Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He decided to go to Paris for the purpose of studying painting. | 彼は絵の勉強のために、パリに行くことに決めた。 | |
| I had my photo taken on the shore of the lake. | 私は湖岸で写真をとってもらった。 | |
| If it's a nice day tomorrow, we'll go on a picnic. | もし明日晴れたら、私たちはピクニックに出かけます。 | |
| The plate slipped from her hand and crashed to the floor. | 皿が彼女の手から滑り、床に落ちて割れた。 | |
| He has spent most of his working life as a diplomat. | 彼は外交官として長年人生を送ってきた。 | |
| The day will soon come when man can travel to Mars. | 人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。 | |
| I will see to it that you meet her at the party. | 君がパーティーで彼女に会うように取り計らう。 | |
| The prince and princess made their way through the cheering crowd. | 皇太子夫妻は歓迎の群集の中を通っていかれた。 | |
| If it were not for your help, I could not have succeeded. | あなたの助けがなかったなら私は成功することが出来ないでしょう。 | |
| The country is very different from what it was just after the war. | その国は戦争直後とは非常に違っている。 | |
| He studies harder than any other student does in his class. | 彼はクラスでいちばん勉強する。 | |
| I do not play tennis as much as I used to. | 私は今は以前ほどテニスをしない。 | |
| He did not decide to be a writer until he was thirty. | 彼は30歳になってはじめて作家になろうと決心した。 | |
| It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit. | スーツを仕立てるときは、正確な採寸が必要となります。 | |
| It must have been difficult for her to knit this sweater. | このセーターを編むのは彼女には難しかったにちがいない。 | |
| Is this the first time for you to have Japanese food? | 日本料理は初めてですか。 | |
| I had not seen a lion before I was ten years old. | 10歳になるまでライオンを見たことがなかった。 | |
| A boy snatched my purse as he rode by on his bicycle. | 少年が自転車に乗って通りすがりに私のハンドバッグをひったくった。 | |
| We have got to get him to take that project seriously. | あのプロジェクトについて彼を本気にさせないと。 | |
| Do not forget to turn the light off before you go to bed. | 寝る前に明かりを消すのを忘れないように。 | |
| He has spent most of his working life as a diplomat. | 彼外交官として長年人生を送ってきた。 | |
| The pain was more than he could bear, so he took some medicine. | 痛みがあまりひどかったので、彼は薬を飲んだ。 | |
| I can pay no more than $50 a week for rent. | 私は家賃に週に50ドルしか払えない。 | |
| The doctor sat up all night with the sick old man. | 医者は病気の老人を看病して夜を明かした。 | |
| If you want to succeed, you have to take a lot of risks. | 成功したいなら、数多くの危険を冒さねばならない。 | |
| When we got to the station, the train had already left. | 私達が駅に着いた時に列車はもう出てしまった後だった。 | |
| Is it necessary for me to explain the reason to him? | 彼にはその理由を説明する必要がありますか。 | |
| You should not have lent the money to such a person. | なぜあんな人にお金を貸したの。 | |
| Three students made short speeches and introduced themselves and their countries. | 3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。 | |
| Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001. | 2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。 | |
| The bank opens at 9 a.m. and closes at 3 p.m. | その銀行は午前9時に開き、午後3時に閉まる。 | |
| When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor. | アメリカの大学に応募する際に、トフルの成績は一つの要因でしかない。 | |
| The Grand Canyon is one of the most popular places in the USA. | グランド・キャニオンはアメリカ有数の人気スポットだ。 | |
| Stay here for as long as the food supply holds out. | 食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home from school. | 私は昨日学校からのかえり道でにわか雨に遭った。 | |
| I'm sorry to have kept you waiting for such a long time. | 長い事お待たせしてすみません。 | |
| You will be all right again in a couple of days. | 2、3日したら元どおり元気になるよ。 | |
| Please make an appointment to come in and discuss this further. | この件についてさらに話し合うためにお越し頂く日時を決めて下さい。 | |
| He finds it difficult to keep up with the rest of the class. | 彼はクラス仲間に付いて行くが難しかった。 | |
