Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Most people live in urban areas. | 大部分の人々は都市部に住んでいる。 | |
| They say that old house is haunted. | あの古い家には幽霊が出るそうだ。 | |
| Hanako called his bluff. | 花子は本当かどうかを問いただした。 | |
| This song is very popular in Japan. | この歌は日本でたいへん人気がある。 | |
| Smoking is strictly forbidden here. | ここではたばこを吸うことを厳に禁じられている。 | |
| Don't throw away your chance. | 機会をむだにするな。 | |
| It was gracious of you to accept. | お受け取りくださって幸いに存じます。 | |
| How many kids do you have? | 子供は何人ですか。 | |
| They charged me for the broken window. | 窓の破損料を請求された。 | |
| Where did you buy the ticket? | そのチケットはどこで買ったのですか。 | |
| Don't lean on my desk. | 私の机にもたれかかるな。 | |
| We should do away with this regulation. | こんな規制は廃止すべきです。 | |
| There is an international airport in Narita. | 成田には国際空港がある。 | |
| These oranges have gone bad. | これらのオレンジは腐っている。 | |
| I cannot quite understand it. | 私にはどうも腑に落ちない。 | |
| Correct me if I am wrong. | 私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。 | |
| He is married with two children. | 彼は既婚者で二人の子持ちだ。 | |
| I saw a fly on the ceiling. | 天井にハエが1匹とまっているのが見えた。 | |
| I am deeply in debt to him. | 彼に深い恩義がある。 | |
| I pointed at him. | 私は彼を指さした。 | |
| At first, Meg was homesick. | 最初メグは、家が恋しかった。 | |
| We set up our tents before dark. | 私たちは暗くならないうちにテントを張った。 | |
| Please show me your notebook. | あなたのノートを見せてください。 | |
| I would rather study than play today. | 今日は遊ぶよりもむしろ勉強をしたい。 | |
| This bridge is built of stone. | この橋は石で作られている。 | |
| It is getting hotter day by day. | 日に日に暑くなってきている。 | |
| There is nothing like air travel. | 空の旅行ほどよいものはない。 | |
| While there is life, there is hope. | 命のある間は希望がある。 | |
| He died at the age of 70. | 彼は70歳で亡くなった。 | |
| He is doing a super job. | 彼ならすごいことをやらかしそうだ。 | |
| Japan's consumption of rice is decreasing. | 日本の米の消費は減少している。 | |
| I'm very grateful for your help. | あなたの援助に大変感謝しています。 | |
| We cut off the rope. | 私たちはロープを切り落とした。 | |
| I can't express how grateful I am. | 私がどんなに感謝しているか言葉では表せないほどです。 | |
| How many people are in your party? | 人数は何人ですか。 | |
| The plan has worked well. | 計画はうまくいった。 | |
| I'll accompany you to the station. | 駅までお供しましょう。 | |
| He said that you ought to go. | あなたは行くべきだと彼は言った。 | |
| Read this book at your leisure. | 暇な時にこの本を読んでください。 | |
| Welcome home. | いらっしゃいませ。 | |
| Don't speak with your mouth full. | 口にものをほおばってしゃべるな。 | |
| Sadako Sasaki died on October 25, 1955. | 佐々木禎子さんは、1955年10月25日に亡くなった。 | |
| He will return to the game soon. | 彼はまもなく試合に復帰するだろう。 | |
| Did Cathy go, too? | キャシーも行きましたか。 | |
| He is always cheerful. | 彼はいつも陽気だ。 | |
| He is playing there. | 彼はそこで遊んでいます。 | |
| Each item was described in painstaking detail. | それぞれのアイテムがこと細かに描かれている。 | |
| You should conform to the rules. | 君は規則に従うべきだ。 | |
