Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm aching to go to Australia. | オーストラリアに行きたくてたまらない。 | |
| It is said that golf is very popular in Japan. | 日本ではゴルフが大変人気があるといわれます。 | |
| Jim stayed with us while he was in Japan as an exchange student. | ジムは交換留学生として日本にいたとき、私たちの家に滞在した。 | |
| When do you plan to leave for Japan? | いつ日本へ出発の予定ですか。 | |
| Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. | 戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。 | |
| He went to America to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
| Bicycles keep to the left in Japan. | 日本では自転車は左側通行である。 | |
| Naoko came back to Japan. | 直子さんは日本に戻ってきた。 | |
| He has recently returned from France. | 彼は最近フランスから帰った。 | |
| Switzerland is a neutral country. | スイスは中立国である。 | |
| In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game. | 1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本は、地震の害を受けやすい。 | |
| What's your impression of the United States? | アメリカはいかがですか。 | |
| In 1943, Japan was at war. | 1943年に日本は戦争をしていた。 | |
| Japan is a rich country. | 日本は豊かな国です。 | |
| Rome is in Italy. | ローマはイタリアにある。 | |
| The population of China is larger than that of India. | 中国の人口はインドの人口よりも多い。 | |
| When did you come to Japan? | あなたはいつ日本に来ましたか。 | |
| America is a land of immigrants. | アメリカは移民の国である。 | |
| Japan is rich in beautiful scenery. | 日本は美しい景色に富んでいる。 | |
| I have a few friends in the United States. | 私にはアメリカに数人の友達がいます。 | |
| Germany then had a powerful army. | 当時ドイツは強力な軍隊を持っていた。 | |
| Ken is going to the United States at the end of July. | ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 | |
| I want to go to America some day. | いつかアメリカに行きたいと思っている。 | |
| He said that America declared its independence in 1776. | アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。 | |
| What is the population of India? | インドの人口はどのくらいですか。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私は見つけることができる日本に関するあらゆる本を買った。 | |
| It would have been better if you had stayed in America. | アメリカにいたほうがよかったのに。 | |
| Is this your first time in Japan? | 日本は初めてですか。 | |
| No other city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のほかのどの都市も東京ほど大きくありません。 | |
| If you are ever in Japan, come and see me. | もし日本へ来るようなことがあればぜひ会いに来て下さい。 | |
| The ship is bound for Finland. | その船はフィンランド行きである。 | |
| This watch is made in Japan. | この時計は日本製です。 | |
| Scotland is famous for its woollen textiles. | スコットランドは毛織物で有名だ。 | |
| There are a lot of beautiful places in Japan. | 日本にはたくさんの美しい場所がある。 | |
| Someday I'd like to go to England. | いつかイギリスに行きたいです。 | |
| I carelessly deleted your e-mail address and had to ask Russell in New Zealand for it. | 私はうかつにもあなたのアドレスを消してしまって、ニュージーランドのラッセルに教えてもらうハメになった。 | |
| When did America become independent of England? | アメリカはいつイギリスから独立しましたか。 | |
| Japanese should not forget that America is a multiracial nation. | 日本人はアメリカが多民族国家であることを忘れてはいけない。 | |
| What is the language spoken in Mexico? | メキシコではなに語を話すのですか。 | |
| I went to America to study. | 私は勉強するためにアメリカに行った。 | |
| Seeing that movie is something like taking a trip to India. | あの映画を見ると何かしらインドへ行ったような気がします。 | |
| At that time, I was in Canada. | 当時、私はカナダにいた。 | |
| He came back from America. | 彼はアメリカから帰ってきた。 | |
| This is a book about England. | これは英国についての本です。 | |
| This custom is unique to America. | この習慣はアメリカ独特のものである。 | |
| I ran out of money during my stay in India. | インド滞在中にお金が底をついた。 | |
| It is high time Japan played an important role in the international community. | 今こそ日本が国際社会で重要な役割を果たすときだ。 | |
| He made friends with her in America. | 彼はアメリカで彼女と友だちになった。 | |
| Japan's exports to the entire world topped $314 billion in 1998. | 日本の1998年の全世界向け輸出は3140億ドルを超えた。 | |
