Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Sleeping on a problem solves it as easily as pouring oil on troubled waters. 問題に没頭すれば、油が風波をしずめるように、かんたんに、その問題がとける。 I feel like telling him what I think of him. 彼をどう思っているか話してみたい気がする。 Let's stop this fruitless discussion. こんな小田原評定はやめよう。 She is always well made up. 彼女はいつもうまく化粧している。 Are you suggesting that I'm a coward? 私が臆病者だというのですか。 Deeply moved, he tried to express his thanks. 彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。 My comrades encouraged me to fulfill my ambitions. 仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。 When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces. ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。 I gave her just what she needed. 私は彼女がちょうど必要としているものを与えた。 He will be a wonderful scholar. 彼は立派な学者になるだろう。 He took adequate clothes for a weekend trip. 彼は週末旅行に間に合う程度の衣類を持っていった。 No country can match France's good quality wine. 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 He'll be back in ten. 彼は10分たったら戻るだろう。 Speak plain truth. 嫌なことをあからさまに言う。 Sam has promised to pay the money at the end of the month. サムは月末に金を払うと約束した。 We must do away with such bad customs. そう言った悪習は廃止すべきだ。 Leave it to me; I'll see to it that you get a full refund. 私にまかせなさい。全額返してもらえるように取り計らいますよ。 I'm fed up with this wet weather. この雨の天気にはうんざりだ。 It can hardly be called research... just an amateur's hobby, I'm ashamed to say. 研究というほどでも・・・素人の道楽ですよ、おはずかしい。 We should take the necessary steps before it's too late. 手後れにならないうちに、必要な措置を取るべきです。 The problem is whether my parents will agree or not. 問題は両親が同意してくれるかどうかです。 I can't stand that nasty attitude of his any longer. もうこれ以上彼のあのような不愉快な態度に我慢できない。 We are in for rain. 雨に会いそうだ。 Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ... OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。 Babies crawl before they walk. 赤ん坊は歩く前にはう。 A miss is as good as a mile. 一つ間違えば一里も狂う。 I asked her if I could read the book. 私は彼女に私がその本を読めるかどうかを尋ねた。 Nice talking with you. あなたとお話しできてうれしかったです。 I have half a mind to marry her. 彼女は結婚しようと思うが決心がつかない。 He has a good acquaintance with Japanese theater. 彼は日本の演劇にたいへんつうじている。 Jim has been trying to take me out to dinner for the last three weeks. ジムはここ3週間私を夕食に連れ出そうとしている。 He will take charge of the class. 彼はそのクラスを担任するだろう。 Oh, OK. See you. But drive carefully. そう、いいわよ。いってらっしゃい。でも運転には気を付けてね。 I have so much work that I will stay for one more hour. あまりにたくさんの仕事があるので、私はもう1時間います。 He tried to gain her affection. 彼は彼女の愛情を得ようとした。 I treated him like my own son. 私は彼を自分の息子のように扱った。 The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared. 音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。 I love my new apartment because it's very close to the station. 私の新しいアパートはたいへん気に入っています。というのは駅にとっても近いからです。 I'd like to treat you to lunch to thank you for all your help. 手伝ってくれたお礼に、お昼をごちそうしたいのですが。 My allowance does not pay for my tuition. もらう金では授業料にはたりない。 Thank you for not blaming me for the accident. 事故のことで私を責めないでくれてありがとう。 You are off the point. 君の言うことはピントがはずれている。 I'll be only too pleased to help you. 喜んでお手伝いいたしましょう。 You look very happy this morning. 今朝はとてもうれしそうだね。 Without your help, he would have failed. もし君の助けがなければ、彼は失敗していただろう。 The victim of blackmail has been paying hush money for years, but now he realizes it is foolish, and he has decided not to pay a red cent more. 恐喝のその犠牲者は、ここ何年間というもの口止め料を払ってきた。だが、今では、それは愚かなことだと悟り、もうびた一文払わないことに決めた。 He is the least diligent of the three boys. 彼は3人のうちで一番勉強しない。 She tried again to fix the earring into her ear. 彼女は耳にイヤリングを固定しようとした。 