Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I could make myself understood in English. | 私は英語で話が通じた。 | |
| Spanish is her native language. | スペイン語は彼女の母語だ。 | |
| He writes correct English. | 彼の書く英語は正確だ。 | |
| My sister has made remarkable progress in English. | 姉は注目すべき英語の進歩を遂げた。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で話を通じさせることができますか。 | |
| English is an international language. | 英語は国際言語である。 | |
| French is spoken in parts of Italy as well as in France. | フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。 | |
| My secretary has a good command of English. | 私の秘書は、英語が使いこなせる。 | |
| I instructed him in English. | 私は彼に英語を教えた。 | |
| Could you put this report into Italian for me? | この報告書をイタリア語に訳してくれませんか。 | |
| Written as it is in plain English, the book is suitable for beginners. | このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者向きである。 | |
| I am very interested in French. | 私はフランス語にはとても興味があります。 | |
| I know how to write a letter in English. | 私は英語の手紙の書き方を知っています。 | |
| I was always good at English. | 私はいつも英語が得意でした。 | |
| English is just one of over 2,700 languages in the world today. | 英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。 | |
| I bought a newspaper written in English. | 私は英語で書かれた新聞を買った。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を上手に話す。 | |
| I wish I had studied English harder when I was young. | 若いときもっと一生懸命英語を勉強しておけばよかったと後悔している。 | |
| Is English spoken in Canada? | 英語はカナダで話されていますか。 | |
| He speaks English like a native. | 彼はネイティブのように英語がペラペラだ。 | |
| He tried speaking French to us. | 彼は私たちに試みにフランス語で話しかけてきた。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を話すのが上手い。 | |
| He tried to speak French to us. | 彼は私たちにフランス語で話しかけようと努力した。 | |
| We learned how to read English. | 私たちは英語の読み方を学びました。 | |
| It's hard to master English. | 英語を習得するのは大変だ。 | |
| I could not make myself understood in English. | 私は英語で用がたせなかった。 | |
| You must learn English whether you like it or not. | 好むと好まざるとにかかわらず、英語は学ばなければなりません。 | |
| After he had graduated from the university, he taught English for two years. | 彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。 | |
| We tend to use English when we see a foreigner. | 私達は外国人に会うと英語を使う傾向がある。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で用が足せますか。 | |
| Goro is good at English. | 吾郎は英語が得意だ。 | |
| He is a British teacher who teaches us English. | 彼は私たちに英語を教えてくれるイギリス人の先生です。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語が話せますか。 | |
| What is the hard part of learning Japanese? | 日本語学習のむずかしい部分は何ですか。 | |
| He can speak English much more fluently than I can. | 彼は私よりも遥かに流暢に英語を話すことが出来る。 | |
| I can't read French, nor can I speak it. | 私はフランス語が読めないし、話すこともまたできない。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話しが通じますか。 | |
| Junko is quite familiar with English. | 純子は英語に精通している。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で話しが通じますか。 | |
| I think it impossible for me to write a novel in French. | 私はフランス語で小説を書くことは出来ないと思う。 | |
| English is taught almost all over the world today. | 英語は現在、ほとんど世界中で教えられてる。 | |
| This is a story written in English. | これは英語で書かれた物語です。 | |
| He can speak both English and French. | 彼は英語とフランス語をしゃべることができます。 | |
| Emi will study English. | エミは英語を勉強するでしょう。 | |
| He speaks English fluently. | 彼は英語を流暢に話す。 | |
| He could not speak French well. | 彼はフランス語をうまく話せませんでした。 | |
| You must be able to speak either English or Spanish in this company. | この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。 | |
| Few people can speak English better than Sachiko. | 幸子ほどに英語を上手に話せる人は少ない。 | |
| Has he become able to speak English? | 彼は英語を話すようになりましたか。 | |
