Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We could meet downtown. Would that be convenient for you? | ダウンタウンで会おう。君の都合はいいかい。 | |
| They wanted to take pictures of Kyoto. | 彼らは京都の写真を撮りたがっていました。 | |
| Our cities create serious pollution problems. | わが国の都会は深刻な汚染問題を作り出している。 | |
| I was born in Kyoto. | 私は京都で生まれました。 | |
| I wish to resign from my work for purely personal reasons. | 私この度一身上の都合でやめさせていただきます。 | |
| They are seeing the sights of Kyoto. | 彼らは京都を見物しています。 | |
| Tokyo is surrounded by many satellite cities. | 東京はたくさんの衛星都市に囲まれている。 | |
| Please come to meet me some time when it's convenient. | あなたの都合のいいときに会いに来て下さい。 | |
| Make contact when it is convenient. | ご都合の良いときにご連絡ください。 | |
| I visit the city yearly. | 私は年に一度その都市を訪れます。 | |
| Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital. | おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。 | |
| I never go to Kyoto without visiting the Nanzenji Temple. | 私は京都へ行くと必ず南禅寺を訪れる。 | |
| We'll have to organize the drinking party all over again as the section chief can't make it now. | 部長の都合が悪くなってしまったので、飲み会の日程は仕切り直しだね。 | |
| The medical congress was held in Kyoto. | その医学会議は京都で開催された。 | |
| One out of three persons in this city has his own car. | この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。 | |
| She was from Kyoto, as was evident from her accent. | 彼女は京都出身だった、そのことは彼女の発音から分かった。 | |
| No city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のどの都市も東京ほど大きくはない。 | |
| She made a tour of America, stopping in six cities. | 彼女は6つの都市に滞留してアメリカを観光旅行した。 | |
| The enemy was entrenched all around the capital. | 敵軍は首都の周囲を塹壕で固めていた。 | |
| Wherever you live is the best place. | 住めば都。 | |
| Kyoto is famous for its shrines and temples. | 京都は神社や仏閣で有名だ。 | |
| A small village grew into a large city. | 小さな村が大きな都市に成長した。 | |
| The bank secured the city from a flood. | 堤防が都市を洪水から守ってくれた。 | |
| When will it suit you to start? | いつ出発するのが君には都合がよいですか。 | |
| The party arrived at Kyoto. | 一行は京都に着いた。 | |
| The Kamo runs through Kyoto. | 鴨川は京都市を貫流している。 | |
| Have you been to Kyoto? | 京都には行かれましたか。 | |
| There was an enormous traffic jam in downtown Kyoto. | 京都の繁華街は交通渋滞がすごかった。 | |
| They are now either in Kyoto or in Osaka. | 彼らは今、京都か大阪のどちらかにいる。 | |
| New York is one of the cities that I previously thought that I wanted to visit. | ニューヨークは私が以前から訪れたいと思っていた都市の一つです。 | |
| Please come and see me whenever it is convenient for you. | 都合のよろしいときにいらして下さい。 | |
| The city was taken by the English in 1664. | その都市は1664年にイギリス人に占領された。 | |
| Mr Smith has lived in Kyoto for three years. | スミスは3年間京都に住んでいる。 | |
| He is but a fair weather friend. | 彼は都合のよい時だけの友だ。 | |
| The city was well fortified except on this side. | その都市は、こちら側以外は十分防備されていた。 | |
| Their capital was Cuzco for many years. | 長い間、首都はクスコだった。 | |
| She has two sisters. Both of them live in Kyoto. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| She was from Kyoto, as was evident from her accent. | 彼女のアクセントから京都出身だとわかった。 | |
| Rwandan rebels are pushing their offensive south as fighting continues in the capital Kigali. | 首都キガリで戦闘が続く中、ルワンダの反政府勢力は南に向かって攻勢を強めています。 | |
| When will it be convenient for you? | あなたにとっていつがご都合がよいでしょうか。 | |
| You may come whenever it is convenient for you. | いつでもあなたのご都合のよいときにおいで下さい。 | |
| Nagoya is a city which is famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| Kyoto was the former capital of Japan. | 京都は以前日本の首都でした。 | |
| Kyoto is not as large as Osaka. | 京都は大阪ほど大きくない。 | |
| He will arrive in Kyoto tomorrow. | 彼は明日京都につきます。 | |
| They are longing for city life. | あの人達は都会の生活にあこがれている。 | |
| Mumbai is the capital of the Indian state of Maharashtra. | ムンバイはインド・マハラシュトラ州の州都である。 | |
| In Japan there are 43 prefectures, 2 urban prefectures, 1 circuit and a metropolis. | 日本には1都1道2府43県があります。 | |
| Bicycles are tools for urban sustainability. | 自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。 | |
