Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I met her on the street by accident. | 私は通りで偶然に彼女に会った。 | |
| We heard tigers roaring in the distance. | 遠くで虎がほえているのを耳にした。 | |
| I heard my name called in the cafeteria. | 私は食堂で自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。 | |
| Fancy meeting you here! | こんなところで君に会うとは! | |
| He lived abroad for much of his life. | 彼は人生の大半を外国で暮らした。 | |
| There are some apples in the basket. | かごの中にリンゴがいくつか入っています。 | |
| Two families live in the same house. | 2つの家族が同じ家に住んでいる。 | |
| He came across this old coin in an antique shop. | 彼は偶然この小銭を骨董品店で見つけた。 | |
| You have a point there. | それは一理ある。 | |
| It was just an accident that we met at the store. | われわれがその店で会ったのは全くの偶然だった。 | |
| He is here to stay. | これからは彼の時代だ。 | |
| The train arrived in Kyoto on time. | その電車は京都に時間通りに着いた。 | |
| We see a lot of cars on the street. | 通りにはたくさんの車が見える。 | |
| The station is two miles away. | 駅は2マイル離れている。 | |
| They are both working at the pet store. | その人達は二人ともペットショップで働いている。 | |
| My uncle was the only person injured in the car accident. | 私の叔父は、その自動車事故でけがをした唯一の一人です。 | |
| I unexpectedly met an old friend of mine on the bus yesterday. | 私は昨日バスでたまたま旧友に会った。 | |
| We played on the beach. | 私たちはその浜で遊んだ。 | |
| The girl wore a yellow ribbon in her hair. | その女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。 | |
| The taxi is waiting outside. | タクシーが外で待っていますよ。 | |
| He lived in the center of London. | 彼はロンドンの中心部に住んでいた。 | |
| We have a lot of earthquakes in Japan. | 日本は地震の多い国だ。 | |
| There was a small audience in the hall. | ホールには聴衆はあまりいなかった。 | |
| For the time being, I intend to stay at a hotel. | 私は当分ホテルにいるつもりです。 | |
| There was a large audience at the theater. | 劇場には多くの聴衆がいた。 | |
| Our company's agent in Rio will meet you at the airport. | 我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。 | |
| A stranger spoke to me in the bus. | バスの中で見知らぬ人が私に話しかけた。 | |
| The lady's funeral was held at the local church. | その婦人の葬式は地元の教会で行われた。 | |
| The noise outside his window prevented him from sleeping. | 窓の外の騒音のために、彼は眠ることができなかった。 | |
| We live in a three-bedroom house. | 我々は寝室が3つある家に住んでいる。 | |
| A heavy snow fell in Kyoto for the first time in ages. | 京都に久しぶりに大雪が降った。 | |
| I arrived in Kobe around two thirty. | 私は2時半頃神戸に着いた。 | |
| The air is thin at the top of a high mountain. | 高い山の頂上は空気が薄い。 | |
| The meeting room is downstairs. | 会議室は階段を降りたところにあります。 | |
| It was in this room that we had the meeting last Friday. | この部屋が我々が先週の金曜に会議を開いた部屋だ。 | |
| The weather in Florida is generally moderate. | 概してフロリダの気候は穏やかだ。 | |
| He felt uneasy in his father's presence. | 彼は父親のまえでは落ち着かなかった。 | |
| He works in the laboratory. | 彼はその実験室で働いている。 | |
| For the time being, my sister is an assistant in a supermarket. | 当分の間、私の姉はスーパーで店員をしている。 | |
| The child soon fell asleep in the bed. | 子供はすぐにベッドで寝てしまった。 | |
| I am a stranger here. | 私はこのあたりは不案内なのです。 | |
| Can you put it down on the table? | それを机の上に下ろしてくれませんか。 | |
| I got a letter from a friend of mine in Japan. | 私は日本にいる友人から手紙をもらった。 | |
| He was in the queue. | 彼はその列の中にいた。 | |
| A young person is waiting for you outside. | 若い人が外であなたを待っています。 | |
| The Sahara is the largest desert in the world. | サハラ砂漠は世界で最も大きい砂漠です。 | |
| He cheated on the test by copying from the girl in front. | 彼は試験で、前の席の女の子の答案を写してカンニングした。 | |
| Keep in the shade. | 日陰にいなさい。 | |
| Iron the inside of collars first, and then the outside. | えりはまず裏側にアイロンをかけ次に表側をかけなさい。 | |
