Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Let's take a walk in the park. | 公園を散歩しましょう。 | |
| I know how to swim, but I don't like to swimming in the river. | 私は泳ぎかたは知っているが、その川では泳ぎたくない。 | |
| He pretends that he's a stranger here. | 彼はここではよそ者の振りをする。 | |
| I study English at home. | 僕は家で英語を勉強しています。 | |
| We used to play in the park. | 私たちはよく公園で遊んだものだ。 | |
| I will pick him up at the station. | 私は駅に彼を迎えに行きます。 | |
| There are some pears in the box. | 箱の中には梨がいくつかある。 | |
| It all started in Montgomery, Alabama, on December 1, 1955. | すべての発端は、1955年12月1日、アラバマ州モントゴメリーで起こった事件であった。 | |
| I happened across an old friend in the street. | 私は道で古い友人と偶然出会った。 | |
| He is working as a security guard at a warehouse. | 彼は倉庫の警備員として仕事をしている。 | |
| We will adopt your method at our school. | 我々の学校ではあなたの方法を採用します。 | |
| There is one apple on the desk. | 机の上にリンゴが1個ある。 | |
| He is a British citizen, but lives in India. | 彼は英国人だがインドに住んでいる。 | |
| Some of the cake is left in the kitchen. | ケーキがいくらか台所に残っている。 | |
| A stranger asked the girl whether her father was at home or at his office. | お父さんはご在宅かね、それとも会社かね、と見知らぬ人がその少女に尋ねた。 | |
| He was a professor at Cambridge University. | 彼はケンブリッジ大学の教授であった。 | |
| Canada is to the north of the United States. | カナダは合衆国の北にある。 | |
| Turn right at the next corner. | 次の角で右に曲がりなさい。 | |
| Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room. | 事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。 | |
| Don't be noisy here. | ここで騒がしくしてはいけない。 | |
| There's a hole in this bucket. | このバケツには穴が開いている。 | |
| A girl drowned in the pond yesterday. | 1人の少女が昨日池で溺れ死んだ。 | |
| We stayed at a hotel in front of the station. | 私たちは駅前のホテルに泊まった。 | |
| The airport is in Osaka Bay. | その空港は大坂湾にあります。 | |
| Curiously, a flower bloomed on the withered up tree. | 奇妙なことに枯れた木に花が咲いた。 | |
| There were two women on board. | 2人の女性が乗船していた。 | |
| There were a lot of people in the park. | 公園にはたくさんの人がいた。 | |
| I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since. | 3年前に東京へ来て以来ここに住んでいる。 | |
| Does every boy have to learn cooking in your school? | あなたの学校ではどの男子も料理を学習しなければなりませんか。 | |
| There was nobody there. | そこには誰もいなかった。 | |
| We should wait here for the moment. | さしあたって、ここで待つべきです。 | |
| There is a great deal of traffic on this road. | この道路は交通量が多い。 | |
| I'm looking for a man who is supposed to live here. | 私はここに住んでいることになっている男性を探しています。 | |
| Little lights were blinking on and off in the distance. | 遠くで小さな明かりがちらちらしていた。 | |
| Japan is one of the greatest economic powers in the world. | 日本は世界有数の経済大国である。 | |
| I'm a regular at a restaurant in this neighborhood. Let's have lunch there today. | 近所に行きつけの店があるから、今日はそこでランチを食べよう。 | |
| There are some pretty flowers in the garden. | その庭にはきれいな花がある。 | |
| Fancy meeting you here! | こんなところで君に会うとは! | |
| Someone is standing behind the wall. | 誰かが塀の後ろに立っている。 | |
| Sony is a household name all over the world. | ソニーは世界中誰でも知っている名前だ。 | |
| All the houses in this neighborhood look so much alike that I can't tell them apart. | この近所の家はどれもとてもよく似ているので見分けがつかない。 | |
| The moon is behind the clouds. | 月は雲に隠れている。 | |
| The cat on the table is sleeping. | テーブルの上の猫は眠っている。 | |
| The people living here belong to the upper class. | ここに住んでいる人達は上流階級に属する。 | |
| The boy standing over there is my son. | あそこに立っている少年は私の息子です。 | |
| He is working as a security guard at a warehouse. | 彼は倉庫の警備人として仕事をしている。 | |
| His soul was in heaven. | 彼の魂は天国にいた。 | |
