Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Security at the airport has been stepped up since the bomb scare. | 爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。 | |
| I had my hair cut at the barber's. | 私は散髪屋で髪を刈ってもらった。 | |
| Last night, his grandfather passed away in the hospital. | 昨夜彼のおじいさんが病院で亡くなった。 | |
| He was sitting on a bench. | 彼はベンチに座っていた。 | |
| The teacher told them not to swim in the river. | 先生は彼らに川で泳がないようにと言った。 | |
| Pamela must have been at home when I tried to get in touch with her, but she didn't answer the telephone. | 私が電話したときパメラは家にいたに違いないのに、電話に出なかった。 | |
| The meeting room is downstairs. | 会議室は階段を降りたところにあります。 | |
| I found a dollar in the street. | 道で一ドルを拾った。 | |
| Children like playing outside. | 子供は外で遊ぶのが好きだ。 | |
| Feeling tired after his walk in the country, he took a nap. | 田舎を歩いたあと疲れを感じたので、彼は昼寝をした。 | |
| I can't get over how different the weather is here. | 気候があまりに違うんで、びっくりしています。 | |
| He felt in his pocket for his lighter. | 彼はポケットに手を入れてライターをさがした。 | |
| The curry at this restaurant is good. | このレストランのカレーはうまいよ。 | |
| Nobody in the world wants war. | 世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。 | |
| I worked in a post office during the summer vacation. | 夏休みの間、郵便局で働いていた。 | |
| John kept his head above water. | ジョンは顔を水の上に出していた。 | |
| If it rains tomorrow, I will stay at home. | 明日雨なら私は家にいます。 | |
| Mt. Everest is the highest peak in the world. | エベレスト山は世界の最高峰である。 | |
| He was a professor at Cambridge University. | 彼はケンブリッジ大学の教授であった。 | |
| There are many cultures on Earth. | 地球上にはたくさんの文化がある。 | |
| The plane from Chicago arrived at the airport late at night. | シカゴからの飛行機が夜遅く空港に到着した。 | |
| When the bomb exploded, I happened to be there. | 爆弾が爆発したとき、私はそこにいた。 | |
| The news of the fire in the factory caused a sensation. | 工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。 | |
| The stars are shining in the sky. | 星が空に光っています。 | |
| The fire, which caused the disaster, broke out on the second floor of the hospital. | その惨事を引き起こした火事は病院の2階から出火した。 | |
| There were not more than one hundred passengers on board the ferry. | フェリーにはせいぜい100人の乗客しかいなかった。 | |
| You gave me a real surprise when you showed up there. | 君がそこに現れたときには、本当に驚いたよ。 | |
| We study English at school. | 私たちは学校で英語の勉強をします。 | |
| What are you doing here? | あなたはここで何をしているのですか。 | |
| Is it near your house? | それは君の家の近くにありますか。 | |
| Please put some candles on the birthday cake. | バースデーケーキにろうそくを立ててください。 | |
| It took me five hours to drive there. | そこまで車で行くのに5時間かかりました。 | |
| I never imagined meeting you here. | ここで君に会うとは想像もしなかった。 | |
| Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor. | 私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。 | |
| I tied my dog to the tree in the yard. | 私は犬を庭の木につないでおいた。 | |
| Birds make their nests in trees. | 鳥は木に巣を作る。 | |
| The bus stop is close by. | バス停はすぐそこにあります。 | |
| Is there a hotel around here? | この辺にホテルはありますか。 | |
| She felt shy in his presence. | 彼の面前で彼女は恥ずかしがった。 | |
| There is a lake in front of my house. | 私の家の前には湖がある。 | |
| He sat on the bench in the park. | 彼は公園のベンチに腰をかけた。 | |
| He was so startled that he ran outside barefoot. | 彼はびっくりして裸足で外に飛び出した。 | |
| I arrived here just now. | つい今し方ここへ着いたばかりだ。 | |
| I happened upon Bernard at a restaurant yesterday. | きのうある料理店で、私は突然、バーナードにあった。 | |
| Refugees in Africa are seeking help. | アフリカの難民が救いを求めている。 | |
| Fear crept into my heart and settled there. | 恐ろしさが私の心に忍び込み、そこに残った。 | |
| I'm studying art at school. | 私は学校で美術を勉強しています。 | |
| We would like to distribute your product in Japan. | 貴社の製品を日本で販売させていただきたく思います。 | |
| It will do you good to live in the country. | 田舎に住むのはあなたにとってよいでしょう。 | |
