Example English - Japanese sentences tagged with 'location'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had my wallet stolen on the bus.バスの中で財布を盗まれた。
It was dark under the bridge.橋のしたは暗かった。
There's a nice breeze here.ここは心地よいそよ風が吹いている。
There were no railroads in Japan at that time.当時、日本には鉄道が無かった。
The news of the fire in the factory caused a sensation.工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。
Keep it in a cool place.それは涼しい所に保存しなさい。
He hung a picture on the wall.彼は絵を壁に掛けた。
I wonder if he is at home.彼は家にいるのだろうか。
Tom lives in the room above us.トムは私たちの上の部屋に住んでいます。
There are beautiful lakes here and there.あちこちに、美しい湖があります。
Don't read in this room.この部屋で本を読むな。
We can stay here for as long as our supplies of food and water hold out.私たちは食料と水の蓄えがもつかぎりここにいられる。
I have many friends in foreign countries.私は外国にたくさんの友達がいます。
There was nothing but an old chair in the room.その部屋には古ぼけたいすが一つあるだけだった。
There are a number of places to see in this city.この市には見物する所がかなりある。
My house is near Tokyo Tower.私の家は東京タワーの近くにあります。
We were living in Osaka for ten years before we came to Tokyo.東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。
Don't run here.ここでは走るな。
It's boiling in here.ここはうだるように暑い。
He has stayed at the hotel for five days.彼はそのホテルに5日前から泊まっています。
What is the nationality of that cameraman over there?あそこのカメラマンはどこの人ですか。
There used to be a post office on the corner.昔はその角に郵便局があった。
I'll meet you in the lobby at three.ロビーで3時に会いましょう。
Who's that boy standing at the door?ドアのところに立っているあの男の子はだれですか。
Life here is much easier than it used to be.当地の生活は、以前に比べると、ずっと楽だ。
He was lying in bed a long time.彼はベッドにずっと横たわっていた。
He is always taking a nap at school.彼は授業中いつも居眠りばかりしている。
I plan to stay in the city.私は都市に住むつもりです。
Smoking is not permitted here.ここでの喫煙は許可されていません。
There are some apples in the basket.かごの中にりんごがいくらかあります。
The boy is over there.その男の子は向こうにいます。
We rode in an elevator.私達はエレベーターに乗って行った。
He lives in this lonely place by himself.彼は一人でこの寂しい場所に住んでいます。
Could you tell me what to put here?ここには何を書けばよいか教えていただけますか。
I met her on the street.私は通りで彼女と会った。
Susan spent the summer vacation at her grandmother's.スーザンは夏休みをおばあさんのところで過ごしました。
His car isn't here, so he must have gone.彼の車がここにないから、きっと行ってしまったのでしょう。
People in these areas are growing hungrier each year.これらの地域の人々は年々飢えてきている。
How long are you going to stay here?何日ぐらい滞在しますか。
There are about 500 cattle on the ranch.その牧場には牛が500頭ばかりいる。
I would rather stay here than go there.そこに行くよりむしろここにいるほうがましだ。
The boy sat on a chair.その少年は椅子に座った。
There was a terrible accident on the freeway yesterday.昨日高速道路で事故が合った。
Weeds sprang up in the garden.雑草が急に生えた。
I hung my coat in the hall closet.私は自分のコートをホールのクローゼットにかけた。
The English established colonies in America in 1609.イギリス人は1609年アメリカに植民地を樹立した。
Don't put it on my desk.俺の机には置くな。
I heard it thunder in the distance.遠くで雷が鳴ったのが聞こえた。
Kate is running in the field now.ケイトは今運動場で走っている。
The language spoken in Australia is English.オーストラリアで話される言葉は英語です。
There used to be a church here.以前はこの教会にいました。
I heard someone call my name in the crowded bus.混んでいるバスの中で誰かが私の名を呼ぶのを聞いた。
We waited in the park for a long time.私達は長い間公園で待ちました。
Life in the city has never agreed with me.都会の生活は私にまるで合わなかった。
Take the road on the right.右の道を行って下さい。
You can hire a bicycle by the hour at this shop.この店では時間決めで自転車を借りられる。
He comes here twice a week.彼は1週間に2回ここに来る。
Our college is far from the station.大学は駅から遠いのです。
It is dangerous to swim in this lake.この湖で泳ぐのは危険だ。
After dinner, I walk on the beach.ディナーのあとで、私は海岸を散歩する。
I've been there twice.私は、2回行ったことがあります。
The climate here is mild.ここの気候は温暖である。
There used to be a prison here.ここには刑務所があった。
Instead of watching television, the children played outside.子供たちはテレビを見ないで外で遊んだ。
Americans spend much of their free time at home.アメリカ人は自由な時間の大部分を家で過ごす。
When he came to, he was lying in the park.彼が気付くと、公園で横になっていた。
Two women are taking it easy on a bench in the park.2人の女性が公園のベンチでくつろいでいる。
My aunt lives in New York.わたしの叔母はニューヨークに住んでいます。
I went skiing in Canada last winter.この前の冬、私カナダへスキーに行った。
I work out in a gym two or three times a week.私は週に2、3回、ジムで運動している。
Not a soul was to be seen in the parking lot.駐車場には人ひとり見えなかった。
I had my money stolen in the park.公園でお金を盗まれた。
The scholarship enabled her to study abroad.奨学金のおかげで彼女は留学した。
Let me in under your umbrella.私も傘に入れてください。
The girl standing over there is my sister Sue.向こうに立っているあの女の子が妹のスーです。
