Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
Try to make the most of every opportunity. | あらゆる機会を最大限に利用するようにせよ。 | |
Let me help you to do the work. | あなたの仕事の手助けをさせて下さい。 | |
Look up words you don't know in your dictionary. | 知らない単語を辞書で調べなさい。 | |
Don't use the desk by that window. | あの窓のそばの机を使うな。 | |
Get out of here. | ここから出ていけ。 | |
Let me go! | 私を行かせて。 | |
Don't put your greedy hands on my money. | 私の金に意地汚く手を出すな。 | |
Fold the paper in the middle. | その紙をまん中で折りなさい。 | |
Give me some milk, too. | 私にもミルクをちょうだい。 | |
Turn left at the corner. | その角を左へ曲がりなさい。 | |
Let him use the telephone. | 彼に電話を使わせてあげなさい。 | |
Write the alphabet in capitals. | アルファベットを大文字で書きなさい。 | |
Stop, or I'll shoot. | 止まらないと撃つぞ。 | |
Move along, please! | 前に行ってください。 | |
Bite the bullet. | 我慢してくれ。 | |
Let me see it. | それ、ちょっと見せて。 | |
Answer the phone, please. | 電話に出てください。 | |
Lend me a hand. | 手を貸してください。 | |
Don't scrape your chair on the floor. | いすで床をこすらないでちょうだい。 | |
Don't forget to bring your lunch on Saturday. | 土曜日に昼食を持ってくるのを忘れるなよ。 | |
Put that in writing. | その事を書面にして下さい。 | |
Be on your guard against pickpockets, Ken. | ケン、すりには警戒しろよ。 | |
Switch on the light. I can't see anything. | 電灯を点けてくれ。何も見えないよ。 | |
Don't make such a sour face. | そんなにが虫を噛みつぶしたような顔をするなよ。 | |
Give me time. | 時間をください。 | |
Don't you move from here. | 君ここを動くんじゃないぞ。 | |
Don't forget that we have homework. | 私たちには宿題があることを忘れてはならない。 | |
Tell me your story. I am all ears. | 話してください。ぜひ聞きたいです。 | |
Leave me alone. | 私にかまわないでください。 | |
Don't make me laugh. | よく言うよ。 | |
Wait here till I return. | 私が戻るまでここで待っていなさい。 | |
Lend me something interesting to read. | 何かおもしろい読み物を貸してください。 | |
Don't worry about such a thing. | そんなことを心配するな。 | |
Don't worry about it! | 気にしないでいいよ。 | |
Don't keep me in the dark about it. | その事を僕に隠さないでください。 | |
Wash your face before you go to school. | 学校へ行く前に顔を洗いなさい。 | |
Turn down the volume, please. | 音量を下げてください。 | |
Hold on to the rail. | 手すりにつかまっていなさい。 | |
Never tell a lie. | 嘘は決してつくな! | |
Take this medicine every four hours. | 4時間おきにこの薬をのみなさい。 | |
Open the hood. | ボンネットをあけて下さい。 | |
Put the money in the bank. | その金を銀行に預けなさい。 | |
Eat as much as you like. | 食べたいだけ食べなさい。 | |
Listen carefully. | 耳を澄ませてごらん。 | |
Come and see me at eleven o'clock. | 11時に会いに来てください。 | |
Cut the cake with a knife. | ナイフでそのケーキを切りなさい。 | |
Don't dwell on your past mistakes! | 過去の失敗をくよくよ考えるのはよしなさい。 | |
Help yourself to anything you like. | 何でもお好きなものを召し上がって下さい。 | |
Bring in lunch for the children. | 子供達に昼食を持ってきなさい。 | |
Look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で見つけなさい。 | |
Don't forget to put out the fire. | 火を消すのを忘れるな。 | |
Put in a good word for me. | 言葉添えを頼む。 | |
Don't hesitate to ask for advice. | 遠慮しないで助言を求めなさい。 | |
Don't give up halfway. | 途中であきらめるな。 | |
Wipe my bloody face. | 顔の血を拭いて欲しい。 | |
Fill in this application form and send it at once. | この申込用紙に必要事項を記入してすぐ送って下さい。 | |
Don't make so much noise. | そんなに騒いではいけません。 | |
Try and calm down. | 気持ちを落ち着かせるようにしなさい。 | |
Bear his advice in mind. | 彼の忠告を肝に銘じて忘れるな。 | |
Don't worry, Mom. He isn't particular about food. He eats anything. | 心配しないでお母さん。彼は食べ物にはうるさくないから。何でも食べてくれるよ。 | |
Don't go into that area. | あの地域には入るな。 | |
Take this medicine, and you will feel better. | この本を読みなさい。そうすれば気分がよくなりますよ。 | |
Do it at once. | すぐにそれをせよ。 | |
Don't make me laugh. | 冗談言うな。 | |
Close the window. | 窓を閉めて。 | |
Try to hold on until a rescue team arrives. | 救助隊がくるまで頑張りなさい。 | |
Stay away from the fire. | 火から離れていなさい。 | |
Have a nice vacation. | 良い休暇を。 | |
Dry your face with a towel. | タオルで顔をふきなさい。 | |
Take the first turn to right and then go straight on. | 最初の角を右に曲がってまっすぐに行きなさい。 | |
Go and see the doctor. | 医者に見てもらいに行きなさい。 | |
Hurry up, and you'll catch the train. | 急ぎなさい、そうすれば列車に間に合います。 | |
Do your best to complete the work. | その仕事を完成するよう全力を尽くしなさい。 | |
Put the book on the desk. | その本を机の上に置いてくれ。 | |
Write your answer with a pen. | 答えはペンで書きなさい。 | |
Don't expect too much of me. | 私にあまり多くの期待をしないでください。 | |
Drive with the utmost care. | 最大の注意を払って運転しなさい。 | |
Just take it easy. | もっと気楽にね。 | |
Don't judge people by their appearance. | 人を外見で判断してはいけない。 | |
