Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Nara is as old as Kyoto. | 奈良は京都と同じくらい古い。 | |
| It was raining heavily in Osaka. | 大阪で、激しい雨が降っていた。 | |
| Welcome to San Francisco. | サンフランシスコへようこそ。 | |
| Her sons have gone to Tokyo. | 息子たちが東京へ行ってしまいました。 | |
| This crowd reminds me of the streets of Tokyo. | この人込みを見ると東京の通りを思い出す。 | |
| It is 5 miles from here to Tokyo. | ここから東京まで5マイルあります。 | |
| I got this visa at the American Consulate in Kobe. | 私はこのビザを、神戸のアメリカ領事館でとりました。 | |
| The population of Tokyo is larger than that of New York. | 東京の人口は、ニューヨークの人口より多い。 | |
| Tell me what you did in Tokyo. | 東京で何をしたか教えてください。 | |
| The river which flows through Paris is the Seine. | パリを貫流する川はセーヌ川です。 | |
| Jack is now either in London or Paris. | ジャックは今ロンドンかパリのどちらかにいる。 | |
| He commutes from Yokohama to Tokyo by train. | 彼は横浜から東京へ電車で通勤している。 | |
| He had to leave for Tokyo on short notice. | 彼は急に東京に向かわなければならなかった。 | |
| What's the arrival time in Los Angeles? | ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。 | |
| I'm from Sapporo. | 札幌の出身です。 | |
| Do you like San Francisco? | サンフランシスコは気に入りましたか。 | |
| I go to Hiroshima three times a month. | 私は月に3回広島へ行きます。 | |
| Judging from his accent, he must be from Osaka. | なまりから判断して彼は大阪の人に違いない。 | |
| It was in Tokyo that I first met her father. | 私がはじめて彼女の父親に会ったのは東京でだった。 | |
| The party flew nonstop from New York to Paris. | 一行はニューヨークからパリへ直行した。 | |
| Kyoto is famous for its shrines and temples. | 京都は神社や仏閣で有名だ。 | |
| I saw the sights of Kyoto during my vacation. | 私は休暇の間に京都見物をしました。 | |
| Carol lives in Chicago. | キャロルはシカゴに住んでいる。 | |
| It has been two months since my arrival in Tokyo. | 私が東京に到着してから2ヶ月になる。 | |
| He came all the way from Chicago. | 彼ははるばるシカゴからやってきた。 | |
| I was born in Osaka in 1977. | 私は1977年に大阪で生まれた。 | |
| He went to Kyoto by car. | 車で京都に行った。 | |
| My father came back from Osaka last week. | 私の父は先週大阪から帰ってきた。 | |
| I had a very good time at Karuizawa. | 軽井沢ではとても楽しかった。 | |
| I am also a citizen of Tokyo. | 私も都民の1人だ。 | |
| Yokohama is a beautiful port town. | 横浜は美しい港町です。 | |
| I have a round-trip ticket to Osaka. | 私は大阪までの往復航空券を持っています。 | |
| He may have left for Kyoto. | 彼は京都へ出発したのかもしれない。 | |
| Was it cloudy in Tokyo yesterday? | 昨日、東京は曇りでしたか。 | |
| Every time he comes up to Tokyo, he never fails to call me up. | 彼は上京してくるときはいつでも、必ず私に電話をくれる。 | |
| As a child, he went to Paris three times. | 子供のとき彼はパリへ3回行った。 | |
| When did you come back from Tokyo? | あなたはいつ東京から帰ってきたのですか。 | |
| We are flying to Los Angeles tomorrow. | 私たちは明日ロサンゼルスに行きます。 | |
| Have you ever been to Paris? | パリに行ったことはあるかい? | |
| You should visit Kyoto. | 京都を訪問するべきだよ。 | |
| Osaka is the second largest city of Japan. | 大阪は日本で2番目の大都市です。 | |
| In Tokyo, the cold season starts in the middle of November. | 東京では、11月半ばに寒い季節が始まります。 | |
| I'll call you as soon as I get to Chicago. | シカゴに着いたらすぐ電話します。 | |
| How often did you visit Kyoto? | あなたは何回京都を訪れましたか。 | |
| When did your sister leave Tokyo for London? | 君の妹はいつロンドンに向けて東京を出発したのですか。 | |
| According to the paper, there was a big fire in Boston. | 新聞によると、ボストンで大火事があったらしい。 | |
| In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park. | 1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。 | |
| I arrived in Kobe around two thirty. | 私は2時半頃神戸に着いた。 | |
| The capital of Japan is Tokyo. | 日本の首都は東京である。 | |
| No other city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のほかのどの都市も東京ほど大きくありません。 | |
| He wants to sell his old car to a man in Kobe. | 彼は自分の古い車を神戸にいる男性に売りたがっています。 | |
