Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tony gave us a piece of helpful advice. | トニーは私たちに役に立つ助言を1つした。 | |
| I was able to see the smoke from here. | 私はここからその煙を見ることが出来た。 | |
| He suggested that I write to her at once. | 彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。 | |
| I canceled my appointment because of urgent business. | 緊急の用事ができたので約束を取り消した。 | |
| I felt a drop of rain on my head. | 私は頭に一滴の雨を感じた。 | |
| I have not been busy for two days. | この二日間は忙しくない。 | |
| How many people were present at the meeting? | 会議には何人出席しましたか。 | |
| Snow has been falling steadily since this morning. | 朝から休みなく雪が降り続いている。 | |
| I am tired of eating at the school cafeteria. | 学食に飽きた。 | |
| I don't like to cook when it's hot outside. | 外が暑い時に料理するのは好きではない。 | |
| I want to know if you will be free tomorrow. | 君が明日暇かどうか知りたい。 | |
| If I had enough money, I could buy this camera. | 十分なお金があれば、このカメラを買えるのに。 | |
| I fell asleep while listening to the radio. | ラジオをきいている間に寝てしまった。 | |
| How can I get to the police station? | 警察署までの行き方を教えてください。 | |
| My son can count up to a hundred now. | 内の息子は100迄かぞえられる。 | |
| I put off answering the letter for a week. | 私はその手紙に返事を出すのを1週間延期した。 | |
| I want you to go to Osaka at once. | 直ちに大阪へ行ってもらいたい。 | |
| Helen is always at the top of her class. | ヘレンはいつもクラスでは首席だ。 | |
| I don't know anything about him at all. | 彼についてはまるっきり分からない。 | |
| I'll let you know all about it later on. | そのことについて後で全部教えてあげるよ。 | |
| He bent over the girl and kissed her. | 彼は少女の上に身をかがめてキスをした。 | |
| He is by far the best player on the team. | 彼はチームでダントツの好選手だ。 | |
| You should have attended the meeting in person. | 君自らが会議に出席すべきであったのだ。 | |
| I must get this work finished by next Tuesday. | 来週の火曜日までにこの仕事を終わらせなければなりません。 | |
| I have the same dictionary as your brother has. | 私は君の弟と同じ辞書を持っている。 | |
| I don't agree with the government's policy on education. | 私は政府の教育政策には賛成できません。 | |
| He asked me to pass him the salt. | 塩を回してください、と彼は私に言った。 | |
| I am sorry to trouble you so much. | 大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 | |
| I was late because my car broke down. | 車が故障したので遅れました。 | |
| I am sorry to say that I cannot help you. | 残念ながらあなたのお手伝いはできません。 | |
| He translated the book from French into English. | 彼はその本をフランス語から英語に翻訳した。 | |
| I spent the whole day in reading the novel. | 私は1日中その小説を読んで過ごした。 | |
| I thought you had to get up by 7:30. | 7時半には起きなければいけなかったんじゃないの。 | |
| He is working in the field of biology. | 彼は生物学の分野で研究している。 | |
| I still think about her from time to time. | 今でも私はときどき彼女のことを思い出す。 | |
| The hijacker demanded a ransom of two million dollars. | そのハイジャック犯は200万ドルの身代金を要求した。 | |
| I've got to remember to return this money to him. | 彼にお金を返すのを忘れないようにしないと。 | |
| I advise you not to keep company with Tom. | トムとはつきあわないほうがいいよ。 | |
| He lingered in the classroom after school was over. | 彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。 | |
| He is a recognized authority on the subject. | 彼はその道の大家です。 | |
| We stayed at a hotel by the lake. | 我々はその湖のほとりのホテルに泊まった。 | |
| You can make your dream come true by working hard. | 一生懸命働くことによって夢を実現することができる。 | |
| Do you like to live in the country? | 田舎に住むことは好きですか。 | |
| The doctor told me that I would recover soon. | 医者は私にまもなく元気になるよと言った。 | |
| They were out of breath after swimming across the river. | 川を泳いで渡ったので、彼らは息を切らしていた。 | |
| I'm going to make a cake for Mary's birthday. | メアリーの誕生日にケーキを作るつもりだ。 | |
| Keeton wanted to know if this is true. | キートンはこれが本当かどうか知りたかったのです。 | |
| He uses the same books as you use. | 彼はあなたと同じ本を使っている。 | |
| I can't read French, let alone speak it. | フランス語は読めません。ましてや話すなんて。 | |
| Do you know how old Miss Nakano is? | あなたは中野先生が何歳か知っていますか。 | |
