| Did you get your wish? | 望み通りになりましたか。 | |
| The weakness of vinyl is that it is easily affected by heat. | ビニールは熱に弱いのが難点だ。 | |
| Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England. | ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。 | |
| I bought a watch. | 私は時計を買いました。 | |
| This is the kind of work that requires a high level of concentration. | これは高度の集中を要する類の仕事だ。 | |
| As the poet says, a little learning is a dangerous thing. | その詩人が言っているように生兵法は大けがのもとだ。 | |
| Nobody that has any common sense would think of doing such nonsense. | 常識のある人なら誰もそんな馬鹿げたことをしようとは思わないだろう。 | |
| Are you interested in Japanese music? | 日本の音楽には興味がありますか。 | |
| What made you come here so early? | どうして君はこんなに早くここへ来たのですか。 | |
| Tom doesn't know what Mary does for a living. | トムはメアリーがどのように暮らしを立てているのか知らない。 | |
| My wife likes apple pie a lot. | 家内はアップルパイが大好きだ。 | |
| We hit the hay early in order to get up at dawn. | 僕らは明け方に起きるために早く寝た。 | |
| It makes all the difference. | それは大変な差である。 | |
| He loves to eat. | 彼は食べるのが大好きです。 | |
| I don't have any money on me. | お金のもちあわせがありません。 | |
| The pond abounds with carp. | この池には鯉がうようよいる。 | |
| It may be unwise of you to advertise your presence. | あなたがおいでになることを公にするのは賢明ではないかもしれない。 | |
| I am the state. | 朕は国家なり。 | |
| You must fasten your seat belts during take-off. | 離陸の際は、シートベルトを締めなくてはならない。 | |
| Since there wasn't much time to spare, she took a taxi. | 時間の余裕がなかったので、彼女はタクシーに乗った。 | |
| His wealth enables him to do anything. | 彼は裕福なので、何でもできる。 | |
| This knife won't cut well. | このナイフはあまり切れない。 | |
| She was profuse in praises. | 彼女はやたらと誉めちぎった。 | |
| "Zero degrees Celsius! I've got a high fever." "Poor Mr. Snowman." | 「0℃! やばい熱ある」「かわいそうな雪だるまさん」 | |
| All my friends came to my birthday party. | 友人は皆、私の誕生パーティーに来てくれた。 | |
| He tends to get angry when he does not have his own way. | 彼は自分の思いどおりにならないと腹をたてる傾向がある。 | |
| Parrots imitate the words of humans. | オウムは人間の言葉をまねる。 | |
| There's no doubt that he likes taking walks. | 彼は散歩が好きに違いない。 | |
| You will be laughed at. | あなたは笑われてしまうでしょう。 | |
| In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector. | アメリカでは、過去20年間で2000万の新規雇用が創出されたが、そのほとんどはサービス部門におけるものである。 | |
| It won't be long before my husband comes back. | 夫はまもなく帰ってきます。 | |
| It is a great pity that he died so young. | そんなに若くして彼が死んだのは全く残念だ。 | |
| There was almost nothing in the room. | 部屋にはほとんど何もなかった。 | |
| I have the same trouble as you had. | 私はあなたが味わったのと同じ苦しみに悩んでいる。 | |
| She gave me her hand to shake. | 彼女は握手をしようと手を差し出した。 | |
| They substantiated their claim by producing dated receipts. | 彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。 | |
| I don't like being told what to do. | あれこれ指図されるのは嫌いだ。 | |
| Blood will tell. | 血は争えない。 | |
| Before coming to Berlin, I had very little interest in German history. | ベルリンに来るまでドイツの歴史にはほとんど興味がありませんでした。 | |
| She is always fishing for compliments. | 彼女はいつも人に誉めてもらいたがっている。 | |
| You ought to read English aloud. | 英語を声を出して読むべきだ。 | |
| She married again in her mid-forties. | 彼女は40代半ばで再婚した。 | |
| The priest pretends to be solemn in public. | その司祭は人前では真面目な振りをする。 | |
| She was about to start. | 彼女まさに出発しようとしていた。 | |
| The door opened. | ドアが開いた。 | |
| They say you should consult the past if you want to learn about the future. History has a lot to teach us. | 温故知新というからねえ。歴史の勉強は大切だよ。 | |
| We often hear it said that the Japanese are good workers. | 日本人が働き者だということを我々はよく耳にする。 | |
