Example English - Japanese sentences tagged with 'less than 8 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He went for the doctor.彼は医者を呼びに行った。
I'm going to Paris in the fall.私は秋にパリへ行く予定です。
I get up at 6:30.私は六時半に起きる。
I will not be free tomorrow.私は明日暇ではないでしょう。
It's a beautiful day, isn't it?全く素晴らしい天気ですね。
That's a hard question to answer.それは答えにくい質問だ。
I don't care.ちっとも構いませんよ。
I don't know where he went.彼がどこへ行ったか知らない。
Here is your change.はい、おつりです。
He likes music very much.彼は音楽がとても好きです。
I want to go abroad.外国へいきたい。
It's getting warmer and warmer.ますます暖かくなってきましたね。
Which is your book?どれが君の本ですか。
Pat is very talkative.パットはとてもおしゃべりだ。
I'll get some glasses.わたしグラスを持ってくるわ。
This costs more than that.こちらの方がこちらより値段が高い。
We attended the party last evening.私たちは昨晩そのパーティーに出席した。
Strike while the iron is hot.鉄は熱いうちに打て。
He did not come till noon.彼は正午までこなかった。
We're looking forward to seeing you again.またあなたに会えるのを楽しみにしています。
I have finally won his heart.私はついに彼の愛を勝ち得た。
Are you old enough to vote?投票ができる年齢ですか。
There isn't much furniture in my room.私の部屋にはあまり家具がありません。
Please excuse my bad handwriting.字の汚いのをお許しください。
Wouldn't you rather sit by the window?窓際に座ったほうがよくありませんか。
Your dog is very big.お宅の犬は大きいですね。
Japan depends on foreign trade.日本は貿易に頼っている。
I wish I were in Paris now.今、ここがパリならばなあ。
I will advise you on the matter.その件について君に忠告しておこう。
His wealth has not made him happy.彼は財産があっても幸福ではない。
The seat of his pants is shiny.彼のズボンのしりはてかてか光っている。
Five gallons of regular, please.レギュラーを5ガロンお願いします。
To master English is difficult.英語を習得するのは難しい。
The new method was anything but ideal.その新しい方法は理想からほど遠かった。
Give me a glass of water.私に1杯の水を下さい。
Watch out, the man has a gun.気をつけろ、その男は銃を持っている。
Look up this word in the dictionary.この単語を辞書で見つけなさい。
Generally speaking, men are stronger than women.概して、男は女よりも強い。
He would not listen to my advice.彼は私の忠告を聞き入れようとしなかった。
I'd like some tea, please.お茶を少しいただきたいのですが。
I'm not quite well.私はすっかり具合がよくなっているわけではない。
I disposed of my old coat.古いコートを処分した。
Do you get up at six?君は六時に起きますか。
Listen to this music and relax.この音楽を聞いてくつろぎなさい。
He is a woman hater.彼は女嫌いだ。
That woman has wrongly accused me.その女性は不当に私を責めた。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
I usually go to bed at ten.私は普通十時に寝る。
Take the first street to the right.最初の通りを右に曲がりなさい。
I was very busy last week.先週はとても忙しかった。
Let me see your prescription.処方箋を見せてください。
Let me help you with the dishes.皿洗いを手伝わせて下さい。
Mary looked at herself in the mirror.メアリーは鏡で自分を見た。
We can study English in many ways.私達は多くの方法で英語を勉強することができます。
Let's wait until six o'clock.6時まで待ちましょう。
There is an apple under the desk.机の下にリンゴがあります。
He was blind from birth.彼は産まれた時から眼が見えなかった。
The sky is getting dark.空が暗くなってきた。
Do you believe in ghosts?幽霊の存在を信じますか。
Tell me which you want.どちらがほしいのか言いなさい。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではすまされない。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
Is this a pen or a pencil?これはペンですかそれとも鉛筆ですか。
He cleared the roof of snow.彼は屋根の雪を取り除いた。
There's a hotel across the street.その通りの向こう側にホテルがある。
Haste makes waste.急ぐと無駄が出来る。
I have a good appetite today.今日は食欲がある。
What a pity!残念・・・。
He told me that she was sick.彼は私に彼女が病気だと言った。
We caught the thief.泥棒を捕まえた。
He walked in the park yesterday.彼はきのう公園を散歩した。
Charity begins at home.慈愛は我が家からはじまる。
Black hens lay white eggs.鳶が鷹を生む。
No, thank you. I've had enough.いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。
Help yourself to anything you like.なんでもお好きなものをご自由に召し上がってください。
It is wrong to tell a lie.嘘を付くのは悪いことだ。
