UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '静'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

After the storm, it was calm.嵐のあとは静かだった。
Fred's agitation has now subsided, and he's sleeping peacefully.今はフレッドの錯乱が治まって静かに眠っています。
We kept quiet.私たちは静かにしていた。
The judge charged the audience to be silent.裁判官は傍聴人に静寂にするように命じた。
We are not here for fun and games.静かにしてくれ。
Jim went into the room quietly lest he should wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
Stay calm. You'll have your reward tomorrow.静かにして。明日こそ酬われます。
Be quiet while I am speaking.私が話をしている間は静かにしなさい。
All is quiet.あたりは静かだ。
Tom closed the door quietly and tiptoed into the room.トムは静かにドアを閉め、忍び足で部屋に入った。
He looked calm, but actually he was very nervous.彼は平静なようだったが実のところはとてもあがっていた。
Keep silent, or I will throw you out of here.静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。
Be quiet.静かに。
I tried to be calm, but finally I lost my temper.冷静になろうとしたのだが、とうとうかっとなった。
Nara is a quiet and beautiful city.奈良は静かで、きれいな町です。
I was enjoying the serenity.私は静けさを楽しんでいた。
Be quiet.静かに!
Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed.ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。
The whole class was quiet.クラス全体が静かだった。
We kept them quiet.私たちは彼らを静かにさせておいた。
Whatever happens, keep calm.何が起こっても冷静にしていなさい。
A scream broke the silence.悲鳴で静寂がやぶられた。
You be quiet.君静かにしろよ。
Students must keep silent during a class.学生は授業中、静かにしていなければならない。
That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men.そのこはたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。
Less noise, please.どうかもう少し静かにして下さい。
Keep silent while he is playing the piano.彼がピアノを弾いている間は静かにしていなさい。
I'm about tired of this quiet life.この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。
The silence in the forest is restful.森の静けさは安らぎを与える。
She is quiet.彼女は静かな人です。
I think it important that we should keep calm.私は私たちが冷静にしていることが大切だと思う。
Stay calm.静かにしてなさい。
Be quiet!静かにしなさい。
My dream is to live a quiet life in the country.私の夢は田舎で静かに暮らすことだ。
Do you think you could make a little less noise?もう少し静かにしていただけませんか。
He lives in peace.彼は静かに暮らしている。
You must keep quiet for a few days.君は2、3日の間、静かにしていなくてはなりません。
My grandmother went peacefully in the night.祖母はその晩静かに息を引き取った。
The club room returned to quiet. All that could be heard was the sound of pencil on sketchpad.シンと静まった部室。響くのは、クロッキー帳に擦れる鉛筆の音だけ。
Whatever happens, you must keep calm.たとえ何が起ころうと、冷静でなければならない。
He was still as still in the presence of danger.危険に直面しても彼は全く冷静であった。
His calmness is more apparent than real.彼の平静さは本物というよりは見かけだけのものだ。
Quiet! Everybody stay where they are, there will now be a possessions check.静かに!みんなその場を動かないで。これから持ち物検査をはじめます。
I shut the door quietly so as not to wake the baby.赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。
I admire you for keeping your head.あなたは冷静を保った。えらい。
My grandfather wants to live quietly for the rest of his life.祖父は静かな余生を送りたいと思っている。
You talk next and you be quiet.君が次に話し、君は静かにしていなさい。
He quietly knocked on the door.彼は静かに戸をたたいた。
Be quiet during the lesson.授業中は静かにしていなさい。
I told the children to be quiet, but they just kept on being noisy.子供たちに静かにするように言ったのに、騒々しいままだった。
In the still of the night I find peace and contentment.夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。
Quiet!静かに!
You, be quiet!静かにしなさい。
You have only to sit quietly with your hands folded in your lap.あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。
Don't make noise. Keep quiet.騒いではいけない、静かにしていなさい。
It seems to be quiet over there, right?あそこは静かそうですね。
I hear there was an earthquake in Shizuoka.静岡で地震があったそうだ。
The situation calls for our cool judgement.状況は我々の冷静な判断を必要とする。
Do be quiet!静かにしろったら。
He passed on quietly at his home last night.彼はゆうべ自宅で静かに息を引き取った。
As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood.花火の弾ける音が止むと、急に辺りが静かになる。後に残った火薬の匂いが、なんだか俺をセンチメンタルな気分にさせた。
He soon recovered his composure.彼はやがて平静に戻った。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
It's said to be a girls' high school characterised by its quiet and traditional feel and a chic, high-class uniform.シックで上品な制服と歴史ある静かな雰囲気が特徴の女子高なのだという。
He quietly knocked at the door.彼は静かに戸をたたいた。
The sea is down.海が静かになった。
Be quiet, all of you.全員静かにしなさい。
As long as you keep quiet, you can stay in this room.静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。
Still waters run deep.流れの静かな川は水が深い。
The captain commanded silence.キャプテンは静かにするように命じた。
Even at nighttime, it was not quiet and peaceful any more.もう夜になっても静かで平和ではありません。
Be quiet!静かに!
The room was as still as the grave.部屋は墓場のように静かだった。
It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country.春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。
I never dreamed of there being such a quiet place in this noisy city.私はこんな騒がしい都市にこんなに静かな場所があるなんて夢にもおもいませんでした。
A quiet place to sit and rest would be nice.座って休める静かな場所だけで良いのです。
Do be quiet, please!頼むから静かにしてよ。
What passion cannot music raise and quell?音声を盛り上げたり、静めたりすることができない情熱があるだろうか。
My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
The chairperson ordered silence.議長は静粛を命じた。
Beth's father discussed with her how strongly he expects her to be quiet.ベスの父はどんなに静かにしてもらいたいと思っているかを彼女に話しました。
He put his finger to his lips as a sign to be quiet.彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしていさえすれば、ここに居てもよい。
Be quiet while I'm speaking.私が話している間は静かにしていなさい。
Why don't you be quiet?静かにしてくれないか。
I would tell you if you would just listen quietly.静かに聞いてくれる気がありさえすればお話ししよう。
Please be quiet, everybody.皆さんお静かに。
The silence of the night comforts us.夜の静けさが私たちを慰めてくれる。
All was still in the woods.森のなかは静まりかえっていた。
You must keep quiet.静かにしていなければいけません。
I told him to be quiet.私は彼に静かにするように言った。
Be quiet, please! Don't make a sound.お願いだから静かにして! 音を立てないで。
The calm surface reflected her features like a mirror.静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。
We waited there quietly.私たちは静かにそこで待ちました。
Mt. Asama is now dormant.浅間山は今静止している。
The boys kept quiet.男の子達は静かにしていた。
Be cool.冷静に。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
I love art and quiet evenings at home.アートと家で静かに夜を過ごすのが大好き。
He is cool amid confusion.彼は混乱の真っ只中にあっても冷静だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License