Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| China is rich in natural resources. | 中国は天然資源に富んでいる。 | |
| I'm from Tokyo, Japan. | 日本の東京からきました。 | |
| Germany borders on France. | ドイツはフランスに隣接している。 | |
| Many things were brought to Japan from China. | 多くのものが中国から日本にもたらされた。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。 | |
| I'd like to make a collect call to Japan. | 日本へのコレクトコールをお願いします。 | |
| Ken is going to the United States at the end of July. | ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 | |
| My brother is now in Australia. | 私の兄はオーストラリアにいます。 | |
| England was invaded by the Danes. | イングランドはデーン人の侵略をうけた。 | |
| The population of China is larger than that of Japan. | 中国の人口は日本よりも多いです。 | |
| I ordered this swimsuit from France. | 私はこの水着をフランスに注文した。 | |
| I think that Japan is a very safe country. | 私は日本はとても安全な国だと思います。 | |
| The cost of living in Japan is going down. | 日本での生活費は下がっている。 | |
| They have few earthquakes in England. | 英国にはほとんど地震がない。 | |
| That isn't the case in Japan. | 日本ではそうではない。 | |
| Hello, I'm Tomoko Sato from Japan. | もしもし、日本から来た佐藤智子です。 | |
| Sometimes she tried talking to him about India. | 時々彼女は彼にインドの話をしてみた。 | |
| Japan is not abundant in natural resources. | 日本は天然資源に富んでない。 | |
| There are fifty states in the United States. | 合衆国には、50の州がある。 | |
| Canada is to the north of the United States. | カナダは合衆国の北にある。 | |
| Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. | 日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。 | |
| In Japan we have a lot of rain in June. | 日本では6月に雨が多い。 | |
| He is talking of going to Spain this winter. | 彼はこの冬はスペインへでも行こうかと言っている。 | |
| My son is going to leave for France next week. | 私の息子は来週フランスへ出発します。 | |
| He seems to have lived in Spain. | 彼はスペインに住んでいたようです。 | |
| Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998. | 1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。 | |
| Have you ever been to America? | あなたはアメリカに行ったことがありますか。 | |
| Which river is the longest in Japan? | 日本でいちばん長い川はどれですか。 | |
| Land prices are sky-high in Japan. | 日本の地価は法外だ。 | |
| I was getting used to living in America. | アメリカの生活にだんだん慣れてきました。 | |
| We are leaving Japan next month. | 私たちは来月日本を離れます。 | |
| There were no railroads in Japan at that time. | 当時、日本には鉄道が無かった。 | |
| It's rare to find big yards in Japan. | 日本では広い庭はなかなかありません。 | |
| What languages do they speak in Belgium? | ベルギーでは何語を話しますか。 | |
| It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists. | 彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。 | |
| What is the tallest building in Japan? | 日本でいちばん高い建物は何ですか。 | |
| Japan is not what it was ten years ago. | 日本は10年前とはすっかり変わった。 | |
| When did you arrive in Japan? | 日本にはいつお着きになりましたか。 | |
| I got acquainted with her in France. | 私はフランスで彼女と知り合った。 | |
| They fine you in Singapore if you throw trash in the streets. | シンガポールでは通りにゴミを散らかすと罰金を課せられる。 | |
| Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely. | 日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。 | |
| I'll be visiting Japan again in a few years. | 数年後にはまた日本に来ていると思います。 | |
| Seeing that movie is something like taking a trip to India. | あの映画を見ると何かしらインドへ行ったような気がします。 | |
| We must cancel our trip to Japan. | 日本旅行は中止しなければいけない。 | |
| The Mississippi River flows into the Gulf of Mexico. | ミシシッピ川はメキシコ湾に注いでいる。 | |
| I asked her if she had been to Mexico. | 私は彼女がメキシコへ行ったことがあるかどうか聞いた。 | |
| The climate of Japan is not like that of England. | 日本の気候はイングランドの気候と似ていない。 | |
| Many young people in Japan eat bread for breakfast. | 多くの日本の若者が朝食にパンを食べます。 | |
| Kaoru has gone to America. | 薫さんはアメリカに行っています。 | |
| I'm aching to go to Australia. | オーストラリアに行きたくてたまらない。 | |
