| You need not have a haircut right now. | いますぐ髪を切ってもらう必要はないよ。 | |
| Keep the secret. | 秘密を守りなさい。 | |
| He has been writing a letter. | 彼は手紙を書き続ける。 | |
| You don't have to wrap it up. | 包む必要はありません。 | |
| I have to go to the police station. | 警察に行かなければなりません。 | |
| On the one hand he is kind to everyone, but on the other hand he never behaves with too much familiarity. | 一方で彼は誰にでも親切なのだが、他方でなれなれしすぎることは決してない。 | |
| No matter what the cost, I will accomplish that. | どんな犠牲を払っても、それをやりとげるつもりだ。 | |
| Can you climb the tree? | その木に登れますか。 | |
| They did not have permanent homes, so they did not plant crops for food. | 永続的な家をもたなかったから、食糧のための作物を栽培することがなかった。 | |
| In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people. | 混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。 | |
| "Good morning. You were a bit late today." "Mhm, I got a tad delayed." | 「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」 | |
| Steel production is estimated to have reached 100 million tons last year. | 昨年の鉄鋼生産は1億トンに達したものとみられている。 | |
| When I was young, I would often watch baseball. | 私は若いころよく野球の試合を見たものだった。 | |
| How large is the population of this city? | この市の人口はどのくらいですか。 | |
| I believe in you. | 私は君を信じている。 | |
| Oh, is that the way you milk a cow? | ああ、牛の乳はそんなふうに搾るのですか。 | |
| I go to school with him. | 私は彼と一緒に学校にいきます。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| I'll do it with pleasure. | 喜んでそういたしましょう。 | |
| I turned off the radio. | 私はラジオを消した。 | |
| Are they in the gym? | 彼らは体育館にいるのですか。 | |
| The bus was about to start. | バスは発車しようとしていた。 | |
| The tea is so hot that I cannot drink it. | このお茶は熱くて飲めない。 | |
| Those tears are artificial. | あれは空涙さ。 | |
| I cannot conceive why she has done such a thing. | 何故彼女がそんなことしたのか想像もつかない。 | |
| It's very important to know how to let off steam, living in this world. | いかにストレスを発散するかって事が大切だね。この世の中生きていくには。 | |
| They rowed up the river. | 彼らは川を舟をこいで上った。 | |
| We saw a strange object in the sky. | 僕たちは空に変な物をみた。 | |
| I can dispense with her help. | 彼女の援助無しでもやっていける。 | |
| The beard does not make the philosopher. | あごひげがあるだけでは哲学者にはなれぬ。 | |
| Tokyo is the capital of Japan. | 東京は日本の首都です。 | |
| The dog came running to her. | その犬は走りながら彼女のところへ来た。 | |
| You should on no condition touch these instruments. | どんなことがあってもこれらの器具に触れてはならない。 | |
| As the river become broader, the current moved slowly. | 川幅が広くなるにつれて、水流はいっそう緩やかになった。 | |
| He was reading a newspaper in his shirt sleeves. | 彼は上着を脱いで新聞を読んでいた。 | |
| You have to go. | おまえは行かなければならない。 | |
| Is there any chance that he'll recover? | 彼が回復する見込みはあるのだろうか。 | |
| How old is she? | じゃあ何歳なの? | |
| I spent hours looking for the key that I had dropped. | 私は落とした鍵を探すのに何時間も費やした。 | |
| There are many plastic model manufacturers in Shizuoka | 静岡にはプラモデルメーカーがたくさんある。 | |
| I'm a new student. | 私は新入生です。 | |
| Can you answer this riddle? | このなぞなぞわかる? | |
| The wind picked up. | 風が強くなった。 | |
| He asked his teacher stupid questions. | 彼は先生に間抜けな質問をした。 | |
| I hiked through the Pyrenees from Spain to Paris. | スペインからパリまでピレネーを越えてハイキングした。 | |
| It is out of the question. | それはとてもできない相談だ。 | |
| How long have they been here? | いつ来たんだ? | |
| Just a word can do harm to a person. | ほんの一言が人を傷つけることもある。 | |
| His letter says he'll arrive next Sunday. | 彼の手紙には来週の日曜日に着くと書いてありました。 | |
| There was a large audience in the theater. | 劇場には大勢の観衆がいました。 | |
