The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '持'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue.
つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。
He has a deep insight into human psychology.
彼は人間の心理に対する深い洞察力を持っている。
A good craftsman takes pride in his work.
腕のいい工芸師は自分の作品に誇りを持っている。
It doesn't bother me if you take that book.
その本を持って行っても構いません。
He wasn't happy in spite of all his wealth.
彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
Happy is the child who has such a mother.
こういう母親を持っている子供は幸福である。
Do you have a shoehorn?
靴ベラを持ってる?
When John goes on a date, he's known to be a big spender.
ジョンはデートすると、彼がむだ使いする金持ち男だと知られてしまうんだ。
To tell the truth, I have no money with me.
本当のことを言うと、全然お金を持ち合わせていません。
Don't carry too much baggage when you travel.
旅行するときはあまりたくさんの荷物を持っていくな。
I was interested in him because his paintings really impressed me.
彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
You ought to have the courage to speak out what you believe to be right.
正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。
I have something to live for in music.
おんがくにわたしは生きがいを持っています。
As it happens, I have no money with me now.
あいにく今金の持ち合わせが無い。
Judging from what he said to me, his mind seems to be made up.
彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。
Ann has a little money with her.
アンはお金を少し持っている。
You should take an umbrella in case it rains.
雨になるといけないので傘を持って言ったほうがよい。
Do you have a pen?
あなたはペンを持っていますか。
Take anything you want.
何でも欲しいもの持っていって。
Don't ignore her feelings.
彼女の気持ちを考えてやりなさい。
She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband.
彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。
She has a lot of history books.
彼女はたくさんの歴史の本を持っています。
This is the same car as I have.
これは私が持っているのと同じ車だ。
Because he was wealthy, he was able to go there.
彼はお金持ちだったので、そこへ行くことができた。
This is the same book as I have.
これは私が持っているのと同じ本です。
Even video-game machines owned by most children today are computers.
今日はほとんどの子供が持っているビデオゲーム機でさえコンピューターである。
He has various knowledge.
彼はいろんな知識を持っている。
Have you a dictionary today?
今日、辞書を持っていますか。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.
彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
My mother has a driver's license, but she doesn't drive a car.
母は運転免許証を持っているが、運転はしない。
I have no more than one hundred yen with me.
私はわずか100円しか持ち合わせがない。
You may take the book if you can read it.
もし読めるのなら、その本を持っていってよろしい。
The government has the power of legislation.
政府は立法権を持っている。
What did Tom bring?
トムは何を持ってきたの?
I have a red bicycle.
赤い色の自転車を持っています。
Could you bring me a blanket?
毛布を持ってきてください。
That is all I have.
それが私が持っているすべてです。
Tom doesn't know what to say to make Mary feel better.
トムはメアリーの気持ちを楽にするのに何と言っていいかわからない。
We should make every effort to maintain world peace.
我々は世界平和を維持するためにあらゆる努力をすべきである。
You need to have friends who can help you out.
君は君を助けてくれるような友達を持たなければならない。
Bring that here.
それをこっちへ持ってきなさい。
Is he the owner of that car?
彼があの車の持ち主ですか。
Nobles do not exist merely because there is a peerage system. Even if there were no peerage system, there will be people who are naturally dominant and who will quickly rise to nobility. So much for our nobility then. Why, we are mere peasants.