| He is a diligent student. He studies three hours every day. | 彼は勤勉な生徒だ。毎日3時間彼は勉強している。 | |
| I have lived in this village for the past ten years. | 私はこの十年間この村に住んでいます。 | |
| It was careless of her to leave her umbrella in the bus. | バスに傘を忘れるとは彼女はそそっかしい。 | |
| You can get in touch with him at his home tonight. | 君は今夜彼の家に彼と連絡をとることができます。 | |
| He must be crazy to go out in this stormy weather. | こんな嵐の天候に出かけていくとは彼は気が変になっているにちがいない。 | |
| The doctor came into the examination room and asked about her problem. | 医者が部屋に入ってきて、彼女の症状について訊ねた。 | |
| How many times a week do they collect garbage in this town? | この町では1週に何回ごみを集めますか。 | |
| What is most important in life differs from person to person. | 人生において何が最も大切であるかということは人それぞれによって違う。 | |
| Lucy's mother told her to take care of her younger sister. | ルーシーの母親は彼女に妹の世話をするように言った。 | |
| According to the ABC news, another jet-liner was hi-jacked in the Middle East. | ABCニュースによれば、もう一機のジェット旅客機が、中近東でハイジャックされたそうだ。 | |
| Three workers on board the truck were killed in the accident. | トラックに乗っていた3人の作業員がその事故で死んだ。 | |
| I asked for an appointment, but he wouldn't spare me the time. | アポを取ろうとしたが、彼は時間をくれなかった。 | |
| The time will soon come when anyone can travel in space. | 誰でも宇宙旅行ができるときがまもなくくるだろう。 | |
| The other day I met an old friend on the street. | 昨日私は通りで旧友にあった。 | |
| He and his wife tried to work out their problems, but couldn't. | その夫婦は自分たち二人の問題を解決しようとしたがだめだった。 | |
| No sooner had we entered the hall than the ceremony began. | ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。 | |
| The bath was not hot enough and I was unable to enjoy it. | ふろがぬるくて入った気がしなかった。 | |
| I'm looking for information on the Anderson Antique Shop in London. | ロンドンのアンダーソン骨董店の情報を探しています。 | |
| He was respected both as a teacher and as a man. | 彼は先生としても人間としても尊敬された。 | |
| For the time being, she is clerking in a department store. | さしあたり彼女はデパートの店員をしています。 | |
| Excuse me for interrupting you, but would you mind opening the window? | お話中失礼ですが、窓を開けて下さいませんか。 | |
| In order to serve you better, your call may be monitored. | よりよいサービスのため、お客さまのお電話は傍受されることがあります。 | |
| I'm very tired. I don't feel like taking a walk now. | とても疲れた。今は散歩をする気にはならない。 | |
| Because the entrance was locked, we couldn't enter the house. | 玄関には鍵がかかっていたので家には入れなかった。 | |
| Your initial order is subject to a special discount of 5%. | 初めてのご注文の場合には、5%の特別値引きをいたします。 | |
| After much debate, we decided to spend our holidays in Spain. | 我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。 | |
| Aunt Isabel is generous and gave us a lot of presents. | イザベルは気前がよくて私達にたくさんの贈り物をしてくれます。 | |
| My brother and I went to see John off at the airport. | 弟と私はジョンを見送りに空港まで行った。 | |
| There is a post office at the end of the street. | 突き当たりに郵便局があります。 | |
| Please get in touch with me when you come to Tokyo. | 東京へいらっしゃったときは連絡してください。 | |
| He explained his plan both to my son and to me. | 彼は計画を私の息子にも私にも説明した。 | |
| Will we be in time for the plane if we leave now? | 今出発すれば飛行機に間に合うでしょうか。 | |
| That bridge has been out of use for a long time. | その橋は長い間使われていない。 | |
| Well, I'm afraid I must be leaving. I had a nice time. | さて、そろそろ帰らなければなりません。楽しかったです。 | |
| You have to look out for other cars when you drive. | 運転する時は、他の車に注意しなければなりません。 | |
| Our television has been out of order for more than a week. | 私たちのテレビは1週間以上故障したままである。 | |
| The samples were collected from two hundred medical institutions all over the world. | サンプルは世界200の医療機関から収集された。 | |