| I know the president of that company by name. | 私はあの会社の社長の名前だけは知っている。 | |
| Turn off the light before you go to bed. | 寝る前に明かりを消しなさい。 | |
| I need some sugar to make a cake. | ケーキを作るために砂糖がいくらか必要だ。 | |
| You had better cut down your living expenses. | あなたは生活費を切り詰めた方がいいですよ。 | |
| John is very tall. He stands about seven feet. | ジョンはとても背が高く、7フィートもある。 | |
| He had to take care of his dog himself. | 彼は自分で犬の世話をしなければならなかった。 | |
| I heard about the accident for the first time yesterday. | 昨日はじめてその事故について聞きました。 | |
| I don't know whether he is dead or alive. | 彼が生きているのか死んでいるのかわからない。 | |
| I could solve the problem without any difficulty. | 私は難なくその問題を解くことができた。 | |
| He got his arm broken while he was playing soccer. | 彼はサッカーの競技中に腕を骨折した。 | |
| He has his hair cut once a month. | 彼はひと月に1回散髪する。 | |
| He drank the whisky as if it were water. | 彼は水でも飲むかのようにウイスキーを飲んだ。 | |
| I got my left arm hurt in the accident. | 事故で左腕をけがした。 | |
| You are mistaken as to what makes him so nervous. | どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 | |
| I have seen him once on the train. | いつかかれに電車の中であったことがある。 | |
| I have a lot of things to do this morning. | 今朝はするべきことがたくさんある。 | |
| Bob suggested that the party be put off till Wednesday. | ボブはパーティーを水曜日に延期したらどうかと言った。 | |
| I found it difficult to make myself understood. | 自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。 | |
| He's a big show-off when girls are around. | あいつは、女の子がいるとかっこつけたがるんだから。 | |
| If you don't want to go, you don't need to. | あなたが行きたくないのなら行く必要はありません。 | |
| Please wake me up at six tomorrow morning. | どうか明朝6時に起こして下さい。 | |
| He spent all night cramming for the test. | 彼は一夜づけの試験勉強をした。 | |
| I forgot to bring my umbrella with me. | 傘を持ってくるのを忘れました。 | |
| He managed to read a book written in French. | 彼はフランス語で書かれた本をどうにか読んだ。 | |
| I went to Canada when I was a child. | 子供の頃カナダへ行ったことがある。 | |
| The doctor has ordered the patient to abstain from wine. | 医者は患者にワインを控えるように命令した。 | |
| We are glad to have you in our class. | あなたをクラスに迎えてうれしい。 | |
| I had no difficulty in finding his house. | 私は難なく彼の家を見つけた。 | |
| I hope I will become a dentist in the future. | 私は将来歯医者になりたい。 | |
| The boy will wait for you till you come back. | その少年は、あなたが戻るまで待っているだろう。 | |
| I am certain that he will quit his job. | 彼が仕事を辞めるのは、当然だと思う。 | |
| Tom was sitting in the front of the bus. | トムはバスの前部のほうに座っていた。 | |
| I'd like to take advantage of this opportunity. | この機会を私は利用させていただきたい。 | |
| The boy caught the dog by the tail. | その少年はその犬の尾をつかんだ。 | |
| I managed to make the teacher understand my idea. | どうにか私の考えを先生にわかってもらえた。 | |
| I read the newspaper to keep myself informed. | 世間を知るように新聞を読む。 | |
| You must make the most of your time. | 時間は最大限に活用すべきだ。 | |
| The human body is composed of billions of small cells. | 人体は何十億という小さな細胞から構成されている。 | |
| His daughter, as well as his son, was famous. | 彼の息子だけでなく娘も有名であった。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。 | |
| I couldn't make myself heard above the noise. | 騒音にかき消されて私の声は人に届かなかった。 | |
| The teacher lined the children up in order of height. | 先生は子供たちを背の高い順にならべた。 | |
| I was just in time for the last train. | 私は終電にぎりぎりのところで間に合った。 | |
| I don't think I'm cut out for city life. | 僕は都会の生活向きに出来ていないと思う。 | |
| I persuaded him to go to the party. | 私は彼を説得してパーティーへ行かせた。 | |
| John met Mary on his way to school. | 学校に行く途中でジョンはメアリーに会った。 | |
| His mother will not consent to his going there alone. | 彼のお母さんは彼が一人でそこへ行くことには賛成しないだろう。 | |
| There are a lot of new buildings here now. | 今は新しいビルがたくさん立っています。 | |
| She will be coming to see me this afternoon. | 彼女は今日の午後私を訪ねてくることになっています。 | |
| Investigators are running a probe into what caused the crash. | 調査団は墜落の原因について綿密な調査を行っています。 | |
| He took the trouble to assist the poor man. | 彼はわざわざその貧しい人を援助した。 | |
