Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| This car was made in Japan. | この自動車はメイド・イン・ジャパンだ。 | |
| He went to the United States to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
| Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. | 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 | |
| Singapore has one big problem. | シンガポールは1つの大きな問題を抱えています。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。 | |
| The new term starts in April in Japan. | 日本では新学期は4月から始まる。 | |
| I had never seen a windmill until I visited the Netherlands. | オランダを訪問するまで、風車を見たことがなかった。 | |
| He set out for Canada yesterday. | 彼は昨日カナダへ出発した。 | |
| Japan does a lot of trade with the United States. | 日本は米国と大量に貿易をしている。 | |
| Japan plays a key role in the world economy. | 日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話されている言語は英語である。 | |
| I want to send this postcard to Japan. | このはがきを日本に送りたいのですが。 | |
| If you want to study in the United States, you need to get a student visa. | アメリカで留学したいなら、学生ビザが必要です。 | |
| Japan is, as it were, his second home. | 日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。 | |
| We discussed our plans for a trip to Italy over coffee. | 私たちはコーヒーを飲みながら、イタリア旅行の計画について話し合った。 | |
| No city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のどの都市も東京ほど大きくはない。 | |
| English is spoken in Singapore. | シンガポールでは英語を話す。 | |
| I am going to America by plane. | 私は、飛行機でアメリカへ行くつもりだ。 | |
| This island belonged to France in the 19th century. | この島は19世紀にはフランス領であった。 | |
| Which one of Japan's historical characters do you identify yourself with? | 日本の歴史上の人物であなたは誰が好きですか。 | |
| When do you go back to Japan? | あなたはいつ日本へ戻られますか。 | |
| Japan is not as large as Canada. | 日本はカナダほど大きくない。 | |
| Lucy is a student from America. | ルシーはアメリカからきた学生だ。 | |
| Where in Japan did you grow up? | 日本のどこであなたは育ちましたか。 | |
| You must accept the king of Spain as your leader. | あなたたちは指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。 | |
| In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China. | 1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。 | |
| China is about twenty-five times as large as Japan. | 中国は日本の約25倍の広さだ。 | |
| I'm from America. | アメリカから来ました。 | |
| He has been in Japan for three years. | 彼は日本に三年います。 | |
| What languages do they speak in Korea? | 韓国では何語を話しますか。 | |
| He has gone to Italy to study music. | 彼は音楽の勉強のため、イタリアに行った。 | |
| Japan's trade surplus soared to a record high. | 日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。 | |
| America likes to claim that it is a "classless" society. | アメリカは自国が「階級の無い」社会であると主張したがる。 | |
| Have you ever read the Constitution of Japan? | 日本国憲法を読んだことがありますか。 | |
| Germany produced many scientists. | ドイツは多くの科学者を生んだ。 | |
| The ship is bound for Finland. | その船はフィンランド行きである。 | |
| In 1943, Japan was at war. | 1943年に日本は戦争をしていた。 | |
| No other mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 富士山より高い山は日本にはない。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| The English established colonies in America in 1609. | イギリス人は1609年アメリカに植民地を樹立した。 | |
| I'm leaving for Canada tomorrow. | 私は明日カナダに出発します。 | |
| Where in Austria did you grow up? | オーストリアのどこであなたは育ちましたか。 | |
| How did you like Singapore? | シンガポールはいかがでしたか。 | |
| No river in Japan is as long as the Shinano. | 日本では信濃川ほど長い川はない。 | |
| This book sold well in Japan. | この本は日本でよく売れた。 | |
| The climate of Japan is milder than that of India. | 日本の気候はインドのそれよりも温和である。 | |
| Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%. | 日本の実質GNP成長率は5%だった。 | |
| The population of Germany is less than half that of the United States. | ドイツの人口は米国の半分以下である。 | |
| I'm from Tokyo, Japan. | 日本の東京からきました。 | |
| Once upon a time, there lived a great king in Greece. | 昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。 | |
| What do you think about Japan's educational system? | 日本の教育制度についてどう思いますか。 | |
