Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He stayed there some time. | 彼はかなり長い時間そこに滞在していた。 | |
| We hope that he can go there. | 私たちは彼がそこへ行けることを希望する。 | |
| Over three thousand people attended the concert. | 3000人以上の人々がそのコンサートに出かけた。 | |
| A sponge absorbs water. | スポンジは水を吸い込む。 | |
| It is too early to get up. | 起きるには早過ぎる。 | |
| What is the next stop? | 次の停車駅はどこですか。 | |
| He is a promising young businessman. | 彼は将来有望な若手事業家だ。 | |
| Practice makes perfect. | 練習は熟達の道。 | |
| I am very glad school is over. | 学校が終わってとてもうれしいのです。 | |
| He has gone to America. | 彼はアメリカへ行ってしまった。 | |
| He kept at the job all day. | 少年は終日その仕事を根気よくやった。 | |
| That sure puts me on the spot. | それを言われると弱いなあ。 | |
| Can you count to ten in Chinese? | 中国語で10まで数えられますか。 | |
| I'm adamant that you should go. | 君に行ってもらわねば承知しない。 | |
| Hurry or we'll never make the train! | 急がないと絶対電車に間に合わないぞ。 | |
| It looks like rain. | 雨になるようです。 | |
| I'll never forget what you told me. | 私が君に言ったことを決して忘れません。 | |
| I can't help admiring his talent. | 私は、彼の才能を賞賛せずにはいられない。 | |
| Look at those black clouds. | あの黒雲を見てごらん。 | |
| The man was in rags. | その男はボロを着ていた。 | |
| I'll come back. | 私は戻ってくる。 | |
| The girls danced in the gym. | その少女たちは体育館で踊った。 | |
| I felt cold. | 私は寒いと感じた。 | |
| We live in the age of technology. | 私たちはテクノロジーの時代に住んでいる。 | |
| His proposals were adopted at the meeting. | 会議で彼の提案が採用された。 | |
| The doctor performed the operation. | その医者が手術を行った。 | |
| Do you have any Japanese beer? | 日本のビールはありますか。 | |
| Heat expands most things. | 熱はたいていの物を膨張させる。 | |
| Fortunately none of the passengers were injured. | 幸いにも乗客は誰も負傷しなかった。 | |
| That's what I said all along. | それは私が初めからいってきたことです。 | |
| Two heads are better than one. | 二つの頭は一つの頭にまさる。 | |
| He bore a grudge against me. | 彼は私に恨みを抱いた。 | |
| I admit having done wrong. | 私は悪いことをしたと認める。 | |
| Will you knit a sweater for me? | 私にセーターを編んでくれませんか。 | |
| The boy entered by the back door. | 少年は裏口から入った。 | |
| This machine is of great use. | この機械はとても役に立つ。 | |
| He loves you very much. | 彼はあなたをとても愛しています。 | |
| I don't like artificial flowers. | 私は造花が好きではない。 | |
| The number of private colleges has increased. | 私立大学の数が増えた。 | |
| I am paid by the week. | 私は週単位で支払われる。 | |
| I am very glad to see you. | あなたに会えて大変うれしい。 | |
| The box is too heavy to carry. | その箱は重くて運べません。 | |
| Everybody wants to live a happy life. | 誰でも幸福な生活をしたいと思っている。 | |
| He can't have been ill. | 彼が病気だったはずはない。 | |
| Are you crazy? | 気は確かか。 | |
| The car doesn't run fast. | その車は、速く走らない。 | |
| My sister went to Kobe yesterday. | 妹は昨日神戸へ行った。 | |
| I felt something moving on my back. | 私は何かが背中で動いているのを感じた。 | |
| I'm always under pressure. | いつも緊張しています。 | |
| No sailboat is faster than this one. | このヨットより速く走るヨットはない。 | |
| The game drew a good crowd. | そのゲームは大観衆を集めた。 | |
| We lost a lot on that job. | その仕事で大損した。 | |
| There's a black sheep in every flock. | どの群れにも必ず黒い羊がいる。 | |
| He was cured of his bad habits. | その子は悪い癖が直った。 | |
| What time is dinner served? | 夕食は何時ですか。 | |
| The second term came to an end. | 二学期は終わった。 | |
| Show your photograph. | あなたの写真を見せてください。 | |
| All those flowers look alike. | これらの花はみな同じようにみえます。 | |
| Anybody can solve that problem. | 誰でもその問題を解くことができる。 | |
| Playing the guitar is fun. | ギターを演奏するのは面白い。 | |
| I don't feel like going out. | 外出をする気がしない。 | |
| He appeared honest. | 彼は正直そうに見えた。 | |
| Is that a cat or a dog? | あれは猫ですか、それとも犬ですか。 | |
| I bought a camera two days ago. | 私は二日前にカメラを買った。 | |
| The child is learning quickly. | この子は物覚えが速い。 | |
| I am no better than a beggar. | 私は乞食も同然だ。 | |
| I asked for my father's help. | 私は父の助けを求めた。 | |
| Give me a cup of coffee. | コーヒー一杯ください。 | |
| Our success depend on your efforts. | 私たちの成功は君の努力にかかっている。 | |
| He can't walk any more. | 彼はこれ以上歩けない。 | |
| Everybody likes polite people. | 誰しも礼儀正しい人が好きだ。 | |
| The policeman asked people to back off. | その警官は人々に後ろに下がって離れるように言った。 | |
| You should have attended the meeting. | 君はその会合に出席すべきだったのに。 | |
| Would you tell me the way? | 道を教えていただけますか。 | |
| Tomorrow is another day. | 今日は今日の風が吹き、明日は明日の風が吹く。 | |
