| At this rate, we'll have to change the schedule. | この分では予定を変更せざるをえないだろう。 | |
| The police are investigating the cause of the accident. | 警察はその事故の原因を調査中である。 | |
| She was anxious about his health. | 彼女は彼の健康のことが心配だった。 | |
| It is not because I hate him, but because I love him. | それは私が彼を憎んでいるからではなくて、彼を愛しているからです。 | |
| I was beside myself with joy when I heard the news. | その知らせをきいて、私は嬉しくて我を忘れた。 | |
| In Kyoto, you can see both old and modern buildings. | 京都では古い建物と現代的な建物の両方が見られる。 | |
| Their opinions differ from mine. | 彼らの意見は私のとは異なっている。 | |
| How did you know his name wasn't Tom? | 彼の名前がトムではないことをなぜ知っていたのですか。 | |
| We must take our pet into account when we make a trip. | 私たちは旅行する際には、ペットのことを考慮しなければならない。 | |
| I may be playing the devil's advocate, but I have to ask, what are we going to do if we don't get all the customers we expect? | わざわざ憎まれ役を買って出るようだが、でも一つ聞きたいね。期待しているような客がもし一人もいなかったらどうすればいいんだ。 | |
| Did you have a nice summer? | いい夏を過ごせたかい? | |
| You are accountable to me for his actions. | 彼の行動については君が私に対して責任を負っているのだ。 | |
| David is very active. | デビッドはとても活動的だ。 | |
| My sister lives near Yokohama. | 私の妹は横浜の近くに住んでいる。 | |
| When I came to Japan, I burned my bridges. | 私は日本に骨を埋める覚悟でやってきた。 | |
| The water whirled around the rocks. | 水の流れは岩の周りを回っていた。 | |
| I'm going to meet a customer in his office today. | 今日はお客さんのオフィスを訪問します。 | |
| It's worth going to Bali because you can see the amazing sunset. | すばらしい夕日を見ることができるので、バリ島に行く価値はある。 | |
| He remained single all his life. | 彼は一生独身のままだった。 | |
| She wrote the book about people she visited. | 彼女は自らが訪ねた人々のことを本にしたためた。 | |
| When you travel overseas, you usually need a passport. | 海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。 | |
| That hotel has a homey atmosphere. | あの旅館は家庭的だ。 | |
| This is the hat I've been looking for. | これが私がずっと探していた帽子です。 | |
| Good for Nobuyuki. | 信行君良かったね。 | |
| Do you get along well with your new classmates? | 新しいクラスメートと仲よくやっていますか。 | |
| I have read this book before. | 前にこの本を読んだことがある。 | |
| If you became a designer, you could make better use of your talents. | デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。 | |
| None of the students have arrived on time. | 時間通りにやって来た学生はいない。 | |
| You've been late for school more often than before. | 最近遅刻の回数が増えている。 | |
| I am often irritated by her selfishness. | 彼女のわがままにはしばしば苛々する。 | |
| Please make yourselves at home, and help yourselves to drinks. | どうぞ皆さんくつろいで、飲物を自由に召し上がって下さい。 | |
| She has a comfortable income to live on. | 彼女は暮らすのに十分な収入がある。 | |
| That's a bad day for me. | その日はだめなんだ。 | |
| "Why in the world would you do that?" the other asked. | 「一体なんでまたそんなことをするの?」もう一方が尋ねた。 | |
| My forehead burned with fever. | 額は熱でひどく熱かった。 | |
| He cannot afford to buy a car. | 彼は自動車を買う余裕はない。 | |
| I've been waiting for you for three hours! | 君を3時間も待っていたんだぞ。 | |
| Don't underestimate me. | 俺をなめるな。 | |
| You make me happy. | あなたのおかげで私は幸せなのです。 | |
| His right-hand man gave him away and got in his way to the top. | 彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。 | |
| She hushed her baby to sleep. | 彼女は赤ん坊をあやして眠らせた。 | |
| Our diplomacy and strategy ran in clear contradiction to each other. | 我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。 | |
| Life is a fatal sexually transmitted disease. | 人生とは致命的な性感染症だ。 | |
| Mr Kennedy pointed out our mistakes. | ケネディ氏は、私達のミスを指摘しました。 | |
| Tom bought a camera to give to Mary on her birthday. | トムはメアリーの誕生日にあげるためにカメラを買った。 | |
| That is an internal affair of this country. | それはこの国の内政問題だ。 | |
| I hope the weather will clear up tomorrow. | 明日は晴れてくれるといいなぁ。 | |
| He and I are friends. | 私と彼は友だちです。 | |
| Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life. | 古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。 | |
| I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box. | 私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。 | |
