Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I slept only two hours. No wonder I'm sleepy. | 2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。 | |
| Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together. | 愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。 | |
| I don't have much time. Could you hurry? | あまり時間がないので、急いでもらえますか。 | |
| I wish that noise would stop. It gets on my nerves. | 静かにならないかなぁ。いらいらするよ。 | |
| I don't believe you. You're always telling lies. | ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。 | |
| I've got a toothache. The pain is killing me. | 歯が痛い。この苦痛は我慢できない。 | |
| I have a brother and a sister. My brother lives in Tokyo and my sister lives in Nagano. | 私には兄と姉がいるが、兄は東京に、姉は長野にいる。 | |
| I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気分が悪いので薬をください。 | |
| His speech was very impressive. You should have been there. | 彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。 | |
| Hold on a minute, please. I'll see if he is in. | 少々お待ち下さい。いるかどうか見てきます。 | |
| Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining. | 日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。 | |
| The radio is too loud. Turn the volume down. | ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。 | |
| You're wanted on the phone. It's from Tom. | あなたに電話ですよ。トムからですよ。 | |
| I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. | 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 | |
| He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。 | |
| Well, I'm afraid I must be leaving. I had a nice time. | さて、そろそろ帰らなければなりません。楽しかったです。 | |
| You can't use this faucet. It's out of order. | この蛇口は使えません。故障しています。 | |
| I can't find my ticket. I must have lost it. | 切符が見つかりません。なくしたに違いない。 | |
| I haven't seen you for ages. Do you remember when I saw you last? | 随分久しぶりだね。この前、僕が君に会ったのはいつだったかね。 | |
| This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here. | すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。 | |
| I'm afraid I can't help you. You must ask someone else. | 残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。 | |
| Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael? | もしもしジョーカールトンですが、マイケル君をおねがいしたいのですが。 | |
| I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game. | 今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。 | |
| Don't punish him for breaking the window. He is not to blame. | 窓を割ったからといって彼を罰するのはよしなさい。彼は悪くないのです。 | |
| The show was very interesting. You should have seen it. | あのショウは面白かった。君にも見せてあげたかったよ。 | |
| The traffic was very heavy. The cars were lined up bumper to bumper. | 交通渋滞で、車が数珠つなぎでした。 | |
| It's good. You should try it. | おいしいよ。試してみるべきだよ。 | |
| This is my friend Rachel. We went to high school together. | こちらは私の友達のレイチェルです。私たちは同じ高校に通っていました。 | |
| You can't fix it. You should buy a new one. | それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。 | |
| Was Ms. Kato your teacher last year? | 加藤先生は去年あなたの先生でしたか。 | |
| I want some potatoes. Do you have any? | ジャガイモをいくらかほしいのですが、ありますか。 | |
| Take your time. There's no hurry. | ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。 | |
| No, thank you. I've had enough. | いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。 | |
| I can't find Tim. Has he gone already? | ティムが見つからない。彼はもう行ってしまったのかしら。 | |
| You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago. | あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。 | |
| It's getting dark. Please turn the light on for me. | 暗くなってきました。明かりをつけてくれませんか。 | |
| It's already ten o'clock. My mother must be angry. | もう10時だ。母は怒っているに違いない。 | |
| All right. I'll take it. | 結構です。それにしましょう。 | |
| It is strange that he is not here. He always comes at this time. | 彼がここにいないのは変だ。この時間はいつもくるのに。 | |
| I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone. | もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。 | |
| Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver. | 車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。 | |
| I couldn't have done it without you. Thank you. | 君がいなければできなかった。ありがとう。 | |
| Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey. | ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。 | |
| It is finally all over. Now we can relax. | ようやくすっかり終わった。これでのんびりできるぞ。 | |
| I like this coat. May I try it on? | このコート気に入ったわ。試着してもいいかしら。 | |
| I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu. | 私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。 | |
| This book is too expensive. I can't afford to buy it. | この本は高すぎるので私には買えない。 | |
| I don't have much time. Could you hurry? | 時間があまりないんです。急いでもらえませんか。 | |
