The members told us about the strange experience in turns.
会員達は不思議な経験について次々に語った。
Did he study English yesterday?
彼は昨日英語を勉強しましたか。
Khabarovsk is among the largest cities of the Russian Far East.
ハバロフスク市が極東ロシアで大都会の一つです。
'Cause I don't really change my E-mail address.
メアドは基本変えないからな。
His hobby is collecting old stamps.
彼の趣味は古い切手を集めることです。
The policeman observed the man open the door.
その警察官はその男がドアを開けるのを見た。
We would like you to join our company.
あなたに私たちの会社に来てもらいたいのですが。
He did his best, in vain.
彼は最善を尽くしたがだめだった。
Chris is in a risky situation in science class.
クリスは学科の授業でおちこぼれそうです。
I think your work is all right.
君の仕事は申し分ないと思う。
If he will come, I will wait for him till he comes.
もし彼がどうしても来たいというのなら、彼が来るまで待とう。
You will have to study harder next year.
来年はもっと勉強しなければいけませんよ。
I am in poor state of health.
私は体調が悪い。
Start a new paragraph here.
ここで改行しなさい。
This TV set is the best of all.
このテレビがすべてのうちで一番よい。
I think I will change jobs.
私は仕事を変えると思います。
Helen weighs not more than 40 kilograms.
ヘレンの体重はせいぜい40キロだ。
What does Tom consider to be the most important point?
トムが最も重要だと見なしている点は何でしょうか。
He approached his uncle about lending him some money.
彼は金を借りようとおじに話をもちかけた。
He had a great fancy for traveling.
彼は旅行が大好きだった。
How much TV do you watch?
どれくらいテレビを見ますか。
How soon can I get to Tokyo?
どのくらいで東京に到着できますか。
Whose turn is it next?
こんどは誰の番だい。
Form a line one meter away from the one in front of you.
前の人との距離を1メートルずつ離れて並びなさい。
I already have something planned for Friday, so I won't be able to make it to the drinking session.
今週の金曜日は先約が入っていて、飲み会には行けないな。
The moon is pretty in the fall.
秋は月がきれいだ。
I am afraid of bears.
私は熊が怖い。
His father had died of cancer 10 years ago.
彼の父親は10年前にガンで死んでいた。
You should know better than to call at midnight.
真夜中に電話なんかしては駄目ではないか。
It will have been raining for a week tomorrow.
明日で1週間雨が降り続いていることになる。
So I want to explain who these people are.
そこで、今の人達が何者なのか説明しておきたいと思います。
Who will fill in for Tom when he is away?
トムがいない間誰が代わりをするんだ。
She boasts of her beauty.
彼女は自分の美しさを自慢している。
"May I have one as well?" "Yes, certainly. Today's on the company after all."
「私も頂いていいですか」「ああ、勿論構わないよ、今日は会社持ちだからね」
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.