Example English - Japanese sentences tagged with '11 to 13 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The little boy got into mischief when he was left alone.一人になるとその子はいたずらを始めた。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
I asked him to open the door, but he would not do so.私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。
That was the first time that a man walked on the moon.それが人が月を歩いた最初だった。
I am not in the least interested in such a thing.私はそんなことには少しも興味がありません。
The judge sentenced him to a jail term of five years.裁判官は彼に五年の懲役刑を宣告した。
You'd better hurry up if you want to get home before dark.暗くなる前に帰宅したいなら急いだ方がいいです。
This is the most beautiful lake that I have ever seen.これは私が今までに見た中でいちばん美しい湖である。
Well, I'm afraid I must be leaving. I had a nice time.さて、そろそろ帰らなければなりません。楽しかったです。
Let me give you a lift as far as the station.駅まで乗せて行ってあげましょう。
Bill just wanted to comfort Monica, but she interpreted it as romantic interest.ビルはただモニカを慰めたかっただけなのに、彼女は彼が自分に気があるのだと判明した。
If it were not for water, human life would be impossible.もし水が無ければ、人間は生存できないだろう。
This will be one of the best memories of my life.よい思い出になりました。
You'd better not drink too much coffee so late at night.夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。
I have just been to the station to see my uncle off.私はおじを見送りに駅まで行ってきたところだ。
You can go out on condition that you come home by seven.7時までに戻るなら外出してもよい。
I have not been able to find a job so far.今まで仕事を見つけることができません。
I bought a watch and I lost it the next day.腕時計を買って、次の日になくしてしまった。
Can you give me a ride to the office on Wednesday?水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。
Read as many books as you can while you are a student.学生時代に出来るだけ多くの本を読むようにしなさい。
It was not until a few days later that he arrived.2、3日たって初めて彼が到着した。
I came upon an old friend of mine on the train.私は偶然電車の中で旧友に出会った。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのはあなたの責任だ。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
You will be in time for school if you leave at once.今すぐ出れば学校に間に合うでしょう。
The baby tried to get at the red candle on the table.その赤ちゃんはテーブルの上の赤いろうそくを取ろうとした。
A new building is being built in front of my house.私の家の前にビルが新築中です。
You may think those shoes are in fashion, but they aren't.君はそんな靴が流行していると思っているかもしれないが、そうじゃないんだ。
I'll try to explain it to the best of my ability.全力を傾けて説明してみましょう。
He called out not only to me but also to my dog.彼は私ばかりではなく私の犬にも大声で呼びかけた。
That girl is under the delusion that she is a princess.あの少女は自分が王女様だという妄想にとらわれている。
The boy opened the window, although his mother told him not to.お母さんがだめだと言ったのに、その男の子は窓を開けた。
Do you think you can live on a dollar a day in America?1日1ドルでアメリカで暮らしていけると思いますか。
There used to be a statue of a lion at the gate.昔は門のところにライオンの像があったものだ。
I got him to wash my car for a hundred dollars.私は彼に100ドルで車を洗ってもらった。
He demanded that I should pay the money back at once.彼は私にお金をすぐに返せと要求した。
Let me think it over, and I'll let you know later.考えさせて、後で連絡するから。
I could see that my mother was in a lot of pain.お母さんがとても痛がっているのが分かった。
He gave up the idea of going to America to study.彼はアメリカへ留学しようと言う考えを捨てた。
This novel is more interesting than the one I read last week.この小説の方が先週読んだ小説よりおもしろい。
In many old movies the heroine is always the one to die.古い映画では、ヒロインは大抵死ぬ。
If it had not been for your help, we might have failed.もしあなたの援助がなければ、私たちは失敗していたかもしれない。
As he crossed the bridge, he looked down at the stream.橋を渡ったとき、彼は下の小川を見おろした。
It took quite a while to sort out all our luggage.我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
I am sure everything will turn out all right in the end.結局は万事うまくいくものと確信しています。
You will find your bicycle somewhere in the neighborhood of the station.あなたの自転車は駅の近くのどこかにありますよ。
By the time you land at Narita, it will be dark.あなたが成田に着陸するころまでには、暗くなっているのでしょう。
He is not the sort of man who counts on others for help.彼は他人の援助を当てにするようなたちではない。
George Washington was the first President of the United States of America.ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。
If we have the chance, let's get together on another occasion.またいつか、別の機会があったら会いましょう。