Does somebody here own this watch?誰かこの時計の持ち主はいませんか。
There is a car in front of the building.ビルの前に車があります。
Was Ken at home yesterday?ケンは昨日家にいましたか。
Do you have many friends here in Japan?日本には友達が大勢いますか。
I remember playing with Yoshiko in that garden when we were young.私は幼い頃その庭でよし子と一緒に遊んだことを覚えている。
He happened to be there.彼はたまたまそこにいた。
There is a bank in front of the station.駅前には銀行がある。
I had been staying in Boston before I came back to Japan.私は日本に帰ってくる前にずっとボストンに滞在していた。
I wish he were here now.彼が今ここにいてくれればいいんだが。
Let's take a rest here.ここで休みましょう。
They speak English and French in Canada.カナダでは英語とフランス語を話します。
To my amazement, it disappeared in an instant.驚いたことにそれは一瞬にして姿を消した。
I read the most interesting book in my library.私は蔵書のうち、いちばんおもしろい本を読んだ。
Japan is to the east of China.日本は中国の東方にある。
They sell textbooks at the bookstore.その店では教科書を売っている。
Jiro, who had never cried in front of anyone before, started bawling.今まで人前で泣いたことのなかった二郎が、オンオンと泣き出した。
Children in the town were taken away for safety.その町の子供たちは安全のため連れて行かれた。
My car is parked not far from here.私の車はここから遠くないところに止めてある。
The word processor on the desk is my father's.机の上にあるワープロは父の物です。
He is working as a security guard at a warehouse.彼は倉庫の警備人として仕事をしている。
Thanks to the taxi driver, we had a very wonderful time in London.そのタクシーの運転手さんのおかげで、私達はロンドンで大変素晴らしい時間を過ごしました。
Few people live on the island.その島のほとんどに人が住んでいない。
In Japan, school starts in April.日本では、授業は4月に始まる。
I've lived in Kobe before.私は以前神戸に住んでいた事がある。
The library is on the second floor.図書館は2階にあります。
You can smoke in this room.この部屋ではたばこを吸ってもいい。
That child felt secure in his mother's arms.その子供は母親の腕の中に抱かれて安心した。
Play outside instead of watching TV.テレビを見てないで、外で遊びなさい。
I'd like to keep the car there.そこに車をおいておきたいのだ。
There is a hut below the bridge.橋の下流に小屋がある。
He saw there what he had dreamed about.彼は自分が夢に見ていたものをそこで見た。
There is a bank in front of the hotel.ホテルの前に銀行がある。
It is under the chair.椅子の下にいます。
We stopped over in Los Angeles for two nights on the way to New Zealand.ニュージーランドへの途中、我々はロスアンゼルスに二日間泊まった。
I went fishing with my brother in the river.私は、兄と川へつりに行きました。
I smell smoke in the elevator.エレベーターから煙の臭いがします。
I'm from Australia.私はオーストラリア出身です。
Did you see a brown wallet around here?この辺で茶色い財布を見ませんでしたか。
You can see the large exhibition at the department store anytime.デパートではいつでも大きな展覧会を見られる。
I hope you will have a good time in Europe.ヨーロッパで楽しんでいらしゃいよ。
I saw a strange woman there.私はそこで見知らぬ女性を見かけました。
Many children die of starvation in Africa.アフリカでは飢えで死ぬ子供が多い。
The heavy fog made it impossible for us to see anything in front of us.濃霧のために私達は何も前が見えなかった。
He set up a new home in Jamaica.彼はジャマイカに新居を構えた。
Will you live in Sasayama next year?あなたは来年篠山に住むつもりですか。
The Nozomi is the fastest of all the trains in Japan.のぞみ号は日本のすべての列車の中で一番速い。
I want you to stay here with her.私は、君に彼女と一緒に残ってほしい。
I lost my way in the forest.私は森林の中で道に迷った。
His name is known all over the country.彼の名前は国中で知られている。
He is not sitting on a bench.彼はベンチに腰を下ろしていません。
John has no friends here.ジョンはこのへんには友達がいない。
I regret to say that he is ill in bed.残念ながら彼は病気で寝ている。
Both Ken's mother and her friend will arrive at the airport soon.健のお母さんと友人の両方ともまもなく空港に着くでしょう。
I had a cup of coffee at the coffee shop.私は喫茶店でコーヒーを1杯飲みました。
Don't put the wallet on the top of the heater.財布をヒータの上に置くな。
Are there any apples in the box?箱の中にリンゴがいくらかありますか。
He's making a table in his workshop.彼は仕事場でテーブルを作っているところだ。
I have a bad pain in my back.私は背中がひどく痛い。
Who is in this room?誰がこの部屋の中にいますか。
There is a cat on the chair.いすの上にねこがいます。
Sorry, we can't fill this prescription here.すみませんがここではその処方薬は調合できません。
I was at a movie theater.映画館にいたんだ。
I got into a taxi outside Shinjuku Station.私は新宿駅でタクシーに乗った。
He fell down on the floor.彼は床に倒れた。
Send me there.私をそこにやって下さい。
There are no oranges on the table.テーブルの上にはオレンジは一つもありません。
He invited us to get in the car.彼は車に乗るよう私たちをさそってくれた。
He stood there for a while.彼はしばらくの間そこに立っていた。
On arriving in Kyoto, he went home.彼は京都へ着くとすぐに家へ帰った。
Taro is not always here.太郎がいつもここにいるとは限らない。
There was a cherry tree growing in the garden.桜の木が庭で育っていた。
There's a lot of trash on the far bank of the river.川の向こう側の土手にたくさんのごみがある。
There were two hundred people in the room.その部屋には200人の人々がいた。
We saw a stranger walking outside.私達は見知らぬ人がおもてを歩いているのを見た。
We met in Europe a few years ago.私たちは2、3年前にヨーロッパで出会った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License