Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He left Japan at the end of the year. | その年の終わりに彼は日本を離れた。 | |
| In the United States it is popular for girls to learn to skip rope. | アメリカでは女の子にはなわとびが人気がある。 | |
| Japan is an industrial country. | 日本は産業国である。 | |
| He seems to have lived in Spain. | 彼はスペインに住んでいたようです。 | |
| He visited Italy before. | 彼は以前イタリアを訪れたことがある。 | |
| Japan's army was very powerful. | 日本の軍隊は非常に強力だった。 | |
| The climate of New Zealand is similar to that of Japan. | ニュージーランドの気候は日本のと似ている。 | |
| My wish is to go to Switzerland. | 私の望みはスイスへ行くことです。 | |
| I will come back to Canada tomorrow. | 私は明日カナダへ帰ります。 | |
| The Nozomi is the fastest of all the trains in Japan. | のぞみ号は日本のすべての列車の中で一番速い。 | |
| Which one of Japan's historical characters do you identify yourself with? | 日本の歴史上の人物であなたは誰が好きですか。 | |
| Tokyo is larger than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市よりも大きい。 | |
| This is the tallest tower in Japan. | これは日本で一番高い塔だ。 | |
| Yokohama is the city in Japan with the second largest population. | 横浜は日本で2番目に人口が多い市だ。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50の州がある。 | |
| I was born in America. | 私はアメリカで生まれた。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話されている言語は英語である。 | |
| Japan relies on Arab countries for oil. | 日本は石油をアラブ諸国に頼っている。 | |
| Japan is confronted with severe economic problems. | 日本は厳しい経済問題に直面している。 | |
| Japan does a lot of trade with the United States. | 日本は米国と大量に貿易をしている。 | |
| All I know is that he came from China. | 私の知っていることといえば、彼が中国からやってきたということだけです。 | |
| He went to Europe by way of America. | 彼はアメリカ経由でヨーロッパにいった。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスで起きた。 | |
| Here's a big map of Germany. | ここにドイツの大きな地図があります。 | |
| He left for England at the beginning of August. | 八月のはじめに彼は英国へ立った。 | |
| I'd like to make a call to Japan. | 日本へ国際電話をかけたいのですが。 | |
| I want to go over to France. | 私はフランスに渡りたいと思っている。 | |
| The voyage to America used to take many weeks. | アメリカへの航海はかつて何週間もかかった。 | |
| How do you like Japan? | 日本はどうですか。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。 | |
| He arrived in Japan yesterday. | 彼は昨日日本に到着した。 | |
| I carelessly deleted your e-mail address and had to ask Russell in New Zealand for it. | 私はうかつにもあなたのアドレスを消してしまって、ニュージーランドのラッセルに教えてもらうハメになった。 | |
| I'm from Australia. | 私はオーストラリア出身です。 | |
| The President left for America this morning. | 大統領は、今朝、アメリカへ発った。 | |
| Tea is widely grown in India. | 茶はインドで広く栽培されている。 | |
| I have a desire to go to England. | わたしはイギリスへ行きたい。 | |
| John went to America by air. | ジョンは飛行機でアメリカへ行った。 | |
| I'm from America. | アメリカから来ました。 | |
| I am saving up so that I can go to Australia. | 私はオーストラリアに行けるようにお金を貯めています。 | |
| We import flour from America. | 私たちはアメリカから小麦粉を輸入している。 | |
| Tokyo is by far the largest city in Japan. | 東京はだんぜん日本で一番大きい都市です。 | |
| Japan's trade surplus soared to a record high. | 日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。 | |
| The troops landed in Greece. | 軍隊はギリシャに上陸した。 | |
| My son has gone to America to study medicine. | 息子は医学の勉強にアメリカに行きました。 | |
| This all happened at Bethany on the other side of Jordan, where John was baptizing. | この事があったのは、ヨルダンの向こう岸のベタニヤであって、ヨハネはそこで、バプテスマを授けていた。 | |
| Malaysia came into existence in 1957. | マレーシアは1957年に誕生した。 | |
| He has not been to France. | 彼はフランスに行ったことがない。 | |
| I'm leaving for Canada tomorrow. | 私は明日カナダに出発します。 | |
| England is proud of her poets. | イギリス人は自国の詩人を誇りにしている。 | |
| What do you do in Japan? | 日本ではどんな仕事をしていますか。 | |
| Surrounded by the sea, Japan has a mild climate. | 海に囲まれているので、日本の気候は温和である。 | |
| Giant pandas live only in China. | パンダは中国にしかいません。 | |
| Our company is planning to build a new chemical plant in Russia. | わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。 | |
