| That's unusual. | 珍しいこともあるもんだ。 | |
| The Grand Canyon at sunrise was the most impressive sight that I had ever seen. | 日の出のグランドキャニオンは、私がそれまでに見たこともないほど感銘深い光景でした。 | |
| Give me a coffee, please. | コーヒーを一杯下さい。 | |
| Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace. | 女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。 | |
| The children whirled about the garden. | 子供達が庭をぐるぐる回っていた。 | |
| My new phone is thinner than my old phone. | 私の新しい電話は前のより薄い。 | |
| The drought led to an insufficiency of food. | 旱魃は食糧不足を招いた。 | |
| He can play all the songs of the Beatles on the piano. | 彼はピアノでビートルズの曲をすべてひくことができる。 | |
| My favorite pastime is strolling along the shore. | 私の一番の気晴らしは海岸をぶらぶらと歩くことです。 | |
| A lot of people are going to tell you that you shouldn't have done that. | そんなことするべきではなかったと多くの人に言われるだろう。 | |
| It was only yesterday that I called on him. | 私が彼を訪ねたのは、つい昨日のことだ。 | |
| It'll be summer vacation pretty soon. | もうすぐ夏休みです。 | |
| Draw a chicken before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| It was yesterday that I broke the window by mistake. | 私が誤って窓を壊したのは昨日でした。 | |
| A man cannot be made in a mold. | 人間は鋳型に入れて作るわけにはいかない。 | |
| How many pieces of baggage do you have? | 手荷物はいくつ有りますか。 | |
| He has turned traitor. | 彼は、裏切り者となった。 | |
| You have a regular pulse. | 君の脈は正常だ。 | |
| You can't make an omelet without breaking eggs. | 卵を割らなければオムレツは作れない。 | |
| He was amazed at the news. | 彼はその知らせに仰天した。 | |
| I'm equal to my brother in swimming. | 水泳では兄といい勝負だ。 | |
| John was standing alone with his arms folded. | ジョンは腕を組んだまま一人で立っていた。 | |
| She acted as a guide. | 彼女が案内役を務めた。 | |
| The pupil was punished for smoking. | その生徒はタバコを吸ったために罰せられた。 | |
| A passport is something you cannot do without when you go to a foreign country. | パスポートは外国に行ったときなしではすまされないものだ。 | |
| They discussed the plans for the party. | 彼らはパーティーの計画を論じ合った。 | |
| I pulled a muscle. | 肉離れを起こしました。 | |
| She had an unnatural desire for money. | 彼女は金に対して異常なほど欲望をもていた。 | |
| Suddenly, it began to rain. | 突然雨が降り出した。 | |
| His family is rather badly off. | 彼の家族はかなり生活が苦しい。 | |
| Beggars can't be choosers. | こじきは選り好みできない。 | |
| I hope you enjoy yourself this evening. | 今晩は楽しくやって下さい。 | |
| There is no doubt as to her innocence. | 彼女の無実については疑いの余地は無い。 | |
| Seeing his mother, the lost child burst into tears. | 迷子になった子供は母親の顔を見るとわっと泣きだした。 | |
| I felt relieved when all the troubles were taken care of. | ごたごたが片付いてさばさばした。 | |
| These are my books. | これは私の本です。 | |
| He seems to be sick. | 彼は病気らしい。 | |
| We take our high standard of living for granted. | 私たちは豊かな生活水準を当然のことと思っています。 | |
| I'd do anything for you, Tom. | トムのためなら何でもするよ。 | |
| The child took her mother's hand. | 子供は母親の手をとった。 | |
| A bicycle will rust if you leave it in the rain. | 雨の中に放置しておくと自転車はさびるでしょう。 | |
| He is not as fat as he was. | 彼は以前ほど太ってない。 | |
| Those shoes go well with this white skirt. | その靴は、この白いスカートにぴったりです。 | |
| Just fancy! | とてもすてきだ、うれしい。 | |
| I want to hear all your news. | 最近君はどうしているか詳しい便りをください。 | |
| He was exiled to an island for the crime of high treason. | 彼は大逆罪で島流しにされた。 | |
| How did you get to know her? | どうして彼女を知るようになったのですか。 | |
| You should not discriminate against people because of their sex. | 性別で人を分け隔てすべきでない。 | |
| Write to me as soon as you get there. | 着いたらすぐ手紙を下さい。 | |