| I lent him some money, but he hasn't returned it yet. | あの人にお金を貸したんだけど、まだ返してもらってない。 | |
| I saved on travelling expenses by staying at a cheap hotel. | 安いホテルに泊まって旅費を浮かした。 | |
| It was hot, and in addition, it was humid. | 暑かった。その上湿度が高かった。 | |
| They forced him to give in to their opinion. | 彼らは彼を無理やり彼らの意見に従わせた。 | |
| He bothered her with questions. | 彼は彼女にうるさく質問して困らせた。 | |
| I'll slap the living daylights out of you! | ぶっ飛ばしてやる! | |
| Excuse me. May I get by? | すみません、通してください。 | |
| This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row. | 今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。 | |
| Will you go on a picnic with me? | 僕といっしょにピクニックに行かないか。 | |
| It's cold. It was foolish of you not to bring your coat. | 寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。 | |
| That is not all together false. | 全く間違いというわけでもない。 | |
| The sky was bright and clear. | 空は晴れて明るかった。 | |
| She pulled herself together and started to talk again. | 彼女は気を取り直し、また話し始めた。 | |
| Hold it with both hands. | 両手でつかんでいなさい。 | |
| This train is bound for Tokyo. | この列車は東京行きです。 | |
| The professor spoke too fast for anyone to understand him. | その教授はしゃべるのが速すぎて、誰も言っていることを理解できなかった。 | |
| His job is to teach English. | 彼の仕事は英語を教えることだ。 | |
| I failed to go to his birthday party. | 彼の誕生日会に行き損ねた。 | |
| She has a very open personality. | 彼女はとてもあっさりした性格だ。 | |
| Please give me a Band-Aid and some medicine. | バンドエイドと薬をください。 | |
| I must have it done somehow by six. | 6時までには何とかそれをやってしまわなければならない。 | |
| I want to go somewhere in Europe. | 私はヨーロッパのどこかに行きたい。 | |
| Don't mention the matter to him. | そのことは彼には言わないで。 | |
| Illness prevented me from taking a trip. | 病気のせいで私は旅行に行けなかった。 | |
| He can speak Japanese almost as well as you and I. | 彼はあなたや私とほとんど同じように日本語が話せる。 | |
| I would rather go on foot than stay here waiting for the bus. | 私はバスを待ってここにいるよりむしろ歩きたい。 | |
| This year there were few rainy days in August. | 今年の8月は雨の日がほとんど無かった。 | |
| You can smoke here. | ここでタバコを吸ってもかまいません。 | |
| Our team is likely to win the game. | 私たちのチームが試合に勝つだろう。 | |
| Please take me across the river. | わたしを向こう側へわたしてください。 | |
| He sensed that threat early in his career. | 彼は職についた頃、その脅威を感じた。 | |
| He told us he had gone through many hardships. | 彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。 | |
| Miss Smith is liked by all students. | スミス先生は生徒達みんなから好かれています。 Sumisu sensei wa seito-tachi min'na kara suka rete imasu. | |
| He can swim very fast. | 彼はとても速く泳げる。 | |
| I'm going to do an internship at a local company. | 現地企業でのインターンシップを体験する。 | |
| He has some share of his father's genius. | 彼は父の天才を幾分受け継いでいる。 | |
| Nancy looks a fool but she's really very clever. | ナンシーは馬鹿に見えるけど、本当はすごく利口なの。 | |
| "Hey, Kameko, don't you have a conscience?" "No." "You don't...? You don't have a conscience...?" "I had one, but now I don't." | 「おい、亀公、お前良心ないのンか」 「ない」 「ない…? 良心がない…?」 「あったけど、今はないわい」 | |
| Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy. | 音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。 | |
| Pamela must have been at home when I tried to get in touch with her, but she didn't answer the telephone. | 私が電話したときパメラは家にいたに違いないのに、電話に出なかった。 | |
| You're still up? | まだ起きてる? | |
| I like that tie of yours. | 私はあなたのネクタイが気に入っている。 | |
| Yes, by all means. | ええ結構です。是非どうぞ。 | |
| If you have a time, could you translate some sentences below, please? | (もし)暇がありましたら下の文を翻訳して下さいませんか。 | |
| Do you study every day? | あなたは毎日勉強しますか。 | |
| "What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope." | 「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」 | |
| I'll call again later. | また後で電話するね。 | |
| While getting off the bus, she heard her name called. | バスを降りたとたんに、彼女は名前を呼ばれるのを聞いた。 | |
| Please tell me your name and telephone number. | お名前と電話番号を教えてください。 | |
| Would you mind repeating the question? | 質問を繰り返していただけませんか。 | |