| He has worked out a quicker way to get the job finished. | 彼はその仕事をやり終えるのに速い方法を考えだした。 | |
| I was looking for Andy. Do you know where he is? | アンディを探していたのだ。彼が何所にいるかしっているか。 | |
| I ran across an old friend when I went to the movies yesterday. | 昨日映画を見に行ったら、偶然昔の友人に出会った。 | |
| The train was delayed, so I could not arrive there on time. | 汽車が遅れたので、私はそこへ時間通りに着くことができなかった。 | |
| He has been the chief of his tribe for 35 years. | 彼は35年間自分の部族の酋長だった。 | |
| I haven't heard a word from them in over four years. | 4年以上も音信不通だったんだよ。 | |
| That company hires people without regard to race, religion, or nationality. | あの会社は、人種や宗教、国籍に関係なく人を雇う。 | |
| I am going to do odd jobs during the spring vacation. | 私は春休みの間アルバイトをするつもりです。 | |
| John stayed in bed all day instead of going to work. | ジョンは仕事に行かずに1日中ベッドの中にいた。 | |
| The old man spent most of his time looking back on his youth. | その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。 | |
| I have just been to the station to see my uncle off. | 私はおじを見送りに駅まで行ってきたところだ。 | |
| The table takes up a lot of space in this room. | この部屋ではそのテーブルがずいぶん場所をとっている。 | |
| These jeans feel too tight. May I try on another size? | このジーンズはきつすぎます。べつのサイズを試着できますか。 | |
| The important thing is whether you do your best or not. | 大事なのは全力を尽くすかどうかだ。 | |
| As far as I know, the novel is not translated into Japanese. | 私の知る限りではその小説は和訳されていない。 | |
| Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey. | ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。 | |
| The trouble is that I have no money on me now. | 困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。 | |
| Please be sure to bring some of your friends to the party. | ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。 | |
| Every time he goes out, he drops in at the bookstore. | 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 | |
| You are the last person that I expected to see here. | ここであなたに会おうとは夢にも思わなかった。 | |
| Suddenly the plane begins to rock and the seat belt signs come on. | 突然、飛行機が揺れ始め、シートベルトのサインがつきます。 | |
| I would rather stay at home than go to the movies. | 映画に行くくらいなら家にいた方がましだ。 | |
| Every one of us is more or less interested in art. | 私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。 | |
| He mentioned to me that he would go shopping in Shibuya. | 彼は渋谷に買い物に行くと私に言いました。 | |
| My uncle kept on drinking in spite of his doctor's advice. | 私の叔父は医者の忠告を無視して酒を飲みつづけた。 | |
| If he had been a little more careful, he would have succeeded. | 彼がもう少し慎重だったら成功したろうに。 | |
| The instant the girl saw her mother, she burst out crying. | その女の子は母親を見るなり泣き出した。 | |
| Your robot will prepare meals, clean, wash dishes, and perform other household tasks. | あなたのロボットは食事の支度、掃除、皿洗いその他の家事ができるでしょう。 | |
| That is the same umbrella that I found on the bus. | それはバスで私が見つけたのと同じ傘だ。 | |
| When he got into trouble, he turned to his parents for help. | 困難に、彼は両親に助けを求めた。 | |
| He cheated on the test by copying from the girl in front. | 彼は試験で、前の席の女の子の答案を写してカンニングした。 | |
| From now on I am going to say what is on my mind. | 今後は私が気にとめていることを言うことにしよう。 | |
| I was born in Tokyo on the eighth of January in 1950. | 私は1950年1月8日に東京で生まれました。 | |
| If I were to tell you all I know, you would be amazed. | 私が知っていることをすべてあなたに話したら、驚くでしょう。 | |
| That girl is under the delusion that she is a princess. | あの少女は自分が王女様だという妄想にとらわれている。 | |
| I took for granted that they would give me a receipt. | 私は彼らが当然領収書をくれるものと思った。 | |
| Many of the things Pizzaro had heard about the Inca treasure were true. | ピサロがインカ帝国について聞いたことの多くは真実であった。 | |