| Look! There's a bird in that tree. | ほら!あの木に小鳥がいる。 | |
| We heard shots in the distance. | 遠くで銃声がした。 | |
| John has no friends here. | ジョンはこのへんには友達がいない。 | |
| I got lost in the forest. | 私はもりの中で道に迷った。 | |
| We waited there quietly. | 私たちは静かにそこで待ちました。 | |
| You should put on a raincoat because it's cold outside. | 外は寒いから、レインコートを着るべきだ。 | |
| He fell down on the floor. | 彼は床に倒れた。 | |
| There is a bank in front of the station. | 駅前に銀行がある。 | |
| The library is on the second floor. | 図書館は2階にあります。 | |
| Let's meet in front of the theater. | 劇場の前で会いましょう。 | |
| How long will you be staying here? | いつまで滞在なさいますか。 | |
| Who did you see at the station? | 駅であなたは誰に会ったのですか。 | |
| It's easy to lose track of time when you are in Las Vegas. | ラスベガスがいると時間が経つのを忘れる。 | |
| Put your coat on a hanger. | コートをハンガーに掛けておきなさい。 | |
| I wanted to meet and talk with the girl at the window. | 窓のところにいる少女に会って話がしたかった。 | |
| The custom originated in China. | その習慣は中国で始まった。 | |
| There are many races in the United States. | アメリカには多くの人種が住んでいる。 | |
| I am going to stay with my aunt in Kyoto. | 私は京都の叔母さんの家に泊まる予定だ。 | |
| The moment I held the baby in my arms, it began to cry. | 私が抱いたとたん、赤ちゃんは泣き出した。 | |
| Footprints were left on the floor. | 足跡が床に残っていた。 | |
| I like to shop at that department store. | 私はあのデパートで買い物するのが好きだ。 | |
| He did not see anyone else at the station. | 彼は駅では他に誰も見かけなかった。 | |
| I don't know everybody in this school. | 私はこの学校の人をみんな知っているわけではない。 | |
| Please let me pick up your sister at the station. | お姉さんを駅まで迎えに行かせてください。 | |
| There are many places to visit in Kyoto. | 京都には訪れる場所がたくさんあります。 | |
| It concerns all the people living there. | 多くの人々は自分の意見をもつのにテレビに頼っている。 | |
| The samples were collected from two hundred medical institutions all over the world. | サンプルは世界200の医療機関から収集された。 | |
| He is lying on the grass. | 彼は芝生の上に寝転がっている。 | |
| There is a boy near the door. | ドアの近くに少年がいます。 | |
| I'll wait here till he comes back. | 彼が帰ってくるまでここで待ちます。 | |
| Let's walk on the beach after dinner. | 食事のあと浜辺へ散歩に行こう。 | |
| How long have you been in Japan? | どのくらい日本にいらっしゃいますか。 | |
| May I sit here? | ここに座ってもいいですか。 | |
| The tanker has only a small crew on board. | タンカーには少数の乗組員しかいない。 | |
| He felt uneasy in his father's presence. | 彼の父の前では落着かない。 | |
| It's just across the street from the church. | ちょうど教会の向かいです。 | |
| It's too sunny to stay inside. | とてもいい天気だから家の中にいるのがもったいない。 | |
| We were in London last winter. | 私達は去年の冬、ロンドンにいました。 | |
| He was left all alone in the woods. | 彼は全くひとりで森にとり残された。 | |
| He lives here all alone. | 彼は一人でここに住んでいる。 | |
| Can you put it down on the table? | それを机の上に下ろしてくれませんか。 | |
| We found some dead fish in the river. | 私たちは川で死んだ魚を何匹か見つけました。 | |
| A crowd of people gathered in the street. | 多数の人が通りに集まった。 | |
| My uncle was the only person injured in the car accident. | 私の叔父はその自動車事故で怪我をした唯一の人です。 | |
| You must be here by five. | 5時までに来なければならない。 | |
| There are many shrines in Kyoto. | 京都には多くの神社がある。 | |
| The church is between my house and yours. | 教会は私の家とあなたの家の中にあります。 | |
| There's an outside chance of winning. | 勝つ可能性はごくわずかだ。 | |
| Do you know the name of the boy standing over there? | あそこに立っている男の子の名前をしっていますか。 | |
| There are no houses around here. | この辺りには人家がない。 | |
| I've been here three months, and so far I've enjoyed it. | ここにきて3ヶ月になりますが、今までのところ、楽しんでいます。 | |
| Music started playing in the restaurant so there was a real romantic mood. | レストランにその音楽が流れてきたのでロマンチックなムードになった。 | |