| David can speak French fluently. | デビッドは流暢にフランス語を話すことができる。 | |
| No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two. | 彼がどんなに熱心に英語を勉強しても、1年や2年ではものにすることはできない。 | |
| Must this letter be written in English? | この手紙は英語で書かなければなりませんか。 | |
| I can read Spanish easily. | 私は簡単にスペイン語が読める。 | |
| "Who teaches you English?" "Miss Yamada does." | 「英語は誰に習っているの?」「山田先生です」 | |
| He bought an English book at a bookstore. | 彼はある書店で1冊の英語の本を買った。 | |
| This flower is called a lily in English. | この花は英語でlilyと呼ばれる。 | |
| He is getting on very well with his English. | 彼は英語の勉強がとてもうまく進んでいる。 | |
| He teaches English grammar at a high school. | 彼は高校で英文法を教えている。 | |
| Are there any English magazines in this library? | この図書館には英語の雑誌がありますか。 | |
| He can handle English well. | 彼は上手に英語を使うことができる。 | |
| It took me more than two hours to translate a few pages of English. | 2、3ページの英語を訳すのに2時間以上もかかりました。 | |
| They speak English and French in Canada. | カナダでは英語とフランス語を話します。 | |
| Spanish is spoken in Mexico. | メキシコではスペイン語が話されています。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私より上手に英語を話す。 | |
| It is impossible to master English in a short time. | 英語を短期間にマスターすることは不可能です。 | |
| I like studying English. | 私は英語を勉強することが好きです。 | |
| His English is coming along pretty well. | 彼の英語はいい線いってるよ。 | |
| She hears English all through the day. | 彼女は一日中英語を耳にしています。 | |
| I don't understand German. | ドイツ語は分かりません。 | |
| He devoted himself to the study of English literature. | 彼は英文学の研究に専念した。 | |
| That Japanese word has no equivalent in English. | その日本語に対応する英語はない。 | |
| Your English is improving. | 君の英語は上達している。 | |
| English is spoken in a lot of countries. | 英語は多くの国で話されている。 | |
| You have to speak English here. | ここでは英語を話さなければならない。 | |
| I am interested in English. | 私は英語に興味があります。 | |
| Can you translate English into Japanese? | あなたは英語を日本語に翻訳できますか。 | |
| Could she make herself understood in French in Paris? | パリで彼女のフランス語は通じましたか。 | |
| English cannot be mastered overnight. | 英語というのは一朝一夕にマスターできるものではない。 | |
| I don't think that there is any better way to learn English than by living in America. | 英語を学ぶにはアメリカに住むのが一番だとは思わない。 | |
| All of us talk in English. | 私たちは皆英語で話す。 | |
| Do you have an extra English dictionary by any chance? | ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。 | |
| After I got all worked up about ordering in English, I walked in the store and they greeted me with "Irasshaimase!" I felt, like, "What the ...?" | せっかく、英語で注文しようと意気込んで入ったのに、日本語で「いらっしゃいませ」って言われた。あれ?って感じ。 | |
| Your sister can not speak English. | あなたの妹は英語が話せません。 | |
| I can sing it in English. | 私はそれを英語で歌える。 | |
| British English differs from American English in many ways. | イギリス英語はアメリカ英語といろいろな点で異なる。 | |
| He is proud of being a good speaker of English. | 彼は、英語を話すのが上手であることを誇りにしている。 | |
| Can you make yourself understood in French? | あなたはフランス語で意思を伝えられますか。 | |
| English is used in every part of the world. | 英語は世界中いたるところで使われている。 | |
| I received a letter written in English. | 私は英語で書かれた手紙をうけとった。 | |
| What is the main purpose of your studying English? | 君が英語を勉強する主要な目的は何ですか。 | |
| Not all of us can speak English. | 我々全員が英語を話せるわけではない。 | |
| Born in England, he speaks British English. | 彼は英国生まれなので、イギリス英語を話す。 | |
| He started learning English at the age of eleven. | 彼は11歳の時から英語の学習をはじめました。 | |
| Jim is master of French and German. | ジムは仏語と独語が自由に使える。 | |
| Written in easy English, the book is easy to read. | やさしい英語で書かれているので、その本は読みやすい。 | |
| I can speak English a little. | 私は少し英語を話すことができる。 | |
| English is useful in commerce. | 英語は商業において役に立つ。 | |
