Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| We are speaking on behalf of the young people of Australia. | 私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。 | |
| There are fifty states in the United States. | 合衆国には、50の州がある。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。 | |
| Laws differ from state to state in the United States. | アメリカでは州によって法律が違う。 | |
| The population of China is about eight times as large as that of Japan. | 中国の人口は日本の約8倍です。 | |
| Have you ever been to France? | あなたはフランスへ行ったことがありますか。 | |
| India has a different climate from England. | インドの気候はイギリスとは違います。 | |
| Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems. | すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。 | |
| Japan is made up of volcanic islands. | 日本は火山列島だ。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国の略称です。 | |
| He has visited France three times. | 彼はフランスを3回訪れたことがある。 | |
| Angola was once a Portuguese territory. | アンゴラはかつてポルトガルの領土だった。 | |
| I'm going to France to study painting. | 絵の勉強をするためにフランスに留学します。 | |
| The population of this country is smaller than that of the United States. | この国の人口はアメリカの人口より少ない。 | |
| You will have to go to England next year. | あなたは来年はイギリスへ行かなければならないでしょう。 | |
| There are a lot of legends in Japan. | 日本には多くの伝説がある。 | |
| Since then, a great deal of change has occurred in Japan. | それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。 | |
| Australia is smaller than South America. | オーストラリアは南アメリカより小さい。 | |
| They speak English in New Zealand. | ニュージーランドでは英語が話されている。 | |
| This is the second longest river in Japan. | これは日本で2番目に長い川だ。 | |
| The United States was once part of the British Empire. | 合衆国はかつて大英帝国の一部だった。 | |
| I stayed in Japan only a few months. | 私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だった。 | |
| I wish to visit Egypt someday. | 私はいつかエジプトに行きたい。 | |
| He was the last person I had expected to see during my stay in America. | アメリカ滞在中に彼に会おうとは思ってもいませんでした。 | |
| He visited Japan while he was President. | 彼は大統領在職中日本を訪れた。 | |
| Japan today is not what it was even ten years ago. | 今日の日本は10年前の日本でさえない。 | |
| Tom wants to go to Japan. | トムは日本に行きたがっている。 | |
| He went to the United States to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカへ行った。 | |
| The United States is in the Northern Hemisphere. | 合衆国は北半球にある。 | |
| I come from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| Spain once governed the Philippine Islands. | スペインは昔フィリピン諸島統治していた。 | |
| Russia is facing great financial difficulties. | ロシアは大変な財政困難に直面している。 | |
| Japan is an extremely noisy country. | 日本は非常に騒がしい国だ。 | |
| George Washington was the first President of the United States of America. | ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。 | |
| I have visited America. | 私はアメリカを訪れた事があります。 | |
| In Japan the school year begins in April. | 日本では学年は4月に始まる。 | |
| This car was made in Japan. | この自動車はメイド・イン・ジャパンだ。 | |
| France is in western Europe. | フランスは西ヨーロッパにある。 | |
| It rains a lot in June in Japan. | 日本では6月に雨がたくさん降る。 | |
| Chaplin left America for good. | チャップリンは永久にアメリカを去った。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50の州がある。 | |
| I received a Christmas card from my brother in Italy. | 私はイタリアにいる兄からクリスマスカードを受け取った。 | |
| This is a camera made in Japan. | これは日本で作られたカメラだ。 | |
| John went to America by air. | ジョンは飛行機でアメリカへ行った。 | |
| I'm from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| Germany then had a powerful army. | 当時ドイツは強力な軍隊を持っていた。 | |
| Do they speak French in Canada? | カナダではフランス語を話しますか。 | |
| What's the capital city of Finland? | フィンランドの首都はどこですか。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本で一番大きい都市です。 | |
