Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| The baseball game was called off on account of the rain. | その野球の試合は雨で中止になった。 | |
| A little walk will give you a good appetite for breakfast. | ちょっと散歩してくれば朝食がおいしく食べられるでしょう。 | |
| The conference is to be held in Tokyo the day after tomorrow. | 会議はあさって東京で開かれる予定である。 | |
| After reading his books I feel I can construct a house. | 彼の本を読んだ後、家を建てることができるような気がした。 | |
| If you trust such a fellow, you'll lose everything you have. | あんなやつを信用したら骨までしゃぶられちゃうぞ。 | |
| You must do the work even if you don't like it. | たとえいやでもその仕事はしなければいけないよ。 | |
| All of a sudden, a fire broke out in the department store. | 突然、そのデパートで火事が起こった。 | |
| It's a great honor to have had the King visit our city. | 国王が私達の市を訪問なさったのは、大変な名誉です。 | |
| You are mad to go out in the snow without a coat. | この雪の中をオーバーも着ないで出て行くなんて気でも狂ってるのか。 | |
| He had had his old one for more than ten years. | 前の車は10年以上持っていた。 | |
| We all took for granted that the professor could speak English. | 私達はみんな教授は当然英語が話せると思っていた。 | |
| Although he was born in England, he speaks English very badly. | 彼はイギリスで生まれたが、英語がとてもへたくそだ。 | |
| The policeman told me that the last bus leaves at ten. | その警官は最終のバスは十時に出発すると言った。 | |
| You can use my car as long as you drive it carefully. | 注意して乗ってくれるなら僕の車を使ってもいいよ。 | |
| The people he is living with in London are coming to see me. | ロンドンで彼が一緒に住んでいる人が近く私に会いに来ます。 | |
| Why do you have to stay in London in this heat? | この暑い最中になぜ、あなたはロンドンにいなければならないのですか。 | |
| I ran into an old friend of mine outside the station. | 駅前でばったり旧友に会った。 | |
| I don't know what that word means, but I'll try to find out. | 私にはあの単語がどんな意味かわからないが、考えてみよう。 | |
| To some extent, you can control the car in a skid. | その車はスリップしてもある程度はコントロールできます。 | |
| The proposal has its good points as well as its bad ones. | その提案には短所ばかりでなく長所もある。 | |
| That was the first time that a man walked on the moon. | それが人が月を歩いた最初だった。 | |
| If he had not worked hard, he would have failed the examination. | 一生懸命勉強していたら、かれは試験に合格していただろう。 | |
| After her graduation from college, she went over to the United States. | 大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。 | |
| I'm a deeply religious man and believe in life after death. | 私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。 | |
| The problem has more to do with you than with me. | その問題は私よりも君の方と関係が深い。 | |
| Televisions with vacuum tubes are regarded as being behind the times. | 真空管を使ったテレビは古臭いと考えられています。 | |
| It never occurred to me that he might tell a lie. | 彼が嘘をつくなどとは思いもよらなかった。 | |
| The population of Japan is larger than that of New Zealand. | 日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。 | |
| Japan's exports to the entire world topped $314 billion in 1998. | 日本の1998年の全世界向け輸出は3140億ドルを超えた。 | |
| Zurich is the second largest gold market in the world after London. | チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。 | |
| The boy pretended that he was too sick to go to school. | 少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。 | |
| I don't recommend eating in that restaurant. The food is awful. | あのレストランで食べるのはお薦めしません。料理がひどいのです。 | |
| We danced to the music for hours until we were all exhausted. | 私達は疲れ果てるまで何時間も、その音楽に合わせて踊った。 | |
| Mrs. Jones is often unpleasant to her husband's secretary over the phone. | ジョーンズ夫人は電話口でよく夫の秘書につっけんどんになる。 | |
| The urban population in most developing countries is increasing very fast. | ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 | |
| Of all the places I've been, Alaska is the most beautiful. | 私が今までに行ったことがあるすべての場所の中で、アラスカが最も美しい。 | |