| Light travels faster than sound. | 光は音よりも速く進む。 | |
| I have no connection the matter. | 私はその件とは無関係だ。 | |
| He asked me for help. | 彼は私に助けを求めてきた。 | |
| Women use talking to maintain personal relationships. | 女性は人間関係を維持するためにお喋りを利用する。 | |
| I have been to Kyoto. | 私は京都に行ったことがある。 | |
| The library is eighty years old. | その図書館は建てられてから80年になる。 | |
| I want some money. | 私はいくらかのお金がほしい。 | |
| I doubt the truth of his story. | 私は彼の話が本当ではないと思う。 | |
| Jane kept silent for a long time. | ジェーンは長い間黙ったままだった。 | |
| Are these all the sizes you have? | サイズはこれだけですか。 | |
| I know you are rich. | 君が金持ちなのは知っている。 | |
| Where is the Avis counter? | エイヴィスのカウンターはどこですか。 | |
| I'm fed up with his long talks. | 彼の長話にはうんざりだ。 | |
| His accent suggests he is a foreigner. | 彼のなまりから外国人だとわかる。 | |
| He put this information to good use. | 彼はこの情報をうまく利用した。 | |
| The police are investigating the murder. | 警察はその殺人を調査中だ。 | |
| People love freedom. | 人々は自由を愛する。 | |
| I greatly appreciate your kindness. | あなたのご親切をとてもありがたいと思います。 | |
| We cannot play baseball here. | ここでは野球は出来ません。 | |
| "What's the matter with you?" she demanded. | どうかしたのかと彼女は訪問した。 | |
| There's a beautiful bridge over the pond. | その池には美しい橋がかかっている。 | |
| I want to talk with your uncle. | あなたの叔父さんと話し合いたい。 | |
| It will clear up soon. | まもなく天気になるでしょう。 | |
| Don't make such a mistake. | そんな間違いをするな。 | |
| What prevented her from coming yesterday? | なぜ彼女は昨日来られなかったのか。 | |
| This church dates from the 12th century. | この教会は12世紀からのものです。 | |
| I couldn't tell her from sister. | 私は彼女と妹を区別できなかった。 | |
| Which is larger, Japan or Britain? | 日本とイギリスではどちらが大きいのですか。 | |
| I'm sorry for being late. | 遅くなって申し訳ありません。 | |
| I have a big dog. | 僕は大きな犬を飼っている。 | |
| You don't like pop songs, do you? | あなたはポップソングが好きではないのですね? | |
| The question is by no means easy. | その質問は決してやさしくない。 | |
| The fire started in the bathhouse. | 火事は風呂屋からでた。 | |
| Today is not your day. | 今日は君ついてないねえ。 | |
| His sharp eyes never missed a mistake. | 彼の鋭い目は一つとして誤りを見逃さなかった。 | |
| I'll clear these dishes away. | 私がこれらの皿を片付けましょう。 | |
| Hold it! | じっとして! | |
| He was very anxious to please. | 彼はご機嫌取りに懸命だった。 | |
| He went out in the rain. | 彼は雨の中を出ていった。 | |
| How would you like your steak done? | ステーキの焼き具合は、いかがいたしましょうか。 | |
| Now, what do you think? | どう思う? | |
| Do you also like jazz? | あなたもジャズが好きですか。 | |
| I'll help you as long as I live. | 私が生きている間は援助しましょう。 | |
| The criminal is still at large. | その犯人はまだつかまっていない。 | |
| I bought a book yesterday. | 昨日本を買った。 | |
| I failed to recall the song's title. | 私はその歌のタイトルをどうしても思い出せなかった。 | |
| He's a party animal. | 彼はパーティー大好き人間です。 | |
| I live in Tokyo. | 東京に住んでいます。 | |
| Every dog has his day. | だれにでも得意な時代がある。 | |
| He readily agreed to my proposal. | 彼は私の申し込みを快く承諾した。 | |
| This book goes on the top shelf. | この本は一番上の棚です。 | |
| Let's visit my grandpa this weekend. | 週末におじいちゃんに会いに行こう。 | |
| This is very nice to look at. | これは見た目に気持ちがよい。 | |
| The early bird catches the worm. | 朝起きは三文の得。 | |
| It is a payday today. | 今日は給料日である。 | |
| We lost the game. | 私たちは試合に敗れた。 | |
| The club has more than fifty members. | そのクラブには50人以上の会員がいる。 | |
| Do you also want a shave? | ヒゲもそりますか。 | |
| The baby kept quiet. | 赤ちゃんはずっとおとなしくしていました。 | |
| He has all but finished the work. | 彼はほとんどその仕事を終えてしまった。 | |
| He asked if I liked Chinese food. | 彼は中華料理がすきかたずねた。 | |
| Our baby is learning to speak. | うちの赤ん坊は口をきくようになってきました。 | |
| There is no getting along with him. | 彼とうまくやっていくことはできない。 | |
| Keep away from the unlicensed taxis. | 白タクには乗らないように。 | |
| He has a smooth tongue. | あいつは口のうまいやつだ。 | |
| Don't kick the door open. | ドアを蹴って開けないで。 | |
| The two of them split up. | 二人は別れたんだ。 | |
| He used the dictionary. | 彼はその辞書を使った。 | |
| My grandfather is still active at eighty. | 私の祖父は80歳でなお活発的だ。 | |
| You must act more wisely. | もっと賢明に振る舞いなさい。 | |
| I was surprised to see a lion. | 私はライオンを見て驚いた。 | |
| Anyhow let's begin. | とにかく始めよう。 | |
| I was completely deceived by her story. | 私は彼女の話にすっかりだまされた。 | |
| A young man barged in unexpectedly. | 若者が突然入ってきた。 | |
| This machine is out of order. | この機械は故障中だ。 |