Example English - Japanese sentences tagged with '2 sentences'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu.私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。
Paul has three sons. They look very much alike.ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。
Carol studies very hard. So does Henry.キャロルはよく勉強する。ヘンリーもそうだ。
I'm getting tired. It's your turn to drive.つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。
Turn off the television. I can't concentrate.気が散るからテレビを消してくれ。
I've had it for today. I'm too tired.今日は、もうだるくてしょうがない。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
No, thank you. I'm just looking around.いいえ、けっこうです。見ているだけですから。
You are doing very well. Keep it up.よくやっているよ。続けて。
No more, thank you. I'm full.いや結構です。たくさんいただきました。
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items.このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。
No, thank you. I'm just looking.結構です。ただ見ているだけです。
Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael?もしもし、ジョー・カールトンですが、マイケル君をお願いします。
I know you're happy about it. Why don't you just show it?嬉しいくせに。素直に喜びなよ。
We have two dogs. One is black and the other is white.家には2匹の犬がいる。1匹は黒で、もう1匹は白である。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。
Don't let go. Hold on tight.手を離さないでしっかりつかみなさい。
I don't care how much it costs. I'm going to buy it anyway.それがいくらしてもかまわない。私はとにかくそれを買うつもりだ。
Jane will never forget this past year. Neither will we.ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。
I'd better get going. My father is really strict.もう私、帰らなきゃ。父親がうるさいから。
My bag is too old. I must buy a new one.私の鞄は古すぎる。新しい鞄を買わねばならない。
It's getting dark. You'd better go home.暗くなってきました。帰った方がいいですよ。
I lost my ticket. What should I do?切符を無くしました。どうすればよいでしょう。
I wish I'd kept up my Chinese. I need it for my job.中国語を続けておけばよかった。今仕事で必要なんだ。
He hasn't come yet. He must have missed the bus.彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。
I have lost my pen. Will you help me look for it?私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。
I can't solve this problem. It's too difficult for me.この問題は解けません。私には難しすぎます。
Jack isn't here. He may have missed his usual bus.ジャックが来ていません。いつものバスに乗れなかったのかもしれません。
He must be at home. I see his car in his garage.彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。
These jeans feel too tight. May I try on another size?このジーンズはきつすぎます。べつのサイズを試着できますか。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere.ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。
You should rewrite this sentence. It does not make sense.この文は書きかえなきゃだめだ。意味がわからない。
I can't find my ticket. I must have lost it.乗車券が見つからない。落としてしまったにちがいない。
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London.私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。
I feel very sick. I want to throw up.ひどく気分が悪い。吐きそうだ。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。
I've had it. All I've done today is handle complaints.今日も一日クレーム処理ばかりで、もうくたくた。
I am thirsty. I would like to have a cup of coffee.のどがかわいています。コーヒーを一杯飲みたいのですが。
This is more like a liquid than a facial cream. That makes it easy to use.このクリームは、リキッドっぽくて使いやすい。
Don't worry. I'll take care of you.心配しないで、お前の面倒は見るから。
I like this coat. May I try it on?このコート気に入ったわ。試着してもいいかしら。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
I don't like this shirt. Show me another.このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。
It's cold. It was foolish of you not to bring your coat.寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。
This box weighs a ton. What's inside?この箱、持ち上げるとズシッと重いね。中に何が入ってるんだ。
I forgot to bring my I.D. card.診察券を持って来るのを忘れてしまいました。
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first.私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。
I want to buy this material for a new dress. How much does it cost?この生地、今度作ろうと思ってる服に使おうと思うんですが、幾らしますか。
The radio is too loud. Can't you turn it down a little?ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。
It's nearly lunchtime. Why don't we stop to have a bite to eat?もうすぐ昼食の時間です。手を休めて軽く食べませんか。
You are old enough to know better. Behave yourself.もうもっと分別があっていい年齢ですよ。行儀よくしなさい。
Mō motto bunbetsu ga atte ī nenreidesu yo. Gyōgi yoku shi nasai.
I bought a watch the other day. It keeps good time.先日腕時計を買った。時間が正確だ。
Three boys came in. I spoke to the boy who seemed to be the oldest.少年が3人入ってきた。私は最も年上と思われる少年に話しかけた。
It is close to eleven. It's about time we went to bed.11時近くだ。そろそろ寝る時間だ。
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here.あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
It is close to seven o'clock. We have to go to school.7時近くだ。学校へ行かなくては。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now.お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。
Mary is cute. So is Jane.メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。
I've lost my fountain pen. I have to buy one tomorrow.私は万年筆をなくしてしまった。明日買わなければならない。
You can't use this faucet. It's out of order.この蛇口は使えません。故障しています。
I've lost my umbrella. I must buy a new one.かさをなくしたから。新しいのを買わなければならない。
Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it.何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの?
I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone.もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。
He has not come yet. He may have missed the train.彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を提出して下さい。
Don't worry. You can count on me.心配しないで。私に任せておきなさい。
Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、英語できますが?
You are late. The meeting finished thirty minutes ago.遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。
Let me help you. Your bag looks very heavy.手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。
I don't want to go there. He doesn't want to go either.私はそこへ行きたくありません。彼もまた行きたくありません。
John is very tall. He stands about seven feet.ジョンはとても背が高く、7フィートもある。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
I slept only two hours. No wonder I'm sleepy.2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.ほぼ10時だ。そろそろ寝る時間だ。
It was raining today. What'll it be like tomorrow?今日は雨だったが明日はどうだろう?