You cannot smoke in this room.この部屋ではタバコを吸ってはいけない。
My father will not be busy tomorrow.私の父は明日は忙しくありません。
English is spoken in Canada.英語はカナダで話されている。
He threw away his chance of promotion.彼は昇進の機会を無にした。
Do you ever dream about flying through the sky?君は空を飛ぶ夢を見る事がありますか。
I always buy expensive items on credit.高価なものはいつもクレジットで買うことにしている。
You can't ride a horse.君は馬に乗ることができない。
You dropped your pencil.鉛筆を落としましたよ。
A few people clapped after his lecture.彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。
This carpet was a real bargain.このカーペットは実にお買い得だった。
I'm looking forward to good news.いい結果、期待してるからな。
Please write about your home.あなたの家庭のことを書いて下さい。
He played an important part.彼は重要な役割を演じた。
He knows lots.彼はいろいろ知っている。
This is his answer to my letter.これが私の手紙に対する彼の返事だ。
He is afraid of the dog.彼はその犬が恐い。
This is my choice.これを選びます。
Oh, just my luck!クソッ!また失敗だ。
A policeman came up to me.警官が私に近づいてきた。
The dog looked into the water.犬は水の中をのぞいた。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
Sign above this line.この上以上にサインしてください。
The meeting broke up at four.会議は4時に散会した。
It's your birthday, isn't it, Yuri?今日は由利さんの誕生日でしょう?
I run before breakfast every morning.私は毎朝朝食前にランニングをする。
He did well by me.彼は私によくしてくれた。
There goes our bus.あっ、バスが行ってしまう。
I can do without his help.彼の援助無しでもやって行ける。
Do you know what it is?あなたはそれが何か知っていますか。
What shall I do next?今度は何をしようか。
How did you enjoy the party?パーティー楽しめた?
The doctor visits her every other day.医者は1日おきに彼女をみにくる。
The maid announced each guest.メイドは客を一人一人大声でとりついた。
I have some butterflies in my stomach.多少、そわそわしています。
I substitute honey for jam.私はジャムの代わりに蜂蜜を使います。
The questionnaire form was distributed properly.アンケート用紙が適当に配られた。
Jack is an early riser.ジャックは早く起きる。
This dictionary is as useful as yours.この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。
He was silly enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
Will you put on this kimono?この着物を着ませんか。
What's that bird?あれは何という鳥ですか。
He can be trusted.彼は信用できます。
I'll be back at ten.10時に帰ります。
He made fun of our ignorance.彼は我々の無知をからかった。
This is the very best method.これが最もベストな方法だ。
Just water, please.お水だけでけっこうです。
He is as good as dead.彼は死んだのも同然である。
Don't get so excited!そんなに興奮するな。
What are you doing tonight?今晩は予定がある?
The cannon went off by accident.大砲が偶然発射してしまった。
Last summer I traveled to Italy.去年の夏はイタリアへ旅行した。
The inhabitants of the island are friendly.その島の住民は友好的だ。
There was an earthquake this morning.今朝地震があった。
He should have finished it by now.彼はそれをもう終えているはずだ。
I will help you, of course.もちろん、あなたを手伝ってあげますよ。
Do you have any further questions?更に質問がありますか。
He admitted his guilt.彼は自分の有罪を認めた。
I am familiar with this subject.私はこの問題についてよく知っている。
You must look after the child.あなたは子供を世話しなければならない。
The horse ran through the fields.馬は野原を走り抜けた。
He is stronger than I am.彼は私より力が強い。
I belong to a tennis club.テニスクラブに属している。
Children should play outside.子供は外で遊ぶべきだ。
He holds a record in swimming.彼は水泳で記録を持っている。
He went to Osaka on important business.彼は大切な用事で大阪へ行った。
His father doesn't play golf.彼のお父さんはゴルフをしません。
He looks like your brother.彼はまるで君の弟みたいだよ。
Many people were deceived by the advertisement.たくさんの人々がその広告にだまされた。
His voice was heard above the din.彼の声が騒音にも負けずに聞こえた。
He can neither read nor write.彼は読むことも書くこともできない。
I have another sister.私にはもう一人姉がいる。
He is a scientist and musician.彼は科学者であると同時に音楽家でもある。
The snow prevented the train from running.雪のため列車は走れなかった。
There are ten people in this room.この部屋に10人いる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License