Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I don't know whether I can go there or not. | 私はそこに行けるかどうかわからない。 | |
| Someone stepped on my foot on the train. | 電車の中で誰かに足を踏まれた。 | |
| You should not despise a man because he is poor. | 貧乏だからだといって人を軽蔑しては行けない。 | |
| I don't know what to do from now on. | これから先何をすべきか分からない。 | |
| You had better not wander around here by yourself. | こんなところを一人でぶらついていては駄目ですよ。 | |
| He is always complaining about the way I do things. | 彼はいつも私のやり方に文句を言っている。 | |
| I have a friend who lives in Kyoto. | 私は京都に住んでいる友達がいる。 | |
| I always brush my coat when I come home. | 私は帰宅するといつもコートにブラシをかける。 | |
| I go to the dentist every second day. | 私は1日おきに歯医者に通っています。 | |
| He explained that he knew nothing about the matter. | 彼はそのことについて何も知らないと説明した。 | |
| I felt better after I took a rest. | しばらく休んだら気分がよくなった。 | |
| He acted quickly and put out the fire. | 彼は素早く動いて火を消した。 | |
| He fell in love with her at first sight. | 彼は彼女に一目ぼれしてしまった。 | |
| The prince fell in love with a woodcutter's daughter. | 王子は木こりの娘と恋に陥った。 | |
| He got the first prize in the contest. | 彼はそのコンテストで一等になった。 | |
| He had a duplicate key made from that one. | 彼はその鍵で合鍵を作らせた。 | |
| He appointed John to act as his deputy. | 彼はジョンにかわりを務めるように命じた。 | |
| The old man walked across the road carefully. | その老人は道路を注意深く横断した。 | |
| I saw Jane go into her classroom with a smile. | 私はジェーンが笑顔で教室に入るのを見ました。 | |
| He would often sit for hours without saying a word. | 彼は一言も言わないで何時間も座っていたものだった。 | |
| He made the company what it is today. | 彼がその会社を現在のようにした。 | |
| I hurried in order to catch the first train. | 私は一番列車に間に合うように急いだ。 | |
| I can walk to school in half an hour. | 学校まで三十分で歩いて行けます。 | |
| The more we have, the more we want. | 人は持てばもつほどなおさら欲しくなる。 | |
| It was quite dark when I got home last night. | 私が昨晩家へ帰ったときはすっかり暗くなっていた。 | |
| He has made a promise to come again. | 彼はまた来ると約束した。 | |
| I regret not being able to join you. | 参加できなくて残念です。 | |
| The bathroom is at the end of the hall. | バスルームは廊下の突き当たりにある。 | |
| He made a sharp turn to the right. | 彼は右に急カーブした。 | |
| He as well as you is in the wrong. | あなたはもちろん彼も間違っている。 | |
| I couldn't answer any questions on the test. | テストで一問も答えられなかった。 | |
| Kate is the best singer in my class. | ケイトはクラスの中で一番歌が上手です。 | |
| He came to Tokyo in search of employment. | 彼は職を求めて東京へやって来た。 | |
| He was just in time for the last train. | 彼はちょうど終電に間に合った。 | |
| The child was rescued from a burning house. | その子は燃えさかる家から救助された。 | |
| You are telling it second hand, aren't you? | それは受け売りだろう? | |
| I had lunch with Mike at that restaurant. | 私はマイクとそのレストランで昼食をとった。 | |
| He took a quick look at the magazine. | 彼はその雑誌を急いで見た。 | |
| I have a lot of money at my disposal. | 私は自由に使えるお金がたくさんある。 | |
| His grandfather is still very healthy for his age. | 彼の祖父は年の割にまだたいへん健康だ。 | |
| He finally hit upon a solution to his problem. | 彼はついに自分の問題の解決策を思い付いた。 | |
| We must cut our expenses to save money. | 金をためるには出費を切りつめないと。 | |
| Mary and John quarreled, but made up after a while. | メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。 | |
| As far as I know, they always keep their word. | 私の知る限りでは、彼らはいつも約束を守る。 | |
| Is there anything you want that you don't have? | 君の欲しいもので、君の持っていないものが何かありますか。 | |
| He went to the airport in a hurry. | 彼は急いで空港にいった。 | |
| There were two hundred people in the room. | その部屋には200人の人々がいた。 | |
| I didn't know what to say to him. | 私には彼に何といったら良いか分からなかった。 | |
| I think I'll start with a bottle of beer. | まずビールからはじめよう。 | |
| I was given the task of cleaning the office. | 私は事務所を掃除する仕事を与えられた。 | |
