Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| The population of this country is smaller than that of the United States. | この国の人口はアメリカの人口より少ない。 | |
| London, the capital of England, is on the Thames. | 英国の首都ロンドンはテムズ川の河畔にある。 | |
| Japan is famous for her scenic beauty. | 日本は景色の美しさで有名だ。 | |
| The picture reminded me of Scotland. | 私はその写真でスコットランドを思い出した。 | |
| I have never been to England. | 私はイギリスへ行ったことがありません。 | |
| I want to travel to Australia. | 私はオーストラリアに旅行に行きたい。 | |
| We must cancel our trip to Japan. | 日本旅行は中止しなければいけない。 | |
| Japan is smaller than Canada. | 日本はカナダより小さい。 | |
| There are rare animals in Australia. | オーストラリアには珍しい動物がいます。 | |
| I am going to go to America next year. | 私は来年アメリカに行くつもりです。 | |
| Japan consists of four main islands and many other smaller islands. | 日本は4つの主要な島とたくさんの他の小さな島島から成り立っています。 | |
| Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely. | 日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。 | |
| In Japan, the rainy season usually begins in June. | 日本では梅雨は普通六月に始まる。 | |
| Tennis began in France in the thirteenth century. | テニスは13世紀にフランスで始まった。 | |
| Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change. | 日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。 | |
| Terms were signed between Japan, Germany, Great Britain and the United States. | その条件は日本、ドイツ、イギリス、アメリカの間で調印された。 | |
| Japan has a mild climate. | 日本は穏やかな気候だ。 | |
| Is this your first time in Japan? | 日本は初めてですか。 | |
| It is high time Japan played an important role in the international community. | 今こそ日本が国際社会で重要な役割を果たすときだ。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本は地震を受けやすい。 | |
| What is the tallest building in Japan? | 日本でいちばん高い建物は何ですか。 | |
| To our surprise, she has gone to Brazil alone. | 驚いたことに、彼女は一人でブラジルにいってしまった。 | |
| I'm from Wellington, the capital of New Zealand. | ニュージーランドの首都ウエリントンからきました。 | |
| He lived in France for some time, then went to Italy. | 彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。 | |
| India was governed by Great Britain for many years. | インドは長年にわたって英国に支配されていた。 | |
| America is a country of immigrants. | アメリカは移住者の国である。 | |
| It was not until I came to Japan that I ate sashimi. | 私は日本に来て初めて刺身を食べた。 | |
| France is to the south of England. | フランスは英国の南にある。 | |
| Have you ever been to India? | インドに行ったことがありますか。 | |
| Surrounded by the sea, Japan has a mild climate. | 日本は海に取り囲まれているので、気候が温和である。 | |
| Japan is one of the greatest economic powers in the world. | 日本は世界有数の経済大国である。 | |
| Have you ever been to America? | あなたはアメリカに行ったことがありますか。 | |
| Scores of people visited Japan. | 多数の人々が日本を訪れた。 | |
| Who is the greatest poet in England? | イギリスで一番優れた詩人は誰ですか。 | |
| No mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 日本では富士山ほど高い山はない。 | |
| Such a thing can't happen in Japan. | こんなこと、日本では起こりえない。 | |
| In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. | 18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 | |
| I have made up my mind to leave Japan. | 私は日本を去る決心をした。 | |
| I'd like to send these to Japan. | この荷物を日本まで送りたいのですが。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 概して日本の気候は温和である。 | |
| I was busy packing, because I was leaving for France in two days. | 私は荷造りに忙しかった、なぜなら2日後にフランスに出発することになっていたから。 | |
| What's your impression of the United States? | アメリカはいかがですか。 | |
| Why did you come to Japan? | なぜ日本に来たのですか。 | |
| This is what I bought in Spain. | これは私がスペインで買った物です。 | |
| Tea is widely grown in India. | 茶はインドで広く栽培されている。 | |
| Germany borders on France. | ドイツはフランスに隣接している。 | |
| I'm thinking of going to Germany to study medicine. | 医学の勉強のためにドイツに渡ろうと考えている。 | |
| He has visited France three times. | 彼はフランスを3回訪れたことがある。 | |
| I'm looking forward to seeing you again in Japan. | 日本であなたに会うのを楽しみにしています。 | |