| Living in a large city has many advantages. | 大都市に住むことには多くの利点がある。 | |
| How about studying together in the library? | 図書館で一緒に勉強しようよ。 | |
| You can stay here as long as you keep quiet. | おとなしくしているうちはここに居てもよろしい。 | |
| He is studying at Kyoto University. | 彼は京都大学で学んでおります。 | |
| There's a big fly on the ceiling. | 天井には大きなはえがとまっています。 | |
| I met him at the end of the platform. | 私はプラットホームの端で彼にあった。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスで起きた。 | |
| There are a great number of schools in this city. | 当市にはたくさんの学校がある。 | |
| He lives and works there all the year round. | 彼は一年中そこで暮らして仕事をしている。 | |
| Is Japanese taught in your school now? | あなたの学校では今日本語を教えていますか。 | |
| I saw a strange woman there. | 私はそこで見知らぬ女性を見かけました。 | |
| He was brought up in Australia. | 彼はオーストラリアで育てられた。 | |
| What a surprise to see you here! | ここで君に会うとは驚きだ。 | |
| It's not good to read in a dark room. | 暗い部屋で読書するのはよくない。 | |
| Mary has been ill in bed since last Monday. | メアリーは先週の月曜日から病気で寝ています。 | |
| I have lost my umbrella somewhere in the park. I have to buy one. | 私は公園のどこかでかさをなくしてしまった。かさを買わなければならない。 | |
| I've just arrived at the airport. | 今、空港に着きました。 | |
| There is a car in front of the building. | ビルの前に車があります。 | |
| I would rather stay at home than go out. | 外出するより家にいるほうがいい。 | |
| It's just around the corner. | すぐその角を曲がったところだ。 | |
| There are plenty of oranges on the tree. | その木にはたくさんのオレンジがなっている。 | |
| I put it in the drawer. | それは引き出しに入れておきました。 | |
| We took pride in our strength. | われわれは体力を自慢した。 | |
| Bread is baked in an oven. | パンはオーブンで焼いて作られる。 | |
| Did you have a good meal at that restaurant? | あのレストランの食事よかった? | |
| I met her by chance at a restaurant yesterday. | 昨日ある料理店で偶然彼女に会った。 | |
| When the bomb exploded, I happened to be there. | 爆弾が爆発したとき、私はそこにいた。 | |
| I have left you your dinner in the oven. | 食事はオーブンのなかにおいてあります。 | |
| Look at that knight on the horse. | 馬上の騎士をみてごらん。 | |
| Keep quiet in bed for a while. | しばらく安静にしておきなさい。 | |
| He did badly at school. | 彼は学校の成績が悪かった。 | |
| We set up the tent next to the river. | 川の近くにテントを張った。 | |
| Parcels are handled at the next window. | 小包は隣の窓口で取り扱っている。 | |
| When will you leave here? | 君はいつ当地を出発しますか。 | |
| I ran across an old friend near the bank. | 銀行の近くで旧友を見つけた。 | |
| My mother is sick in bed. | 私の母は病気で寝ています。 | |
| The stock market crash of October 1987 in New York is still vividly remembered. | ニューヨークの1987年10月の株式大暴落はまだ生々しく記憶されている。 | |
| He has his reasons for staying there. | 彼がそこに留まる彼なりの理由がある。 | |
| The boy over there is bowing to you. | あそこにいる男の子が君におじぎをしているよ。 | |
| I went to elementary school in Nagoya. | 私は名古屋の小学校に通った。 | |
| You will find the post office on your left. | 左側に郵便局があります。 | |
| We arrived at the station at five. | 私たちは五時に駅に着いた。 | |
| That is the same umbrella that I found on the bus. | それはバスで私が見つけたのと同じ傘だ。 | |
| This elevator does not go above the sixth floor. | このエレベーターは六階より上には行けません。 | |
| Don't you smell something burning in the next room? | 何かが隣の部屋で燃えている匂いがしませんか。 | |
| There is a television in this room. | この部屋にはテレビがある。 | |
| We can see wild animals lying in the grass. | 草原には野生の動物が横たわっているのが見える。 | |
| I have never been inside this classroom. | 私はまだこの教室に入ったことがない。 | |
| We went to church every Sunday when we were in America. | 私たちはアメリカにいたころ日曜日ごとに教会へ行った。 | |
| He hung his coat on a hook. | 彼は上着をコート掛けにかけた。 | |
| He stayed there all the time. | 彼はその間中ずっとそこにいた。 |