| I'd like to make a person-to-person call to Mrs. Richards. | リチャーズさんの奥さんに指名通話をお願いします。 | |
| I gave him what little money I had. | 持っていたお金は少ないが全部彼にあげた。 | |
| I couldn't find a clerk to wait on me. | 私に応対してくれる店員が見当たらなかった。 | |
| We are not short of oil in this country. | 我々のこの国では石油は不足していません。 | |
| He wants to be a scientist in the future. | 彼は将来科学者になりたいと思っている。 | |
| I've got a pass for the swimming pool. | 私はそこのプールのパスを持っている。 | |
| I can not get there in an hour. | 私は一時間ではそこへ着けません。 | |
| We had a lot of snow last year. | 去年は雪が多かった。 | |
| You may bring your own lunch to school. | あなたは学校へ自分の弁当をもってきてよろしい。 | |
| I didn't know when to switch the machine off. | 私はいつその機械のスイッチを切ったらよいかわからなかった。 | |
| Nobody seems to have paid attention to what he said. | 誰も彼の言うことに注意を払っていなかったようだ。 | |
| I asked him to come with me and he agreed. | 私は彼について来てくれるようにたのんだところ彼は承知してくれた。 | |
| We still have enough time to discuss it. | それを議論する時間はまだ十分ある。 | |
| I advised him to be independent of his parents. | 私は彼に、親に頼らないように忠告した。 | |
| The government has imposed a new tax on wine. | 政府はワインに新たに税を貸した。 | |
| "A stitch in time saves nine" is a proverb. | 「転ばぬ先の杖」はことわざである。 | |
| He had the nerve to take my car without asking. | 彼はあつかましくも私にききもしないで私の車をもっていった。 | |
| Two hundred dollars is a lot to me. | 私にとって200ドルは大金です。 | |
| I dislike Chris because he is very rude and insensitive. | クリスはとても失礼で無神経だから私は彼が嫌いなの。 | |
| I didn't notice her going out of the room. | 私は彼女が部屋から出て行くのに気がつかなかった。 | |
| I meet with him once every six months. | 私は彼に六ヶ月に一度会います。 | |
| Will you let me know when he comes? | 彼が来たら知らせてもらえませんか。 | |
| I never can tell Bill from his brother. | ビルとお兄さんの区別がつかない。 | |
| A car in the parking lot is on fire. | 駐車場にとめてある車が燃えてます。 | |
| We were very disappointed to hear the news. | その知らせを聞いて私たちは大変がっかりした。 | |
| His family has 800 dollars coming in every month. | 彼の家の毎月の収入は800ドルです。 | |
| The captain ordered his men to gather at once. | 隊長は部下に直ちに集合するように命令した。 | |
| We rented an apartment when we lived in New York. | 私たちはニューヨークに暮らしていたときにアパートを借りていた。 | |
| I want to come here next winter again. | 私は来年の冬ふたたびここに来たい。 | |
| How can I get to the police station? | どのようにすれば警察署につけますか。 | |
| I am very grateful to you for your help. | 私はあなたが手伝ってくれたことを感謝しています。 | |
| My sister has her hair done each week. | 私の姉は毎週、髪を整えてもらう。 | |
| I'll see to it that it never happens again. | そう言ったことが二度と起こらない様にいたします。 | |
| Even if you wash it, the color won't come out. | 洗っても色が落ちない。 | |
| I'd like to pay with my credit card instead. | では、クレジットカードで支払います。 | |
| You may come whenever it is convenient for you. | いつでもあなたのご都合のよいときにおいで下さい。 | |
| I dragged the heavy baggage to the airport. | 私は重い荷物を空港まで引きずって行った。 | |
| She had a touch of a cold last night. | 昨晩彼女は風邪気味だった。 | |
| He didn't trust his brother enough to confide in him. | 彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。 | |
| He rushed into the room with his coat on. | 彼はコートを着たまま部屋に駆け込んできました。 | |
| I had no difficulty in finding his office. | 簡単に彼の事務所が見付かった。 | |
| I don't know the reason for her absence. | 彼女が休んだ理由はわかりません。 | |
| He played the guitar and she played the piano. | 彼はギターを弾き、彼女はピアノを弾いた。 | |
| I can't afford to eat in such an expensive restaurant. | こんな値段の高いレストランで食事する余裕はない。 | |
| Koji was caught in a shower on his way home. | 浩二は帰宅の途中ににわか雨に会った。 | |
| The doctor advised me to take more exercise. | 医者は私にもっと運動をするように忠告した。 | |
| You shouldn't have come here to begin with. | そもそもここへ来ては行かなかったのです。 | |
| Mary is the prettiest girl in her class. | メアリーはクラスで一番かわいい女の子です。 | |
| The speaker paused and then went on talking again. | 講師は一息入れてから、また話し続けた。 | |
| The teacher praised the boy for his honesty. | 先生はその少年が正直なので誉めた。 | |