| If he had not met with that accident, he would be alive now. | もしあの事故に会わなかったら、彼は今も元気でいるだろうに。 | |
| That is the girl who waited on me in the shop yesterday. | あれは昨日あの店で私に対応してくれた少女です。 | |
| How long do you think it will take to go to the airport? | 空港までどのくらいかかると思いますか。 | |
| Bill was unable to get Mary to understand what he said. | ビルは分からせることができなかった。 | |
| Mary and I have been acquainted with each other for many years. | メアリーと私は何年も前からの知り合いである。 | |
| The climate of New Zealand is similar to that of Japan. | ニュージーランドの気候は日本のと似ている。 | |
| If you are not going to the concert, then neither am I. | あなたがコンサートに行かないなら、私も行きません。 | |
| The math homework proved to be easier than I had expected. | 数学の宿題は、思ってたよりもかんたんだった。 | |
| Jack explained to me how to change the wheel of the car. | ジャックは僕に、車のタイヤ交換の仕方を説明してくれた。 | |
| He put a lot of time and effort into preparing for the exam. | 彼は試験勉強に多くの時間とエネルギーを費やした。 | |
| I had hardly walked a mile when it began to thunder. | 1マイル歩くか歩かないうちに雷が鳴りだした。 | |
| He estimates that the new house will cost roughly thirty million yen. | 彼の概算によると家の新築費用は3000万円です。 | |
| If he had studied harder, he would have passed the exam. | もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。 | |
| Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently. | お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。 | |
| There will be an economic crisis at the end of this year. | 今年の終わりに経済危機がくるだろう。 | |
| It was only yesterday that I realized what she really meant. | 昨日になってやっと、彼女が本当に言いたいことが分かった。 | |
| Does she come from the agency that sent the last temporary I had? | この娘はこの前のバイトをよこした代理店から送られてきたのか。 | |
| Watch out for him. That guy can really hold a grudge. | あいつは執念深いから気をつけた方がいいよ。 | |
| As soon as the child saw his mother, he stopped crying. | その子供は、母親を見るとすぐに泣きやみました。 | |
| I agree with him to a certain extent, but not entirely. | 私はある程度彼と同じ意見だが、まったく同じというわけではない。 | |
| In Canada, you're not allowed to drink until you are 20. | カナダでは、20歳まで飲酒は許されていない。 | |
| It is easier to make plans than to put them into practice. | 計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。 | |
| He had to call on all his experience to carry out the plan. | 彼はその計画をやり遂げるのにこれまでの経験をすべて活用しなければならなかった。 | |
| Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point. | 遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。 | |
| Only 16 percent of the teachers of this school are female. | この学校の教師のたった16%が女性です。 | |
| The food in my country is not very different from that of Spain. | 私の国の食べ物はスペインのとあまり変わらない。 | |
| He worked hard to catch up with the rest of the class. | 彼はクラスの他のみんなに追いつくために一生懸命に勉強した。 | |
| Our captain got sick, so I attended the meeting in his place. | キャプテンが病気になったので、彼のかわりにわたしがその会に出ました。 | |
| Although we may want to be international, we all have our limits. | 国際人になりたいと思うかもしれませんが、私たちには、誰だって限界があります。 | |
| I ran out of the room without knowing what I was doing. | 私は無我夢中で部屋を飛び出した。 | |
| Please promise me that you will never tell a lie again. | 二度とうそをつかないと私に約束してください。 | |
| You can apply for a physical fitness test regardless of your age. | 健康テストには年齢に関係なく応募できます。 | |
| All of a sudden, I felt a sharp pain in my stomach. | 突然胃に激痛を感じた。 | |
| I was born on the twenty-second of June in 1974. | 私は1974年の6月22日に生まれました。 | |
| You have to go there whether you like it or not. | 行きたくなくてもそこへ行かなければならない。 | |
| Reducing the budget deficit is a major concern of the government. | 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 | |
| I wish I could play the piano as well as Susie. | スージーみたいにピアノが上手く弾けたらいいんだけどなあ。 |