| It's my fault that the cake was burned. I was talking on the phone and didn't notice the time. | ケーキが焦げたのは私の失敗です。電話で話していて、時間に気付かなかったのです。 | |
| Please leave me alone. I am busy. | 私を一人にしておいて下さい。忙しいのです。 | |
| I saw Michel last week. He'd been sick for a week. | 先週、マイケルに会った。彼は1週間、病気だったのだ。 | |
| Don't worry. I'll take care of you. | 心配しないで、お前の面倒は見るから。 | |
| Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct. | 恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。 | |
| I feel very sick. I want to throw up. | ひどく気分が悪い。吐きそうだ。 | |
| Tom is not a lazy boy. As a matter of fact, he works hard. | トムは怠け者の少年ではありません。それどころかよく働きます。 | |
| His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description. | 彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。 | |
| Don't cry. There's nothing wrong. | どこも悪くないから泣かないで。 | |
| I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 | |
| Jane will never forget this past year. Neither will we. | ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。 | |
| I lost my receipt. Can I still get a refund? | レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。 | |
| Someone is at the front door. Go and see who it is. | 誰か玄関に来ているよ。誰か見に行って。 | |
| He is a gentleman. He cannot have said such a thing. | 彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。 | |
| Excuse me. May I get through? | すみません、ちょっと通して下さい。 | |
| By all means. Go ahead. | もちろん、いいですよ。 | |
| This cap is too small. Please show me another. | この帽子は小さすぎるよ。別のを見せてくれないか。 | |
| He looks pale. He must have drunk too much last night. | 彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。 | |
| We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中です。しばらくお待ちいただけますか。 | |
| Somebody is playing the piano. It must be Ann. | だれかがピアノをひいている。アンに違いない。 | |
| Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently. | ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。 | |
| Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、英語できますが? | |
| You can buy that dog if you want to. It is for sale. | その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。 | |
| My pen is old. I want a new one. | 私のペンは古い。新しいものが欲しい。 | |
| You are wanted on the phone, Mike. It's Jane. | マイク、電話ですよ。ジェインからですよ。 | |
| It's such a nice day. Why don't you take me for a drive? | 今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない? | |
| I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day. | あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。 | |
| The air is bad here. Will you open the window? | ここは空気が悪い。窓を開けてくれませんか。 | |
| Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it. | 慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。 | |
| I had a bad headache yesterday. That was why I was absent. | 昨日頭痛がひどかった。だから休んだのです。 | |
| No more, thank you. I'm full. | いや結構です。たくさんいただきました。 | |
| He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station? | 彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる? | |
| No, thank you. I'm full. | ううん、もういいよ。お腹いっぱい。 | |
| I was looking for Andy. Do you know where he is? | アンディを探してるんだけど、どこにいるか知らない? | |
| We have large, medium, and small. What size do you want? | 大中小ありますがどれにしますか。 | |
| I don't recommend eating in that restaurant. The food is awful. | あのレストランで食べるのはお薦めしません。料理がひどいのです。 | |
| My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid. | 愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。 | |
| I have two children. One is a boy and the other is a girl. | 私にはふたりの子供がいる。一人は男の子、もうひとりは女の子です。 | |
| Turn up the radio. I can't hear it. | ラジオの音を大きくしてくれ。聞こえないよ。 | |
| Someone is at the front door. Go and see who it is. | 誰かが玄関に来ているよ。誰だか見に行ってきて。 | |
| Jack always finds fault with others. That's why everybody avoids him. | ジャックはいつも他人にけちをつけている。そういうわけでみんなは彼を避けている。 | |
| Hurry up, Martin. We're already late! | マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。 | |
| I wish I'd kept up my Chinese. I need it for my job. | 中国語を続けておけばよかった。今仕事で必要なんだ。 | |
| Evan is just a little boy. How should he know what to do? | エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。 | |
| I have lost my pen. Will you help me look for it? | 私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。 | |
| These cakes are good. Please try one. | これらのケーキはおいしいですよ。食べてみてください。 | |
| I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。 | |
| Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before? | むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。 | |
| Jack isn't here. He may have missed his usual bus. | ジャックが来ていません。いつものバスに乗れなかったのかもしれません。 | |
