UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How is your surname written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
My boyfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
Complimenting is lying.お世辞を言うことはうそをつくことである。
Do you mind if I smoke?たばこを吸ってもよろしいでしょうか。
His low salary prevents him from buying the house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
How did he react to the bad news?彼はその悪い知らせにどう反応しましたか。
It was only much later that I came to understand the importance of child education.ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。
He asked me if I was busy.彼は私に忙しいかどうか尋ねた。
You shall have what money I have.所持金を全部あげよう。
The work will be a great tax on his time.その仕事に彼はかなりの時間を割かねばならないだろう。
She may well say so.彼女がそう言うのも当然だ。
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。
A sensible man wouldn't say such a thing in public.分別のある人なら、人前でそんな事は言わないだろう。
It looks like Yokkun's dad ran off with his nursery school teacher.よっくんのおとうさんね、幼稚園の若い先生とかけおちしたらしいわよ。
What did you do with my baggage?私の荷物はどうしましたか。
You sure guessed the critical points of that teacher's exam.うまくあの先生のやまを当てたわね。
Since you're here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
He tried to gain her affection.彼は彼女の愛情を得ようとした。
Once upon a time, there was a pretty little house way out in the country.昔むかしずっと田舎の静かな所に小さいおうちがありました。
I really don't want to go.私はどうしても行きたくない。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
If my boy had not been killed in the traffic accident, he would be a college student now.あの子が交通事故で死ななかったら、今ごろは大学生になっているだろう。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
The bridge will be completed by the end of this year.橋は今年末までには完成されるだろう。
Sooner or later, he will run out of luck.早晩彼の運は尽きるだろう。
The Diet will soon be dissolved.国会は近く解散するだろう。
My father was already at home when I came back.私が帰ったとき、父はもう家にいました。
How are you getting on with your work?仕事のはかどり具合はどうですか。
I'd better get going. My father is really strict.もう私、帰らなきゃ。父親がうるさいから。
You know that I don't like eggs.私が卵を嫌いなのはご存じでしょう。
"Let's go," he said to me.「さあ行きましょう」と彼は私に言った。
It'll take a week or so to read through this book.この本を読み終えるには1週間かそこらかかるだろう。
I tried to keep my teacher at a distance.私は先生との距離を保つように努めた。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
He is a lump of selfishness.彼は利己心の固まりのような男だ。
If I were eighty and she were still alive, I would be getting the same admonition.私が80になってもなお母親が生きていたら、同じ注意をされているであろう。
People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation.間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。
The teacher pointed her finger at me and asked me to go with her.先生は私を指差し、いっしょに来るように言った。
For some reason I couldn't access my e-mail.どういうわけかメールにアクセスできませんでした。
We shall not see his like again.彼のような人は二度とは見られないだろう。
That is the regular starting time.そのように時間を調整してあるのですから。
He wanted to study further how everything in nature works.彼は自然界ですべてのものがどのように働くかについてよりいっそう研究がしたかった。
He will make her a good husband.彼は彼女にとってよい夫となるだろう。
She talked about Paris as if she had been there many times.彼女はパリについて何回も行ったことがあるように話した。
He'll probably win in the next election.次の選挙では彼が当選するだろう。
She will come if you ask her.あなたが頼めば、彼女はやってくるでしょう。
We are distinct from each other in taste.私達は趣味がまったく違うのだ。
You can see the sun setting from the window.窓から日が沈むのを見ることができるだろう。
I'll be back in time for my mother's birthday.母の誕生日に間に合うように帰ります。
If you take this medicine, you will feel better.この薬はあなたをよりよい気分にするでしょう。
Would you like a little more salad?サラダをもう少しいかが?
It will not be long before he gets well.もうすぐ彼の病気は回復するだろう。
The little children looked tired from swimming.小さな子供たちは水泳で疲れたようだった。
I don't want to run the risk of losing it.私はそれを失うような危険を冒したくありません。
I can't understand what you're saying.私は君の言う事が理解できない。
I'll try not to be late in the future.今後はおくれないようにします。
I'm fed up with working here.私はここで働くのもううんざりだ。
Apart from the cost, it will take a long time to build the bridge.費用は別として、その橋を架けるには長い時間がかかるだろう。
I thought you said you used to live in Boston.あなたはかつてボストンに住んでいたと言っていたような気がしたのですが。
Bill and John like to get together once a month to talk.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
It will be a push-button war of nuclear missiles.それは核ミサイルをボタン一つで操作し合う戦争になるだろう。
Since you look tired, you had better go to bed early.疲れているようだから、早く床についた方がいいよ。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
The work will come easy with a little practice.少し訓練すれば、その仕事は楽になるだろう。
Were they let in on the secret?彼らは秘密を知らされたのだろうか。
I kept the ball rolling by talking.座がしらけないように話をした。
Scarcely had I gone to bed when the telephone rang.床につかないうちに電話が鳴った。
I envy him.私は彼がうらやましい。
Tom is one of the singers in my band.トムはうちのバンドのボーカルの一人です。
What a beautiful garden!この庭は何と美しいのだろう。
This is the very best way to do it.これはそれを行うまさに最良の方法です。
Are you going to sing?あなたは歌うつもりですか。
Let's discuss the problem.その問題について話し合おう。
He is said to have been strong.彼は丈夫だったそうです。
I like him all the better because he speaks frankly.彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
I thought I told you never to go there alone.決して一人でそこへ行かないように言ったはずですが。
I was about to go out when he came to see me.私が出かけようとしていると彼がやってきた。
I will have him repair this watch.彼にこの時計を修理させよう。
I am thinking of resigning at once.僕はすぐ辞職しようかと思っている。
I suggested that we go fishing.私は釣りに行こうと提案した。
I will give you a bicycle for your birthday.誕生日には自転車をあげよう。
I am thinking of getting it translated into English.私はそれを英語に翻訳してもらおうかなと思っている。
The marketing department is responsible for pricing new service.新サービスの料金設定はマーケティング部が行う。
Welcome to Tatoeba!タトエバへようこそ。
Losses will run into millions of dollars.損害額は何百万ドルにも達するだろう。
Goodbye.さようなら!
Tom speaks Spanish, and Betty speaks Spanish, too.トムはスペイン語を話すし、ベティもそうだ。
I am happy to have so many good friends.よい友達がたくさんいてうれしい。
Acid fruits like pineapples and lemons are sour.パイナップルやレモンのような酸性の果実はすっぱい。
At about what age do the Japanese marry?日本人は何歳ぐらいで結婚するのでしょうか。
I make up my mind to do the work however hard it might be.私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。
What else could I have done?こうするほかに手はなかったんだ。
After a lot of problems she managed to learn to drive a car.多くの困難の後、何とか彼女は車を運転できるようになった。
I'm not so simple as to believe you.私は君の言うことをしんじるほどお人好しではない。
Nobody believed Kevin because he always makes up stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
He wouldn't allow me to drive his car.彼は私が彼の車を運転することをどうしても許さなかった。
He has no close friends to talk with.彼には語り合う親しい友がいない。
A child whose parents are dead is called an orphan.両親を亡くした子どものことを孤児という。
It appeared as if the work would not be finished in a year.その仕事は1年では終わりそうになかった。
I bought this printer yesterday.私はきのうこのプリンターを買った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License