| You promised not to be rude to me any more. | あなたは私にもう無礼なことはしないと約束した。 | |
| Did you really expect him to tell you the truth? | あなたはほんとうに彼があなたに真実を告げると思っていたのですか。 | |
| I wonder if the weather will hold. | 天気が持つかなあ。 | |
| Our company is planning to build a new chemical plant in Russia. | わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。 | |
| I feel comfortable in his company. | 彼と一緒だと落ち着くの。 | |
| I will give you the money tomorrow. | 金は明日あげよう。 | |
| I don't like sewing because I can't thread the needle. | 針に糸を通すことができないので縫い物は好きではありません。 | |
| In spring, everyone wakes up early. | 春になると、誰もが早く目を覚まします。 | |
| It's a nice day. | 天気のよい日です。 | |
| Would you like a newspaper or magazine? | 雑誌か新聞、いかがですか。 | |
| The boy makes a fool of adults. | その少年は大人をばかにする。 | |
| A baby has delicate skin. | 赤ん坊は柔らかい肌をしている。 | |
| Was it Mr. Yamada that came to see me yesterday while I was out? | 昨日私の留守中に見えたのは山田さんですか。 | |
| He is studying history at the university. | 彼は大学で歴史を勉強しています。 | |
| I beg to modify your proposal. | 失礼ですが御提案を修正させていただきます。 | |
| Can I deposit valuables here? | 貴重品をここで預かってもらえますか。 | |
| Please come to talk to me. | 相談に来てください。 | |
| On my last visit to Kyoto I enjoyed myself very much. | この前の京都旅行はとても楽しかった。 | |
| Man has two feet. | 人間は2本足である。 | |
| He read the letter slowly. | 彼は、その手紙をゆっくりと読みました。 | |
| Bear in mind that Father is not as strong as he used to be. | お父さんはもう前ほど元気ではないのを忘れないでね。 | |
| Will you leave a message? | 何かご伝言はございますか。 | |
| He is suspected of robbery. | 彼は窃盗の疑いをかけられている。 | |
| The doctor said, "There's nothing worse for your health than tobacco." | 「タバコぐらい体に悪いものはない」と医者は言った。 | |
| While there is life, there is hope. | 命のある間は希望がある。 | |
| The plane still hasn't taken off. | 飛行機はまだ離陸していない。 | |
| I managed to make the teacher understand my idea. | どうにか私の考えを先生にわかってもらえた。 | |
| The bedroom curtains have faded at the edges. | 寝室のカーテンは端が色あせてきた。 | |
| She hurt her foot when she fell off her bicycle. | 彼女は自転車から落ちた時に足を痛めた。 | |
| The best way to learn English is to go to America. | 英語を学ぶのはアメリカへ行くのが一番よい。 | |
| Fragments of the mirror were scattered on the floor. | 鏡の破片が床に散乱していた。 | |
| I just had an accident. | 事故にあいました。 | |
| I don't know anything as to his past. | 彼の過去については何も知りません。 | |
| In summer, people prefer the sea. | 夏に、人々は海を好む。 | |
| Jiro is not in. | 二郎は今いません。 | |
| There were barely fifty people there. | そこにいたのはせいぜい50人だ。 | |
| We got many grapes. | 私たちはぶどうをたくさん手に入れた。 | |
| He went to China as a soldier, never to come back. | 彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。 | |
| I made up my mind to come here after all. | けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。 | |
| If there's no bread, just eat the cake. | パンがないならケーキを食べればいいじゃない。 | |
| When I was a kid, I often went to the beach to go swimming. | 子供のころ、よく海へ泳ぎに行ったものだ。 | |
| He speaks English as fluently as if he were an American. | 彼は英語をまるでアメリカ人のように流暢に話す。 | |
| I think these attitudes are behind the times. | その態度は時代遅れだと思う。 | |
| "Oh no! I left my umbrella on the train." "You are a scatterbrain!" | 「しまった!傘を電車に忘れた」「あわてん坊ね」 | |
| Nobody wants his sense of worth to be damaged. | 誰だって自尊心を傷つけられるのは嫌だ。 | |
| The old couple gave him up for lost. | 彼は死んだものと老夫婦はあきらめていた。 | |
| The police have few clues to go on in this case. | この事件では警察はほとんど手がかりがない。 | |
| I'm looking for a gym suit for my sister. | 私は妹のために運動着をさがしている。 | |
| My legs failed me then. | その時、立てなかった。 | |
| He listened to the music with his eyes closed. | 彼は目を閉じて音楽を聞いた。 | |