| I met her during my stay in Mexico. | 私はメキシコ滞在中に彼女にあった。 | |
| No river in Japan is as long as the Shinano. | 日本では信濃川ほど長い川はない。 | |
| Once upon a time, there lived a great king in Greece. | 昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。 | |
| Yokohama is one of the largest cities in Japan. | 横浜は日本で最大の都市の一つだ。 | |
| Japan consumes a lot of paper. | 日本は紙を大量に消費する。 | |
| I left Japan for the first time in ten years. | 10年ぶりに日本を離れた。 | |
| I have a friend who lives in America. | 私にはアメリカに住んでいる友人がいる。 | |
| He was born in England, but was educated in America. | 彼はイギリスで生まれたが、アメリカで教育を受けた。 | |
| Coffee is Brazil's main product. | コーヒーはブラジルの主要産物である。 | |
| In Japan we have a lot of rain in June. | 日本では6月に雨が多い。 | |
| We would like to report about the latest trends in Japan. | 日本の最新動向について報告したいと思います。 | |
| A trip to America this summer is out of the question. | アメリカへの旅行は今年の夏はとても無理だ。 | |
| Rome is in Italy. | ローマはイタリアにある。 | |
| Japan imports oranges from California. | 日本はカリフォルニアからオレンジを輸入している。 | |
| Mexico has half as many people as Japan. | メキシコの人口は日本の人口の半分だ。 | |
| What do you think about Japan's educational system? | 日本の教育制度についてどう思いますか。 | |
| Mention Mexico, and tacos come to mind. | メキシコと言えば、やっぱタコスでしょ。 | |
| He went to America for the purpose of studying American literature. | 彼はアメリカ文学を研究するためにアメリカへ行った。 | |
| After much debate, we decided to spend our holidays in Spain. | 我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。 | |
| He took up residence in Jamaica. | 彼はジャマイカに住居を構えた。 | |
| Deal is in the southeast of England, about 110 kilometers away from London. | ディールはイングランド南東部の、ロンドンからおよそ110キロ離れた地点にあります。 | |
| Surrounded by the sea, Japan has a mild climate. | 海に囲まれているので、日本の気候は温和である。 | |
| Although he was born in England, he speaks English very badly. | 彼はイギリスで生まれたが、英語がとてもへたくそだ。 | |
| Germany was once allied with Italy. | ドイツはかつてイタリアと同盟国であった。 | |
| I suggested that he try to go to America. | 私は彼にアメリカに行ってみてはどうかと提案した。 | |
| Land prices are sky-high in Japan. | 日本の地価は法外だ。 | |
| Japan is full of surprises! | 日本は驚きでいっぱいだ。 | |
| Switzerland is a neutral country. | スイスは中立国である。 | |
| Generally speaking, the climate in England is mild. | 一般的に言ってイングランドの気候は穏やかだ。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になりました。 | |
| John came to Japan yesterday. | ジョンは昨日、日本へ来た。 | |
| This car was made in Japan. | この車はメイド・イン・ジャパンだ。 | |
| He makes frequent visits to Japan on business. | 彼は商用でしばしば日本にやってくる。 | |
| This book sold well in Japan. | この本は日本でよく売れた。 | |
| The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan. | ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。 | |
| The president put off visiting Japan. | 大統領は訪日を延期しました。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国を表す。 | |
| Have you heard from him since he left for America? | 彼がアメリカへ発ってから便りがありましたか。 | |
| The company is incorporated in Japan. | その会社は日本で登記されている。 | |
| Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization. | 日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。 | |
| We import tea from India. | わが国はインドから紅茶を輸入している。 | |
| Japan has diplomatic relations with China. | 日本は中国と外交関係がある。 | |
| France is in western Europe. | フランスは西ヨーロッパにある。 | |
| I hiked through the Pyrenees from Spain to Paris. | スペインからパリまでピレネーを越えてハイキングした。 | |
| Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%. | 日本の実質GNP成長率は5%だった。 | |
| He is at home in France. | 彼はフランス語に精通している。 | |
| A lot of people were out of work during the Great Depression in America. | アメリカ大恐慌の際には多くの人が失業してた。 | |
| Jiro communicates with his pen pal in Australia. | 次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。 | |
| I don't know when Tom will leave Japan. | 私はトムがいつ日本を発つのか知らない。 | |
| When did you come to Japan? | いつ日本にいらっしゃったんですか。 | |
