Example English - Japanese sentences tagged with 'country'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My friend George is coming to Japan this summer.友人のジョージがこの夏に日本へ来ます。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
I have a few friends in the United States.私にはアメリカに数人の友達がいます。
He seems to have lived in Spain.彼はスペインに住んでいたようです。
What he said about England is true.彼がイギリスについて言ったことは本当です。
The climate of Canada is cooler than that of Japan.カナダの気候は、日本のそれより涼しい。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外からさまざまな原材料を購入している。
Japan is trying to cope with the aging of its population.日本は高齢化社会に対処しようとしています。
I'm from America.私はアメリカ出身です。
We get the materials from Malaysia.私達は原料をマレーシアから仕入れている。
The United States is a large country.アメリカ合衆国は大きな国だ。
The climate of Japan is as warm as that of China.日本の天候は、中国の天候と同じくらい暖かい。
In the near future, we may have a big earthquake in Japan.近い将来日本に大地震が起こるかもしれない。
You aren't leaving Japan for good, are you?あなたは永久に日本を去るのではないでしょうね。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
When will you go back to Japan?あなたはいつ日本へ帰られますか。
What's Scotland like in summer?夏のスコットランドはどんなふうですか。
Japan today is not what it was even ten years ago.今日の日本は10年前の日本でさえない。
The film was not a success in Japan.その映画は日本では評判がよくありませんでした。
Japan's army was very powerful.日本の軍隊は非常に強力だった。
Japan has produced more cars than ever this year.日本は今年、かつてないほどの車を生産した。
He was brought up in Australia.彼はオーストラリアで育てられた。
Has Ken left Japan for good?健は永遠に日本を離れたの?
The climate here is milder than that of England.当地の気候はイングランドの気候よりも穏やかだ。
I don't know when Tom will leave Japan.私はトムがいつ日本を発つのか知らない。
I got acquainted with her in France.私はフランスで彼女と知り合った。
I will tell you about Japan.私はあなたに日本について話しましょう。
The climate of Japan is milder than that of England.日本の気候はイギリスの気候より温暖である。
How long are you going to stay in Japan?いつまで日本にご滞在になりますか。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外から様々な材料原材料を輸入している。
English is studied in China, too.英語は中国でも勉強されています。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
The company's exports to India amounted to $100 million last year.同社の昨年の対インド輸出は1億ドルに達した。
Yokohama is the city in Japan with the second largest population.横浜は日本で2番目に人口が多い市だ。
I've visited many countries, but I like Japan best of all.いろいろな国へ行ったがやっぱり日本が一番いい。
This island belonged to France in the 19th century.この島は19世紀にはフランス領であった。
Japan has a high population density.日本は人口密度が高い国である。
The black and white bears living in the mountains in China and Tibet are called 'pandas'.中国やチベットの山に住んでいる白黒の熊はパンダと呼ばれている。
There are rare animals in Australia.オーストラリアには珍しい動物がいます。
French is spoken in France.フランス語はフランスで話されます。
May has been in Japan for a year.メイは一年間ずっと日本にいます。
No pro golfer in Japan is as popular as Jumbo Ozaki.ジャンボ尾崎ほど人気のあるプロゴルファーは日本にいない。
I'm leaving for Canada tomorrow.私は明日カナダに出発します。
Diplomatic relations have not yet been established between Japan and North Korea.日朝間にはまだ外交関係が樹立されていない。
The United States was once part of the British Empire.合衆国はかつて大英帝国の一部だった。
Japan is subject to earthquakes.日本には地震が起こりやすい。
The history of China is older than that of Japan.中国の歴史は日本の歴史より古い。
It is definite that he will go to America.彼がアメリカに行くのは、確定している。
England is proud of her poets.イギリス人は自国の詩人を誇りにしている。
When do you go back to Japan?あなたはいつ日本へ戻られますか。
John came to Japan yesterday.ジョンは昨日、日本へ来た。
Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics.伊藤教授は言語学の研究のためアメリカへ行った。
I intended to study medicine in America.私はアメリカで医学を学ぶつもりだったんですが。
"Are you from Australia?" asked the Filipino.「オーストラリアからですか」とフィリピン人はたずねました。
According to TV news, there was a plane crash in India.テレビのニュースによると、インドで飛行機の墜落事故があったそうだ。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
It would have been better if you had stayed in America.アメリカにいたほうがよかったのに。
Surrounded by the sea, Japan has a mild climate.日本は海に取り囲まれているので、気候が温和である。
This is the flag of Japan.これは日本の国旗です。
Some day we'll take a trip to India.いつかインドへ旅行しよう。
There is a great market for rice in Japan.日本では米の需要が大きい。
I don't know when Bob came to Japan.ボブがいつ日本に来たのか知りません。
If you want to study in the United States, you need to get a student visa.もしアメリカで勉強するなら学生ビザを得る必要がある。
The Netherlands is a small country.オランダは狭い国です。
China is much larger than Japan.中国は日本よりとても大きい。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
He is determined to go to England.彼はイギリスへ行こうと決心している。
The Shinano is longer than any other river in Japan.信濃川は日本のほかのどの川よりも長い。
I've been to Italy on a study abroad program.イタリアに留学していたことがあります。
Who is the greatest poet in England?イギリスで一番優れた詩人は誰ですか。
It has been ten years since I left Japan.日本を出てから10年になる。
A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs.ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。
There are a great many forest fires in America.アメリカではとても多くの山火事がある。
A cold wave passed over Japan.寒波が日本の上空を通過したのです。
After the revolution, France became a republic.革命後、フランスは共和国になった。
