Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
I am going to do it whether you agree or not. | 君が同意しようとしまいと、ぼくはやる。 | |
What seems easy at first often turns out to be difficult. | 最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。 | |
A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace. | アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。 | |
Please help me pick out a sweater which matches my new dress. | 新しいドレスに合うセーターを選ぶのを手伝って下さい。 | |
I never see that picture without being reminded of my hometown. | その絵を見ると必ず故郷を思い出します。 | |
I will see to it that everything is ready for your departure. | あなたの出発の準備がすべて整うよう取り計らいます。 | |
It's two-hour drive from here to my uncle's house. | ここから私のおじの家まで車で2時間かかります。 | |
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem. | 国会議員は問題の解決に苦慮しています。 | |
The longer I listen to her, the less I like her. | 私は彼女が話すのを聞けば聞くほど、彼女が好きでなくなる。 | |
Will we be in time for the plane if we leave now? | 今出発すれば飛行機に間に合うでしょうか。 | |
I will give you ten minutes to work out this problem. | この問題を解くのに10分あげよう。 | |
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
You can teach good manners to children without resorting to punishment. | 全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。 | |
I will do my duty to the best of my ability. | 私は能力の限り職務を遂行します。 | |
I have always had a soft spot in my heart for Mary. | メアリーにはつい甘くなってしまう。 | |
I'd like to rent your most inexpensive car for a week. | 一番安い車を1週間借りたいんですが。 | |
He has a wife and two young children to provide for. | 彼は、奥さんと二人の小さな子供を養わなければならない。 | |
The importation of rare wild animals to this country is strictly prohibited. | 希少野生動物をこの国に輸入することは厳禁されています。 | |
I've decided to be more positive and give it all I've got. | これからはプラス思考でがんばって行こうと思います。 | |
If you don't study hard, you'll continue to get poor scores. | 一生懸命勉強しないと悪い点がつづくよ。 | |
I am very lucky to have friends who care about me. | 私は、自分を大切に思ってくれる友人を持って、とても好運だ。 | |
I had to pay a large sum of money to get it back. | 私はそれを取り戻す為に多額の金を払った。 | |
Take it easy. I can assure you that everything will turn out fine. | 気楽に行けよ。大丈夫、すべて上手く行くさ。 | |
My brother still depends on our parents for his living expenses. | 兄は生活費をまだ親に頼っている。 | |
The teacher said we had to learn all these expressions by heart. | これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。 | |
No matter how interesting magic shows may be, I don't like them so much. | マジックショーがどんなに面白くても、私はあまり好きではありません。 | |
The moment he arrived at the station, it began to rain. | 彼が駅につくやいなや、雨が降り出した。 | |
He laid down his pen and leaned back in his chair. | 彼はペンをおいて椅子にもたれた。 | |
You should make sure of the facts before you write something. | 何を書くかの前には事実を確かめるべきだ。 | |
Please move to the rear of the bus. | バスの中へお詰め願います。 | |
The mere idea of swimming across the river made me tremble. | 河を泳いで渡ると考えただけでも私はふるえた。 | |
Masako finished high school in Japan and then graduated from Harvard. | マサコは日本で高校を終えて、ハーバードを卒業した。 | |
My car broke down, so I had to take a bus. | 車が壊れたのでバスにならざるをえなかった。 | |
A report came in that Apollo 11 succeeded in landing on the moon. | アポロ11号が月面着陸に成功したというニュースが入った。 | |
He is not the rough motorcycle gang member he was before. | 彼は今では、以前のような手に負えない暴走族ではありません。 | |
I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
As soon as she read the letter, she began to cry. | 手紙を読んだとたんに彼女は泣き出した。 | |
A resolution to the problem was more difficult than we anticipated. | その問題の解決は予想以上に難しかった。 | |
