Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He earns his living by teaching English. | 彼は英語を教えて生計をたてている。 | |
| I want to study French. | 私はフランス語を勉強したい。 | |
| Do you like English? | あなたは英語が好きですか。 | |
| That boy is speaking English. | あの少年は英語を話しています。 | |
| I have never heard him speak English. | 私は彼が英語を話すのを聞いたことがない。 | |
| He speaks English. | 彼は英語を話します。 | |
| Carol is studying Spanish. | キャロルはスペイン語を勉強している。 | |
| The teacher wrote English sentences on the blackboard. | その教師は黒板に英文を書いた。 | |
| British English differs from American English in many ways. | イギリス英語はアメリカ英語といろいろな点で異なる。 | |
| I can't read French, let alone speak it. | フランス語は読めません。ましてや話すなんて。 | |
| He can speak French, and obviously English. | 彼はフランス語を話せる、ましてや英語は無論のことだ。 | |
| I speak Japanese, English, and French. | 日本語、英語、フランス語を話します。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を話すのが上手い。 | |
| He always parades his knowledge of English. | 彼はいつも英語の知識をひけらかす。 | |
| Jack may speak Spanish, too. | ジャックはスペイン語も話すかもしれない。 | |
| You speak good English. | 英語を話すのが上手ですね。 | |
| The students are making good progress in English. | 学生達は英語の力を伸ばしている。 | |
| The secretary is good at English in addition to being beautiful. | その秘書は美人の上に英語が得意だ。 | |
| My mother does not speak English. | 私の母は英語を話しません。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語は読めるが話せない。 | |
| Written in easy English, the book is easy to read. | やさしい英語で書かれているので、その本は読みやすい。 | |
| Takeshi hopes to go to London to study English. | タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。 | |
| He brushed up his English during his stay in London. | ロンドン滞在中に彼は英語の腕を磨いた。 | |
| Beginners should learn spoken English first. | 初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。 | |
| I heard the song sung in Italian. | イタリア語で歌われる歌を聞いた。 | |
| That is how she learns English. | そうやって彼女は英語を学んでいる。 | |
| I have been studying English for six years now. | 私は六年間英語を勉強している。 | |
| I am studying English in my room. | 私は自分の部屋で英語を勉強している。 | |
| I'm amazed at his rapid progress in English. | 彼の英語の上達が早いのにびっくりしている。 | |
| Kate can hardly speak Chinese. | ケイトは中国語をほとんど話せない。 | |
| Mike and his sister can speak French, but they can't speak Japanese. | マイクと妹はフランス語が話せるが、日本語は話せません。 | |
| Speaking English is not easy. | 英語を話すことはやさしくありません。 | |
| I'm afraid I cannot make myself understood in English. | 私の英語ではわかってもらえないんじゃないかと思います。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は全然話せない。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには間違いをするのを恐れては行けません。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときに間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| Many English words are derived from Latin. | 英語にはラテン語から来た語が多い。 | |
| I can read Spanish with ease. | 私は容易にスペイン語が読める。 | |
| He is ahead of our class in English. | 彼は英語では私達のクラスのものより進んでいる。 | |
| He cannot speak French without making a few mistakes. | 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 | |
| What's your purpose in studying English? | 英語を学ぶ目的は何ですか。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語を話すのが上手い。 | |
| He doesn't know French at all. | 彼はフランス語はぜんぜん知らない。 | |
| Yesterday a foreigner spoke to me in English on the train. | きのう外国の人が電車の中で私に英語で話しかけてきました。 | |
| Emi will study English. | エミは英語を勉強するでしょう。 | |
| He has a perfect command of English. | 彼は英語を自由に駆使する。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | ドイツ語は読めますがしゃべれません。 | |
| He is a student who I am teaching English this year. | 彼はことしわたしが英語を教えている生徒です。 | |
| What do you call this insect in English? | この虫は英語で何て言うのですか。 | |
