Example English - Japanese sentences tagged with 'proverb'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Constant dripping wears away a stone.雨垂れ石を穿つ。
Every dog has his day.犬も歩けば棒に当たる。
Women will have the last word.議論では女には勝てぬ。
Every dog has his day.誰にも得意な時代はある。
Lend your money and lose your friend.金を貸して友を失え。
A man is known by the company he keeps.人は付き合っている人間でわかる。
Charity begins at home.慈愛は我が家からはじまる。
When the cat is away, the mice will play.猫がいなくなるとネズミたちが遊びだす。
Blood is thicker than water.他人より身内。
Accidents will happen.事故は避けられないものだ。
Fortune comes in by a merry gate.笑う門には福来る。
One man's medicine is another man's poison.甲の薬は乙の毒。
The eagle does not catch flies.渇しても盗泉の水は飲まず。
The pen is mightier than the sword.ペンは剣よりも強し。
A wise man profits from his mistakes.賢者は己の失策から学ぶ。
The greatest hate springs from the greatest love.かわいさ余って憎さ百倍。
You cannot teach an old dog new tricks.老いた犬に新しい芸当を教え込むことはできない。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
It is never too late to learn.六十の手習い。
When the cat is away, the mice will play.鬼の居ぬ間に洗濯。
Every rose has its thorn.河豚は食いたし命は惜しし。
You cannot get blood out of a stone.ない袖は振れない。
The early bird catches the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
Speak of the devil and he is sure to appear.噂をすれば影がさす。
Actions speak louder than words.行いは言葉よりも雄弁である。
Strike while the iron is hot.好機を逃がすな。
There is no place like home.わが家にまさる所はない。
Care killed a cat.心配は身の毒。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
Bad news travels fast.悪い噂は広がるのがはやい。
When it rains, it pours.降れば土砂降り。
Make hay while the sun shines.チャンスを逃すな。
Accidents will happen.事故というのは起こるものだ。
The dress does not make the fair.衣ばかりで和尚はできぬ。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者が最も良く笑う。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者の笑いが最上。
The end justifies the means.目的は手段を正当化する。
As you sow, so will you reap.種をまくように刈り入れることになる。
Two wrongs don't make a right.他人が悪い事をしているからといって自分もそうしてよいということにはならない。
Birds of a feather flock together.同じ色の羽の鳥は共に集まるものだ。
Be it ever so humble, there's no place like home.たとえどんなに粗末であろうと、我が家ほどよいところはない。
You cannot teach an old dog new tricks.年取った犬に新しい芸を仕込めない。
You're never too old to learn.どんなに年を取っても学問ができないことはない。
A little knowledge is a dangerous thing.生兵法は大怪我のもと。
Lend your money and lose your friend.金の貸し借り友誼の終わり。
A woman is a weathercock.女心と秋の空。
Bad news travels fast.悪い知らせはすばやく伝わる。
Accidents will happen.事故は起こりがちなもの。
Birds of a feather flock together.類は類をもって集まる。
You can't take it with you when you die.死んだらお金はあの世へ持っていけない。
Necessity is the mother of invention.必要は発明の母である。
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなければオムレツは作れない。
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなくてはオムレツは作れない。
Birth is much, breeding is more.人は氏より育ち。
He who hesitates is lost.躊躇すれば機会は二度とこない。
There is no fire without smoke.煙のない火はない。
Money does not grow on trees.金は木に生えない。
Love makes the world go round.愛の力は世界を動かす。
Those who live in glass houses should not throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
Charity begins at home.自愛は我が家からはじまる。
The last straw breaks the camel's back.最後のわら一本がらくだの背骨を折る。
Many hands make light work.人手が多ければ仕事がらくになる。
Every cock crows on his own dunghill.人はだれでもお山の大将になれる。
The pot calls the kettle black.鍋が湯わかしを黒いという。
Do not cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
It's never too late to make amends.過ちては改むるに憚ることなかれ。
One man's gain is another man's loss.甲の損は乙の得。
Art is long, life is short.芸術は長く、人生は短い。
You can't teach an old dog new tricks.老犬に新しい芸は教えられない。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
Health is better than wealth.健康は富にまさる。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の徳。
Faint heart never won fair lady.弱気が美人を得たためしがない。
Ignorance is bliss.無知は幸福。