| The smoke blew away. | 煙が風に吹き流された。 | |
| He bought a new pair of gloves. | 彼は新しい手袋を1組買った。 | |
| I paid 2,000 yen for this atlas. | 私はこの地図に2、000円払った。 | |
| I'll take some X-rays of your teeth. | 歯のレントゲンを撮ります。 | |
| We must stop using ozone-depleting chemicals immediately. | 私たちはオゾンを破壊する化学物質の使用をただちにやめなければならないのです。 | |
| How long is the ride? | 乗る時間はどのくらいですか。 | |
| He is a hard worker. | 彼は一生懸命働く。 | |
| Look at the flowers in the park. | 公園の花をみてごらん。 | |
| I studied the structure of Ainu families. | 私はアイヌの家族の構造を研究した。 | |
| We stood at the door and waited. | われわれはドアのそばに立ってまった。 | |
| I bet he doesn't make it. | きっと彼はそれに失敗をするさ。 | |
| We learned Russian instead of French. | 私たちはフランス語のかわりにロシア語を学んだ。 | |
| He is good at soccer. | 彼はサッカーが得意だ。 | |
| You should apologize. | 君は謝罪すべきだ。 | |
| He witnessed the accident. | 彼はその事故を目撃した。 | |
| I found a nice cup. | 素敵なカップを見つけた。 | |
| Don't stand in other people's way. | 他人のじゃまをするようなまねはやめろ。 | |
| Do it as you are told. | 言われたようにそれをやりなさい。 | |
| He has an ear for music. | 彼は音楽がわかる。 | |
| Come and see us sometime. | 今度遊びに来てください。 | |
| The light turned red. | 信号は赤に変わった。 | |
| I left earlier than my sister. | 私は妹より早く出発した。 | |
| I was brought up by my grandmother. | 私は祖母に育てられた。 | |
| May I watch TV tonight? | 今夜テレビを見てもいいですか。 | |
| The shy boy murmured his name. | その内気な少年はぼそぼそと自分の名前をつぶやいた。 | |
| Is that a picture of me? | あれは僕の写真? | |
| You have only to ask for it. | あなたはそれを求めさえすればよい。 | |
| I'm fed up with English. | 私は英語にうんざりだ。 | |
| Six months later we were married. | 6ヶ月後私たちは結婚した。 | |
| Please have a seat here. | こちらにおかけください。 | |
| There was a momentary pause. | 一瞬の間が生まれた。 | |
| I want some fresh eggs. | 生みたての卵が欲しい。 | |
| The palace has a tall tower. | 宮殿には高い塔がある。 | |
| We're old friends. | 私たちは幼なじみです。 | |
| Ladies and gentlemen, please come this way. | 皆さんどうぞこちらへおいでください。 | |
| May I ask a couple of questions? | 2つの質問をしてもよいですか。 | |
| You must return the book to him. | 君はその本を彼に返さねばならない。 | |
| Finally, we got to the Mississippi. | 私たちはとうとうミシシッピー川にたどり着いた。 | |
| I took him a cup of coffee. | 私は彼に1杯のコーヒーを持っていった。 | |
| What is done cannot be undone. | やってしまったことは元に戻らない。 | |
| He often appears on TV. | 彼はよくテレビに出ます。 | |
| He had a large family to support. | 彼には扶養家族が多かった。 | |
| I have just washed all the dishes. | 私はちょうど皿を全部洗い終えたところだ。 | |
| Now eat your supper. | さあ、夕飯を食べて。 | |
| This rule applies to all cases. | この規則はあらゆる場合に当てはまる。 | |
| We elected him chairman. | 私たちは彼を議長に選んだ。 | |
| The bridge is closed to traffic. | その橋は通行禁止だ。 | |
| Have you called her yet? | 彼女に電話しましたか。 | |
| Where are you planning to stay? | どこに滞在する予定ですか。 | |
| He will be back in ten minutes. | 彼は10分たったら戻るだろう。 | |
| Here is a basket full of vegetables. | ここに野菜のいっぱいはいったかごがあります。 | |
| He is a well informed person. | 彼は情報通だ。 | |