| It was 30% off during the sale. | これセールで30%オフだったんだ。 | |
| Which dictionary did you refer to? | どの辞書を参考にしたんですか。 | |
| Let it be done at once. | すぐそれが行われるようにしなさい。 | |
| I am reading a magazine. | 私は雑誌を読んでいます。 | |
| It took him three months to learn to ride a bicycle. | 彼が自転車に乗れるようになるまで3ヶ月かかった。 | |
| He went to see her in hospital every other day. | 彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。 | |
| When will you leave? | いつ出かけますか。 | |
| Our teacher comes to school by car. | 私たちの先生は車で学校に来ます。 | |
| Finders keepers, losers weepers. | 見つけた人がもらう人、なくした人は泣きをみる。 | |
| Their team's name is NWO. | 彼らのチーム名はNWOです。 | |
| She was proud that she had shaken hands with the President of the U.S. | 彼女はアメリカ大統領と握手したことを自慢していた。 | |
| You catch a big fish at times. | 時として大きな魚が釣れることもある。 | |
| Does it hurt a lot? | かなり痛いのですか? | |
| Romeo and Juliet is on at the theater. | 「ロミオとジュリエット」が劇場で上演されている。 | |
| I am doing business on a large scale. | 僕は事業を大規模に営んでいる。 | |
| Did you bring a hair dryer? | ドライヤーは持ってきた? | |
| I can't express how grateful I am. | 私はどんなに感謝しているか表現できない。 | |
| We must not speak in the library. | 図書館の中で話をしてはいけない。 | |
| This mountain is among the highest in the world. | この山は世界でも有数の高い山です。 | |
| Dick passed the photo to me. | ディックは私に写真を渡した。 | |
| He got his present position by virtue of his long experience. | 彼は長年の経験のおかげで現在の地位についた。 | |
| His hobby is painting pictures of flowers. | 彼の趣味は花の絵を描くことです。 | |
| He raised a finger in protest. | 彼は指を立てて抗議の意を示した。 | |
| She was in a hurry to go home. | 彼女は家に早く帰ろうと急いでいた。 | |
| Are you going to the theater tonight? | 今夜劇場にいくつもりですか。 | |
| Go and see who it is. | 誰なのか見に行きなさい。 | |
| And that cannot happen if we go back to the way things were. | そして我々が過去のあったようにもどるとそれは起こらないだろう。 | |
| Tom and I went to the same high school. He was two years below me. | トムは高校の2コ下の後輩です。 | |
| I'll turn off the fire first, and run to a safe place. | 先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。 | |
| Dinosaurs became extinct a very long time ago. | 恐竜は大昔に絶滅した。 | |
| He introduced me to a pretty girl. | 彼は僕にかわいい女の子を紹介してくれた。 | |
| He is what is called a champion of justice. | 彼はいわゆる正義の味方だ。 | |
| They have a good store of food in the house. | 彼らは家に十分食べ物を蓄えている。 | |
| With more education, he would have found a better job. | もっと教育を受けていたら、彼はさらによい仕事を見つけていただろう。 | |
| Tired from the hard work, he went to bed earlier than usual. | 彼はきつい仕事で疲れていたので、いつもより早く床についた。 | |
| This watch needs to be repaired. | この時計は修理する必要がある。 | |
| Be quiet while I am speaking. | 私が話している間、静かにしなさい。 | |
| It was my turn to clean the room. | 私が部屋を掃除する番にあたっていた。 | |
| The offer is worthy of being considered. | その申し出は考慮に値する。 | |
| It is very hot in this room, isn't it? | この部屋はとても暑いですね。 | |
| It is important to note that his assertion is groundless. | 彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。 | |
| Good morning. | おはようございます! | |
| He ended up expelled. | 学校を退学になった。 | |
| I am still attached to this bicycle. | 私はまだこの自転車に愛着がある。 | |
| Hi! What's new? | やあ、調子はどう。 | |
| Why doesn't anybody translate my sentences? | どうして誰も私の文を訳してくれないのですか? | |
| When young, she was very popular. | 彼女は若いとき、とても人気があった。 | |
| He had a shower before breakfast. | 彼は朝食前にシャワーを浴びた。 | |
| No one can be a poet. | 誰も詩人にはなれない。 | |
| He drew out his speech. | 彼は長広舌をふるった。 | |