| Have you heard from him since he left for America? | 彼がアメリカへ発ってから便りがありましたか。 | |
| I want to go to America some day. | いつかアメリカに行きたい。 | |
| We are traveling to France by air. | 私たちは飛行機でフランスに向かっています。 | |
| The population of Japan is larger than that of New Zealand. | 日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。 | |
| The man you saw in my office yesterday is from Belgium. | あなたが昨日私の事務所で会った人はベルギーの人です。 | |
| There are fifty states in the United States. | 合衆国には、50の州がある。 | |
| I got acquainted with him in France. | 私は彼とフランスで知り合いました。 | |
| France used to have many colonies in Africa. | フランスはアフリカにたくさん植民地を持っていた。 | |
| Coffee is Brazil's main product. | コーヒーはブラジルの主要産物である。 | |
| I have been living in Canada for almost five years. | 私は5年近くカナダに住んでいます。 | |
| We have to buy water from Malaysia. | 水をマレーシアから買わなくてはならないのです。 | |
| Is Spanish spoken in Mexico? | メキシコではスペイン語が話されますか。 | |
| The weather changes very often in England. | イギリスでは天気がよく変わる。 | |
| How long have you been in Japan? | 君はどれほど日本にいますか。 | |
| George Washington was the first President of the United States of America. | ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 一般的に言って、日本の気候は温暖である。 | |
| This is the first time I have visited England. | イングランドを訪れるのはこれが初めてです。 | |
| I ordered some new books from America. | 何冊かの新刊書をアメリカに注文した。 | |
| A big earthquake occurred in India yesterday. | 昨日インドで大きな地震が起こった。 | |
| Two months have passed since he left for France. | 彼がフランスに去ってから2ヶ月が過ぎた。 | |
| The population of Japan is larger than that of Britain. | 日本の人口はイギリスよりも多い。 | |
| What is the language spoken in Brazil? | ブラジルで話されている言葉は何ですか。 | |
| Japan is hot and sticky in summer. | 日本は夏には蒸し暑い。 | |
| England established many colonies. | 英国は多くの植民地を設けた。 | |
| English is studied in Japan. | 英語は日本で勉強されています。 | |
| This car was made in Japan. | この車は日本製だ。 | |
| What's Scotland like in summer? | 夏のスコットランドはどんなふうですか。 | |
| Koalas can only be seen in Australia. | コアラはオーストラリアにしか見られない。 | |
| America is often referred as a melting pot. | アメリカはしばしばるつぼと言われる。 | |
| My friend George is coming to Japan this summer. | 私の友人のジョージがこの夏に日本に来ます。 | |
| French is spoken in France. | フランス語はフランスで話されます。 | |
| Scotland can be very warm in September. | スコットランドでは9月はとても暑くなることがある。 | |
| Which is the highest mountain in Japan? | 日本で一番高い山はどれですか。 | |
| Japan is at peace with her neighbors. | 日本はその隣国と平和である。 | |
| It has been ten years since my uncle went to Canada. | 私のおじがカナダへ行ってから10年になる。 | |
| He is talking of going to Spain this winter. | 彼はこの冬はスペインへでも行こうかと言っている。 | |
| The President of the U.S. paid a formal visit to China. | アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命はイギリスで最初に起こった。 | |
| Although he was born in England, he speaks English very badly. | 彼はイギリスで生まれたが、英語がとてもへたくそだ。 | |
| Prince Charles will be the next king of England. | チャールズ王子は次のイギリスの国王になるでしょう。 | |
| The population of Japan is less than America. | 日本の人口はアメリカよりも少ない。 | |
| If she visits France again, she will have been there three times. | もし彼女がもう1度フランスを訪れるなら、彼女はそこに3度行ったことになる。 | |
| Can I call my friend in Japan? | 日本の友達にかけられるでしょうか。 | |
| He went to England for the purpose of studying English literature. | 彼は英文学を研究するためにイギリスへ行った。 | |
| Mexico has half as many people as Japan. | メキシコの人口は日本の人口の半分だ。 | |
| He started for America yesterday. | 彼は昨日アメリカに出発した。 | |
| China is much larger than Japan. | 中国は日本よりずっと広い。 | |
| Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India. | マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。 | |
| My family goes to Italy every year. | 私の家族は毎年イタリアに行きます。 | |
| Having been in America for many years, Miss Tanaka is a very good speaker of English. | 田中嬢は長年アメリカにいたので英語を話すのが非常にうまい。 | |