| Because I had a bad cold, I went to bed earlier than usual. | 私はひどい風邪をひいたので、いつもより早く床についた。 | |
| These watches are more expensive than the ones in that case. | これらの時計の方が、あのケースの入っているのより高価です。 | |
| When spring comes, they dig up the fields and plant seeds. | 春になると畑をほりかえして種をまきます。 | |
| Will you open the window and air out this stuffy room? | このムッとする部屋の窓を開けて、空気の入れ替えをしてくれませんか。 | |
| We are going to look into the disappearance of the money. | 私たちはお金の紛失を調査するつもりだ。 | |
| One by one, the boys came to see what I was reading. | 少年たちは一人ずつ、私が何を読んでいるのか見に来た。 | |
| Excuse me, I have to get off at the next stop. | すみません、次の停留所で降りなければならないのです。 | |
| I never see that picture without being reminded of my hometown. | その絵を見ると必ず故郷を思い出します。 | |
| The dark horse candidate was losing in the polls before the primary. | あのダークホースは予備選挙の前は、劣勢でした。 | |
| A lot of bicycles are illegally parked in front of the station. | 駅前には多くの自転車が違法に止められています。 | |
| We cannot tell a good person from a bad one by looks alone. | ちょっと見ただけでは善人と悪人の区別はつかない。 | |
| The economic strength of the USA is not what it was. | アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。 | |
| You must do the work even if you don't like it. | いやでもその仕事をしなければならない。 | |
| In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park. | 1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。 | |
| We tend to forget that exercise is a key to good health. | 運動が健康の鍵であるのを私たちはとかく忘れがちだ。 | |
| The population of Australia is much smaller than that of Japan. | オーストラリアの人口は日本の人口よりずっと少ない。 | |
| We would rather go to the zoo than to the park. | 公園へ行くよりもむしろ動物園に行きたい。 | |
| For the time being, she is clerking in a department store. | さしあたり彼女はデパートの店員をしています。 | |
| How long does it take to get to Vienna on foot? | ウィーンまでは歩くとどのくらいかかりますか。 | |
| The teacher suggested that we go to the library to study. | 先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。 | |
| I don't know the reason why he will not go on to college. | 彼が何故大学に進学しないのか私にはわからない。 | |
| I attended the party with the intention of taking some pictures. | 私は写真を撮るつもりでパーティーに出席した。 | |
| We have to put off making a final decision until next week. | 私たちは最終決定を来週まで延期しなければならない。 | |
| I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily. | 経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。 | |
| Thanks very much for having me to dinner the other night. | この前の晩は、夕食に誘っていただき、ありがとうございました。 | |
| I come into contact with all kinds of people in my work. | 私は仕事であらゆる種類の人と接触する。 | |
| The rainy season will be over in another two weeks or so. | もう2週間かそこらで梅雨も終わるでしょう。 | |
| June is the month when we have a lot of rain. | 6月は雨の多い月です。 | |
| I'll tell you only if you promise to keep it to yourself. | 内緒にしておくと約束してくれるなら、話してあげましょう。 | |
| The office was closed for 10 days for the New Year's holiday. | オフィスが正月休みで10日間閉まっていました。 | |
| His children as well as his wife were invited to the party. | 彼の妻だけでなく子供たちもそのパーティーに招待された。 | |
| Your letter reached me only today, having been delayed by the heavy snow. | お手紙は大雪で遅れ、やっと今日着きました。 | |
| What's the matter, Jane? You look like you aren't feeling well. | ジェーン、どうしたの。具合が悪そうだね。 | |
| You had better ask him in advance how much it will cost. | いくらかかるかあらかじめ彼に聞いた方がいいですよ。 | |
| Take a look at the FAQ before you call tech support. | サポートセンターに電話するまえにFAQを読んで下さい。 | |
| I found it difficult to make out what she was saying. | 私は、彼女の言っていることは理解しがたいといった。 | |
| A favorable review of your play will appear in the next issue. | あなたの劇に対する好意的な批評が次号に出ます。 | |
| The price of land in the center of the city is soaring. | 市の中心部の地価が高騰している。 | |