He put a lot of time and effort into preparing for the exam.彼は試験勉強に多くの時間とエネルギーを費やした。
I took it for granted that you were aware of the danger.私は当然君がその危険に気がついているものと思った。
I am in the habit of taking a walk every day.私は毎日散歩することにしている。
He was kind enough to give me something cold to drink.彼は親切にも私に冷たい飲み物をくれた。
I told him that I had seen her a week before.私は1週間前に彼女に会った、と彼に話しました。
My boss gave me so much work that I couldn't leave the office.上司があまりに多くの仕事をよこしたので、私は会社を出れなかった。
I lost my passport. I'll have to get a new one.パスポートなくした。再発行しなくちゃ。
Take it easy. I can assure you that everything will turn out fine.気楽に行けよ。大丈夫、すべて上手く行くさ。
See to it that the door is locked before you leave.外出前にドアにきちんとカギをかけるようにしなさい。
Can you imagine what our life would be like without electricity?もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you.お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。
The number of people who die in traffic accidents is surprising.交通事故で死ぬ人の数は驚くほどである。
He has spent most of his working life as a diplomat.彼は外交官として長年人生を送ってきた。
Paul is by far the most charming boy in our school.ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。
When she became a nun, she took the name Sister Teresa.修道女になったとき、シスター・テレサの名を受けた。
Leave right now and you will be in time for the bus.今すぐ出かけなさい。そうすればバスに間に合うよ。
If you do that kind of thing, it's not fair to her.そんなことをしては彼女に悪い。
He tends to get angry when he does not have his own way.彼は自分の思いどおりにならないと腹をたてる傾向がある。
The boy could not find his way out of the maze.少年は迷路から抜け出せなかった。
I built a house within a stone's throw of the forest.森からすぐ近いところに私は家を建てた。
He is in the habit of staying up late at night.彼には夜更かしの癖がある。
He said that if he had much money, he would buy the dictionary.もしお金をたくさん持っていたらその辞書を買うのだがと彼は言った。
I forgot what the exact price was, but it was about 170 dollars.正確な値段は忘れましたが、170ドル程度でした。
The political systems of Britain and Japan have a great deal in common.イギリスと日本とは、政治の仕組みにかなり共通点がある。
Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine.晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。
I had never seen a windmill until I visited the Netherlands.オランダを訪問するまで、風車を見たことがなかった。
All of a sudden, three dogs appeared in front of us.急に3匹の犬が私たちの前に現れた。
The owner of the small dog gripped its neck and scolded it.小さな犬の飼い主は首を捕まえてしかりつけました。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
When he got into trouble, he turned to his parents for help.困難に陥ったとき、彼は両親に助けを求めた。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るか来ないかは私にはどうでもいいことだ。
He acted as a guide while I was staying in Kyoto.京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。
He studies harder than any other student does in his class.彼はクラスでいちばん勉強する。
You have to study hard to catch up with your class.君はクラスのみんなに追いつくために、一生懸命勉強しなくてはならない。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
He tends to get angry when he doesn't have his own way.彼は自分の思いどおりにならないと腹をたてる傾向がある。
I had my wallet stolen on my way to the office.会社へ行く途中で財布を盗まれた。
I don't want to get involved in that sort of thing.そんなことに巻き込まれたくない。
The police have been searching for the stolen goods for almost a month.警官は1ヶ月近く盗品を探し続けている。
You have to watch out for avalanches at this time of the year.今頃の時期はなだれに注意しなければならない。
All the roads leading into the city are full of cars.その都市に入る道はすべて車で一杯である。
Deal is in the southeast of England, about 110 kilometers away from London.ディールはイングランド南東部の、ロンドンからおよそ110キロ離れた地点にあります。
Keep your eyes closed until I tell you to open them.開けてと言うまで目を閉じていてくれないか。
You will able to drive a car in a few days.君は数日で車の運転ができるようになるだろう。
Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat.ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。
Prices have risen by 50 percent during the past ten years.過去10年間に物価は50%上昇した。
The young man who is talking with John is a student from Canada.今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。
He stubbed out his cigar in the ashtray and stood up to leave.彼はシガーを灰皿で押しつぶして消し、立って行こうとした。
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
Have you finished reading the book I lent you the other day?先日お貸しした本は読み終わりましたか。