| He left Japan for Europe. | 彼はヨーロッパに向けて日本を発った。 | |
| I will go to America tomorrow. | 私は明日アメリカに行く予定です。 | |
| Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change. | 日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。 | |
| I'm looking forward to your coming to Japan. | 私はあなたが日本に来るのを楽しみにしています。 | |
| We import tea from India. | わが国はインドから紅茶を輸入している。 | |
| The cherry blossom is to Japan what the rose is to England. | 日本の桜はまさにイギリスのバラにあたる。 | |
| He was born in England, but was educated in America. | 彼はイギリスで生まれたが、アメリカで教育を受けた。 | |
| Japan is the best country under the sun. | 日本は天下第一の国である。 | |
| What language is spoken in America? | アメリカでは何語が話されていますか。 | |
| If I were to go abroad, I would go to France. | 仮に海外へ行くとしたら、フランスへ行くだろう。 | |
| How long have you been in Japan? | どのくらい日本にいるのですか。 | |
| Japan and South Korea are neighbors. | 日本と韓国は、隣国同士だ。 | |
| We get the materials from Malaysia. | 私達は原料をマレーシアから仕入れている。 | |
| Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? | あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 | |
| China is a leading exporter of arms. | 中国は武器の有力輸出国だ。 | |
| Where in Japan did you grow up? | 日本のどこであなたは育ちましたか。 | |
| Jim has learned to like Japan. | ジムは日本が好きになった。 | |
| He is acquainted with the modern history of France. | 彼はフランス近代史に詳しい。 | |
| Have you decided to go to Australia? | オーストラリアに行く事に決めましたか。 | |
| I wish to visit Egypt someday. | 私はいつかエジプトに行きたい。 | |
| In Japan a new school year starts in April. | 日本では新学期は4月に始まる。 | |
| The Rhine runs between France and Germany. | ライン川はフランスとドイツの間を流れている。 | |
| Why is autumn called "fall" in America? | 秋はなぜアメリカでfallと呼ばれるの。 | |
| English is studied in China, too. | 英語は中国でも勉強されています。 | |
| It was ten years ago that he first came to Japan. | 彼が初めて日本にやってきたのは10年前だった。 | |
| He told me that he would go to France in June. | 彼は私に6月にフランスへ行くと言った。 | |
| Every town in America has a library. | アメリカでは、どの町にも図書館がある。 | |
| I would like to go to France. | フランスへ行きたいものです。 | |
| A cold wave passed over Japan. | 寒波が日本の上空を通過したのです。 | |
| I'm having a great time in Canada. | 私はカナダで楽しい時をすごしています。 | |
| Our company is planning to build a new chemical plant in Russia. | わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。 | |
| He has visited France three times. | 彼はフランスを3回訪れたことがある。 | |
| Spain is the host country for the Olympics in 1992. | スペインは1992年のオリンピックの主催国です。 | |
| At last, we reached England. | ついに私たちは英国に着いた。 | |
| English is spoken in Australia. | オーストラリアでは英語が話されている。 | |
| He went to America last year to brush up his English. | 彼は英語に磨きをかけるため、昨年アメリカへ行った。 | |
| China is much larger than Japan. | 中国は日本よりとても大きい。 | |
| Japan consists of four main islands and many other smaller islands. | 日本は4つの主要な島とたくさんの他の小さな島島から成り立っています。 | |
| Japan is located in the Northern Hemisphere. | 日本は北半球に位置する。 | |
| It has been three months since he left Japan. | 彼が日本をたってから3ヶ月過ぎた。 | |
| Japan is very different from what it was fifty years ago. | 日本は50年前の姿とはすっかり違ってしまった。 | |
| Visitors to Switzerland admire the Alps. | スイスを訪れるひとはアルプスに感嘆する。 | |
| Japan has economically become a powerful nation. | 日本は経済的に強力な国家になった。 | |
| I want to make a collect call to Japan. | 日本にコレクトコールしたいのですが。 | |
| He is determined to go to England. | 彼はイギリスへ行こうと決心している。 | |
| Western countries are jumping on Japan for its stance on the issue. | 西欧諸国はこの問題に対する日本の姿勢を激しく非難しています。 | |
| Where is the longest tunnel in Japan? | 日本で、最長のトンネルは、何処にありますか。 | |
| Chaplin left America for good. | チャップリンは永久にアメリカを去った。 | |
| Australia is abundant in minerals. | オーストラリアは鉱物が豊富だ。 | |
| Have you ever been to Mexico? | メキシコに行ったことはありますか? |