| I had no intention of living in a large city from the start. | 私は、大きな都市に住むつもりは最初からないんです。 | |
| A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing. | 最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。 | |
| I have a friend who lives in Kyoto. | 私は京都に住んでいる友達がいる。 | |
| Kyoto is visited by many people every year. | 京都は、毎年多くの人々に訪れられます。 | |
| I visited Kyoto a long time ago. | 私はずっと前に京都に行った。 | |
| If you will not be available at the new time, please let us know. | この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。 | |
| I have been to Kyoto twice. | 私は、2度、京都へ行ったことがある。 | |
| There are several advantages to city life. | 都市生活にはいくつかの有利な点がある。 | |
| Is it convenient for you if I come at 5 p.m.? | 午後5時に伺ってあなたのご都合はよろしいでしょうか。 | |
| Tomorrow is convenient for me to call on you. | 明日あなたを訪問するのが、私には都合がよい。 | |
| This bus connects the two large cities. | このバスは2つの大都市をつないでいる。 | |
| It may be advantageous to me to proceed in this way. | このようなやり方で進むことは私にとって都合がよいかもしれない。 | |
| Osaka is the second largest city of Japan. | 大阪は日本で2番目の大都市です。 | |
| More and more people are moving to urban areas. | ますます多くの人々が都会に移ってきている。 | |
| I plan to stay in the city. | 私は都市に住むつもりです。 | |
| Kyoto is most crowded when it is most beautiful. | 京都は最も美しい時に一番混み合う。 | |
| If you are free tomorrow, I can show you around Kyoto. | 明日おひまならば、京都のあちこちをご案内できます。 | |
| Will it be convenient for you to start work tomorrow? | 明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。 | |
| Kibune is in Kyoto. | 貴船は京都にある。 | |
| My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about. | 祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。 | |
| Sydney is the largest city in Australia. | シドニーはオーストラリアで最大の都市です。 | |
| All big cities have traffic problems. | 全ての大都会は交通問題を抱えている。 | |
| He went to Paris, which is the capital of France. | 彼はフランスの首都パリへ行った。 | |
| The scenery of the city reminded me of London. | その都市の風景は私にロンドンを思い出させた。 | |
| As for myself, Saturday will be convenient. | 私に関して言えば、土曜日が都合がよい。 | |
| Some day next month I plan to go to Kyoto. | いつか京都へ行きたいと思っている。 | |
| A great many tourists visit Kyoto in spring. | 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 | |
| Los Angeles is the second largest city in the United States. | ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。 | |
| Nothing comes amiss to him. | 彼に不都合なことは何もない。 | |
| The sleepy town has been transformed into a bustling city. | 眠ったような町はにぎやかな都会に変わった。 | |
| Tallinn is the capital of Estonia. | タリンはエストニアの首都である。 | |
| Tokyo is as large a city as any in Japan. | 東京は日本のどの都市にも劣らない大都市だ。 | |
| He lived in Kyoto in his college days. | 彼は大学時代に京都にすんでいた。 | |
| When does his train arrive at Kyoto? | 彼が乗った列車はいつ京都に着きますか。 | |
| I'll go to Kyoto. | 私は、京都に行く。 | |
| My train left Kyoto at six, and arrived in Tokyo at nine. | 私が乗った列車は6時に京都を出発して、9時に東京に着いた。 | |
| God made the country and man made the town. | 神は田園を作り、人は都会を作った。 | |
| Nara is as old as Kyoto. | 奈良は京都と同じくらい古い。 | |
| I am planning to visit Kyoto, and Nara as well. | 私は京都と、そして奈良にも訪れる計画を立てている。 | |
| Urban culture appears to be attractive to the younger generation. | 都会の文化は若い世代には魅力的に見える。 | |
| There are a lot of sights in Kyoto. | 京都には見る所がたくさんある。 | |
| Please call on me when it is convenient for you. | 都合の良いときにいらして下さい。 | |
| Jane doesn't know as much as about Nara as she does about Kyoto. | ジェーンは京都についてほど奈良について知りません。 | |
| Everything went smoothly. | 万事好都合にいった。 | |
| When would it be convenient for you? | いつがご都合よろしいでしょうか。 | |
| Please go at the most convenient time for you. | 都合のいい時に行ってください。 | |
| It's a very big and busy city. | そこはとても大きくてにぎやかな都市だ。 | |
| If these days are not convenient for you, please let us know. | これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。 | |
| Kyoto is worth visiting once. | 京都は、1度は行ってみる価値がある。 | |
| Warm weather favored our picnic. | 天気が暖かくて我々のピクニックに好都合だった。 | |
| I live in a big city. | 私は大都会に住んでいる。 | |