No matter how interesting magic shows may be, I don't like them so much. | 手品のショーがどんなに面白くても、僕はたいして好きではない。 | |
Don't pour hot water into the glass or it will crack. | コップに熱いお湯を注ぐな。さもないとひびが入るよ。 | |
Don't forget the fact that smoking is bad for your health. | 喫煙は健康に悪いという事実を忘れてはいけません。 | |
Every one of us is more or less interested in art. | 私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。 | |
If he had taken my advice, he would now be rich. | 彼が私の忠告に従っていたら、今ごろは金持ちになっているだろうに。 | |
I forgot to put on the stamp before I mailed the letter. | 手紙を出す前に切手を貼るのを忘れた。 | |
How to overcome the high value of the yen is a big problem. | 円高克服は大問題です。 | |
When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English. | イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。 | |
We lost our way and did not know what to do. | 私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。 | |
I asked for the key and went upstairs to my room. | 私は鍵をもらい、二階の部屋へ行った。 | |
It has not yet been decided whether to approve of your proposal. | あなたの提案に賛成するかどうか、まだ決めていない。 | |
We have made an effort to quote our most competitive price. | 最も安い価格をご提示するよう努力してまいりました。 | |
Now that you have finished your job, you are free to go home. | もうあなたの仕事を終わったのだから、自由に家へ帰ってもよい。 | |
There is a shuttle bus that goes to the Ginza Tokyu Hotel. | 銀座東急ホテルに行くリムジンバスがあります。 | |
I had to study hard to keep up with the other students. | 私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。 | |
This problem is too difficult for primary school children to solve. | この問題は難しすぎて小学生には解けない。 | |
I bought this book at the bookstore in front of the station. | この本は駅前の書店で買った。 | |
I don't think it's easy to form your own opinion on an issue. | ある物事に対して、自分の意見をまとめるというのは、難しいことだと思います。 | |
It is not good manners to laugh at someone when he makes mistakes. | ある人が間違いをしたからといってそれを笑うのは無作法である。 | |
Every time I see this photo, I think of my father. | この写真を見るたびに、父を思い出す。 | |
Do any of you have anything to say in connection with this? | これに関連してどなたか発言がありますか。 | |
Mary and I have been acquainted with each other for many years. | メアリーと私は何年も前からの知り合いである。 | |
I don't think there is any need for you to explain. | あなたが説明する必要は無いと思いますよ。 | |
In 1964, Rev. King won the Nobel Peace Prize. | 1964年にキング牧師はノーベル平和賞を受賞した。 | |
It was because of the accident that I was late for school. | 私が学校に遅刻したのは、その事故のためだった。 | |
It took me more than one month to get over my cold. | 私は風邪が治るのに1ヶ月以上かかった。 | |
You must remember the fact that you owe her a lot. | きみは彼女に多くの借金があるという事実を忘れてはいけない。 | |
I beg your pardon, but would you repeat what you said? | すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。 | |
Drop me a line and let me know what you think. | 手紙で君の考えを聞かせてください。 | |
Mary's kind nature quickly won her the friendship of her classmates. | メアリーは持ち前の優しい性格から級友たちから親しまれた。 | |
He hangs out a lot with the kids down the street. | 彼はしょっちゅうガキ仲間と街でたむろしている。 | |
Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday. | 昨日の火事で二百戸が全焼した。 | |
I doubt if anyone even remembers his name now, except for me. | 私は私以外に誰も彼の名前さえ覚えていないではないかと疑問に思う。 | |
It was a bag that I lost in the room yesterday. | 私が昨日その部屋に忘れたのは鞄だった。 | |
The chairman did not rule out the possibility of a disagreement. | 議長は意見が割れるかも知れないという可能性を除外しはしなかった。 | |
For the time being, I am studying French at this language school. | 当分、この語学学校でフランス語を勉強します。 | |
More and more people are becoming aware of the dangers of smoking. | ますます多くの人が喫煙の危機性を認識するようになってきた。 | |
