Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Will you smile at the camera, please? | カメラのほうを見てほほえんでくれませんか。 | |
| Let me show you many things which will be novel to you. | あなたに珍しいものをたくさんおみせしましょう。 | |
| He is my friend whose name is Jack. | 彼はジャックという名前の私の友人です。 | |
| It's hard to predict what the weather will be like tomorrow. | 明日の天気がどうなるのか予想するのは難しい。 | |
| I was expecting it to be a bad book, but damn me if it wasn't quite good after all. | どうせ駄作だろうと思っていたのだけど、どっこいなかなかいい本だった。 | |
| If you'd run all the way, you would've gotten there in time. | もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。 | |
| What surprised me most was that she didn't like candy. | 私が最も驚いたのは、彼女が甘いお菓子を好きではないということだった。 | |
| In any case, now I'm considering trying out some likely things. | とにかくよさげな事は試してみようと思っているとこです。 | |
| Don't waste your time and money. | 時間と金を無駄に使うな。 | |
| Ann seems to be ill. | アンは病気のようだ。 | |
| The name Edwin doesn't ring a bell. | エドウィンと言う名前を聞いてもピンとこない。 | |
| I will be seeing her again next Friday. | 次の金曜日にもう一度彼女に会うでしょう。 | |
| How come you aren't taking me? | どうして私をつれていってくれないの。 | |
| How did you make it? | どうやって作ったのですか。 | |
| What time will be right for you? | 何時がご都合よいでしょうか。 | |
| Shut the windows and keep that cold wind out. | 窓を閉めて、冷たい風が入らないようにしてちょうだい。 | |
| Let's meet halfway between your house and mine. | 君の家と私に家の中間で落ち合うことにしよう。 | |
| If he carries on drinking like that, he's going to have a problem. | もし彼があのように飲み続けるなら、彼は困った事になる。 | |
| He looks very worried. | 彼はたいへん心配そうに見える。 | |
| The boy seems to be coming in this direction. | あの少年はこっちへくるようです。 | |
| Why am I here? | 私、どうしてここにいるんですか。 | |
| Mr. Mitchel demanded that I pay the rest of the money by the end of the week. | ミッチェル氏は私に週末までに残額を支払うようにと求めた。 | |
| I would rather kill myself than reconcile myself to my fate. | 運命に甘んじるくらいなら自殺したほうがいい。 | |
| The hooded clouds, like friars, tell their beads in drops of rain. | 修道士のように頭巾をかぶった雲は、ポツリポツリと落ちる雨を数珠のようにつまぐっている。 | |
| Just fancy! | とてもすてきだ、うれしい。 | |
| I almost forgot that it was his birthday. | 彼の誕生日だったのをほとんど忘れそうだった。 | |
| I'd like you to look after my dog. | 私が留守の間あなたのうちに犬の世話をしてほしい。 | |
| The monkey, trained properly, will be able to do a lot of tricks. | この猿は、きちんと仕込めばいろいろな芸ができるようになるだろう。 | |
| I feel like another beer. | もう一杯ビールがほしいな。 | |
| It will take some time before he understands it. | 彼がそのことを理解するにはしばらく時間がかかるだろう。 | |
| This scandal will soon be well known. | そのスキャンダルは間もなくみんなに知れ渡るだろう。 | |
| How do you access the Internet? | インターネットにはどうやって接続しますか。 | |
| I found it difficult to achieve my purpose. | 目的を遂げるということは難しいということがわかった。 | |
| It's quite likely that he'll be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| Doubtless you have heard the news. | たぶん君はその知らせを聞いているだろう。 | |
| I hope that you will continue to favor us with your support. | 今後ともご支援いただけますよう、よろしくお願いします。 | |
| He said he would pay for the dinner. | 彼は食事代は自分が払うと言った。 | |
| I disapprove of what you say. | 私はあなたの言うことに賛成ではありません。 | |
| He ordered me to clean the room. | 彼は部屋を掃除するように私に言った。 | |
| We'd better get a move on. | さっさと行ったほうがいい。 | |
| Now that you are a college student, you should know better. | もう大学生なのだから、もっと分別があってもよかろう。 | |
| Watch how I do it. | 私がどうやるか見ていなさい。 | |
| My driving instructor says I should be more patient. | 教習所の教師にそう焦るなと言われています。 | |
| I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates. | 福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。 | |
| I am not sanguine that the negotiations will succeed. | 交渉がうまくいくだろうとは楽観していない。 | |
| Have you finished reading that book yet? | 君はもうその本を読み終えましたか。 | |
| They say that the cabinet will fall. | 内閣は倒れるだろうということだ。 | |
| Let me help you. Your bag looks very heavy. | 手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。 | |
| I guess I'll have to leave now. | もう帰らなければと思います。 | |
| Whoever may say so, it is not true. | 誰が言おうとそれは真実ではない。 | |
| If it were not for the sun, every living thing would die. | もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。 | |
| He has a son whose name is John. | 彼にはジョンという名の息子がいる。 | |