The food in my country is not very different from that of Spain.私の国の食べ物はスペインのとあまり変わらない。
Koalas can only be seen in Australia.コアラはオーストラリアにしか見られない。
He was in America at that time.当時彼はアメリカにいた。
This car was made in Japan.この自動車はメイド・イン・ジャパンだ。
I'm aching to go to Australia.オーストラリアに行きたくてたまらない。
Have you ever been to Canada?カナダに行ったことはありますか。
Many criminals in America are addicted to drugs.アメリカの犯罪者の多くは麻薬中毒である。
No other city in Japan is as large as Tokyo.日本のほかのどの都市も東京ほど大きくありません。
Japan's consumption of rice is decreasing.日本の米の消費は減少している。
The population of Japan is about 120 million.日本の人口は約1億2000万人です。
In Canada, there are many areas where it is illegal to log trees.カナダには木を切るのは違法とされる地域が沢山ある。
This book is not available in Japan.この本は日本では手に入らない。
In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China.1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。
Mt. Fuji, the highest mountain in Japan, is 3776 meters high.日本の最高峰、富士山は高さ3776メートルである。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.1994年、日本では水と米の不足が生じた。
He came back from America.彼はアメリカから帰ってきた。
A comparable car would cost far more in Japan.これに匹敵するような車は日本ではずっと高いでしょう。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
He went to Italy for the purpose of studying music.彼は音楽の研究のためにイタリアへ行った。
If you travel in China, it is best to go with a guide.中国を旅するならガイドを連れていくのが一番いい。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本特有の習慣だ。
I worry more about you than the future of Japan.日本の将来より、君が気になる。
Surrounded by the sea, Japan has a mild climate.海に囲まれているので、日本の気候は温和である。
Germany produced many scientists.ドイツは多くの学者を生んだ。
We can drive in Japan when we are eighteen years old.日本では十八歳になると車を運転できます。
Ireland and England are separated by the sea.アイルランドとイギリスは海によって隔てられている。
Many young people in Japan eat bread for breakfast.多くの日本の若者が朝食にパンを食べます。
This car is made in Japan.この車は日本製です。
No mountain in Japan is higher than Mt. Fuji.日本では富士山ほど高い山はない。
In America, rice can be bought for a fifth of what it costs in Japan.アメリカなら、米は日本の五分の一の程度の値段で手に入ります。
How do you like Japan?日本はどうですか。
China's desert supports more people than are in Japan.中国の砂漠は日本より多くの人間を養っている。
He left for England at the beginning of August.八月のはじめに彼は英国へ立った。
Nothing has been heard from him since he left for America.あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。
Mary likes Japan, doesn't she?メアリーは日本が好きですね。
He has been in Japan for two years.彼は2年間ずっと日本にいます。
I told my son in Canada to write me more letters.私はカナダにいる息子に、もっと手紙をよこせといった。
America's foreign debt shot past $500 billion.アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。
Japan is, as it were, his second home.日本はいわば彼の第2の故郷です。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命はイギリスで最初に起こった。
He came to Japan when he was a boy of ten.彼は10才のときに日本へ来た。
His novels, having been translated into English, are widely read in America.彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。
The fine arts flourished in Italy in the 15th century.15世紀のイタリアでは美術が栄えた。
The rain in Spain falls mainly on the plain.スペインの雨は主に平原に降る。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
We have four seasons in Japan.日本には四季があります。
Japan is not abundant in natural resources.日本は天然資源に富んでない。
I hear you went to the United States.合衆国に行っていたそうだね。
I want to make my home in America.私はアメリカに住みたい。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries.日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。
Rome is in Italy.ローマはイタリアにある。
He said, "I'm from Canada."彼は「私はカナダ出身です」と言った。
Germany adopted a social security system in the 1880's.ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
When did you arrive in Japan?日本にはいつお着きになりましたか。
When are you going back to Italy?イタリアへはいつ戻るのですか。
Australia is rich in natural resources.オーストラリアは天然資源に恵まれている。
There are fifty states in the United States.合衆国には、50の州がある。
I'm going to France to study painting.絵の勉強をするためにフランスに留学します。
Kaoru has gone to America.薫さんはアメリカに行っています。
It has been ten years since he left Japan.彼が日本を去ってから十年になる。
The Normans' conquest of England had a great effect on the English language.ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。
If Jane's mother were in Japan, I could invite her to the Doll's Festival.もしジェーンのお母さんが日本にいれば、ひな祭りに招待できるのに。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ王子は次のイギリスの国王になるでしょう。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
Japan has a mild climate.日本は穏やかな気候だ。
I'd like to send these to Japan.この荷物を日本まで送りたいのですが。
I am leaving Japan tomorrow morning.私は日本を明日の朝発つことにしている。
This all happened at Bethany on the other side of Jordan, where John was baptizing.この事があったのは、ヨルダンの向こう岸のベタニヤであって、ヨハネはそこで、バプテスマを授けていた。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.概して言えば、日本の天候は温暖です。
My uncle lives in the east of Spain.私のおじさんはスペイン東部にすんでいる。
He is a British citizen, but lives in India.彼は英国人だがインドに住んでいる。
Japan trades with lots of countries in the world.日本は、世界の多くの国々と貿易している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License