Example English - Japanese sentences tagged with 'less than 8 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is windy today.今日は風が強い。
He wore a very loud necktie.彼はとても大きいネクタイをしていた。
I can't speak French.私はフランス語が話せません。
I don't like this hat.私はこの帽子が嫌いです。
I can't get my contacts out.コンタクトレンズが取れません。
It's freezing.すごく寒いです。
He is a hard worker.彼は働き者だ。
This fish has a bad smell.この魚はいやな臭いがする。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたとは違います。
We live in a three-bedroom house.我々は寝室が3つある家に住んでいる。
Workers must have their hair cut short.作業をする人は髪を短くきらなければなりません。
Strictly speaking, the earth is not round.厳密に言えば、地球はまん丸ではない。
What's that?あれ何?
I'll let you know in advance.私はまえもってあなたに知らせるだろう。
I need something to write with.何か書くものが必要だ。
He moved the desk to the right.彼は机を右に動かした。
His modesty is worth respecting.彼の謙遜さは賞賛に値する。
He usually comes home late.彼はたいてい遅く帰宅する。
He prepared carefully for the meeting.彼は会合についてとても注意した。
He and I are kindred spirits.私と彼とはすっかり意気投合している。
The engine gave out.エンジンが故障した。
He is very thorough about everything.彼は何事にも行き届いた人だ。
I ordered a pizza on the phone.私は電話でピザを注文した。
We had a very good time indeed.とてもおもしろかったよ。
This berry is good to eat.この実はたべられます。
I will play the guitar for you.私はあなたにギターを弾いてあげましょう。
What is butter made of?バターは何から作られてるの?
Just then, the bus stopped.ちょうどその時バスが止まった。
He is responsible for the accident.彼はその事故に責任がある。
He is a scientist and musician.彼は科学者であると同時に音楽家でもある。
I'm tired.疲れているんだ。
The government promised to wipe out poverty.政府は貧困を一掃することを約束した。
I majored in American literature at college.私は大学でアメリカ文学を専攻した。
Count me in.私も仲間に入れて。
This bird cannot fly.この鳥は飛べません。
Please turn the television on.テレビを付けて下さい。
The lake is deepest around here.湖はこの辺りが一番深い。
I canceled my hotel reservation.私はホテルの予約を取り消した。
Can I borrow your hair drier?ヘアドライヤーを貸してください。
The guests are all gone.客はみな帰った。
He gave it to me.あの人がそれをわたしにくれたの。
Please give him my best regards.彼によろしくお伝え下さい。
I can understand your language.君の言語が理解できます。
Let go of me!私から手を離せ!
I'm fed up with English.私は英語に飽き飽きしている。
He has postponed his departure until tomorrow.彼は出発を明日まで延期した。
Carry on with your work.仕事を続けなさい。
He is on night duty tonight.今夜は彼が宿直です。
I've never heard English spoken so quickly.あんなに早口で英語が話せるのを聞いたことがない。
He suddenly fell ill.彼は急に病気になった。
He lost his honor.彼は信用を失った。
A smell of lilies filled the room.ユリの香りが部屋に満ちていた。
The following is what he told me.以下が彼の話したことです。
David can speak French fluently.デビッドはフランス語をペラペラに話せる。
My heart's beating so fast!心臓がドキドキしてる!
I hope everything is okay.うまくいっていることを願っています。
Come on in!入っておいでよ。
Totoro makes friends with everyone.トトロはみんなと友達になる。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
It is getting dark outside.外は暗くなってきています。
Ken is an eager student.ケンは熱心な生徒です。
The brothers hate each other.その兄弟は憎みあっている。
Are you using the default settings?初期設定のまま使ってるの?
