Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| She hears English all through the day. | 彼女は一日中英語を耳にしています。 | |
| He expressed himself in good English. | 彼はりっぱな英語で自分の考えを述べた。 | |
| I know a little Spanish. | スペイン語を少し知っている。 | |
| He can speak not only English but also German. | 彼は英語ばかりでなくドイツ語も話せる。 | |
| You must be able to speak either English or Spanish in this company. | この会社では英語かスペイン語どちらかの会話能力が必須になっている。 | |
| He can speak French, not to mention English. | 彼はフランス語が話せる。まして英語は話せる。 | |
| Try to improve your English. | 英語が上達するように努力しなさい。 | |
| It will be hard for you to speak English. | あなたが英語を話すことは難しいでしょう。 | |
| He has an unusual ability in English. | 彼は英語にずばぬけた才能を持っている。 | |
| Michael speaks Japanese, not to mention English. | マイケルは英語を言うまでもなく、日本語も話します。 | |
| They speak English in America. | アメリカでは英語を話します。 | |
| Where did you learn English? | あなたはどこで英語を学びましたか。 | |
| Some of my friends can speak English well. | 私の友人の何人かは英語を上手に話す事ができます。 | |
| 80% of all English words come from other languages. | すべての英語の単語のうち、80%は他の言語を起源としています。 | |
| This book is written in simple English. | この本はやさしい英語で書かれている。 | |
| French is spoken in a part of Canada. | カナダの一部ではフランス語が話されている。 | |
| A lot of English words are derived from Latin. | 英語の多くはラテン語に由来する。 | |
| I can speak Chinese, but I cannot read it. | 私は中国語を話すことはできますが、読むことはできません。 | |
| I delivered a lecture in English. | 私は英語で講義をした。 | |
| I want to brush up my English. | 私は英語をやり直したい。 | |
| How are you getting along with your English study? | 英語の勉強はすすんでいますか。 | |
| If I had time, I would study French. | もし暇があれば、私はフランス語を勉強するのだが。 | |
| English is spoken in America. | アメリカでは、英語が話されている。 | |
| I was poor at English. | 私は英語が不得意だった。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語を話せますか。 | |
| Written as it is in plain English, the book is suitable for beginners. | このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者向きである。 | |
| I didn't know that he could speak English. | 私は彼が英語を話せるのを知らなかった。 | |
| He comes from England, but is very poor at English. | 彼はイギリス生まれだが、英語がとても下手である。 | |
| I want to learn standard English. | 私は標準英語を勉強したい。 | |
| Can you communicate in English what you want to say? | あなたは英語で自分の言いたいことを伝えることができますか。 | |
| I like English better. | 私は英語の方が好きです。 | |
| They speak English in New Zealand. | ニュージーランドでは英語が話されている。 | |
| English is studied in China, too. | 英語は中国でも勉強されています。 | |
| He has a perfect command of English. | 彼は英語を自由に駆使する。 | |
| You get rusty if you haven't spoken English for a long time. | やっぱりいつも英語を話していないと急に話そうとしても口がまわらないね。 | |
| He acquired French quickly. | 彼は素早くフランス語を習得した。 | |
| However, I'm not good at speaking English. | しかし、私は英語を話すのが上手ではありません。 | |
| I wish I had studied English harder when I was young. | 若いときもっと一生懸命英語を勉強しておけばよかったと後悔している。 | |
| He does not know English, much less French. | 彼は英語を知らない。フランス語はなおさらのことだ。 | |
| "Who teaches you English?" "Miss Yamada does." | 「英語は誰に習っているの?」「山田先生です」 | |
| You had better learn either English or French. | あなたは英語かフランス語のどちらかを習ったほうがいいです。 | |
| English is studied in Japan. | 英語は日本で勉強されています。 | |
| My aunt speaks Chinese as well as English. | 叔母は中国語も英語も話せます。 | |
| Is it hard to speak English? | 英語を話すことは難しいですか。 | |
| They speak Spanish in Mexico. | メキシコではスペイン語を話す。 | |
| We learn English at school. | 私たちは学校で英語を習います。 | |
| He can speak Thai as well as English. | 彼は、英語だけでなくタイ語も話せます。 | |
| He speaks English as if he were an American. | 彼はまるでアメリカ人のように英語を話す。 | |
| Hearing him speak English, one would take him for an Englishman. | 彼が英語を話しているのを聞くと、英国人とまちがえるでしょう。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は全く話せません。 | |
