Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Work quietly lest you disturb others. | 他人の迷惑にならないように静かに仕事をしなさい。 | |
| Pipe down! | 静かに! | |
| We spent a quiet day in the country. | 我々は田舎で静かな一日を過ごした。 | |
| That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men. | その娘はたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。 | |
| Be quiet during the lesson. | 授業中は静かにしていなさい。 | |
| He is cool amid confusion. | 彼は混乱の真っ只中にあっても冷静だ。 | |
| You should stay in bed. | 安静にして寝ていてください。 | |
| Please keep quiet, so you don't wake the baby up. | 赤ちゃんの目を覚まさないように、静かにしていなさい。 | |
| Do be quiet. | 静かにしなさいったら。 | |
| Let me do my work in peace. | 静かに仕事をさせて下さい。 | |
| I think it's important for us to stay calm. | 私は私たちが冷静にしていることが大切だと思う。 | |
| Students must keep silent during a class. | 学生は授業中、静かにしていなければならない。 | |
| Still waters run deep. | 流れの静かな川は水が深い。 | |
| See to it that you keep quiet. | 静かにするように気をつけなさい。 | |
| All around is silence. | あたりはすべてが静かです。 | |
| It became quiet again in the forest. | 森の中は再び静かになった。 | |
| You should choose your friends very carefully. | 友達を選ぶ時は冷静に。 | |
| You talk next and you be quiet. | 君が次に話し、君は静かにしていなさい。 | |
| The ocean was calm. | 海は静かだった。 | |
| What passion cannot music raise and quell? | 音声を盛り上げたり、静めたりすることができない情熱があるだろうか。 | |
| Be quiet while I am speaking. | 私が話をしている間は静かにしなさい。 | |
| It was a quiet night. | 静かな夜であった。 | |
| He's a quiet man, a little bald on top. | 彼はてっぺんが少しはげた静かな男だ。 | |
| It's been ten years since I came to live in Shizuoka. | 静岡に来てから10年になります。 | |
| When the shooting died down a bit, Daddy ran over to our flat and brought us back some sandwiches. | 撃ち合いが少し静まったとき、パパが走ってフラットに行って、私たちにサンドイッチを持ってきてくれたわ。 | |
| His parents acted to calm him down. | 両親は彼の気持ちを静めようとした。 | |
| The injured man is now at rest. | その怪我人はもう平静になった。 | |
| Pipe down! | 静かにしなさい。 | |
| Silence grows like cancer. | 癌のように蝕む静寂。 | |
| She advised him to stay in bed for two more days. | 彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。 | |
| I don't like messy places like this. I'd rather live somewhere clean and peaceful. | 私はこういうごみごみしたところが苦手なの。住むなら、もっときれいで静かなところがいいんだけど。 | |
| We kept them quiet. | 私たちは彼らを静かにさせておいた。 | |
| He is cool, isn't he? | 彼は冷静ですね。 | |
| She's a quiet person. | 彼女は静かな人です。 | |
| Keep silent, or I will throw you out of here. | 静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。 | |
| Be quiet! | 静かに! | |
| Be quiet while I'm speaking. | 私が話している間は静かにしていなさい。 | |
| You could hear a pin drop in the room. | 部屋の中は、ものすごく静かだった。 | |
| Silence reigned in the forest. | 静けさが森を支配していた。 | |
| Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi? | 静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。 | |
| It became quiet on top of my house. | 私の家の上で静かになった。 | |
| He put his finger to his lips as a sign to be quiet. | 彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。 | |
| He walked quietly. | 彼は静かに歩いた。 | |
| I anticipated a quiet vacation in the mountains. | 山で静かな休日を過ごせるものと楽しみにしていた。 | |
| My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya. | 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 | |
| He kept quite calm. | 彼は至極冷静だった。 | |
| The situation calls for our cool judgement. | 事態はわれわれの冷静な判断を必要としている。 | |
| I would like to live in the quiet country. | 静かな田舎で暮らしたいものだ。 | |
| Keep quiet and behave well! | 静かにして行儀よくしなさい。 | |
| The situation calls for our cool judgement. | 状況は我々の冷静な判断を必要とする。 | |
| After the storm, it was calm. | 嵐のあとは静かだった。 | |
| The night was very still. | その夜はとても静かだった。 | |
| The wind has died down. | 風が静まった。 | |