| I will never sell my friend down the river for anything in the world. | どんなことがあろうとも、私は友達を裏切るようなことはしない。 | |
| She cursed the times. | 彼女は時世が悪いのだと言った。 | |
| I love my city. | 私は自分の町が好きです。 | |
| Let's learn this poem by heart. | この詩を暗記しましょう。 | |
| He found a good companion in his dog. | 彼は犬をよき友とした。 | |
| The boat sank during the storm. | そのボートは嵐の間に沈んだ。 | |
| The full story was yet to be told. | まだ全部の話がされたわけではなかった。 | |
| His name didn't come back to me. | 彼の名前が思い出せなかった。 | |
| The shock robbed her of her speech. | 彼女は、ショックのあまりくちが効けなかった。 | |
| We can get a lot of valuable information from the book. | その本からたくさんの貴重な情報を得ることができる。 | |
| His children as well as his wife were invited to the party. | 彼の妻だけでなく子供たちもそのパーティーに招待された。 | |
| Her mother is a good pianist. | 彼女の母は、すぐれたピアニストです。 | |
| I gave you explicit instructions not to touch anything. | 私はあなたに何にも触るなとはっきりと指示しました。 | |
| The photo he showed added color to his story. | 彼が写真を見せると真実味が出た。 | |
| He gave her a fond look. | 彼は彼女に優しい眼差しを投げかけた。 | |
| He quietly knocked at the door. | 彼は静かに戸をたたいた。 | |
| Tom spilled the milk. | トムは牛乳をこぼした。 | |
| He is my classmate. | 彼は私の同級生です。 | |
| We saw him walking across the street. | 私たちは彼が道を歩いて渡っていたのを見ました。 | |
| Does he go to school by bus? | 彼はバス通学をしていますか。 | |
| Ten people were injured in the accident. | その事故で10人の人が負傷しました。 | |
| The trouble is that they have no money. | 困ったことは、彼らにお金がないことです。 | |
| This noise is something which I refuse to put up with. | この騒音は耐え難い音だ。 | |
| My father doesn't let me go out alone at night. | うちの父ったら、夜私を一人で外へ出してくれないの。 | |
| Would you like to take in a movie? | 映画を見に行かない? | |
| I got back to home after two years. | 私は二年ぶりに帰宅した。 | |
| I always feel gloomy. | いつもうっとうしい感じがするのです。 | |
| When you are away, I feel lost. | 君がいないと心細い。 | |
| The leaves of the trees turn yellow in fall. | 木の葉は秋には黄色になる。 | |
| He dashed out of the store. | 彼は店から飛び出した。 | |
| It's very humid. | 湿度がすごく高いですね。 | |
| I'm tired of the monotonous life. | 私は単調な生活に飽きた。 | |
| The old man is above ninety. | その老人は90歳を超えている。 | |
| You are an idiot to go out in this weather. | こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。 | |
| The house is too big for us, and what is more, it is too expensive. | その家は私達には大きすぎて、おまけに値段が高すぎる。 | |
| Tell me the reason why they are absent. | 彼らが欠席している理由を教えて下さい。 | |
| What does the word "Tatoeba" mean? | 「Tatoeba」ということはどういう意味をしていますか。 | |
| She is not bad in herself. | 彼女自身悪くない。 | |
| Whenever I see this, I remember him. | これを見るたびにいつも彼のことを思い出す。 | |
| My father insisted that we should go. | 父は私達に行けといってきかなかった。 | |
| We played catch to achieve the goal. | 目的を達成するために、我々は協力したよ。 | |
| Do you have your passport? | パスポートは持った? | |
| How do you feel now? | 気分はどうですか。 | |
| Students never really study seriously until just before the exams. | 生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。 | |
| She may not come to the party tonight. | 彼女は今夜のパーティーには来ないかもしれない。 | |
| This college was established in 1910. | この大学は1910年に創立された。 | |
| I'd like to stay as long as possible. | できるだけ長期間滞在したいです。 | |
| I didn't know what to say to him. | 私には彼になんて言ったら良いか分からなかった。 | |
| The Diet will open next Monday. | 国会は来週月曜に開かれる。 | |
| But for you I'll always be insignificant. | だが俺はお前のとって永遠に無意味なまま。 | |
| I am in no mood for joking. | 私は冗談など言う気がしない。 | |
| I am grateful to you for your help. | あなたのご援助に感謝しています。 | |
| I make it a rule never to borrow money. | 私は絶対に金を借りない。 | |