| This is Japan. | これは日本です。 | |
| A revolution broke out in Mexico. | メキシコで革命が起こった。 | |
| There is a great market for rice in Japan. | 日本では米の需要が大きい。 | |
| Russia is facing great financial difficulties. | ロシアは大変な財政困難に直面している。 | |
| It was not until I visited Australia that I realized how small Japan was. | オーストラリアを訪問してはじめて、日本がなんと小さな国かがわかった。 | |
| I want to go to America some day. | いつかアメリカに行きたい。 | |
| It is said that Japan is the greatest economic power in the world. | 日本は世界で最大の経済大国だと言われている。 | |
| Soccer is more popular in Japan than it used to be. | サッカーは日本で以前よりも今人気がある。 | |
| Japan and South Korea are neighbors. | 日本と韓国は、隣国同士だ。 | |
| Tokyo is more populous than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市よりも人口が多い。 | |
| Why has Japan let pollution get so bad? | どうして日本は公害がこれほどひどくなるまで放っておいたのか。 | |
| I rate him among the best modern composers in Japan. | 私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。 | |
| What is the tallest building in Japan? | 日本でいちばん高い建物は何ですか。 | |
| The cost of living in Japan is going down. | 日本での生活費は下がっている。 | |
| We have four seasons in Japan. | 日本には四季があります。 | |
| There are a lot of legends in Japan. | 日本には多くの伝説がある。 | |
| Giant pandas live only in China. | パンダは中国にしかいません。 | |
| Japan depends on imports for raw materials. | 日本は原料を輸入に頼っている。 | |
| In Japan, are nurses high on the social scale? | 日本では看護婦さんは社会的地位が高いのですか。 | |
| She will be relocated to New Zealand. | ニュージーランドへ転勤になります。 | |
| Have you ever been to India? | インドに行ったことがありますか。 | |
| Many criminals in America are addicted to drugs. | 米国の犯罪者のほとんどは麻薬中毒である。 | |
| Naoko came back to Japan. | 直子さんは日本に戻ってきた。 | |
| The incident prevented him from going to America. | その事件が彼の渡米を妨げた。 | |
| The United States annexed Texas in 1845. | 合衆国はテキサスを1845年に併合した。 | |
| There are a lot of hot springs in Japan. | 日本にはたくさんの温泉がある。 | |
| I have a few friends in the United States. | 私にはアメリカに数人の友達がいます。 | |
| I asked her if she had been to Mexico. | 私は彼女がメキシコへ行ったことがあるかどうか聞いた。 | |
| In 1951, Sister Teresa was sent to Calcutta, then the largest city in India. | 1951年にシスター・テレサは当時インド最大の都市であったカルカッタに派遣された。 | |
| Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants. | 1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。 | |
| I'd like to know how to send money to France. | フランスへの送金の仕方を教えて欲しいんですが。 | |
| Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India. | マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。 | |
| Of all these books, this is by far the best on China. | これらの本の中で中国に関してはこれが断然優れている。 | |
| Such a thing can't happen in Japan. | こんなこと、日本では起こりえない。 | |
| What is the most popular sport in America? | アメリカで一番人気のあるスポーツは何ですか。 | |
| The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia.. | アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。 | |
| What's the capital city of Finland? | フィンランドの首都はどこですか。 | |
| The capital of Brazil is Brasilia. | ブラジルの首都はブラジリアである。 | |
| He has gone to America. | 彼はアメリカへ行ってしまった。 | |
| Will you go to America next year? | あなたは来年アメリカへ行くつもりですか。 | |
| We would like to distribute your product in Japan. | 貴社の製品を日本で販売させていただきたく思います。 | |
| Generally speaking, a waiter in Japan gives good service. | 一般的に言えば日本のウェイターはサービスがよい。 | |
| It is fact that he wants to visit Egypt. | 彼がエジプトに行きたがっているのは事実だ。 | |
| They speak English in New Zealand. | ニュージーランドでは英語が話されている。 | |
| The economy of Japan is still stable. | 日本の経済は依然として安定している。 | |
| France used to have many colonies in Africa. | フランスはアフリカにたくさん植民地を持っていた。 | |
| I got a letter from a friend of mine in Japan. | 私は日本にいる友人から手紙をもらった。 | |
| Germany then had a powerful army. | 当時ドイツは強力な軍隊を持っていた。 | |
| I don't know when he returned from France. | 彼がいつフランスから帰ったか知らない。 | |
| To tell you the truth, I don't care for America. | 実を言うと、私はアメリカが好きではない。 | |
| Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems. | すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。 | |
| The President of the U.S. paid a formal visit to China. | アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。 | |
| Ken has been to England before. | 健は以前イングランドに行ったことがあります。 | |
| Compared with America or China, Japan is a small country. | 日本はアメリカや中国に比べれば小さな国です。 | |
| It's not easy for me to travel alone in Japan. | 私にとって日本を一人で旅行することは容易ではありません。 | |
| He was living in England when the war broke out. | あの戦争が起こった時彼は英国にいた。 | |
| Kenya used to be a British colony. | ケニアはかつてイギリスの植民地であった。 | |
| I ordered the book from England. | 私はイングランドからその本を注文した。 | |
| We must cancel our trip to Japan. | 日本旅行は中止しなければいけない。 | |
| When did you come to Japan? | 君はいつ日本に来たのですか。 | |
| Mt. Fuji, the highest mountain in Japan, is 3776 meters high. | 日本の最高峰、富士山は高さ3776メートルである。 | |
| In England, Labor Day is in May. | 英国では労働祭は五月にある。 | |
| Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world. | 今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。 | |
| This watch is made in Japan. | この時計は日本製です。 | |
| Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes. | 日本は消費する石油の70%を中東に依存している。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本最大の都市です。 | |
| This is the handbag I bought in Italy. | これがイタリアで買ったハンドバッグなの。 | |
| They speak English and French in Canada. | カナダでは英語とフランス語を話します。 | |
| America is often referred as a melting pot. | アメリカはしばしばるつぼと言われる。 | |
| He is a British citizen, but lives in India. | 彼は英国人だがインドに住んでいる。 | |
| Has Ken left Japan for good? | 健は永遠に日本を離れたの? | |
| I have already visited America. | 私は前にアメリカへ行ったことがあります。 | |
| I'm from Tokyo, Japan. | 私は日本の東京出身です。 | |
| Have you ever been to America? | あなたはアメリカに行ったことがありますか。 | |
| Coffee is Brazil's main product. | コーヒーはブラジルの主要産物である。 | |
| My uncle comes back from America next Monday. | 私の叔父は来週の月曜日にアメリカから帰国する。 | |
| Many things were brought to Japan from China. | 多くのものが中国から日本にもたらされた。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ日本に来たのか知りません。 | |
| Japan depends on foreign trade. | 日本は貿易に頼っている。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本は地震の影響を受けやすい。 | |
| I have not heard from him since he left for America. | 彼がアメリカへ行って以来便りがない。 | |
| Australia is rich in natural resources. | オーストラリアは天然資源に恵まれている。 | |
| We decided on a trip to Singapore for our vacation. | 私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。 | |
| He often writes to his parents in Japan. | 彼はたびたび日本の両親に手紙を書きます。 | |
| China is twenty times as large as Japan. | 中国は、日本の20倍の大きさがあります。 | |
| I haven't seen Rick since he returned from New Zealand. | リックがニュージーランドから戻って来てから、私は彼に会っていない。 | |
| In the 1600s, tea was introduced into Europe from India. | 1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。 | |
| If Jane's mother were in Japan, I could invite her to the Doll's Festival. | もしジェーンのお母さんが日本にいれば、ひな祭りに招待できるのに。 | |
| What he said about England is true. | 彼がイギリスについて言ったことは本当です。 | |
| In the near future, we may have a big earthquake in Japan. | 近い将来日本に大地震が起こるかもしれない。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 一般的に言って、日本の気候は温暖である。 | |
| Will you go to America next month? | あなたは来月アメリカに行く予定ですか。 | |
| The capital of Japan is Tokyo. | 日本の首都は東京である。 | |
| A lot of people were out of work during the Great Depression in America. | アメリカ大恐慌の際には多くの人が失業してた。 | |
| Terms were signed between Japan, Germany, Great Britain and the United States. | その条件は日本、ドイツ、イギリス、アメリカの間で調印された。 | |
| He went to America to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカへ行った。 | |
| Which is the capital of the United States, Washington or New York? | ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。 | |
| The professor is in Japan on sabbatical leave. | 教授は研究休暇で日本にいる。 | |
| Every town in America has a library. | アメリカでは、どの町にも図書館がある。 |