UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"I was just admiring your roses. They're absolutely gorgeous." "Oh, I'm flattered. Thank you."「ついお宅のバラに見とれてしまってまして。本当に華やかですこと」「まあ、お上手ねえ。それはどうも」
I'm really looking forward to next March, when they roll out the new Play Station 2.プレステ2が来年の3月に発売されるそうだけど、今から楽しみだね。
She makes all her own clothes.彼女は自分自身の服を全部自分で縫う。
More horseflies than I'd ever seen came and flew around me.見たこともないような数の虻が、私にまとわりついてきたのです。
Let's meet again soon.また近いうちにお目にかかりましょう。
I have a gripping pain here.ここが締めつけられるように痛みます。
What you cannot afford to buy, do without.買う余裕が無い物は、なしにすますがよい。
It's hard to predict what the weather will be like tomorrow.明日の天気がどうなるかを予想するのは難しい。
I told him to leave the room.私は彼に部屋を離れるように言った。
By all means.是非どうぞ。
He'll clutch at any straw.彼はどんな藁をもつかむだろう。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
It'll take me a long time to finish reading that book.私がその本を読み終わるには長いことかかるでしょう。
He got out of the habit of smoking.彼はたばこを吸う習慣をやめた。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。
The man whom you see over there is my uncle.向こうに見える人が私のおじです。
Don't try the patience of God!神の忍耐を試すようなことはするな!
Let's look at the path that you've walked so far.今まであなたが辿った道を見つめなおしてみましょう。
Why should you suspect me?なぜあなたは私を疑うのですか。
As he is already of age, he can vote.彼はもう成人なので投票できる。
I'm going to make a drink.飲み物でも作ろう。
Human beings are different from animals in that they can think and speak.人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。
Tom looked like he was somewhere in his late thirties.彼は三十代後半にどこかへ行っていたようだ。
He is really a Hercules.彼は実際ヘラクレスのような力の持ち主だ。
Young people are apt to behave that way.若い人はとかくそんなふうに行動するものだ。
If it were not for air, we could not live.空気がなかったら、人間は生きられないだろう。
Please do it in this way.このようにして、それをやって下さい。
You won't make mistakes.間違うことはないだろう。
He asked me what had become of her.彼女はどうなったのだい、と彼は私に尋ねた。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
She didn't come to help, but to hinder us.彼女は我々の手伝いに来たというより、じゃましに来たようなものだ。
You idiot!!このばかやろう。
I will do my best to put such an idea out of your head.君がそんな考えを忘れるよう僕は努力するつもりだ。
Let's talk turkey.腹を割って話し合おう。
Ultimately, space flight will be beneficial to all mankind.究極的には宇宙飛行は全人類に有益なものとなろう。
How did he react to the bad news?その悪いニュースを聞いて彼はどうでした。
I want to be a Picasso.私はピカソのようなヒトになりたい。
Let's leave as soon as he arrives.彼が着いたらすぐに出発しよう。
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。
I would like to talk with you again.もう一度君と話がしたい。
Let's have sake.お酒を飲もうよ。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
As he didn't know what to say, he remained silent.どういったらよいか分からなかったので、彼は黙っていた。
Crap! My girlfriend is already back! What should we do?!やべ!彼女がもう帰ったんだ!どうしよう?!
He is the last man to tell a lie.彼は決してうそなどつく人ではない。
They suggested to him that he go alone.彼らは彼にひとりで行ってはどうかと提案した。
I'm looking forward to seeing you.私はあなたに会うことを楽しみに待っています。
Without hesitating, the dean selects infinite wisdom.学部長は、ためらうことなく永遠の英知を選んだ。
The hail harmed the crops.ひょうが作物に被害を与えた。
It is how effectively you use the available time that counts.重要なのは使える時間をどのように有効に使うかである。
In due time, his innocence will be proved.やがて彼の無実が証明されるだろう。
My brother seems to enjoy himself at college.兄さんは大学で楽しそうなんだ。
He advised me not to believe what she says.彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
If it were true, what would you do?もしそれが本当なら君ならどうするか。
Goodbye, Sayoko.さようなら、さよ子。
My family subscribes to a newspaper.うちは新聞を購読しています。
She said that I should come home soon.彼女は私に早く帰ったほうが良いと言った。
The politician did not bother to apologize for betraying our trust.その政治家は信頼を裏切ったことをわざわざ謝ろうとはしなかった。
I hurried to make up for the lost time.私は遅れた時間を埋め合わせようと急いだ。
He says what he has to say unreservedly to his seniors.彼は年上の人でもどんどんいいたいことを言う。
It's in your interest to go.行くほうが君のためだ。
Let's break stereotypes!既成概念を壊そう!
"What's wrong?" "The speakers aren't working well."「どうしたの?」「スピーカーの調子が悪いんだ」
"What's the matter with you?" she demanded.どうかしたのと彼女は詰問した。
We are looking forward to your visit to our new office.新しい事務所にお出でいただけますよう、お待ちしております。
She resolved not to pay the fine.罰金など払うまいと彼女は決心した。
Rather than coming to resemble each other, it feels like they are birds of a feather.似てくると言うよりは類友みたいな感じですね。
The hill slopes downward to the river.丘は川のほうまで下り坂になっています。
For no one could perform the miraculous sign you are doing if God were not with him.神がともにおられるのでなければ、あなたがなさるこのようなしるしは、誰も行う事が出来ません。
I have had more than enough.もう十二分に頂きました。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
There has been another case of cholera in the neighborhood.近所でまたもう1人のコレラ患者が出た。
I have tried innumerable times to contact him.私は何度も彼と連絡をとろうとしていた。
Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?"手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。
My father asked me to open the window.父は私に窓を開けるように頼んだ。
He lives as if he were a millionaire.彼はまるで百万長者のように暮らしている。
We narrowly missed the accident.われわれはかろうじて事故を免れた。
Tom told Mary to go home.トムはメアリーに家へ帰るように言った。
He purposed writing something for the paper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
Today we are going to discuss this problem in terms of morality.きょう私たちは道徳の点から、この問題について話し合うつもりだ。
The local school board would go to any length to ban that book.教育委員会は何としてでもあの本を発売禁止にするでしょう。
The candles made the room bright.ろうそくは部屋を明るくした。
They feasted on lobster and steak.彼らはロブスターとステーキのごちそうを食べた。
It's too late to shut the barn door after the horse is stolen.泥棒を見て縄をなう。
A true friend would advise you.真の友人なら君に忠告するだろう。
He is a little above himself.彼はちょっとうぬぼれている。
Some day we'll take a trip to India.いつかインドへ旅行しよう。
That'll do.それで間に合うでしょう。
I am to meet him at ten.彼と10時に会うことになっている。
She always turns a deaf ear to my advice.彼女はいつも私の忠告を聞こうとしない。
Let's shake the rug.敷物のほこりを払って落とそう。
He suggested to us that we should stay.彼は私たちにとどまるように示唆した。
I've told you over and over again not to do that.やめてと何度も言ったでしょう。
Don't go off without saying good-by.さようならも言わずに出ていかないで下さい。
I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates.福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。
Please ask him to call me.彼に電話をくれるように頼んで下さい。
I ran all over town trying to borrow some money.お金を借りようと思ってかけずり回った。
No one knows how he has amassed his enormous fortune.彼がどうやってばく大な財産をためたのかはだれひとり知らない。
I was about to go out when he came to see me.出かけようとしている所へ彼が訪ねてきた。
The boy appeared to be in bad health.その子は体の具合が悪そうだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License