Slow and steady wins the race.遅くとも着実なのが競争に勝つ。
Murder will out.悪事は必ず露見する。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなに貧しくてとも我が家に優るところはない。
He who hesitates is lost.ためらう者は失敗する。
No pain, no gain.困難なくして栄冠なし。
He who would the daughter win, with the mother must begin.将を射んと欲すれば先ず馬を射よ。
A tree is known by its fruit.木は果実を見ればわかる。
The proof of the pudding is in the eating.プディングのうまいまずいは食べてみてから。
He laughs best who laughs last.早まって喜ぶな、最後に笑える者が勝ち。
His bark is worse than his bite.彼のほえるのはかむのよりひどい。
Make hay while the sun shines.日の照るうちに干し草を作れ。
Jack of all trades and master of none.多芸は無芸。
Money ruins many.金は多くの人を破滅させる。
As rust eats iron, so care eats the heart.錆が鉄を虫食むのと同様に心配は心を虫食む。
A cornered rat will bite a cat.窮鼠猫をかむ。
Every Jack must have his Jill.どんな男にもそれ相当の嫁のきてがあるもの。
Hunger is the best sauce.空腹は最善のソースなり。
Hunger is the best sauce.空腹は最上のソースである。
Blood is thicker than water.血は水よりも濃し。
The pen is mightier than the sword.文は武に勝る。
You can't teach an old dog new tricks.旧弊な人は新しい事になじめない。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
Experience is the best teacher.経験は最良の教師である。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を滅ぼす。
Old habits die hard.長年の習慣はなかなか改まらない。
It is no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
All's grist that comes to his mill.転んでもただでは起きない。
The more haste, the less speed.急がば回れ。
The tongue wounds more than a lance.口は禍の門。
He that cannot ask cannot live.人にものを聞くことができないものは生きることもできない。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなにみすぼらしくても、わが家にまさる所はない。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが競争に勝つ。
While there is life, there is hope.命あっての物種。
Money is a good servant, but a bad master.金は善い召使だが悪い主人だ。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて衣服を裁て。
Haste makes waste.慌てることは無駄を作る。
You cannot have your cake and eat it, too.お菓子を持っていたり同時に食べたりはできない。
Murder will out.殺人はばれるもの。
Do in Rome as the Romans do.ローマではローマ人がするようにせよ。
Like will to like.似たものは似たものによっていく。
What is done cannot be undone.なされたことはやり直せない。
Don't cross the bridge till you come to it.取り越し苦労をするな。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなにそまつでも、我が家が一番だ。
You can't make an omelet without breaking eggs.たまごを割らずにオムレツは作れない。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところに道あり。
Rome wasn't built in a day.ローマは一日にしてならず。
Hoist your sail when the wind is fair.順風の時に帆を上げよ。
Let sleeping dogs lie.寝ている子は起こすな。
Everything comes to those who wait.待てば海路の日和あり。
New Year's Day is the key to the year.一年の計は元旦にあり。
A great man will be remembered for his achievements.虎は死して皮を留め、人は死して名を残す。
An eye for an eye, a tooth for a tooth.目には目を、歯には歯を。
The crow thinks her own birds fairest.親の欲目。
Actions speak louder than words.口先よりも実践が大事。
Ignorance is bliss.知らぬが仏。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁に語る。
Let sleeping dogs lie.眠っている子を起こすな。
Every cloud has a silver lining.憂いの反面には喜びがあるものだ。
All is fair in love and war.恋といくさは道を選ばず。
Too much spoils, too little is nothing.帯に短し、襷に長し。
Birds of a feather flock together.類は友を呼ぶ。
Don't cross a bridge till you come to it.橋の所へこないうちに橋を渡るな。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に裕福にそして賢明にする。
He who pays the piper calls the tune.費用を受け持つ者に決定権がある。
A bad wife is the shipwreck of her husband.女房の悪さは六十年の不作。
Every dog has his day.誰にも一度は得意な時代がある。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
There is no place like home.わが家にまさる所なし。
Every cock crows on his own dunghill.内弁慶は誰でもできる。
The early bird catches the worm.早起きは三文の得。
Short accounts make long friends.長くつき合うには掛けは禁物。
You cannot teach an old dog new tricks.老犬に新しい芸は仕込めない。
Lend your money and lose your friend.金の貸借は友情の破綻。
Many a true word is spoken in jest.嘘から出た真実。
Better wear out shoes than sheets.すり減らすのはシーツではなく靴にしろ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License