Example English - Japanese sentences tagged with 'proverb'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The tongue wounds more than a lance.口は禍の門。
A fool and his money are soon parted.愚か者の金はすぐにその手を離れる。
Barking dogs seldom bite.よく吠える犬はめったにかみつかない。
All's well that ends well.終わり良ければ全て良し。
Every cloud has a silver lining.どんな悪いことにも良い面がある。
Do in Rome as the Romans do.ローマはローマ人のするようにせよ。
Wedlock is a padlock.結婚は身の枷。
Lend your money and lose your friend.金の貸し借り友誼の終わり。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。
Money is a good servant, but a bad master.金は善い召使だが悪い主人だ。
Haste makes waste.急ぐと無駄が出来る。
Fortune comes in by a merry gate.笑う門には福来る。
Time and tide wait for no man.歳月は人を待たず。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
Short accounts make long friends.長い付き合いにかけは禁物。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の得。
Nothing is beautiful but the truth.真実のみが美しい。
Money is the root of all evil.金銭はすべてのあくの根である。
Hunger is the best sauce.空腹にまずいものなし。
Many a mickle makes a muckle.塵も積もれば山となる。
To err is human, to forgive divine.過ちは人の常、許すは神の業。
To see is to believe.見ることは信じることである。
The greatest hate springs from the greatest love.かわいさ余って憎さ百倍。
Necessity is the mother of invention.必要は発明の母なり。
Short accounts make long friends.貸借の期間が短ければ交友期間は長い。
A miss is as good as a mile.いかに成功に近くても失敗は失敗。
Accidents will happen.事故というのは起こるものだ。
Good fences make good neighbors.よい垣根はよい隣人をつくる。
Two wrongs don't make a right.他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
The dress does not make the fair.衣ばかりで和尚はできぬ。
He who laughs last laughs best.最後に笑う者が一番よく笑う。
While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
Attack is the best form of defense.攻撃は最大の防御である。
It's an ill wind that blows no good.どんな風も誰かの得になる。
Charity begins at home.慈愛は家庭から始まる。
Every rose has its thorn.河豚は食いたし命は惜しし。
A penny saved is a penny earned.1ペニーの節約は1ペニーの儲け。
A woman's mind and winter wind change often.女の心は猫の目。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところに道あり。
Birds of a feather flock together.類をもって集まる。
Give the devil his due.悪魔にも当然与えるべきものは与えよ。
Make hay while the sun shines.日の照るうちに干し草を作れ。
While there is life, there is hope.命あっての物種。
An eye for an eye, a tooth for a tooth.目には目を、歯には歯を。
Every dog has his day.どんな犬にも全盛期がある。
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなくてはオムレツは作れない。
Let sleeping dogs lie.やぶを突いて蛇をだすな。
Hunger is the best sauce.空腹は最善のソースなり。
He who hesitates is lost.躊躇すれば機会は二度とこない。
You cannot teach an old dog new tricks.年取った犬に新しい芸を仕込めない。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者の笑いが最上。
A friend to everybody is a friend to nobody.八方美人頼むに足らず。
Be it ever so humble, there's no place like home.たとえどんなに粗末であろうと、我が家ほどよいところはない。
A tree is known by its fruit.木は果実を見ればわかる。
Keep your eyes wide open before marriage, half shut afterwards.結婚前は両眼を大きく見開いておれ、その後は、その半ばを閉じよ。
Two wrongs don't make a right.他人が悪い事をしているからといって自分もそうしてよいということにはならない。
You cannot get blood out of a stone.石から血を取り出すことはできない。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて衣服を裁て。
Rome wasn't built in a day.千里の道も一歩から。
The end justifies the means.結果良ければすべて良し。
Every dog has his day.誰にも得意な時代があるものだ。
No sweet without sweat.苦あれば楽あり。
Actions speak louder than words.行いは言葉より影響が大きい。
It's never too late to make amends.過ちを改むるにはばかることなかれ。
Where there's a will, there's a way.成せば成る。
Look before you leap.飛ぶ前に見よ。
You can't have your cake and eat it too.両方一度にはできんよ。
Those who live in glass houses should not throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
His bark is worse than his bite.彼のほえるのはかむのよりひどい。
A man is known by the company he keeps.人は善悪の友による。
Faint heart never won fair lady.気の弱い男が美女を得たためしがない。
Children are poor men's riches.子供は貧乏人の宝である。
