Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I've been thinking that I may have been too critical. | ちょっときつく言い過ぎたかな、とずっと思っています。 | |
| We're going to the party in eighteenth century costumes. | 私たちは18世紀の衣装を着てそのパーティーに行きます。 | |
| He couldn't bring himself to shoot the deer. | 彼はその鹿を撃つ気にならなかった。 | |
| I met her the year that my uncle William died. | 叔父のウイリアムが亡くなった年に、私と彼女は出会った。 | |
| The girl playing the piano is my sister. | ピアノを弾いている少女は私の妹です。 | |
| I went to the library to read some books. | 私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。 | |
| I have a message for you from her. | 君に彼女から伝言がある。 | |
| You can buy whichever you like, but not both. | どちらでも好きなほうを買ってよい。でも両方はいけないよ。 | |
| He assumed that the train would be on time. | 電車は時間通りに来るものだと彼は考えていた。 | |
| We went to the station to see her off. | 私たちは彼女を見送りに駅まで行った。 | |
| The more careful you are, the fewer mistakes you make. | 注意すればするほど、ミスをしなくなる。 | |
| I go to the dentist's every other day. | 私は1日おきに歯医者へ行く。 | |
| You had better ask him how to do it. | あなたは彼にそのやり方を聞いたほうがよい。 | |
| The station is a ten minute drive from here. | 駅はここから車で10分です。 | |
| The baby must be taken good care of. | 赤ん坊は十分世話されなければならない。 | |
| He had an operation on his left leg. | 彼は左足に手術を受けた。 | |
| He makes frequent visits to Japan on business. | 彼は商用でしばしば日本にやってくる。 | |
| I could not make myself heard above the noise. | 騒音で私の声は届かなかった。 | |
| I went on a ten-day trip to Easter Island. | 私はイースター島へ10日間の旅をした。 | |
| I would like you to look over these documents. | この書類にざっと目を通してもらいたい。 | |
| He promised me that he won't tell anybody. | 彼は誰にも言わないと私に約束した。 | |
| You shouldn't have come here to begin with. | そもそもここへ来ては行かなかったのです。 | |
| I think it's time to wind up this meeting. | そろそろこの会議を終えなくてはならない時刻だと思います。 | |
| I wish I had been with her then. | あのとき彼女と一緒だったらよかったのに。 | |
| He was the only boy who solved the problem. | その問題を解いたのは彼だけだった。 | |
| I think the soup needs a bit of salt. | スープに多少の塩が必要だと思う。 | |
| He took out his pen to sign his check. | 彼はペンを取り出して小切手にサインした。 | |
| He will be a doctor when he grows up. | 彼は大人になったら医者になるだろう。 | |
| I'd rather be a bird than a fish. | 私は魚よりもむしろ鳥になりたい。 | |
| We must work hard to promote world peace. | 世界平和を促進するために、努力しなければならない。 | |
| I am pleased to help you if I can. | 私に出来る事でしたら喜んでお手伝いします。 | |
| We have to consider the problem more carefully. | この問題をもっと注意深く考えなければならない。 | |
| No one was to be seen in the street. | 街路には誰の姿も見られなかった。 | |
| We ran into each other at the airport. | 思いがけず私達は空港で出くわした。 | |
| We arrived at a small town in Hokkaido. | 私たちは北海道の小さな町に着いた。 | |
| He is the only person for the job. | 彼こそその仕事にうってつけの人物だ。 | |
| I got my son to repair the door. | 私は息子にドアを修理させた。 | |
| He was silent for what seemed to me an hour. | 彼は私には1時間ともおもえるほどの間黙っていた。 | |
| I pushed the table out of the way. | 私はそのテーブルが邪魔にならないように押しのけた。 | |
| I bought lace curtains for my bedroom window. | 私は寝室にレースのカーテンを買った。 | |
| He is too cautious to try anything new. | 彼はあまりに用心深いため、新しいことは何も試せない。 | |
| I am ready to do anything to help you. | 君を助けるためなら私は何でも喜んでする。 | |
| I want to emphasize this point in particular. | 私はこの点を特に強調したい。 | |
| When the food is bad, it's a real letdown. | 食事がまずいと気がめいるよね。 | |
| Some of my friends can speak English well. | 私の友人の何人かは英語を上手に話す事ができます。 | |
| He claimed to be an expert in finance. | 彼は財政の専門家であると自称した。 | |
| You leave me no choice in the matter. | そのことで私の取るべき道は一つしかない。 | |
| Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up. | 残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。 | |
| She paints every day no matter how busy she is. | たとえどんなに忙しくても、彼女は毎日絵を描いている。 | |
