Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| People in Brazil were proud of him. | ブラジルの人々は彼を誇りに思いました。 | |
| I hiked through the Pyrenees from Spain to Paris. | スペインからパリまでピレネーを越えてハイキングした。 | |
| I ran out of money during my stay in India. | インド滞在中にお金が底をついた。 | |
| This camera was made in Germany. | このカメラはドイツでつくられた。 | |
| Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier. | 日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。 | |
| He went to America last week. | 彼は先週アメリカへ行った。 | |
| The president put off visiting Japan. | 大統領は訪日を延期しました。 | |
| Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. | 日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスで起きた。 | |
| Proverbs are still very popular in America. | 諺はアメリカでは依然として人々の間でよく用いられている。 | |
| I intended to study medicine in America. | 私はアメリカで医学を学ぶつもりでした。 | |
| Asia is much larger than Australia. | アジアはオーストラリアよりはるかに大きい。 | |
| The last time I went to China, I visited Shanghai. | この前中国へ行ったとき、上海を訪れた。 | |
| Have you ever been to Canada? | カナダに行ったことはありますか。 | |
| Tom wants to go to Japan. | トムは日本に行きたがっている。 | |
| What do you think is the most popular sport in Japan? | 日本で一番人気のあるスポーツは何だと思いますか。 | |
| Japan is hot and sticky in summer. | 日本は夏には蒸し暑い。 | |
| I ordered several books from England. | 私はイギリスへ本を何冊か注文した。 | |
| We leave Japan at 3 p.m. next Friday. | 私たちは次の金曜日の午後3時に日本を出発する。 | |
| Japan does a lot of trade with Canada. | 日本はカナダとの貿易が盛んだ。 | |
| How long have you lived in Japan? | 日本に住むようになってどのくらいになりますか。 | |
| The English established colonies in America in 1609. | イギリス人は1609年アメリカに植民地を樹立した。 | |
| He left Japan at the end of the year. | その年の終わりに彼は日本を離れた。 | |
| Have you been in Japan since last month? | あなたは先月から日本にいますか。 | |
| I want to go to America. | 私はアメリカへ行きたい。 | |
| Japan is, as it were, his second home. | 日本はいわば彼の第2の故郷です。 | |
| America is very large. | アメリカはとても大きい。 | |
| I would rather have been born in Japan. | 私は日本の生まれであれば良かったのに。 | |
| I went to America last fall. | 私は去年の秋にアメリカにいった。 | |
| The average American living space is twice as large as the living space in Japan. | アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。 | |
| He came back from Canada. | 彼はカナダから帰ってきた。 | |
| He left Japan for good. | 彼は永久に日本を離れた。 | |
| Many kinds of birds live in Japan. | 何種類もの鳥が日本に住んでいる。 | |
| Lots of people in Japan are indifferent to politics. | 日本人の多くは政治に興味がない。 | |
| I lived in Japan three years ago. | 私は三年前に日本に住んでいた。 | |
| When were potatoes introduced into Japan? | ジャガイモはいつ日本に伝えられたのですか。 | |
| Thousands of foreigners visit Japan every year. | 何千人もの外国人が毎年日本を訪れる。 | |
| There is no market for these goods in Japan. | この品物は日本では需要がない。 | |
| The population of Japan is larger than that of New Zealand. | 日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。 | |
| He went to Europe by way of America. | 彼はアメリカ経由でヨーロッパへ行った。 | |
| I have a desire to go to England. | わたしはイギリスへ行きたい。 | |
| Have you decided to go to Australia? | オーストラリアに行く事に決めましたか。 | |
| I'm aching to go to Australia. | オーストラリアに行きたくてたまらない。 | |
| Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes. | 日本は消費する石油の70%を中東に依存している。 | |
| I'm from Singapore. | シンガポールからやって来ました。 | |
| Helen came to Japan last year. | ヘレンは昨年日本に来た。 | |
| He took up residence in Jamaica. | 彼はジャマイカに住居を構えた。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本で一番大きい都市です。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ来日したか分からない。 | |
| In Japan, it is proper to bow when you meet someone. | 日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。 | |
| I come from Japan. | 日本から来ました。 | |
| A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs. | ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。 | |