| I don't know when he returned from France. | 彼がいつフランスから帰ったか知らない。 | |
| In the 1600s, tea was introduced into Europe from India. | 1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。 | |
| I have not been to New Zealand. | 私はまだニュージーランドへ行ったことがない。 | |
| In 1853, Perry asked Japan to open the door to America. | 1853年、ペリーは、日本にアメリカへの門戸を開くように要求した。 | |
| I went skiing in Canada last winter. | この前の冬、私カナダへスキーに行った。 | |
| I want to see my friends in Canada. | 私はカナダにいる友達に会いたい。 | |
| My friend George is coming to Japan this summer. | 友人のジョージがこの夏に日本へ来ます。 | |
| What's the most delicious fruit in Japan? | 日本でいちばんおいしい果物は何? | |
| Corn is an important crop in the United States. | トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。 | |
| Tea was introduced from China. | お茶は中国から伝わった。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私が見つけることができた日本についての本を全て買った。 | |
| Japan is trying to cope with the aging of its population. | 日本は高齢化社会に対処しようとしています。 | |
| Once upon a time, there lived a great king in Greece. | 昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。 | |
| Where are you from in Canada? | 君はカナダのどこ出身なの? | |
| Germany was once allied with Italy. | ドイツはかつてイタリアと同盟国であった。 | |
| In the near future, we may have a big earthquake in Japan. | 近い将来日本に大地震が起こるかもしれない。 | |
| There are roads and freeways wherever you go in America. | アメリカでは、どこへ行っても立派な道路と高速道路がある。 | |
| Patty finished writing to her friends in Canada. | パティはカナダに住んでいる友達への手紙を書き終えた。 | |
| He has been to England twice. | 彼はイギリスへ2回行ったことがあります。 | |
| The custom originated in China. | その習慣は中国で始まった。 | |
| Born in America, Taro speaks good English. | アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。 | |
| Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics. | 伊藤教授は言語学の研究のためアメリカへ行った。 | |
| We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day. | われわれは先日来日したクラーク氏のために歓迎会を開くつもりです。 | |
| Where in Japan did you grow up? | 日本のどこであなたは育ちましたか。 | |
| He arrived in Japan yesterday. | 彼は昨日日本に到着した。 | |
| London, the capital of England, is on the Thames. | 英国の首都ロンドンはテムズ川の河畔にある。 | |
| We know the fact that she was born in Canada. | 私たちは、彼女がカナダで生まれたという事実を知っている。 | |
| There are many active volcanoes in Japan. | 日本には活火山がたくさんある。 | |
| That is the common occurrence in Japan. | それは日本ではありきたりの出来事だ。 | |
| He left Japan on the same day that we arrived. | 彼は、我々が到着したその日に、日本を去った。 | |
| Switzerland is a neutral country. | スイスは中立国である。 | |
| If Jane's mother were in Japan, I could invite her to the Doll's Festival. | もしジェーンのお母さんが日本にいれば、ひな祭りに招待できるのに。 | |
| Have you decided to go to Australia? | オーストラリアに行く事に決めましたか。 | |
| The urban population of America is increasing. | アメリカの都市人口は増加しつつある。 | |
| The climate of Japan is milder than that of England. | 日本の気候はイギリスの気候より温暖である。 | |
| You will have to go to England next year. | あなたは来年はイギリスへ行かなければならないでしょう。 | |
| I'm looking forward to seeing you again in Japan. | 日本であなたに会うのを楽しみにしています。 | |
| California is about as large as Japan. | カリフォルニアは日本と同じくらいの広さだ。 | |
| This car was made in Japan. | この自動車は日本製だ。 | |
| You have to cross the ocean to get to America. | アメリカに行くには大洋を横断しなければなりません。 | |
| No other mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 日本には富士山ほど高い山はない。 | |
| In this paper, I compare the folklores of Germany and Holland. | この論文では、ドイツとオランダの民間伝承を比較する。 | |
| Australia is rich in natural resources. | オーストラリアは天然資源が豊かである。 | |
| John went to America by air. | ジョンは飛行機でアメリカへ行った。 | |
| I correspond with many friends in Canada. | 私はカナダにいる多くの友人と文通しています。 | |
| "Was Bill in Japan?" "Yes, he was." | 「ビルは日本にいましたか」「はい、いました」 | |
| It would have been better if you had stayed in America. | アメリカにいたほうがよかったのに。 | |
