Example English - Japanese sentences tagged with 'location'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There were no more than two books on the desk.机の上に2冊しか本がなかった。
There was no water in the river.川には水がありませんでした。
We stayed at our uncle's.私達はおじの家に泊まりました。
We found many strange plants in a botanical garden.私たちは植物園で多くの珍しい植物を見ました。
The girl wore yellow ribbons in her hair.女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
We are comfortably established in our new home.我々は快適な新居に落ち着いた。
I am a student at London University.私はロンドン大学の学生です。
A 5% consumption tax is levied on most goods and services in Japan.日本では、ほとんどの物やサービスに5%の消費税がかけられる。
His name is known to everybody in this area.彼の名前はこの地方すべての人に知られている。
I rode in a hot air balloon.私は熱気球に乗った。
I rocked the baby in my arms.赤ちゃんを腕に抱いて揺り動かした。
I met Tom in front of the store.私は店の前でトムに会いました。
We saw a stranger walking outside.私達は見知らぬ人がおもてを歩いているのを見た。
A monster was believed to live in the cave.その洞窟には怪物が住んでいると信じられている。
We need to fill up at the next gas station.次の給油所で満タンにする必要がある。
He will end up in prison.彼は最後は刑務所に入ることになろう。
Children like playing on the beach.子供達は浜辺で遊ぶのが好きだ。
He lived there by himself.彼は一人でそこに住んでいた。
I helped her hang the picture on the wall.私は彼女が壁に絵をかけるのを手伝った。
We found some dead fish in the river.私たちは川で死んだ魚を何匹か見つけました。
The weather here is getting cold and I really do not like that.だんだん寒くなってきて本当にいやです。
I slipped and fell on the icy sidewalk.私は凍った歩道で滑って転んだ。
My brother works in a bank.私の兄弟は銀行で働いている。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上に生命はないだろう。
Without the sun, we couldn't live on the earth.太陽がなければ私たちは地上で生きていけない。
We had better go home rather than wait here.ここで待つより家に帰った方がよかろう。
I used to drop in at the bookstore on my way home.私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
A new shopping mall opened on the edge of town.新しいショッピングモールが街のはずれにオープンした。
I'm going to stay there for a couple of days.私はそこに2、3日滞在するつもりだ。
The boy is over there.その男の子は向こうにいます。
The notes are at the bottom of the page.注はページの下欄についている。
I'm surprised to see you here.あなたをここで見かけるなんてびっくりですよ。
I want something to read on the train.私は何か電車で読むものが欲しい。
What mountain do you think is the second highest in Japan?日本で2番目に高い山は何だと思う?
Japanese people are fortunate to live in a land with natural hot springs.自然の温泉がある島に住んでいるなんて、日本人は幸せです。
The boy over there is bowing to you.あそこにいる男の子が君におじぎをしているよ。
I'm from Australia.出身はオーストラリアです。
I think it's true that he wasn't at the scene.彼が現場にいなかったのは本当だと思う。
We have a lot of English books in the library.私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。
The play was a lot of fun. I wish you could have been there.その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。
There is a television in this room.この部屋にはテレビがある。
I like to fish in the river.私は川で釣りをするのが好きだ。
The church is between my house and yours.教会は私の家とあなたの家の中にあります。
Would you like to wait in the bar?バーでお待ちになりますか。
We rested there for an hour.私たちはそこで1週間休んだ。
In Japan, school starts in April.日本では学校は4月から始まる。
I believe that he comes here.彼がここに来ることを信じる。
My sister is a junior at Kobe College.私の妹は神戸女学院の3回生です。
Please turn left at the first corner.最初の角を左に曲がってください。
The plane from Chicago arrived at the airport late at night.シカゴからの飛行機が夜遅く空港に到着した。
I'd rather live in a wooden house.どちらかといえば木造住宅に住みたい。
I wonder who's buried in that tomb.あのお墓には誰が入っているのだろう。
I may have put the key somewhere in this room.私はカギをこの部屋のどこかに置いたかもしれない。
Are you there?もしもし、来ていますか。
The man behind them is playing the piano.その人たちの後ろにいる男性はピアノを弾いている。
He often walks with his hand in his pocket.彼はよく片手をポケットに入れて歩いている。
I wonder if we could have the table over there.あそこのテーブルに座れますか。
It's the only one there is in the shop.それは店にあるただ一つのものです。
If it weren't for the climate, I'd like it here very much.とてもいいんですが、気候がどうもねえ。
There are five other guests at the hotel.ホテルには、ほかに5人の客がいます。
I wrote a letter to my parents at home.私は故郷の両親に手紙を書いた。
Is your school in this town?あなたの学校はこの町にありますか。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
There is a river between Saitama and Chiba.埼玉と千葉の間に川があります。
There is a large garden at the back of his house.彼の家の裏手には広い庭がある。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
There are a lot of dishes on the table.食卓にたくさんの皿がのっている。
Some people in the world suffer from hunger.世界には飢えに苦しむ人々も居る。
It was pitch black outside.外は真っ暗だった。
There are ten thousand students in this university.この大学には1万人の学生がいる。
We used to meet at a coffee shop in Shinjuku after work.会社の仕事が終わってから、私たちはよく新宿の喫茶店で会った。
Someone is at the front door.誰かが玄関にいるよ。
The police cruiser pulled to a stop near the spot where the accident happened.警察の車が事故の起きた現場の近くに止まった。
He laid down his pen and leaned back in his chair.彼はペンをおいて椅子にもたれた。
By the way, did you have any spare time to go sightseeing while you were there?ところで、そこに滞在中、観光に行く暇はありましたか。
