Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| You've given me good advice. | 君はいい助言をしてくれた。 | |
| The snow prevented me from going there. | 雪のために私はそこに行けなかった。 | |
| Fortunately, the weather was good. | 幸い天気は良かった。 | |
| It's high time you got going. | 君はもうとっくに出発していなければならない時間だ。 | |
| This food does not agree with me. | この食べ物は私の体に合わない。 | |
| Pneumonia causes difficulty in breathing. | 肺炎は呼吸困難を引き起こす。 | |
| Wait until the light changes to green. | 信号が青に変わるまで待ちなさい。 | |
| He is less patient than his brother. | 彼は兄さんほど我慢強くない。 | |
| Let's meet on Sunday. | 日曜に会おう。 | |
| I was making a cake. | ケーキを作っていました。 | |
| Where was he born? | 彼はどこで生まれたのですか。 | |
| Did you make this doll by yourself? | この人形は独りで作ったの。 | |
| Masuo can bend spoons. | 増夫はスプーンを曲げられる。 | |
| That's putting it mildly. | それは控え目に言ってるんだよ。 | |
| The sun is just setting. | 太陽が今沈むところだ。 | |
| Did you use to live here? | 前にここに住んでいたの? | |
| Ask Alex. | アレックスに聞いてみなさい。 | |
| It's under the table. | テーブルの下よ。 | |
| Try to avoid bad company. | 悪い仲間を避けるようにしなさい。 | |
| This river is one mile across. | この川の幅が1マイルある。 | |
| This book is suitable for beginners. | この本は初心者向きである。 | |
| He slipped into the bad habit again. | 彼はまたも悪い習慣をはじめた。 | |
| He was a burden to his parents. | 彼は、両親の負担になった。 | |
| Clothes make the man. | 身なりは人を作る。 | |
| He was a great influence on me. | 彼から大きな影響を受けた。 | |
| He was all chocked up about it. | 彼はそのことでひどく腹が立っていた。 | |
| He is going to be an engineer. | 彼は技師になるつもりだ。 | |
| Let's play tennis this afternoon. | 今日の午後テニスをしましょう。 | |
| May I ask a favor of you? | 一つ願いを聞いて頂けませんか。 | |
| Bob can drive a car, too. | ボブも車を運転できます。 | |
| You're on the right track. | 君のやっていることは間違っていないよ。 | |
| I am disgusted with him. | 彼には愛想が尽きた。 | |
| He didn't fear death. | 彼は死を恐れなかった。 | |
| I had my camera stolen. | 私はカメラを盗まれました。 | |
| I have urgent business with you. | あなたに急用がある。 | |
| Mary put her piano up for sale. | メアリーは自分のピアノを売りに出した。 | |
| Who on earth are you? | いったい全体、君は誰か。 | |
| Are any of these within walking distance? | この中に、歩いて行けるところがありますか。 | |
| He could find her house easily. | 彼はたやすく彼女の家を探すことが出来た。 | |
| We must cut down our expenses. | 私たちは、経費を切りつめなければならない。 | |
| He is no better than a baby. | 彼は赤ん坊同然だ。 | |
| May I take a shower? | シャワーを浴びてもよいでしょうか。 | |
| He emphasized the importance of working hard. | 彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。 | |
| I have no secrets from you. | 君に隠し事なんかしてない | |
| What does this stand for? | これは何を表しますか。 | |
| He's well built. | 彼は体格が良い。 | |
| Please refrain from smoking here. | ここではおタバコをご遠慮願います。 | |
| Greta chugged the beer in one gulp. | グレタ君がビールをぐっと飲み込んだ。 | |
| You won't be late, will you? | 君は遅れないでしょうね。 | |
| He stayed in Nagano throughout the summer. | 彼は夏中ずっと長野にいた。 | |
| Generally, Japanese people are shy. | 一般的に言えば日本人は内気です。 | |
| Star began to appear in the sky. | 星が空に現れだした。 | |
| Tell me whose hat this is. | この帽子誰のですか。 | |
| I guess we should leave now. | もう出発しなくてはと思います。 | |
| I will visit my uncle in Kyoto this summer. | 私はこの夏、京都のおじを訪問する。 | |
| Where will the bus pick us up? | バスはどこに迎えに来るのですか。 | |
| Were you tired last night? | あなたは昨晩疲れていましたか。 | |
| Well begun is half done. | 始まりがうまければ半ばうまくいったもおなじ。 | |
| We call him Mike. | 私達は彼をマイクと呼んでいる。 | |
| Few people came to the lecture. | その講義へ来た人はほとんどいなかった。 | |
| Business is business. | 商売は商売。 | |
| I cannot agree to his proposal. | 彼の提案には賛成できない。 | |
| He learned the poem by heart. | 彼は詩を暗記した。 | |
| He worked hard in order to succeed. | 彼は成功するために一生懸命に働いた。 | |
| Lend me some books to read. | 何か読む本を貸してください。 | |
| I didn't recognize him at first. | 最初は彼が誰かわからなかった。 | |
| To what extent can he be trusted? | どの程度まで彼を信用できるのか。 | |
| Tom is getting better. | トムは良くなってきている。 | |
| Our feelings towards him are mixed. | われわれの彼に対する感情は複雑だ。 | |
| Tom is the tallest in his family. | トムは家族で一番背が高い。 | |
| She has convulsions. | ひきつけを起こします。 | |
| He should have finished it by now. | 彼はもう今ごろまでには終わっているはずだ。 | |
| You may choose what you like. | 好きなものを選んでいいよ。 | |
| The sun was coming up then. | そのとき太陽がのぼるところだった。 | |
| That is just her way. | それがまさに彼女流だ。 | |