| Do you remember meeting me before? | 君は以前私にあったことを覚えていますか。 | |
| The other day her mother passed away in the hospital. | 先日彼女の母が病院で亡くなった。 | |
| He lost his heart to the pretty girl. | 彼はそのきれいな女性に心を奪われた。 | |
| People struggled against poverty. | 人々は貧困に向かって奮闘した。 | |
| What will you live on while you are there? | そこにいる間、生活の糧はどうするのだ。 | |
| I met her by chance. | 偶然、彼女にあったんだ。 | |
| I can't believe that you actually got into Harvard. | 君が本当にハーバードに受かったなんて、信じられないよ。 | |
| This bag is made of leather. | このバッグは皮でできています。 | |
| Is there any need for me to go there? | 私がそこに出向く必要がありますか。 | |
| The blossoms expand under the influence of the weather. | 花は天気の影響を受けて開く。 | |
| He entered the bank disguised as a guard. | 警備員に成りすまして彼は銀行に入った。 | |
| I don't have a spare shirt. | シャツの替えがない。 | |
| The squirrel was busy gathering nuts. | リスは忙しく木の実を集めていた。 | |
| Whom do you respect most in your life? | あなたが人生で最も尊敬しているのは誰ですか。 | |
| The hair-dressing liquid gave off a strong smell. | その整髪料は強いにおいを発した。 | |
| Our household expense got into the red last month. | 私たちの家計費は先月赤字になった。 | |
| OK. I'll go to Shin-Osaka station's shinkansen exit. | OK。新大阪の新幹線出口に行くわ。 | |
| I'm opposed to political power being monopolized within a clique. | 政権のたらい回しは反対だ。 | |
| Please help me take this lid off. | このふたを取るのを手伝ってください。 | |
| He is not sitting on a bench. | 彼はベンチに腰を下ろしていません。 | |
| Is she your only daughter? | 彼女はあなたの一人娘なのですか? | |
| I don't think that it's strange at all. | 全然変だと思わないですよ。 | |
| He couldn't tell green from blue. | 彼には緑と青の区別がつかなかった。 | |
| This answer made him angry. | この返事が彼を怒らせた。 | |
| This was a bad week. My train was late two days in a row. | 今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。 | |
| I'm busy now. | 今、忙しいの。 | |
| This book deals with China. | この本は中国を扱っている。 | |
| I don't get enough challenge in this job. | この仕事にはあまりやりがいを感じない。 | |
| My aunt gave me the pendant I'm wearing. | 私が付けているペンダントは叔母さんからもらった。 | |
| It was such a shock. | それはたいへんなショックでした。 | |
| Everyone thinks the same thing. | みんな同じ事を考えている。 | |
| I started a fire right away. | 私はすぐに火を起こした。 | |
| We're having an examination in geometry tomorrow. | 明日幾何の試験があります。 | |
| Did Tom help his mother yesterday? | トムは昨日お母さんを手伝いましたか。 | |
| Mary oiled her bicycle. | メアリーは自転車に油をさした。 | |
| Jesus was born of Mary. | イエスはマリアから生まれた。 | |
| An increase in customer complaints could signal a decline in business. | 顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。 | |
| Everywhere seems to be crowded. | どこもかしこも人が混んでいるようだ。 | |
| If I had known it, I would have told you. | 知っていれば教えてあげたんだけど。 | |
| I am confident he will keep his promise. | 私は彼が約束を守ることを確信している。 | |
| He is weighted down with various cares. | 彼は色々な心配事で参っている。 | |
| Mother insists that I should eat more vegetables. | 母は私にもっと野菜を食べろと言う。 | |
| I watch television. | 私はテレビを見る。 | |
| It just so happened that Mr Yamada came from the same town. | 偶然にも山田先生は同じ町の出身だった。 | |
| Japan has been received into the family of free nations. | 日本は自由国家群に受け入れられた。 | |
| You should not talk here. | ここでしゃべらない方がいい。 | |
| Tell me what to do. | 何をしたらいいか言って下さい。 | |
| I have 13 cats. | 私は猫を十三匹飼っている。 | |
| We have to clear the snow from the roof. | 雪下ろしをしなければならない。 | |
| Is this nice? | これはいいですか? | |
| We got involved in a traffic accident. | 私たちは交通事故に巻き込まれた。 | |