Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
The school was established in 1650. | この学校は1650年に設立された。 | |
His house is somewhere about here. | 彼の家はどこかこの辺だ。 | |
It has been raining for two days. | 2日間、雨が降り続いている。 | |
How do you like your coffee? | コーヒーはどのようにいたしますか。 | |
Please put on your slippers. | スリッパをはいてください。 | |
I received a letter from her. | 彼女から手紙をもらった。 | |
He is always full of ideas. | 彼はいつもいい考えを持っている。 | |
She turned pale at the news. | 彼女はそのニュースを聞いて青ざめた。 | |
I come from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
It seems like years since Sunday morning. | 日曜の朝から何年もたったような気がする。 | |
I felt very awkward. | とてもぎこちない感じがした。 | |
My fever won't go away. | 熱が下がりません。 | |
Japan is smaller than Canada. | 日本はカナダより小さい。 | |
What does your father do? | あなたの父さんは何をしていますか。 | |
He elbowed me in the ribs. | 彼はひじで私の脇腹をつついた。 | |
Do you want something to drink? | 何か飲む? | |
We'll go on a picnic next Sunday. | 私たちは今度の日曜にピクニックにいきます。 | |
It's really coming down out there! | ほんとに降ってきた! | |
Carlos turned round. | カルロスは振り返った。 | |
Do you want to look into it? | ちょっとのぞいてみないかい。 | |
We have walked all around the lake. | 私たちは湖の周りをぐるっと一周歩いてきた。 | |
Nobody knows what has become of Yamada. | 山田君がその後どうなったか、誰も知らない。 | |
I was amazed at his courage. | 彼の勇気にはびっくりした。 | |
This isn't what I ordered. | これは私が注文した物ではありません。 | |
I go to church every Sunday. | 毎日曜日に教会に行きます。 | |
We'll resume the meeting after tea. | 会議をお茶休憩の後再開する予定である。 | |
The experiments led to great discoveries. | その実験は、偉大な発見をもたらした。 | |
I know every inch of New York. | 私はニューヨークはすみからすみまで知っている。 | |
You may sit here. | あなたはここに座ってもよい。 | |
We're going to the theater. | 演劇を見に行く。 | |
Tell me exactly where he lives. | 彼がどこに住んでいるか正確に教えてください。 | |
Let's stay somewhere with easy airport access. | 空港へのアクセスがいいところに泊まろうよ。 | |
Let's try something. | 何かしてみましょう。 | |
His music appeals to young people. | 彼の音楽は若者に受ける。 | |
I have attached a Microsoft Excel file. | マイクロソフトエクセルのファイルを添付しました。 | |
Give me a coffee, please. | コーヒーを一杯下さい。 | |
Always be true to yourself. | いつも自分自身に誠実でいなさい。 | |
I gave it to the little boy. | 私はそれを小さな男の子にあげた。 | |
Men can not exist without air. | 人は空気なしで生きられない。 | |
He had access to the papers. | 彼はその書類を見る地位にあった。 | |
Nara is as old as Kyoto. | 奈良は京都と同じくらい古い。 | |
Don't expect too much of me. | 私にあまり多くの期待をしないでください。 | |
Your paper contains too many mistakes. | あなたの答案には間違いが多すぎます。 | |
He kept on smoking all the time. | 彼はそのあいだずっとタバコを吸っていた。 | |
It rained all day yesterday. | 昨日一日中雨が降った。 | |
He admired my new car. | 彼は私の新車を誉めた。 | |
The gossip hurt his reputation. | その噂で彼の名声が傷ついた。 | |
I checked the time on the clock. | 私は時計で時刻を確かめた。 | |
He was completely absorbed in his book. | 彼はすっかりその本に夢中になっていた。 | |
You are not supposed to smoke here. | ここでは禁煙です。 | |
I hear the phone. | 電話が鳴っています。 | |
My family are all well. | 家族は全員元気です。 | |
It will be fine this afternoon. | 今日の午後には晴れるでしょう。 | |
I wonder who that girl is. | あの女の子は誰だろう。 | |
How often have you been there? | これまでに何回そこへ行きましたか。 | |
John called me names. | ジョンは私に悪態をついた。 | |
A plane is flying above the city. | 町の上空を飛行機が飛んでいる。 | |
Japanese is our mother tongue. | 私達の母国語は日本語です。 | |
There is no denying the fact. | そのことは否定できない。 | |
How is Mary? | メアリーはどうしてる? | |
Could you write it down, please? | 書きとめていただけますか。 | |
Are there any letters for me? | 私あての手紙がありますか。 | |
His plan was put into action. | 彼の計画が実行に移された。 | |
We saw an island in the distance. | 遠くに島が見えた。 | |
Tell me what you mean. | あなたが何を言いたいのか、話しなさい。 | |
Mike runs fastest in his class. | マイクはクラスで一番足が速い。 | |
I like chocolate. | 私はチョコレートが好きです。 | |
Turn left at the corner. | その角を左に曲がってちょうだい。 | |
Please beat the rug, first. | まずその敷物をはたいてください。 | |
I'm happy to see you. | あなたにお目にかかれてうれしいです。 | |
He always walks with a rifle. | 彼はいつもライフルを持って歩いている。 | |
Fatigue follows a flight to Europe. | ヨーロッパに、行った後は疲労が残る。 | |
Turn down the television. | テレビの音を小さくしなさい。 | |
It's 7:50 in the morning. | 朝の7時50分だ。 | |