| My car broke down, so I had to take a bus. | 車が壊れたのでバスにならざるをえなかった。 | |
| He answered an advertisement in the paper and got the job. | 彼は新聞の広告に応募して職を得た。 | |
| If you want to make your dreams come true, keep on trying. | もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。 | |
| I got lost, and to make matter worse, it began to rain. | 私は道に迷い、さらに悪いことに雨が降り出した。 | |
| He killed time in a coffee shop watching girls pass by. | 彼は喫茶店から女の子が通り過ぎるのを、眺めて時間をつぶしていた。 | |
| Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes. | スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。 | |
| It was careless of her to leave her umbrella in the bus. | バスに傘を忘れるとは彼女はそそっかしい。 | |
| This is the hottest summer that we have had in thirty years. | 今年の夏はこの30年で一番の暑さだ。 | |
| The customers were made to wait outside in the rain for several hours. | お客たちは外の雨の中で、数時間待たされた。 | |
| We are all looking forward to seeing you and your family. | 私たちはあなたとあなたの家族と会うのを楽しみにしている。 | |
| The population of this town has been static for the last ten years. | この町の人口はここ10年間動きがない。 | |
| I'll put off my visit to England till the weather is warmer. | 私は気候が暖かくなるまで、イギリスに行くのを延ばすよ。 | |
| Miss Yamada is in charge of the 2nd year class this year. | 山田先生は今年は2年生の担任である。 | |
| This article contains tips for those who are eager to increase their vocabulary. | この記事には語彙を本気で増やしたいと思う人々に役立つ情報が含まれています。 | |
| Only members of the club are entitled to use this room. | クラブの会員だけがこの部屋を使用する資格を与えられている。 | |
| I'm looking for a man who is supposed to live here. | 私はここに住んでいることになっている男性を探しています。 | |
| English is by far the most widely-spoken language in the world. | 英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。 | |
| There is no reason why you shouldn't do such a thing. | 君がそうゆうことをしてはならないという理由はない。 | |
| It was careless of you to leave the key in your car. | 車の中に鍵を忘れるとは君はうかつだった。 | |
| I had to cancel my trip on account of the strike. | ストライキのために旅行を中止しなければならなかった。 | |
| That child is sick and has been in the hospital since last Sunday. | その子は病気で日曜から入院しています。 | |
| He drank a cup of tea and then asked for another. | 彼はお茶を一杯飲んでから、お代わりを頼んだ。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| I sincerely hope that you will soon recover from your illness. | 君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。 | |
| People came to the concert hall to listen to the famous orchestra. | 人々はその有名なオーケストラを聞きに、コンサート会場に来た。 | |
| That work will be finished at the end of this week. | その仕事は今週末に終わる予定だ。 | |
| The woman who he thought was his aunt was a stranger. | 彼が自分の叔母さんだと思った女性は、知らない人であった。 | |
| It is almost impossible to learn a foreign language in a short time. | 外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。 | |
| Jack said he had never told a lie, but he was lying. | ジャックは今までにうそをついたことがないと言ったが、それはうそをついているのだ。 | |
| This firm manufactures cars at the rate of two hundred per day. | この会社は一日に200台の割合で車を製造している。 | |
| Please tell me how I can get in touch with him. | どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。 | |
| The president called on the people to unite in fighting poverty and disease. | 大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。 | |
| This scandal has severely damaged the public image of our company. | このスキャンダルにより我が社はひどくイメージダウンしてしまった。 | |
| Could you give me some change for this ten dollar bill? | この10ドル紙幣をくずしてくれませんか。 | |
| A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace. | アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。 | |
| There used to be a castle on the top of the mountain. | 昔はその山の頂上に城があった。 | |
| The manufacturing sector is a frenzy over the new monetary policy. | 製造部門は新しい金融政策に動揺しています。 | |