| There used to be a castle on the hill. | 昔はその丘の上に城があった。 | |
| I met him by accident at the airport yesterday. | 私は昨日空港で偶然彼に会った。 | |
| There are some oranges on the table. | テーブルにオレンジがいくつかあります。 | |
| There used to be an old temple here. | ここにはかつて古いお寺がありました。 | |
| He is richer than anyone else in this town. | 彼はこの町では他の誰よりも金持ちだ。 | |
| They serve a very good dinner at that restaurant. | あの店ではとてもおいしい食事を出す。 | |
| I have read every book on the shelf. | 書架の本は1冊残らず全部読みました。 | |
| There were a lot of boats on the lake. | 湖上にはたくさんのボートが浮かんでいた。 | |
| Don't read in this room. | この部屋で本を読むな。 | |
| Even if she comes to see me, tell her I am not at home. | たとえ彼女が会いに来ても、私は留守だと言ってくれ。 | |
| You are not supposed to smoke here. | ここでは禁煙です。 | |
| Thanks to the taxi driver, we had a very wonderful time in London. | そのタクシーの運転手さんのおかげで、私達はロンドンで大変素晴らしい時間を過ごしました。 | |
| Could you tell me what to put here? | ここには何を書けばよいか教えていただけますか。 | |
| Please replace the empty ink jet cartridge in the printer. | プリンターの空のインクを取り替えて下さい。 | |
| Talking in the library is not allowed. | 図書館ではおしゃべりをしてはいけません。 | |
| Many men were hired at the factory. | 工場には多くの人が雇われていた。 | |
| The boat anchored near the shore. | そのボートは岸辺に碇を降ろした。 | |
| My dog often lies on the grass. | うちの犬はよく草の上に寝そべっている。 | |
| I had my money stolen in the park. | 公園でお金を盗まれた。 | |
| John was standing alone in the room with his arms folded. | ジョンは部屋の中で一人で腕組みをして立っていた。 | |
| Please don't leave valuable things here. | 大切なものはここに置かないで下さい。 | |
| They speak English and French in Canada. | カナダでは英語とフランス語を話します。 | |
| No other lake in Japan is as large as Lake Biwa. | 日本では琵琶湖ほど大きな湖はほかにない。 | |
| I inquired about the book in many stores. | 私は何軒もの店でその本を探しました。 | |
| There are millions of stars in the universe. | 宇宙には何百万もの星がある。 | |
| There are scarcely any flowers in our garden. | 家の庭に花はほとんど見られません。 | |
| The children were absorbed in their game. | 子供は遊びに夢中になっていた。 | |
| He had been working in the factory for three years when the accident occurred. | その事故が起こったとき、彼はその工場でもう3年間働いていた。 | |
| This product is made in Italy. | この製品はイタリア製だ。 | |
| We are going to see her in front of the station tomorrow. | 私たちは明日彼女に駅の前で会うことになっています。 | |
| The child soon fell asleep in the bed. | 子供はすぐにベッドで寝てしまった。 | |
| I met her in a coffee shop near the station. | 私は駅の近くにある喫茶店で彼女と待ち合わせた。 | |
| My ex-husband no longer lives in this city. | 私の別れた夫はもうこの町に住んでいない。 | |
| John has a car made in Japan. | ジョンは日本製の車をもっている。 | |
| He worked as hard as any man in the village. | 彼は村のどの男にも劣らず一生懸命働いた。 | |
| He is lying on the bench. | 彼はベンチに横たわっている。 | |
| I saw Bill in the library yesterday. | きのう図書館でビルに会った。 | |
| What is written in the book? | この本には何が書いてあるのですか。 | |
| He is working as a security guard at a warehouse. | 彼は倉庫の警備員として仕事をしている。 | |
| How long will you stay here? | 君はどれくらいここに滞在しますか。 | |
| You can see the island in the distance. | はるかその島が見えます。 | |
| A crowd gathered at the scene. | 群衆が現場に群がった。 | |
| It hardly ever rains in the area. | その地域はめったに雨が降らない。 | |
| My uncle lives in Madrid, the capital of Spain. | おじは、スペインの首都マドリッドに住んでいます。 | |
| The drought damaged all the crops there. | かんばつはそこの農作物をだめにしてしまった。 | |
| There was nobody there. | そこには誰もいなかった。 | |
| He is in front of the door. | 彼はドアの前にいます。 | |
| A beautiful salesgirl waited on me in the shop. | あの店で美人の店員が僕に着いてくれた。 | |
| We found trouble everywhere. | 私たちはいたるところでつらい目に会った。 | |
| Birds were singing up in the tree. | 小鳥たちが木の上でないていた。 | |
| Camels are often used to travel in the desert. | ラクダは砂漠を旅するのに屡々用いられている。 | |
| The picture is on the wall now. | 今その絵は壁に貼ってある。 | |
| Your wallet is on the television set. | あなたの財布はテレビの上にありますよ。 | |
| Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan. | 工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。 | |
| How often have you been there? | そこには何度か行った事があるのですか。 | |
| The car got stuck in the mud. | 車がぬかるみにはまって動けなくなった。 | |
| I will stay here till three o'clock. | 私は三時までここにいます。 | |
| He came near to being drowned in the river. | 彼はあやうく川で溺れそうになった。 | |
| I will buy a watch at the store. | あたしはその店で時計を買うつもりです。 | |
| Write down your name here. | ここにあなたの名前を書きなさい。 | |
| Political activity tends to be discouraged in most work places. | 政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。 | |
| He likes to sing in the bathtub. | 彼はお風呂で歌うのが好きだ。 | |
| My cousin had been sick in bed for a week when I visited him. | 私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。 | |
| He intends to devote his life to curing the sick in India. | 彼は自らの生涯をインドでの病人の治療に捧げるつもりだ。 | |
| My uncle lives in an apartment. | 私のおじはマンションに住んでいる。 | |
| Japan is one of the greatest economic powers in the world. | 日本は世界有数の経済大国である。 | |
| The footnotes are at the bottom of the page. | 脚注はページの下欄にある。 | |
| He will be here all evening. | 彼は今晩ずっとここにいるだろう。 | |
| China is the largest country in Asia. | 中国はアジアで最も広大な国である。 | |
| The men on board were surprised to see five men on the island. | 船上の人々はその島に5人の人影を見てびっくりしました。 | |
| Who is the best singer in our company? | うちの会社で誰が一番歌がうまい? | |
| I am meeting my mother at the station at 4 o'clock. | 私は4時に駅で母と会う事になっています。 | |
| I am studying English in my room. | 私は自分の部屋で英語を勉強している。 | |
| English is spoken in many countries. | 英語はたくさんの国々で話されている。 | |
| All of the money in the cupboard was stolen. | 戸棚の中の金はみんな盗まれた。 | |
| I think it's somewhere around here. | この辺にあると思います。 | |
| I left my briefcase in the bus. | バスにかばんをわすれました。 | |
| Tomorrow, he will land on the moon. | 明日、彼は月に着陸する。 | |
| He acted as a guide while I was staying in Kyoto. | 京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。 | |
| Sydney is the largest city in Australia. | シドニーはオーストラリアで最大の都市です。 | |
| He looked at all the beautiful things in my house. | 彼は私の家のすべて美しいものを見た。 | |
| I'll be staying here for three months. | ここには3か月滞在します。 | |
| Do you have many friends here in Japan? | ここ日本には友達はたくさんいますか。 | |
| There is a bus stop near our school. | 学校の近くにバス停がある。 | |
| Please pick me up at the airport at five. | 空港に5時に私を迎えに来てください。 | |
| The climate here is like that of Hokkaido. | 当地の気候は北海道の気候と似ている。 | |
| As soon as he arrived at the airport, he phoned his office. | 空港に着くとすぐ彼は会社に電話をした。 | |
| He was lying in bed a long time. | 彼はベッドにずっと横たわっていた。 | |
| The Nile is the longest river in the world. | ナイル川は世界で一番長い川です。 | |
| You may stay at my house as long as you like. | 好きなだけ長く私たちの家に滞在しなさい。 | |
| I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research. | エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。 | |
| In general, people in America tend to prefer bigger cars. | 一般に、アメリカの人々は大型車の方を好む。 | |
| They were all surprised to see me there. | 彼ら全員が、私がそこにいるのを見て驚いた。 | |
| The U.S. economy is the largest in the world. | アメリカ経済は世界最大です。 | |
| In America, many people have fences around their homes. | アメリカでは多くの人が家の回りにフェンスをめぐらせている。 | |
| Jane Cobb, his present secretary, is the only person in the office who can stand him. | コブ、今の秘書だけど、コブだけがこの事務所で彼に耐えられる人間なの。 | |
| The firm has its head office in Osaka. | その社は大阪に本社がある。 | |
| I saw a figure approaching in the distance. | 遠くから人影が近づいてくるのがみえた。 | |
| How's the weather in New York? | ニューヨークのお天気はどうですか。 | |
| English is a universal language and is used all over the world. | 英語は国際語であり、世界中で使われています。 | |
| It seemed that there was no one in the village. | その村には誰もいないようだった。 |