Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
We went sightseeing in Hokkaido. | 私たちは北海道に観光に行った。 | |
The man peeped through a hole in the wall. | 男は壁の隙間からのぞいた。 | |
It happened that he was ill in bed when we visited him. | 私たちが彼を訪問したとき、彼はたまたま病気で寝ていた。 | |
He is no longer living here. | 彼はもうここには住んでいない。 | |
Are there many people in Europe who believe in ghosts even now? | ヨーロッパには今でも幽霊がいると思っている人が大勢いるんですか。 | |
My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about. | 祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。 | |
No place in the world is as beautiful as the Swiss Alps. | 世界でスイスのアルプスほど美しい所はない。 | |
He went fishing in the river. | 彼は川へ釣りに行った。 | |
How long have you lived in Sasayama? | あなたはどれくらい篠山に住んでいるのですか。 | |
When I came to, I found myself lying on the floor. | 正気に戻ると、自分が床に寝ているのに気づいた。 | |
Cows are sacred to many people in India. | インドに暮らす多くの人にとって牛は神聖である。 | |
This stone has a hole in the center. | この石には、真ん中に穴がある。 | |
There is as much water left in this bottle as in that one. | このビンには、そのビンに入っているのと同じ位の水が残っている。 | |
Los Angeles is the second largest city in the United States. | ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。 | |
I used to go fishing in the river when I was a child. | 私は子供のころ、よくその川に釣りに行きました。 | |
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business. | 事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。 | |
His name is known to everybody in this area. | 彼の名前はこの地方すべての人に知られている。 | |
Tom lives in the room above us. | トムは私たちの上の部屋に住んでいます。 | |
Those who want to join the club should sign here. | クラブに入りたい人は、ここに名前を書いて下さい。 | |
I feel happiest when I am at home with my family. | 私は家族といっしょに家にいるときがいちばん幸せを感じる。 | |
You can see the island in the distance. | はるかその島が見えます。 | |
I saw a figure approaching in the distance. | 遠くから人影が近づいてくるのがみえた。 | |
There are many postcards in this store. | この店にはポストカードがたくさんある。 | |
We found some dead fish in the river. | 私たちは川で、死んでいる魚を何匹か見つけました。 | |
The man reading a book over there is my father. | 向こうで本を読でいる人はわたしの父です。 | |
I'm going to stay here for several days. | 私はここに数日滞在する予定です。 | |
What is on the desk? | 机の上に何がありますか。 | |
Were you here last week? | あなたは先週ここにいましたか。 | |
May I smoke here? | ここではタバコは吸えますか。 | |
Could you put these in a box? | この品物を箱にいれてもらえますか。 | |
I'm sorry my mother is not at home. | あいにく母は留守です。 | |
Your book is on the desk. | 君の本は机の上にある。 | |
There's nothing there. | あそこに何もありません。 | |
He stayed here for a while. | 彼はしばらくここにいた。 | |
The sun rose above the horizon. | 太陽は地平線の上に昇った。 | |
I have lived in this village for the past ten years. | 私はこの十年間この村に住んでいます。 | |
The comic books were piled on the desk. | 机の上には漫画本が重ねてあった。 | |
Two men were fighting on the street. | 二人の男が通りでけんかをしていた。 | |
I found him riding a bicycle in the park. | 私は彼が公園で自転車に乗っているのを見つけた。 | |
How many times a week do they collect garbage in this town? | この町では1週に何回ごみを集めますか。 | |
He has visited most countries in Europe. | 彼はヨーロッパのたいていの国々を訪ねた。 | |
There are a lot of beautiful places in Japan. | 日本には美しいところがたくさんあります。 | |
I didn't recognize him at first on the train. | 列車の中で、最初のうちは彼だと分からなかった。 | |
I have lived in Kamakura for twelve years. | 鎌倉に住んで12年になる。 | |
Every boy here has a girlfriend. | ここにいるどの男の子にもみんなガールフレンドがいる。 | |
He has his reasons for staying there. | 彼がそこに留まる彼なりの理由がある。 | |
The notes are at the bottom of the page. | 注はページの下欄についている。 | |