I had a lot of difficulty getting in touch with her. | 私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。 | |
Factories have been urged to switch from coal to a cleaner fuel. | 工場は石炭から、より清潔な燃料への転換を強く要求されている。 | |
The boy could not find his way out of the maze. | 少年は迷路から抜け出せなかった。 | |
If it had not been for your help, I might have failed. | あなたの手助けがなかったら私は失敗していたかもしれない。 | |
We came to a place where the road branched into two lanes. | 道が2つの小道に分かれるところへきた。 | |
The news of the accident was a great shock to me. | その事故の報せは私には大ショックだった。 | |
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive. | そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。 | |
No matter how hard you try, you can't finish it in a day. | 君がどれだけ頑張ってやってみても、それを一日でやり遂げることなんてできないよ。 | |
You don't have to go to the party unless you want to. | 君が行きたくなければそのパーティーに行く必要はない。 | |
I took him out to dinner in return for his help. | 助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。 | |
The manager suggested that I go with him to the airport. | 支配人は、彼といっしょに飛行場に行ったらどうかと言った。 | |
Tom expected to leave early in the morning, but he overslept. | トムは早朝出発するつもりだったが、寝過ごした。 | |
Ellie loves that poet. She knows many of his poems by heart. | エリーはその詩人が大好きです。彼女は彼の詩の多くを覚えています。 | |
The teacher had her eye on me because she thought I was cheating. | その女の先生は私がカンニングをしていると思って、私から目を放さなかった。 | |
After a long argument, I finally persuaded her to go camping. | 長い話し合いの末、私はついに彼女を説得してキャンプに行かせた。 | |
The teacher has three times as many books as I do. | 先生は私の三倍の本を持っている。 | |
I left at once, otherwise I would have missed the parade. | 私はすぐ出かけた、もしそうしていなかったら、パレードを見損なっていただろう。 | |
It will take me more than three hours to look over the document. | 私はその書類に目を通すのに3時間以上かかるだろう。 | |
When I have finished my homework, I'll go for a swim. | 宿題をすませたら、泳ぎにいこう。 | |
If you continue to take this herbal medicine, it will do you good. | この漢方薬を飲み続ければ効くでしょう。 | |
To begin with, that kind of work is too tough for me. | まず第一に、そういった仕事は私にはきつすぎる。 | |
The root of a flower is as weak as a baby's finger. | 草花の根は赤ん坊の指のように弱い。 | |
He is the only American who has swum the English Channel. | 彼はイギリス海峡を泳ぎ渡った唯一のアメリカ人だ。 | |
Peter has been trying to find a new apartment for some time. | ピーターは、ここしばらくの間、新しいアパートを探し続けている。 | |
His exhibition at the city museum didn't appeal to me at all. | 市の美術館での彼の展覧会には全く興味をそそられなかった。 | |
Yesterday the teacher told us that he would give us a test today. | きのう先生は今日テストをすると言った。 | |
If you try your best now, happiness will come to you. | 今ベストを尽くせば、幸せがあなたのもとにやってくるでしょう。 | |
I remember being introduced to him at a party last year. | 私は昨年パーティーで彼に紹介されたことを覚えている。 | |
Who is in charge of the office while the boss is away? | 所長が出かけている間、事務所の責任者は誰になるのですか。 | |
The man decided to wait at the station until his wife came. | 男は妻が車で駅で待つことにした。 | |
It is impossible for me to finish the work in an hour. | 私がその仕事を一時間で終えるのは不可能です。 | |
He ran away from home three times before he was ten. | 彼は10歳になるまで3回も家出をした。 | |
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties. | 首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。 | |
Everything was exciting to me when I visited Spain for the first time. | はじめてスペインに行ったとき、私にとってすべてがわくわくさせるものでした。 | |
This is the most exciting book that I have ever read. | こんなにはらはらする本は読んだことはない。 | |
He made up his mind not to return to his native country. | 彼は生まれた国には戻らないと決心した。 | |
I'd like to say a few words by way of apology. | お詫びに二言三言、言わせてください。 | |
