Example English - Japanese sentences tagged with 'proverb'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When the cat is away, the mice will play.猫がいなくなるとネズミたちが遊びだす。
Actions speak louder than words.口先よりも実践が大事。
Gather roses while you may.若いうちに楽しみなさい。
Ill weeds are sure to thrive.雑草は茂りやすい。
Health is better than wealth.金より体。
Bread is better than the songs of birds.花より団子。
A bad carpenter quarrels with his tools.弘法筆を選ばず。
Even a cat may look at a king.猫でも王様は見ることが出来る。
Rome wasn't built in a day.ローマは一日にしてならず。
A jack of all trades is a master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
Fair words fill not the belly.色気より食い気。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
No sweet without sweat.苦あれば楽あり。
A word, once out, flies everywhere.吐いた唾は飲めぬ。
You can't make an omelet without breaking eggs.オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。
A fox is not caught twice in the same snare.何時も柳の下に泥鰌は居らぬ。
It is the last straw that breaks the camel's back.ぎりぎりの重荷を負ったラクダはわら1本でも積ませたら参ってしまう。
You cannot have your cake and eat it, too.お菓子を持っていたり同時に食べたりはできない。
Forewarned is forearmed.転ばぬ先の杖。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて服を裁断せよ。
Ignorance is bliss.無知は幸福。
Where there's a will, there's a way.やる気があれば方法は見つかるもの。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
Birds of a feather flock together.類は類をもって集まる。
Blood is thicker than water.血筋は争えない。
The pot calls the kettle black.鍋が湯わかしを黒いという。
You cannot have your cake and eat it, too.菓子は食べたら残らない。
Actions speak louder than words.人は言葉より行いで判断される。
Every man has his price.どんな人でも買収できるものだ。
Look before you leap.飛ぶ前に見よ。
Every dog has his day.誰にも一度は得意な時代がある。
He who laughs last laughs best.最後に笑う者が一番よく笑う。
You cannot teach an old dog new tricks.老いた犬に新しい芸当を教え込むことはできない。
Money is the root of all evil.金銭はすべてのあくの根である。
Least said, soonest mended.口数が少ないほど、訂正も早くできる。
Every dog has his day.どんな犬にも全盛期がある。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者が最も良く笑う。
It is no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
Charity begins at home.愛は家庭から始まる。
What is done cannot be undone.なされたことはやり直せない。
Ignorance is bliss.知らぬが仏。
Give the devil his due.悪魔にも当然与えるべきものは与えよ。
A penny saved is a penny earned.1ペニーの節約は1ペニーの儲け。
All that glitters is not gold.光るものすべてが金ではない。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
The tongue wounds more than a lance.口は禍の門。
He who laughs last laughs best.早まって喜ぶな。
Knowledge is power.知識はちからなり。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早起きは三文の徳。
Charity begins at home.自愛は我が家からはじまる。
Rome wasn't built in a day.ローマは、一日にして建設されたものではない。
What is done cannot be undone.いったんしたことは元どおりにならない。
Blood will tell.血は争えぬものだ。
Be it ever so humble, there's no place like home.いかに粗末であろうとも我が家に勝る所はない。
It is no use crying over spilt milk.こぼれたミルクを嘆いても無駄だ。
When the cat is away, the mice will play.鬼の居ぬ間に洗濯。
Accidents will happen.事故は起こるものだ。
Make hay while the sun shines.好機を逃すな。
The end justifies the means.結果良ければすべて良し。
It's an ill wind that blows nobody any good.誰にも利益を吹きあたえないような風は悪い風である。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁である。
Slow and steady wins the race.遅くとも着実なのが競争に勝つ。
Where there's a will, there's a way.成せば成る。
Do as you would be done by.自分がしてもらいたいように人にもしなさい。
He who hesitates is lost.ためらう者は失敗する。
Let sleeping dogs lie.寝た子を起こすな。
Accidents will happen.事故は避けられないものだ。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水の所まで連れていっても水を飲ませることはできない。
The early bird catches the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
A friend to everybody is a friend to nobody.八方美人頼むに足らず。
Accidents will happen.事故は起こりうるものだ。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝、早起きは人を健康に、富裕に、賢明にする。
When it rains, it pours.降れば土砂降り。
A bad wife is the shipwreck of her husband.女房の悪さは六十年の不作。
