Example English - Japanese sentences tagged with '2 sentences'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You're wanted on the phone. It's from Tom.あなたに電話ですよ。トムからですよ。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。
We have a new puppy. He is about 12 weeks old.新しく小犬を飼いました。生後3ヶ月です。
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich.メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。
I don't like this shirt. Show me another.このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。
I don't feel well. Could you give me some medicine?気持ちが悪いんです。薬をいただけませんか。
John is very tall. He stands about seven feet.ジョンはとても背が高く、7フィートもある。
I feel very sick. I want to throw up.私は大変気分が悪い。ゲロをはきたいです。
There's a scratch here. Could you give me a discount?ここに傷があるので安くしてください。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。
Take this medicine. You will feel better soon.この薬を飲みなさい。すぐに気分がよくなるでしょう。
It is nine. I'm afraid I must be leaving now.9時ですからもう失礼します。
You are old enough to know better. Behave yourself.もうもっと分別があっていい年齢ですよ。行儀よくしなさい。
Mō motto bunbetsu ga atte ī nenreidesu yo. Gyōgi yoku shi nasai.
I beg your pardon. I didn't think this was your seat.すいません。あなたの席とは思いませんでした。
Leave the matter to me. I'll see to it.その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。
Turn up the radio. I can't hear it.ラジオの音を大きくしてくれ。聞こえないよ。
Jane will never forget this past year. Neither will we.ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。
Three boys came in. I spoke to the boy who seemed to be the oldest.少年が3人入ってきた。私は最も年上と思われる少年に話しかけた。
Don't cry. There's nothing wrong.どこも悪くないから泣かないで。
He's always looking at you. He must love you.彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。
Jack isn't here. He may have missed his usual bus.ジャックが来ていません。いつものバスに乗れなかったのかもしれません。
I need some butter. Do you have any?バターが要るんだけど、いくらかありますか。
Hello, I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here is the confirmation card.吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。
All right. It's a deal.よし、これで取引はまとまった。
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London.私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。
He is very nice. He never speaks ill of others.彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
He isn't my brother. He's my cousin.彼は私の兄ではなくて、いとこである。
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game.今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。
Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it.慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。
I'm getting tired. It's your turn to drive.つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。
I like this skirt. May I try it on?このスカートがいいのですが、試着してもいいですか。
Don't worry. You'll make it.心配するな。君たちはうまくいくよ。
It was raining today. What'll it be like tomorrow?今日は雨だったが明日はどうだろう?
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours.お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。
I don't care how much it costs. I'm going to buy it anyway.それがいくらしてもかまわない。私はとにかくそれを買うつもりだ。
It is close to seven o'clock. We have to go to school.もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
This cap is too small. Please show me another.この帽子は小さすぎるよ。別のを見せてくれないか。
Hold on a minute, please. I'll see if he is in.少々お待ち下さい。いるかどうか見てきます。
I've had it. All I've done today is handle complaints.今日も一日クレーム処理ばかりで、もうくたくた。
I have two dogs. One is white and the other black.2匹犬を飼っているが、1匹は白でもう1匹は黒だ。
I am thirsty. I would like to have a cup of coffee.のどがかわいています。コーヒーを一杯飲みたいのですが。
Put that knife down. You're making me nervous.ナイフは下に置いて下さい。危ないから。
I don't believe Naomi. I think she's lying.ナオミのことは信じないよ。彼女は嘘をついてると思うもの。
I'm afraid I can't help you. You must ask someone else.残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。
I like L.A. better.L.Aの方が好きです。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を提出して下さい。
I can't turn the shower off. Could you check it for me?シャワーが止まりません。調べてください。
This is to inform you of my address change. Please update your mailing list.住所変更のお知らせです。住所録をお改めください。
He has not come yet. Something may have happened to him.彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened.今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。
I have three sons. One is in New York, but the others are in London.私には3人の息子がいる。1人はニューヨークにいるが、他の2人はロンドンにいる。
I must adjust my watch. It's slow.時計を調整しなければ。遅れているのだ。
Mary is cute. So is Jane.メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。
Mac is my friend. He likes dogs very much.マックは私の友達です。彼は犬がとても好きです。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey.ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。
My bag is too old. I must buy a new one.私のかばんは古すぎる。新しいのを買わねばならない。
Jack and Peggy were married by the Rev. John Smith.ジャックとペギーの結婚式はジョン・スミス牧師により行われた。
I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better.私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。
I'd like to check out. Do you have my bill?チェックアウトしたいので、会計をおねがいします。
Someone is at the front door. Go and see who it is.誰かが玄関に来ているよ。誰だか見に行ってきて。
There is no use crying for help. No one will hear you.助けを求めて叫んでも無駄だぞ。誰にも聞こえやしない。
It's already eleven o'clock. I must be leaving now.もう11時です。おいとましなくてはいけません。
Try this on. It's your size.これを着てごらんよ君のサイズだよ。
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here.すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。
Yelling about it won't help now. You should have done that when it counted.今さら騒いでもどうにもならないよ。後の祭りだよ。
You can't drive. You've been drinking.お酒飲んだんだから、車の運転しちゃだめよ。
The air is bad here. Will you open the window?ここは空気が悪い。窓を開けてくれませんか。
I feel very sick. I want to throw up.超気持ち悪い。戻しそう。
I wish that noise would stop. It gets on my nerves.静かにならないかなぁ。いらいらするよ。
The notebook is not yours. It's his.そのノートは君のではなくて彼のです。
I'm sorry. I have another appointment.すみません、先約があります。
Don't worry. You can count on me.心配しないで。私に任せておきなさい。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
Hang on a minute. I'll call Jimmy.ちょっと待って、ジミーを呼ぶから。
It's time to go to bed. Turn off the radio.もう寝る時間です。ラジオを消しなさい。
All right. I'll accept your offer.よろしい。お申し出は承知しました。
He is a gentleman. He cannot have said such a thing.彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first.私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。
We have two dogs. One is black and the other is white.家には2匹の犬がいる。1匹は黒で、もう1匹は白である。
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while?ただ今来客中ですので、少々お待ちいただけませんか。
Switch on the light. I can't see anything.電灯を点けてくれ。何も見えないよ。
I can't check my mail. The server is down.サーバーがダウンしてて、メールチェックできない。
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now.ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。
The station is near here. You'll be in time for the train.駅はここから近いから、列車に間に合うだろう。
You can't use this faucet. It's out of order.この蛇口は使えません。故障しています。
I don't feel well. Could you give me some medicine?気分が悪いので薬をください。
I haven't seen you for a long time. Come and see me once in a while.長い間あなたには会っていません。たまには会いに来て下さい。
You had better not go out now. It's almost 11.もう出かけない方がいい。11時近くだよ。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
Hello, it's me. Could you come pick me up at the station?もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい?
