Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You may stay here if you like, so long as you keep quiet. 静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。 Less noise, please. お静かに・・・。 I tried to be calm, but finally I lost my temper. 私は冷静でいようとしたが、とうとう堪忍袋の緒が切れた。 The room was as still as the grave. 部屋は墓場のように静かだった。 Pipe down! 静かにしなさい。 The area was quiet. あたりは静かだ。 This house is no fortress or castle, but it still instills a sense of security. この家は砦でもお城でもないが、少し冷静になれる。 As long as you keep quiet, you can stay in this room. 静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。 The boy cannot keep quiet for ten minutes. その少年は10分と静かにしていられない。 Be quiet! 静かに! Walk quietly, can't you? 静かに歩けないのか。 How large is the population of Shizuoka City? 静岡市の人口はどれくらいですか。 Misato tried to be calm, but finally she lost her temper. ミサトは冷静でいようとしたが、ついにかんしゃくを起こしていた。 Keep your hair on! 冷静になれ! Those two are so quiet it's unsettling. Could this be the quiet before the storm? 二人の沈黙はなんなんだ。これが嵐の前の静けさってやつか。 He was calm in the presence of danger. 彼は危険に直面して冷静だった。 Our teacher demanded that we keep quiet. 先生は私達に静かにしてるよう命じた。 Get real! 冷静に考えて見ろよ! He was a quiet fellow and came from a good family. 彼は物静かな人で、良家の出だった。 He was still as still in the presence of danger. 危険に直面しても彼は全く冷静であった。 She kept quiet. 彼女はずっと静かにしていた。 At that time, she was smiling and singing very quietly. その時、彼女は微笑みながら、たいへん静かに歌っていました。 It was unbelievably quiet there; perhaps that's why he liked the place so much. そこは信じられないほど静かだった。たぶんそういうわけで、彼はそこがとても気に入ったのだ。 The sea is down. 海が静かになった。 All was still in the woods. 森のなかは静まりかえっていた。 You be quiet. 君静かにしろよ。 Mike always stays cool. マイクはいつでも冷静だ。 They went out of the room very silently. 彼らは非常に静かに部屋を出た。 When the shooting died down a bit, Daddy ran over to our flat and brought us back some sandwiches. 撃ち合いが少し静まったとき、パパが走ってフラットに行って、私たちにサンドイッチを持ってきてくれたわ。 You should stay in bed. 安静にして寝ていてください。 As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down. 授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。 It is quiet here at night. ここは夜は静かです。 A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device. ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。 The boy was silent. 少年は静かだった。 The whole class was quiet. クラス全体が静かだった。 She advised him to stay in bed for two more days. 彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。 He walked quietly. 彼は静かに歩いた。 I'll be as quiet as a mouse. できるだけ静かにしますので。 Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down. よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。 Be quiet. Don't talk in class. 静かに、授業中にしゃべっては行けません。 The crowd calmed down. 群衆は静かになった。 Be quiet. The kids are asleep. 静かに、子供たちが眠っています。 Do be quiet, please! 頼むから静かにしてよ。 Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi? 静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。 Be quiet, please! Don't make a sound. お願いだから静かにして! 音を立てないで。 In the still of the night I find peace and contentment. 夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。 Be quiet. 少し静かにしていなさい。 You will lose your position if you don't keep your temper. 平静を保てないと君は地位を失うことになるよ。 Keep quiet. 静かにしていなさい。 Be quiet. Don't talk in the theater. 静かに、劇場中はしゃべってはいけません。 The students sat quiet all the time. 生徒たちはずっと静かに座っていた。 Despite the pain he put on a brave face. 痛みがあるのにも関わらず、彼は平静を装った。 He has mastery of his temper. 彼はすぐカッとならないで、冷静にしていることができる。 He put his finger to his lips as a sign to be quiet. 彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。 They were calm in the face of disaster. 彼らは災難に遭っても冷静であった。 He keeps quiet so that he won't disturb his father. 彼は父の邪魔をしないように静かにしている。 You can stay if only you are quiet. 静かにさえしていればいてもいいよ。 I was enjoying the serenity. 私は静けさを楽しんでいた。 He's a quiet man, a little bald on top. 彼はてっぺんが少しはげた静かな男だ。 He retired to his hometown, where he lived a quiet life. 彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。 Could you please be quiet? 静かにしてもらえますか? The captain commanded silence. キャプテンは静かにするように命じた。 He is always cool. 彼はいつも冷静だ。 Be quiet, or the baby will wake up. 静かにしないと赤ん坊が起きるよ。 You should have absolute rest. 絶対安静が必要です。 She continued to talk coolly. 彼女は冷静に話し続けた。 It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country. 春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。 Be quiet at the table. 食事中は静かにしなさい。 The baby appeared to be sleeping quietly. 赤ん坊は静かに眠っているように見えた。 We kept the children quiet. 私たちは子供たちを静かにさせておいた。 The doctor told her that she should take a rest. 医者は彼女に静養するように言った。 It was a quiet night. 静かな夜であった。 Please be quiet, everybody. 皆さんお静かに。 She took the news calmly. 彼女は知らせを冷静に受け止めた。 He sat down to recover from his agitation. 彼は興奮を静めるために座った。 Pipe down! 静かに! Let me do my work in peace. 静かに仕事をさせて下さい。 She prefers quiet music. 彼女は静かな曲が好きだ。 Um, is the room quiet? あの、部屋は静かですか。 All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 Do be quiet. 静かにしなさいったら。 He quietly knocked at the door. 彼は静かに戸をたたいた。 Kanazawa is a quiet city. 金沢は静かな町です。 Be quiet for a moment. ちょっとの間静かにしてなさい。 Why don't you be quiet? 静かにしてくれないか。 She is a quiet woman. 彼女は物静かな女性だ。 I want to live in a quiet city where the air is clean. 私は、空気のきれいな静かな町に住みたい。 Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed. ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。 The boys were quiet. 男の子たちは静かだった。 It's quiet in the suburbs... 郊外は静かだなあ・・・。 It's been ten years since I came to live in Shizuoka. 静岡に来てから10年になります。 He is cool amid confusion. 彼は混乱の真っ只中にあっても冷静だ。 It's said to be a girls' high school characterised by its quiet and traditional feel and a chic, high-class uniform. シックで上品な制服と歴史ある静かな雰囲気が特徴の女子高なのだという。 Please close the door quietly. 静かにドアを閉めて下さい。 It waited, silently. それは静かに待っていた。 Be silent in the library, boys. 皆さん、図書館では静かにしなさい。 I closed my eyes to calm down. 心を静めるために私は目を閉じた。 He remained calm even in the presence of danger. 彼は危険を前にしても冷静だった。 Be quiet! 静かにしなさい。 The police is always watching the movements of the group. 警察はそのグループの動静を常に監視する。