Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Before you can love others, you need to be able to love yourself. | 他人を愛せるようになる前に、まず自分を愛せるようにならなければならない。 | |
| Seen from a distance, it looked like a human face. | 遠くから見るとそれは人の顔のように見えた。 | |
| I must needs do this work today. | 私はこの仕事を今日どうしてもしなければならない。 | |
| She was on verge of fainting. | 彼女は今にも卒倒しそうだった。 | |
| Let's get together here once a week. | 1週間に一度ここで集まりましょう。 | |
| The sky looks threatening. | 一雨きそうですね。 | |
| Please wait a little while longer. | もう少し待ってください。 | |
| I will have finished this task by next Friday. | 今度の金曜日までにはこの仕事を終えてしまっているでしょう。 | |
| What did you do with that money? | あのお金をどう処理しましたか。 | |
| She seems to have known the truth of the matter. | 彼女は事の真相を知っていたようである。 | |
| She always acts politely toward everybody. | 彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。 | |
| I will try to sleep again later. | 後で、また寝てみようと思います。 | |
| It won't be a long time before he gets well. | 彼は間もなく良くなるだろう。 | |
| With a bicycle, I could reach your house in 20 minutes. | 自転車があれば、君の家に20分で着くことができるだろう。 | |
| I hope she will get well. | 私は彼女が元気になればいいと思う。 | |
| She would not deign to consider such an offer. | 彼女はそんな申し出を考えてくれないだろう。 | |
| Born in better times, he would have become famous. | もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。 | |
| So they ought to have arrived here by now. | だからもうここに着いているはずだ。 | |
| I am exhausted. | もうくたくただよ。 | |
| She provided a good dinner for us. | 彼女は私達のためにごちそうを用意した。 | |
| Let's have a party tonight. | 今晩パーティーをやろう。 | |
| If you try to defend the seniority-based corporate escalator these days all you'll get is flak from younger employees. | 今時、年功序列だなんて言っても、若い奴の反発を食うだけですよ。 | |
| What a lot of books he has! | 彼はなんてたくさんの本を持っているんだろう。 | |
| Had I arrived earlier, I could have seen Kelly. | もっと早く着いていれば、私はケレーに会うことが出来ただろう。 | |
| She looks happiest when she is with him. | 彼女は彼と一緒にいるときが一番しあわせそうです。 | |
| At the risk of sounding too forward, I'd like to make a comment. | 差し出がましいようですが、私から意見を述べさせて頂きます。 | |
| I will do it at all costs. | 万難を排してやり遂げよう。 | |
| Good morning. It's time to wake up. | おはようございます。おめざめの時間です。 | |
| Won't you have some more coffee? | コーヒーをもう少しいかがですか。 | |
| I'd like to ask Tom to answer a few questions. | 質問にいくつか答えていただくよう、トムにお願いしたいのですが。 | |
| He wrote down the name so he wouldn't forget it. | 彼は忘れないように名前をメモした。 | |
| By the year 2020, the population of this city will have doubled. | 2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。 | |
| Stopgap measures won't make a dent in drug addiction. | その場しのぎの対策では麻薬中毒問題にきりこむことはできないでしょう。 | |
| Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. | 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 | |
| That means that even if they only have two children each, the population will continue to grow rapidly. | ということはつまり、たとえ彼らが各々2子しか持たないとしても人口は急増し続けるだろう。 | |
| My children are in school. | うちの子供は学校にいます。 | |
| Please do it quickly. | どうぞ急いでやってください。 | |
| Life begins when you pay taxes. | 税金を払うようになって、初めて人生が始まる。 | |
| She was unable to completely give up her dream of traveling abroad. | 彼女は海外に行くという夢を完全に諦めることはできなかった。 | |
| He is a good swimmer and also plays tennis well. | 彼は水泳が達者でテニスもうまい。 | |
| A wise man does not try to hurry history. | 賢い人は歴史をせきたてようとはしない。 | |
| You will wish you had a house of your own. | あなたは自分の家が在ればよいのにとお思いになるでしょう。 | |
| Tom tried to pick up his keys with his toes. | トムはつま先で鍵を拾おうとした。 | |
| Housing could be obtained at a price. | 住宅は相当な値段を払えば手に入るだろう。 | |
| Have you finished cleaning your room yet? | あなたはもう自分の部屋を掃除し終わりましたか。 | |
| But, most smokers try to avoid thinking about these things. | しかし、大半の喫煙者は、こうしたことについて考えないようにしている。 | |
| He turned down her request for a day off. | 彼は一日休みたいという彼女の要請を拒否した。 | |
| Whoever pitches, that team always loses. | 誰が投げようとも、あのチームはいつも負ける。 | |