| I returned to Japan. | 私は日本に戻った。 | |
| Has John returned to America for good? | ジョンは永久にアメリカに戻ってしまったのですか。 | |
| Japan has a lot of trade with Canada. | 日本はカナダと大量の貿易をしている。 | |
| I come from Brazil. | 私はブラジルの出身です。 | |
| I was born in America. | 私はアメリカで生まれた。 | |
| If she visits France again, she will have been there three times. | もし彼女がもう1度フランスを訪れるなら、彼女はそこに3度行ったことになる。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 一般的に言えば、日本の気候は温暖です。 | |
| England was invaded by the Danes. | イングランドはデーン人の侵略をうけた。 | |
| The first atomic bomb was dropped on Japan. | 最初の原子爆弾は日本に落とされた。 | |
| I ordered some new books from America. | 何冊かの新刊書をアメリカに注文した。 | |
| We have four seasons in Japan. | 日本には四季があります。 | |
| This lake is the deepest in Japan. | この湖は日本で一番深い。 | |
| He had never studied English before he went to the United States. | 彼はアメリカに行く前に英語を勉強したことはなかった。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ日本に来たのか知りません。 | |
| Deal is in the southeast of England, about 110 kilometers away from London. | ディールはイングランド南東部の、ロンドンからおよそ110キロ離れた地点にあります。 | |
| Soccer is more popular in Japan than it used to be. | サッカーは日本で以前よりも今人気がある。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私が見つけることができた日本についての本を全て買った。 | |
| We are traveling to France by air. | 私たちは飛行機でフランスに向かっています。 | |
| Would you like to visit the United States? | あなたはアメリカを訪れたいですか。 | |
| Japan and South Korea are neighbors. | 日本と韓国は、隣国同士だ。 | |
| Quito, Ecuador, is a little south of the equator. | エクアドルのキトは赤道のすぐ南にある。 | |
| Do you know the capital of Belgium? | ベルギーの首都を知っていますか。 | |
| Bin lived in Singapore. | ビンはシンガポールに住んでいました。 | |
| There is a possibility that I may go to the United States next year. | 私は来年アメリカに行く可能性がある。 | |
| The population of this country is smaller than that of the United States. | この国の人口はアメリカの人口より少ない。 | |
| The ship is bound for Finland. | その船はフィンランド行きである。 | |
| He set up a new home in Jamaica. | 彼はジャマイカに新居を構えた。 | |
| He has been to Europe, not to mention America. | 彼はアメリカはもちろん、ヨーロッパへも行ったことがある。 | |
| I want to make my home in America. | 私はアメリカに住みたい。 | |
| These shoes are made in Italy. | この靴はイタリア製です。 | |
| This is a custom peculiar to Japan. | これは日本独特の慣習だ。 | |
| I was busy packing, because I was leaving for France in two days. | 私はあと二日でフランスへと出発する予定だったので、荷づくりに忙しかった。 | |
| He has been to Portugal, not to mention Spain. | 彼はスペインは言うまでもなく、ポルトガルへも行ったことがある。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外から様々な材料原材料を輸入している。 | |
| The climate of Japan is milder than that of England. | 日本の気候はイギリスより穏和だ。 | |
| It is not until you go abroad that you realize how small Japan is. | 外国へ行ってみると、日本がいかにせまいか初めて分かる。 | |
| Scores of people visited Japan. | 多数の人々が日本を訪れた。 | |
| Germany borders on France. | ドイツはフランスに隣接している。 | |
| The books which are on that list will be difficult to find in Japan. | そのリストに載っている本は日本で手に入れるのは難しいだろう。 | |
| Tom intends to live in Japan for good. | トムはずっと日本に住むつもりです。 | |
| I live in Japan. | 私は日本に住んでいます。 | |
| I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan. | もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。 | |
| He immigrated to Brazil in search of a better life. | 彼はより良い生活を求めてブラジルに移住した。 | |
| When did your friend leave for America? | あなたの友達はいつアメリカへ出発しましたか。 | |
| No other river in Japan is longer than the Shinano. | 信濃川は日本でいちばん長い川だ。 | |
| What's the total population of France? | フランスの全人口はどのくらいですか。 | |
| He has been to England twice. | 彼はイギリスへ2回行ったことがあります。 | |
| Japan plays a key role in the world economy. | 日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。 | |
