Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He runs very fast. | 彼は走るのがとても早い。 | |
| His son became a great scientist. | 彼の息子は偉大な科学者になった。 | |
| Which credit cards can I use? | どのクレジットカードが使えますか。 | |
| The blood was a dark color. | 血はどす黒かったです。 | |
| He thinks of nothing but making money. | 彼は金儲けのことしか考えない。 | |
| I have just finished my homework. | 私は宿題を終えたところだ。 | |
| His room is anything but neat. | 彼の部屋は小奇麗とはとうてい言えない。 | |
| The train hasn't arrived yet. | 汽車はまだ到着していません。 | |
| He came to listen to jazz. | 彼はジャズを聴くようになった。 | |
| We were welcomed by the Captain. | 私たちは船長に歓迎された。 | |
| Don't interfere with my studying. | 私の勉強の邪魔をしないでください。 | |
| Sit down here and warm yourself. | ここにおかけになって暖まってください。 | |
| Please answer this question for me. | 私の代わりにこの問題を解いてください。 | |
| Will he get well? | 彼の病気は治りますか。 | |
| I had a pleasant dream last night. | 昨夜は楽しい夢を見た。 | |
| I told them to study harder. | 私は彼らにもっと勉強するように告げた。 | |
| The doctor rushed to his patient. | 医者は患者のところへ急いだ。 | |
| We had lunch at a roadside restaurant. | 街道沿いのドライブインで昼食をとった。 | |
| Cats are active at night. | 猫は夜行性の動物だ。 | |
| The policeman promised to investigate the matter. | その警察官はその件を調べることを約束した。 | |
| I walked in the woods by myself. | 私は一人で森を歩いた。 | |
| One should wash oneself. | 人は体を洗うべきである。 | |
| How did you get to know her? | どうして彼女を知るようになったのですか。 | |
| Writing news stories is his job. | ニュース記事を書くのが彼の仕事だ。 | |
| Leave me alone! | 俺のことはほっといてくれ! | |
| This is an exception to the rule. | これはその規則の例外である。 | |
| He asked for the money. | 彼は金がほしいといった。 | |
| I'm a free man. | 俺は自由な男。 | |
| Did you see her there? | あなたはそこで彼女に会ったのですか。 | |
| I inspired my students to work harder. | 私は生徒たちにもっと勉強するよう励ました。 | |
| You can go wherever you want. | あなたはどこでも行きたい所へ行けます。 | |
| My head is spinning. | 頭がクラクラします。 | |
| He made up an excuse. | 彼は口実をでっち上げた。 | |
| He lives close by. | 彼はすぐ近くに住んでいる。 | |
| Roses smell sweet. | バラは良い香りがする。 | |
| He lost himself in his new research. | 彼は新しい研究に我を忘れた。 | |
| We should have taken his advice. | 私たちは彼の忠告を聞くべきだった。 | |
| Chew your food well. | 食物をよくかみなさい。 | |
| This medicine will cure your cold. | この薬で君の風邪は治るだろう。 | |
| Don't be absurd. | ばかげたことを言うな。 | |
| What were the chief events of 1990? | 1990年の主要な出来事といえば何でしょう? | |
| Can you spare me a few minutes? | ちょっと時間をさいてくださいますか。 | |
| He lost his way in the woods. | 彼は森で道に迷った。 | |
| They sell carrots at the grocery store. | 人参はその食料品店で売っています。 | |
| He has another son. | 彼にはもう一人息子がいる。 | |
| Tony lives in Kobe. | トニー君は神戸に住んでいます。 | |
| He couldn't make it in business. | 彼は仕事に成功しなかった。 | |
| You keep out of this. | 口を出すな。 | |
| This is too easy, I guess. | これはやさしすぎると思う。 | |
| My sister is engaged in social work. | 姉は会社福祉事業に従事している。 | |