The worm turns.一寸の虫にも五分の魂。
Even a cat may look at a king.猫でも王様は見ることが出来る。
Every cloud has a silver lining.不幸の裏には幸いあり。
A tree is known by its fruit.木の価値はその実でわかる。
Seeing is believing.見ることは信ずることなり。
He who hesitates is lost.ためらう者は失敗する。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて服を裁断せよ。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
Absence makes the heart grow fonder.会わないでいると人の心はいっそう愛情が深くなる。
Actions speak louder than words.行いは言葉よりも雄弁である。
As you sow, so will you reap.種をまくように刈り入れることになる。
Every man has his price.人にはみな値段がある。
He who touches pitch shall be defiled therewith.朱に交われば赤くなる。
A jack of all trades is a master of none.多芸は無芸。
It is no use crying over spilt milk.こぼれたミルクを嘆いても無駄だ。
The nail that sticks up gets hammered down.出る釘は打たれる。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝、早起きは人を健康に、富裕に、賢明にする。
It is no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
Every cock crows on his own dunghill.人はだれでもお山の大将になれる。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁に語る。
Every Jack has his Jill.似た者夫婦。
Charity begins at home.自愛は我が家からはじまる。
A cornered rat will bite a cat.窮鼠猫をかむ。
Don't cross a bridge till you come to it.橋の所へこないうちに橋を渡るな。
It's too late to shut the barn door after the horse is stolen.泥棒を見て縄をなう。
All that glitters is not gold.輝くものすべてが金とは限らない。
Every cloud has a silver lining.どの雲にも銀の裏地がついている。
When the cat is away, the mice will play.猫がいなくなるとネズミたちが遊びだす。
It's never too late to make amends.過ちては改むるに憚ることなかれ。
Haste makes waste.急いては事を仕損じる。
It's an ill wind that blows nobody any good.誰にも利益を吹きあたえないような風は悪い風である。
Accidents will happen.事故はとかく起こりがちなもの。
The eagle does not catch flies.渇しても盗泉の水は飲まず。
When it rains, it pours.降れば必ず土砂降り。
He who laughs last laughs best.早まって喜ぶな。
There is no rose without a thorn.河豚は食いたし命は惜しし。
When poverty comes in at the door, love flies out the window.赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水の所まで連れていっても水を飲ませることはできない。
Don't cross the bridge till you come to it.取り越し苦労をするな。
The crow thinks her own birds fairest.親の欲目。
When it rains, it pours.悪事続きだ。
Every rose has its thorn.とげのないバラはない。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者が最も良く笑う。
He who pays the piper calls the tune.笛吹きに金を払う者が曲を注文する。
Where there's a will, there's a way.意志あるところには道がある。
Do as you would be done by.人からして貰いたいように人にもなせ。
A jack of all trades is a master of none.何でも屋は何でも中途半端。
All his geese are swans.自分のものならガチョウも白鳥に見える。
When the cat is away, the mice will play.鬼の留守に洗濯。
Birth is much, breeding is more.生まれ重要、育ち超重要。
It is hard for an empty sack to stand straight.衣食足りて礼節を知る。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
"A rolling stone gathers no moss" is a proverb.「転がる石は苔をもつけず」はことわざである。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を滅ぼす。
Charity begins at home.慈愛は我が家からはじまる。
Rome wasn't built in a day.ローマは1日でできたのではなかった。
Strike while the iron is hot.好機逸すべからず。
All is fair in love and war.勝てば官軍。
What is done cannot be undone.やってしまったことは取り返しがつかない。
Care killed a cat.心配は身の毒。
Misfortunes never come singly.泣き面に蜂。
Accidents will happen.事故は起こりがちなもの。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
Blood is thicker than water.血は水より濃い。
Ignorance is bliss.知らぬが仏。
Misfortunes never come singly.泣きっ面に蜂。
You can't teach an old dog new tricks.旧弊な人は新しい事になじめない。
The end justifies the means.嘘も方便。
All that glitters is not gold.光るものすべてが金ではない。
You can't have your cake and eat it too.ケーキを食べてしかもそのケーキを持っていることはできない。
Do as you would be done by.自分が人からしてもらいたいと思うことは人にもせよ。
The pen is mightier than the sword.ペンは剣よりも強し。
A bad wife is the shipwreck of her husband.女房の悪さは六十年の不作。
Charity begins at home.いつくしみは、身内から始めよう。
Devil take the hindmost.遅れたやつは鬼に食われろ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License