| Have you ever been to Mexico? | メキシコへ行ったことがありますか。 | |
| If she visits France again, she will have been there three times. | もし彼女がもう1度フランスを訪れるなら、彼女はそこに3度行ったことになる。 | |
| I live in Japan. | 私は日本に住んでいます。 | |
| I returned to Japan. | 私は日本に戻った。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 概して言えば、日本の天候は温暖です。 | |
| Two months have passed since he left for France. | 彼がフランスに去ってから2ヶ月が過ぎた。 | |
| A friend of mine went to America this summer. | 私の友人がこの夏アメリカへ行った。 | |
| I was getting used to living in America. | アメリカの生活にだんだん慣れてきました。 | |
| He has recently returned from France. | 彼は最近フランスから帰った。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 一般的に言って、日本の気候は温暖である。 | |
| I am leaving for the United States tomorrow. | 私は明日アメリカへ出発する予定です。 | |
| In Japan we have a lot of rain in June. | 日本では6月に雨が多い。 | |
| My plan is to study in Australia. | 私の計画はオーストラリアで勉強することです。 | |
| I've visited many countries, but I like Japan best of all. | いろいろな国へ行ったがやっぱり日本が一番いい。 | |
| She has made up her mind to go to America to study. | 彼女はアメリカへ留学することを決心した。 | |
| What will become of Japan? | 日本はどうなるだろう? | |
| The last time I went to China, I visited Shanghai. | この前中国へ行ったとき、上海を訪れた。 | |
| The United States is a large country. | アメリカ合衆国は大きな国だ。 | |
| Welcome to Japan. | 日本へようこそ。 | |
| The Japan Sea separates Japan from the Asian Continent. | 日本海は日本とアジア大陸を隔てている。 | |
| Japan has to reconstruct its economy. | 日本は経済の建て直しをはからなければならない。 | |
| When does the rainy season in Japan begin? | 日本の雨季はいつ始まりますか。 | |
| Where are you from in Canada? | 君はカナダのどこ出身なの? | |
| Germany was once allied with Italy. | ドイツはかつてイタリアと同盟国であった。 | |
| They drink a good deal of tea in England. | 英国では紅茶をたくさん飲む。 | |
| He went to Europe by way of America. | 彼はアメリカ経由でヨーロッパへ行った。 | |
| Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan. | 工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。 | |
| In Japan, we drive on the left side of the road. | 日本では車は左側通行だ。 | |
| He is at home in France. | 彼はフランス語に精通している。 | |
| He has been to France. | 彼はフランスに行ったことがある。 | |
| Visitors to Switzerland admire the Alps. | スイスを訪れるひとはアルプスに感嘆する。 | |
| Japan has a mild climate. | 日本は穏やかな気候だ。 | |
| The population of China is larger than that of Japan. | 中国の人口は日本よりも多いです。 | |
| From my point of view, Australia is one of the best countries in the world. | 私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。 | |
| There are a lot of beautiful places in Japan. | 日本には美しいところがたくさんあります。 | |
| Napoleon marched his armies into Russia. | ナポレオンは軍隊をロシアに進めた。 | |
| He has been in Japan for two years. | 彼は2年間ずっと日本にいます。 | |
| Scotland is famous for its woollen textiles. | スコットランドは毛織物で有名だ。 | |
| He knows nothing about Lincoln, or for that matter, about America. | 彼はリンカーンについて、いやそう言うならアメリカについて、何も知らない。 | |
| He decided to go to France. | 彼はフランスへ行くことに決めた。 | |
| They teach Chinese as a second national language in Singapore. | シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。 | |
| People say that Japan is the richest country in the world. | 現在、日本は世界で最も豊かな国だと言われている。 | |
| He has been to America. | 彼はアメリカに行ったことがある。 | |
| The branch offices of the bank are located all over Japan. | その銀行の支店は日本全国に散らばっている。 | |
| "Was Bill in Japan?" "Yes, he was." | 「ビルは日本にいましたか」「はい、いました」 | |
| I had a slight accident while trekking in Nepal. | ネパールを旅行中、ちょっとした事故にあった。 | |
| My wish is to go to Switzerland. | 私の望みはスイスへ行くことです。 | |
| Osaka is the center of commerce in Japan. | 大阪は日本の商業の中心地です。 | |
| What is the language spoken in Brazil? | ブラジルで話されている言葉は何ですか。 | |
| He has gone to America. | 彼はアメリカに行ってしまった。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私が見つけることができた日本についての本を全て買った。 | |