| He was aware of my presence but he did not greet me. | 彼は私が居るのに気がついていたが挨拶しなかった。 | |
| At the risk of sounding too forward, I'd like to make a comment. | 差し出がましいようですが、私から意見を述べさせて頂きます。 | |
| Jim says he goes jogging at least three times a week. | ジムは少なくとも週三度はジョギングをすると言っている。 | |
| This is the hottest summer we have had in fifty years. | 50年ぶりの暑い夏です。 | |
| I'm glad to say that the boss has been very well lately. | うれしいことに社長が最近とても健康なんですよ。 | |
| Today's weather forecast says that it is likely to be fine tomorrow. | 今日の天気予報によると明日は快晴らしい。 | |
| He found an old, broken chair and sat down at the piano. | 彼は古い、こわれた椅子を見つけ、ピアノに向かって座りました。 | |
| I want you to return the book I lent you the other day. | この間貸した本を返してもらいたい。 | |
| I will never forget your kindness as long as I live. | ご親切は一生忘れません。 | |
| It was around eight last night when the meeting broke up. | 会が散会したのは昨夜8時ごろだった。 | |
| Who was it that forgot to lock the door of the warehouse? | 倉庫の鍵を掛け忘れたのはいったい誰ですか。 | |
| He reminded his wife to wake him up at 7:00 a.m. | 彼は妻に自分を午前7時に起こしてくれるように念を押した。 | |
| I used to keep a diary in English when I was a student. | 僕は学生の頃日記を英文でつけていたものだ。 | |
| He is better off now than he was three years ago. | 彼は今、3年前よりも暮らし向きがよい。 | |
| I don't like to be kept waiting for a long time. | 私は長い間待たされるのは嫌いだ。 | |
| What do you need sunglasses for in such a dark place? | こんな暗いところでサングラスかけなくてもいいでしょ。 | |
| I do not like cats and my brother does not either. | 私は猫が嫌いだし私の兄もそうだ。 | |
| The astronauts were greeted with cheers and applause of an enthusiastic crowd. | 宇宙飛行士達は熱狂した人々の励ましと喝采に迎えられた。 | |
| It's nearly lunchtime. Why don't we stop to have a bite to eat? | もうすぐ昼食の時間です。手を休めて軽く食べませんか。 | |
| I told you before that you should ask your mother first. | 私は以前君にまずお母さんに頼むべきだと言ったよ。 | |
| When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English. | イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。 | |
| The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy. | 新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。 | |
| The government is not doing its best to solve the housing problem. | 住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。 | |
| I cannot help liking him in spite of his many faults. | 彼には欠点が多いが、私は彼を好きにならずにはいられない。 | |
| That bridge across this river is the oldest in the town. | この川に架かっているあの橋は町で一番古い。 | |
| As singers go, she is among the best in the country. | 歌手として彼女はその国で一流です。 | |
| I have a friend whose father is the captain of a big ship. | 私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。 | |
| If it were not for your help, I could not have succeeded. | あなたの助けがなかったなら私は成功することが出来ないでしょう。 | |
| If you go to the movies, take your sister with you. | 映画にいくなのなら妹も連れていきなさい。 | |
| I don't think that you did all this homework by yourself. | この宿題を全部君が一人でやったとは思えません。 | |
| I'm afraid I won't be able to take part in the meeting tonight. | 残念ながら今夜の会合には出席できません。 | |
| The dancer in the middle of the room is ready to begin. | 稽古場の真ん中の踊り子は今にも踊り始めようとしています。 | |
| I am going to stay here till the day after tomorrow. | 私はあさってまでここに滞在します。 | |
| It was three weeks before she wrote an answer to Tom. | 3週間して彼女はトムに返事を書いた。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| This is going to be the hottest summer in thirty-six years. | この夏は36年ぶりの暑さになるようだ。 | |
| I have just remembered his name, which I couldn't for a long time. | 彼の名前をたった今思い出しました。長いこと思い出せなかったのですが。 | |
| The noise of traffic prevented us from hearing what the man said. | 交通騒音のために、私たちはその人が言ったことが聞こえなかった。 | |
| He failed to escape from the fire and burned to death. | 彼はその火事で逃げ遅れて死んだ。 |