Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The baby appeared to be sleeping quietly. | 赤ん坊は静かに眠っているように見えた。 | |
| She yelled at the children to be quiet. | 彼女は子供たちに静かにと叫んだ。 | |
| You could have heard a pin drop. | ピンの落ちる音が聞こえるほど静かだった。 | |
| He soon recovered his composure. | 彼はやがて平静に戻った。 | |
| The forest was silent then. | その時森は静かだった。 | |
| He was still as still in the presence of danger. | 危険に直面しても彼は全く冷静であった。 | |
| Silence grows like cancer. | 癌のように蝕む静寂。 | |
| Walk quietly, can't you? | 静かに歩けないのか。 | |
| You may stay here as long as you keep quiet. | 静かにしていさえすれば、ここに居てもよい。 | |
| He was a quiet fellow and came from a good family. | 彼は物静かな人で、良家の出だった。 | |
| Please close the door quietly. | 静かにドアを閉めて下さい。 | |
| The ocean was calm. | 海は静かだった。 | |
| Please be quiet for mercy's sake during the lesson. | お願いだから授業中は静かにして下さい。 | |
| My dream is to lead a quiet life in the country. | 私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。 | |
| She's a quiet person. | 彼女は静かな人です。 | |
| "Be quiet Mie," said Mom. | ミエ、静かにしなさいと母が言った。 | |
| It's a very quiet room. | とても静かな部屋ですから。 | |
| I anticipated a quiet vacation in the mountains. | 山で静かな休日を過ごせるものと楽しみにしていた。 | |
| Please lie still on the bed. | 静かにベッドに横になってください。 | |
| Could you please be quiet? | 静かにしてもらえますか? | |
| She slowly closed her eyes. | 彼女は静かに目を閉じた。 | |
| Keep quiet! | 静粛にしていなさい。 | |
| The injured man is now at rest. | その怪我人はもう平静になった。 | |
| Keep quiet and behave well! | 静かにして行儀よくしなさい。 | |
| Still waters run deep. | 静かに流れる川は深い。 | |
| The boy kept quiet. | 男の子は静かにしていた。 | |
| The crowd calmed down. | 群衆は静かになった。 | |
| You may stay here if you like, as long as you keep quiet. | 静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。 | |
| You be quiet. | 君静かにしろよ。 | |
| He is cool, isn't he? | 彼は冷静ですね。 | |
| Mike always stays cool. | マイクはいつでも冷静だ。 | |
| The teacher told us to be quiet. | 先生は私たちに静かにするように言った。 | |
| He was cool in the crisis. | 彼は危機にあっても冷静であった。 | |
| You speak so softly that I cannot quite hear what you say. | あなたはとても静かにお話しになるので、私にはおっしゃることがよく聞こえません。 | |
| It is unlikely that such a cool headed person got upset. | あんな冷静な人が取り乱したなんて考えられない。 | |
| Misato tried to be calm, but finally she lost her temper. | ミサトは冷静でいようとしたが、ついにかんしゃくを起こしていた。 | |
| A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device. | ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。 | |
| My grandfather wants to live quietly for the rest of his life. | 祖父は静かな余生を送りたいと思っている。 | |
| The storm has died down. | 嵐は静まった。 | |
| Be cool. | 冷静に。 | |
| I am from Shizuoka. | 私は静岡出身です。 | |
| I would like to live in the quiet country. | 静かな田舎で暮らしたいものだ。 | |
| Despite the pain he put on a brave face. | 痛みがあるのにも関わらず、彼は平静を装った。 | |
| All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. | 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 | |
| I want to be quiet after a day's hard work. | 一日せっせと働いた後は静かに休んでいたい。 | |
| My grandmother went peacefully in the night. | 祖母はその晩静かに息を引き取った。 | |
| I wish you would be quiet. | 静かにしてくれたらいいんだがなあ。 | |
| Tom quietly closed the bedroom door. | トムは寝室のドアを静かに閉めた。 | |
| The night was very still. | その夜は大変静かでした。 | |
| It was a quiet night. | 静かな夜であった。 | |
| She advised him to stay in bed for two more days. | 彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。 | |
| I love art and quiet evenings at home. | 美術が好きです。それと家で過ごす静かな夜が。 | |
