Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier. | 教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。 | |
| No matter what you may do, you must do your best. | たとえ何をしようとあなたは最善を尽くさなければならない。 | |
| I have nothing to say. | 私には何も言うことがありません。 | |
| I've been trying to cheer Tom up. | トムを元気づけようとしているんだ。 | |
| The flowers are protected against the weather. | その花は雨風にさらされないように保護されている。 | |
| We'd be happy if you could come with us. | 私たちと一緒に来て下さるのならうれしいのですが。 | |
| You must be tired after such a long trip. | 長旅でさぞお疲れでしょう。 | |
| We think that he will come. | 彼は来るだろうと思う。 | |
| If it had not been for your help, my father would have failed. | もし君の助けがなかったら、父は失敗しただろう。 | |
| It will be snow tomorrow. | 明日、雪が降るだろう。 | |
| Happy wedding anniversary. | 結婚記念日おめでとう。 | |
| A doctor told me that eating eggs was bad for me. | 医者が言うには私には卵がよくないらしい。 | |
| I can give you a copy of the report, but I can't vouch for its accuracy. | 報告の写しをあげましょう、しかしその正確性は保証できません。 | |
| The castle is across the river. | 城は川の向こうにある。 | |
| It is more blessed to give than to receive. | 与えられるより与える方がいっそう恵まれている。 | |
| If you don't miss the train, you'll get there in time. | その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。 | |
| It seems that Mr. Tanaka has taken his exam. | 田中さんが試験を受けたようです。 | |
| Talking of John, what has become of his sister? | ジョンと言えば、彼の妹はどうなったかな。 | |
| If he had attended the party, they would have been encouraged. | 彼がそのパーティーに出席したら、彼らは励まされたろうに。 | |
| A beautiful valley lies behind the hill. | 丘の向こう側に美しい谷がある。 | |
| However, my father used to fool around with women a lot. | だから、おとうさんは非常にしばしば浮気をしていた。 | |
| Welcome to Japan. | 日本へようこそ。 | |
| How fast Taro can run! | 太郎はなんて速く走れるんだろう。 | |
| Every time I listen to this song, I cry. | この歌を聴くたびに私は泣いてしまう。 | |
| Mary is cute. So is Jane. | メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。 | |
| At the most, you'll only be 30 minutes late. | 君はせいぜい30分しか遅れないだろう。 | |
| I prefer working to doing nothing. | 私は遊んでいるよりは働くほうが好きだ。 | |
| You must keep this machine free from dust. | この機械にほこりがかからないようにしておかなければなりません。 | |
| I think there's a mistake in my bill. | 勘定書がまちがっているように思います。 | |
| I like her the better for her faults. | 彼女には欠点があるから、私はそれだけいっそう彼女が好きだ。 | |
| You should ask your father for his advice and follow it. | 君はお父さんの助言を聞いてそれに従うべきだ。 | |
| I was about to go to bed when he called me up. | 寝ようとしたところへ彼から電話がかかってきた。 | |
| It is our duty to obey the law. | 法律に従うのは我々の義務だ。 | |
| In a way, you're wrong. | ある意味であなたのいうことは間違っている。 | |
| I don't know if George is coming. | ジョージが来るかどうか知りません。 | |
| I can't stand it any more! | もう我慢できない。 | |
| He laughs best who laughs last. | 最後に笑う者が最も良く笑う。 | |
| My father was on the point of going out when I came home. | 私が帰宅したとき、父はちょうど出かけるところだった。 | |
| If I had worked hard in my youth, I would be successful now. | もし私が若い頃一生懸命に働いていたならば、今頃は成功しているだろうに。 | |
| If we don't hit the road soon, we'll get caught in the morning rush hour traffic. | すぐに出ないと、朝のラッシュに巻き込まれてしまうわよ。 | |
| What he says is nonsense. | あの人の言うことはでたらめです。 | |
| It seems that he is rich. | 彼は金持ちのように思える。 | |
| When it comes to cooking, no one can equal Mary. | 料理ということになれば、誰もメアリーにはかなわない。 | |
| The origin of the universe will probably never be explained. | 宇宙の起源はおそらく永遠に説明されないだろう。 | |
| While reading a book, he fell asleep. | 本を読んでいるうちに、彼は眠ってしまった。 | |
| There is absolutely no way that I would go on a trip alone. | 私は一人で旅に行くということは絶対にない。 | |
| You are foresighted and will succeed. | あなたは洞察力にすぐれ、成功するだろう。 | |
| Supposing war broke out, what would you do? | もし戦争が起こったら君はどうするか。 | |
| Well done! Your parents must be proud of you. | でかしたね。ご両親もさぞかし鼻が高いでしょうね。 | |
| I've got my friend on the line right now. | ちょうど今電話で話し中なんだ。 | |
| Numbers of people came from all over the country. | たくさんの人たちが国じゅうから集まってきた。 | |
| I will have left here before you return. | 君が戻るまえに私は出かけてしまっているだろう。 | |