| My uncle has a good knowledge of French. | 私のおじはフランス語をよく知っている。 | |
| She was astonished that you spoke Chinese so well. | あなたが中国語を上手にしゃべったので彼女は驚いた。 | |
| He is a good speaker of Spanish. | 彼はスペイン語がうまい。 | |
| Born in England, he speaks British English. | 彼は英国生まれなので、イギリス英語を話す。 | |
| My aunt speaks Chinese as well as English. | 叔母は英語だけでなく中国語も話します。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は、英語で自分の意志を通じることができますか。 | |
| He is a student who I am teaching English this year. | 彼はことしわたしが英語を教えている生徒です。 | |
| Can you speak another language? | あなたは他の言葉が話せますか。 | |
| Why don't you study French? | フランス語を勉強してみてはどうですか。 | |
| English is spoken in Canada. | カナダでは、英語が話される。 | |
| Can you make yourself understood in French? | あなたはフランス語で意思を伝えられますか。 | |
| All of us talk in English. | 私たちは皆英語で話す。 | |
| My sister has made remarkable progress in English. | 姉は注目すべき英語の進歩を遂げた。 | |
| I study English. | 私は英語を勉強します。 | |
| I started to learn English with the aim of becoming a teacher. | 私は教師になる目的で英語を学び始めた。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| It's hard to master English. | 英語を習得するのは難しい。 | |
| How often do you study English at school? | 学校で何回英語を勉強しますか。 | |
| He speaks English as fluently as any student in his class. | 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 | |
| It is essential to have good command of English nowadays. | 今日英語を自由に使うことができることは是非とも必要なことです。 | |
| He teaches English grammar at a high school. | 彼は高校で英文法を教えている。 | |
| Could she make herself understood in French in Paris? | パリで彼女のフランス語は通じましたか。 | |
| I can read English, but I can't speak it. | 英語は読めますが話せません。 | |
| If you are to improve your English, you had better go to countries where it is spoken. | 自分の英語を上達させるつもりなら、英語が話されている国に行った方がよい。 | |
| I am interested in English. | 私は英語に興味があります。 | |
| I can sing it in English. | 私はそれを英語で歌える。 | |
| I heard the song sung in Italian. | イタリア語で歌われる歌を聞いた。 | |
| He prefers French to German. | 彼はドイツ語よりフランス語が好きだ。 | |
| Why can Taro speak English so well? | どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの? | |
| Don't translate English into Japanese word for word. | 英語を逐語的に日本語訳してはいけない。 | |
| It goes without saying that English is an international language. | 英語が世界語であることは言うまでもない。 | |
| I can speak English. | 私は英語をしゃべれる。 | |
| I have never heard him speak English. | 私は彼が英語を話すのを聞いたことがありません。 | |
| David can speak French fluently. | デビッドはフランス語をペラペラに話せる。 | |
| He never speaks English without making mistakes. | 彼は英語をしゃべると必ず間違える。 | |
| I wish I could have spoken Spanish. | スペイン語が話せたらよかったのに。 | |
| French is difficult to learn. | フランス語を学ぶのはむずかしい。 | |
| All the students are studying English. | すべての学生が英語を勉強している。 | |
| Can you speak French? | あなたはフランス語が話せますか。 | |
| I don't know any French. | 私はフランス語は少しも知らない。 | |
| After I got all worked up about ordering in English, I walked in the store and they greeted me with "Irasshaimase!" I felt, like, "What the ...?" | せっかく、英語で注文しようと意気込んで入ったのに、日本語で「いらっしゃいませ」って言われた。あれ?って感じ。 | |
| He read a book written in English. | 彼は英語で書かれた本を読みました。 | |
| Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. | 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 | |
| To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 | |
| I can't speak English as fluently as Naomi. | 私はナオミほどすらすらと英語が話せない。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 英語で私自身が理解されるようにはできなかった。 | |
| I think it impossible for me to write a novel in French. | 私はフランス語で小説を書くことは出来ないと思う。 | |
| He can speak some Spanish, much more English. | 彼はスペイン語が話せる、ましてや英語はお手のものだ。 | |
| How do you think I learned to speak English? | どのようにして私が英会話を学んだと思いますか。 | |
| To master English is hard. | 英語をマスターすることは難しい。 | |
