Example Japanese - English example sentences

Look out! Handle with care. These sentences were provided by the Tanaka Corpus and may not all be 100% accurate

Is there much water in the dam?そのダムには水がたくさんありますか。
He was curious to know her secret.彼は彼女の秘密を知りたがっていた。
You'll have a hard time.ひどい目にあいますよ。
I felt uncomfortable with those kids loitering around in the train.電車の中を子供がウロチョロしていて不愉快だった。
On my way home from school yesterday, I was caught in a shower.昨日、私は学校から帰る途中にわか雨にあった。
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
Nothing can change the look of a city so dramatically as the sudden appearance of a block of offices which towers above all the surrounding buildings.周囲のすべての建物の上にそびえ立つオフィスビルが突然出現することほど町の外見を変えてしまうことはない。
A man appeared from behind the door.ドアの影から男が現れた。
He hasn't come yet.彼がまだ来ていない。
A baseball came flying through the window.野球のボールが窓から飛び込んできた。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
The ground is wet after rain.地面は雨の後で濡れている。
He is a frank person and easy to talk to.彼はざっくばらんな人柄なので話しやすい。
She'll be glad to see you, won't she?彼女はあなたにあえて喜ぶでしょうね。
My mother looks young for her age.私の母は年の割に若く見える。
How will you travel to Osaka?大阪にはどうやって行くんですか。
He accomplished it at last.彼はついにそれをやってのけた。
I think it is best not to be impolite.失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
Is this a picture of your own painting?これはあなたが自分で描いた絵ですか。
This letter has no signature.この手紙には署名がない。
We were beside ourselves with joy.私たちは夢中で喜んでいた。
He is a poet worthy of the name.彼はその名にふさわしい詩人だ。
"Do you mind if I smoke?" "Not in the least."「タバコを吸ってもよろしいですか」「ええ、結構ですとも」
The suspect is a caucasian female.容疑者は白人の女性だ。
I want this letter opened now.私は、この手紙を今開けてほしい。
I went out of my way as far as Rome.私はまわりみちまでしてローマにいった。
No. I'm sorry, I've got to go back early.ごめんなさい。早く帰らなくちゃ。
She's about the same age as my sister.彼女は私の姉と同じくらいの年齢だ。
Mummy has to do the washing this afternoon.ママは午後洗濯をしなくてはいけない。
After a while, the little black rabbit sat down, and looked very sad.しばらくして小さい黒いウサギが座り込んでしまいました。そしてとても悲しそうに見えました。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
I saw a flock of birds flying aloft.鳥の群れが空高く飛んでいるのを見ました。
He knows how to make a radio.彼はラジオの作り方を知っている。
He's a good man and is known as such to everyone.彼は良い男であり、良い男としてみんなに知られている。
I keep your interests at heart all the time.ぼくはいつも君のためを思っている。
She has a boyfriend she's been going out with since high school, but she feels their relationship has stagnated, so she's become dissatisfied.高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。
Kate was surprised by Brian's story.ケイトはブライアンの話に驚いている。
That's enough! Open your eyes and wake up now!いい加減に目を覚ましてくれ。
He will doubtless be late.彼はきっと遅れますよ。
Australia is about twenty times as large as Japan.オーストラリアは日本のほぼ20倍の大きさです。
It was Tom that broke the window yesterday.昨日窓を壊したのはトムだ。
Get off my back about my personal life!私個人の生活についてとやかくうるさくいうのはやめてください。
Welcome to the Tatoeba Project website.タトエバ・プロジェクトのウェブサイトへようこそ。
She looks like a teacher.彼女は教師のように見える。
The questionnaire form was distributed properly.アンケート用紙が適当に配られた。
He is rarely in a good mood.彼の機嫌がいいことなど滅多にない。
I've been thinking about it.ずっと考えてたの。
The doors of the train on line 3 are closing. Please be careful.三番線にドアが閉まります。ご注意下さい。
He paused to have a cigarette.彼はちょっとたばこを一服しました。