| What is the matter with him? | 彼はどうしたのですか。 | |
| Our team won in the intercollegiate tournament. | わがチームは大学対抗のトーナメントで優勝した。 | |
| You must stick to your promise. | 君はあくまでも約束を守らなければならない。 | |
| Correct the following sentences. | 次の文の誤りを直しなさい。 | |
| It was a chance meeting. | それは偶然の出会いであった。 | |
| We got up at dawn. | 私たちは夜明けに起きた。 | |
| I had a phone call from him. | 彼から電話をもらった。 | |
| The accident happened late at night. | その事故は夜遅く起こった。 | |
| Where is Paris? | パリはどこにありますか。 | |
| How are you doing these days? | 最近どうしてる? | |
| He outlasted many of his friends. | 彼の友達の多くはすでにこの世にいない。 | |
| I like the dog. | その犬が好きです。 | |
| Where am I? | 私はどこにいるのか。 | |
| His bark is worse than his bite. | 彼のほえるのはかむのよりひどい。 | |
| You don't have to help me. | 手伝う必要はありません。 | |
| On that day, Japanese flags were flying. | その日、日の丸の旗がはためいていた。 | |
| The path winds through the woods. | 小道は森の中を曲がりくねっている。 | |
| How about more fruit, Goro? | もっとくだものをいかがですか、ゴロウ。 | |
| You must do it yourself. | あなたはそれを自分でやらなければならない。 | |
| Both his sisters are beautiful. | 彼の妹は二人とも美人です。 | |
| He is playing there. | 彼はそこで遊んでいます。 | |
| Political candidates should talk about family values. | 政界の立候補者は家庭の価値について議論すべきだ。 | |
| Kim's smile was very sweet. | キムの笑顔はとても良かった。 | |
| I was forced to go. | 私はやむなく行った。 | |
| He went into teaching. | 彼は教職に就いた。 | |
| I'm afraid we'll lose the game. | 私たちが試合に負けるんじゃないかと不安なんです。 | |
| The economy of Japan is still stable. | 日本の経済は依然として安定している。 | |
| This watch is expensive. | この時計は高い。 | |
| I wonder if the weather will hold. | 天気が持つかなあ。 | |
| It's as easy as pie for him. | 彼にはこんなのたやすい事だからね。 | |
| I was surprised that he had failed. | 彼が失敗したのには驚いた。 | |
| Bill has no sense of adventure. | ビルには冒険心がまったくない。 | |
| Break this glass in case of fire. | 火事の場合はこのガラスを割りなさい。 | |
| Telephone me if it rains. | 雨天の場合にはお電話下さい。 | |
| I play tennis once in a while. | 私は時々テニスをします。 | |
| There is no water. | 水が少しもない。 | |
| I owe him 100 yen. | 私は彼から百円借りている。 | |
| No one could find the cave. | だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。 | |
| Let's make it three. | 3時にしようよ。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの汽車は長いトンネルを通りぬけた。 | |
| Don't let the children monopolize the television. | 子供たちにテレビを独占させるな。 | |
| It is absolutely impossible to do so. | そうすることは全く不可能だ。 | |
| It is cool after the rain. | 雨上がりは涼しい。 | |
| He is fresh from college. | 彼は大学を出たてのほやほやだ。 | |
| Have you taken your temperature? | 熱をお計りになりましたか。 | |
| We have the ability to memorize information. | 私達には、情報を記憶する能力がある。 | |
| Would you like a cup of milk? | 牛乳をお飲みになりますか。 | |
| This weighs more than the limit. | これは重量オーバーです。 | |
| Please tell me your name. | あなたの名前を教えてください。 | |
| He's a crybaby, just like always. | 彼は相変わらず泣き虫だ。 | |
| I am acquainted with him. | 彼とは面識がある。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。 | |
| It is up to you. | それはあなた次第です。 | |
| I saw a strange woman there. | 私はそこで見知らぬ女性を見かけました。 | |
| Let's start as soon as he comes. | 彼が来たらすぐに出発しよう。 | |
| This is a variety of violet. | これはスミレの一種です。 | |
| You must make up for lost time. | 無駄にした時間を取り返さなければならない。 | |
| Two nurses are attending her. | 看護婦2人が彼女を世話している。 | |
| Can you make it on time? | それを間に合わせられるかい。 | |
| This question is one of great importance. | この問題は非常に重要なものだ。 | |
| We agreed to start early. | 我々は早く出発することに合意した。 | |
| You had better go to bed now. | 君はもう寝たほうがいい。 | |
| I filled this glass with milk. | このコップをミルクで満たした。 | |
| The price is up to you. | 値段はあなたしだいで決めてください。 | |
| I will write down your name and address. | お名前とご住所を控えさせていただきます。 | |
| He fell down on the floor. | 彼は床に倒れた。 | |
| His story may not be true. | 彼の話は本当ではないかもしれない。 | |
| We worry about your future. | 私達は、あなたの将来を心配している。 | |
| Why don't you call him up? | 彼に電話してみたらどうですか。 | |
| My blood pressure is 155 over 105. | 血圧は上が155で下が105です。 | |
| The boy made a fool of himself. | その少年は馬鹿なまねをした。 | |
| We may be late for school. | 私達は学校に遅れるかもしれない。 | |
| What's the airmail rate? | 航空便だといくらかかりますか。 | |
| Tone of voice can indicate feelings. | 声の調子が感情を伝える事もある。 | |
| It is I who am to blame. | 責任があるのは私です。 |