Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A good diplomat is a person who practises the technique of letting someone else let the cat out of the bag. | うまい外交官とは、人に秘密をもらさせる手をいつもつかう人である。 | |
| Are you going to play tricks on me again, you naughty boy? | また僕をかつごうとしているのかい、このいたずら小僧め。 | |
| I'm afraid so. | 残念ながらそのようです。 | |
| Remind him to come home early. | 早く帰宅するように彼に注意しなさい。 | |
| I was almost hit by a car. | 私はもう少しで車にひかれるところだった。 | |
| You must be kidding! | 冗談でしょう。 | |
| Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds. | ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。 | |
| I think you should think about the future. | 君達はこれからのことを考えた方がいいと思う。 | |
| Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before. | きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。 | |
| One day, a black woman, Rosa Parks, was returning home after a hard day's work. | ある日、ローザ・パークスという黒人女性が、一日のつらい仕事を終えて帰宅しているところだった。 | |
| They asked a medical expert to do more research. | 彼らはもっと調べるよう医療専門家に頼んだ。 | |
| It is nice to see you again. | またお目にかかれてうれしいです。 | |
| I'm sick of her excuses. | 私は彼女の言い訳にうんざりしている。 | |
| Perhaps it will rain in the afternoon. | たぶん午後は雨が降るだろう。 | |
| How did you come to know this? | この事をどのようにして知ったのか。 | |
| The same may be said of other people. | 同じことが他の人々についても言えるだろう。 | |
| The pot calls the kettle black. | 鍋が湯わかしを黒いという。 | |
| It's still minor league but in the not so distant future they'll be coming to a place near you. | まだまだマイナーだが、遠からず近隣に出荷されるだろう。 | |
| When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time. | 高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。 | |
| How did the accident come about? | どうしてその事故が起こったのか。 | |
| The calm surface reflected her features like a mirror. | 静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。 | |
| Let's clear up this problem. | この問題をいっしょに解いてみよう。 | |
| We'll have been busy preparing for the trip. | 私たちは旅行の準備のためずっと忙しくしているでしょう。 | |
| They spoke quietly so as not to wake the baby. | 赤ん坊の目を覚まさないように彼らは静かに話をした。 | |
| Welcome aboard! | ご乗車ありがとうございます。 | |
| There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results. | ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。 | |
| That's a completely unfounded rumor. | それは全く根拠のないうわさだ。 | |
| I'm glad you're coming. | あなたが来られるのでうれしい。 | |
| Some people blame poverty for crime. | 貧困が犯罪の源だという人もいる。 | |
| The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem. | 注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。 | |
| I want to split up, but I know I couldn't even if I tried. | あなたから離れようと思っているのにいざそうしようとしてもうまくいかない。 | |
| One should always be careful in talking about one's finances. | 自分のふところ具合を語るにはいつも注意を払うべきである。 | |
| You may as well postpone your departure. | あなたは出発を延ばしたほうがよい。 | |
| It's an attractive price, for this sort of device. | こういう機器では買いたくなるような値段です。 | |
| Let's put a stop to this discussion. | この論議はやめようではないか。 | |
| I wonder what the weather will be tomorrow. | 明日天気はどうなるだろうか。 | |
| He will be here in half an hour. | 半時間したら彼はここに来るでしょう。 | |
| We may as well stay where we are. | 私達は今いるところにいったほうがよい。 | |
| I'm going home now. | もう帰宅するところです。 | |
| To those who would tear the world down: we will defeat you. | この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。 | |
| I'll pay for it. | 僕が払っとこう。 | |
| "Thank you for your help." "It's my pleasure." | 「手伝ってくれてありがとう」「どういたしまして」 | |
| It's hard to predict what the weather will be like tomorrow. | 明日のお天気がどうなるのかを予測するのは難しい。 | |
| I hope you behaved well at school today. | 今日はおまえは学校で行儀よくしてくれただろうな。 | |
| We are to meet at five this evening. | 今夕5時に会う予定です。 | |
| It will take some time before he understands it. | 彼がそのことを理解するにはしばらく時間がかかるだろう。 | |
| A trip to Hawaii will cost you about 200 dollars. | ハワイ旅行は200ドルくらいかかるでしょう。 | |
| Don't trust him with such a large sum of money. | 彼にそのような大金を預けるな。 | |
| You'd better avoid discussion of religion and politics. | 宗教と政治について論じ合うことは避けたほうがよい。 | |
| That makes for efficiency. | そうすれば能率が上がりますよ。 | |
