Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Dutch is closely related to German. | オランダ語はドイツ語と密接なつながりがある。 | |
| Where should I transfer? | どこで乗り換えればいいでしょうか。 | |
| He got up at five as usual. | 彼はいつものように5時におきた。 | |
| Can I use your telephone? | ちょっと電話を借りていいですか。 | |
| The shop sells expensive accessories for women. | その店では女性用の高価なアクセサリーを売っている。 | |
| This button is loose. | このボタンは緩い。 | |
| The meeting lasted two hours. | 会合は2時間続いた。 | |
| Does anyone feel sick? | 誰か気分でも悪いのか。 | |
| Have you ever been to Tokyo? | あなたは東京にいったことがありますか。 | |
| Why not try it on? | 着てみない? | |
| He used a lot of honey. | 彼はかなり大量の蜂蜜を使った。 | |
| I usually go to bed at nine. | 私は普通九時に寝る。 | |
| In case of fire, ring the bell. | 火事の時はベルを鳴らせ。 | |
| It's neither good nor bad. | それは毒にも薬にもならない。 | |
| English is studied all over the world. | 英語は世界のいたるところで学習されている。 | |
| There are many people in the park. | 公園にはたくさんの人々がいます。 | |
| What's the airmail rate? | 航空便だといくらかかりますか。 | |
| Did you cut the paper? | 君はその紙を切りましたか。 | |
| Almost all girls are kind. | 女の子はほとんどみんなやさしい。 | |
| He entertained us with jokes all evening. | 彼は冗談を言って一晩中私達を楽しませた。 | |
| This song is easy to learn. | この歌は覚えやすい。 | |
| The tickets are 1,000 yen each. | 切符は1枚1000円です。 | |
| The island is nearly a mile across. | 島は幅が1マイル近くある。 | |
| The typhoon caused damage in many areas. | 台風のために各地に被害が発生した。 | |
| I should have left earlier. | もっと早く出発しておけばよかった。 | |
| The baby wants its mother. | 赤ん坊は母親を探している。 | |
| I don't like this hat. | 私はこの帽子が嫌いです。 | |
| He has made me what I am. | 彼が私を現在の私にしてくれた。 | |
| I can't speak French at all. | 私はフランス語を少しも話せません。 | |
| I have left my car keys behind. | 車の鍵を置き忘れた。 | |
| He leaves a widow and a daughter. | 彼の遺族は妻と娘1人である。 | |
| This room is for rent. | この部屋は貸間です。 | |
| Our refrigerator is out of order. | うちの冷蔵庫が故障している。 | |
| They don't know that I'm Japanese. | 私が日本人であることを彼らは知らない。 | |
| A whale is a mammal. | 鯨は哺乳類である。 | |
| What is it? | それは何ですか。 | |
| I'd like a hotel reservation. | ホテルの予約をお願いします。 | |
| It was a heartbreaking story. | 胸が張り裂けるような話だった。 | |
| He can swim fast. | 彼は速く泳げる。 | |
| Do we have enough food? | 十分な食料があるか。 | |
| How many credits is this course? | この科目は何単位ですか。 | |
| School has closed for the Christmas holidays. | 学校はクリスマスでやすみになった。 | |
| My grandfather will be seventy this year. | 私の祖父は今年70歳になる。 | |
| I must brush up my English. | 僕は英語を鍛えなおさなければならない。 | |
| This tea smells good. | このお茶は香りがいい。 | |
| Come and see us sometime. | 今度遊びに来てください。 | |
| My aunt is coming to Tokyo tomorrow. | 私の叔母が明日東京にきます。 | |
| Show me how to do it. | その仕方を教えてください。 | |
| You are watching TV all the time. | 君はいつもテレビばかり見ているね。 | |
| I can peel an apple. | 私は林檎の皮をむくことができる。 | |
| How come you aren't taking me? | どうして私をつれていってくれないの。 | |
| Is there a McDonald's near here? | 近くにマクドナルドは? | |
| He laughed at my joke. | 彼は冗談がおもしろくて笑った。 | |
| He remained single all his life. | 彼は一生独身のままだった。 | |
| I made him carry the suitcase. | 私は彼にスーツケースを運ばせた。 | |
| Young people flocked to southern California. | 若者が南カリフォルニアに集まった。 | |
| He will make a good doctor. | 彼はよい医者になるでしょう。 | |
| He is always late for class. | 彼はいつも授業に遅れる。 | |
| I have a bad headache today. | 私は今日はひどい頭痛がする。 | |
| I read a book of adventure stories. | 私は冒険談についての本を読んだ。 | |
| Be kind to little animals. | 小さい動物に親切にしなさい。 | |
| He has been barred from the club. | 彼はクラブから締め出しを食っている。 | |
| He is much older than Ken. | 彼はケンよりずっと年上です。 | |
| I went to Tokyo to see Tony. | 私はトニー君に会いに東京に行った。 | |
| Tom often fails to keep his word. | トムは約束を守らないことがよくある。 | |
| You had better close the window. | 窓を閉めた方がよい。 | |
| Can you make yourself understood in French? | あなたはフランス語で意思を伝えられますか。 | |
| He is fond of painting. | 彼は絵を描くのが好きだ。 | |
| Riding a horse is really thrilling. | 馬に乗ることは本当にスリルがある。 | |
| I helped Tony. | 私はトニー君を手伝った。 | |
| You have to speak English. | あなたは英語を話さなければならない。 | |
| What sort of work do you do? | どんな仕事をしていますか。 | |
| Leave me alone. | 私のことはほっておいてくれ。 | |
| Where would you like to go next? | 次はどこへ行きたいですか。 | |
| What did you come here for? | どうしてここへ来たのですか。 | |