| He is ahead of our class in English. | 彼は英語では私達のクラスのものより進んでいる。 | |
| Have you made much progress in English in America? | アメリカであなたの英語は上達しましたか。 | |
| It would be to your advantage to study Spanish. | スペイン語を勉強するのが君のためになるよ。 | |
| What do you call this vegetable in English? | この野菜、英語で何ていうの? | |
| He is ahead of our class in English. | 彼は英語では私たちのクラスの者より進んでいる。 | |
| Russian is very difficult to learn. | ロシア語は大層学びにくい。 | |
| This dictionary is written in English. | この辞書は英語で書かれている。 | |
| He is qualified as an English teacher. | 彼は英語教師としての資格がある。 | |
| It's not easy to master French at all. | フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。 | |
| I think your English has improved a lot. | 君の英語はとても上達したと思う。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語が話せるし書くことができる。 | |
| My secretary has a good command of the English language. | 私の秘書は英語が自由自在だ。 | |
| This book is written in easy English for beginners to understand. | この本は初心者にも分かるような優しい英語でかかれている。 | |
| He is getting on very well with his English. | 彼は英語の勉強がとてもうまく進んでいる。 | |
| I find it much easier to speak French than English. | 私には英語よりフランス語を話す方がずっと簡単だ。 | |
| He has a good grasp of English. | 彼は英語をよく理解している。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたの英語は人に通じますか。 | |
| At the time I managed to make myself understood in English. | あの時私はどうにか英語で話が通じていた。 | |
| They teach Chinese at that school. | あの学校では中国語を教えている。 | |
| He speaks only English and German, neither of which I understand. | 彼は英語とドイツ語しか話せません。そして私はそのどちらも分かりません。 | |
| I used to keep a diary in English when I was a student. | 僕は学生の頃日記を英文でつけていたものだ。 | |
| English is spoken in many countries. | 英語はたくさんの国々で話されている。 | |
| How long have you been learning English? | どのくらいの期間英語を勉強しているのですか。 | |
| At first, he could not speak English at all. | 最初、彼は全然英語が話せなかった。 | |
| I have a good English dictionary. | 私は良い英語の辞書を持っています。 | |
| His knowledge of Chinese enabled us to carry out our plan smoothly. | 彼は、中国語をしっていたので、私たちは計画を円滑に実行できた。 | |
| This is how I learned English. | これがわたしが、勉強をした方法だ。 | |
| English is difficult to learn. | 英語を身につけるのは難しい。 | |
| I don't speak French very much. | フランス語であまり話しません。 | |
| His knowledge of English is poor. | 彼の英語の知識は貧弱である。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 英語は言うまでもなく、彼はドイツ語も話せる。 | |
| He is fluent in French. | 彼はフランス語が流暢だ。 | |
| Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin. | フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。 | |
| According to my experience, it takes one year to master French grammar. | 私の経験によればフランス語の文法を修得するのに1年はかかる。 | |
| Some of my friends can speak English well. | 私の友人の中には英語が上手に話せる人もいます。 | |
| I don't understand German at all. | ドイツ語がさっぱり分からない。 | |
| I have been studying English for five years. | 私は五年間ずっと英語を勉強し続けている。 | |
| Mr Sano speaks French with great fluency. | 佐野氏は、フランス語を非常に流暢に話す。 | |
| In English the verb precedes the object. | 英語では動詞が目的語の前に来る。 | |
| Please teach me English. | 私に英語を教えてください。 | |
| The best way to learn English is to go to America. | 英語を学ぶのはアメリカへ行くのが一番よい。 | |
| English will take you a long time to master. | あなたが英語を習得するには長い時間がかかるだろう。 | |
| He never speaks English without making a few mistakes. | 彼は英語を話すと必ず少し間違いをしてしまう。 | |
| It's hard to master English. | 英語を習得するのは大変だ。 | |
| I have been studying English for three years. | 私は今まで3年間英語を勉強している。 | |
| How do you say that in Italian? | イタリア語では何と言うのですか。 | |
| Did he study English yesterday? | 彼は昨日英語を勉強しましたか。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は全然話せない。 | |
| That boy is speaking English. | あの少年は英語を話しています。 | |
| I can read English, but I can't speak it. | 私は英語を読めるが話せない。 |