Example Japanese - English example sentences

Look out! Handle with care. These sentences were provided by the Tanaka Corpus and may not all be 100% accurate

He served his master well.彼は主人によく仕えた。
I didn't go to school because I was sick.私は病気だったので学校に行かなかった。
Look at that mountain which is covered with snow.あの雪でおおわれた山をごらんなさい。
I can't believe Tom is getting married.トムが結婚するなんて信じられない。
He really wants to meet you.彼はとても君に会いたがっている。
"It is when you overcome that, that a boy becomes something-something" "If you're trying to say something important sounding keep talking right to the end!"「それを乗り越えて、初めて少年は男にうんちゃらかんちゃらです」「何となくよさげな事を言おうってんなら、最後までちゃんと言えよ!」
If by some chance it rains, the garden party won't take place.万一雨が降れば、園遊会は行われないでしょう。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
He is hated by everyone.彼は皆から嫌われている。
Your collar has a stain on it.あなたの襟にしみがついています。
The officer told his men to advance.仕官は兵士達に前進を命じた。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.診察室を出る間際、先生が「バイバイ」と手を振ってくださいました。
Bob brought such good news that they jumped up with joy.ボブが大変よい知らせを持ってきたので、彼らは喜んで飛び上がった。
What a good speaker of Japanese he is!彼は何て上手に日本語を話すんだ。
He was in the world.この方はもとから世におられ。
However he has to take it at fixed intervals, just one day without taking it is swiftly fatal.だが定期的な服用が必須であり、一日でも服用しなければたちまち死に至る。
We're a married couple.私たちは夫婦だ。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
I'd like to put the past behind us.もう過去のことは水に流したいんだ。
I feel like a brand new person.とても気分がリフレッシュされる。
She screamed in agony.彼女は苦しみのあまり叫び声をあげた。
I belonged to the harmonica club in my high school days.僕は高校時代、ハーモニカ部に入っていました。
It's all over with poor Tom.かわいそうにトムはもうだめだ。
Does school start at eight-thirty?学校は8時半に始まりますか。
My special branch of study is sociology.私の専門の研究分野は社会学です。
I feel cooler standing in the shade, rather than out in the sun.日の下にいるより日陰に立っているほうが涼しい。
Hello, Meg, how have you been?やあメグ、いかがでしたか。
Grades are important, but they are not everything.成績は大事だが、それがすべてではない。
The quarrel settled, he returned home.口論が収まったので、彼は帰宅した。
I got the ticket for nothing.私はきっぷをただで手に入れた。
I am in full accord with your viewpoint.御意見には全面的に賛成です。
The two of them were never to meet again.この2人は二度と会えない運命だった。
Wash your face and hands.顔と手を洗いなさいよ。
She has been sick in bed for some time.彼女は病気で床についている。
This family has been turning out lawyers generation after generation.この家系は代々弁護士を輩出してきた。
Don't tell a lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
I married him against my will.私は意に反して彼と結婚した。
The north wind held on all day.北風は一日中吹き続けた。
Any child can enjoy the story.どんな子供でもその物語を楽しめる。
My words angered her.私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
I prefer interesting films.私はおもしろい映画のほうが好きだ。
The baby walked supported by his mother.赤ちゃんは母親に支えられて歩きました。
It could happen to anyone.誰にでも起こりうることだ。
I will stay home today.今日、私は家にいます。
It rains in some places.ところにより雨。
I did that which she asked me to do.私は彼女にするように頼まれことをした。
I awoke to find myself famous.目が覚めてみると有名になっていた。
This device produces electricity.これは電気を作る装置だ。
The fowls were well roasted by the cook.鳥は料理人がほどよく焼いた。
Jane was on top of the world when she got a record contract.ジェーンはレコード歌手契約を結んだ時は有頂天になってた。
Everything Rev. Martin Luther King had worked so hard for seemed lost.キング牧師が献身的に力を尽くしたものすべてが水泡に帰したかのように思われた。
The police are looking into the murder case.警察はその殺人事件を調べている。
I would like to carry out the plan.私はその計画を実行したい。
Our dog seldom bites.うちの犬がかみつくことはめったに無い。
Have you finished it?君はそれを終えましたか。
The singer fought his way through the crowd of fans.その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。
Please bear in mind what I said.私が言ったことを心に留めておいて下さい。
There aren't many students who can read Latin.ラテン語を読める生徒は多くありません。
You need to exercise more.もっと運動をする必要があります。
Man is but a reed, the weakest in nature, but he is a thinking reed.人間は一本のアシに過ぎず、その本性はきわめて弱いが、人間は考える葦である。
He couldn't get the job.彼はその仕事をやらせてもらえなかった。
Now is the time to clinch the deal.今こそ一気に取引をまとめるときだ。
He scored 85 on the exam.彼は試験で85点をとった。
Ill news comes apace.悪い噂はたちまち伝わる。
I had doubts.私は疑問に思った。
It is very kind of you to show me the way.道案内して頂き、ありがとうございます。
The arrow pierced the thick board.矢が厚い板を貫通した。
Where did you get this list?あなたはこのリストをどこで手に入れたんですか。
The glass is filled with milk.コップはミルクでいっぱいだ。
Sweeping the room is my daughter's job.部屋を掃除することが娘の仕事です。
Did any of you gentlemen wait on this man?君たちのうち誰かこの方の御用を伺っているか。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
I've seen much of him recently.最近よく彼と会う。
I don't lend my books to any of the students.私は学生の誰にも本は貸さない。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言ってる事を理解するのは困難だ。
Water freezes at 0 degrees Centigrade.水は摂氏0度で凍る。
Chance led to the discovery of the new island.ふとしたことでその新しい島の発見となった。
Please tell me how to get to the airport.空港への行き方を教えてください。
How did such a thing come about?どうしてそんなことが起こったのか。
What a waste of water!何という水の浪費だ。
But for the rain, we would have had a pleasant journey.雨が降らなかったら、私たちには楽しい旅行となったでしょうに。
I work as Mr. Eliot's assistant.エリオットさんの助手として働いている。
I look at it from an aesthetic point of view.私の美的観点からすると。
The dragonfly gracefully passed over the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
You should eat some vegetables rich in vitamins.ビタミンが豊富にある野菜を食べた方がいい。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
Hold the rope.ロープにつかまりなさい。
He was responsible for the car accident.彼がその自動車事故を招いた。
They allotted to each player the benefits due him.彼らは各選手に支払われるべき利益を分配した。
She greeted me with a smile.彼女は微笑んで私を迎えてくれた。
His paper is far from satisfactory.彼の論文に決して満足できない。
There is no predicting what may happen.何が起こるか予測することはできない。
We came to the town, where we stayed for a week.私たちはその町に来て、1週間滞在した。
What are you laughing at?何に笑ってるんですか?
The firm has made large profits from exports.その会社は輸出によって多額の利益を得た。
What does this stand for?何の略字ですか。
The court judged the case.法廷はその訴訟に判決を下した。
With so many people absent this week, we weren't able to complete the project.今週はたくさんの人が休んでいたので、その企画を完成できなかった。
I became a woman.私は女になりました。
Countries vary in customs and habits.国によって習慣は異なる。