| I know for certain that Mary is seriously ill. | 私はメアリーが重病だということを確かに知っています。 | |
| It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work. | 人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。 | |
| What kind of sweets did I like as a child? Even if I try to remember, I can't. | 僕は子供の時分、どんな菓子がすきだったか、今思い出そうとしても思い出せない。 | |
| Let's leave the matter as it is for the present. | 当分の間その問題はそのままにしておこう。 | |
| How did it come about? | それはどのようにして起こったのか。 | |
| You will able to drive a car in a few days. | 君は2、3日すれば車の運転が出来るようになるだろう。 | |
| His loss of memory is a psychological problem rather than a physical one. | 彼の記憶喪失は物理的な記憶障害というよりは心理的な障害である。 | |
| I'll never see her again. | 二度と彼女に会うことはないだろう。 | |
| They want to send girls her age away on their own. | 彼らはこんな年齢の女の子達をひとりぼっちで追い払おうとしているようです。 | |
| He hung up before I could say anything. | 僕が何も言えないうちに彼は電話を切った。 | |
| I often feel like just going over there. | ついそちらに足が向いてしまう。 | |
| I think you need to go in person. | あなた自身が行くことが必要だと思う。 | |
| It pays in the long run to buy goods of high quality. | 結局は質の良い物を買う方が得をする。 | |
| We think it most dangerous that you're climbing the mountain alone. | 君が1人でこの山に登るなんてとても危険だと思う。 | |
| Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements. | 加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。 | |
| We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties. | ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。 | |
| At the risk of sounding too forward, I'd like to make a comment. | 差し出がましいようですが、私から意見を述べさせて頂きます。 | |
| This door would not open no matter what I did. | このドアが、どうしても開かなかったんです。 | |
| He labored to complete the work. | 彼はその仕事を完成しようと努力した。 | |
| Keep my words in mind. | 私のいうことを覚えときなさい。 | |
| She is very becoming in a black party dress. | 彼女は黒のパーティードレスがとてもよく似合う。 | |
| You shouldn't read books that are harmful to you. | 害になるような本は読んではいけない。 | |
| The candle's flame is flickering in the soft breeze. | ろうそくの火がそよ風に瞬いている。 | |
| You will soon get accustomed to the work. | その仕事にすぐ慣れるだろう。 | |
| "What should I do?" I said to myself. | 「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。 | |
| If the hunted should perish, the hunter would, too. | 万一獲物が死に絶えれば、狩人いなくなるだろう。 | |
| Let's break off for half an hour and have some coffee. | 30分ばかり中断して、コーヒーでもいただきましょう。 | |
| Little birds are singing merrily in the trees. | 小鳥が木の間で楽しそうにさえずっている。 | |
| To have lots of disasters. | 多くの災害にあう。 | |
| Give him an inch and he will take a yard. | 1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。 | |
| Don't tell lies. Tell the truth. | うそをつくな、正直であれ。 | |
| He is no longer a boy. | 彼はもう少年ではない。 | |
| The robber tried to plunge the knife into the boy. | その泥棒は少年にナイフを突きつけようとした。 | |
| Some people say that English politeness is, at bottom, really fear. | 英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。 | |
| The trip will take approximately five hours. | 旅はおよそ5時間くらいかかるでしょう。 | |
| Listen to me carefully. | 私の言う事を良く聞きなさい。 | |
| Listen to me with your textbooks closed. | 教科書を閉じて私の言うことを聞きなさい。 | |
| I wish I could speak English the way my teacher does. | 先生のように英語が話せたらなぁ。 | |
| I went past my stop absent-mindedly. | うっかり降りるところを通り越した。 | |
| He was a doctor; moreover a poet. | 彼は医者であった。そのうえ、詩人でもあった。 | |
| Meeting strangers is one of the pleasures of a trip. | 道の人たちにあうのは旅の楽しみだ。 | |
| We tried again to bump off the politician, but couldn't do it. | もう一度政治家を殺ってみたかったが出来なかった。 | |
| Ken's team will win nine cases out of ten. | ケンのチームは十中八九勝つだろう。 | |
| The government ordered that the price of soap be reduced by two pence. | 政府は石鹸の値段を2ペンス下げるよう命じた。 | |
| Don't look down on him merely because he is poor. | 貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。 | |
| He lives in the house the red roof of which you see over there. | 彼は、赤い屋根が向こうに見える家に住んでいる。 | |
| I don't expect them to support my view. | 彼らは僕の意見を支持してくれないだろうと思う。 | |
| She behaves as if she had been brought up in a good family. | 彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。 | |