| That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men. | そのこはたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。 | |
| The police is always watching the movements of the group. | 警察はそのグループの動静を常に監視する。 | |
| He gradually recovered his temper. | 彼は徐々に平静を取り戻した。 | |
| You might hear a pin drop. | 針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。 | |
| It was the calm before the storm. | 嵐の前の静けさだった。 | |
| Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed. | ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。 | |
| You have only to sit quietly with your hands folded in your lap. | あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。 | |
| As soon as there is any talk of paying, he cools down. | 金の支払いの話がでると、とたんに彼は冷静になる。 | |
| The chairperson ordered silence. | 議長は静粛を命じた。 | |
| Her calm judgement ensured us from accidents. | 彼女の冷静な判断のおかげで我々は事故からまぬがれた。 | |
| As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard. | 静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。 | |
| He was calm in the presence of danger. | 彼は危険に直面して冷静だった。 | |
| Keep silent, or I will throw you out of here. | 静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。 | |
| He keeps quiet so that he won't disturb his father. | 彼は父の邪魔をしないように静かにしている。 | |
| Keep quiet in bed for a while. | しばらく安静にしておきなさい。 | |
| Be quiet. The kids are asleep. | 静かに、子供たちが眠っています。 | |
| She came in quietly so as not to wake the baby. | 赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。 | |
| Stay quiet and rest. | 安静にしていてください。 | |
| The mother told the children to be quiet. | 母親は子供たちに静かにするように言った。 | |
| It's not allowed to be quiet here. | ここでは静かにしていてはいけない。 | |
| They kept quiet so that they would not be found. | 彼らは見つからないように静かにしていた。 | |
| Stay calm. You'll have your reward tomorrow. | 静かにして。明日こそ酬われます。 | |
| Please be quiet, everybody. | 皆さんお静かに。 | |
| Nara is a quiet and beautiful city. | 奈良は静かで、きれいな町です。 | |
| He is always cool. | 彼はいつも冷静だ。 | |
| I am to visit my uncle in Shizuoka next Sunday. | こんどの日曜日に静岡のおじさんに会いに行く予定です。 | |
| Pipe down! | 静かにしなさい。 | |
| We were having a quiet supper when out of the blue my mother announced she was going back to school. | 我々が静かに夕食をとっていると、突然、母がもう一度学校に行くつもりだと言い出した。 | |
| Be quiet while I am speaking. | 私が話しをする時は静かにしなさい。 | |
| All around is silence. | あたりはすべてが静かです。 | |
| I hear there was an earthquake in Shizuoka. | 静岡で地震があったそうだ。 | |
| All were quiet in the room. | その部屋ではみんな静かにしていた。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| The boy cannot keep quiet for ten minutes. | その少年は10分と静かにしていられない。 | |
| He has mastery of his temper. | 彼はすぐカッとならないで、冷静にしていることができる。 | |
| My father is always cool. | 父はいつも冷静である。 | |
| It was a quiet winter evening. | 冬の静かな夜だった。 | |
| All is still. | 万物が静まり返っている。 | |
| Don't make noise. Keep quiet. | 騒いではいけない、静かにしていなさい。 | |
| Students must keep silent during a class. | 学生は授業中、静かにしていなければならない。 | |
| All was still in the woods. | 森のなかは静まりかえっていた。 | |
| Tony saw green fields and small, quiet villages. | トニーは緑色の野原と、小さな静かな村を見ました。 | |
| Please keep quiet. | どうぞ静かにしていてください。 | |
| He addressed the audience in a soft tone. | 彼は聴衆に静かな口調で演説した。 | |
| This is the calm before the storm. | これは嵐の前の静けさだ。 | |
| He was ill, and so they were quiet. | 彼は病気だったので、彼らは静かにしていた。 | |
| Be quiet at the table. | 食事中は静かにしなさい。 | |
| I don't like messy places like this. I'd rather live somewhere clean and peaceful. | 私はこういうごみごみしたところが苦手なの。住むなら、もっときれいで静かなところがいいんだけど。 | |