I managed to overcome the difficulty.私はその困難に打ち勝つことができた。
We celebrate Tanabata in July.七夕は七月に祝う。
We consider him to be honest.私たちは彼が正直だと考える。
I think she was conscious of being stared at by many boys.彼女は大勢の少年たちに凝視されているのを意識していたと思う。
It is ridiculous as well as foolish to think of the superiority of man to woman or woman to man.男性が女性よりすぐれているとか、女性が男性よりすぐれているとか考えるのは、愚かであるばかりでなく、こっけいなことである。
He will not change his mind in spite of my advice.私の忠告にもかかわらず彼は決心を変えようとしない。
She did it entirely of her own accord.彼女はそれをまったく自発的にやった。
The battle is not always to the strong.戦いは強い者が勝つとはかぎらない。
I will be with you tonight.私は今夜、あなたと一緒にいるでしょう。
I put off writing for over a month.私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。
I couldn't live up to his expectations.私は彼の期待にそえなかった。
I don't want to take on any more work.これ以上この仕事は引き受けたくない。
When will you live in Sanda next year?あなたは来年のいつに三田に住むつもりですか。
It is difficult to shoot a bird flying in the air.空を飛んでいる鳥を撃つ事は難しい。
He told me that he had no time to read books.彼は私に読書する時間がないと言いました。
I was getting ready to go out. At that time, the telephone rang.私は外出しようとしていた。その時電話が鳴った。
I work as Mr Eliot's assistant.エリオットさんの助手として働いている。
The United Nations Building was built in 1952.国連のビルは1952年に建てられた。
I'm going to go buy a ticket, so please watch my bags for a minute.切符買ってくるから、ちょっと荷物見てて。
I'll get there before you will.私が先にそこへ着くよ。
The fourth month is called April.第4番目の月は四月と呼ばれる。
The girl reading a book is Kate.本を読んでいる少女はケートだ。
She reconciled herself to living there.彼女はあきらめてその地に住むことにした。
Dentists take x-rays to examine your teeth.歯科医は歯を検査するためにレントゲンを撮ります。
Akiji is a soldier turned teacher.昭二は軍人上がりの教師です。
Be sure to be in time.きっと時間に間に合うようにしなさいね。
Diligence may compensate for lack of experience.勤勉さが経験不足を補うこともあり得る。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
I need an ashtray.灰皿を下さい。
We often took a walk along the seashore together in the morning.朝よく一緒に海岸を散歩した。
She sometimes hesitates before answering.彼女は答える前に時としてためらう。
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms.皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。
A lot of boys ran after the rabbit.たくさんの少年達がそのウサギを追いかけた。
How long will you stay here?君はどのくらいここに滞在しますか。
He went fishing instead of playing tennis.彼はテニスをする代わりに釣りに行った。
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
To kiss her is one thing, and to love is another.彼女にキスをすることと彼女を愛してることとは別のことだ。
The custom of bowing is peculiar to the islanders.お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。
He isn't my brother. He's my cousin.彼は私の兄ではなくて、いとこである。
He seldom gets angry or irritated.彼は滅多に怒ったりいらだったりしない。
Mulligan says he'll sleep easy until the fight.マリガンは、今度の試合については何の問題はないという。
It's brand new.ピカピカの新製品です。
I have nothing to do with this accident.私はこの事故とは無関係です。
She had changed so much that I couldn't recognize her.ひどく変わってしまったので、彼女だと分からなかった。
The beauty of the music consists of its harmony.その音楽の美しさはハーモニーにある。
A mother rabbit keeps her babies warm with her own body.母ウサギは、赤ん坊たちを自分のからだで暖かくしている。
What is Japan noted for?日本は何で有名ですか。
There's gum stuck to the back of my shoe.靴の裏にガムがこびりついちゃった。
When I opened the refrigerator, I noticed the meat had spoiled.冷蔵庫を開けてみたら、肉が腐っているのに気付いた。
She was late once again.又しても彼女は遅刻した。
Were I young, I would go abroad.私が若ければ、外国へ行くのだが。