Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I have ten more pens than you. | 私は君より10本たくさんペンを持っている。 | |
| The books were taken away by the students. | 本は生徒達に持ち去られた。 | |
| I support his proposal with certain qualifications. | 私はある条件付きで彼の提案を支持した。 | |
| My father owns a small business in Fukuoka. | 父は福岡に小さな店を持っています。 | |
| I have my own theory. | 私には持論があります。 | |
| Is it to go? | お持ち帰りですか。 | |
| Yes. Tony had it. | はい。トニーが持っていましたよ。 | |
| He gave vent to his disappointment. | 彼は落胆した気持ちを表した。 | |
| The thief got away with the money. | その泥棒は金を持って逃げた。 | |
| This towel is so soft and fluffy. It feels good! | このタオル、ふわふわで気持ちいいよ。 | |
| Let me help you with your baggage. | 荷物をお持ちしましょう。 | |
| He had barely enough money to buy bread and milk. | 彼はパンと牛乳がどうにか買えるだけのお金を持っていた。 | |
| I have a keen interest in politics. | 私は政治に強い関心を持っている。 | |
| I left my keys on the table. Could I trouble you to bring them to me? | テーブルの上に鍵を忘れてきてしまいました。お手数ですが持ってきて戴けませんか? | |
| I don't have much money. | 私はたいして金を持っていない。 | |
| I have three alarm clocks so as not to oversleep. | 私は寝過ごさないように目覚し時計を3つ持っている。 | |
| The owner of this bar never sells liquor on credit. | このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。 | |
| I can't think of the right words with which to express my thanks. | 感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。 | |
| Ken has more books than you. | ケンは君よりたくさんの本を持っている。 | |
| The three men had 50 pounds among them. | 3人は合わせて50ポンド持っていた。 | |
| For example, what would you do if you had ten thousand dollars? | 例えば君が1万ドル持っていればどうするだろうか。 | |
| Man has the ability to speak. | 人間は話す能力を持っている。 | |
| I got sick riding the roller coaster with the loop-the-loop. | 宙返りするジェットコースターに乗ったら、気持ち悪くなっちゃった。 | |
| I do not have much money on hand. | 私はあまりお金を持ち合わせていない。 | |
| I have three cameras. | 僕はカメラを3台持っている。 | |
| I took your umbrella by mistake. | 君のかさを間違えて持って行った。 | |
| No nation can exist completely isolated from others. | 他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。 | |
| Sara has 31 pens. | サラはペンを31本持っている。 | |
| He prides himself on having an expensive car. | 彼は高級車を持っていることを自慢しています。 | |
| That is the same bicycle as I have. | あれは私が持っているのと同じ自転車です。 | |
| A painter only becomes a true painter by practicing his craft. | 画家は自分の持っている技法を使ってこそ真の画家となる。 | |
| I've got a pass for the swimming pool. | 私はそこのプールのパスを持っている。 | |
| This refill lasts half a year. | この替え芯は半年持つ。 | |
| Mike has a nice racket. | マイクは良いラケットを持っている。 | |
| You should be more considerate of your parents. | 君は両親に対してもっと思いやりの心を持つべきです。 | |
| I don't have a car, but my sister does. | 私は車を持っていませんが、妹は持っています。 | |
| Has she a piano? | 彼女はピアノを持っていますか。 | |
| The children had the benefit of a good upbringing. | その子たちはよい教育を受けたという有利な点を持っていた。 | |
| All forms of life have an instinctive urge to survive. | 全ての生き物は、生き延びるための本能的衝動を持っている。 | |
| They say that he has a lot of old money. | 彼は昔のお金を持っているそうです。 | |
| Don't leave your stuff behind. | 自分の持ち物を忘れないように。 | |
| Do you have much money with you? | お金の持ち合わせは多いですか。 | |
| Perhaps I should take an umbrella with me just in case. | 万一に備えて傘を持っていった方がいいだろうな。 | |
| Bob has too many books to read. | ボブは読みきれないほどたくさんの本を持っている。 | |
| Two of my books have been taken. | 誰かが私の本を2冊持っていってしまった。 | |
| The supermarket has a large stock of merchandise. | そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。 | |
| The more we have, the greater our desire will be. | 人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。 | |
| Don't feel sad or ill at ease. | 悲しい気持ちや不安になってはいけません。 | |
| There's a rich man sleeping on a golden bed. | 黄金のベッドで眠る金持ち。 | |