| We're having a sukiyaki party this Sunday. | この日曜日にすき焼きパーティーをする事になっている。 | |
| I met Mary yesterday. | 私は昨日メアリーに会いました。 | |
| Are you interested in Japanese music? | 日本の音楽には興味がありますか。 | |
| Time is up. Hand in your papers. | 時間です。答案を提出して下さい。 | |
| There is some sugar in the bag. | 砂糖はバッグの中にある。 | |
| We cannot play baseball here. | ここでは野球は出来ません。 | |
| The judge decided against the plaintiff. | 裁判官は原告に不利な判決を下した。 | |
| We might have misunderstood her. | 私たちは彼女のことを誤解していたのかもしれない。 | |
| Some students like mathematics and others don't. | 数学を好きな生徒もいれば、そうでない生徒もいる。 | |
| I met him on the street. | 私は彼に通りで会った。 | |
| My grandfather will be seventy this year. | 私の祖父は今年70歳になる。 | |
| Open your mouth. | 口をあけなさい。 | |
| We work for our living. | 我々は生活のかてを得るために働く。 | |
| Seeing is believing. | 見ることは信ずることなり。 | |
| I'm fine, thank you. | ありがとう。元気です。 | |
| Mayuko appears wise. | マユコは賢そうだ。 | |
| Who invented karaoke? | 誰がカラオケを発明したのですか。 | |
| He felt utterly humiliated. | 彼は全く恥ずかしい思いを。 | |
| Please come over with your wife. | ご夫婦でおこしください。 | |
| I arrived here just now. | つい今し方ここへ着いたばかりだ。 | |
| He will be back in ten minutes. | 彼は10分たったら戻るだろう。 | |
| These cakes are good. Please try one. | これらのケーキはおいしいですよ。食べてみてください。 | |
| Everyone is ready. | だれもみんな用意ができている。 | |
| What was he up to? | 彼は何をやろうとしていたのか。 | |
| Where can I get the airport bus? | 空港バスはどこから出ますか。 | |
| I was ushered to my seat. | 私は自分の席まで案内してもらった。 | |
| I wish I were a bird. | 鳥になれたらいいのになぁ。 | |
| I can't pay for the car. | 私はその車の代金を払うことが出来ない。 | |
| That house is very small. | あの家は大変小さい。 | |
| An expensive car is a status symbol. | 高級車は地位の象徴である。 | |
| The television set needs to be fixed. | テレビを修理してもらわないといけないな。 | |
| You are always complaining. | 君はいつも不平を言っている。 | |
| Don't read books in a dark place. | 暗いところで本を読んではいけません。 | |
| Nobody can live by himself. | 誰も1人では生きていけないものだ。 | |
| What's biting you? | 何をかりかりしてるの。 | |
| May I introduce you to Dr. Johnson? | ジョンソン博士にご紹介いたしましょうか。 | |
| Emi looks happy. | エミは幸せそうに見えます。 | |
| Go and see the doctor. | 医者に行ってみてもらいなさい。 | |
| Please wait till he comes back. | 彼が戻ってくるまで御待ちください。 | |
| It has been raining since Tuesday. | 火曜日から雨が降りつづけている。 | |
| I have to take medicine. | 薬を飲まなければなりません。 | |
| I can't stand all this noise. | この音には全く我慢できません。 | |
| I have seen that face somewhere before. | あの顔は以前にどこかで見たことがある。 | |
| I shut the door behind me. | ドアを後ろ手に閉めた。 | |
| The boy began to make noise. | その少年は騒ぎ始めた。 | |
| There are exceptions to every rule. | どんな規則にも例外がある。 | |
| I am in financial difficulties. | 私は経済的に困っている。 | |
| I like short poems. | 私は短詩が好きです。 | |
| It's illegal to park your car here. | ここに車を停めるのは違法です。 | |
| On average, these packages weigh two pounds. | これらの小包の重さは平均すると2ポンドです。 | |