| He has a bookstore in the center of the city. | 彼は市の中心地に本屋を持っている。 | |
| I have been here since five o'clock. | 私は5時からここにいます。 | |
| Each of the girls has a doll in her arms. | 少女たちのめいめいは人形を抱いている。 | |
| This lake is the deepest in Japan. | この湖は日本で一番深い。 | |
| Because I live near the school, I come home for lunch. | 私は学校の近くに住んでいるので、昼食をとりに家に戻ってくる。 | |
| We arrived in New York at night. | 私たちは夜ニューヨークに着いた。 | |
| There are five pencils here. | ここに五本の鉛筆がある。 | |
| My dream is to lead a quiet life in the country. | 私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。 | |
| The airplane landed at Narita Airport. | その飛行機は成田空港に着いた。 | |
| They speak Spanish in Mexico. | メキシコではスペイン語を話す。 | |
| He stuck his pencil behind his ear. | 彼は耳に鉛筆を挟んだ。 | |
| I have a bad pain in my lower back. | 腰痛がひどいのです。 | |
| Do they speak French in Canada? | カナダではフランス語を話しますか。 | |
| There are a lot of dishes on the table. | 食卓にたくさんの皿がのっている。 | |
| I saw a figure approaching in the distance. | 遠くから人影が近づいてくるのがみえた。 | |
| There was nobody in the garden. | 庭には誰もいなかった。 | |
| Nobody there knew him well. | そこの人は誰も彼の事をよく知らなかった。 | |
| Take the road on the right. | 右の道を行け。 | |
| You may as well wait here. | あなたはここで待つほうがいい。 | |
| Please pay at the register. | レジでお願いします。 | |
| How's the weather there? | そちらの天気はいいですか。 | |
| There are some books on the desk. | 机の上に数冊の本がある。 | |
| Are there any good restaurants around here? | この辺によいレストランはありますか。 | |
| I'm not sure what his number is. You'll have to look it up in the telephone directory. | 彼の電話番号はよく知らない。番号帳でしらべてくれるより仕方ない。 | |
| The accident took place at that corner. | その事故はあの曲がり角で起こった。 | |
| Long, long ago, there lived an old man in a village. | 昔々ある村にひとりの老人が住んでいた。 | |
| There is a lot of furniture in his room. | 彼の部屋には家具が多い。 | |
| Don't put anything on top of the box. | その箱の上に、何も置かないで下さい。 | |
| I have a friend living in Nara. | 私には奈良に住んでいる友人がいます。 | |
| There's a telephone in the hall. | ホールに電話がある。 | |
| I had my hair cut at the barber's. | 私は床屋で散髪した。 | |
| I would rather stay at home than go to the movies. | 映画に行くくらいなら家にいた方がましだ。 | |
| Don't sit on that bench. | あのベンチに座ってはいけません。 | |
| A plastic dish will melt on the stove. | プラスチックの皿はこんろにかけると溶ける。 | |
| You can still see the remains of the fortress there. | そこでまだ要塞都市の遺跡をみることができる。 | |
| There is a garden in front of the house. | 家の前に庭がある。 | |
| We have two spare rooms upstairs, neither of which has been used for years. | 2階に予備の部屋が二部屋ありますが、そのどちらもここ数年使用されていません。 | |
| Many international conferences have been held in Geneva. | 多くの国際会議がジュネーブで開かれてきた。 | |
| The sun rose above the horizon. | 太陽が地平線の上に昇った。 | |
| It is safe to skate on this lake. | この湖でスケートをしても安全だ。 | |
| The train left before I arrived at the station. | 私が駅に着く前に列車は出てしまった。 | |
| There were white clouds sailing in the sky. | 白い雲が空を流れていた。 | |
| Are there movies on the plane? | 機内で映画を見られますか。 | |
| There is a castle in my town. | 私の町には城があります。 | |
| No matter what happens, you must be here by nine. | たとえ何が起こっても、あなたは9時までにここに来なければならない。 | |
| Many young people in Japan eat bread for breakfast. | 多くの日本の若者が朝食にパンを食べます。 | |
| On arriving in the town, he went straight to see her. | その町に着くとすぐ、彼はまっすぐ彼女に会いに行った。 | |
| How long have you lived here? | ここにどれくらいお住まいですか。 | |
| I am going to stay with my aunt in Kyoto. | 私は京都の叔母さんの家に泊まる予定だ。 | |
| I have a dictionary in my hand. | 私は手に辞書を1冊持っています。 | |
| The robbers made away with all the money in the safe. | 強盗は金庫の金を全部盗んだ。 | |
| We can see thousands of stars in the sky. | 空に数千の星を見ることができる。 | |