| We had a stopover in Chicago. | 私たちはシカゴで途中下車した。 | |
| I had lived in Sendai for ten years before I visited Matsushima. | 私は仙台に住んで10年してからやっと松島を訪れた。 | |
| A big earthquake occurred in Tokyo. | 東京で大地震が起こった。 | |
| I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo. | 広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。 | |
| Have you ever been to Tokyo? | あなたは東京にいったことがありますか。 | |
| It is smaller than Tokyo. | それは東京より小さい。 | |
| He's always been living in Tokyo. | 彼はずっと東京に住んでいる。 | |
| When is your next train for Boston? | 次のボストン行きは何時ですか。 | |
| How many flights to Tokyo do you offer a day? | 東京行きは一日に何便ありますか。 | |
| He will stay in Tokyo for several weeks. | 彼は数週間東京に滞在するだろう。 | |
| The atomic bomb destroyed the entire city of Hiroshima. | 原爆は広島全体を破壊した。 | |
| He made a journey to Paris. | 彼はパリへ旅行した。 | |
| He went as far as Kobe by train. | 彼は神戸まで列車で行った。 | |
| I go to Tokyo every day. | 私は毎日東京に行きます。 | |
| I went to elementary school in Nagoya. | 私は名古屋の小学校に通った。 | |
| The population of Tokyo is about five times as large as that of our city. | 東京の人口は我々の市の人口の約5倍である。 | |
| I am to go to Paris. | 私はパリに行く事になっている。 | |
| No city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のどの都市も東京ほど大きくはない。 | |
| Do you have any idea what the population of Tokyo is? | 東京の人口がどのくらいか知っていますか。 | |
| Are you from Kyoto? | 京都の出身ですか。 | |
| I've visited Nara. | 私は奈良を訪れたことがあります。 | |
| I am going to spend the weekend in Kanazawa. | 私は週末を金沢で過ごします。 | |
| Hanako is set on going to Paris. | 花子はパリに行く事に心を決めている。 | |
| He moved to Tokyo last month. | 彼は先月東京に引っ越した。 | |
| What time's the next train to Washington? | 次のワシントン行きは何時ですか。 | |
| He has a brother who lives in Tokyo. | 彼には弟がいる、そして東京に住んでいる。 | |
| I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo. | ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。 | |
| Yokohama is one of the largest cities in Japan. | 横浜は日本で最大の都市の一つだ。 | |
| New York is called the Big Apple. | ニューヨークはビッグアップルと呼ばれる。 | |
| That American professor knows a good deal about Kyoto. | そのアメリカ人の教授は京都の事をよく知っている。 | |
| The letter does not say what time she will come up to Tokyo. | その手紙には、いつ彼女が上京するのか書いていない。 | |
| A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo. | 外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。 | |
| He came to Tokyo at the age of three. | 彼は三才のとき東京に来た。 | |
| My father was born in Matsuyama in 1941. | 私の父は1941年に松山で生まれました。 | |
| Kyoto gets lots of visitors from all over the world. | 京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。 | |
| There are many old temples in Kyoto. | 京都には古いお寺がたくさんある。 | |
| Tokyo, as you know, is one of the financial centers of the world. | ご存知のように、東京は世界の金融の中心地だ。 | |
| I was leaving for Paris the next morning. | 私は翌朝パリに向かう予定だった。 | |
| I have an aunt who lives in Osaka. | 私にはに大阪に住んでいる叔母がいます。 | |
| I have an aunt who lives in Los Angeles. | 私にはロサンゼルスに住んでいる叔母さんがいる。 | |
| My sister went to Kobe yesterday. | 私の妹は昨日神戸に行った。 | |
| Have you ever visited Kyoto? | 京都に行ったことありますか? | |
| I went to Kobe by train. | 私は列車で神戸へ行った。 | |
| How long do you think it takes to go from here to Tokyo? | ここから東京までどれぐらい時間がかかると思いますか。 | |
| On arriving in Kyoto, he went home. | 彼は京都へ着くとすぐに家へ帰った。 | |
| I'm from Kyoto. | わたしは京都の出身です。 | |
| Have you ever visited Kyoto? | あなたは今までに京都を訪れたことがありますか。 | |
| We walked up and down the streets of Kyoto. | 私たちは京都の町をぶらぶら歩いた。 | |
| This road connects Tokyo with Osaka. | この道路は東京と大阪を結ぶ。 | |
| The temperature here is higher than that of Tokyo. | ここの気温は東京よりも高い。 | |