| Salt helps to preserve food from decay. | 塩は食べ物を腐らせず長持ちさせるのに役立つ。 | |
| I'll shut you out. | おまえを締め出してやる。 | |
| He was playing the piano. | 彼はピアノを弾いていた。 | |
| His failure taught me a good lesson. | 彼の失敗は私にとって良い教訓になりました。 | |
| He gave me this in return. | 彼はお返しにこれをくれた。 | |
| Ann always keeps her room clean. | アンはいつも自分の部屋を綺麗にしておく。 | |
| We will reach London before dark. | 私達は暗くなる前にロンドンに着くだろう。 | |
| Last night, he studied all night long. | 彼は昨日は一晩中勉強しました。 | |
| Please help me with my homework. | どうぞ宿題を手伝って下さい。 | |
| He came by bus. | 彼はバスできました。 | |
| He is lavish with his money. | 彼は金を惜しみなく使う。 | |
| He went to Osaka on official business. | 彼は公用で大阪に行った。 | |
| My jeans shrank in the wash. | 私のジーンズは洗うと縮んだ。 | |
| The party was a marked success. | パーティーは明らかに成功だった。 | |
| I cannot eat anything today. | きょうは何も食べられない。 | |
| I agree with you. | 僕は君と同意見だ。 | |
| I'm able to swim. | 私は泳ぐことが出来ます。 | |
| This play was adapted from the novel. | この劇は小説から脚色したものです。 | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いのではと思います。 | |
| The handle of the pitcher was broken. | 水差しの取っ手が壊れた。 | |
| Please indicate what action you will take. | 貴社の活動方針についてご説明ください。 | |
| How about playing tennis? | テニスをしませんか。 | |
| Where did you procure the information? | どこでその情報を手に入れたのだ。 | |
| A gentleman wouldn't do such a thing. | 紳士ならそんなことはしません。 | |
| We have two daughters. | 私達には娘が二人います。 | |
| You're wearing your sweater inside out. | セーターを裏返しにきているじゃないか。 | |
| The sky was completely dark. | 空は真っ暗だった。 | |
| I telephoned my friend to congratulate him. | 私は友人に電話をかけ彼の成功を祝った。 | |
| Would you like another helping of pie? | パイのおかわりをいかがですか。 | |
| I'd like to return a car. | 車を返却したいのですが。 | |
| As the sun rose, the fog disappeared. | 太陽が昇ると霧が消えた。 | |
| He assumed an aggressive attitude toward me. | 彼は私に攻撃的な態度をとった。 | |
| This is just what I wanted. | 丁度欲しかった物です。 | |
| I really dig that singer. | 私は、あの歌手が大変気に入っています。 | |
| I will make him pay the money. | 彼にお金を支払わせよう。 | |
| Let's not do the work. | その仕事はやらないでおこう。 | |
| I hope he'll get better soon. | すぐによくなるよう、お祈りします。 | |
| I'm very glad I wasn't there. | そこに居合わせないで本当によかった。 | |
| My arm is hurting badly. | 私は腕がひどく痛む。 | |
| He's fed up with socializing. | 彼は人付き合いに辟易している。 | |
| He is one of my best friends. | 彼は私の親友の一人です。 | |
| He died from the cold last night. | 彼はゆうべの寒さで死んだ。 | |
| I am interested in swimming. | 私は水泳に興味があります。 | |
| I believe Tom is right. | トムは正しいと信じています。 | |
| I'm going to go home. | 今から家に帰ります。 | |
| The taxi abruptly turned left. | そのタクシーはいきなり左に曲がった。 | |
| The trial lasted for ten consecutive days. | 裁判は10日間継続して行われた。 | |
| He tries. | 彼がやってみるんだ。 | |
| He wrote this novel at twenty. | 彼は20歳の時にこの小説を書いた。 | |
| No one stops to listen to him. | じっくり彼に耳を貸す者はいない。 |