I can't study anywhere in my house. It's too noisy.もうどこもうるさすぎて家の中では勉強できない。
Your car makes too much noise. You should have it looked at.君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。
Was Ms. Kato your teacher last year?加藤先生は去年あなたの先生でしたか。
J.F. Kennedy was buried in Arlington Cemetery.J.F.ケネディはアーリントン墓地に埋葬された。
You just messed up once. You don't need to agonize over it.たった1回失敗したぐらいでクヨクヨするなよ!
He didn't go there. Neither did I.彼はそこに行かなかった。私も行かなかった。
The play was a lot of fun. I wish you could have been there.その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。
I've got a toothache. The pain is killing me.歯が痛い。この苦痛は我慢できない。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
I have three sons. One is in New York, but the others are in London.私には3人の息子がいる。1人はニューヨークにいるが、他の2人はロンドンにいる。
Don't eat so much. You'll get fat.そんなに食べてはいけません。太りますよ。
The station is near here. You'll be in time for the train.駅はここから近いから、列車に間に合うだろう。
Don't look out the window. Concentrate on your work.窓から外を見るな。勉強に集中しなさい。
It's Sunday. He can't have gone to school.日曜日だから、彼が学校に行ったはずはない。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を出して下さい。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。
I still haven't thanked you for the other day. I really appreciate it.まだ、あのときのお礼を言ってなかったわね。本当にありがとう。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
It might rain. We'd better take an umbrella.ひょっとしたら雨になるかもしれない。かさをもって行ったほうがよさそうだ。
It looks like rain. You had better take an umbrella with you.雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。
Please leave me alone. I am busy.私を一人にしておいて下さい。忙しいのです。
May I talk to Ms. Brown?ブラウンさんとお話させて戴く事はできますか?
I don't believe you. You're always telling lies.ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。
Somebody is playing the piano. It must be Ann.だれかがピアノをひいている。アンに違いない。
Excuse me. Can you direct me to the nearest subway station?すみませんが、一番近い地下鉄の駅を教えてくれませんか。
Jack and Peggy were married by the Rev. John Smith.ジャックとペギーの結婚式はジョン・スミス牧師により行われた。
I have two children. One is a boy and the other is a girl.私にはふたりの子供がいる。一人は男の子、もうひとりは女の子です。
I'm glad you could come. Please make yourself at home.あなたが来られてうれしいわ。くつろいで下さい。
The chair is broken. You'd better get someone to fix it.イスがこわれています。誰かに修理してもらったほうがいいですよ。
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct.恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。
Sorry. It's all my fault.ごめんなさい。私のせいです。
I wish that noise would stop. It gets on my nerves.静かにならないかなぁ。いらいらするよ。
I like children. That's why I became a teacher.私は子供が好きです。そういうわけで教師になったのです。
Good morning. It's time to wake up.おはようございます。おめざめの時間です。
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich.メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。
Have a cup of milk. It will do you good.ミルクを一杯飲みなさい。それは体のためになるよ。
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while?ただ今来客中です。しばらくお待ちいただけますか。
Here comes Jane. Do you know her?ほら、ジェーンが来る。彼女を知っているか。
I can't turn the shower off. Could you check it for me?シャワーが止まりません。調べてください。
I hear you passed the entrance exam. Congratulations!入学試験に合格したそうですね。おめでとう。
I don't recommend eating in that restaurant. The food is awful.あのレストランで食べるのはお薦めしません。料理がひどいのです。
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now.ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
You are doing very well. Keep it up.よくやっているよ。その調子で続けて。
This elevator is out of order. Please use the stairs.このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。
It is finally all over. Now we can relax.ようやくすっかり終わった。これでのんびりできるぞ。
I am thirsty. Please give me something cold to drink.喉が渇いています。何か冷たい飲物を下さい。
He is reading a book. Let's leave him alone.彼は今本を読んでいるからそっとしておこう。
I need a bag. Will you lend me one?鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。
Switch on the light. I can't see anything.電灯を点けてくれ。何も見えないよ。
He's always looking at you. He must love you.彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。
We cannot find him in the office. He may have quit his job.彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。
It's getting cloudy. It may rain soon.くもってきた。やがて雨になるかもしれない。
This form looks kind of complicated. Help me fill it out.この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。
It's no use worrying about it. There's nothing you can do.それを思い悩んだって無駄だよ。君にできることは何もないのだから。
I need some butter. Do you have any?バターが要るんだけど、いくらかありますか。
I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single!私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ!
Everyone wants to meet you. You're famous!みんなあなたに会いたがってる。あなたは有名なのよ!
I like this skirt. May I try it on?このスカートがいいのですが、試着してもいいですか。
I'd like to stay one more night. Is that possible?もう1日滞在を延ばしたいのですが、泊まれますか。
We flew from New York to St. Louis by way of Chicago.シカゴ経由でニューヨークからセントルイスへ飛んだ。
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game.今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。
I like L.A. better.L.Aの方が好きです。
We're a bit busy at the moment. Can you hang on a minute?今はちょっと忙しいので、すこしお待ちいただけますか。
Tom looks pale. Is anything the matter with him?トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。
Well, I'm afraid I must be leaving. I had a nice time.さて、そろそろ帰らなければなりません。楽しかったです。
Turn up the radio. I can't hear it.ラジオの音を大きくしてくれ。聞こえないよ。
You had better hurry. The train leaves at three.急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。
Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently.ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。
Jack always finds fault with others. That's why everybody avoids him.ジャックはいつも他人にけちをつけている。そういうわけでみんなは彼を避けている。
We are twins. People often mistake me for my brother.私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License