| The doctor forbade me to take part in the marathon. | 医者は私にマラソンに参加することを許可しなかった。 | |
| We did everything for our part. | 私たちの方であらゆることをした。 | |
| What you said surprised me. | 君が言ったことで、僕はびっくりした。 | |
| If only her husband helped her, most of her problems at home would disappear. | 夫が協力してくれさえすれば、彼女は家庭から大半の悩みの種を取り除くことができるだろう。 | |
| Why do you need a new television? | なぜ新しいテレビが必要なのですか。 | |
| Here is your dog. | あなたの犬はここにいます。 | |
| I'm not free today. | 今日は都合が悪い。 | |
| How much longer do you think it'll be? | あとどれくらいかかると思う? | |
| Had he known what was about to happen, he would have changed his plan. | 何が起こるのかを知っていたとしたら、彼は計画を変更しただろうに。 | |
| There were a lot of empty seats the day I went. | 私が行った日には空席がたくさんあった。 | |
| The TV remote control is under the couch. | テレビのリモコンがソファーの下にある。 | |
| I really appreciate that you think of me that way. | そんなに私のことを考えてくれるとは、ありがたいかぎりです。 | |
| I can not find my ticket. | 乗車券が見つからない。 | |
| I know him by name, but not by sight. | あの人は顔は知らないが名前は知っている。 | |
| I made all my family leave home. | 家の人はみんな追い出したから。 | |
| She has finally achieved her end. | 彼女はついに目的を達成した。 | |
| I bought some fresh eggs which had just come from the farm. | 私は農場から来たばかりの新鮮な卵を買った。 | |
| I went to Kyushu by airplane. | 私は飛行機で九州に行った。 | |
| He gave me a hint. | 彼は私にヒントをくれた。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| The news that the president was killed surprised them. | 社長が殺されたという知らせは彼らを驚かせた。 | |
| The uniforms are different from those of our school. | その制服は私たちの制服と異なっている。 | |
| It took ten years to build the amusement park. | その遊園地を建設するのに10年かかった。 | |
| Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas. | 株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。 | |
| I put up my umbrella. | 傘をさしました。 | |
| I must go now. | もう行かなければなりません。 | |
| The football game is on the air. | そのフットボールの試合は放送中です。 | |
| The clock was working, but the alarm had not gone off. | 時計は動いていた。しかし目覚ましのベルが鳴らなかった。 | |
| So, when is it convenient for you? | いつ都合がいいですか。 | |
| We have had little rain this summer. | 今年の夏はほとんど雨が降らなかった。 | |
| Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman. | ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。 | |
| The stream winds through the meadow. | その小川は牧草地の中を曲がりくねって流れている。 | |
| Now that you are grown-up, you ought to know better. | 君はもう大人なんだから、もっと分別がなくてはいけない。 | |
| It happened that there was a meeting on that day. | その日たまたま会合があった。 | |
| He had his wallet stolen. | 彼は財布を盗まれた。 | |
| I gave the dog a bone. That stopped its barking. | 私は犬に骨をやって、それで吠えるのをやめさせた。 | |
| That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss. | 若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。 | |
| The store is open all the year round. | その店は年中無休です。 | |
| The sea is not clear. | 海がはっきりしない。 | |
| There's nothing there. | もうそこには何もない。 | |
| I thought that he was a doctor. | 私は彼が医者だと思いました。 | |
| Please give me the details of the accident. | その事故の一部始終を私に話して下さい。 | |
| My supervisor looked at the revised schedule and nodded his agreement. | 上司は練り直したスケジュールを見ると、ウンウンとうなずいた。 | |
| The wages of sin is death. | 罪の報いは死である。 | |
| If you have any questions, don't hesitate to ask. | 何か聞きたいことがあったら遠慮せずに聞いてね。 | |
| You shouldn't rely on others. It's important to want to help yourself. | 他力本願じゃだめだよ。自分でなんとかしようという気持ちがなくちゃ。 | |
| I am impressed by your recent advertisement in the New York Times. | 私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。 | |
| Would you please have a look at these papers? | どうかこの書類に目を通してくださいませんか。 | |