| I am thinking of getting it translated into English. | 私はそれを英語に翻訳してもらおうかなと思っている。 | |
| English is used by many people. | 英語はたくさんの人々によって使われている。 | |
| It is difficult for foreign students to speak English well. | 外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。 | |
| This is the way he learned English. | これが彼が英語を覚えた方法である。 | |
| I'm sorry, but I don't understand English well. | すみませんが私は英語がよくわかりません。 | |
| I wanted the teacher to write a letter in English. | 私は先生に英語で手紙を書いてもらいたかった。 | |
| I don't feel like studying English today. | 今日は英語を勉強する気がしない。 | |
| Every morning I make it a rule to watch the English course on TV. | 私は毎朝英語のテレビ講座を見ることにしている。 | |
| He managed to read a book written in French. | 彼はフランス語で書かれた本をどうにか読んだ。 | |
| One billion people speak English. | 10億人の人たちが英語を話しています。 | |
| He is a good speaker of Spanish. | 彼はスペイン語がうまい。 | |
| He can speak a little English. | 彼は英語がほとんど話せません。 | |
| He can read English easily. | 彼は英語がすらすら読める。 | |
| He has a good knowledge of French. | 彼はフランス語をよく知っている。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語を話しますか。 | |
| Why can Taro speak English so well? | どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの? | |
| Is English spoken in Canada? | 英語はカナダで話されていますか。 | |
| He speaks English as fluently as any student in his class. | 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 | |
| It is impossible to master English in a year or so. | 一年やそこらで英語をマスターすることは不可能だ。 | |
| I made use of every opportunity to improve my English. | 私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。 | |
| I instructed him in English. | 私は彼に英語を教えた。 | |
| English is not easy for me. | 英語は私にはやさしくない。 | |
| I have to use English all day. | 私は一日中英語を使わなければならなかった。 | |
| He can speak a little English. | 彼はちょっと英語が話せる。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。 | |
| Have you begun studying English? | 英語を勉強し始めましたか。 | |
| A lot of students around the world are studying English. | 世界中の多くの学生が英語を学んでいる。 | |
| He can speak not only English but also French. | 彼は英語のみならずフランス語も話すことができる。 | |
| He speaks English as fluently as if he were an American. | 彼は英語をまるでアメリカ人のように流暢に話す。 | |
| Do you know how to speak English? | あなたは英語が話せますか? | |
| His English is not bad, seeing that he has studied for only two years. | 習い始めて2年しかならないのを考えると、彼の英語も悪くない。 | |
| To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 | |
| He translated Homer from the Greek into English. | 彼はホメロスをギリシャ語から英語に訳した。 | |
| My mother tongue is Japanese. | 私の母語は日本語です。 | |
| He teaches us English. | 彼は私たちに英語を教えてくれる。 | |
| I want to brush up my English. | 私は英語をやり直したい。 | |
| He mastered English easily. | 彼は英語を容易に取得した。 | |
| I'll have you all speaking fluent English within a year. | 1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。 | |
| English is spoken in a lot of countries. | 英語は多くの国で話されている。 | |
| Did you ever make a speech in English? | 英語のスピーチをしたことがありますか。 | |
| He is a professor of English at Leeds. | 彼はリーズ大学の英語の教授です。 | |
| Because of its origins, Canadian English has features of both American and British English. | その起源ゆえに、カナダ英語にはアメリカ英語とイギリス英語の両方の特徴がある。 | |
| Could you put this report into Italian for me? | この報告書をイタリア語に訳してくれませんか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で相手に理解してもらえますか。 | |
| What is the easiest way to learn English? | 英語を学ぶ最もやさしい方法は何ですか。 | |
| You will derive great benefits from learning English. | 英語の学習から大いに利益を得るだろう。 | |
| He speaks English very well. | 彼は英語をとてもうまく話す。 | |
| They speak English in America. | アメリカでは英語を話します。 | |