| Thanks for pointing this out. | ご指摘ありがとうございます。 | |
| As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu". | 仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。 | |
| Tom's efforts to open a clothing store went up in smoke. | 洋服店を開こうというトムの努力は水の泡になった。 | |
| Seen from a distance, the big rock looks like an old castle. | 遠くから見ると、その大きな岩は、古い城のように見える。 | |
| Why does the US government let people have guns? | どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう? | |
| Shall I bring a magazine? | 雑誌を持ってきましょうか。 | |
| He left the room without even saying goodbye. | 彼はさよならを言うことさえもなく部屋を出て行った。 | |
| As a matter of fact, I dislike him. | 実を言うと、私は彼が嫌いだ。 | |
| I'm tired so I think I'll turn in now. | 疲れたのでもう床に入ろうと思う。 | |
| One more effort, you will get on in life. | もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。 | |
| She is particular about what she wears. | 彼女は服装にうるさい。 | |
| By and large his experiment was successful despite his lack of money. | 資金不足にもかかわらず、概して彼の実験はうまくいった。 | |
| What a lot of books he has! | 彼はなんてたくさんの本を持っているんだろう。 | |
| It is probable that her first album will sell well. | おそらく彼女の最初のレコードはよく売れるだろう。 | |
| In the U.S., it is common for people to write a check instead of paying cash. | アメリカでは、現金を払うのではなく小切手を書くのが普通です。 | |
| You don't have to pay attention to what Tom says. | トムの言うことなんか気にしなくていいよ。 | |
| Due to severe educational influence the child became a wholly different person. | 厳しいしつけでその子は別人のようになった。 | |
| Let's suppose that he is here. | 彼がここにいると仮定してみよう。 | |
| He will cast me a bone to pick. | 彼は論争すべきことを投げ与えてくるだろう。 | |
| He held off paying for the television set until the dealer fixed it. | 彼はお店の人がテレビを取り付けてくれるまで、その代金を支払うのを延期した。 | |
| His son-in-law will be the heir to the enormous fortune. | 彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。 | |
| Meros is anything but a liar. | メロスは、決してうそつきではない。 | |
| But all in all, things have gone well. | しかし、全体としては万事うまくいった。 | |
| I can't put up with his violence any longer. | 彼の暴力にもうがまんできない。 | |
| We will give them moral support. | 我々は彼らに精神的な支援を与えよう。 | |
| You might at least have said, "Thank you", when someone helped you. | 誰かが手伝ってくれたら、せめて「ありがとう」ぐらいは言ったって良さそうなものだったのに。 | |
| I am meeting him next Friday. | 彼と来週の金曜日あうつもりです。 | |
| The train will arrive at the station before noon. | その列車は正午前に駅に着くでしょう。 | |
| That report was important because it pointed out all the errors the committee had made. | その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。 | |
| I cry whenever I listen to this song. | この歌を聴くたびに私は泣いてしまう。 | |
| It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst. | 有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。 | |
| Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.' | エメット理論を検討する前に、「内部シンメトリー」という概念を明確にしておかなければならない。 | |
| This is his umbrella, isn't it? | これは彼のかさだろう。 | |
| Don't tell anyone this. | このことは誰にも言うな。 | |
| His courage will carry him through this difficult job. | 彼の勇気をもってすれば、この困難な仕事をやり通せるだろう。 | |
| They labored like slaves. | 彼らは奴隷のように労働した。 | |
| He knew better than to say such a thing. | 彼はそんなことを言うほど愚かではなかった。 | |
| Turn left at the corner. | その角を左に曲がってちょうだい。 | |
| Japanese tourists abroad are big spenders. | 海外の日本人観光客は大金を使う。 | |
| It will be three months before our new school building is completed. | 3ヶ月すれば、私たちの新しい校舎が完成するでしょう。 | |
| This is his car, I think. | これは彼の車だろう。 | |
| Let's break for some tea. | 休憩してお茶にしましょう。 | |
| Government ministers are certain to welcome such proposals. | 大臣たちはきっとそのような提案を歓迎する。 | |
| So many men, so many minds. | 人はそれぞれ、意見が違う。 | |
| Will everyone please stick with it to the last moment. | どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。 | |
| He was at a loss to explain where he had put the dictionary. | 彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。 | |
| How boring this game is! | この試合は何と退屈なのだろう。 | |
| Nobody listened to me. | 誰も私の言うことに耳を傾けなかった。 | |