| I will talk to him no more. | もう彼とは口をきかないぞ。 | |
| Muiriel is 20 now. | 今、ムーリイエルは20歳だ。 | |
| The changing seasons in Japan do much to Japan's agriculture. | 四季の変化は日本の農業に多大な貢献をしている。 | |
| Time after time I've invited them to come over and visit us but time and time again they've never come. | 再三彼らを招待したが決してこなかった。 | |
| The new school year begins in April in Japan. | 新学年は日本では4月に始まる。 | |
| I persist in my popularity. | 僕は自分の人気を主張する。 | |
| We used to live in Kobe. | 私たちは以前神戸に住んでいた。 | |
| Do you know which way to take? | どちらの道に行くべきかわかりますか。 | |
| She had wonderful food and, what was more, she was given a New year's gift. | 彼女はすてきなごちそうを食べ、おまけに、新年の贈り物をもらいました。 | |
| If you consider his age, then you can't blame him for his actions. | 彼の年齢を考えれば彼の行動は責められない。 | |
| Tom was raised in a small village. | トムは小さな村で育った。 | |
| I wonder whether stone-roasted sweet potatoes are available overseas as well. | 石焼き芋って、海外にもあるのかな。 | |
| The audience sobbed throughout the climax of the movie. | 観客は映画がクライマックスの間すすり泣きした。 | |
| I'm dizzy. | くらくらする。 | |
| He's not smart enough to add numbers in his head. | 彼は暗算が出来るほど頭が良くない。 | |
| Please be sure to turn off the light before you leave. | 出かける前に必ず明かりを消して下さい。 | |
| The blood ran red. | 血があかあかと流れた。 | |
| The dream of yesterday is the hope of today. | 昨日の夢は今日の希望。 | |
| I wake up at the sound of the alarm. | 私はめざましの音で目が覚めた。 | |
| Mayuko came directly home. | マユコはまっすぐ帰宅した。 | |
| The fine day added to the pleasure of the picnic. | 良い天気でピクニックのたのしさが増した。 | |
| I had the door mended. | 私は戸を修理してもらった。 | |
| He gave me all the money he had on him. | 彼は持ち合わせていた金を全部私にくれた。 | |
| It goes without saying that health is above wealth. | 健康がまさることは言うまでもない。 | |
| Next summer, I want to go to Hawaii. | 今度の夏にはハワイに行きたい。 | |
| I'd like to speak to you for a moment. | ちょっとお話したいのですけれど。 | |
| Now, please, leave ... leave me alone! | 今行ってくれ、放っておいてくれ。 | |
| It's time to go to bed. | もう寝る時刻ですよ。 | |
| My mother sent me a birthday present. | 母が誕生日のプレゼントを送ってくれた。 | |
| If she had not studied English here, she could not have passed the examination. | もしここで英語を勉強していなければ、彼女はその試験に受からなかっただろう。 | |
| Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment. | 殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。 | |
| Ken will grow into his brother's clothes by the end of the year. | ケンは年末ごろには大きくなって兄さんの服が着られるでしょう。 | |
| He has no more than 1,000 dollars. | 彼は1000ドルしか持っていない。 | |
| I put some milk in my coffee. | コーヒーにミルクを入れた。 | |
| The other day her mother passed away in the hospital. | この間彼女の母親が病院で亡くなった。 | |
| She flatly refused to let him in. | 彼女は、彼を中に入れるのをきっぱりと拒否した。 | |
| This poem reads like a piece of prose. | この詩は散文のように読める。 | |
| My uncle gave me a book yesterday. This is the book. | おじは私に昨日本をくれました。これがその本です。 | |
| In the summer, people go to the beach. | 夏になると人々は海辺へ行く。 | |
| You may catch him. | 彼に会えるかもしれない。 | |
| The situation is worse than I'd thought. | 状況は思っていたより悪い。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝、早起きは人を健康に、富裕に、賢明にする。 | |
| I don't know when he will come here. | 彼がいつここに来るか知りません。 | |
| Kanji are difficult to read. | 漢字は読むのが難しい。 | |
| I'm just a plain office worker. | 私はしがないサラリーマンです。 | |
| I know him to be honest. | 私は彼が正直であることを知っている。 | |
| We have three meals a day. | 私たちは一日に三度食事をする。 | |
| He accepted my idea. | 彼は私の考えを受け入れた。 | |