You may not smoke in this room. | この部屋では喫煙をしてはいけません。 | |
Everything is all right at home. | うちでは万事旨く行っています。 | |
English is spoken in Canada. | 英語はカナダで話されている。 | |
What is cooking in the kitchen? | 何が台所で料理されているのですか。 | |
I felt a sudden pain in my side. | 突然脇腹に痛みが走った。 | |
There was a small audience in the hall. | ホールには聴衆はあまりいなかった。 | |
Ken was in Japan last year. | 健は去年日本にいました。 | |
What else do you have in your pocket? | その他にポケットに何を持っていますか。 | |
My sister works at the United States Embassy in London. | 姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。 | |
Quito, Ecuador, is a little south of the equator. | エクアドルのキトは赤道のすぐ南にある。 | |
There is no chair in this room. | この部屋には椅子がない。 | |
You might as well stay at home as go to America. | アメリカへ行くくらいなら、国内にいるほうがましだ。 | |
Fancy meeting you here! | こんなところで君に会うとは! | |
Please come in and make yourself at home. | どうぞ中に入って、くつろいでください。 | |
Susan spent the summer vacation at her grandmother's. | スーザンは夏休みをおばあさんのところで過ごしました。 | |
The police roped off the street near the spot. | 警官は、現場の近くをロープで囲った。 | |
I saw flashes of lightning in the distance. | 私は遠くに稲妻のひらめきを見た。 | |
Sony is a household name all over the world. | ソニーは世界中誰でも知っている名前だ。 | |
I felt something moving on my back. | 私は何かが背中で動いているのを感じた。 | |
I've been there a few times. | そこへは何回か行ったことがある。 | |
Since there is no air on the moon, there is no sound at all. | 月には空気がないから音がまったくない。 | |
Can I walk down here? | ここから歩いていかれますか。 | |
The picture is on the wall now. | 今その絵は壁に貼ってある。 | |
A monster was believed to live in the cave. | その洞窟には怪物が住んでいると信じられている。 | |
There used to be a statue of a lion at the gate. | 昔は門のところにライオンの像があったものだ。 | |
The boy is over there. | その男の子は向こうにいます。 | |
We got to know each other in London. | 私たちはロンドンで知り合った。 | |
He was lying on the grass. | 彼は草の上に横たわっていた。 | |
Music started playing in the restaurant so there was a real romantic mood. | レストランにその音楽が流れてきたのでロマンチックなムードになった。 | |
I saw my neighbor's dog running around in the yard. | 私は、隣の犬が庭を走りまわっているのを見た。 | |
Get off at the next stop and take a bus headed to the airport. | 次の停留所で下車し、空港行きのバスに乗りなさい。 | |
There was a fire in this city last night. | ゆうべこの町に火事があった。 | |
We arrived in New York at night. | 私たちは夜ニューヨークに着いた。 | |
I'll get off at the next station. | 次の駅で降りるつもりだ。 | |
How long will you stay here? | あなたはここにどのくらいの間滞在するのですか。 | |
A car stopped at the entrance. | 1台の車が入り口に止まった。 | |
I went shopping in town today. | 私は今日町へ買い物に行った。 | |
English is a language spoken all over the world. | 英語は世界中で話される言語です。 | |
This book is not available in Japan. | この本は日本では手に入らない。 | |
I'm from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
Look me up next time you are in Kyoto. | この次、京都に来たら私を訪ねなさい。 | |
The man standing over there is the owner of the store. | あそこに立っている人が店の主人です。 | |
No matter how cold it is outside, the rooms are comfortably heated. | たとえ外はどんなに寒くとも、室内は気持ちよく暖められている。 | |
I got five years in prison. | 懲役五年くらっちまった。 | |
Jack would often go jogging there. | ジャックはそこへよくジョギングに行ったものだ。 | |
It hardly ever rains in the area. | その地域はめったに雨が降らない。 | |
Some of the apples in the box were rotten. | 箱の中にあるりんごの一部が腐っていました。 | |
The bullet entered above the knee. | 弾丸はひざの上に入った。 | |
There are many ships in the harbor. | 港には、たくさんの舟がいる。 | |
Is there much sugar in the jar? | つぼにたくさん砂糖が入っていますか。 | |
Sit down here and warm yourself. | ここにおかけになって暖まってください。 | |
Tell me what you did in Shounan. | 湘南で何をしたか教えてください。 | |