| This elevator will take you up to the tenth floor. | このエレベーターで10階まで行けます。 | |
| I like oranges better than apples. | 私は林檎よりも甘橙の方が好きです。 | |
| Raise your hand if you know the answer. | 答えの分かった人は手を挙げなさい。 | |
| The tyrant's heart melted with compassion. | 暴君の心は哀れみの情で和らいだ。 | |
| You can travel how you please. | 好きなように旅行してよい。 | |
| I was anxious for a new word processor. | 新しいワープロが欲しかった。 | |
| I'd appreciate your help. | あなたの援助に感謝します。 | |
| At school I am on the Newspaper Committee. | 学校では新聞委員会に入っています。 | |
| His mother will not consent to his going there alone. | 彼のお母さんは彼が一人でそこへ行くことには賛成しないだろう。 | |
| I have lived in Kobe since last year. | 私は去年から神戸に住んでいるの。 | |
| She searched for her granddaughter who had been taken away. | 彼女は連れ去られた孫娘を探した。 | |
| He is young, and yet he is prudent. | 彼は若い、それなのに分別がある。 | |
| We praise the good old times, but live today. | 我々は古き良き時代を誉めそやすが、生きているのは今日なのだ。 | |
| The audience looked bored. | 聴衆は退屈そうだった。 | |
| Every time I went to his house, he was not at home. | 彼の家へ行くたびに彼はうちにいなかった。 | |
| She went to Austria for the purpose of studying music. | 彼女は音楽の勉強をするためにオーストリアに行った。 | |
| It was such a fine day that many children were playing in the park. | 非常に天気がよい日だったので多くの子供が公園で遊んでいた。 | |
| They say he was a musician when he was young. | 彼は若い頃音楽家だったといううわさだ。 | |
| I was late again this morning, which made my boss angry. | 私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。 | |
| He is my working mate. | 彼は私の仕事仲間である。 | |
| Man is also an animal in a broad sense. | 広い意味では、人間も動物だ。 | |
| It is the attitude of the subjects that controls the outcome of the experiment. | その実験の結果をコントロールするのは被験者の態度である。 | |
| She bought a nice toy for her child. | 彼女は子供に、素敵なおもちゃを買ってやりました。 | |
| She can't stop me. | 彼女は私を止められない。 | |
| It will be fine tomorrow, too. | 明日も晴れるでしょう。 | |
| These letters can be typed by any secretary. | これらの手紙はどんな秘書でもタイプすることができます。 | |
| My name's Cyril. Pleased to meet you. | キリルと申します、初めまして! | |
| It'll rain for sure. | きっと雨になりますよ。 | |
| The worst situation resulted. | 最悪の事態が生じた。 | |
| He certainly is smart. | 彼は実に如才ない男だ。 | |
| He's looking for someone to serve him. | 彼は自分に尽くしてくれる人を探しています。 | |
| What will you be doing at this time tomorrow? | あすの今ごろ君は何をしているだろう。 | |
| Which do you like better, this or that? | あなたはこれとあれとどちらが好きですか。 | |
| I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here's my confirmation card. | 吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。 | |
| Cathy stopped picking flowers. | キャッシーは花をつむのをやめた。 | |
| In the old days, every child could tell the difference between good and bad. | 昔の子供はみんな、善悪の区別ができた。 | |
| It is a very sad tale. | とても悲しい物語です。 | |
| He told me that the trip was off. | 旅行はやめにすると言った。 | |
| I feel very sorry for him. | 私は彼を大変気の毒に思っている。 | |
| I was amazed at the fluency with which the boy spoke French. | 私はその少年の話したフランス語の流ちょうさに驚いた。 | |
| Even though she was busy, she came to see me. | 忙しかったのに彼女は私に会いに来た。 | |
| She spoke with a soft voice. | 彼女は優しい声で話した。 | |
| This soup wants a bit of salt. | このスープは塩が少し足りない。 | |
| What if he fails? | 例え彼が失敗してもかなうものか。 | |
| Let's have a gander at this insolent man. | その不届きな野郎の顔を、拝ませてもらうか。 | |
| You'll soon get used to living in the country. | 田舎住まいにもすぐに慣れますよ。 | |
| Certainly. What can I do? | 確かに。私は何をで出来る? | |
| I'm very much in favor of cutting taxes. | 私は減税に大賛成だ。 | |
| I'd like to hear Tom's opinion at least once before we come to a conclusion. | 結論を出す前に、一度トムの意見を聞いておきたいな。 | |
| She usually gets up early. | 彼女は普段早起きだ。 | |