| We went by the shop without noticing it. | 私たちには店に気づかないで通り過ぎた。 | |
| He established a friendly relationship with the natives. | 彼は原住民との友好関係を確立した。 | |
| It's like a weight has been lifted from my shoulders. | これで肩の荷がおりました。 | |
| I'll be visiting Japan again in a few years. | 数年後にはまた日本に来ていると思います。 | |
| I said hello to Debby but she totally ignored me. | デビーに挨拶したが彼女は完全に私の事を無視した。 | |
| Try to read as many books as possible. | 出来るだけ沢山の本を読むようにしなさい。 | |
| His brother is more patient than he is. | 彼の兄さんは彼よりも我慢強い。 | |
| Someone who knows English well must have written this. | 英語をよく知っている誰かがこれを書いたに違いない。 | |
| I am going to study English this afternoon. | 私は今日の午後英語を勉強するつもりだ。 | |
| My grandmother gave me more than I wanted. | 私の祖母は私が欲しがる以上のものをくれた。 | |
| We stayed at a hotel by the lake. | 我々はその湖のほとりのホテルに泊まった。 | |
| He has a store on the main road. | 彼は大通りに店を構えている。 | |
| We abandoned the plan to go on a picnic. | 私達はピクニックに行く計画をあきらめた。 | |
| She handles the business when the manager is away. | 支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。 | |
| You can still see the remains of the fortress there. | そこでまだ要塞都市の遺跡をみることができる。 | |
| I've got to take an umbrella with me. | 傘をもっていかなくてはならない。 | |
| You burnt a hole in my coat with your cigarette. | 君の煙草の火でコートに焼け焦げができた。 | |
| I do not know how to drive a car. | 私は車の運転方法を知らない。 | |
| He seems to have had a great amount of money. | 彼はかつては大金持ちであったようだ。 | |
| I thanked him for what he had done. | 私は彼がしてくれた事に対して礼を述べた。 | |
| The old man spoke to me in French. | その老人は私にフランス語で話し掛けた。 | |
| He has red spots all over his body. | 赤いぶつぶつが体中にできています。 | |
| They went into the woods for a picnic. | 彼らは森へピクニックに出かけた。 | |
| He must be tired after such hard work. | 一生懸命働いたので彼は疲れているに違いない。 | |
| The speaker referred to his notes every few minutes. | 講演者は数分ごとにメモを参照した。 | |
| My brother has many more good books than I do. | 私の兄は、私よりずっと多くの良書を持っている。 | |
| Jim pulled a muscle in his leg while skiing. | ジムはスキーをしていて脚に肉離れを起こした。 | |
| If I were you, I'd buy that one. | 私ならそれを買います。 | |
| I didn't know what to say to him. | 私は彼になんて言ったらいいのかわからなかった。 | |
| He bought the picture for next to nothing. | 彼はその絵をただ同様の値段で買った。 | |
| A dog has a sharp sense of smell. | 犬はにおいの感覚が鋭い。 | |
| Kentaro is staying with his friend in Kyoto. | 健太郎は京都の友達のところに滞在している。 | |
| He is always here between 5 and 6 o'clock. | 彼は5時と6時の間はいつもここにいる。 | |
| How much money do you have with you? | いくら持ち合わせがありますか。 | |
| Avoid crossing this street when it is raining. | 雨が降っているときは、この通りを渡らないでください。 | |
| He was the leader of the great expedition. | 彼はその大遠征のリーダーだった。 | |
| A lot of people applied for the job. | 大勢の人がその職を申し込んだ。 | |
| My friend Mike is studying chemistry at Oxford University. | 私の友人のマイクはオックスフォード大学で化学を研究している。 | |
| I want a compact car with an air conditioner. | エアコン付きの小型車がいいのですが。 | |
| He could not make himself understood in English. | 彼は英語で用が足せなかった。 | |
| You are supposed to be back by noon. | 十二時までに帰ってくるのですよ。 | |
| You have to endure a lot of hardships in life. | 人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。 | |
| He is an expert at solving such problems. | 彼はこういったトラブルを解決する専門家だ。 | |
| You are the master of your own destiny. | 君は君自身の運命の主でもあります。 | |
| I have a nice present to give you. | 君にいい贈り物をあげましょう。 | |
| He felt that something was about to happen. | 何事かが今にも起こりそうなけはいを感じていた。 | |
| My grandfather is planning to retire the year after next. | 祖父は、再来年引退する予定です。 | |
| He has been in Japan for three years. | 彼は日本に三年います。 | |
| He believed in getting up early in the morning. | 彼は早起きを信条にしていた。 | |
| If it rains tomorrow, I will stay at home. | 明日雨なら私は家にいます。 | |
