Look out!
Handle with care. These sentences were provided by
the Tanaka Corpus
and may not all be 100% accurate
Tom is an extremist.
トムは過激な思想の持ち主だ。
We all wish for happiness.
私たちはみんなの幸福を願う。
He regards so-called compulsory education as useless.
彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。
You must take their ideas into account.
彼らの考えを考慮しなくてはなりません。
He is hard to deal with.
彼は扱いにくい。
The other day I discovered a book written by my father.
先日父が書いた本を発見した。
Go straight down this street and turn right at the third light.
この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。
The smell penetrated through the whole school.
そのにおいは学校中に広がった。
What do you think about the Gulf War?
湾岸戦争についてどう思いますか。
Do you have any in red?
赤色のはありますか。
It took him a long time to take in what she was saying.
彼女が言っていることを理解するのに彼には随分時間がかかった。
The first batter was caught out.
最初の打者はアウトになった。
Please don't smoke cigarettes no matter what.
たばこは絶対に吸わないでください。
Peter is not in now.
ピーターは今不在です。
He is at work now, but will return at seven.
彼は仕事中だが7時には帰って来る。
Can you find your way home?
帰り道は分かりますか。
When it comes to sports, John is very good.
スポーツということになると、ジョンは非常に優れている。
They supplied the village with water.
彼らはその村に水を供給した。
He was never to see his mother again.
彼は再び母に会えない運命だった。
She advanced her watch ten minutes.
彼女は時計を10分進ませた。
“Tom!” “Mary!”
「トム!」「メアリー!」
Don't forget to come here at seven tomorrow.
明日ここに7時にくるのを忘れるな。
We must respect the will of the individual.
個人の意志は尊重しなければならない。
It's too loud.
大きすぎるわ。
Tom, how many pull-ups can you do?
トム、懸垂何回できる?
Bring your children with you.
お子さんを連れて行きなさい。
She plays tennis every Sunday.
彼女は毎週日曜日テニスをする。
Tom isn't used to city life.
トムは都市での生活に不慣れです。
She has a gentle disposition.
彼女はおとなしい性質だ。
Let's just try it. Who cares what happens afterward? There's no sense thinking too much about that.
後先考えず、とりあえずやってみるか。後は野となれ山となれ、だよ。
We've had all kinds of weather over the past few days.
ここ数日天気がめまぐるしく変わっている。
I am beginning to remember it.
私はだんだんそれを思い出し始めてきた。
The wound is not yet healed.
傷はまだ治っていない。
If you hurry, you will overtake him.
もし急ぐならば、あなたは彼に追い付くでしょう。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.
評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
Young and old in Japan celebrate New Year's Day.
日本では老いも若きも正月を祝います。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.
私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
Please don't follow this advice.
このアドバイスには従わないでください。
He could not go to college.
彼は大学に行けなかった。
Come here.
ちょっと来て。
The more you have, the more you want.
持てば持つほど、欲張りになる。
I know a lot about this computer.
このコンピューターのことはよく知っている。
He threw his toy.
彼は自分のおもちゃを投げました。
A misfortune never comes alone.
不幸は決してひとつきりではこない。
After dark clouds, you get periods of refreshing clear weather.
暗雲が立ちこめていた後には、すっきりとした晴れ間になる。
He lives in that yellow house.
彼は黄色いあの家に住んでいる。
There are many politicians who don't keep their promises.
約束を守らない政治家は多い。
I like to travel by train.
私は列車で旅行するのが好きです。
He gave away all his money.
彼は自分の金すべてをくれてやった。
The court judged him guilty.
法廷は彼に有罪の判決を下した。
This watch is far better than that one.
この時計はあれよりもずっと良い。
It looks like snow.
雪になりそうだ。
She drew back when she saw a snake.
彼女は蛇を見て退いた。
You speak my language.
あなたは私の言葉をしゃべりますね。
I'll come home by six o'clock.
私は6時までには家に帰ります。
The sun furnishes heat and light.
太陽は光りと熱を与えてくれる。
My brother had a house built in Urawa last month.
兄は先月浦和にマイホームを建てた。
I appreciate your concern.
気にかけていただいてどうも。
It may rain around noon.
お昼頃雨が降るかもしれない。
He is eager to succeed.
彼はうまくいくように強く願っている。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.