George put a chain on the dog.ジョージはその犬に鎖をつけた。
Laws differ from state to state in the United States.アメリカでは州によって法律が違う。
He bent over to see insects in the flowerbed.彼は花壇の昆虫を見るためにかがみこんだ。
The car got stuck in the mud.車がぬかるみにはまって動けなくなった。
There is not much traffic on this road.この道はあまり車が通らない。
The author killed himself in his study.その作家は自分の書斎で自殺した。
The ship sank with all her crew on board.船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。
He came across the Atlantic in a small sailboat.彼は小さなヨットで大西洋を横断した。
Could you put all of them in a large bag?全部の品を1個の大きい袋にいれてもらえますか。
I live near the sea so I often get to go to the beach.私は海の近くに住んでいるのでよく海岸に行きます。
The Rhine runs between France and Germany.ライン川はフランスとドイツの間を流れている。
The wet vase left a mark on the table.ぬれた花瓶がテーブルの上に跡を残した。
He has a store on the main road.彼は大通りに店を構えている。
You should stay at home today.今日は家にいた方が良い。
What's the arrival time in Los Angeles?ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。
It is said that Kazu is the best soccer player in Japan.カズは日本1のサッカー選手と言われている。
This car is made in Japan.この車は日本製です。
The sun disappeared behind a cloud.太陽が雲のかげに隠れた。
We'll arrive there within an hour.1時間以内にそこに着くでしょう。
It's dangerous to swim in this river.この河で泳ぐのは危ない。
There were a lot of people in the park.公園には大勢の人が出ていた。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
It would have been better if you had stayed in America.アメリカにいたほうがよかったのに。
Turn left at the corner.その角を左に曲がってちょうだい。
We'll have a barbecue at the beach.海岸でバーベキューをしよう。
"Is it the first time you've been here?" "Yes, it's my first visit."「この店は初めて?」「ええ、初めてです」
He lingered in the classroom after school was over.彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
Show me what you have in your left hand.左手に持っているものを見せろ。
The custom originated in China.その習慣は中国で始まった。
A bicycle race was held in Nagoya last year.昨年自転車競技が名古屋で行われた。
I used to swim here every day.私はここで毎日泳いだものだ。
He is on board the ship.彼はその船に乗っている。
There is no money in my bag.私のかばんにはお金はまったく入っていません。
Will you put the glasses on the table?そのテーブルの上にそのコップを置いてもらえますか。
How will they get through the cold winter in that tent?どうやって彼らはあのテントで寒い冬を越せるのだろうか。
I hung my coat in the hall closet.私はコートを広間の小部屋にかけた。
There are a few books in the bag.かばんの中に本が2、3冊入っています。
A luxury liner arrived in the harbor.豪華客船が港に入った。
My friend bought the second-best bicycle in the shop.私の友人は、その店で二番目に良い自転車を買った。
It is too dark to play outside.暗すぎて外では遊べない。
We arrived on the island two days later.我々は、二日後に、その島に着いた。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋さんで髪を刈ってもらいました。
Only girls' shoes are sold here.ここでは女の子の靴だけが売られています。
Debbie, is your school near here?デビー、学校は近くなの。
I always have a good supply of tissues in my pockets.私はいつもポケットに十分なちり紙を持っています。
Put the book back in the same place where you found it.その本を君が見つけた場所に戻しておきなさい。
English is a universal language and is used all over the world.英語は国際語であり、世界中で使われています。
There used to be rice fields around here.このあたりは昔、田んぼだったんだよ。
For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library.私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。
The food is very good in the dormitory where he lives.彼が住んでいる寮の食事はとても良い。
In those days, he lived in the house alone.その当時、彼は一人でその家に住んでいた。
I exchanged some yen for dollars at the bank.私は銀行で円を少しドルに両替した。
I had my photo taken on the shore of the lake.私は湖岸で写真をとってもらった。
You will soon get accustomed to living in this country.すぐにこの国に住むのに慣れるよ。
I scribbled down his address in the back of my diary.私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。
My brother is working at a gas station.私の兄は、ガソリンスタンドで働いている。
We were at school together.私たちは同窓生です。
There's no one here who can deal with the problem.その問題に対処できる人は誰もいない。
It has been just a week since I arrived in New York.私がニューヨークに着いてからちょうど1週間になる。
He works in a big city hospital.彼は大きな市立病院に勤務しておられます。
I prefer walking to driving in a big city like Tokyo.私は東京のような大都会では車を運転するより歩く方が好きだ。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
I see a bird on the roof.屋根の上には鳥が一羽みえる。
He framed the picture he had bought on the street.彼は街頭で買った絵を額縁に入れた。
There are a lot of parks in London.ロンドンには公園がたくさんある。
There are billions of stars in the sky.空には何十億もの星がある。
I have a few friends in the United States.私はアメリカに友達が数人います。
How long has Ken lived in Kobe?ケンはどれくらい神戸に住んでいるの。
I can't study anywhere in my house. It's too noisy.もうどこもうるさすぎて家の中では勉強できない。
Mt. Everest is the highest mountain in the world.世界中の山でエベレストほど高い山はない。
This is better than any other bag in this store.これはこの店で他のどれよりもよい鞄です。
The price of land in the center of the city is soaring.市の中心部の地価が高騰している。
Did you see a brown wallet around here?この辺で茶色い財布を見ませんでしたか。
Some apples rotted on the tree.いくつかのりんごは木になったまま腐った。
They give good service at that restaurant.あのレストランはサービスがよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License