Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| A boy needs a father he can look up to. | 男の子には尊敬できる父親が必要です。 | |
| He threw away a bunch of old letters. | 彼は多くの古い手紙を捨てた。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ来日したか分からない。 | |
| Mr. and Mrs. West are on their honeymoon. | ウエスト夫妻は新婚旅行中です。 | |
| I have some things in the hotel safe. | ホテルの金庫に預けている物があります。 | |
| Our teacher gives us a lot of homework. | 宿題をたくさん出します。 | |
| I'm so hungry that I could eat a horse. | お腹と背中がくっつきそうなくらい腹ぺこだよ。 | |
| The speaker referred to his notes every few minutes. | 講演者は数分ごとにメモを参照した。 | |
| I have to reduce my expenses this month. | 今月は支出を切りつめなければならない。 | |
| She couldn't get the point of his story. | 彼の話の要点が理解できなかった。 | |
| He will get back from school by five. | 彼は5時までに学校から戻るでしょう。 | |
| Sooner or later, his luck will run out. | 遅かれ早かれ、彼の運は尽きるだろう。 | |
| He doubts if I will keep my promise. | 彼は私が約束を守るか疑っている。 | |
| We will probably arrive at Tokyo station at noon. | われわれは正午に東京駅に到着するでしょう。 | |
| I wish I had bought a concert ticket. | コンサートのチケットを買っておけば良かった。 | |
| Jane asked me if I would like to cook. | ジェーンは料理をしたいかと私にたずねた。 | |
| He went to the post office to mail the letter. | 彼は手紙を投函するため郵便局にいった。 | |
| I would like to hear your voice, too. | あなたの声も聞きたいものです。 | |
| I had my hair cut at the barber shop yesterday. | 昨日床屋で髪を切ってもらったんだ。 | |
| Jane may be playing tennis with my brother. | ジェーンはお兄さんとテニスをしているんじゃないかな。 | |
| I don't have anything to say on that subject. | その問題については何もいうことがありません。 | |
| You will soon learn to speak English well. | そのうち英語が上手に話せるようになるでしょう。 | |
| A boy was throwing stones at the dog. | 少年が犬に石を投げていた。 | |
| He is rich enough to keep a servant. | 彼は召し使いをおけるほど金持ちだ。 | |
| I know him by sight, but not by name. | 私は彼の顔は知っているが名前は知らない。 | |
| I have no more money in my wallet. | 財布に金が無くなった。 | |
| Will your report be finished in time for the meeting? | レポートは会議までに間に合いますか。 | |
| I have heard quite a lot about you. | お噂はかねがねたいそう承っています。 | |
| He attended the meeting in place of his boss. | 彼は上司のかわりに会議に出席した。 | |
| You can reach the park by either road. | どちらの道を行ってもその公園へ行けます。 | |
| She attended the meeting at the request of the chairman. | 議長の依頼により彼女はその会合に出席した。 | |
| Give me some time to think it over. | 私に考える時間をください。 | |
| We blew up a huge rock with dynamite. | 私達は巨大な岩をダイナマイトで爆破した。 | |
| When did you get back from your trip? | いつ旅から帰ったの。 | |
| I don't feel up to eating anything tonight. | 今夜は何も食べられそうにない。 | |
| I wish I had taken better care of myself. | 体をもっと大切にしておけばよかったのだが。 | |
| We have a 20% share of the market. | 私達の市場シェアは20%です。 | |
| He does not know English, much less French. | 彼は英語を知らない。フランス語はなおさらのことだ。 | |
| We are bound to each other by a close friendship. | 私たちは互いに固い友情の絆で結ばれている。 | |
| He talks as if he knew the secret. | 彼はまるでその秘密を知っているような話し方をする。 | |
| Everybody was anxious to know what had happened. | 何事が起こったのか誰もが知りたがっていた。 | |
| He used to tell me stories about India. | 彼は私によくインドの話をしてくれた。 | |
| He apologized to them for taking up their time. | 彼は時間を取ってしまった事を彼らに謝った。 | |
| I want you to go to Osaka at once. | 直ちに大阪へ行ってもらいたい。 | |
| He washes his car at least once a week. | 彼は少なくとも週に一度車を洗う。 | |
| I bought lace curtains for my bedroom window. | 寝室の窓用にレースのカーテンを買った。 | |
| I have to take the entrance examination today. | 私は今日、入学試験を受けなければならない。 | |
| Some wild animals are on the verge of extinction. | いまにも絶滅しようとしている野生動物もいます。 | |
| I read the book from cover to cover. | 私はその本をすみからすみまで読んだ。 | |
| I went to the hospital to see my uncle. | 叔父さんのお見舞いで病院に行きました。 | |
