Example English - Japanese sentences tagged with 'less than 8 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will give you a bicycle for your birthday.私はあなたの誕生日に自転車をあげよう。
Let me see. There were fifteen people.ええっと、15人でした。
I have been busy.私はずっと忙しい。
He expressed himself in good English.彼はりっぱな英語で自分の考えを述べた。
The train was delayed for an hour.電車が1時間遅れたんです。
There are four people in my family.私は4人家族です。
This can't be a real diamond.これは本物のダイヤであるはずがない。
Take the first street to the right.最初の通りを右に曲がりなさい。
May I have a bus route map?路線地図をもらえますか。
The idea is still in my mind.その考えはまだ私の心にあります。
Rome was not built in a day.ローマは一日して成らず。
Don't speak so fast, please.そんなに速く話さないで下さい。
One should do one's duties.人は自分の義務を果たすべきだ。
The picture is true to life.この絵は実物にそっくりだ。
What seems to be the problems today?今日はどうしました。
He talks as though he knew everything.彼はあたかもすべてを知っているかのように話す。
The boy has a high fever.その子は高熱である。
The baby ceased crying.赤ん坊は泣くのをやめた。
Put some salt on your meat.肉に塩を少々かけなさい。
The mystery still remains unsolved.そのなぞなぞは今も未解決である。
I think I'll come back later.また後ほど来ます。
Give my thanks to your son.息子さんに僕からありがとうと伝えてください。
Do you have anything to declare?課税品をお持ちですか。
I like to sing.私は歌を歌うのが好きだ。
I'll be visiting Japan again in a few years.私は数年したら再び日本を訪れることになるでしょう。
It would break if you dropped it.それは落としたら割れるだろう。
I meant it as a joke.それは、冗談のつもりで言ったのだ。
I meet him once every six months.私は6か月に一度彼に会います。
The play began exactly on time.劇はちょうど定刻に始まった。
She melted at his kind words.彼の優しい言葉で彼女の気持ちが和らいだ。
I would rather study than play today.今日は遊ぶよりもむしろ勉強をしたい。
All but Jim came.ジム以外全員が来た。
Someday your dream will come true.いつか君の夢もかなうだろう。
The boy enjoyed painting a picture.少年は絵を描いて楽しんだ。
Let me finish.最後まで話をつづけさせてください。
That restaurant has a very nice atmosphere.そのレストランはとてもいい雰囲気だ。
How high is it?それの高さはいくらですか。
What is the total number of students?学生は全部で何人ですか?
Come along.さあ、一緒に来いよ。
I was born on February 14, 1960.生年月日は1960年2月14日です。
Don't spend so much time watching TV.テレビを見てそんなに長時間過ごしてはいけない。
I have read all his novels.彼の小説は全部読んでいます。
I like reading books.私は本を読む事が好きです。
I'm looking for work.私は仕事を探しています。
Would you make room for me?座席をつめていただけませんか。
That may easily have been a mistake.それは何かの間違いだったんですよ。
I bought a red sports car.私は赤いスポーツカーを買った。
How do you want your hair cut?どのようにカットしますか。
I couldn't make myself understood.私は私の言うことを人に理解されるようにすることが出来なかった。
You can leave the room now.もう部屋を出てもよろしい。
He is equal to the task.君の助けがないと完成できない。
I will stay here for a short period.少しの間ここに滞在します。
Bill came all the way from Florida.ビルはフロリダからはるばるやってきました。
Everything points to his guilt.何もかも彼の有罪をしめしている。
The couple is walking hand in hand.二人は手をつないで歩いています。
I cannot praise her enough.私は彼女をいくら誉めても十分でない。
Madonna's concert drew a large audience.マドンナのコンサートはすごい数の客を集めた。
I have a bottle of whiskey.ウイスキーを1本持っています。
He will not say yes.彼はどうしてもうんと言わない。
It's amazing.すごいじゃない!