| Paris is the capital of France. | パリはフランスの首都だ。 | |
| There are rare animals in Australia. | オーストラリアには珍しい動物がいます。 | |
| The English Channel separates England and France. | イギリス海峡がイギリスとフランスを隔てている。 | |
| In the United States there is a census every ten years. | 合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。 | |
| China is a leading exporter of arms. | 中国は武器の有力輸出国だ。 | |
| In 1943, Japan was at war. | 1943年に日本は戦争をしていた。 | |
| The population of Canada is about 26 million. | カナダの人口は約2600万人です。 | |
| This is a coffee cup made in England. | これは英国製のコーヒーカップです。 | |
| It's a pity that you should leave Japan. | 君が日本を離れるのは残念だ。 | |
| Tom wants to go to Japan. | トムは日本に行きたがっている。 | |
| JST stands for Japan Standard Time. | JSTは日本標準時を表わす。 | |
| Have you ever read the Constitution of Japan? | 日本国憲法を読んだことがありますか。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本で最も大きな都市です。 | |
| I suggested to my father that Kumiko study in China. | 私は父にクミコが中国に留学してはどうかと提案した。 | |
| How did you like Singapore? | シンガポールはいかがでしたか。 | |
| Unless Japan eliminates those unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. | 日本がそれらの不当な関税を撤廃しなければ、アメリカは制裁措置を取るだろう。 | |
| Hitler invaded Poland in 1939. | ヒトラーは1939年にポーランドを侵略した。 | |
| Several of my friends have been to Japan this year. | 私の友人の数人が今年日本へやってきた。 | |
| Japan plays an important role in promoting world peace. | 日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。 | |
| I got a letter from a friend of mine in Japan. | 私は日本にいる友人から手紙をもらった。 | |
| They have less rain in Egypt than in Japan. | エジプトは日本より雨が少ない。 | |
| According to today's paper, there was a big earthquake in Chile yesterday. | 今日の新聞によれば、昨日チリで大地震があったそうだ。 | |
| He will come back to Japan in the middle of May. | 彼は5月中旬に日本に戻れるでしょう。 | |
| It rains a lot in June in Japan. | 日本では6月に雨がたくさん降る。 | |
| I come from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| Japan has produced more cars than ever this year. | 日本は今年、かつてないほどの車を生産した。 | |
| I had never seen a windmill until I visited the Netherlands. | オランダを訪問するまで、風車を見たことがなかった。 | |
| The minister is to visit Mexico next week. | 大臣は来週メキシコ訪問の予定です。 | |
| We import grain from the United States. | 私たちはアメリカから穀物を輸入している。 | |
| I want to travel to Australia. | 私はオーストラリアに旅行に行きたい。 | |
| Japan's consumption of rice is decreasing. | 日本の米の消費は減少している。 | |
| According to the paper, there was an earthquake in Peru. | 新聞によればペルーで地震があったそうだ。 | |
| Canada is a great place for sightseeing. | カナダは観光にはすばらしい所だ。 | |
| This car was made in Japan. | この自動車は日本製だ。 | |
| I came to Japan four years ago intending to stay for one year. | 私は4年前に1年の予定で来日しました。 | |
| No river in Japan is as long as the Shinano. | 日本では信濃川ほど長い川はない。 | |
| When did you come to Japan? | いつ日本にいらっしゃったんですか。 | |
| What do you think about Japan's educational system? | 日本の教育制度についてどう思いますか。 | |
| When I came to Japan, I burned my bridges. | 私は日本に骨を埋める覚悟でやってきた。 | |
| He hurried back from England. | 彼は急いで英国から帰国した。 | |
| That is not the case in Japan. | 日本はそうではない。 | |
| My brother went to the United States to study law. | 私の兄は法律の勉強をするためにアメリカへいった。 | |
| No other city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のほかのどの都市も東京ほど大きくありません。 | |
| Look at this large map of America. | この大きなアメリカの地図を見て。 | |
| What's the total population of France? | フランスの全人口はどのくらいですか。 | |
| It has been two years since he came to Japan. | 彼が日本に来て二年になります。 | |
| Compared with America or China, Japan is a small country. | 日本はアメリカや中国に比べれば小さな国です。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外から様々な材料原材料を輸入している。 | |
| This lake is the deepest in Japan. | この湖は日本で一番深い。 | |
| The fine arts flourished in Italy in the 15th century. | 15世紀のイタリアでは美術が栄えた。 | |
| I like the music of Austria. | 私は、オーストリアの音楽が好きです。 | |