| He is planning to develop his business. | 彼は商売を拡張しようと計画している。 | |
| I like him because he is honest. | 私は彼が正直だから好きです。 | |
| He got out his pen. | 彼はペンを取り出した。 | |
| Cross the street. | 通りを渡れ。 | |
| May I have a timetable? | 時刻表をいただけますか。 | |
| The pig is growing fat. | 豚は太ってきている。 | |
| Nancy invited him to a party. | ナンシーは彼をパーティーに招待した。 | |
| I have a little money with me. | 私は少しはお金の持ち合わせがある。 | |
| See you at two this afternoon. | それでは今日の午後2時にお待ちしています。 | |
| She will get well soon. | すぐに彼女はよくなるよ。 | |
| His story moved her to tears. | 彼の話は彼女の涙をさそった。 | |
| I don't agree. | そうは思いません。 | |
| Her name wasn't on the list. | リストに彼女の名前がなかった。 | |
| It has been raining since last Sunday. | 先週の日曜日から雨が降り続いている。 | |
| Shakespeare is too hard to read. | シェークスピアの作品はとてもむずかしくて読めない。 | |
| What language is spoken in America? | アメリカでは何語が話されていますか。 | |
| I have never been to that town. | 私はその町へ行ったことがない。 | |
| We bought the car for $12,000. | 私達はその自動車を12、000ドルで買った。 | |
| He looks pale. | 彼は青い顔をしている。 | |
| There are four people in my family. | 私は4人家族です。 | |
| What did he say? | 彼は何と言いましたか。 | |
| After he left, she started feeling uneasy. | 彼が去った後、彼女は不安に感じ始めた。 | |
| He deliberately broke the glass. | 彼は故意にコップを割った。 | |
| I will go with you as far as the bridge. | 橋まで一緒に行きましょう。 | |
| What are you trying to do? | あなたは何をしようとしているのですか。 | |
| He sat there with his legs crossed. | 彼は足を組んだままでそこに座っていた。 | |
| School is over now. | 授業はもう終わりました。 | |
| Take care. | 気を付けてね。 | |
| His behavior never ceases to surprise me. | 彼の行動にはいつもびっくりさせられる。 | |
| He went for the doctor. | 彼は医者を呼びに行った。 | |
| The whole crew was saved. | 乗組員全員が救助された。 | |
| The train is ready to start. | 汽車はまさに発車しようとしている。 | |
| Please leave next Saturday afternoon free. | 次の土曜日の午後は開けてください。 | |
| He was accompanied by his girlfriend. | 彼は恋人を連れていた。 | |
| I took a book from the shelf. | 私は棚から本をとった。 | |
| He did not know what to say. | 彼はなんと言ってよいかわからなかった。 | |
| It has snowed for two days. | 2日間雪が降りました。 | |
| Have you finished reading the novel? | その小説を読み終えましたか。 | |
| We have absolutely nothing in common. | 私たちには全然共通点がない。 | |
| We went to Gifu. | 私たちは、岐阜に行った。 | |
| I'm afraid there's been some awful news. | 何かひどく悪いニュースがあったのではないかと思います。 | |
| I believe men are basically good. | 人間は基本的には善良だと私は信じている。 | |
| Nobody but John has heard of it. | その事を聞いたのはジョンしかいない。 | |
| I don't like cheese very much. | 私はあまりチーズが好きではない。 | |
| I will have finished the work by next week. | 私は来週までにその仕事を終えてしまっているだろう。 | |
| We go fishing once in a while. | 私たちは時々魚釣りに行く。 | |
| Would you tell me the way? | 道を教えていただけますか。 | |
| The matter is really pressing. | 事態はかなり切迫している。 | |
| Are there any balls here? | ここにボールがいくつかあります。 | |
| Hi, George! How's it going? | こんにちはジョージ、どう? | |
| Do you have a pen or pencil? | ペンか鉛筆を持ってますか。 | |
| Nothing will stop his going. | 彼はどうあっても行くでしょう。 | |
| Why don't you try a different tack? | 戦術を変えてみたら。 | |
| You are very likely right. | 多分あなたがただしいでしょう。 | |
| I'd like to see your sister. | あなたのお姉さんに会いたいです。 | |
| There is no room for doubt. | 疑問の余地がない。 | |
| A form appeared in the darkness. | 暗闇の中に人影が見えた。 | |
| Sorry, the line is busy now. | すみません。ただいま話し中です。 | |
| This song is familiar to me. | 私はこの歌をよく知っている。 | |
| Opinion is divided on this point. | この点については意見が区々に分かれている。 | |
| Our company supports several cultural events. | 私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。 | |
| He resisted arrest violently. | 彼は激しく逮捕に反抗した。 | |
| I paid for the damage. | 私は損害を弁償した。 | |
| He acknowledged his fault. | 彼は自分の落ち度を認めた。 | |
| I was deeply impressed by Roman architecture. | 私はローマ建築に深い感銘を受けた。 | |
| I expect that he will help us. | 彼が私たちを手伝ってくれると思う。 | |
| His behavior is my primary concern. | 彼の行動は私の最大の関心事だ。 | |
| I come from England. | イギリスから来ました。 | |
| He admonished his son for being lazy. | 彼は息子を怠けていると言って注意した。 | |
| It is fine today. | 今日はいい天気だ。 | |
| I'm always under pressure. | いつも緊張しています。 | |
| You may have it for nothing. | ただで差し上げます。 | |
| Is the snake alive or dead? | そのヘビは生きているのか死んでいるのか。 | |
| It is new. | それは新しいです。 | |
| Necessity is the mother of invention. | 窮すれば通ず。 |