| The baby appears hungry all the time. | 赤ちゃんはいつもおなかをすかせているようだ。 | |
| It occurred to me that he must have lost the money. | 彼がその金をなくしたに違いないということが私の頭に浮かんだ。 | |
| Tom was a professional gambler before he met Mary. | メアリーに会う以前、トムはプロのギャンブラーだった。 | |
| However, it seems that just because it's a 'low risk day' doesn't mean that you won't get pregnant from intravaginal ejaculation. | ただし、安全日だからって、中出ししても妊娠しないというわけではないらしいです。 | |
| Let's play baseball! | さぁ、野球をしよう! | |
| Instead she merely looked surprised and - could it be - amused. | ところが彼女はただ驚いたような顔を見せただけで、むしろ面白がっている風であった。 | |
| He is the least clever of the three. | 彼は3人のうちで一番利口ではない。 | |
| It is supposed to rain today, isn't it? | 今日は雨が降るでしょう。 | |
| Tom will be able to swim soon. | トムはすぐに泳げるようになる。 | |
| Make sure that the lights are turned off before you leave. | 出かける前には必ず電灯を消すようにしなさい。 | |
| A person named Williams came to see you yesterday. | きのうウィリアムズさんとかいう人が訪ねてきました。 | |
| How shall we deal with this matter? | この問題をどのように扱いましょうか。 | |
| It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning. | ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。 | |
| Where can Yoko have gone? | 洋子は一体どこへ行ってしまったのだろう。 | |
| The TV program seemed very interesting. | そのテレビ番組はとても面白そうだった。 | |
| I decided to try again. | 私はもう一度やってみようと決心しました。 | |
| I am not sure of winning the game this time. | 今回はその試合に勝てるかどうか分からない。 | |
| How huge a deficit can the nation stand? | どのくらい莫大な赤字に国家は耐えられるのだろうか。 | |
| Steel production will increase 2% this month from last month. | 今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。 | |
| Bye! | さようなら! | |
| We ought to obey the law. | 私達は法律に従うべきである。 | |
| Be my guest. | どうぞご自由に、お使いください。 | |
| In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red. | このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。 | |
| Thanks to your help, we were successful. | あなたの援助のおかげで、私たちはうまくいった。 | |
| The rumor turned out to be false. | そのうわさはうそである事が分かった。 | |
| There's no point going there now. I'm sure they are closed. | 今出かけても無駄だ。 もう閉店だろう。 | |
| You should get your eyes examined by the doctor. | あなたはお医者さんに目を検査してもらうべきです。 | |
| Good morning. | おはようございます! | |
| In common with many people he likes holidays. | 多くの人と同じように彼は休日が好きだ。 | |
| I'm afraid I have a crack in my right arm. | 右腕にひびが入ったようです。 | |
| What thought do you think had the biggest impact on the English in the Middle Ages? | 何の思想が中世英人に一番影響したと思うか。 | |
| She talks about Paris as if she had been there many times. | 彼女はまるで何度も行ったことがあるかのようにパリの話をする。 | |
| "What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea." | 「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」「見当もつかないよ」 | |
| His English will improve in the course of time. | 彼もやがて英語が上達するであろう。 | |
| Only members of the company are entitled to use the facilities. | その会社のメンバーだけがその施設を使う資格がある。 | |
| I put the report card in the drawer so my mother wouldn't see it | 母が見ないように私は通知票をひきだしにしまった。 | |
| Even if the performance is good, I still say we drop the project. | たとえその興行がうまくいくとしても、その計画をやめることを主張します。 | |
| I'm too busy to help him. | 私は忙しくて彼を手伝うことができない。 | |
| You must have been surprised to find me alone with her last night. | 昨日の夜、私が彼女と二人きりだったのに出くわして、さぞ驚いたことでしょうね。 | |
| Set your translation against the original once again. | もう一度翻訳を原文と比較してみなさい。 | |
| What if we should fail? | 万一失敗したらどうなるだろうか。 | |
| How would you like to live in Tokyo? | 東京に住んでみたらどうでしょう。 | |
| There is a rumor that she got married. | 彼女が結婚したといううわさがある。 | |
| NASA says three of 22 space missions that carried generators similar to Galileo's ended in accidents. | 米航空宇宙局によれば、ガリレオ搭載のものと類似した発電機を搭載して行った宇宙飛行22回のうち、3回の飛行で事故が発生したとのことです。 | |
| I tried to change the subject. | 私は話題を変えようとした。 | |
| I wish to revisit England before I get too old. | 年を取りすぎないうちにまた英国へ行きたい。 | |
| I think we should get back to work. | 私たち、仕事に戻るべきだと思うんです。 | |
| I should follow my nose. | 臭いをたどってみよう。 | |
| What would you do if you saw a ghost? | もし幽霊を見たら、どうしますか。 | |
| Thanks for the tip. | いいアドバイスを ありがとう。 | |