| The main crop of Japan is rice. | 日本の主要作物は米である。 | |
| I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home. | 退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。 | |
| Germany was allied with Italy in World War II. | ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。 | |
| Japan and China differ from each other in many ways. | 日本と中国はさまざまな点でお互いに異なっている。 | |
| That isn't the case in Japan. | 日本ではそうではない。 | |
| The goods ordered from England last month have not arrived yet. | 先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。 | |
| In Japan, school starts in April. | 日本では学校は4月から始まる。 | |
| China is much larger than Japan. | 中国は日本よりとても大きい。 | |
| He intends to devote his life to curing the sick in India. | 彼は自らの生涯をインドでの病人の治療に捧げるつもりだ。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光の美で有名である。 | |
| I have been in Japan for two months. | 私は日本に来て2か月になる。 | |
| I am learning English with the idea of going to America. | 私はアメリカへ行くつもりで英語を勉強しているんです。 | |
| Japan has produced more cars than ever this year. | 日本は今年、かつてないほどの車を生産した。 | |
| Lucy is from America. | ルーシーはアメリカ出身だ。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国を表す。 | |
| I want to travel to Australia. | 私はオーストラリアに旅行に行きたい。 | |
| In Japan, are nurses high on the social scale? | 日本では看護婦さんは社会的地位が高いのですか。 | |
| Have you ever been to America? | 君はアメリカへ行ったことがある。 | |
| Japan's army was very powerful. | 日本の軍隊は非常に強力だった。 | |
| Do you know the capital of Belgium? | ベルギーの首都を知っていますか。 | |
| I have a desire to go to England. | わたしはイギリスへ行きたい。 | |
| What is peculiar to Japan at mealtimes is that people eat rice out of little bowls. | 食事時に日本に特有なのは、人々が茶碗からご飯を食べることである。 | |
| The population of Japan is about 120 million. | 日本の人口は約1億2000万人です。 | |
| He put down the rebellion in India. | 彼はインドの反乱を鎮めた。 | |
| What languages do they speak in Belgium? | ベルギーでは何語を話しますか。 | |
| America did away with slavery. | アメリカは奴隷制を廃止した。 | |
| There were no railroads in Japan at that time. | 当時、日本には鉄道が無かった。 | |
| I'd like to mail this package to Canada. | この小包をカナダへ送りたいのですが。 | |
| If Jane's mother were in Japan, I could invite her to the Doll's Festival. | もしジェーンのお母さんが日本にいれば、ひな祭りに招待できるのに。 | |
| At last, we reached England. | ついに私たちは英国に着いた。 | |
| Western countries are jumping on Japan for its stance on the issue. | 西欧諸国はこの問題に対する日本の姿勢を激しく非難しています。 | |
| Kenya used to be a British colony. | ケニアはかつてイギリスの植民地であった。 | |
| The consumption tax is now 5 percent in Japan. | 消費税は日本では今5パーセントです。 | |
| This is Japan. | これは日本です。 | |
| Has Ken left Japan for good? | 健は永遠に日本を離れたの? | |
| In Thailand, people use coconuts for food, drink and toys. | タイでは人々は料理、飲み物、おもちゃにココナッツを使う。 | |
| This is the flag of Japan. | これは日本の国旗です。 | |
| Jim has learned to like Japan. | ジムは日本が好きになった。 | |
| Japan is an industrial nation. | 日本は工業国だ。 | |
| This book is not available in Japan. | この本は日本では手に入らない。 | |
| He's coming back from America a week from today. | 彼は今日から1週間目にアメリカから帰ってきます。 | |
| I was busy packing, because I was leaving for France in two days. | 私はあと二日でフランスへと出発する予定だったので、荷づくりに忙しかった。 | |
| I got acquainted with him in France. | 私は彼とフランスで知り合いました。 | |
| He left Japan at the end of the year. | その年の終わりに彼は日本を離れた。 | |
| I understand you're visiting from America. | アメリカからいらっしゃっているそうですね。 | |
| How long did you stay in Canada? | あなたはどのくらいカナダにいたのですか。 | |
| French is spoken in a part of Canada. | カナダの一部ではフランス語が話されている。 | |
| Have you ever been to America? | アメリカに行ったことはありますか? | |
| It is expensive to live in Japan. | 日本で暮らすのは高くつく。 | |
| Can these stars be seen in Australia? | こういった星はオーストラリアでは見えるのですか。 |