| I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first. | 私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。 | |
| I'm lost. Could you direct me to the station? | 道に迷ってしまいました。駅への道を教えてくださいませんか。 | |
| Don't let go. Hold on tight. | 手を離さないでしっかりつかみなさい。 | |
| Turn off the television. I can't concentrate. | 気が散るからテレビを消してくれ。 | |
| This problem is hard to solve. So you had better begin with that one. | この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。 | |
| We flew from New York to St. Louis by way of Chicago. | シカゴ経由でニューヨークからセントルイスへ飛んだ。 | |
| We are going to the movies. Come with us. | 私たちは映画に行くんですよ。一緒においでなさい。 | |
| I'm sorry. I have another appointment. | すみません、先約があります。 | |
| Yeah. I think so, too. | うん、僕もその通りだと思うよ。 | |
| I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better. | 私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。 | |
| I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気持ちが悪いんです。薬をいただけませんか。 | |
| Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、あなたは英語を話されますか。 | |
| No, thank you. I'm just looking. | いや結構です。ただ見ているだけです。 | |
| Hello, I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here is the confirmation card. | 吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。 | |
| No, thank you. I'm just looking. | 結構です。ただ見ているだけです。 | |
| It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。 | |
| A lot of people look up to you. Don't let them down. | 多くの人があなたを尊敬しています。彼らをがっかりさせないで下さい。 | |
| This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms. | 皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。 | |
| I'm very tired. I don't feel like taking a walk now. | とても疲れた。今は散歩をする気にはならない。 | |
| I can't find my ticket. I must have lost it. | 乗車券が見つからない。落としてしまったにちがいない。 | |
| Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。 | |
| I was looking for Andy. Do you know where he is? | アンディを探していたのだ。彼が何所にいるかしっているか。 | |
| It's cold. It was foolish of you not to bring your coat. | 寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。 | |
| Hang on a minute. I'll call Jimmy. | ちょっと待って、ジミーを呼ぶから。 | |
| He says that he saw nothing. However, I don't believe what he says is the truth. | 彼は何も見なかったといっているが、彼が真実を言っているとは思えない。 | |
| Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now. | ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。 | |
| Carol studies very hard. So does Henry. | キャロルはよく勉強する。ヘンリーもそうだ。 | |
| Hello. Are you Jackie Scott? | こんにちは、ジャッキー・スコットさんですか。 | |
| I lost my ticket. What should I do? | 切符を無くしました。どうすればよいでしょう。 | |
| It is close to seven o'clock. We have to go to school. | 7時近くだ。学校へ行かなくては。 | |
| It's nearly lunchtime. Why don't we stop to have a bite to eat? | もうすぐ昼食の時間です。手を休めて軽く食べませんか。 | |
| Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael? | もしもし、ジョー・カールトンですが、マイケル君をお願いします。 | |
| The station is near here. You'll be in time for the train. | 駅はここから近いから、列車に間に合うだろう。 | |
| He's always looking at you. He must love you. | 彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。 | |
| My bag is too old. I must buy a new one. | 私の鞄は古すぎる。新しい鞄を買わねばならない。 | |
| Have a cup of milk. It will do you good. | ミルクを一杯飲みなさい。それは体のためになるよ。 | |
| I have waited two whole hours. I can't wait any longer. | もう2時間も待った、これ以上は待てない。 | |
| It was raining today. What'll it be like tomorrow? | 今日は雨だったが明日はどうだろう? | |
| This box weighs a ton. What's inside? | この箱、持ち上げるとズシッと重いね。中に何が入ってるんだ。 | |
| I'm getting tired. It's your turn to drive. | つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。 | |
| It is close to eleven. It's about time we went to bed. | 11時近くだ。そろそろ寝る時間だ。 | |
| I am thirsty. Please give me something cold to drink. | 喉が渇いています。何か冷たい飲物を下さい。 | |
| I have three sons. One is in New York, but the others are in London. | 私には3人の息子がいる。1人はニューヨークにいるが、他の2人はロンドンにいる。 | |
| It's Sunday. He can't have gone to school. | 日曜日だから、彼が学校に行ったはずはない。 | |
| I'm taking off. See you tomorrow. | 私は出発します。明日会いましょう。 | |
| He bought a new car. He had had his old one for more than ten years. | 彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。 | |
| Just a minute, please. I'll call him to the phone. | 彼に代わりますので少々お待ち下さい。 | |
| I've had it. All I've done today is handle complaints. | 今日も一日クレーム処理ばかりで、もうくたくた。 | |
| I am thirsty. I would like to have a cup of coffee. | のどがかわいています。コーヒーを一杯飲みたいのですが。 | |
| The play was a lot of fun. I wish you could have been there. | その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。 | |
| Hello, it's me. Could you come pick me up at the station? | もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい? | |
| You are doing very well. Keep it up. | よくやっているよ。その調子で続けて。 |