| That was why the city was named Rome. | そういうわけでその都市はローマと名づけられました。 | |
| Kyoto is not as large as Osaka. | 京都は大阪ほど大きくない。 | |
| I think country life is superior to city life in some respects. | 田園生活は都会生活よりいくつかの点で優れている、と私は思う。 | |
| When does his train arrive at Kyoto? | 彼が乗った列車はいつ京都に着きますか。 | |
| We will have lived in Kyoto for eight years next March. | 来年の3月で京都に8年住んだことになる。 | |
| Do come if you can! | ご都合がつけばぜひ来て下さい。 | |
| This city is famous for its beautiful park. | この都市は美しい公園で有名である。 | |
| Tokyo is by far the largest city in Japan. | 東京はだんぜん日本で一番大きい都市です。 | |
| I have been to Kyoto station to see my father off. | 私は父を見送りに京都駅に行ってきたところです。 | |
| City firms vied with each other to hire the brightest young staff. | 都会の会社は有能な若者を採用しようと互いに張り合った。 | |
| He may have left for Kyoto. | 彼は京都へ出発したのかもしれない。 | |
| New York is the biggest city in the world. | ニューヨークは世界で一番大きな都市だ。 | |
| Phoenix is the capital of Arizona. | フェニックスはアリゾナの州都である。 | |
| Please come and see me whenever it is convenient for you. | 都合の良いときに来てください。 | |
| The enemy was entrenched all around the capital. | 敵軍は首都の周囲を塹壕で固めていた。 | |
| You can come and see me whenever it's convenient for you. | 君の都合がいい時にいつでも来てくれていいよ。 | |
| Please go at the most convenient time for you. | 都合のいい時に行ってください。 | |
| Mr. Smith lives in Kyoto now. | スミスさんは今京都に住んでいる。 | |
| If it's convenient, please come here tonight. | もし都合がよかったら今夜ここに来てください。 | |
| It is better for the health to live in the country than in the city. | 都会に住むより田舎に住む方が健康に良い。 | |
| The capital city of Poland is Warsaw. | ポーランドの首都はワルシャワです。 | |
| I met Meg in Kyoto last week. | 先週京都でメグにあった。 | |
| Nothing comes amiss to him. | 彼に不都合なことは何もない。 | |
| I'll manage to fit you in next week. | 何とか都合つけて来週お目にかかりましょう。 | |
| I want to go to Kyoto. | 私は京都に行きたい。 | |
| Come and see me whenever it is convenient to you. | いつでもあなたの都合のよい日に遊びに来て下さい。 | |
| Nowadays more and more people prefer country life to city life. | 今日ますます多くの人が、都市の生活よりも田舎の生活を好むようになっています。 | |
| We refer to this city as Little Kyoto. | 我々はこの町を小京都と呼ぶ。 | |
| Cities are exciting places, but also stressful. | 都会は刺激的な場所だが、ストレスも多い。 | |
| Nagoya is a city famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| We went as far as Kyoto. | 我々は京都まで行った。 | |
| Yoko will go to Kyoto next week. | 洋子は来週京都へ行くだろう。 | |
| The city is notorious for its polluted air. | その都市は大気汚染がひどいことで有名だ。 | |
| I visit the city yearly. | 私は年に一度その都市を訪れます。 | |
| At your convenience. | ご都合の良いときに。 | |
| Kyoto depends on the tourist industry. | 京都は観光産業に依存している。 | |
| There are several advantages to city life. | 都市生活にはいくつかの有利な点がある。 | |
| The capital city of Italy is Rome. | イタリアの首都はローマです。 | |
| Everyone knows that there is something new in this old capital. | この古都に何か新しいものがあることは、だれでも知っている。 | |
| My brother in Kyoto became a teacher. | 京都にいる私の兄は先生になった。 | |
| The relationship is convenient and symbiotic. | 両者の関係は持ちつ持たれつで都合がいいものだ。 | |
| Please call on me when it is convenient for you. | あなたの都合のよいときにおいでください。 | |
| You should visit Kyoto. | ぜひ京都へ行くべきだよ。 | |
| City dwellers have a higher death rate than country people do. | 都会人は田舎の人よりも死亡率が高い。 | |
| A devastating earthquake hit the state capital. | 破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。 | |
| A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing. | 最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。 | |