| When did you come to Japan? | あなたはいつ日本に来ましたか。 | |
| Giant pandas live only in China. | パンダは中国にしかいません。 | |
| Have you ever been to Mexico? | メキシコへ行ったことがありますか。 | |
| He has gone to America. | 彼はアメリカへ行ってしまった。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| A trip to America was equivalent to a two-year salary for her. | アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。 | |
| There are many races in the United States. | アメリカには多くの人種が住んでいる。 | |
| After the war, the idea of democracy spread throughout Japan. | 戦後日本では民主主義の理念が普及した。 | |
| I intended to study medicine in America. | 私はアメリカで医学を学ぶつもりだったんですが。 | |
| He left for England at the beginning of August. | 八月のはじめに彼は英国へ立った。 | |
| Germany was allied with Italy in World War II. | ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。 | |
| Has Ken left Japan for good? | 健は永遠に日本を離れたの? | |
| There is a great market for rice in Japan. | 日本では米の需要が大きい。 | |
| Natural resources are not abundant in Japan. | 日本には天然資源が豊富ではない。 | |
| The population of Germany is less than half that of the United States. | ドイツの人口は米国の半分以下である。 | |
| Mexico has half as many people as Japan. | メキシコの人口は日本の人口の半分だ。 | |
| Will you go to America next month? | あなたは来月アメリカに行く予定ですか。 | |
| Where in Australia did you grow up? | オーストラリアのどこで育ったのですか。 | |
| The United States is in the Northern Hemisphere. | 合衆国は北半球にある。 | |
| I'll be visiting Japan again in a few years. | 私は数年したら再び日本を訪れることになるでしょう。 | |
| This is a car imported from Germany. | これはドイツから輸入した車です。 | |
| Japan's army was very powerful. | 日本の軍隊は非常に強力だった。 | |
| This watch is made in Japan. | この時計は日本製です。 | |
| The population of Spain is about one-third as large as that of Japan. | スペインの人口は日本の約三分の一である。 | |
| Koalas can only be seen in Australia. | コアラはオーストラリアにしか見られない。 | |
| I have made up my mind to leave Japan. | 私は日本を去る決心をした。 | |
| I'm from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| He returned to America. | 彼はアメリカに戻った。 | |
| "Are you from Australia?" asked the Filipino. | 「オーストラリアからですか」とフィリピン人はたずねました。 | |
| In Thailand, people use coconuts for food, drink and toys. | タイでは人々は料理、飲み物、おもちゃにココナッツを使う。 | |
| The incident prevented him from going to America. | その事件が彼の渡米を妨げた。 | |
| There were no railroads at that time in Japan. | 当時は日本には鉄道はなかった。 | |
| The President left for America this morning. | 大統領は、今朝、アメリカへ発った。 | |
| Japan is an island country. | 日本は島国だ。 | |
| He said, "I'm from Canada." | 彼は「私はカナダ出身です」と言った。 | |
| I wonder what language they speak in Brazil. | ブラジルではどんな言葉を使うのだろう? | |
| Texas is nearly twice as large as Japan. | テキサスは日本のほぼ二倍ある。 | |
| He has visited France three times. | 彼はフランスを3回訪れたことがある。 | |
| How long have you lived in Japan? | 日本に住むようになってどのくらいになりますか。 | |
| He came to Japan as a child. | 彼が日本に来たのは子供のときでした。 | |
| I'm from Australia. | 私はオーストラリア出身です。 | |
| I come from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| The capital of Japan is Tokyo. | 日本の首都は東京である。 | |
| He has been to Portugal, not to mention Spain. | 彼はスペインは言うまでもなく、ポルトガルへも行ったことがある。 | |
| Japan is a beautiful country. | 日本は美しい国です。 | |
| Have you ever been to Mexico? | メキシコに行ったことはありますか? | |
| The population of Canada is about 26 million. | カナダの人口は約2600万人です。 | |
| Politicians in Japan sometimes get away with doing illegal things. | 日本の政治家は悪いことをしてもとがめられずにうまくやっていくことがある。 | |
| Do you know who the British Ambassador to Japan is? | 駐日英国大使はだれだか知っていますか。 | |
| I was on a trip to India. | 私はインドへ旅行中だった。 | |
| He started for America yesterday. | 彼は昨日アメリカに出発した。 | |
| This is the flag of Japan. | これは日本の国旗です。 | |
| Japan is not rich in natural resources. | 日本では天然資源が豊富ではない。 |