You will have seen this photograph somewhere. あなたはこの写真をどこかで見た事があるでしょう。 I'm right, aren't I? 私の言う通りだろう。 You can employ him. あなたは彼を雇うことができる。 How do I change the language of a sentence? 例文の言語を変えるにはどうすれば良いですか? It is very kind of you to show me the way. 道案内して頂き、ありがとうございます。 I haven't seen Bill for a long time. もう長いことビルとは会っていない。 Let's review Lesson 5. 第5課を復習しましょう。 It is said that he is still alive. 彼はまだ生きているそうだ。 Do you want to buy the position with your wealth? 富でその地位を買おうと言うのか。 How was it? どうでしたか。 The iris deeply associated with the Boys' Festival does not have a beautiful flower. この端午の節句と関係の深いしょうぶは、花は美しくありません。 You will be missed by your friends. 君がいなくなると友達が寂しがるだろう。 His failure led him to drink every night. 彼は失敗したため毎晩酒を飲むようになった。 They came to the conclusion that the ship must have sunk. 彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。 I cry every time I listen to this song. この歌を聴くたびに私は泣いてしまう。 To tell the truth, she is my niece. 実を言うと彼女は私の姪です。 Do not trust such men as praise you to your face. 面前で人を誉めるような人を信用するな。 We're less than halfway to the top of the mountain. Are you already tired? 頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの? Keeton supposed that perhaps bird and animals know about these lines. キートンはおそらく鳥や動物たちはこれらの磁力線について知っているのだろうと想定した。 What do you mean by that? それ、どういう意味ですか。 Let me go over the accounts again. もういちど、その計算をやり直させてください。 We were to have met there at seven. 私たちは7時にそこで会うことになっていたのですが。 The same sentence could have the force of a command. その同じ文が命令の力を持つことがあるのだろう。 Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi 共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。 That word is old fashioned. この言葉はもう時代遅れだ。 I'm so hungry that I could eat a horse. お腹と背中がくっつきそうなくらい腹ぺこだよ。 I tried to repair his damaged prestige. 私は彼の損なわれた名声を取り戻そうとした。 How complex? どのぐらい複雑なのだろうか。 We'll need an extra ten dollars. 私達は余分に10ドルが必要になろう。 Break off with such a man as that. ああいう男とは縁を切れ。 There is no sense in standing when there are seats available. 空席があるのに立っていてもしょうがない。 Honest people despise those who lie. 正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。 Whoever comes, I'll welcome him warmly. だれが来ようとも、私は暖かくその人を迎えます。 For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty. 良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。 He studied hard in order to get into college. 彼は大学に入れるように一生懸命勉強した。 I believe it will snow tomorrow. 明日は雪になると思う。 I think that you do know about that. 私はあなたが実際にそのことを知っていると思う。 It is fair to say that both balls are of equal weight. そのボールは両方とも同じ重さと言えるだろう。 It's easier for me to have a job than to do housework. 家事をするより勤めに出たほうが楽だ。 The girl standing over there is Mary. むこうに立っている女の子はメアリーです。 He was going to leave the house when she came. 彼女が来た時、彼はちょうど家を出ようとしていた。 If you combine them in this way, you get a 14 port USB hub. こういう風に合体すれば、14ポートのUSBハブになります。 These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics. これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。 I couldn't make myself understood. 私は私の言うことを人に理解されるようにすることが出来なかった。 A Japanese person would never do such a thing. 日本人ならそんなことはけっしてしないでしょう。 I got up earlier than usual in order to catch the first train. 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 I wonder what I should do today. 今日私は何をしたらよいだろう。 Young as he is, he has a large family to support. 彼はあのように若いのに、養わなければならない大家族を抱えている。 She had nothing to say about it. 彼女はそれについて何も言うべき事がなかった。 It may well rain. たぶん雨が降るでしょう。 I'm sorry to hear that. それを聞いて気の毒に思う。 The doctor advised me that I should go on a diet. 医者は私にダイエットするように勧めた。