| What matters is whether you do your best or not. | 大事なのは全力を尽くすか否かだ。 | |
| His advice would be very useful to you. | 彼の忠告は君に大変役に立つだろう。 | |
| Please turn off the light before you go to bed. | 寝る前に電灯を消してください。 | |
| There used to be an old temple here. | ここにはかつて古いお寺がありました。 | |
| The police arrested the burglar on the spot. | 警察は強盗犯を即座に逮捕しました。 | |
| She was sore at me for being late. | 私が遅刻したので彼女は怒った。 | |
| He broke down when he heard the bad news. | 彼は悪い知らせを聞いてがっかりした。 | |
| The human body is composed of billions of small cells. | 人体は何十億という小さな細胞から構成されている。 | |
| You don't go to school on Sunday, do you? | 君は土曜日には学校へ行かないのですね。 | |
| I met her in the store by accident. | その店で私は偶然彼女に出くわした。 | |
| Actually, I didn't know anything about those plans. | 実は、私はその計画について何も知らなかったのだ。 | |
| A lot of people went by on the main street. | たくさんの人達が表通りを通り過ぎた。 | |
| They learned all there was to know about it. | それについて知っておくべきことの全てを彼らは学んだ。 | |
| I don't know why you don't like him. | なぜ君が彼を嫌いなのか僕にはわからない。 | |
| I made friends with a student from abroad. | 私はある外国学生と親しくなった。 | |
| You may go as long as you come home early. | 早く帰ってくるなら言ってもいい。 | |
| I was taking a bath when he came. | 彼が来たとき、私は風呂に入っていました。 | |
| It is a pity that he died so young. | 彼がそんなに若くして死んだのは残念だ。 | |
| If you don't believe me, go and see for yourself. | 私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。 | |
| I remember asking an old man the way. | 私は老人に道を尋ねたのを覚えている。 | |
| I spent my time listening to the radio. | 私はラジオを聞いて時を過ごした。 | |
| You may bring your own lunch to school. | 自分の弁当を学校へ持ってきてもよろしい。 | |
| At that time, my mother was younger than I am now. | そのころ母は今の私より若かった。 | |
| He worked hard to make his child happy. | 彼は子供を幸せにするために一生懸命働いた。 | |
| A few days' rest will do you good. | 2、3日ゆっくりするといいですよ。 | |
| I found it difficult to solve the problem. | その問題を解くのは難しいとわかった。 | |
| My friend George is coming to Japan this summer. | 私の友人のジョージがこの夏に日本に来ます。 | |
| I can read English, but I can't speak it. | 英語は読めますが話せません。 | |
| I'm looking forward to seeing you and your family. | あなた達家族に会えるのを楽しみにしています。 | |
| The old man named the wooden doll Pinocchio. | おじいさんはその木の人形をピノキオと名づけた。 | |
| We went up the mountain by cable car. | 私達はケーブルカーで山に登った。 | |
| He made a promise to take me to the movies. | 彼は私を映画に連れて行くと約束した。 | |
| I want a tie to go with this suit. | この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。 | |
| The boy drew a picture on the wall. | その少年は壁に絵を描いた。 | |
| I apologize for not writing to you before. | 前に手紙を書かなかったことをお詫びします。 | |
| I don't know how to use a VCR. | 私はビデオデッキの使い方が分からない。 | |
| Jimmy was accustomed to his friends making fun of him. | ジミーは友達にいじられるのには慣れていた。 | |
| There are a lot of English books in this library. | この図書館には英語の本がたくさんある。 | |
| I turned over the business to my son. | 私は事業を息子に譲った。 | |
| I had intended to finish this yesterday, but I couldn't. | 私はこれを昨日仕上げるつもりだったのですが、できなかったのです。 | |
| He is the very best baseball player in our school. | 彼こそ本校で野球の最優秀選手だ。 | |
| I had my hair cut at the barber's. | 私は散髪屋で髪を刈ってもらった。 | |
| He can make himself understood in four languages. | 彼は4カ国語を自由に使える。 | |
| I'm going to ask for a new desk. | 新しいデスクをお願いします。 | |
| What are you going to do after you leave school? | 学校を出たあと、どうするつもり? | |
| You have the freedom to travel wherever you like. | 君の好きなところへ自由に旅をして良い。 | |
| He looked for the key to the door. | 彼は、そのドアのかぎを探した。 | |
| I met my teacher on the street the other day. | 先日先生と通りで出会いました。 | |
| I found that he was a kind man. | 彼は親切な人だとわかった。 | |
| He managed to be on time for class. | 彼は何とか授業に間に合った。 | |
| He asked me if I could do him a favor. | 彼は私に願いを聞いてもらえるかどうか尋ねた。 |