Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
He is as rich as any man in this town. | 彼はこの町で一番の金持ちである。 | |
It's not easy for me to travel alone in Japan. | 私にとって日本を一人で旅行することは容易ではありません。 | |
My study is upstairs. | 私の書斎は2階にある。 | |
I will wait here until he comes back. | 彼が戻るまで私はここで待ちます。 | |
He stayed there for three days. | 3日間そこに滞在した。 | |
There are many people in the world who complain that they are too busy to read. | 世間には暇がなくて読書できないとこぼす人が多い。 | |
I went skiing in Canada last winter. | この前の冬、私カナダへスキーに行った。 | |
We saw the sun rise above the horizon. | 私たちは太陽が地平線に昇るのを見た。 | |
There are a few apples on the tree, aren't there? | りんごが少しなっているね。 | |
It so happened that they were not there. | たまたま彼らはその場に居合わせなかった。 | |
Some boats are on the lake. | 何隻かのボートが湖に浮かんでいる。 | |
Political activity tends to be discouraged in most work places. | 政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。 | |
London, the capital of England, is on the Thames. | 英国の首都ロンドンはテムズ川の河畔にある。 | |
A newspaper tells us what is happening in the world. | 新聞は世の中の動きを教えてくれる。 | |
There are some children playing in the park. | 数人の子供が公園で遊んでいる。 | |
He is a student at Harvard. | 彼はハーバード大学の学生だ。 | |
There is a key on the desk. | 机の上に鍵がある。 | |
I'm getting off at the next station. | 次の駅で下車します。 | |
I got a video cassette recorder cheap at that shop. | 私はあの店でビデオデッキを安く買った。 | |
Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. | 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 | |
On arriving in Kyoto, he went home. | 彼は京都へ着くとすぐに家へ帰った。 | |
I'd like to do shopping on Fifth Avenue in New York. | ニューヨークの5番街で買い物をしてみたい。 | |
How long do you plan to stay in this country? | この国はどのぐらいいるつもりですか。 | |
My sister works in a bank as a secretary. | 姉は秘書として銀行に勤めています。 | |
It so happened that they were not there. | たまたま彼らはそこにいなかった。 | |
He is supposed to be at home today. | 彼は今日は家にいるはずです。 | |
I've been toiling away in the kitchen all afternoon. | 私は昼からずっと台所で頑張っていたのよ。 | |
We export various kinds of computers all over the globe. | 我が社は世界中にあらゆる種類のコンピューターを輸出している。 | |
We walked on the banks of the Thames. | 私たちはテムズ川の土手を歩きました。 | |
Smoking is not allowed here. | ここでの喫煙は許されていません。 | |
If he keeps drifting aimlessly, his late father will turn over in his grave. | 彼がいつまでもぶらぶらしていては亡くなったお父さんも浮かばれないよ。 | |
I want you to stay here until I get back. | 私が戻るまであなたにここにいてもらいたい。 | |
There's nothing in this box. | この箱の中には何もありません。 | |
A big ship appeared on the horizon. | 大きな船が水平線に現れた。 | |
The water is deep in this part of the river. | 川のこの部分は水深が深い。 | |
I saw something white in the park. | 公園に何か白いものが見えた。 | |
There were few people on the beach. | 海岸にはほとんど人がいなかった。 | |
I ran into an old friend at Tokyo Station. | 東京駅で旧友に偶然出会った。 | |
Blow out all the candles on the birthday cake at once. | バースデーケーキのろうそくを一度に吹き消しなさい。 | |
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
It rains a lot in June in Japan. | 日本では6月に雨がたくさん降る。 | |
I have been living here for these ten years. | 私はこの10年ここに住んでいます。 | |
Spring will be here before long. | 春はまもなくやってくる。 | |
He put the key on the desk as usual. | 彼は、いつものように机の上に鍵を置いた。 | |
Don't smoke in this room. | この部屋でたばこを吸わないで下さい。 | |
He has been ill in bed for four days. | 彼は、病気で4日間ずっと寝ている。 | |
You will soon get accustomed to living here. | 君はすぐに当地での生活に慣れるでしょう。 | |
I saw him in the park. | 私は公園で彼に会いました。 | |
A group of young men are playing handball in the playground. | 青年の一団が運動場でハンドボールをしている。 | |