You should have done it earlier. It cannot be helped now.君はそれをもっと早くやるべきだったのに。今となってはどうしようもない。
It might rain. We'd better take an umbrella.ひょっとしたら雨になるかもしれない。かさをもって行ったほうがよさそうだ。
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious.ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。
Tom is not a lazy boy. As a matter of fact, he works hard.トムは怠け者の少年ではありません。それどころかよく働きます。
Evan is just a little boy. How should he know what to do?エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。
Hello. Is this the Gotos' residence?もしもし、後藤さんのお宅ですか。
We're going out for lunch. Why don't you come along?私たちは昼食に出かけるのだけど、いっしょにどう?
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together.愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。
Well, I'm afraid I must be leaving. I had a nice time.さて、そろそろ帰らなければなりません。楽しかったです。
Just a moment. I haven't made up my mind.ちょっと待ってください、まだ決めてない。
I bought a watch the other day. It keeps good time.先日時計を買ったがそれは時間が正確だ。
I lost my ticket. What should I do?切符を無くしました。どうすればよいでしょう。
This box weighs a ton. What's inside?この箱、持ち上げるとズシッと重いね。中に何が入ってるんだ。
Paul has three sons. They look very much alike.ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。
You just messed up once. You don't need to agonize over it.たった1回失敗したぐらいでクヨクヨするなよ!
We cannot find him in the office. He may have quit his job.彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
It's already ten o'clock. My mother must be angry.もう10時だ。母は怒っているに違いない。
We flew from New York to St. Louis by way of Chicago.シカゴ経由でニューヨークからセントルイスへ飛んだ。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
Was Ms. Kato your teacher last year?加藤先生は去年あなたの先生でしたか。
Please leave me alone. I am busy.私を一人にしておいて下さい。忙しいのです。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。
I'm surprised to see you smoking. You didn't used to.あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。
I feel very sick. I want to throw up.ひどく気分が悪い。吐きそうだ。
No, thank you. I'm full.ううん、もういいよ。お腹いっぱい。
Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael?もしもし、ジョー・カールトンですが、マイケル君をお願いします。
I don't want to go there. He doesn't want to go either.私はそこへ行きたくありません。彼もまた行きたくありません。
Your car makes too much noise. You should have it looked at.君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。
Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、あなたは英語を話されますか。
We are twins. People often mistake me for my brother.私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。
It's nearly lunchtime. Why don't we stop to have a bite to eat?もうすぐ昼食の時間です。手を休めて軽く食べませんか。
The radio is too loud. Turn the volume down.ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。
You had better hurry. The train leaves at three.急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。
I don't have to study tonight. I think I'll watch television for a while.今夜は勉強しなくてもよい。しばらくテレビでも見るとするか。
It is getting dark. Let's go home.暗くなってきた。帰ろう。
I like this coat. May I try it on?このコート気に入ったわ。試着してもいいかしら。
I need a bag. Will you lend me one?鞄が必要です。貸してください。
It's cold. It was foolish of you not to bring your coat.寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。
Hello. Are you Jackie Scott?こんにちは、ジャッキー・スコットさんですか。
I'm a regular at a restaurant in this neighborhood. Let's have lunch there today.近所に行きつけの店があるから、今日はそこでランチを食べよう。
Someone is at the front door. Go and see who it is.誰か玄関に来ているよ。誰か見に行って。
He's very young. He's much younger than Tom.彼はとても若い。彼はトムよりずっと若い。
I saw Michel last week. He'd been sick for a week.先週、マイケルに会った。彼は1週間、病気だったのだ。
I need some sugar. Do you have any?砂糖が欲しいのですが、ありますか。
I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu.私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。
It is close to seven o'clock. We have to go to school.7時近くだ。学校へ行かなくては。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
Somebody is playing the piano. It must be Ann.だれかがピアノをひいている。アンに違いない。
Yeah. I think so, too.ええ、わたしもそう思います。
I have lost my pen. Will you help me look for it?私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。
Turn off the television. I can't concentrate.気が散るからテレビを消してくれ。
Disneyland was very interesting. You should have come with us.ディズニーランドはとても面白かったよ。君も来ればよかったのに。
No, thank you. I'm just looking.いや結構です。ただ見ているだけです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License