| In Canada, you're not allowed to drink until you are 20. | カナダでは、20歳まで飲酒は許されていない。 | |
| People say that Japan is the richest country in the world. | 現在、日本は世界で最も豊かな国だと言われている。 | |
| Both French and English are spoken in Canada. | カナダではフランス語と英語が話されている。 | |
| Japan surpasses China in economic power. | 日本の経済力で、中国より勝っている。 | |
| The rain in Spain falls mainly on the plain. | スペインの雨は主に平原に降る。 | |
| Tokyo is larger than any other city in Japan. | 東京は日本のどの都市より大きい。 | |
| This is the tallest tower in Japan. | これは日本で一番高い塔だ。 | |
| He left Japan for good. | 彼は永久に日本を離れた。 | |
| Asia is much larger than Australia. | アジアはオーストラリアよりはるかに大きい。 | |
| I understand you are going to spend your vacation in New Zealand. | あなたが休暇をニュージーランドで過ごされると聞いています。 | |
| Many foreigners come to Japan for the purpose of studying Japanese. | 日本語を勉強するために日本へやってくる外国人が多い。 | |
| Lucy is from America. | ルーシーはアメリカ出身だ。 | |
| I wish I could go to Japan. | 日本へ行けたらいいのに。 | |
| This custom is unique to America. | この習慣はアメリカ独特のものである。 | |
| I want to make a collect call to Japan. | 日本にコレクトコールしたいのですが。 | |
| Japan is located in the Northern Hemisphere. | 日本は北半球に位置する。 | |
| Football was played in China in the second century. | フットボールは2世紀に中国で行われていました。 | |
| Australia exports a lot of wool. | オーストラリアは多くの羊毛を輸出している。 | |
| We often eat fish raw in Japan. | 日本ではしばしば魚を生で食べる。 | |
| What is the average life span in Japan? | 日本での平均寿命はどれだけですか。 | |
| I hope your assignment in England was successful. | イングランドでのお仕事がうまくいったことを祈っています。 | |
| The United States annexed Texas in 1845. | 合衆国はテキサスを1845年に併合した。 | |
| He was living in England when the war broke out. | あの戦争が起こった時彼は英国にいた。 | |
| The Normans conquered England in 1066. | ノルマン人は1066年にイングランドを征服した。 | |
| In England, in the summer, the sun rises at about 4 a.m. | 夏イギリスでは朝4時ごろに日が昇る。 | |
| In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. | シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 | |
| The Normans' conquest of England had a great effect on the English language. | ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。 | |
| Japan maintains friendly relations with the United States. | 日本は米国と友好関係を保っている。 | |
| What languages do they speak in Korea? | 韓国では何語を話しますか。 | |
| Tom wants to go to Japan. | トムは日本に行きたがっている。 | |
| India is the seventh largest country in the world. | インドは世界で7番目に大きい国である。 | |
| The United States is a large country. | アメリカ合衆国は大きな国だ。 | |
| What's Scotland like in summer? | 夏のスコットランドはどんなふうですか。 | |
| You must accept the king of Spain as your leader. | あなたの指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。 | |
| China is about twenty-five times as large as Japan. | 中国は日本の約25倍の広さだ。 | |
| We are traveling to France by air. | 私たちは飛行機でフランスに向かっています。 | |
| Russia is facing great financial difficulties. | ロシアは大変な財政困難に直面している。 | |
| He has been in Japan for two years. | 彼は2年間ずっと日本にいます。 | |
| Have you been in Japan since last month? | あなたは先月から日本にいますか。 | |
| The population of Spain is about one-third as large as that of Japan. | スペインの人口は日本の約三分の一である。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外から様々な材料原材料を輸入している。 | |
| In Thailand, people use coconuts for food, drink and toys. | タイでは人々は料理、飲み物、おもちゃにココナッツを使う。 | |
| The custom originated in China. | その習慣は中国で始まった。 | |
| I want to see my friends in Canada. | 私はカナダにいる友達に会いたい。 | |
| What languages do they speak in Belgium? | ベルギーでは何語を話しますか。 | |
| The ambassador is leaving Japan tonight. | 大使は今夜日本をたつ予定です。 | |
| Late autumn in Scotland is rather cold. | スコットランドの晩秋はかなり寒い。 | |
| It is Egypt that he wants to visit. | 彼が行きたがっているのはエジプトだ。 | |
| This car was made in Japan. | この自動車はメイド・イン・ジャパンだ。 | |
| Japan trades with lots of countries in the world. | 日本は、世界の多くの国々と貿易している。 | |
| The incident prevented him from going to America. | その事件が彼の渡米を妨げた。 |