Is there a milkman?牛乳配達はありますか。
He was put in prison.彼は刑務所に入れられた。
The talks continued for two days.会談は2日間続いた。
I'm a salesperson.私は販売員です。
Mike was elected chairperson.マイクは議長に選出された。
Don't smoke while you are on duty.勤務時間内で煙草を吸ってはいけない。
I stood with my arms folded.私は腕組みをして立っていた。
Have a nice day!よい1日を。
The work calls for great patience.その仕事はとても忍耐を必要とする。
Would you like to leave a message?伝言を承りましょうか。
I studied the structure of Ainu families.私はアイヌの家族の構造を研究した。
I just got by on the test.テストはなんとかなった。
Do you have an English dictionary?あなたは英語の辞書を持っていますか。
He led a hard life after that.それ以降彼は辛い一生を送った。
Will you write with a ballpoint pen?ボールペンで書いて頂けませんか。
You should do your best in everything.何事にせよ最善を尽くしなさい。
Yumiko married a childhood friend last June.ゆみこはこの前の6月に、子供時代の友人と結婚した。
He told me when to say yes.彼はいつ「はい」というべきか私に教えてくれた。
We were surprised to see his injuries.我々は彼の傷を見て驚いた。
My father would often go fishing.私の父は以前よく釣りにいったものだ。
I cut my finger with a knife.私はナイフで指を切った。
He is nothing but a student.彼はただの学生にしかすぎない。
What time does the bus leave?バスは、何時にでますか。
I know him.あたしは彼を知っています。
Go to school.学校へ行きなさい。
Some people don't approve of professional baseball.中にはプロ野球に賛成でない人もいる。
The door shut after him.彼が入った後でドアが閉まった。
I've never been to Europe.ヨーロッパへは一度も行ったことがありません。
I will write down your name and address.お名前とご住所を控えさせていただきます。
I have not had a cold lately.私は最近風邪を引いたことがない。
Please write me a reply soon.すぐに返信をください。
I went swimming in the sea.私は海に泳ぎにいった。
I hope you'll get well soon.早く回復されるようにお祈りします。
I am ready to follow you.私は喜んであなたのお供をします。
May I have a cup of tea?紅茶を1杯いただけますか。
It has no bearing on this problem.それはこの問題に全然関係がない。
Tom is coming to our school tomorrow.トムが明日本校へ来ます。
You will yet regret it.今に後悔するぞ。
He carried out his plan.彼は自分の計画を実行した。
He is a real wheeler-dealer.彼はやり手です。
What was he up to then?その時彼は何をたくらんでいたのか。
I have a sweet tooth.僕は甘党だ。
There is a leak in the roof.この屋根は雨漏りがする。
Cheer up!元気出して。
Which of those girls do you like?あの女の子のうちでどの子が好きですか。
I'll gain weight again!また太ってしまう!
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
His mother looks young for her age.彼のお母さんは年のわりには若く見える。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではすますことはできない。
He excluded the woman from the suspects.彼はその女性を容疑者から除外した。
I got wet to the skin.僕は濡れねずみになった。
I'd like to go cycling.私はサイクリングに行きたい。
He is uncertain about his future.彼は自分の未来について不確かだ。
May I sit here?こちらに座っていいですか。
Great men are not always wise.偉人が必ずしも賢いとは限らない。
Does Tom like tomatoes?トムはトマトが好きですか。
The light went on.灯りが点いた。
George was livid!ジョージはブチキレた。
Why did you part with your house?どうして家を手放したの。
Tom is a student.トムは生徒です。
You should have come yesterday.昨日来るべきだったのに。
John is my best friend.ジョンは私の親友です。
Well, I have to go now.そろそろ失礼しなくては。
I accepted her invitation.私は彼女からの招待を受け入れた。
Sam, what are you doing?サム、何をやってんだ?
It was Saturday night.土曜の夜だった。
I advise you to be punctual.私は君に時間を守るよう忠告する。
I missed the bus.そのバスに遅れた。
Have a nice vacation.良い休暇を。
I wonder what you were referring to.あなたは何のことを言おうとしていたのかしら。
He had been there before.彼は以前そこに行った事があった。
The professor scolded John for skipping class.教授は授業をサボったジョンを叱った。
We've got to fight fire with fire!毒を持って毒を制すだ!
I love you.君が好きだ。
Bring me a glass of water, please.水を一杯持ってきてください。
I wasn't at my best today.今日は最高の調子が出なかった。
My sister usually walks to school.私の姉は普通歩いて学校に行きます。
He asked for a drink of water.彼は水を1杯くれとたのんだ。
At last, we got to the lake.ついに私たちは湖に着いた。
He is enthusiastic about tennis.彼はテニスに夢中だ。
I don't like this.これは気にいりません。
I can no longer remain silent.もうこれ以上だまってられない。
Fortunately, they escaped the danger.幸いにも彼らは危険から逃れた。
Take this box away soon.すぐこの箱を片づけなさい。
This composition leaves nothing to be desired.この作文は申し分ない。
You may as well leave now.今出かけた方がいい。
Harvard University was founded in 1636.ハーバード大学は1636年に設立された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License