| He speaks English with a German accent. | 彼はドイツなまりの英語をはなす。 | |
| Is English more difficult than Japanese? | 英語は日本語より難しいですか。 | |
| How long do you study English every day? | あなたは毎日どのくらい英語を勉強しますか。 | |
| He went to Paris to study French. | 彼はフランス語を研究するためにパリに行った。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を通じさせる事ができますか。 | |
| It is written in easy English. | それはやさしい英語で書かれている。 | |
| I was always good at English. | 私はいつも英語が得意でした。 | |
| I am studying English now. | 私は今英語を勉強している。 | |
| Mr Brown made his son learn Chinese. | ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。 | |
| He started learning English at the age of eleven. | 彼は11歳の時から英語の学習をはじめました。 | |
| Have you ever heard that song sung in French? | あの歌がフランス語で歌われるのを聞いたことがありますか。 | |
| English is studied in Japan. | 英語は日本で勉強されています。 | |
| He devoted himself to the study of English literature. | 彼は英文学の研究に専念した。 | |
| Tony speaks English well. | トニー君は上手に英語を話す。 | |
| Can you make yourself understood in French? | あなたはフランス語で用が足せますか。 | |
| I don't understand English. | 私は英語がわかりません。 | |
| He teaches English. | 彼は英語を教える。 | |
| He studies Chinese. | 彼は、中国語を勉強します。 | |
| He can speak Russian as well. | 彼はロシア語も話せる。 | |
| Can you speak French? | 君はフランス語が話せますか。 | |
| Have you ever subscribed to any English language newspaper? | あなたは英字新聞を定期購読したことがありますか。 | |
| English is a language spoken all over the world. | 英語は世界中で話される言語です。 | |
| I wish I could speak English. | 英語が話せたらいいのだが。 | |
| He has made remarkable progress in English. | 彼の英語力は著しく向上した。 | |
| He knows no English. | 彼は英語を知らない。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。 | |
| English is taught almost all over the world today. | 英語は現在、ほとんど世界中で教えられてる。 | |
| I can't read French, nor can I speak it. | 私はフランス語が読めないし、話すこともまたできない。 | |
| Can you speak German? | あなたはドイツ語を話せますか。 | |
| He prefers French to German. | 彼はドイツ語よりフランス語が好きだ。 | |
| I was ill at ease because I didn't speak French. | フランス語が話せなかったので居心地が悪かった。 | |
| He is speaking English. | 彼は英語を話しています。 | |
| Fluency in English is a must. | 堪能な英語力は必須です。 | |
| He can speak French well. | 彼はフランス語を上手に話せる。 | |
| He is studying English, but he is also studying German. | 彼は英語を勉強しているが、ドイツ語も勉強している。 | |
| Every great writer seems to have been interested in English. | 偉大な作家たちは、誰でも英語に関心を抱いていたようだ。 | |
| He went to England for the purpose of studying English literature. | 彼は英文学を研究するためにイギリスへ行った。 | |
| He cannot speak either German or French. | 彼はドイツ語もフランス語もどちらも話せない。 | |
| Please teach me English. | 私に英語を教えてください。 | |
| You must endeavor to improve your English. | あなたは英語が上達するように努力しなければならない。 | |
| I could not make myself understood in English. | 私の英語は通じなかった。 | |
| He can speak some Spanish, much more English. | 彼はスペイン語が話せる、ましてや英語はお手のものだ。 | |
| If I had time, I would study French. | もし暇があれば、私はフランス語を勉強するのだが。 | |
| English is spoken in America. | アメリカでは、英語が話されている。 | |
| I want you to read this English letter. | 私は君にこの英語の手紙を読んでもらいたい。 | |
| I'm amazed at his rapid progress in English. | 彼の英語の上達の早さには驚いている。 | |
| I don't know any French. | 私はフランス語は少しも知らない。 | |
| His knowledge of Chinese enabled us to carry out our plan smoothly. | 彼は、中国語をしっていたので、私たちは計画を円滑に実行できた。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語が話せますか。 | |
| If only I could speak French. | フランス語が話せさえすればなあ。 | |
| He is a good speaker of English. | 彼は英語を話すのが上手である。 | |
| Having been in America for many years, Miss Tanaka is a very good speaker of English. | 田中嬢は長年アメリカにいたので英語を話すのが非常にうまい。 | |
| English is not easy for him to learn. | 彼は英語がなかなか覚えられない。 |