| We had expected that you would succeed this time. | 今回はきみはうまくいくと思っていたのだけれど。 | |
| Paul made a lot of money last year. | ポールは昨年たくさんのお金をもうけた。 | |
| I hope I will become a dentist in the future. | 私は将来歯医者になりたい。 | |
| I became a member of the club ten years ago. | 私は十年前にそのクラブの会員になった。 | |
| I haven't seen him for a long time. | 彼には随分長いこと会っていない。 | |
| He does not have anyone to play with. | 彼は一緒に遊ぶ人がいない。 | |
| He told me that he would see it once more. | 彼はそれをもう一度見るつもりだと私に言った。 | |
| The couple lived a happy life to the end. | その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。 | |
| I'd like to put some things in the hotel safe. | ある物をホテルの金庫に預けたいのですが。 | |
| I was able to swim across the river. | 私はその川を泳いで渡ることが出来た。 | |
| I expect to be back by the 20th. | 私は二十日までに帰るつもりです。 | |
| I don't like his affected manner of speaking. | 彼のわざとらしい話し方が嫌いだ。 | |
| He thinks of everything in terms of money. | 彼は何でもお金に換算してしまう。 | |
| He lives in a large house by himself. | 彼はおおきな家に一人で住んでいます。 | |
| I was able to see the smoke from here. | 私はここからその煙を見ることが出来た。 | |
| I worked in a post office during the summer vacation. | 夏休みの間、郵便局で働いていた。 | |
| He is either in London or in Paris. | 彼はロンドンかパリにいる。 | |
| Who is the boy swimming in the river? | 川で泳いでいる少年は誰ですか。 | |
| That will save me a lot of trouble. | それでだいぶ手間が省ける。 | |
| I don't like to leave things up in the air. | 中途半端なことはしたくない。 | |
| Will you kindly show me the way to his house? | 彼の家への道を教えて下さい。 | |
| He succeeded his father as president of the company. | 彼はその会社の社長として父親の後を継いだ。 | |
| We have a lot of snow in the winter. | 冬には雪が多い。 | |
| I remember him as a cute, bright little boy. | 彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。 | |
| I wonder what ever will become of them. | いったい彼らはどうなるのでしょう。 | |
| I've worn out two pairs of shoes this year. | 私は今年二足の靴をはきつぶした。 | |
| He was looking into the possibility of buying a house. | 彼は家を買う可能性を研究していた。 | |
| I am too tired to walk any more. | とても疲れているので、もうこれ以上歩けない。 | |
| Dr. Miller wants you to wait for a while. | ミラー先生はあなたにしばらく待ってもらいたいと思っています。 | |
| He worked hard to make his child happy. | 彼は子供を幸せにするために一生懸命働いた。 | |
| I'd rather stay home than go out in this weather. | こんな天気の中を出かけるよりは、家にいるほうがましだ。 | |
| He was born in a small town in Italy. | 彼はイタリアの小さな町で生まれた。 | |
| I used to go to that library to study. | 私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。 | |
| I'd like to have a glass of wine. | ワインを一杯頂きたい。 | |
| Could you give me a few more minutes? | もう少しお時間をいただけますか。 | |
| I often think about the place where I met you. | 君とであった場所のことをよく考えるんだ。 | |
| I don't know whether I will win or lose. | 私が勝つか負けるか、わかりません。 | |
| I have kept a diary for three years. | 私は三年間日記をつけている。 | |
| Most shops near the school are closed on Saturdays now. | 今では学校の近くにあるほとんどの店が土曜休業だ。 | |
| He began his lecture with a humorous anecdote. | 彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。 | |
| I can't blame you for breaking your promise. | あなたが約束を破っても私は責められない。 | |
| The boy released a bird from the cage. | 少年はかごから鳥を放した。 | |
| What do you say to taking a rest? | ちょっと一服しませんか? | |
| He can only criticize people behind their backs. | 彼の批判は犬の遠吠えだ。 | |
| You are saying you intentionally hide your good looks? | 自分のかっこ良さをわざと隠すということ? | |
| Estella and I are going for a walk. | エステラと私はこれから散歩にいく。 | |
| The boy captured the bird with a net. | 少年はその鳥を網で捕まえた。 | |
| He would often sit for hours without doing anything. | 彼はよく何もしないで何時間も座っていたものだ。 | |
| Jiro has not come back from New York yet. | 次郎はまだニューヨークから帰っていない。 | |
| We came back by way of Hong Kong. | 私たちは香港経由で帰ってきた。 | |