What seems easy at first often turns out to be difficult. | 最初はやさしく思われるものが、実際は難しいことがよくある。 | |
This book says that elephants live to be over 100 years old. | 象は100歳生きるとこの本には書いてある。 | |
The house is too small for five people to live in. | その家は5人が住むには狭すぎる。 | |
The urban population in most developing countries is increasing very fast. | ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 | |
The prosperity of a nation largely rests to its young men. | 国家の繁栄は主としてその青年にかかっている。 | |
In Canada, you're not allowed to drink until you are 20. | カナダでは、20歳まで飲酒は許されていない。 | |
It is essential that you should finish the work by this evening. | 絶対に君はその仕事を今夕までに終わらせる必要がある。 | |
The young man put out his hand and I shook it. | そのわかい男が手を差し伸べたのでわたしはそれを握った。 | |
I have just been to the station to see my uncle off. | 私は叔父を見送りに駅に行ってきたところだ。 | |
I told him that I had seen her a week before. | 私は1週間前に彼女に会った、と彼に話しました。 | |
He is as smart as any other boy in the class. | 彼はどのクラスのどの少年にも劣らず利口だ。 | |
How long does it take from here to Tokyo Station by car? | ここから東京駅まで自動車でどのくらいかかりますか。 | |
It was very kind of you to lend me an umbrella. | 傘を貸してくださってたいへん有り難うございました。 | |
I left a duplicate key to the room with my mother. | 私は部屋の合かぎを母に預けた。 | |
You will be able to get the news from him tomorrow. | あなたは明日彼からそのニュースを得られるでしょう。 | |
It was difficult for us to decide which one to buy. | どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。 | |
The meeting will begin at 6:00 and dinner will be served at 7:00. | 会議は6時から始まります。そして夕食は7時に出されます。 | |
When you breathe out in cold weather, you can see your breath. | 寒い天気に息を吐くと、息が見える。 | |
I have been as busy as a bee for the past two months. | この2ヶ月間私はとても忙しかった。 | |
It is impossible for me to finish the work in a day. | その仕事を1日で終えるのは私には不可能だ。 | |
I am in the habit of taking a walk every day. | 私は毎日散歩することにしている。 | |
I think it is dangerous for you to drive a car. | あなたが車を運転するのは危険だと思う。 | |
The picnic was held in the gym on account of the rain. | 雨が降ったため、ピクニックは体育館で開かれた。 | |
The important thing is whether you do your best or not. | 大事なのは全力を尽くすかどうかだ。 | |
I guess it doesn't make any difference which swimming club I join. | 私はどちらの水泳クラブに入っても少しも違わないと思う。 | |
I wish I had gone with the others to the game yesterday. | 昨日他の人たちと一緒にその試合に行っていたらなあ。 | |
We will keep you informed of things that happen here in Japan. | 私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。 | |
The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830. | 一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。 | |
The food in my country is not very different from that of Spain. | 私の国の食べ物はスペインのとあまり変わらない。 | |
In her elementary school days, Mary dreamed of becoming a teacher. | メアリーは小学生のころ先生になることを夢見ていた。 | |
The station is near here. You'll be in time for the train. | 駅はここから近いから、列車に間に合うだろう。 | |
If I knew the answer to the question, I would tell you. | その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。 | |
There are some people who sleep in the daytime and work at night. | 昼間寝て夜働く人もいる。 | |
Statistics show that very few people live to be a hundred. | 統計によれば百歳になるまで生きる人はほとんどいない。 | |
England is a country that I've wanted to visit for a long time. | イギリスは、長い間私が訪問したいと思っていた国です。 | |
I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard. | 彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。 | |
If he had failed the exam, what would he have done? | もし試験に落ちていたとしたら、彼はどうしたのだろう。 | |
A baby deer can stand as soon as it is born. | シカは生まれたばかりで立つ事が出来る。 |