| Patty finished writing to her friends in Canada. | パティはカナダに住んでいる友達への手紙を書き終えた。 | |
| Japan is famous for her scenic beauty. | 日本は景色の美しさで有名だ。 | |
| I want to go to America. | 私はアメリカへ行きたい。 | |
| The climate here is milder than that of England. | 当地の気候はイングランドの気候よりも穏やかだ。 | |
| We have a lot of earthquakes in Japan. | 日本は地震の多い国だ。 | |
| He went to America to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカへ行った。 | |
| We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day. | われわれは先日来日したクラーク氏のために歓迎会を開くつもりです。 | |
| I understand you are going to spend your vacation in New Zealand. | あなたが休暇をニュージーランドで過ごされると聞いています。 | |
| I don't think that there is any better way to learn English than by living in America. | 英語を学ぶにはアメリカに住むのが一番だとは思わない。 | |
| No other lake in Japan is as large as Lake Biwa. | 日本では琵琶湖ほど大きな湖はほかにない。 | |
| We decided on a trip to Singapore for our vacation. | 私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。 | |
| A trip to America was equivalent to a two-year salary for her. | アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。 | |
| Angola was once a Portuguese territory. | アンゴラはかつてポルトガルの領土だった。 | |
| A great earthquake hit Mexico this fall. | 今年の秋にメキシコで大地震があった。 | |
| Blowfish is a delicacy in Japan. | フグは日本の珍味だ。 | |
| He's the new CEO from the parent company in France. | 彼がフランス本社から先月着任した新しいCEOです。 | |
| Will you go to America next year? | あなたは来年アメリカへ行くつもりですか。 | |
| The news spread all over Japan. | そのニュースは日本中に広まった。 | |
| He went to France to brush up on his speaking ability. | 会話力に磨きをかけるため、彼はフランスに行った。 | |
| This machine was manufactured in France. | この機械はフランスで製造されたものである。 | |
| The Rhine runs between France and Germany. | ライン川はフランスとドイツの間を流れている。 | |
| The goods ordered from England last month have not arrived yet. | 先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。 | |
| Where is the longest tunnel in Japan? | 日本で、最長のトンネルは、何処にありますか。 | |
| Our company is planning to build a new chemical plant in Russia. | 私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。 | |
| The political systems of Britain and Japan have a great deal in common. | イギリスと日本とは、政治の仕組みにかなり共通点がある。 | |
| I am going to America by plane. | 私は、飛行機でアメリカへ行くつもりだ。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私が見つけることができた日本についての本を全て買った。 | |
| Japan is full of surprises! | 日本は驚きでいっぱいだ。 | |
| He gave up the idea of going to America to study. | 彼はアメリカへ留学しようと言う考えを捨てた。 | |
| Which river is the longest in Japan? | 日本でいちばん長い川はどれですか。 | |
| Mary went over to the United States in her late teens. | メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 | |
| Kyoto was the former capital of Japan. | 京都は以前日本の首都でした。 | |
| We are traveling to France by air. | 私たちは飛行機でフランスに向かっています。 | |
| The student who is talking with John is from Canada. | ジョンと話している学生はカナダ出身です。 | |
| English is studied in Japan. | 英語は日本で勉強されています。 | |
| The population of Japan is much larger than that of Australia. | 日本の人口はオーストラリアよりもずっと多い。 | |
| In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game. | 1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。 | |
| What's your impression of the United States? | アメリカはいかがですか。 | |
| The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia.. | アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。 | |
| This book was printed in England. | この本は英国で印刷された。 | |
| Japan is now very different from what is was twenty years ago. | 日本は今や、20年前の日本とは大変違っている。 | |
| In Japan, school starts in April. | 日本では、授業は4月に始まる。 | |
| Spanish is spoken in Mexico. | メキシコではスペイン語が話されています。 | |
| I understand you're visiting from America. | アメリカからいらっしゃっているそうですね。 | |
| France is to the south of England. | フランスは英国の南にある。 | |
| It took Jane twenty hours to fly to Japan. | ジェーンが飛行機で日本に来るのに20時間かかりました。 |