He had the privilege of studying abroad for two years. | 彼は外国で2年間研究する特典を得た。 | |
I live in a big city. | 私は大都会に住んでいる。 | |
I swim in the sea every day. | 毎日海で泳ぎます。 | |
I wish he were here. | 彼がここにいてくれたらいいのに。 | |
He ought to have arrived in New York by now. | 彼は今ごろニューヨークに着いているはずなのに何してるんだ。 | |
Put down your name and address here. | ここへ住所と名前をお書きください。 | |
There are a lot of eggs in the box. | その箱の中にはたくさんの卵があります。 | |
He lives across the river. | 彼は川の向こう側に住んでいる。 | |
The girl had a telescope in her hand. | その女の子は手に望遠鏡を持っていた。 | |
His family works in the fields. | 彼の家族は畑で働いている。 | |
I got a temporary job at the firm. | 私はその会社で臨時の仕事を得た。 | |
We heard tigers roaring in the distance. | 遠くで虎がほえているのを耳にした。 | |
We saw a castle in the distance. | 遠方に城が見えた。 | |
There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50の州がある。 | |
There were some students in the classroom. | 教室には何人かの生徒がいました。 | |
They say that Mike is sick in bed. | マイクは病気で寝こんでいるそうだ。 | |
I have a magazine in my room. | 私の部屋には雑誌がある。 | |
He was listening to the music in his room. | 彼は、自分の部屋でその音楽に聞き入ってしまいました。 | |
His train arrived at Tokyo Station. | 彼の乗った列車は東京駅に着いた。 | |
Could you hand me the newspaper on the table? | そのテーブルの上の新聞を手渡してもらえませんか。 | |
I must leave here today. | 私はきょうここを去らなければならない。 | |
The parcel will be kept at the post office until you call for it. | 取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。 | |
I have a friend living in London. | 私にはロンドンに住んでいる友人がいる。 | |
I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan. | もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。 | |
We sat in the center of the room. | 私たちはその部屋の中央に座った。 | |
British and Japanese cars have steering wheels on the right side. | イギリスと日本の車はハンドルが右側にある。 | |
The farmer caught the boy stealing the apples in his orchard. | その農夫は男の子達が自分の果樹園でリンゴを盗んでいるのをみつけた。 | |
I have important business to take care of in my office. | 処理しなければならない大切な仕事が会社にあります。 | |
It's dangerous to swim in this river. | この川で泳ぐのは危険だ。 | |
He lives next to me. | 彼は私の隣に住んでいる。 | |
There are billions of stars in the sky. | 空には何十億もの星がある。 | |
Bicycles keep to the left in Japan. | 日本では自転車は左側通行である。 | |
He was in prison for life. | 彼は死ぬまで刑務所にいた。 | |
There is no clock in my room. | 私の部屋には時計がない。 | |
The police found the politician dead in his room. | 警察はその政治家が自分の部屋で死んでいるのを見つけた。 | |
Please pick up your ticket at the counter. | チケットはカウンターでお受けとりください。 | |
I can't stand being laughed at in front of others. | 私は他人の前で嘲笑されるのに耐えられない。 | |
Somebody is standing in front of his room. | 誰かが彼の部屋の前にたっている。 | |
English is spoken in a lot of countries. | 英語は多くの国で話されている。 | |
You are the last person I would have expected to see here. | あなたにここで会うとは思ってもいなかった。 | |
He banged on the table with his fist. | 彼は、げんこつで、テーブルをドンと叩いた。 | |
We live in the country during the summer. | 夏の間、私たちは田舎で生活する。 | |
The Smiths live in my neighborhood. | スミスさんの家族は、私の近くに住んでいる。 | |
I'll be staying here for three months. | 3カ月滞在します。 | |
He laid himself on the bed. | ベッドに身を横たえた。 | |
My office is on the fifth floor. | 私の事務所は五階にある。 | |
He did badly at school. | 彼は学校の成績が悪かった。 | |
I was walking in the park with a friend of mine when it started raining. | 私が友人と公園を歩いていると雨が降りだした。 | |
We meet sometimes at the shop. | 私達は、時々店で会う。 | |
He doesn't live there anymore. | 彼は今はもうそこに住んでいない。 | |
I've been toiling away in the kitchen all afternoon. | 私は昼からずっと台所で頑張っていたのよ。 |