Look! Two boys are fighting. | 見てごらん。2人の男の子がけんかしている。 | |
Walk two blocks, and turn left. | 2ブロック先まで歩き、左へ曲がりなさい。 | |
Read over your paper before you hand it in. | 答案を出す前にもう一度読み返しなさい。 | |
Show me what you bought. | 君が買った物を見せなさい。 | |
Don't spoil the children. | 子供たちを甘やかしてはいけない。 | |
Put the book back on the shelf when you're through with it. | この本を読み終えたら本棚にもどしておきなさい。 | |
Hang on a minute. I'll call Jimmy. | ちょっと待って、ジミーを呼ぶから。 | |
Give him an inch and he will take a yard. | 寸を与えれば尺を望む。 | |
Don't worry about my dog. He won't do you any harm. | 私の犬を心配するな。あなたに何の危害も加えないから。 | |
Give it to me straight. | はっきり言ってくれよ。 | |
Shake the bottle before using. | 使用する前に瓶を振ってください。 | |
Remove your hat when you go inside. | 室内に入る時は帽子をとりなさい。 | |
Do your best in anything you do. | やることには何でも全力を尽くせ。 | |
Tend to your own affairs first. | まず自分の事に専念しなさい。 | |
Don't let this discourage you from trying it again. | これに懲りずにまたやれよ。 | |
Lend me what money you can. | 出来る限りのお金を貸して下さい。 | |
Don't take it out on me. | オレに八つ当たりするなよ。 | |
Tell me something about your family. | 御家族のことを教えてください。 | |
Don't smoke in this room. | この部屋でたばこを吸わないで下さい。 | |
Charge this to my company. | これは、会社払いだ。 | |
Have a little of this cake. | このケーキをちょっと食べてみて。 | |
Stop sticking your nose into other people's business. | 人の問題に鼻を突っ込むのはよしてくれよ。 | |
Do it by all means. | ぜひそれをしなさい。 | |
Just wrap it up. | それを包んで下さい。 | |
Bring me a moist towel. | ぬれたタオルをちょうだい。 | |
Don't rely too much on others. | 余り他人に頼っては行けない。 | |
Shut the door behind you. | 入ったらドアを閉めなさい。 | |
Choose whichever you want. | どちらでもあなたのほしいものを選びなさい。 | |
Don't lose your purse. | 財布を無くさないでね。 | |
Stay home so that you can answer the phone. | 電話に出られるように家にいなさい。 | |
Make a sketch of your house. | 君の家の見取り図を書いてよ。 | |
Do your very best. | 死力をつくしなさい。 | |
Don't look at me that way. | そのように僕を見つめないでくれ。 | |
Call me this evening. | 今晩電話をください。 | |
Cover the seeds with a little earth. | 種の上に少し土をかぶせなさい。 | |
Be sure to put the fire out before you leave. | 出るときには必ず火を消しなさい。 | |
Hold the rope. | ロープにつかまりなさい。 | |
Let my things alone. | 私の持ち物には触らないで。 | |
Watch your fingers! | 手元に気をつけて! | |
Bear in mind that that school is an integrated junior high and high school. | その学校は、中・高一貫校だということを頭の片隅にでも入れておいて下さい。 | |
Don't make so much noise. | そんなに騒音を立てるな。 | |
Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it. | 何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの? | |
Put it back on the desk. | それを机の上に戻して置きなさい。 | |
Show me the way to the bus stop. | バス停に行く道を教えてください。 | |
Pick up your things and go away. | 荷物を持って出て行け。 | |
Don't put the saddle on the wrong horse. | お門違いですよ。 | |
Keep away from that. | それに近づくな! | |
Just look in the mirror. | ちょっと鏡をみてごらんよ。 | |
Make sure you go to a doctor if you get worse. | 症状がひどくなったら、医者に相談してくださいね。 | |
Don't throw in the towel. | あきらめるな。 | |
Stick with me until we get out of the crowd. | 人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。 | |
Don't try to do all these things at once. | これらのことを一度にしようとするな。 | |
Pick a job that you enjoy and working will seem easy. | やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。 | |
Don't run across the street. | 通りを走って横切るな。 | |
Tell me the name of the ninth month. | 第9番目の月の名を言ってごらん。 | |
Don't press your luck, kid. | あまり強気になるなよ。 | |
Give him an inch and he will take a yard. | 1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。 | |
Don't worry about that. | 心配いりません。 | |
Hurry up, or you will be late. | 急がないと遅れますよ。 | |
Leave it off the list. | それをリストから外してください。 | |
Don't slam the door. | ドアをバタンと閉めないで。 | |
Don't talk about it in his presence. | 彼の前でそのことを話さないでください。 | |
Stick with me until we get out of the crowd. | 人混みを出るまで私にくっついていなさい。 | |
Take the book that has been left on the table. | あのテーブルの上においてある本を取りなさい。 | |
Submit your term papers to Professor White. | 期末レポートをホワイト教授に提出せよ。 | |
Come as soon as you can. | できるだけ早く来なさい。 | |
Show me a cheaper one, please. | もっと安いものを見せてください。 | |
Put on your shoes. Let's go out for dinner. | 靴を履いて夕食を食べに行きましょう。 | |
Don't look down on others. | 他人を軽蔑するな。 | |
Give me some water, please. | お水をください。 | |
Save your appetite for the big dinner. | ご馳走が出るからおなかをすかせておきなさい。 |