Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We went to Hakata to visit my grandmother. 私たちは祖母を見舞いに博多へ行きました。 The officer inspired his men to be brave. 将校は部下を鼓舞して勇気を出させた。 I'm beside myself with joy. うれしさで舞い上がっています。 The actress on the stage was heavily made up. 舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。 They looked on her behavior as childish. 彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。 He organized his overcrowded schedule and managed to come to see my performance. 彼は過密スケジュールを都合して、私の舞台を見に来てくれた。 There were no customers, so we closed the shop earlier. 客がいなかったので店を早仕舞いにした。 That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five. あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。 Thank you for coming. お見舞いありがとう。 I don't live in Maigo now. 現在は舞子に住んでいません。 He tried to brave it out while held as a hostage. 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 Her behavior was appropriate to the occasion. 彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。 You'll make the same mistake if things continue in this way. これではこの前の二の舞だぞ。 I was offended by his behavior. 彼の振る舞いに腹が立った。 My brother pretended to be working very hard. 私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。 You must behave yourself like a man. 男らしく振る舞いなさい。 How dare you behave so rudely! よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。 Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage. 母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。 A bird soared above. 鳥が一羽空に舞い上がった。 Act like a man. 男らしく振る舞いなさい。 His behavior was often a target of criticism. 彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。 Tokyo is subject to typhoons in summer. 夏場の東京は台風に見舞われやすい。 He is always taking his own way in anything. 彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。 His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown. 彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。 You must not behave so. そんな振る舞いをしてはいけない。 Excellent reviews. 最高の舞台だった。 The soldiers were animated by the song. 兵士たちはその歌に士気を鼓舞された。 They came to the hospital to inquire after me. 彼らは私を見舞うためにその病院に来てくれた。 He acted fairly towards me. 私に公正に振る舞った。 I can't stand his behavior anymore. 彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。 I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。 I am confused by your frenzied behaviour. 狂暴な振る舞いので間違っている。 She was ashamed of her children's behavior. 彼女は子供の振る舞いを恥じた。 Nothing will excuse such an act. そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。 If you behave like a servant, you'll be treated like a servant. 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home. 舞が家出を敢行する、直前のことだろう。 He behaved like a child. 彼は子供のように振る舞った。 I am a dancer by trade and I teach jazz dance. 私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。 You may act however you wish. 君の好きなように振舞って良い。 This is a direct broadcast from the Showa theater. これは昭和座から舞台中継です。 He became the finest actor on the American stage. 彼はアメリカの舞台で最も優れた俳優になった。 The musician began to play the violin on the stage. その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。 Like a leaf in the autumn breeze. 秋風に舞う木の葉のようだ。 Some people compare life to a stage. 人生を舞台にたとえる人もいる。 The glider soared high into the air. グライダーは空高く舞い上がった。 The first half of the story is set in Boston. 物語の前半はボストンが舞台となっている。 The bird soared above. 鳥は高く舞い上がった。 We should so act as to solve the problem. 我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。 I'm on my way to visit a friend in the hospital. 友人を見舞いに行く所です。 That book on kabuki might be expensive. あの歌舞伎の本は高いかもしれません。 He bore himself well at the ceremony. 彼はその式典で堂々と振る舞った。 I was very impressed by his good behavior. 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 There is a book on dancing on the desk. 机の上に舞踏についての本がある。 He tried to be brave while he was being held hostage. 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 He knows how to behave in public. 彼は、人前でどう振舞うかを知っている。 She left the stage last year. 彼女は昨年舞台を去った。 My father visited my uncle in the hospital. 父は入院中のおじを見舞いにいった。 I didn't know that you were sick, so I didn't visit you in the hospital. あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。 When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman. その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。 We have been visited by a nation-wide economic boom. 全国的に好景気に見舞われている。 I'm on my way to visit a friend who's in the hospital. 友人を見舞いに行く所です。 He acted just as if there were nothing. 彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。 You're hitting a bell at the edge of the stage. おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。 And so everything ends up coming down on Mai's shoulders. それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。 These pillars support the stage. これらの柱が舞台をささえている。 He acts as if he were a king. 彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。 I am going to take a big chance by migrating to South America. 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate. 彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。 One must deplore such bad behavior. そのような悪い振る舞いは深く悔いなければならない。 I had stage fright at first, but I got over it quickly. 最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。 She always acts politely toward everybody. 彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。 He visited a sick friend who was in the hospital. 彼は入院中の病気の友人を見舞った。 His behavior is worthy of praise. 彼の振る舞いは賞賛に値する。 He must be crazy to behave like that. あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。 She's acting on instinct. 彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。 I went to the hospital to see my uncle. 叔父さんのお見舞いで病院に行きました。 They regarded his behavior as childish. 彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。 He behaved like a madman. 彼は狂人のように振る舞った。 You probably think she told me she was on her way to visit her sick grandmother. みなさん、おそらく彼女が病気のおばあさんを見舞いに行く途中だと言ったと思っているだろう。 He acted as though we had insulted him. 彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。 I'd made up some story about having to go home to see my sick mother. 病気の母を見舞うために帰郷しなければならないといった話をでっちあげた。 About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it? 結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。 The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky. 黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。 They sang on the stage in turn. 彼らは舞台の上で順番に歌を歌った。 That's a beautiful Kabuki doll! きれいな歌舞伎の人形ですね。 The action of the story takes place on an island. 物語の筋はある島を舞台に展開する。 He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt. 彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。 He behaved as if he were crazy. 彼はまるで気が狂ったように振る舞った。 Well then, does everybody know the anime called Mai Hime? さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか? Who is the girl singing on the stage? 舞台で歌っている少女は誰なんですか。 The actor went up in his lines on the stage. その俳優は舞台でせりふを忘れた。 Tom went up to the stage and presented the next artist. トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。 He is standing on the stage. 彼は舞台の上にたっている。 I want you to stop preying on people's weaknesses. 相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。 If you act like a child, you'll be treated like a child. お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 He's behaving oddly. 彼の振る舞いは奇妙である。 His behavior troubles us. 彼の振る舞いは私たちを悩ませる。 All the children sat up and behaved themselves at the party. パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。 She behaved quite foolishly. 彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。 Father visited my uncle in hospital. 父は入院中のおじを見舞いにいった。