The weather changes very often in England. | イギリスでは天気がよく変わる。 | |
The child was hiding behind a big tree. | その子は大きな木の陰に隠れていた。 | |
It is safe to skate on this lake. | この湖はスケートをしても安全だ。 | |
There are a great many books in this library. | この図書館にはたくさんの本があります。 | |
Dust had accumulated on the desk. | 机の上にはほこりがたまっていた。 | |
I'm sitting in the railway station. | 私は鉄道の駅に座っている。 | |
I met him on the street the other day. | 先日私は通りで彼にあった。 | |
The refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month. | そのキャンプの難民は一ヶ月間その日暮らしをしている。 | |
A fierce battle was fought here. | ここで激戦が行われた。 | |
Tom saw something red there. | トムはそこで何か赤いものを見ました。 | |
The beaches in Shonan are very crowded on Sunday. | 湘南の海水浴場は日曜日にはとても混む。 | |
This is the worst hotel in town. | ここは町で一番粗悪なホテルだ。 | |
You may stay here as long as you keep quiet. | 静かにしている限り、ここに居てもよろしい。 | |
I'm going to stay with my uncle in Kyoto. | 私は京都の叔父のところに泊まるつもりだ。 | |
There is a car in front of the building. | ビルの前に車があります。 | |
We went to the park, and we played there. | ぼくたちは公園へいった、そしてそこで遊んだ。 | |
I had lived in Sendai for ten years before I came to Tokyo. | 私は東京に来るまでに10年間仙台に住んでいました。 | |
The ball rolled on the ground towards me. | ボールは地面の上を私に向かってころがった。 | |
There are a great many forest fires in America. | アメリカではとても多くの山火事がある。 | |
I know what is in the box. | 私は何がこの箱の中にあるのか知っています。 | |
He sat on the bed. | 彼はベッドに腰掛けた。 | |
Don't read in this room. | この部屋では本を読むな。 | |
He mentioned to me that he would go shopping in Shibuya. | 彼は渋谷に買い物に行くと私に言いました。 | |
Please enjoy your stay at this hotel. | 当ホテルでの御宿泊をごゆっくり御楽しみください。 | |
He had to stay in bed. | 彼は寝ていなければならなかった。 | |
The coal in the stove is burning. | ストーブの中の石炭が燃えている。 | |
This book is not available in Japan. | この本は日本では手に入らない。 | |
We will adopt your method at our school. | 我々の学校ではあなたの方法を採用します。 | |
The boy gave up his seat to the old man on the bus. | その少年はバスの中で老人に席を譲った。 | |
The birds are singing in the trees. | 鳥が木々の中でさえずっている。 | |
Let's rest here. | ここで少し休もう。 | |
There was so much stuff on his desk that he had nowhere to write. | 彼の机の上はものだらけで、書き物をするスペースがなかった。 | |
His plane has not arrived at the airport yet. | 彼の飛行機はまだ飛行場に着いていない。 | |
A cat is lying on the sofa. | 猫がソファーの上に寝ている。 | |
We will have lived here for a year next March. | 次の三月で私たちはここに1年間住んでいることになるでしょう。 | |
Saburo snatched up all the snacks that were sitting on the table. | 三郎はテーブルの上に出されたおやつをガッと取った。 | |
I'm from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
Do you know what to do if there's a fire in the building? | ビルの中で火災が発生したら、どうすればいいかわかりますか。 | |
I live in Kyoto now. | 私は今京都に住んでいる。 | |
Tell me the reason why you want to live in the countryside. | あなたがいなかに住みたい理由を教えてください。 | |
We stayed in Hawaii over Christmas. | クリスマスはハワイで過ごした。 | |
How many days will you remain in London? | 君はロンドンに何日残るつもりですか。 | |
Grandfather is napping on the sofa. | 祖父はソファーの上でうたたねをしている。 | |
Let's take a walk in the park. | 公園を散歩しましょう。 | |
We are about to leave here. | 私たちはここを出るところです。 | |
He was found lying unconscious on the kitchen floor. | 彼は台所の床で意識を失って倒れているところを発見された。 | |
It was careless of you to leave your camera in the taxi. | タクシーの中にカメラを置き忘れてくるなってうっかりしてましたね。 | |
The company is located in the suburbs of Osaka. | その会社は大阪の郊外にある。 | |
Is that the man whose wife was killed in the car accident? | あれは奥さんがあの自動車事故で亡くなった人ですか。 | |
There is a statue of Nelson in Trafalgar Square. | トラファルガー広場にはネルソン提督の彫像がある。 | |
It was in this room that we had the meeting last Friday. | この部屋が我々が先週の金曜に会議を開いた部屋だ。 | |