Don't teach fishes to swim.釈迦に説法。
Time and tide wait for no man.歳月は人を待たず。
Haste makes waste.急いては事を仕損じる。
Rome wasn't built in a day.ローマは1日で建設されたものではない。
All work and no play makes Jack a dull boy.勉強ばかりで遊ばないと子供はだめになる。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて衣服を裁て。
Many a true word is spoken in jest.嘘から出た真実。
Everybody loves a winner.人の情けは世にあるとき。
One man's gain is another man's loss.甲の損は乙の得。
You cannot teach an old dog new tricks.老人に新しいことは無理だ。
A tree is known by its fruit.木の価値はその実でわかる。
Blood is thicker than water.血は水よりも濃し。
His bark is worse than his bite.彼は口やかましいが本心は悪くない。
He is the black sheep of the family.あいつは一家のつらよごし。
When it rains, it pours.降れば必ず土砂降り。
Fair words butter no parsnips.巧言令色少なし仁。
To see is to believe.百聞は一見にしかず
A jack of all trades is a master of none.多芸は無芸。
Necessity is the mother of invention.必要は発明の母なり。
Many a mickle makes a muckle.塵も積もれば山となる。
Lend your money and lose your friend.金を貸して友を失え。
When it rains, it pours.踏んだり蹴ったり。
A fool and his money are soon parted.愚か者の金はすぐにその手を離れる。
Keep your eyes wide open before marriage, half shut afterwards.結婚前は両眼を大きく見開いておれ、その後は、その半ばを閉じよ。
Don't cross a bridge till you come to it.橋の所へこないうちに橋を渡るな。
Every cloud has a silver lining.どの雲にも銀の裏地がついている。
All that glitters is not gold.輝けるもの必ずしも金ならず。
Health is better than wealth.健康は富にまさる。
To err is human, to forgive divine.あやまちを犯すのは人の常、ゆるすのは神。
After a storm comes a calm.嵐の後には凪が来る。
Every cloud has a silver lining.不幸の裏には幸いあり。
Hunger is the best sauce.空腹は最上のソースである。
Murder will out.殺人はばれるもの。
It is never too late to learn.学ぶのに遅すぎることはない。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.朝起きは三文の徳。
He who hesitates is lost.躊躇すれば機会は二度とこない。
Actions speak louder than words.行いは言葉より影響が大きい。
Many hands make light work.多くの人手は仕事を軽くする。
You can't have your cake and eat it too.両方一度にはできんよ。
Faint heart never won fair lady.気の弱い男が美女を得たためしがない。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に、金持ちに、そして賢くする。
Seeing is believing.百聞は一見に如かず。
Birds of a feather flock together.類をもって集まる。
Do not cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
Short accounts make long friends.長くつき合うには掛けは禁物。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の徳。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を滅ぼす。
Accidents will happen.どうしても事故は起こるものだ。
The pen is mightier than the sword.ペンは剣よりも強し。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところに道あり。
There is no place like home.わが家にまさる所なし。
Charity begins at home.慈悲は家庭に始まる。
The pen is mightier than the sword.文は武に勝る。
Many a little makes a mickle.ちりも積もれば山となる。
A word is enough to a wise man.一を聞いて十を知る。
Knowledge is power.知識は力なり。
Good fences make good neighbors.よい垣根はよい隣人をつくる。
One man's medicine is another man's poison.甲の薬は乙の毒。
You can't teach your grandmother to suck eggs.釈迦に経。
The last straw breaks the camel's back.最後のわら一本がらくだの背骨を折る。
Short accounts make long friends.貸借の期間が短ければ交友期間は長い。
No pain, no gain.苦労無しには儲けも無い。
Strike while the iron is hot.好機逸すべからず。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
Better be the head of a cat than the tail of a lion.大きな集団の尻につくより頭になれ。
What is learned in the cradle is carried to the tomb.ゆりかごの中で覚えたことは墓場まで続く。
Be it ever so humble, there's no place like home.子宝に恵まれに粗末でも、我が家にまさる所はない。
The cat in gloves catches no mice.振り袖で仕事はできぬ。
As well be hanged for a sheep as a lamb.小羊を盗んで絞首刑になるくらいなら親羊を盗んで絞首刑になるほうがましだ。
Misfortunes never come singly.泣きっ面に蜂。
The danger past and God forgotten.危険が過ぎると神様は忘れられる。
The end justifies the means.目的は手段を選ばない。
Many a true word is spoken in jest.嘘から出た誠。
Happy events tend to be accompanied by problems.好事魔多し。
Everything comes to those who wait.果報は寝て待て。
Throw a sprat to catch a whale.海老で鯛を釣る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License