UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Those who are idle will fail.怠けている人々は、失敗するだろう。
He who laughs last, laughs best.最後に笑う者が一番よく笑う。
I ran in order to be on time.間に合うように走ってきたのです。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia.アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
He is a good singer.彼は歌を歌うのがうまい。
He uses extreme care when he drives in the rain.彼は雨の中運転するときに極度に注意を払う。
It does not matter to me whether you come or not.君が来るかどうかは私にとってはどうでもよいことだ。
Tom asked Mary to drive John to the airport.トムはメアリーにジョンを空港まで車で送るよう頼んだ。
The space telescope will help us know the universe much better than before.その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。
I'll be late for school!学校に遅刻しそう!
He tried to solve the problem.彼はその問題を解こうとした。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
Read such books as will be useful in later life.後になって役立つような本を読みなさい。
Nobody could explain how the thing was made.その物がどうして作られたかだれにも説明できなかった。
Do you say that because you're afraid?怖いからそんなことを言うのか?
He drowned while swimming in the river.彼は川で泳いでいるうちに溺死しました。
It was a pleasure meeting you, Mr Tamori.あなたにお目にかかれてうれしかったです、タモリさん。
She looks happiest when she is with him.彼女は彼と一緒にいるときが一番しあわせそうです。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
He goes and sits outside the class but he can't stop laughing.ジョニー君は廊下で座っていましたが、どうしても笑いが止まりません。
Under such circumstances, we cannot succeed.そのような状況では、私たちは成功できない。
Tom is the taller of the two boys.トムは2人の少年のうち背の高いほうだ。
What's that look for?その顔は、どういう意味?
She looks young because of her makeup, but she is already more than forty years old.あの人はお化粧のせいで若く見えるけど、もう40歳を越えているのよ。
He sometimes forgets what he was talking about.彼は自分が何を話しているかを時々忘れてしまう。
He behaves as if he had visited London.彼はロンドンへ行ったことがあるかのようなふりをする。
Can these stars be seen in Australia?こういった星はオーストラリアでは見えるのですか。
Try to make good use of your time.時間を上手く利用するようにしなさい。
The coffee shop is haunted by aspiring artists.このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。
I heartily wish that in my youth I had someone.私の若い頃にだれかいてくれればよかったと心から思う。
Needless to say, he was late for school as usual.言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
Let's end this debate.もう議論はよしましょう。
Hey, how old do you think Mr. Suzuki is?ねえ、鈴木さんって、幾つぐらいなんだろう。
That being the case, he had little to say.そんなわけで、彼はほとんど言うことがなかった。
She thrilled to his saying so.彼女は彼のそういうしゃべりかたにスリルを感じたんですよ。
I can't take this anymore. I've lost my temper completely.もう我慢できん。堪忍袋の緒が切れた。
Thank you for sending me a nice card.素敵なカードを送ってくださってありがとうございます。
His work is beyond comparison.彼の作品はたとえようもないほど素晴らしい。
What happened in consequence?その結果はどうなのか。
What a fuss about nothing!つまらないことで何という騒ぎだ。
People can begin to love when they choose, but they have no choice when it comes to ending love.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
They sat still as if they were charmed by the music.彼らはその音楽に魅せられたようにじっと座っていた。
Our plane took off at exactly twelve o'clock.私たちの乗った飛行機は12時ちょうどに離陸した。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私達は彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
I tried to make it as cheap as possible.できるだけ安くあげようとした。
I didn't have the sense to do so.私にはそうするだけの分別がつかなかった。
I just got here.私はここにちょうど着いたばかりです。
You are pretty like a cherry blossom.あなたは桜のようにきれいだ。
Let's stop for a rest somewhere with a good view.景色のいいところで車をとめて、休憩しよう。
The concept of zero sprang from the Hindu culture.ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast.フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。
She is old enough to know better than to expect too much of her parents.彼女ぐらいの年齢になれば親に多くの期待しすぎるような馬鹿な事はしないだろう。
What a glorious fall day. This is what they mean by the lovely weather you get after a storm.いやあ、見事に晴れ渡った秋の日になったね。これが台風一過というやつかね。
It seems that you are not having a good time here.あまり楽しくされておられないようですね。
Our teacher told us to go out into the ground at once.先生は我々にすぐに運動場へ出るように言った。
Can the meeting be finished within two hours?会議は2時間以内で終えられるのでしょうか。
His lecture was very instructive as usual.彼の講義はいつものように、ためになった。
I carried one bag, but the other one was left behind.私は一つの袋は運んできたが、もう一つのほうは後へ残してきた。
You should read such books as you consider important.あなたは自分で重要だと思う本を読むべきだ。
This is why I was late for school.こうゆうわけで私は学校に遅れた。
The train will have started by the time he arrives.彼が到着するまでに列車は出発しているでしょう。
I hope this data will be useful to you.このデータはあなたの役に立つでしょう。
You ought not to say such a thing.そんなことを言うべきではない。
I wish you every happiness.どうぞ、お幸せに。
Drying the washing on a fine day in the rainy season; I felt like it was already summer.梅雨の晴れ間に洗濯物を干すと気分はもう夏でした。
Bill hates his father smoking heavily.ビルは父親がたばこをたくさん吸うのを嫌がっている。
I'd better see him.彼とあったほうがいいかな。
When shall we eat?食事は何時にしようか。
Let your hair down a little.気を楽に持とうよ。
What do you think of this plan?この計画をどう思いますか。
The dog is trained to watch for thieves.その犬は泥棒の番をするように訓練されている。
Read it once more, please.もう一度読んでごらん。
I tried to get it, but in vain.私はそれを手に入れようとしたが、無駄だった。
Listen to me carefully.私の言うことを注意して聞いてください。
I think I can handle it.何とかできると思うよ。
This is such an easy problem as any student can solve.これはどんな学生でも解けるようなやさしい問題だ。
You've never been to Paris?あなたはパリに行ったことがないのでしょう。
Jane looks happy.ジェーンは幸福そうです。
It's already out of fashion.それはもう流行おくれである。
He'll get there in ten hours.彼は10時間でそこに着くでしょう。
What would you do in my place?君が僕の場合だったらどうするつもりだい。
Might I ask your age?お年をお聞きしてよろしいでしょうか。
Do as you would be done by.自分がしてもらいたいように人にもしなさい。
You should only buy such things as you need for your everyday life.日常生活に必要なものだけ買うべきだ。
If I had noticed her, I would have got her autograph.もし彼女に気付いていたら、私はサインをもらっていただろう。
You couldn't solve the problem, could you?その問題は解けなかったでしょう。
How tall this tree is!この木はなんて高いのでしょう。
Thank you very much for your hospitality today.今日はいろいろとありがとうございました。
I will have to study harder.私はもっと勉強しなければならないだろう。
My son can count up to a hundred now.うちの息子は100まで数えられる。
He won't come, will he?彼は来ないのでしょう?
I was amazed at the fluency with which the boy spoke French.私はその少年の話したフランス語の流ちょうさに驚いた。
You will have seen this photograph somewhere.あなたはこの写真をどこかで見た事があるでしょう。
How come he hates Molly?どうして彼はモリーが嫌いなの?
You seem to have thought of something else.あなたは何かほかのことを考えたようですね。
Would it hurt to die?死ぬというのは痛いのかしら。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
Someday we will be able to go on a voyage to Mars.いつか火星へ旅行に行けるようになるでしょう。
What do you say to playing cards?トランプをするのはどうですか。
The child came near being drowned.あの子供はあやうく溺れるところだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License