| I found him the book. | 私は、彼にその本を見つけてあげた。 | |
| How she talks! | 彼女は何ておしゃべりなんだろう。 | |
| After the incident I came to have a higher opinion of him. | 今度の事件で彼を見直した。 | |
| It's hard to understand the Osaka dialect. | 大阪の方言は聞き取り難い。 | |
| I had a slight headache, so I went to bed early. | 少し頭痛がしたので、私は早く寝た。 | |
| Ken was running at that time. | ケンはその時走っていました。 | |
| There is not a little hope of his recovery. | 彼の回復には少なからぬ望みがある。 | |
| Jim isn't a lawyer, but a doctor. | ジムは弁護士ではなく、医者です。 | |
| Work hard, and you will pass the examination. | 一生懸命勉強しなさい、そうすれば試験に受かるだろう。 | |
| He established his son in trade. | 彼は息子を商売につかせた。 | |
| I entreat your pardon. | 私をお許し下さるようお願い申し上げます。 | |
| This doesn't concern me. | 私には関係ない。 | |
| He is leading an easy life in the country. | 彼は田舎で安楽な生活を送っている。 | |
| The letter is dated April 1, 1987. | その手紙の日付は1987年4月1日となっている。 | |
| Listen to what I have to say. | 私の話を聞いて下さい。 | |
| He is afraid that he will die. | 彼は死ぬのを恐れている。 | |
| She has completely recovered from her illness. | 彼女はすっかり病気から回復した。 | |
| Is your headache gone? | 頭痛いの治った? | |
| British English differs from American English in many ways. | イギリス英語はアメリカ英語といろいろな点で異なる。 | |
| My father said he would reserve a day to take me to the zoo. | 父は私を動物園に連れて行くために日をあけておこうといった。 | |
| When I take a deep breath, a pain runs down the right side of my back. | 深く息を吸うと、背中の右側に痛みが走るんです。 | |
| Today everyone regards education as a right for all. | 今日、誰でも教育は万人の権利だとみなしている。 | |
| The leaves on the tree have turned red. | 木の葉が赤くなった。 | |
| She seems to be sick. | 彼女は病気のように思える。 | |
| You can't lift the piano. | ひとりでピアノははこべません。 | |
| We work by the day. | 我々は日ぎめで働く。 | |
| My father used to go to work by bus. | 父は以前はバスで仕事に行ったものだ。 | |
| Every piece of reading matter calls for a different kind of reading. | すべての読み物が等しく読む価値があるわけではない。 | |
| The teacher is in charge of the third year class. | その先生は3年のクラスを受け持っている。 | |
| Without your help, he would have been ruined. | あなたの助力がなかったら、彼はだめになっていたでしょう。 | |
| His speech is very eloquent. | 彼の演説はとても説得力がある。 | |
| "How about a cup of coffee?" "I wish I could, but I have some place I have to go." | 「コーヒーでもどうだい」「できればそうしたいのだが、いくところがあるのでね」 | |
| It's the class bell. The pupils that had been around the school gate quickened their steps as one. | 予鈴だ。校門の辺りにいた生徒たちが一斉に足を速める。 | |
| Correct the errors if there are any. | 間違えがもしあれば、直しなさい。 | |
| Tom is easygoing. | トムはのんきだ。 | |
| I owe my success to my friend. | 私の成功は私の友人のおかげである。 | |
| It was identified by telescope as a torch. | 望遠鏡で見ると、それはたいまつであることがわかった。 | |
| The whole class is present once a week. | クラスの全員が週に一回出席します。 | |
| This is the TV station where my uncle works as an announcer. | ここは私の叔父がアナウンサーとして働いているテレビ局です。 | |
| He said to himself, "I will do it." | 彼は「私がそれをする」と独り言を言った。 | |
| He laid on his back and looked up at the sky. | 彼は仰向けになって空を見上げた。 | |
| I haven't touched a tennis racket in years. | ぼくはもう何年もテニスをやっていない。 | |
| Machinery uses a lot of electricity. | 機械は多量の電気を使用する。 | |
| The policeman was shot in the leg by a delinquent. | 警官がヤンキーに足を撃たれた。 | |
| Can anybody else answer? | 誰か他の人、答えられますか。 | |
| The prefectural governor got the upper hand in the July elections. | その県知事は7月の選挙で勝利をおさめました。 | |
| Can you swim as fast as he can? | 君は彼と同じくらい速く泳げますか。 | |
| They were the native New Zealanders before the Western people came. | 彼らは西洋人がやってくる以前から、もともと住んでいたニュージランド人なのです。 | |
| I took advantage of my business trip to see the sights of Paris. | 出張を利用してパリ見学をした。 | |
| Shall I bring you a glass of water? | 水を1杯持ってきましょうか。 | |