| Both of us are from Tampa. | 私たちは2人ともタンパの出身です。 | |
| You should visit Kyoto. | ぜひ京都へ行くべきだよ。 | |
| New York is on the Hudson River. | ニューヨークは、ハドソン川に面している。 | |
| My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about. | 祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。 | |
| Winter in New York can be very cold. | ニューヨークの冬は非常に寒いことがある。 | |
| It took me five hours to drive from here to Tokyo. | 私が車でここから東京に行くのに五時間かかった。 | |
| The climate of Kochi is warmer than that of Kyoto. | 高知の気候は京都の気候よりも暖かい。 | |
| I'm working in Tokyo now. | わたし今、東京で仕事をしているの。 | |
| "Where do you live?" "I live in Tokyo." | 「あなたはどこに住んでるのですか」「東京です」 | |
| We will be enjoying the life in Paris next month. | 私達は、来月はパリの生活を楽しんでいることでしょう。 | |
| We stopped over in Athens on our way to Paris. | パリに行く途中、アテネに立ち寄った。 | |
| He lives in Osaka. | 大阪に住んでいます。 | |
| I was born and raised in Tokyo. | 私は東京で生まれ育った。 | |
| The Tomei Expressway connects Tokyo with Nagoya. | 東名高速道路は東京と名古屋を結んでいる。 | |
| We flew to Paris, where we stayed a week. | 我々はパリまで飛行機で行った。そしてそこで1週間滞在した。 | |
| I'll leave Tokyo tonight. | 私は今晩東京を出発します。 | |
| On arriving in Tokyo, I wrote her a letter. | 東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。 | |
| I'll take a trip to Kyoto next month. | 私は来月、京都に旅行する予定です。 | |
| I was leaving for Paris the next morning. | 僕は明くる朝パリへ立つことになっていた。 | |
| Please get in touch with me when you come to Tokyo. | 東京へいらっしゃったときは連絡してください。 | |
| I'm from Tokyo, Japan. | 私は日本の東京出身です。 | |
| He came to Tokyo in search of employment. | 彼は仕事を求めて東京へやってきた。 | |
| I hope to see you the next time you are in Tokyo. | 東京にいらしたときにお会いするのを楽しみにしています。 | |
| I am in Tokyo today. | 私は今日東京にいます。 | |
| We will have lived in Kyoto for eight years next March. | 私たちは来年の3月で8年間京都に住んだことになります。 | |
| I have a return ticket to Osaka. | 私は大阪までの帰りの航空券を持っています。 | |
| A new branch will be opened in Chicago next month. | 新しい支店が来月シカゴに開店する。 | |
| He transferred his office to Osaka. | 彼は大阪に事務所を移した。 | |
| I remember meeting him in Paris. | パリで彼に会ったことを覚えている。 | |
| I hear there was an earthquake in Shizuoka. | 静岡で地震があったそうだ。 | |
| Tokyo is one of the biggest cities. | 東京は大都市の1つです。 | |
| He acted as a guide while I was staying in Kyoto. | 京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。 | |
| I don't know. Is there a nickname for Tokyo? | わからない。東京にはニックネームがある? | |
| He came here by way of Boston. | 彼はボストンを経由してここにやって来た。 | |
| I have been to Kyoto. | 私は京都に行ったことがある。 | |
| Why did you live in Kyoto last year? | あなたは何故去年京都に住んでいたのですか。 | |
| He was born and brought up in Tokyo. | 彼は生まれも育ちも東京です。 | |
| Snow is apt to fall in Chicago in late November. | シカゴでは11月末には雪が降ることが多い。 | |
| It is a four-hour drive from New York to Boston. | ニューヨークからボストンまで車で4時間です。 | |
| When did he come back from Osaka? | 彼はいつ大阪から戻ったのですか。 | |
| Two roundtrip tickets to Osaka, please. | 大阪までの往復切符を二枚下さい。 | |
| I'd like to return to Tokyo via Honolulu. | ホノルル経由で東京に帰りたいのですが。 | |
| The population of Tokyo is about five times as large as that of our city. | 東京の人口は、私たちの市の約五倍です。 | |
| I lived in New York last year. | 私は去年ニューヨークに住んでいた。 | |
| I have stayed in Kyoto for three days. | 私は3日間京都に滞在しています。 | |
| My train left Kyoto at six, and arrived in Tokyo at nine. | 私が乗った列車は6時に京都を出発して、9時に東京に着いた。 | |
| My aunt, who lives in Tokyo, sent me a beautiful blouse. | 東京にいる叔母は、私にきれいなブラウスを送ってくれました。 | |
| This is a picture of the first train that ran between Tokyo and Yokohama. | これは東京・横浜間を走った最初の汽車の絵だ。 | |
| He has lived in Kobe for three years. | 彼は3年間神戸に住んでいます。 |