Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He took me by the hand. | 彼は私に手を掴んだ。 | |
| What shall I do with it? | それをどう始末するの。 | |
| I'll always love you, no matter what happens. | 何が起きても、ずっと貴方を愛します。 | |
| What's that? | それは何ですか。 | |
| I spilled my coffee on the carpet. | 私はコーヒーをじゅうたんにこぼしてしまった。 | |
| Having finished breakfast, I hurried to school. | 朝食を食べて、急いで学校に行った。 | |
| This telescope must be used carefully. | この望遠鏡は注意して使わなければいけない。 | |
| I don't blame you for doing that. | 私は君がそうしたことをとがめない。 | |
| He was scared you would shoot him. | 彼は君に撃たれるのではないかとびくびくしていた。 | |
| Would you like to leave a message? | 何か伝言はありますか。 | |
| Is the fish still alive? | 魚はまだ生きているの。 | |
| Please keep quiet. | どうぞ静かにしていてください。 | |
| He deals with my company. | 彼はわが社と取引をしている。 | |
| I have read the book before. | その本は以前に読んだことがあります。 | |
| He gave me a watch. | 彼は私に時計をくれた。 | |
| To my disappointment, he had already started. | がっかりしたことには、彼はすでに出発してしまっていた。 | |
| Everybody has their favorite drink. | お酒の好みは人それぞれですからね。 | |
| Technology has given us immense power. | 科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。 | |
| I have no idea where he lives. | 彼がどこに住んでいるのか、わからない。 | |
| I wonder who. | 誰かしら。 | |
| He certainly is smart. | 彼は実に如才ない男だ。 | |
| I know he likes jazz music. | 私は彼がジャズが好きなことを知っている。 | |
| His eyes betrayed his fear. | 彼の眼は彼の恐怖心を表わしていた。 | |
| I stayed at home last night. | 私は昨夜、家にいた。 | |
| I have never killed nor injured anybody. | 私は誰も殺したり傷つけたことはない。 | |
| Everyone hoped that she would win. | みんな彼女が勝つことを望んだ。 | |
| There isn't any coffee in the house. | コーヒーの買い置きがなくなった。 | |
| He admonished his son for being lazy. | 彼は息子の怠惰さを戒めた。 | |
| Who's at the wheel? | 誰が運転しているのか。 | |
| You must show your passport. | あなたはパスポートを見せなければならない。 | |
| Whatever he says is true. | 彼が言うことは何でも正しい。 | |
| He knows a lot about foreign affairs. | 彼は海外の事情に詳しい。 | |
| These trousers are too large. | このズボンはだぶだぶだ。 | |
| I'm working in Tokyo now. | わたし今、東京で仕事をしているの。 | |
| What time does the play begin? | 開演は何時ですか。 | |
| Work as hard as you can. | できるだけ一生懸命、働きなさい。 | |
| His response was contrary to our expectations. | 彼の返事は私達の期待に反するものだった。 | |
| I went to Obihiro two years ago. | 私は2年前に帯広にいきました。 | |
| Do you know who he is? | 君は彼が誰だか知っているか。 | |
| He would rather die than disgrace himself. | 恥をかくより死んだほうがましだと彼は思っている。 | |
| This summer it has rained very little. | この夏はちっとも雨が降りません。 | |
| I'd better be on my way. | もう帰らなくてはなりません。 | |
| Where on earth did you meet him? | いったいあなたはどこで彼と会ったのですか。 | |
| He tried it over and over again. | 彼は再三再四それをやってみた。 | |
| The man lay asleep all day long. | その男は1日中寝ていた。 | |
| He has a straight-A report card. | 彼の通信簿はオールAだよ。 | |
| Do you play tennis? | テニスをしますか。 | |
| There is a market in the town. | その町には市場がある。 | |
| Would you explain it in more detail? | もう少し詳しく説明してもらえませんか? | |
| I would rather die than marry him. | 彼と結婚するぐらいなら死んだ方がましだ。 | |
| This novel consists of three parts. | この小説は三部構成だ。 | |
| I'll give him a piece of advice. | 私が彼に忠告しよう。 | |
| I'm afraid you have the wrong number. | 番号が違っています。 | |
| Could you keep this for me? | これを預かっていただけませんか。 | |
| Have a good time. | 楽しいひとときを。 | |
| Nowadays there are railways all over England. | 今日ではイギリス中に鉄道が走っている。 | |
| Last night's concert was disappointing. | 昨夜のコンサートには失望した。 | |
| We are apt to make mistakes. | 私たちは間違いをしがちです。 | |
| The shop sells a variety of goods. | その店では色々な物を売っている。 | |
| "I don't like carrots." "Neither do I." | 「私ニンジンは嫌いよ」「私も嫌い」 | |
| I will show you some pictures. | あなたに何枚かの写真を見せましょう。 | |
| His mother was more kind than intelligent. | 彼の母親は頭がよいと言うよりは心が優しい人だった。 | |
| The tie doesn't go with my suit. | このネクタイは僕の服には合わない。 | |
| Jack was born on August tenth. | ジャックは8月10日に生まれた。 | |
| I am convinced of your innocence. | 私はあなたの潔白を確信している。 | |
| What don't you have? | あなたは何を持っていないのですか。 | |
| My camera is waterproof. | 私のカメラは防水だ。 | |
| Take the weight off your feet. | 座りなよ。 | |
| He proposed an alternate plan. | 彼は代わりの計画を提案した。 | |
| There was nobody there. | そこには誰もいなかった。 | |
| How tall is your brother? | 兄さんの身長はどれくらいですか。 | |
| It is time I left here. | そろそろお暇します。 | |
| Tell him to mind his own business. | 他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。 | |