| This company was established in 1930. | 当社は1930年に創立されました。 | |
| Two families live in the same house. | 2つの家族が同じ家に住んでいる。 | |
| Her faith in God is unshaken. | 神に対する彼女の信仰はゆるぎない。 | |
| I prefer swimming to skiing. | 私はスキーより水泳の方が好きだ。 | |
| I saw a town in the distance. | 遠方に街が見えた。 | |
| May I have a timetable? | 時刻表をいただけますか。 | |
| This play has ended. | この公演はもう終わりました。 | |
| I love American movies. | 私はアメリカ映画が大好きだ。 | |
| He spread butter on the bread. | 彼はパンにバターを塗った。 | |
| I expect your help. | 君の助けを当てにするよ。 | |
| Be on your guard against pickpockets, Ken. | ケン、すりには警戒しろよ。 | |
| That's quite an art. | これはみごとな出来ばえだ。 | |
| He lives apart from his family. | 彼は家族と離れて暮らしている。 | |
| I'm listening to this band. | このバンドの演奏を聞いているの。 | |
| I am convinced that he is innocent. | 彼が潔白であることを確信している。 | |
| The dog answers to the name John. | その犬はジョンというなまえです。 | |
| Give it to whoever needs it. | だれでもいいからそれが必要な人にあげなさい。 | |
| Come here at once. | すぐにここへ来なさい。 | |
| Would you like to leave a message? | 何か伝言はありますか。 | |
| Two hours is too long to wait. | 2時間も待てないよ。 | |
| I am going to Osaka station. | 私は大阪駅に行きます。 | |
| Shakespeare was a contemporary of Marlowe. | シェイクスピアはマーローと同時代人だった。 | |
| My father objected to my traveling alone. | 私の父は私の一人旅に反対した。 | |
| I couldn't get in. | 私は中に入れなかった。 | |
| You are early. | 早かったね。 | |
| We all regarded the situation as serious. | 私達は皆事態は深刻だと考えた。 | |
| The Japanese live in harmony with nature. | 日本人は自然と調和して暮らす。 | |
| They are the extreme cases. | それは極端な場合だ。 | |
| Allow me to introduce Mayuko to you. | マユコさんを紹介いたします。 | |
| After our first attack, the enemy fled. | 我々の最初の攻撃で敵は逃走した。 | |
| My uncle bought me this book. | 叔父がこの本を買ってくれた。 | |
| Now is the time for action. | 今こそ行動する時だ。 | |
| When will the new magazine come out? | 新しい雑誌はいつ出版されますか。 | |
| My wife works part time. | 妻はパートタイムで働いている。 | |
| He always worries about minor points. | 彼はいつもつまらぬことでくよくよする。 | |
| The policeman arrested him for drunken driving. | その警官は彼を飲酒運転で逮捕した。 | |
| Why do you think so? | 何があなたにそう考えさせるのですか。 | |
| I was convinced by his explanation. | 私は彼の説明で納得した。 | |
| He is no stranger to me. | 彼は決して見ず知らずの人ではない。 | |
| I have an idea what it is. | それが何かぼくにはわかっている。 | |
| The whole world hungers for peace. | 全世界の人々が平和を切望している。 | |
| Can you take on the job? | その仕事引き受けてくれるか。 | |
| I will do my best to finish it. | 私はそれを仕上げるのに全力を尽くすつもりだ。 | |
| I'm taking off. See you tomorrow. | 私は出発します。明日会いましょう。 | |
| This problem seems difficult. | この問題は、難しそうだ。 | |
| He preferred working to doing nothing. | 彼は何もしないよりは仕事をするほうを好んだ。 | |
| I like to travel by train. | 私は列車で旅行するのが好きです。 | |
| You can search me! | さあね。 | |
| I noticed you entering my room. | 君が部屋に入って来るのがわかった。 | |
| We must control our passions. | 我々は激情を抑えねばならない。 |