| He won't come in a rain like this. | この降りでは彼は来ない。 | |
| I always catch a cold in the winter. | 私は冬にいつも風邪をひく。 | |
| I am on good terms with my brother. | 私は弟と仲がよい。 | |
| What method did you use to give up smoking? | 禁煙するためにどんな方法を使いましたか。 | |
| Some people believe in God and others don't. | 神の存在を信じる人もいれば、信じない人もいる。 | |
| I got my son to repair the door. | 息子にドアの修理をしてもらった。 | |
| I have to blow my nose all the time. | しょっちゅう鼻をかんでいなければなりません。 | |
| Tom picked up some pretty shells on the beach. | トムは美しい貝がらを浜辺でひろった。 | |
| You shouldn't let the children watch so much television. | 子供にそんなテレビを見させておくべきじゃないと思うよ。 | |
| We could meet downtown. Would that be convenient for you? | ダウンタウンで会おう。君の都合はいいかい。 | |
| I used to go fishing with my father when I was a child. | 子供のころよく父と釣りに行きました。 | |
| I haven't decided yet whether I will attend the party. | パーティーに出るかどうかまだ決めていない。 | |
| The old man lost his will to live. | その老人は生きる意志をなくした。 | |
| He dropped in at my house last night. | 昨日の夜、彼はふらっと私の家を訪ねてきた。 | |
| He will try to have his own way. | 自分の思い通りにしようとする。 | |
| The game will be held rain or shine. | 雨であろうとなかろうと試合は行います。 | |
| Push this button and the door will open. | このボタンを押せばドアは開きます。 | |
| What he had said turned out to be a lie. | 彼の言っていることが嘘だとわかった。 | |
| He has written lots of books about his experience abroad. | 彼は外国での経験についての本をたくさん書いた。 | |
| That man is in love with my sister. | あの人は私の姉に恋しているのです。 | |
| I have read every book on the shelf. | 書架の本は1冊残らず全部読みました。 | |
| I don't mind in the slightest who he is. | 彼が何者であろうと全然気にしない。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。 | |
| You should pay more attention to his warnings. | 君は彼の警告にもっと注意を払うべきだ。 | |
| This is the camera which I bought yesterday. | これが昨日私が買ったカメラです。 | |
| I am going to play tennis next Sunday. | 私は今度の日曜日にテニスをするつもりです。 | |
| He chose not to run for the presidential election. | 彼は大統領選挙に出馬しないことに決めた。 | |
| I spent the whole day in reading the novel. | 私は1日中その小説を読んで過ごした。 | |
| I'd like to take advantage of this opportunity. | この機会を私は利用させていただきたい。 | |
| The boy talks as if he were a man. | その少年は大人のような口の利き方をする。 | |
| You don't have to stay to the end. | 最後までご期待しなくてもよろしいです。 | |
| What do you call this insect in English? | 英語でこの昆虫を何といいますか。 | |
| I found it impossible to get in contact with him. | やってみたが、彼と連絡をとることができなかった。 | |
| I can't agree with you on this matter. | 私はこのことであなたに同意できません。 | |
| He fell in love with her at first sight. | 彼は一目で彼女を好きになってしまった。 | |
| It seems to me that you are wrong. | わたしは、あなたがまちがっているように思います。 | |
| He had often visited Europe before that time. | 彼はその時より前に、しばしばヨーロッパを訪れていた。 | |
| He had some urgent news to tell me. | 彼には僕に話したい緊急の知らせがあった。 | |
| They were about 25 cents a pound cheaper. | それらは1ポンドにつき25セント安かった。 | |
| I had to see you to give you a warning. | 警告しないといけないと思ったから、きみに会ったんだ。 | |
| I don't know whether he will join us or not. | 彼が私たちに加わるかどうか私にはわからない。 | |
| I decided to go to college to major in English. | 私は英語を専攻するために、大学に進学することを決めました。 | |
| He has written a number of exciting detective stories. | 彼は多数のおもしろい探偵小説を書いている。 | |
| Please forgive me for not having written sooner. | もっと早く手紙を差し上げなかったことをお許し下さい。 | |
| She assumed that everyone would be for the plan. | だれもがその計画にきっと賛成だと彼女は思った。 | |
| I was seized with the desire to buy the book. | 私はむらむらとその本が買いたくなった。 | |
| I'll do whatever you want me to do. | あなたが私にしてほしいことを何でもしてあげます。 | |
| Newton saw an apple fall off a tree. | ニュートンはりんごが木から落ちるのを見た。 | |
| He went to see his grandfather off at the station. | 彼は駅へ祖父を見送りに言った。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ来日したか分からない。 |