| You can come whenever it is convenient for you. | いつでも都合のいいときに来てくれてかまいません。 | |
| Country roads aren't as crowded as city roads. | 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 | |
| The time and date suited our coach. | その日時はコーチに都合がよかった。 | |
| They found a mysterious city in ruins in the desert. | 彼らは砂漠で廃虚と化した不思議な都市を見つけた。 | |
| Big cities have lots of amusements. | 大都市には多くの娯楽があります。 | |
| It's convenient for me to see you at ten tonight. | 今晩10時にお会いするのが都合がよいです。 | |
| Please call me whenever it is convenient to you. | ご都合がよろしければ、いつでもお電話下さい。 | |
| Kyoto gets lots of visitors from all over the world. | 京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。 | |
| She pictured to herself imagined city life. | 彼女は都会の生活を心に描いた。 | |
| It seems likely that people in the city will move to the country. | 都市の人々が田舎に移っていくということがありそうだ。 | |
| Copenhagen is the capital of Denmark. | コペンハーゲンはデンマークの首都です。 | |
| Please come when it is convenient. | ご都合のよいときにおいでください。 | |
| He centered his business on the metropolitan area. | 彼はその商売を都心に集中した。 | |
| I remember Fred visiting Kyoto with his mother. | 私はフレッドが母と京都を訪れたのを覚えている。 | |
| Traffic is a major urban problem. | 交通は都市の主要な問題である。 | |
| Are you from Kyoto? | 京都の出身ですか。 | |
| Have you ever visited Kyoto? | 京都に行ったことありますか? | |
| Parks are to the city what lungs are to the animal. | 公園の都市におけるのは肺の動物におけるようなものである。 | |
| This movement from rural to urban areas has been going on for over two hundred years. | 田舎から都会へこの移動はここ2百年以上も続いてきたことである。 | |
| Nowadays more and more people prefer country life to city life. | 今日では都会の暮らしより田舎の暮らしを好む人がますます多くなっている。 | |
| Osaka is the second largest city of Japan. | 大阪は日本で2番目の大都市です。 | |
| The atmosphere in a large city is polluted. | 大都会の大気は汚染されている。 | |
| He stressed the convenient aspects of city life. | 彼は都会生活の便利な面を強調した。 | |
| The company has branches in all large cities. | その会社は大都会全部に支店がある。 | |
| In large cities, in London for instance, there is heavy smog. | 大都会、たとえばロンドンでは濃いスモッグがある。 | |
| No other city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のほかのどの都市も東京ほど大きくありません。 | |
| How do you like Kyoto? | 京都はいかがですか。 | |
| My house is close to the amenities of a big city. | 私の家は大都会の便利な設備の近くにある。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本最大の都市です。 | |
| I had no intention of living in a large city from the start. | 私は、大きな都市に住むつもりは最初からないんです。 | |
| He had been there for ten years before he came to Kyoto. | 彼は京都に来る前に10年間そこにいました。 | |
| Is it convenient for you if I come at 6 p.m.? | 午後6時にうかがって、あなたの都合はよろしいでしょうか。 | |
| We want to do the sights of the city. | 私たちはその都市を見物したい。 | |
| The prime minister dissolved the Diet. | 首都は国会を解散した。 | |
| You can't hide the fact that you're having a hard time. Bad news travels fast you know. | 都合の悪いこと、そうそう隠しとおせるもんじゃないよ。悪事千里を行く、っていうだろう。 | |
| I was born in Kyoto. | 私は京都で生まれました。 | |
| Could you please re-schedule the meeting at your convenience? | あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 | |
| Come and see me when it is convenient for you. | 君の都合のよいときに遊びにいらっしゃい。 | |
| When will it be convenient for you to come? | おいでくださるのはいつが都合よろしいですか。 | |
| I am deeply attached to old temples in Kyoto. | 私は京都の古い寺に深い愛着を感じる。 | |
| Kyoto is most crowded when it is extremely beautiful. | 京都は最も美しい時に一番混み合う。 | |