| I will overlook your lateness this time. | 今度だけは遅刻を大目に見てやろう。 | |
| It looks like snow, doesn't it? | 雪になりそうですね。 | |
| Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization. | 簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。 | |
| I'm afraid it will rain. | どうも雨になりそうです。 | |
| She can't cook well. | 彼女はじょうずに料理ができません。 | |
| He will find the bus stop easily. | 彼は簡単に停留所を見つけるでしょう。 | |
| Fish and meat are both nourishing, but the latter is more expensive than the former. | 魚と肉はともに栄養があるが、後者のほうが前者より値段が高い。 | |
| He won't come, will he? | 彼は来ないのでしょう? | |
| My car burns a lot of gas. | ぼくの自動車はずいぶんガソリンをくう。 | |
| In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident. | こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。 | |
| Could you come over right now? | 今すぐ来ていただけるでしょうか。 | |
| This is the best dictionary there is in the library. | これが図書館にあるうちで最も良い辞書です。 | |
| I want to sleep a little more. | もうちょっと寝たいよ。 | |
| If it's necessary to do so, I'll pay back my loan now. | 必要なら、借金を今お返ししましょう。 | |
| I'm trying to save money. | お金を貯めようとしている。 | |
| He looks as poor as ever. | 彼は相変わらず貧乏のようだ。 | |
| When inserting the budwood into the root stock make the cambium layer overlap. | 穂木を台木に差し込む際、形成層を重ね合わせるようにします。 | |
| She's going to talk her father into buying a new car. | 彼女は父親を説得して新車を買ってもらうつもりです。 | |
| The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt. | その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。 | |
| I think Tom is in trouble. | トムは問題を抱えているんだと思う。 | |
| Were I you, I would study harder. | 私が君だったら、もっと一生懸命勉強するでしょう。 | |
| He does so not because he hates you, but because he loves you. | 彼がそうするのは、君を嫌っているからではなく君を愛しているからだ。 | |
| I'll mark where there are mistakes in your writing. | きみの作文のまちがっているところにしるしをつけてあげよう。 | |
| This is the coldest winter we have had in twenty years, I hear. | 今年の冬は20年ぶりの寒さだそうだ。 | |
| Give up on this one. You're wasting your time. | 今回はあきらめな。しょうがないよ。 | |
| The accused made up a false story in the court. | 被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。 | |
| I feel like he's grown cold toward me lately. | 彼、最近、私に冷たくなったような気がする。 | |
| He selected a pair of socks to match his suit. | 彼はスーツにあう靴下を選んだ。 | |
| The burglar gained access to the house through a window. | どろぼうはその家に窓から侵入した。 | |
| Probably she tried to set you against her friends. | 彼女は多分君が友達に対し反感を持つように仕向けたのだろう。 | |
| I will help you all I can. | 及ばずながらお手伝いしましょう。 | |
| You should get up early. | 早く起きるほうがよい。 | |
| Tom is either gay or bisexual, I think. | トムは多分ゲイかバイだと思う。 | |
| Could you tell me how to get to the station? | 駅にどういったらいいか教えていただけませんか。 | |
| He will be sleeping when you get to his house. | あなたが彼の家に着いたとき、彼は寝ているでしょう。 | |
| It was careless of me to do something like that. | そんな事をするとはうかつだった。 | |
| Michiko talks as if she had been to the Arctic herself. | 美智子はまるで北極に行って来たような口ぶりだ。 | |
| He must be crazy to say such a thing. | 彼がそんなこと言うとは気が違ってるに違いない。 | |
| Fear of falling caused him to freeze. | 落ちはしないかという恐怖で彼は立ちすくんだ。 | |
| We gained access to the house through the window. | どうにか窓から家に入った。 | |
| Some people dislike eels because they look like snakes. | ウナギは蛇みたいだからといって嫌う人がいる。 | |
| Thank you for setting the record straight. | 誤解を正してくださってありがとう。 | |
| How about two weeks from Thursday? | 再来週の木曜日はどう。 | |
| She arrived late as usual. | 彼女はいつものように遅刻した。 | |
| This medicine will soothe your headache. | この薬で頭痛はおさまるでしょう。 | |
| I acted to protect myself from a similar destiny. | 私は同じような運命から自分を守るように行動した。 | |
| He did come at last. | 彼はとうとう本当にやってきた。 | |
| If I had had enough money, I would have bought the bag. | もしも十分に金があったなら、私はそのかばんを買っただろうに。 | |
| Sometimes I say "yes," even though I want to say "no." | 「嫌だ」と言いたいのに、時々「いいよ」と言ってしまう。 | |
| No, you won't. | いいえ、間に合わないでしょう。 | |
| Will that idea come off? | あのアイデアは実現しそうですか。 | |
| Stay where you are until I give you a sign. | 僕が合図するまでそこを動かないように。 | |