| Seeing me, they suddenly stopped talking. | 私の姿を見ると、彼らは急に話をやめた。 | |
| He can speak both English and French. | 彼は英語かフランス語かどちらか話せる。 | |
| I tried to answer the question, which I found impossible. | 私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。 | |
| As compared with the English, we are too near-sighted. | イギリス人と比べてみると、我々は近視眼的すぎる。 | |
| It seems that we're becoming more right-wing all over the world. | 世界中で右傾化しているようだ。 | |
| My father goes jogging every morning. | 父は毎朝ジョギングする。 | |
| Lucifera Vampirella is cute. | ルシフェらヴァンピレッらは可愛い。 | |
| There was almost nothing in the room. | 部屋にはほとんど何もなかった。 | |
| My turn comes next. | 次は私の番です。 | |
| Call the cops. | 警察を呼んで! | |
| I'll be along soon. | すぐ行きます。 | |
| The story brought tears to her eyes. | その話は彼女の涙を誘った。 | |
| The people gathered about us. | 人々が我々の回りに集まった。 | |
| Can you motivate people with "candies and the whip"? | 「アメとムチ」で人をやる気にさせることができるのか? | |
| What are the banking hours? | 銀行は何時から何時まで開いていますか。 | |
| I will account for the incident. | 私がその事件について説明しよう。 | |
| He likes to share his pleasure with his friends. | 彼は友達と喜びを分け合うのが好きだ。 | |
| Fruit tends to rot right away. | 果物はすぐにくさりがちである。 | |
| Let's split the reward fifty-fifty. | 報酬は山分けにしよう。 | |
| No, I'm tired. | いいえ、眠いです。 | |
| Who, that has common sense, would do such a thing? | 常識のある人で誰がそんな事をするだろうか。 | |
| The years pass by quickly. | 年月が過ぎるのは早い。 | |
| Do you believe in miracles? | あなたは奇跡を信じますか? | |
| I met her three days ago. | 私は彼女に3日前に会った。 | |
| I keep a diary every day. | 毎日日記をつけている。 | |
| Sweet scents are borne on soft breezes. | 甘い香りがそよ風に乗ってくる。 | |
| The storm prevented our plane from taking off. | 暴風のため私たちの飛行機は離陸できなかった。 | |
| Let's have one more drink, and then I'll take you back home. | もう一杯飲もう、そうしたら、家まで送っていくよ。 | |
| He was kind enough to show me the way to the station. | 彼は親切にも駅へ行く道を教えてくれた。 | |
| A madman is not accountable for his actions. | 人間は狂っていれば行動の責任は問われない。 | |
| He continued singing. | 彼は歌いつづけた。 | |
| I prefer going on foot to going by bus. | バスで行くよりも徒歩で行く方がよい。 | |
| Don't spend so much time watching TV. | テレビを見てそんなに長時間過ごしてはいけない。 | |
| And so the method that works is treading down the snow to harden it, making blocks and piling them up. | それで雪を踏み固めてブロックを作り、それを積むような方法が適しているんですね。 | |
| How would you like to come and spend a week with us next year? | 来年一週間泊まりにいらっしゃいませんか。 | |
| Happy New Year! | あけおめ! | |
| I don't give a fig about my CV. | 俺は自分の履歴書など気にしない、気にしない。 | |
| After dinner, we played cards till eleven. | 夕食の後私たちは11時までトランプをした。 | |
| Sorry, the flight is already full. | 申し訳ありませんが、その飛行機便は満席です。 | |
| He is still angry. | 彼はまだ怒っている。 | |
| The pupils stand up when their teacher enters. | 生徒達は先生が入って来ると起立する。 | |
| It is one thing to make a plan and quite another to carry it out. | 計画をたてることと実行することとはまったく別だ。 | |
| I went to church every Sunday when I was a boy. | 私は子供の頃毎日曜日に教会にいきました。 | |
| I didn't expect that to come from you. | そんな事君が言い出すとはおもわなかったよ。 | |
| His dream came true. | 夢が実現した。 | |
| I only know him by name. | 名前だけでしか彼を知らない。 | |
| Who is absent? | 休んでいるのはだれですか。 | |
| I have to clean my room. | 自分の部屋を掃除しないとね。 | |
| What does "There is a tide" imply? | 「There is a tide」とはどういう意味ですか。 | |
| My favorite color is red. | 私の大好きな色は赤です。 | |
| Is there a public phone around here? | このあたりに公衆電話はありませんか。 | |
| He is in London on business now. | 彼は今仕事でロンドンにいる。 | |