| The professor is in Japan on sabbatical leave. | 教授は研究休暇で日本にいる。 | |
| No other mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 富士山より高い山は日本にはない。 | |
| This custom is peculiar to Japan. | この習慣は日本に特有のものである。 | |
| In Japan people drive on the left. | 日本では、車は道路の左側を走る。 | |
| Kenya used to be a British colony. | ケニアはかつてイギリスの植民地であった。 | |
| I want to see my friends in Canada. | 私はカナダにいる友達に会いたい。 | |
| How long have you been in Japan? | 君はどれほど日本にいますか。 | |
| Bicycles keep to the left in Japan. | 日本では自転車は左側通行である。 | |
| It is expensive to live in Japan. | 日本で暮らすのは高くつく。 | |
| He went to Italy in order to study music. | 彼は音楽を勉強するためにイタリアへ行った。 | |
| He was born in England, but was educated in America. | 彼はイギリスで生まれたが、アメリカで教育を受けた。 | |
| The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. | 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 | |
| I came to Japan two years ago. | 私は2年前に日本に来た。 | |
| I like the music of Austria. | 私は、オーストリアの音楽が好きです。 | |
| Spanish is spoken in Mexico. | メキシコではスペイン語が話されています。 | |
| Generally speaking, the climate in England is mild. | 一般的に言ってイングランドの気候は穏やかだ。 | |
| Half a million children still face malnutrition in Niger. | ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。 | |
| Lucy is from America. | ルーシーはアメリカ出身だ。 | |
| John ordered the book from the publisher in the United States. | ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。 | |
| He knows nothing about Lincoln, or for that matter, about America. | 彼はリンカーンについて、いやそう言うならアメリカについて、何も知らない。 | |
| Chaplin left America for good. | チャップリンは永久にアメリカを去った。 | |
| Ten years have passed since he went to America. | 彼が渡米してから10年になる。 | |
| This book sold well in Japan. | この本は日本でよく売れた。 | |
| In Japan the school year begins in April. | 日本では学年は4月に始まる。 | |
| We are hoping to visit Spain this summer. | 私たちは今年の夏スペインに行こうと思っている。 | |
| My father is to visit Korea next week. | 私の父は来週、韓国を訪問する予定だ。 | |
| Japan is located in the Northern Hemisphere. | 日本は北半球に位置する。 | |
| Blowfish is a delicacy in Japan. | フグは日本の珍味だ。 | |
| When I came to Japan, I burned my bridges. | 私は日本に骨を埋める覚悟でやってきた。 | |
| Tokyo is the capital of Japan. | 東京は日本の首都です。 | |
| America did away with slavery. | アメリカは奴隷制を廃止した。 | |
| America is a country of immigrants. | アメリカは移民の国である。 | |
| Spain once governed the Philippine Islands. | スペインは昔フィリピン諸島統治していた。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光の美で有名である。 | |
| When parents get old in Japan, they are customarily looked after by their children. | 日本では親は年をとると、通例子供たちの世話になる。 | |
| The best way to learn English is to go to America. | 英語を学ぶのはアメリカへ行くのが一番よい。 | |
| Jim stayed with us while he was in Japan as an exchange student. | ジムは交換留学生として日本にいたとき、私たちの家に滞在した。 | |
| Hitler led Germany into war. | ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。 | |
| Which is the capital of the United States, Washington or New York? | ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。 | |
| Many young people in Japan eat bread for breakfast. | 多くの日本の若者が朝食にパンを食べます。 | |
| There are many interesting animals in Australia. | オーストラリアには多くのおもしろい動物がいる。 | |
| The incident prevented him from going to America. | その事件が彼の渡米を妨げた。 | |
| America is ahead in space technology. | アメリカは宇宙技術において進んでいる。 | |
| He has been to Switzerland before. | 彼は前にスイスへ行ったことがある。 | |
| Few Indians live in Japan. | 日本にはほとんどインド人は住んでいない。 | |
| I was in Canada then. | 私は、その時、カナダにいた。 | |
| I'd like to make a call to Japan. | 日本へ国際電話をかけたいのですが。 | |
| Japan is not abundant in natural resources. | 日本は天然資源に富んでない。 | |
| Did you call your friend in Canada? | あなたはカナダにいる友達に電話をかけましたか。 | |
| Where in Austria did you grow up? | オーストリアのどこであなたは育ちましたか。 |