The fire started in the bathhouse. | 火事は風呂屋からでた。 | |
Do you happen to know of a cheap hotel near here? | ひょっとしてこの近くに安いホテルを知っていませんか。 | |
The statue of Hachiko, the faithful dog, stands in front of Shibuya Station. | 忠犬ハチ公の像は渋谷駅前に立っている。 | |
A lot of boys are running in the park. | たくさんの少年が公園を走っています。 | |
He felt uneasy in his father's presence. | 彼父の前では落ち着きがなかった。 | |
I have feeling in my legs. | 足がしびれている。 | |
We covered some 100 miles in the car. | 私たちは車で約百キロ走破した。 | |
I'm at the hospital. I got struck by lightning. | 病院にいるよ。雷に打たれたんだ。 | |
Excuse me, but may I put my books here? | すみませんがここに本を置かせてもらえますか。 | |
What is in the garden? | 庭には何がありますか。 | |
I'd like to get off at Fifth Avenue. | 5番街で降りたいのですが。 | |
We had better not remain here. | ここにはいない方がよい。 | |
She will be there by now. | 今頃彼女はそこにいるだろう。 | |
It is far from here to Tokyo. | ここから東京までは遠いです。 | |
Japan is located in the Northern Hemisphere. | 日本は北半球に位置する。 | |
I feel like going out rather than staying at home today. | 今日は家にいるより出かけたい気分だ。 | |
There are few places to park around here. | このあたりは駐車できるスペースがほとんどない。 | |
The cat went through a gap in the fence. | ネコはへいの割れ目を通り抜けた。 | |
Why are there no taxis at the station today? | なぜ今日は駅にタクシーが全く無いのだろう。 | |
She stayed at home all day long yesterday. | 昨日彼女は一日中家にいました。 | |
Are there many trees in the park? | 公園にはたくさんの木がありますか。 | |
The stars were twinkling in the sky. | 星が空できらきら光っていた。 | |
Are there any bags in this shop? | この店にはバッグがありますか。 | |
The richest man in the world cannot buy everything. | 世界一の金持ちでもすべてのものが買えるわけではない。 | |
I was alone in the classroom. | 私は教室に一人でいた。 | |
Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems. | すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。 | |
John has a car made in Japan. | ジョンは日本製の車をもっている。 | |
What is the language spoken in Mexico? | メキシコではなに語を話すのですか。 | |
I wish you could have been there. | 君も来られたらよかったのに。 | |
The buses in Montgomery were segregated. | モントゴメリーのバスは人種隔離が行われていた。 | |
Women didn't use to talk politics in this country. | 昔、この国では女性は政治の話をしなかった。 | |
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation. | 私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。 | |
I have a prickling sensation in my left eye. | 左目がチクチクします。 | |
Tomorrow, I'm going to study at the library. | 明日図書館で勉強するつもりです。 | |
He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠方に船を見つけた。 | |
Corn is an important crop in the United States. | トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。 | |
I never feel at ease in his company. | 彼といっしょに居るときづまりだ。 | |
I wonder if we could have the table over there. | あそこのテーブルに座れますか。 | |
There are stores along the street. | 通りに沿って店が並んでいる。 | |
He was left all alone in the woods. | 彼は全くひとりで森にとり残された。 | |
Don't you smell something burning in the next room? | 何かが隣の部屋で燃えている匂いがしませんか。 | |
Don't talk in the reading room. | 図書室ではしゃべるな。 | |
I want to live close to the station. | 私は駅から遠くないところに住みたい。 | |
His soul was in heaven. | 彼の魂は天国にいた。 | |
Tony stood at the door. | トニーはドアのところに立っていました。 | |
Go straight down this street and turn right at the third light. | この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。 | |
I wish Beth were here with me now. | ベスが今ここにいたらな。 | |
How many pens are there on the desk? | 机の上にあるペンは何本ですか。 | |
The old man sat in the chair with his eyes closed. | その老人は、目を閉じて椅子に座った。 | |
All you have to do is to write your name and address here. | ここに君の名前と住所を書けばよいのです。 |