| I gather information about the quality of goods. | 私は商品の質についての情報を集めています。 | |
| What time does it start? | 何時に出発しますか。 | |
| He's accustomed to climbing mountains. | 彼は登山になれている。 | |
| Keeping a diary also gives us a chance to reflect on our daily life. | 日記をつけることで日々の生活に対する反省の機会を得ることにもなる。 | |
| In came Mary. | メアリーが入ってきた。 | |
| Could you please overlook it this time? | 今回だけ大目に見てください。 | |
| Oh, I do wish I could go to France. | ああフランスへ行きたい。 | |
| You will be paid according to your ability. | 給料は君の能力次第だ。 | |
| He may well just say something ambiguous again. | 彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。 | |
| There's the chance to get a huge income in this business, a million yen a month is possible! | 非常に高い収入を得るチャンスがあるビジネス、月額100万円可能!! | |
| For shame! | 恥を知れ、みっともない。 | |
| As soon as he went out, it began to rain. | 彼が出かけるとすぐ雨が降り出した。 | |
| If you haven't driven a bike yet, you should give it a shot. | まだオートバイを運転したことがないなら、ぜひ一度試してみるといい。 | |
| There are many more people than I expected. | 思っていたよりずっと多くの人々がいる。 | |
| A hare raced with a tortoise. | うさぎとかめが競走した。 | |
| The instant he came in, he fell down. | 入ってくるなり、彼は倒れた。 | |
| All the traffic was brought to a standstill by the accident. | 事故ですべての交通は止まった。 | |
| Those who were present were very glad at the news. | その場にいた人々は、その知らせを聞いてとても喜んだ。 | |
| This temple is famous for its cherry blossoms. | この寺は桜の花で有名である。 | |
| The noise caused me to jump back. | その音で私はおもわずとびのいた。 | |
| I ate bread and butter this morning. | 今朝、バターを塗ったパンを食べた。 | |
| He made a very valuable discovery. | 彼は非常に価値のある発見をした。 | |
| The story was very interesting. | その話はとても興味深かった。 | |
| I cannot bring myself to accept your offer. | 私はあなたの申し出を受け入れる気になれない。 | |
| He began to work for that company last year. | 去年から彼はあの会社に勤めているのです。 | |
| I have been his greatest fan all my life. | 私は一生涯彼の大ファンでした。 | |
| He will pass the upcoming examination. | 彼はこんどの試験に合格するだろう。 | |
| Please turn in your report by next Saturday. | 来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。 | |
| George weighs as least 70 kilograms. | ジョージの体重は少なくとも70キロはある。 | |
| They were speaking in a Southern dialect. | 彼らは南部の方言で話していた。 | |
| But this is not true. | しかし、実際にはそうではない。 | |
| That one spring carries the whole weight of the car. | そのばね1個で車の全重量を支えている。 | |
| That's why I was absent from school yesterday. | そんなわけで私は昨日学校を休んだのです。 | |
| Is there a public phone around here? | このあたりに公衆電話はありませんか。 | |
| The committee had a long session. | 委員会の会議は長時間にわたった。 | |
| He worked hard, finishing the report in one week. | 彼は一生懸命努力して、1週間でレポートを書き終えた。 | |
| He is not stupid. | 彼は馬鹿ではない。 | |
| He arrived here last night. | 彼はさくやここに到着したばかりです。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を章良と名づけた。 | |
| It matters little whether he comes or not. | 彼が来ようと来まいとほとんど問題ではない。 | |
| How deep is Lake Biwa? | 琵琶湖の深さはどうですか。 | |
| I'm concerned about my wife's hacking cough. | 妻の乾咳が気になります。 | |
| Turn toward me, please. | 私の方を向いてください。 | |
| She killed him with a knife. | 彼女は彼をナイフで殺した。 | |
| He is said to have lost all his money. | 彼は全財産を失ってしまったそうだ。 | |
| The president was visiting France that month. | 大統領はその月にフランスを訪れることになっています。 | |
| They are anxious for your help. | 彼らは貴方の援助を切望していますよ。 | |
| The flag is up. | 旗が揚がっている。 | |
| He sat down by my side. | 彼は私の側に座った。 | |
| Strange as it may sound, it is still fact. | 奇妙に思えるが、それでもやはりそれは事実だ。 | |
| Many people die in traffic accidents. | たくさんの人が交通事故で死ぬ。 | |
| How is your surname written? | あなたの苗字はどのように綴るのですか? | |