| Country life is very peaceful in comparison with city life. | 田舎での生活は、都会生活と比較してとても穏やかだ。 | |
| We took action immediately so that things wouldn't get worse. | 事態が悪化しないように即座に手を打った。 | |
| You should turn in your paper by next Saturday. | 来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。 | |
| Let me have a look at those photos. | その写真を見せて下さい。 | |
| Do you know how to drive a car? | 車は運転できるの? | |
| The lake is a long way from here. | 湖はここから遠く離れている。 | |
| Here is the book you are looking for. | 君の探している本だよ。 | |
| Hurry up, or you will miss the train. | 急ぎなさい、そうしないと電車に乗り遅れますよ。 | |
| Thank you for not blaming me for the accident. | 事故のことで私を責めないでくれてありがとう。 | |
| He gave us quite a lot of trouble. | 彼は私たちにかなり多くの迷惑をかけた。 | |
| Mary always has to put her two cents worth in. | メアリーはいつも自分の意見を言わなければいけないんだ。 | |
| I managed to get to the station on time. | なんとか時間どおりに駅に着いた。 | |
| Have you made sure the door is locked? | ドアに鍵がかかっていることを確かめましたか。 | |
| Tom looks pale. Is anything the matter with him? | トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。 | |
| We all held our breath while we watched it. | みんながかたずを飲んでそれを見守った。 | |
| The teacher reminded us to study hard for the test. | 先生はそのテストのために私たちに一生懸命勉強をするように注意した。 | |
| You must remember to tell him all that you know. | あなたが知っている事を全部彼に話す事を覚えておいてください。 | |
| I've been living with my uncle for a month. | 私はこのひと月の間おじの家に住んでいる。 | |
| You will soon get accustomed to living in this country. | すぐにこの国に住むのに慣れるよ。 | |
| Could you give me a ride to the station? | 駅まで乗せていっていただけませんか。 | |
| I got Mary to correct the errors in my composition. | 私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。 | |
| We have been good friends for ten years. | 私たちは10年前から仲の良い友達です。 | |
| Maria spends a lot of money on clothes. | マリアは服にたくさんお金を使う。 | |
| The tall man looked at Tom and smiled. | 長身の男はトムを見て微笑した。 | |
| The floor is covered with a thick carpet. | その床には厚いじゅうたんが敷いてある。 | |
| I found the book I had long been looking for. | 長い間さがしていた本が見つかった。 | |
| We are entitled to vote at the age of twenty. | 我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。 | |
| He can dish it out, but he can't take it. | 彼は他人を批判できても、批判を受け入れることはできません。 | |
| The boy grew up to be a famous musician. | 少年は成長し有名なミュージシャンになった。 | |
| I would like to go to a business school. | ビジネススクールに行きたいのです。 | |
| All of a sudden, my mother began to sing. | お母さんが突然歌い始めた。 | |
| He is planning to go home on leave. | 彼は休暇に帰省することにしている。 | |
| I don't believe you. You're always telling lies. | ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。 | |
| You scratch my back and I'll scratch yours. | あなたが私の背中をかいてくれれば、私もあなたの背中をかきます。 | |
| I don't know how to reply to that question. | 何と答えていいかわかりません。 | |
| When did you get back from your trip? | いつ旅から帰ったの。 | |
| I'd like to cancel my appointment for June first. | 6月1日の予約をキャンセルしたいのですが。 | |
| I'll show you the car I've just bought. | 買ったばかりの車を君に見せてあげるよ。 | |
| I am not always at home on Sundays. | 私は日曜日にいつも家にいるわけではない。 | |
| This is considered to be a matter of great importance. | これは大事な事柄だと考えられている。 | |
| He didn't like being separated from his family. | 彼は家族から離れたくなかった。 | |
| I am not pleased with what you have done. | 私は君がやったことが気に入りません。 | |
| You have not washed your hands yet, have you? | 君はまだ手を洗っていませんね。 | |
| I took the radio apart to repair it. | ラジオを修理するために分解した。 | |
| We had hoped to go abroad this summer. | 私達はこの夏に外国へ行くことを希望していた。 | |
| I like it better now that I'm used to it. | 慣れてみると、そのほうが好きになりました。 | |
| The doctor told me to give up smoking. | タバコを断念するようにと医者が私に言った。 | |
| I am to meet him at five at the station. | 5時に駅で会うことになっている。 | |
| The girl wearing a white dress is my sister. | 白いドレスを着ている少女は私の妹です。 |