| Could you say that in plain English? | 易しい英語で言ってください。 | |
| In addition to English, he can speak French. | 英語のほかに彼はフランス語も話せる。 | |
| French is difficult to learn. | フランス語を学ぶのはむずかしい。 | |
| She speaks Spanish well. | 彼女はスペイン語を喋ることが出来る。 | |
| I can't make myself understood in German. | 私はドイツ語で話を通すことができない。 | |
| I want to be able to speak English. | 私は英語を話せるようになりたい。 | |
| The position requires applicants to be skilled in spoken English. | 英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。 | |
| All the students study English. | その学生たちは全員英語を勉強しています。 | |
| Speaking English is not easy. | 英語を話すことはやさしくありません。 | |
| The stewardess can speak French after a fashion. | そのスチュワーデスは多少フランス語が話せる。 | |
| Must I speak English? | 英語を話さなければなりませんか。 | |
| He can speak both English and French very well. | 彼は英語もフランス語も大変上手に話せます。 | |
| I study English. | 私は英語を勉強します。 | |
| He is capable of teaching Spanish. | 彼はスペイン語を教えることができる。 | |
| Will you explain it in plain English? | それを分かりやすい英語で説明してくれますか。 | |
| He speaks English very well. | 彼は英語をとてもうまく話す。 | |
| He is ahead of us in English. | 彼は英語では私達より進んでいる。 | |
| I am going to study English this afternoon. | 私は今日の午後英語を勉強するつもりだ。 | |
| He memorized ten English words a day. | 彼は1日に英単語を10語覚えた。 | |
| Kate speaks English very fast. | ケイトはとても速く英語を話します。 | |
| Why do you study English every day? | なぜあなたは毎日英語を勉強するのですか。 | |
| I started to learn English with the aim of becoming a teacher. | 私は教師になるつもりで英語を学び始めた。 | |
| Your English has improved a lot. | 君の英語はとてもよくなった。 | |
| What do you call this vegetable in English? | この野菜は英語で何と言いますか? | |
| I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語を読めても話せない。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語をうまくしゃべる。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話が通じますか。 | |
| I can't express myself in English very well. | 英語では思っている事をうまく言えません。 | |
| I want to brush up my English. | 私は英語をやり直したい。 | |
| English is a means of communication. | 英語は伝達の手段だ。 | |
| He is making great progress in English. | 彼はメキメキ英語の実力をつけている。 | |
| I wish I could speak English the way my teacher does. | 先生のように英語が話せたらなぁ。 | |
| I want to study German in addition to English. | 私は英語に加えて、ドイツ語も勉強したい。 | |
| I'd like to master English. | 英語がうまくなりたい。 | |
| Taro speaks English, doesn't he? | 太郎は英語を話しますね。 | |
| My sister sang an English song at the party. | 姉はパーティーで英語の歌をうたった。 | |
| He acquired French when he was young. | 彼は若い頃にフランス語を習得した。 | |
| It would be to your advantage to study Spanish. | スペイン語を勉強するのが君のためになるよ。 | |
| He can speak French, not to mention English. | 彼は英語はゆうまでもなく、フランス語も話せる。 | |
| Born in America, Taro speaks good English. | アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。 | |
| My English is anything but good. | 私の英語は決してうまくない。 | |
| Why did you give up the idea of learning French? | どうしてフランス語を勉強するのを断念したの。 | |
| Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、あなたは英語を話されますか。 | |
| Because of its origins, Canadian English has features of both American and British English. | その起源ゆえに、カナダ英語にはアメリカ英語とイギリス英語の両方の特徴がある。 | |
| The prince learned English from the American lady. | 皇太子はそのアメリカ婦人から英語を習った。 | |
| He speaks English fairly well. | 彼はかなりうまく英語を話す。 | |
| Can you speak English at all? | 一体君は英語が話せるのかね。 | |
| He does not know English, much less French. | 彼は英語を知らない。フランス語はなおさらのことだ。 | |
| I found it difficult to make myself understood in English. | 私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で自分の意思を人に通じさせることが出来るか。 | |
| David can speak French fluently. | デビッドはフランス語をペラペラに話せる。 | |
| I have a few English books. | 私は英語の本を少し持っている。 | |
| I can speak neither French nor German. | 私はフランス語もドイツ語も話せない。 |