| Why do you want such an old car? | どうしてそんなに古い車がほしいのですか。 | |
| He has completely lost all sense of duty. | 彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。 | |
| Teaching English is his profession. | 英語を教えることが彼の専門的職業です。 | |
| Ken will grow into his brother's clothes by the end of the year. | ケンは年末ごろには大きくなって兄さんの服が着られるでしょう。 | |
| He earns twenty dollars a day. | 彼は一日二十ドル稼ぐ。 | |
| I wish I were a bird. | 私が鳥であればなあ。 | |
| It is too late to go out now. | 今出かけるのには遅すぎる。 | |
| Fish are cold-blooded animals. | 魚は冷血動物である。 | |
| My mother made me a bag. | 私の母は私にかばんを作ってくれました。 | |
| Her husband demanded that she tell him the whole truth. | 夫は彼女に一切のことを言わせようとした。 | |
| See you tomorrow at the library. | 明日、図書館でまたね。 | |
| Birds were singing in the woods. | 森では鳥が歌っていた。 | |
| He is used to the work. | 彼はその仕事には慣れている。 | |
| The forest was in flames for three days. | 森は3日間炎を出して燃えていた。 | |
| I planned to introduce him to Beatrice. | 彼をベアトリスに紹介しようと思った。 | |
| I'm thirsty. Can I have a glass of water? | のどが渇いた水をいっぱいください。 | |
| The learned are apt to despise the ignorant. | 学のある人はとかく無知な人を軽蔑する。 | |
| It doesn't seem strange, but for some reason it feels strange... | おかしくなさそうでいて、どことなくおかしい気がします・・・。 | |
| Nothing great was ever achieved without enthusiasm. | いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。 | |
| I found out the truth. | 私は真実を見いだした。 | |
| He has no connection with this affair. | 彼はこの事件とは関係ない。 | |
| Who doesn't think so? | 誰がそう思わないであろうか。 | |
| You can call me anytime you like. | いつでも電話していいよ。 | |
| English is just one of over 2,700 languages in the world today. | 英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。 | |
| A single mistake, and you are a failure. | 一つ間違えると君は失敗者になる。 | |
| We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us. | 自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。 | |
| You should not play a joke on me. | 君なんかに笑い者にされはしないぞ。 | |
| I'm on my way to visit a friend in the hospital. | 友人を見舞いに行く所です。 | |
| Long time, no see. | 久しぶり。 | |
| You have some spaghetti sauce on your face. | 顔にスパゲッティーのソースがついているよ。 | |
| But for the heat of the sun, what would become of the living things on earth? | 太陽の熱がなかったら、地上の生物はどうなるだろう。 | |
| Tom burst out laughing when he saw Mary dancing a jig. | メアリーがジグを踊っているのを見て、トムは思わず噴き出した。 | |
| I was in fact thirty-one at the time. | 実のところ、当時は私は31歳であった。 | |
| He can do whatever he likes with the money. | 彼は好きなことは何でもお金ですることができる。 | |
| How good of you to come all the way to see me off! | わざわざのお見送り本当にありがとう。 | |
| I was compelled to confess. | 私は無理に告白させられた。 | |
| A budget deficit must be financed somehow. | 赤字は何とか埋め合わせなければならない。 | |
| The sad story made my heart ache. | その悲しい物語は私の胸を痛ませた。 | |
| I spent a week at my uncle's. | 私は叔父の家で1週間過ごした。 | |
| Life lies in front of you. | 君には前途がある。 | |
| Please sit down. | お掛けください。 | |
| The man who is driving the bus is my best friend. | バスを運転してる男性は私の親友です。 | |
| I love cats so much, I can't help it, I'm a crazy cat lover. | 僕は猫が大好きで大好きで仕方ない猫馬鹿です。 | |
| She has an extraordinary ability in music. | 彼女は非凡な音楽の才能を持っている。 | |
| The brass band played three marches. | ブラスバンドが行進曲を3曲演奏した。 | |
| A few years ago, I tried a Japanese-style bath on New Zealand's South Island. | 数年前、ニュージーランド南島の日本的なお風呂を体験しました。 | |
| My kids have their spring break soon. | 私の子供達はもうすぐ春休みです。 | |
| Garlic enhances the flavor of meals. | にんにくは食事の風味を増す。 | |
| I have a reservation. | 予約してあります。 | |
| Do you think he was only making believe that he was sick? | あなたは彼が仮病を使っていただけだと思いますか。 | |