| I have a great deal to do tonight. | 今晩僕はしなければならないことがたくさんある。 | |
| I think your theory does not hold water. | 君の理論は成り立たないと思う。 | |
| I wish I were as young as you. | 私が君と同じように若ければなあ。 | |
| We abandoned the plan to go on a picnic. | 私達はピクニックに行く計画をあきらめた。 | |
| We may as well stay where we are. | 私達は今いるところにいったほうがよい。 | |
| Students from the suburbs come to school by bus. | 郊外から通う学生はバスで通学している。 | |
| She became scared when she noticed the man following her. | その男がつけてくることに気づいて彼女は恐くなった。 | |
| I am badly in need of your help. | 僕は、何としても君の助けが必要なんだ。 | |
| An Englishman would not use such a word. | イギリス人ならそんな言葉は使わないだろう。 | |
| They explored the desert in quest of buried treasure. | 彼らの埋蔵された宝物を求めて砂漠を探索した。 | |
| He talks as if he were a teacher. | 彼はまるで先生であるかのように話す。 | |
| I wonder if you could do me a favor. | お願いを聞いてもらえないかな。 | |
| We've had a lot of rain this month. | 今月は雨がたくさん降った。 | |
| You have no one but yourself to blame. | 君の身から出た錆だ。 | |
| He devoted himself to the study of medicine. | 彼は医学の研究に専念した。 | |
| I don't know if I still have it. | まだ持ってるか分からないなあ。 | |
| He is too young to go there alone. | 独りでいくには彼は若すぎる。 | |
| He speaks Spanish, not to mention English and German. | 彼は英語とドイツ語はもちろん、スペイン語も話す。 | |
| Be sure to put out the fire before you leave. | あなたが去る前には火を確実に消しなさい。 | |
| I'd like to try on one size smaller than this. | これよりも1サイズ小さいものをしちゃくしたいのですが? | |
| No one can deny the fact that fire burns. | 火が燃えているという事実は誰も否定できない。 | |
| He is twice as heavy as his wife. | 彼は奥さんの2倍の体重があります。 | |
| He gave me a piece of friendly advice. | 彼は私に親切な助言をしてくれた。 | |
| You will just have to do with what you've got. | 手元にあるものでがまんしなければならないだろう。 | |
| Nobody can see this movie without being moved. | この映画を見て感動しない者はいない。 | |
| I could not persuade him that it was true. | それが本当だと彼に納得させることができなかった。 | |
| You can come whenever it is convenient for you. | いつでも都合のいいときに来てくれてかまいません。 | |
| I bent over to pick up the pen. | 私はペンを拾うと身をかがめた。 | |
| His speech held the attention of the audience. | 彼の演説は聴衆を飽かせなかった。 | |
| I heard that he was very experienced in overseas investments. | 私は、彼は海外投資の経験が豊富だと聞きました。 | |
| My secretary has a good command of English. | 私の秘書は、英語が使いこなせる。 | |
| I don't know any of the five ladies. | 私は5人の婦人の誰も知りません。 | |
| I agree with what you say to some extent. | 私はある程度まで君の意見に賛成します。 | |
| This desk is as good as that one. | この机はあの机と同じくらい良いものですよ。 | |
| I wish I could travel around the world. | 世界一周ができればいいのに。 | |
| I don't think I can get along with him. | 彼とうまくやっていく自信がない。 | |
| I am very glad to hear of your success. | 私は君が成功したということを聞いてたいへんうれしい。 | |
| John tried not to wake the sleeping baby. | ジョンは眠っている赤ん坊を起こさないようにした。 | |
| I felt a sharp pain in the stomach. | 私は胃に激しい痛みを覚えた。 | |
| He dropped in on us from time to time. | 彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。 | |
| I had my watch repaired at the store. | 私は店で時計を修理してもらった。 | |
| All you have to do is wash the dishes. | 君はただ皿を洗いさえすればいい。 | |
| He quarreled with his wife about their children. | 彼は子供のことで妻と喧嘩した。 | |
| I was given a computer game by my father. | 私は父からコンピューターゲームがあたえられた。 | |
| The man caught the girl by the wrist. | その男は少女の手首をつかんだ。 | |
| He is on another phone at the moment. | 彼は今ほかの電話に出ています。 | |
| He is seriously ill and unlikely to recover. | 彼は重病で回復しそうにない。 | |
| She was approaching thirty when I first met her. | 私が初めて彼女に会ったとき彼女は30に間近であった。 | |
| Carlos went away and came back with the book. | カルロスは出て行き本を持って戻ってきました。 | |
| The teacher reminded us to study hard for the test. | 先生はテストに備えて私たちに一生懸命勉強するように注意した。 |