I have a slight headache today.今日は少し頭痛がする。
Save for a rainy day.まさかの時のために蓄えなさい。
The neighbors made a fool of him.近所の人たちは彼をばかにした。
This room is too small for us.この部屋は私たちにとって狭すぎる。
Please close the window.窓を閉めて下さい。
They say this old house is haunted.この古い屋敷には幽霊が出るそうだ。
Parents are responsible for their children's education.両親は子供達の教育に責任を負う。
Keep to the left, please.左側通行を守ってください。
You'd better check these points.こういうチェックポイントを注意すると、いいですね。
It's beyond my comprehension.私にはそれはとても理解できない。
When it rains, it pours.降れば土砂降り。
Some girls were playing tennis.数人の少女がテニスをしていた。
Don't drive under the influence of alcohol.飲んだら乗るな。
Don't rely too much on others.余り他人に頼っては行けない。
I couldn't believe what I was seeing.見えたものが信じられなかったよ。
He is just a kid.彼はまだほんの子供だ。
I am accustomed to staying up late.私は夜更かしするのに慣れています。
They are having a chat.その人たちはおしゃべりをしている。
An accident prohibited his attending the ceremony.彼は事故でその式に出席できなかった。
The flower pot crashed to the sidewalk.植木鉢が歩道に落ちてガチャンと割れた。
We cultivate rice.私たちは米をつくっている。
This table is reserved.このテーブルは予約済みです。
That's a class act.一流の腕前ですね。
His story moved her to tears.彼の話は彼女の涙をさそった。
They had an exciting game.かれらはわくわくするような試合をした。
That is what I want to know.それが知りたい。
Your English leaves much to be desired.あなたの英語はまだ十分とは言えない。
His argument is rational.彼の議論は合理的だ。
I couldn't put up with him.私は彼には我慢がなりませんでした。
He will come back at four.彼は四時にもどるでしょう。
We have had few typhoons this autumn.今年の秋は台風が少なかった。
A chauffeur sat in front.前の席に運転手が座っていた。
What would you like for dessert?デザートに何がよろしいですか。
I'll do it later on.後でやっておきます。
Meg colored the picture.メグは絵に色を塗った。
Would you please fill out this form?この用紙に必要事項をかいてもらえないですか。
What is in the box?箱の中に何がありますか。
I'll take it.これ、買います。
You must take the fact into consideration.あなたはその事実を考慮に入れなければならない。
He can see nothing without his glasses.彼は眼鏡をかけないと何も見ることができない。
I'd like to confirm our reservations.予約の確認をお願いしたいのですが。
Bob came here, didn't he?ボブはここに来たんですね。
The painter died young.その画家は若くして死んだ。
My favorite soccer player is Shinji Ono.私の好きなサッカー選手は小野伸二です。
Let's not waste time.時間を無駄にしないようにしよう。
How's work?仕事は調子でているかい?
Have you ever seen a UFO?UFOを見た事がありますか。
Can you get by on your wages?君は今の給料でやって行けるか。
I haven't finished reading the book yet.私はまだその本を読み終えていない。
Do you like tea or coffee?紅茶やコーヒーは好きですか。
The cat is sleeping on the sofa.猫がソファーでねむっている。
When will you be back?いつ帰ってくるの?
I can imagine how you felt.君がどんな気分になったかは想像できます。
He made fun of our ignorance.彼は我々の無知をからかった。
Anybody knows it.それは誰でも知っている。
The path led to the village.その小道は村に通じていた。
She put it in the box.その子はそれを箱の中に入れました。
Jack may speak Spanish, too.ジャックはスペイン語も話すかもしれない。
He is on leave.彼は休暇中である。
I really need a drink now.今は飲むことが本当に必要だ。
We have three meals a day.私たちは一日に3回食事をします。
I take dancing and modeling lessons.ダンスとモデルのレッスンを受けています。
I bought an old lamp.私は古いランプを買った。
I had a good night's sleep.ぐっすり寝ました。
We had to cooperate with each other.私は互いに協力せざるをえなかった。
I lost face.私は、面目丸潰れだ。
The glass dropped from his hand.コップが彼の手から落ちた。
We are anxious about her health.我々は彼女の心配をしている。
Let's have a seat over there, Annie.アニー、あそこに腰掛けましょう。
We are longing for peace.私たちは平和を求めている。
My hobby is playing golf.私の趣味はゴルフだ。
The sun is shining in my face.太陽がまともに照り付けている。
Here it is.はいどうぞ。
I saw nobody around.あたりには誰も見えなかった。
This amount includes tax.この額は税込みです。
Keep the door locked.ドアに鍵をかけたままにしておきなさい。
His failure was due to his idleness.彼が失敗したのは怠けたせいだ。
How can we kill time?どうやって時間をつぶそう?
He will certainly attend the meeting.きっと彼は会合に出席します。
Don't dwell too much upon the subject.その問題についてあまり詳しく論じないで下さい。
He accomplished the work as planned.彼は計画どおり仕事をやりとげた。
We must keep up with the times.私たちは時勢に遅れないようにしなければならない。
The picture looks better at a distance.その絵は少し離れた方がよく見える。
The modem was built into the computer.モデムはコンピューターの中に組み込まれた。
Is my laundry ready?洗濯物は仕上がっていますか。
I have nothing to do with them.私は彼らとはまったく関係がない。
He looks much better now.今、彼はずっと調子がよいようだ。
I don't know which button to push.どのボタンを押せばいいかわからなかった。
I hope to visit Nara next time.次回は奈良を訪ねたいと思います。
I want brown shoes, not black ones.私は茶色の靴がほしいんだ、黒いのではなくて。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License