She lives near the edge of Wripple, so she drives in every day.リプルのはずれ近くに住んで、毎日車を運転して来ます。
The public is entitled to information about how public money is spent.一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。
John is not the man that he was three years ago.ジョンは三年前の彼とは違う。
You should never look down on a man merely because he is poor.あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
The trouble is that my son does not want to go to school.困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。
After I got married, my Japanese got better and I could understand more.私は結婚した後、日本語が上達してもっと理解できるようになった。
The trouble is that my watch gains three minutes a day.困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。
A thief broken in and made off with all my jewelry.泥棒が入って、私の宝石類をみんな持っていってしまった。
The company's exports to India amounted to $100 million last year.同社の昨年の対インド輸出は1億ドルに達した。
French is spoken in parts of Italy as well as in France.フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。
Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。
What happened to the girl you were sharing the bedroom with?君が寝室を共用していた女の子はどうなったのだろう。
A man's worth lies in what he is, not in what he has.人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。
The new birth policy is aimed at achieving zero population growth.新しい出生政策は人口増加ゼロをめざしています。
You have to get on that bus to go to the museum.博物館にいくにはあのバスに乗らなければならない。
Let us stop to think how much we depend upon atomic energy.我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。
The police ruled out the possibility of suicide in the case.警察はその事件で自殺の可能性を否定した。
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago.あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。
Who was it that forgot to lock the door of the warehouse?倉庫の鍵を掛け忘れたのはいったい誰ですか。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。
I bought a watch and I lost it the next day.私は時計を買って、その翌日になくしてしまった。
We hope that you will be able to join us at this seminar.あなたがこのセミナーに参加してくださること願っています。
There used to be a big pine tree in front of my house.昔私の家の前には大きな松の木があった。
All during my trip I could not keep you out of my mind.私は旅の間寝てもさめてもあなたのことは忘れなかった。
Suppose you had a thousand dollars, what would you do with it?1000ドルあったら君はどうしますか。
Is it convenient for you if I come at 6 p.m.?午後6時にうかがって、あなたの都合はよろしいでしょうか。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
If I were in your place, I would lend him a hand.もし私が君の立場なら、彼を手伝ってやるだろうに。
What I want him to do now is to paint the fence.今、私が彼にやってもらいたいことは、塀のペンキ塗りです。
He told his sons to help each other after his death.彼は息子達に、自分の死後もお互いに助け合うようにといった。
I will give you an answer in a day or two.一両日中にお返事します。
The man who lives next door to us is a famous actor.私たちの隣に住んでいる男性は有名な俳優です。
This problem is too difficult for primary school children to solve.この問題は難しすぎて小学生には解けない。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
It was out of the ordinary for Chris to behave so roughly.そんなに乱暴にふるまうなんて、クリスにしては普通ではありませんでした。
Sally was very sad about not going home for the holidays.サリーは休暇で故国に帰れないのを悲しんでいた。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
I forgot to put on the stamp before I mailed the letter.手紙を出す前に切手を貼るのを忘れた。
If you are ever in Japan, come and see me.もし日本へ来るようなことがあればぜひ会いに来て下さい。
I wonder if you could find some time to see me.会っていただく時間はおありでしょうか。
No one knows whether there will be a war in the Middle East.中東で戦争が起こるかどうかはだれにも分からない。
We enjoyed seeing the city, but we got a little tired.楽しく街を見ましたが、少し疲れました。
By the year 2020, the population of this city will have doubled.2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
The earth moves at the rate of 68,130 miles an hour.地球は1時間につき、68、130マイルの速さで回転している。
If I were a boy, I could join a baseball team.もし私が男の子ならば、野球部にはいることが出来るのに。
We have not had a single drop of rain for two weeks.2週間の間たった1滴も雨は降らなかった。
The girl said that she had never heard of such a person.少女はそんな人なことは聞いたこともないと言った。
The teacher asked the students to practice the dialogue in pairs.先生は生徒に、2人一組になって対話の練習をするように言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License