| He went down the hill. | 彼は丘を下って行った。 | |
| My little brother can read English. | 弟は英語が読めます。 | |
| Raise your left hand. | 左手を上げなさい。 | |
| I've just finished lunch. | ちょうど昼ご飯を食べ終わった。 | |
| He ran into the classroom. | 彼は教室に駆け込んだ。 | |
| Someday I'd like to go to England. | いつかイギリスに行きたいです。 | |
| John is my best friend. | ジョンは私の親友です。 | |
| The wheels turned around. | 車輪はぐるぐる回った。 | |
| When did he say he would come? | 彼は何時に来ると言いましたか。 | |
| I got it free. | それはただでもらった。 | |
| How did your speech go? | スピーチはどうでしたか。 | |
| It was dark under the bridge. | 橋のしたは暗かった。 | |
| Do you have a pencil? | 鉛筆をお持ちですか。 | |
| I'm sick and tired of his lecture. | 彼の説教にはうんざりだ。 | |
| I hope I'll see you again soon. | また近いうちにお会いましょう。 | |
| He opened his mouth wide. | 彼は口を大きく開けた。 | |
| He made up an excuse. | 彼は口実をでっち上げた。 | |
| We suggest you adjust your records accordingly. | 事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。 | |
| Is your father a teacher? | あなたのお父さんは先生ですか。 | |
| Uncle Tom is my mother's brother. | トムおじさんは母の弟だ。 | |
| His explanation is by no means satisfactory. | 彼に説明は決して満足のいくものではなかった。 | |
| Do you have one? | 君はそれを持っていますか。 | |
| I never did like it anyway. | 全然僕の好みじゃなかったんだから。 | |
| I had my brother repair my bicycle. | 私は兄に自転車を修理してもらった。 | |
| I shook my head a few times. | 私は頭を数回振った。 | |
| Please enjoy yourself at the dance. | ダンスパーティーで楽しんで下さい。 | |
| I have just read this book. | 今この本を読んでしまったところだ。 | |
| I love reading books. | 読書が好きです。 | |
| I disagree with you. | 私はあなたに同意しない。 | |
| What are the prospects for his recovery? | 彼の回復の見込みはどうなのか。 | |
| John doesn't know what to do next. | ジョンは次に何をするべきかわからない。 | |
| Prompt action prevents trouble in the future. | 迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。 | |
| That's his specialty. | それは彼の十八番だ。 | |
| I have a problem with my car. | 車のことで困ってるんだよね。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 彼は英語はもちろんのことドイツ語も話す。 | |
| A freshly baked cake doesn't cut easily. | 焼きたてのケーキは容易に切れない。 | |
| I'll show you the way to the station. | 駅への道を教えてあげますよ。 | |
| Did he undertake the mission? | 彼はその役目を引き受けましたか。 | |
| I filled a vase with water. | 花瓶を水でみたした。 | |
| He lived abroad for many years. | 彼は外国に長年住んでいた。 | |
| Japan is a beautiful country. | 日本は美しい国です。 | |
| The whole class passed the test. | クラス全員がその試験に合格した。 | |
| The rain prevented me from going. | 雨のため私は行けなかった。 | |
| This led to unexpected results. | このことが思わぬ結果を招いた。 | |
| I enjoyed swimming in the river. | 私は川で泳ぐのを楽しみました。 | |
| He saw the surprise on my face. | 彼は私の驚きの表情を見てとりました。 | |
| I miss you very much. | あなたがとても恋しい。 | |
| Your dreams have come true. | あなたの夢がかなった。 | |
| Do we have anything I can snack on? | 何か軽く食べるものある? | |
| Please let me know what you want. | 君は何が欲しいのか知らせてください。 | |
| Could I park my car here? | ここに駐車してもよろしいですか。 | |
| What is going on? | いったい何が起こっているのか。 | |
| I think you should go by taxi. | タクシーで行くほうがいいと思います。 | |
| Something might have happened to her. | ひょっとしたら彼女の身に何か起きたのかもしれない。 | |
| Where can we get what we want? | 私たちはどこで欲しいものが手に入れられますか。 | |
| His house is across the street. | 彼の家は通りの向こう側にあります。 | |
| The sooner, the better. | 速ければ早いほどいい。 | |
| We cleared the street of snow yesterday. | 昨日私たちは通りの雪かきをした。 | |
| You are quite right. | まったく君の言うとおりだ。 | |
| He tried to open the door. | 彼はドアを開けようとした。 | |
| He doesn't like fish. | 彼は魚が好きじゃない。 | |
| I accused him of cheating. | 私はだましたことで彼をとがめた。 | |
| Besides the rain, we experienced heavy winds. | 雨に加えて激しい風にもあった。 | |
| It's five o'clock somewhere now. | どこかは今五時だろう。 | |
| Kate's father walks home from the station. | ケイトの父親は家から歩いて帰宅する。 | |
| I read an exciting story. | はらはらするような小説を読んだ。 | |
| He is always punctual. | 彼はいつも時間を守る。 | |
| It was nearly noon. | ほとんど正午近かった。 | |
| Can you play the guitar? | ギターが弾けますか。 | |
| There is no money in my bag. | 私のかばんにはお金はまったく入っていません。 | |
| She was admitted to Waseda University. | 彼女は、早稲田大学に入学を許可された。 | |
| I saw a girl with long hair. | 長い髪をした女の子に会いました。 | |
| He is used to hard work. | 彼は困難な仕事に慣れている。 | |
| Who discovered radium? | 誰がラジウムを発見しましたか。 | |
| We heard the boy playing the violin. | 私達はその少年がバイオリンを弾いているのを聞いた。 | |
| He was cross with his student. | 彼は自分の生徒に腹を立てた。 | |
| He is afraid of the dog. | 彼はその犬を恐れている。 |