Definitely! | もちろんだよ! | |
Don't deceive me. | 私を騙さないで下さい。 | |
There's narrow road to the village. | その村までは狭い道が1本通っている。 | |
The jury acquitted him of the crime. | 陪審員は彼を無罪とした。 | |
Can anybody else answer? | 誰か他の人、答えられますか。 | |
Perhaps it will rain tomorrow. | 明日は雨かもしれない。 | |
His words came to mind. | 彼の言葉が心に浮かんだ。 | |
My sister has a piano. | 私の姉妹はピアノを持っている。 | |
He boasted of having won the prize. | 彼は賞をもらったことを自慢していた。 | |
Paul offered a new plan. | ポールは新しい案を提案した。 | |
Do you live in the city? | あなたは都市に住んでいますか。 | |
His behavior aroused my suspicions. | 彼の行動が私の疑いを招いた。 | |
I don't want to see your faces. | おまえらの顔なんか見たくもない。 | |
Didn't I show you my new Mustang? | 私の新しいムスタングを見せてなかったっけ? | |
He's fed up with socializing. | 彼は人付き合いに辟易している。 | |
The door is closing. | ドアが閉まろうとしている。 | |
You won't succeed unless you work hard. | 一生懸命働かなければ君は成功しないだろう。 | |
I defy you to make it public. | できるというならそれを表沙汰にするがよい。 | |
Cut them with a knife. | ナイフでそれらを切りなさい。 | |
He decided to quit smoking. | 彼は禁煙すると決めた。 | |
How can I forget those days? | どうしたらあの日々が忘れられるか。 | |
My pocket was picked. | スリにあってしまいました。 | |
Have you taken your temperature? | 熱をお計りになりましたか。 | |
Ms. Yamamoto teaches us English. | 山本先生は私たちに英語を教えている。 | |
All human beings are mortal. | すべての人間はやがて死ぬ。 | |
Our principal made a long speech. | 校長先生は長い演説をしました。 | |
Jim went out, but Mary stayed home. | ジムは出て行ったが、メアリーは家にとどまった。 | |
You can tear the box open. | その箱は破って開けていいよ。 | |
He seldom writes to his parents. | 彼はめったに両親に手紙を書かない。 | |
Today, I bought ten books in all. | 今日、私は全部で十冊の本を買った。 | |
We elected her captain of our team. | 私達は彼女をチームのキャプテンに選んだ。 | |
I wish I were a bird. | 私が鳥であればよいのに。 | |
The rich are not always happy. | 金持ちが必ずしも幸せとは限らない。 | |
When do you study? | あなたはいつ勉強しますか。 | |
Will you go to the party tonight? | 今夜のパーティーには行きますか。 | |
I've had a good sleep. | よく眠りました。 | |
Your contribution to the school is tax-deductible. | 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 | |
We usually call him Toshi. | 私達は彼を普通トシと呼ぶ。 | |
Something is wrong with our electric heater. | 電気ヒーターはどこか調子が悪い。 | |
We aided him with money. | 私達はお金を出してあげて彼を援助した。 | |
I will write you back soon. | すぐに返事を書きます。 | |
The weather turned better. | 天気がよくなった。 | |
I want to go with you. | あなたと一緒に行きたい。 | |
Your answer is far from satisfactory. | 君の答えなんて決して満足のいくものではない。 | |
One should keep one's promise. | 人は自分の約束を守らなければならない。 | |
You should acknowledge your failure. | 君は失敗を認めるべきだ。 | |
I have been learning a science. | 私は、ずっと科学を習っている。 | |
Can I borrow your tennis racket today? | 今日君のテニスラケットを借りてもいいかい。 | |
Hold the line, please. | 電話を切らずにお待ち下さい。 | |
Were you busy yesterday? | あなたは昨日忙しかったですか。 | |
How did you spend your winter vacation? | 冬休みはどのように過ごしましたか。 | |
That restaurant has a very nice atmosphere. | そのレストランはとてもいい雰囲気だ。 | |
Let's get together again! | また会おうね! | |
Time flies. | 時のたつのは早いものだ。 | |
Please pass me the salt. | お塩を取ってください。 | |
Do as you like. | 好きにしろよ。 | |
This winter is warm. | 今年の冬は暖かい。 | |
Please take care of yourself. | どうぞお体を大事にして下さい。 | |
Let's study English. | 英語を勉強しましょう。 | |
I don't like sad movies. | 私は悲しい映画は嫌いだ。 | |
What do you study English for? | なぜ英語を学ぶのですか。 | |
He is a doctor by profession. | 彼の職業は医者です。 | |
Put the book on the bottom shelf. | その本はいちばん下の棚に置いてください。 | |
Get out of bed! | ベッドから出なさい。 | |
I was at the theater. | 私は観劇中だった。 | |
Jim has learned to like Japan. | ジムは日本が好きになった。 | |
Might I come in? | 入っても良いでしょうか。 | |
Extension 45 please. | 内線45番をお願いします。 | |
I lived in New York last year. | 私は去年ニューヨークに住んでいた。 | |
That patient may die at any time. | その患者はいつ死ぬかわからない。 | |
I had a bladder infection last month. | 先月膀胱炎にかかりました。 | |
I cannot stand this heat. | 私はこの暑さにたえられない。 | |
Please translate this sentence into Japanese. | どうぞこの文を日本語に訳してください。 | |
I play tennis once in a while. | 私は時々テニスをします。 | |
I have a pretty dog. | 私はかわいい犬を飼っています。 | |
The chicken laid an egg this morning. | ニワトリが今朝卵を生んだ。 |