| Be quiet for a moment. | ちょっとの間静かにしてなさい。 | |
| All is still. | 万物が静まり返っている。 | |
| At that time, she was smiling and singing very quietly. | その時、彼女は微笑みながら、たいへん静かに歌っていました。 | |
| Stay quiet and rest. | 安静にしていてください。 | |
| Everyone, please be quiet. | みなさん、どうか静粛に。 | |
| The boys were quiet. | 男の子たちは静かだった。 | |
| Please be quiet for mercy's sake during the lesson. | お願いだから授業中は静かにして下さい。 | |
| She prefers quiet music. | 彼女は静かな曲が好きだ。 | |
| You must keep quiet for a few days. | 君は2、3日の間、静かにしていなくてはなりません。 | |
| I thought I would be nervous, but I was cool as a cucumber. | 緊張するんじゃないかと思ったが、全く冷静でいられた。 | |
| The situation calls for our cool judgement. | 冷静な判断を必要とする状況である。 | |
| All was calm. | あたりは、まったく静かだった。 | |
| I'll be as quiet as a mouse. | できるだけ静かにしますので。 | |
| He told the students to be quiet. | 彼は生徒たちに静かにするように言った。 | |
| Relations with Canada remained correct and cool. | カナダとの関係は公正かつ冷静な状態が保たれていた。 | |
| When I contemplate the sea, I feel calm. | 海をじっと眺めていると私は気が静まる感じがする。 | |
| Why don't you be quiet? | 静かにしてくれないか。 | |
| We kept quiet. | 私たちは静かにしていた。 | |
| It was unbelievably quiet there; perhaps that's why he liked the place so much. | そこは信じられないほど静かだった。たぶんそういうわけで、彼はそこがとても気に入ったのだ。 | |
| We are not here for fun and games. | 静かにしてくれ。 | |
| My father is always cool. | 父はいつも冷静である。 | |
| It's quiet enough to hear a pin drop. | 針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。 | |
| The eerie silence struck terror into their hearts. | 無気味な静けさが彼らの心胆を寒からしめた。 | |
| Suddenly Nancy screamed in the midst of silence. | 静けさの中、ナンシーは突然叫び声をあげた。 | |
| All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. | 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 | |
| The judge charged the audience to be silent. | 裁判官は傍聴人に静寂にするように命じた。 | |
| I'm about tired of this quiet life. | この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。 | |
| In the still of the night I find peace and contentment. | 夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。 | |
| Could you please be quiet? | 静かにしてもらえますか? | |
| The night was very still. | その夜は大変静かでした。 | |
| Jim entered the room quietly so he wouldn't wake the baby. | ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。 | |
| He sat down to recover from his agitation. | 彼は興奮を静めるために座った。 | |
| The situation calls for our cool judgement. | 事態は、私たちの冷静な判断力を必要としている。 | |
| As long as you keep quiet, you can stay in this room. | 静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。 | |
| Shizuko cheated in an examination and received an appropriate punishment. | 静子は試験でカンニングして、応分な罰を受けました。 | |
| Be quiet and listen to me. | 静かにして、私の言う事をよく聞きなさい。 | |
| I closed the door quietly so I wouldn't wake the baby up. | 赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。 | |
| Let's talk quietly in order not to wake the baby. | 赤ん坊を起こさないよう、静かに話そう。 | |
| My grandmother went peacefully in the night. | 祖母はその晩静かに息を引き取った。 | |
| It's not allowed to be quiet here. | ここでは静かにしていてはいけない。 | |
| Could you be a little quieter, sir? | お客様、もう少しお静かに。 | |
| My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka. | 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 | |
| Get real! | 冷静に考えて見ろよ! | |
| Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down. | よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。 | |
| She loves the peace and quiet of the town. | 彼女はその町の平和と静けさを愛している。 | |
| Only a sincere apology will appease my anger. | 私の怒りを静めるのは心からの謝罪しかない。 | |
| Be quiet, please! Don't make a sound. | お願いだから静かにして! 音を立てないで。 | |