Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She sat still for fear of waking the baby. 彼女は赤ん坊を起こさないように静かに座っていた。 My father is always cool. 父はいつも冷静である。 Quietness is a great treasure. 静穏は大きな宝物である。 Be quiet for a moment. ちょっと静かにしてください。 Be quiet. Don't talk in the theater. 静かに、劇場中はしゃべってはいけません。 You, be quiet! 君、静かにしろ。 Even at nighttime, it was not quiet and peaceful any more. もう夜になっても静かで平和ではありません。 There was complete silence. You could hear a pin drop. あたりは水を打ったように静かだった。 Tom tried to stay calm. トムは平静を保とうとした。 They went out of the room very silently. 彼らは非常に静かに部屋を出た。 The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm. しかしながら、このストライキは平和的ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア牧師は労使双方に忍耐と平静さを求めた。 Music has settled her nerves. 音楽を聴いて彼女の神経が静まった。 You may stay here as long as you keep quiet. 静かにしていさえすれば、ここに居てもよい。 The injured man is now at rest. その怪我人はもう平静になった。 Jim went into the room quietly lest he should wake the baby. ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。 All were quiet in the room. その部屋ではみんな静かにしていた。 It's quiet enough to hear a pin drop. 針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。 Once upon a time, there was a pretty little house way out in the country. 昔むかしずっと田舎の静かな所に小さいおうちがありました。 She advised him to stay in bed for two more days. 彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。 You might hear a pin drop. 針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。 You can stay here as long as you keep quiet. あなたは静かにしているかぎりここにいてもよい。 The kids that had been so lively when they were awake are now silently sleeping soundly. 起きているときはあれだけにぎやかだった子どもたちも、今はすやすやと静かな寝息を立てている。 It was so still that you would have heard a pin drop. とても静かで、ピンが落ちても聞こえるほどだった。 They were calm in the face of disaster. 彼らは災難に遭っても冷静であった。 I don't like messy places like this. I'd rather live somewhere clean and peaceful. 私はこういうごみごみしたところが苦手なの。住むなら、もっときれいで静かなところがいいんだけど。 I never dreamed of there being such a quiet place in this noisy city. 私はこんな騒がしい都市にこんなに静かな場所があるなんて夢にもおもいませんでした。 The music gradually died away. 音は静まり次第に消えて行った。 It seems to be quiet over there, right? あそこは静かそうですね。 He told us to keep quiet. 彼は静かにするように私たちにいった。 She took the news calmly. 彼女は知らせを冷静に受け止めた。 He loves to hike in the quiet countryside. 彼は静かな田舎をハイキングするのが大好きです。 Still waters run deep. 流れの静かな川は水が深い。 It's too quiet. 静か過ぎる。 An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted. 役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。 His grandfather passed away peacefully. 彼の祖父は静かに亡くなった。 Be quiet while we are eating. 食事中は静かにしなさい。 Kanazawa is a quiet city. 金沢は静かな町です。 He addressed the audience in a soft voice. 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 Yesterday, I found a tiny piece of land for sale in a quiet residential area and I immediately decided to buy it. 昨日、閑静な住宅街にある猫のひたいほどの売り地を見つかって、すぐ買うことに決めた。 She kept quiet. 彼女はずっと静かにしていた。 Be quiet, all of you. 全員静かにしなさい。 Stay quiet and rest. 安静にしていてください。 This is the calm before the storm. これは嵐の前の静けさだ。 They are the coolest of the cool. 彼らは最高に冷静な判断をする人たちですよ。 We kept quiet. 私たちは静かにしていた。 It was a quiet night. 静かな夜であった。 Hunting game is forbidden in this tranquil wilderness. この静かな原野で狩猟をすることは禁止されています。 My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya. 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 Inflation is down. インフレは鎮静化しています。 Please be quiet, everybody. 皆さんお静かに。 I told him to be quiet. 私は彼に静かにするように言った。 There came a complete silence. You could hear a pin drop. あたりは水を打ったように静まり返った。 The teacher admonished us that we should be silent. 先生は私たちに静かにするようにと注意した。 I wish you would be quiet. 静かにしてくれたらいいんだがなあ。 A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!? 規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!? All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 Soft music is often conducive to sleep. 静かな音楽を聞くと眠れることがよくある。 The situation calls for our cool judgement. 状況は我々の冷静な判断を必要とする。 It is ten years since I came to live in Shizuoka. 静岡に来てから10年になります。 Jim entered the room quietly so he wouldn't wake the baby. ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。 He gradually recovered his temper. 彼は徐々に平静を取り戻した。 Be quiet! 静かに! You be quiet. 君静かにしろよ。 When the shooting died down a bit, Daddy ran over to our flat and brought us back some sandwiches. 撃ち合いが少し静まったとき、パパが走ってフラットに行って、私たちにサンドイッチを持ってきてくれたわ。 He kept quite calm. 彼は至極冷静だった。 You may stay here if you like, so long as you keep quiet. 静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。 He made a motion to be silent. 彼は静かにするよう身振りで指図した。 He was calm in the face of great danger. 大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。 The rocket landed sufficiently gently to avoid breaking its instruments. ロケットは静かに着地したので器具を壊さずにすんだ。 I closed my eyes to calm down. 心を静めるために私は目を閉じた。 Walk quietly, can't you? 静かに歩けないのか。 The students sat quiet all the time. 生徒たちはずっと静かに座っていた。 This room is quiet. この部屋は静かです。 Less noise, please. もっと静かにして下さい。 The forest was silent then. その時森は静かだった。 Keep quiet in bed for a while. しばらく安静にしておきなさい。 The calm surface reflected her features like a mirror. 静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。 We were having a quiet supper when out of the blue my mother announced she was going back to school. 我々が静かに夕食をとっていると、突然、母がもう一度学校に行くつもりだと言い出した。 Fred's agitation has now subsided, and he's sleeping peacefully. 今はフレッドの錯乱が治まって静かに眠っています。 It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country. 春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。 We kept them quiet. 私たちは彼らを静かにさせておいた。 You may stay here as long as you keep quiet. 静かにしている限り、ここに居てもよろしい。 It's said to be a girls' high school characterised by its quiet and traditional feel and a chic, high-class uniform. シックで上品な制服と歴史ある静かな雰囲気が特徴の女子高なのだという。 He lives in peace. 彼は静かに暮らしている。 In the still of the night I find peace and contentment. 夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。 Be quiet and listen to me. 静かにして、私の言う事をよく聞きなさい。 He is cool, isn't he? 彼は冷静ですね。 Tom never loses his cool. トムはいつでも冷静さを失わない。 Still waters run deep. 静かな流れは深い。 My dream is to lead a quiet life in the country. 私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。 The vision that was planted in my senses still silently lingers. その幻は意識の中に宿り、静寂のなかで動かない。 His calmness is more apparent than real. 彼の平静さは本物というよりは見かけだけのものだ。 Tony saw green fields and small, quiet villages. トニーは緑色の野原と、小さな静かな村を見ました。 Keep silent, or I will throw you out of here. 静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。 This house is no fortress or castle, but it still instills a sense of security. この家は砦でもお城でもないが、少し冷静になれる。 We kept the children quiet. 私たちは子供たちを静かにさせておいた。 I admire you for keeping your head. あなたは冷静を保った。えらい。 Quiet! 静かに! Quiet! Everybody stay where they are, there will now be a possessions check. 静かに!みんなその場を動かないで。これから持ち物検査をはじめます。 The judge bound the spectators to keep quiet. 判事は傍聴人に静かにするよう警告した。