UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If he had taken my advice, he would now be rich.彼が私の忠告に従っていたら、今ごろは金持ちになっているだろうに。
I have three alarm clocks so as not to oversleep.私は寝過ごさないように目覚し時計を3つ持っている。
I took him a cup of coffee.私は彼に1杯のコーヒーを持っていった。
You don't have to carry your baggage.荷物を持ち歩く必要はありません。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識をほとんど持っていなかった。
He had no more than one hundred yen with him.彼は百円しか持ち合わせていなかった。
He is said to have been the richest man in the village.彼は村一番の金持ちだったそうだ。
No pets allowed.ペット持ち込み禁止。
He could not bring herself to jump into the water.その子は水に飛び込む気持ちにはどうしてもなれなかった。
Do you have a vision of your future?あなたは自分の将来のビジョンを持っていますか。
He's very influential in Kansai's adult industry.彼は関西のアダルト産業に強い影響力を持っている。
He's got money to burn.あいつは腐るほどお金を持っているんだから。
He has more than five dictionaries.彼は辞書を5冊以上持っている。
Bob forgot to bring the pass, which made him late for school.ボブは定期券を持ってくるのを忘れて、そのために学校に遅れた。
What a lot of books he has!彼はなんてたくさんの本を持っているんだろう。
A car is a handy thing to own.車は持っていると重宝なものだ。
She has a rose in her hand.彼女は薔薇を手に持っている。
He has a lot of original ideas.彼は独創的な考えをたくさん持っています。
She has plenty of books.彼女はたくさんの本を持っている。
We must keep law and order.私たちは法と秩序を維持しなければならない。
I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
You brought him some cognac?彼にコニャックを持っていったの?
This desk is too heavy to lift.この机は重すぎて持ち上げられない。
I am of the opinion that necessity is the mother of invention.私は必要は発明の母なりという意見を持っている。
In an affluent society most people have a high standard of living.豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
He will not get the job without someone to back him up.彼は誰か支持してくれる人がいないとその職につけないだろう。
He has little money, but he gets by.彼はほとんどお金を持っていないが、どうにかやりくりしている。
I've brought a cup of coffee.コーヒーを持ってきたよ。
I have a very old stamp.私は年代物の切手を持っている。
Jack has no goals for his life.ジャックは人生に何の目的も持たない。
His uncle owns no fewer than ten houses.彼の叔父は家を十軒も持っている。
She was married to a rich man.彼女は金持ちの男と結婚した。
This cloth will not last long.この布地は長持ちしないだろう。
I felt the richer for having read the book.その本を読んだために一層豊かな気持ちになった。
He is extremely pessimistic and has no aspirations.彼は非常に悲観的で希望を持っていない。
The armed hijackers terrified the passengers.武器を持った乗っ取り犯たちは乗客をりつ然とさせた。
They are not at all interested.彼らは全然興味を持っていない。
I don't have a ticket.チケットを持ってないの。
He has a deep insight into human psychology.彼は人間の心理に対する深い洞察力を持っている。
Next time I come, I'll bring you some flowers.この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
I have a pen.私はペンを持っている。
Functions have no side effects.関数が副作用を持たない。
Let's receive him with a happy smile.彼を気持ちよく迎えてあげようよ。
I'm not about to ask him.あの人に頼む気持ちはありません。
Chris brought her a present and bravely gave it to her.クリスはプレゼントを持ってきて、勇気を出して彼女に渡しました。
That threw adequate light on his feelings toward her.それが彼女に対する彼の気持ちを十分に明らかにした。
Does he have general common sense?一般常識を持っていますか。
It was apparent that someone had taken the money by mistake.誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。
She expressed her thanks for the present.彼女は、贈物に対する感謝の気持ちを表わした。
After a couple of drinks, the guy was feeling no pain.何杯か飲むと、その男は酔って気持ちよくなった。
I didn't marry him because he is rich.私は、彼が金持ちだから結婚したわけではなかった。
He said that he had a lot of money.彼は金をたんまり持っているといった。
She has the advantage of beauty.彼女は美貌という利点を持っている。
He has more money than is needed.彼は必要以上もお金を持っている。
Unfortunately, I don't have any money with me now.あいにく今金の持ち合わせが無い。
Does anyone have some moisturizing cream?誰かハンドクリーム持ってない?
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。
He is rich enough to buy that car.彼はその車を買うのに十分なくらい金持ちです。
I will lend you any book that I have, so long as you keep it clean.あなたが汚しさえしなければ、私の持っているどんな本でも貸してあげますよ。
"May I take this umbrella?" "No, you may not."「この傘を持っていってもよいですか」「いいえ、いけません」
The rich are not always happier than the poor.金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
I always carry a bottle of mineral water with me.私はいつもミネラルウォーターを持ち歩いています。
He has foreign books of a kind you can't find in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
Keiichi, the tempura's done, so bring a plate.恵一、天ぷら揚がったから、皿持って来い。
I have a red bike.私は赤い自転車を持っています。
Bring me a clean plate and take the dirty one away.きれいな皿を持って来て汚れたのをさげてください。
He expressed his feelings in the form of a painting.彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。
Do you have a five-pound note?5ポンド紙幣をお持ちですか。
I was at a loss for words.私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。
Please fetch me a chair from the next room.隣の部屋から椅子を持って来て下さい。
I have few books.私は少ししか本を持っていません。
Tom picked up the glass of water and took a sip.トムは水の入ったグラスを持ち上げ、一口飲んだ。
I have many books.私はたくさんの本を持っています。
Could you bring me some water?お水を持ってきてください。
Don't hold it upside down.それを逆さまに持ってはいけません。
He has no more than 100 dollars.彼はわずか100ドル持っているだけだ。
The money I have now falls short of what I need.今の私の所持金では必要額に達しません。
The latter view has many supporters in Japan.後者の見解を支持する人が日本には多い。
He brought me a piece of information.ニュースを一つ持ってきた。
This is about as many as the United States has.これは米国の持っている数にだいたい匹敵する。
Bring me today's paper.今日の新聞を持ってきて欲しい。
Check, please.勘定書を持ってきてくれ。
She had a basket full of apples.彼女はりんごがいっぱい入ったかごを持っていた。
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
Shall I carry your bag?あなたの鞄をお持ちしましょうか。
He was a warm gentleman with a pleasant sense of humor.彼はすてきなユーモアの感覚を持った思いやりのあるやさしい人でした。
I'll take them to Kate.ケイトの所に持って行くんだ。
Who is the owner of this house?この家の持ち主はだれですか。
We lifted the table with our combined strength.我々はみんなで力を合わせてテーブルを持ち上げた。
The sign says that the police will take your car away if you park it here.その標識には、ここに車をとめると、警察が持っていくと書いてある。
She seems timid, but she's actually a strong-willed person.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
Those present at the meeting supported the bill.会議に出席した人はその法案を支持した。
Everyone has a right to say what he thinks.みんなはそれぞれ自分の意見を述べる権利を持っている。
They robbed Jim of everything he had.彼らはジムから持ち物をすべて奪った。
Do you have a camera?あなたはカメラを持っていますか。
The radio announcer had a masculine voice.そのラジオのアナウンサーは男らしい声の持ち主だった。
He has western books the like of which you can't get in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
The Prime Minister fell from favor with the people.首相は国民の支持を失った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License