| There used to be a small castle on this hill. | 昔はこの丘の上に小さな城があった。 | |
| There was a new coat of paint on the door. | 戸には新しくペンキが塗ってあった。 | |
| Will he be here soon? | 彼はまもなくここへ来ますか。 | |
| Japanese people are fortunate to live in a land with natural hot springs. | 自然の温泉がある島に住んでいるなんて、日本人は幸せです。 | |
| Is this to eat here, or to go? | ここで召し上がりますか、それともお持ち帰りですか。 | |
| How long have you lived in Sanda? | あなたはいつから三田に住んでいますか。 | |
| The two men sitting on the bench were Americans. | ベンチに座っている二人の男性はアメリカ人だった。 | |
| Individuality is stressed in the Western world. | 西洋の世界では個性が強調される。 | |
| A car stopped at the entrance. | 1台の車が入り口に止まった。 | |
| My office is on the fifth floor. | 私の事務所は五階にある。 | |
| The astronaut had to conduct many experiments in the space shuttle. | その宇宙飛行士は、スペースシャトルの中でたくさんの実験をしなければならなかった。 | |
| You and I are both students at this school. | 君と僕はどちらもこの学校の生徒だ。 | |
| We gather here once a week. | 私たちは週に1回ここに集まる。 | |
| I found a dollar in the street. | 私は道で1ドル拾った。 | |
| He grew up in a little village. | 彼は小さな村で成長した。 | |
| No one happened to be there. | その場には誰も居合わせなかった。 | |
| It's warm today so you can swim in the sea. | 今日は暖かいから海で泳げます。 | |
| I saw him in the park. | 私は公園で彼に会いました。 | |
| Our company is planning to build a new chemical plant in Russia. | わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。 | |
| He sat there smoking a pipe. | 彼はそこに座ってパイプをふかしていた。 | |
| A network of railroads spreads all over Japan. | 日本全国に鉄道が網の目のようにできている。 | |
| There is almost no violence in that city. | その市にはほとんど暴力事件はない。 | |
| Wait here till I come back. | 帰って来るまでここで待っていてください。 | |
| A strange man was walking back and forth on the pavement. | 見知らぬ男が歩道を行ったり来たりしていた。 | |
| I prefer living in the country to living in the city. | 私は都会より田舎に住みたい。 | |
| My legs ache from sitting on tatami. | 畳に座っていたので足が痛い。 | |
| Start a new paragraph here. | ここで改行しなさい。 | |
| Dorothy isn't in the office. | ドローシーは職場にいない。 | |
| I ran into an old friend of mine outside the station. | 駅前でばったり旧友に会った。 | |
| The longer I stay there, the more I like the place. | そこに居れば居るほどその土地が好きになる。 | |
| Paris, which is on the Seine, is a beautiful city. | パリはセーヌ川のほとりにあり、美しい都市です。 | |
| He holds a high position at the company. | 彼は会社で高い地位にあります。 | |
| Tony stood at the door. | トニーはドアのところに立っていました。 | |
| Mary would often sit alone on the porch. | メアリーは、ベランダでひとり座っていることがよくあった。 | |
| Even the fastest runner in the world cannot run if he is hungry. | 世界最速の走者でさえ、空腹だったら走れない。 | |
| After the rain, there were puddles on the street. | 雨のあと、道路に水溜まりができた。 | |
| How long have you been in Japan? | どのくらい日本にいるのですか。 | |
| I met him at the end of the platform. | 私はプラットホームの端で彼にあった。 | |
| Could we have a table outside? | 外のテーブルがいいのですが。 | |
| It is far from here to Tokyo. | ここから東京までは遠いです。 | |
| Spanish is spoken in most countries of South America. | 南アメリカのほとんどの国ではスペイン語を話す。 | |
| I'm looking forward to seeing you again in Japan. | 日本であなたに会うのを楽しみにしています。 | |
| He picked up a butterfly between his thumb and forefinger. | 彼は親指と人差し指で蝶をつまみあげた。 | |
| No sport is as popular as football in America. | アメリカではフットボールほど人気のあるスポーツはない。 | |
| How will they get through the cold winter in that tent? | どうやって彼らはあのテントで寒い冬を越せるのだろうか。 | |
| There is a church near my house. | わが家の近くに教会がある。 | |
| She will be there by now. | 彼女は、今ごろは、そちらに着いているでしょう。 | |
| The toilet is over there. | トイレはあちらにあります。 | |
| A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive. | そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。 |