| Tom resisted the temptation to lean over and kiss Mary. | トムはメアリーに顔を近づけキスをしたい気持ちを抑えた。 | |
| She has a view that is different from mine. | 彼女は私と違う意見を持っている。 | |
| Tom gave Mary all the money he had. | トムは自分が持っていたすべてのお金をメアリーにあげた。 | |
| If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work. | 私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。 | |
| Do you have a pencil about you? | 手もとに鉛筆をお持ちですか。 | |
| They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory. | 株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。 | |
| Three out of ten persons have a video. | 10人中3人はビデオを持っている。 | |
| Don't think I'm made of money. | 私が大金持ちだと思ってくれては困る。 | |
| She has no less than one thousand yen. | 彼女は1、000円も持っている。 | |
| She smiled her acknowledgment. | 彼女はこっそり笑って感謝の気持ちを表した。 | |
| Do you have any aspirin on hand? | 今そこにアスピリンを持っていないか。 | |
| Do you have a shoehorn? | 靴ベラを持ってる? | |
| He has quite a little money. | 彼はかなりのお金を持っている。 | |
| However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home. | だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。 | |
| Tom believes in traditional gender roles. | トムは男尊女卑思想の持ち主だ。 | |
| Here or to go? | こちらでお召し上がりか、お持ち帰りか。 | |
| Good eating habits are essential. | 良い食習慣を持つことが不可欠なことである。 | |
| The sun has nine planets. | 太陽は9つの惑星を持つ。 | |
| She had a radio. | 彼女はラジオを持っていた。 | |
| I had enough money to buy that dress. | 私はそのドレスを買うのに十分なお金を持っていた。 | |
| The bad smell sickened me. | いやな匂いで私気持ち悪くなった。 | |
| People have more leisure than they have ever had. | 人々はかつてないほどの余暇を持っている。 | |
| I will bring back a lot of food. | 私はたくさんの食物を持って帰ろう。 | |
| Be so kind as to help the old. | お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。 | |
| I found that Kate was wealthy. | ケイトは金持ちであることがわかった。 | |
| Does this book belong to you? | この本はあなたの持ち物ですか? | |
| I had an umbrella with me but my friend did not. | 私は傘を持っていたが、友人は持っていなかった。 | |
| She is a wealthy woman. | 彼女は金持ちです。 | |
| The box was too big and awkward, so I put these in a bag and brought them. | 箱のまま持ってくると嵩張るから、袋に入れ替えて持ってきたんだ。 | |
| You should take an umbrella. | 君は傘を持っていったほうが良い。 | |
| This is all the money I have. | これが私の持ってるお金全部だ。 | |
| Bring me a glass of water, please. | 水を一杯持ってきてください。 | |
| The workers took pride in their work. | 労働者たちは仕事にたいする誇りを持っていた。 | |
| He has a great deal of intelligence for a child. | 彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。 | |
| She had a basket full of apples. | 彼女はりんごがいっぱい入ったかごを持っていた。 | |
| I want a jacket shaped like yours. | 私は君が持っているような形の上着がほしい。 | |
| You shouldn't rely on others. It's important to want to help yourself. | 他力本願じゃだめだよ。自分でなんとかしようという気持ちがなくちゃ。 | |
| He seems to have been rich. | 彼は金持ちだったらしい。 | |
| Women use talking to maintain personal relationships. | 女性は人間関係を維持するためにお喋りを利用する。 | |
| He likes to spend some time in solitude every day. | 彼は毎日好んで独りで過ごす時間を持つ。 | |
| I hear you're very rich. | あなたは大金持ちと評判です。 | |
| She has no sense of the beautiful. | 彼女は美に対するセンスを持っていない。 | |
| Don't you have a needle and some thread? | 針と糸を持っていませんか。 | |
| Next time bring me that book without fail! | 次回は必ずその本を持ってきて下さい。 | |
| The rich are often misers. | 金持ちはけちであることが多い。 | |
| We're very grateful for your hospitality. | あなたの親切な持て成しに私達は心から感謝します。 | |
| Will you take this bag while I consult the map? | 私が地図を見る間このかばんを持ってくれませんか。 | |
| Only human beings are capable of speech. | 人間だけが言語能力を持っている。 | |
| I hope the weather will hold until Sunday. | この天気が日曜日まで持てばいいなあ。 | |
| She expressed her thanks for the present. | 彼女は、贈物に対する感謝の気持ちを表わした。 | |
| I am not rich, nor do I wish to be. | 私は金持ちではないし、またそうなりたいとも思わない。 | |