Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We were all pleased to be so cheaply quit of him. | これだけで厄介払いできたら安いもので、みな大喜びした。 | |
| A certain door-to-door salesman made a fool of a trusting old lady and went off with a lot of her money. | ある戸別訪問のセールスマンがお人好しの老婦人を馬鹿にして大金を持ち逃げした。 | |
| It's hard to predict what the weather will be like tomorrow. | 明日のお天気がどうなるのかを予測するのは難しい。 | |
| These states were united into one nation. | これらの諸州は統合して1つの国になった。 | |
| She is concerned about his safety. | 彼女は彼の安否を心配している。 | |
| He was behind time yesterday. | 彼は昨日遅刻した。 | |
| As I was struck on the head, I was unconscious for some time. | 頭を殴られて、私はしばらくの間気絶してしまった。 | |
| The unemployment rate went up to 5%. | 失業率は5%にまで上昇した。 | |
| They made Oshin work from morning till night. | 彼らはおしんを朝から晩まで働かせた。 | |
| "Do you want it to eat here, or take away?" "Eat here please." | 「お召し上がりですか?お持ち帰りですか?」「ここで食べます」 | |
| When I got to the office, I had tons of work waiting for me. I was running around like a chicken with its head cut off. | 出社したら仕事がたくさんあって、アタフタした。 | |
| The sun went below the horizon. | 太陽は地平線下に没した。 | |
| What time did she arrive at Narita Airport? | 彼女は成田空港に何時に到着したのですか。 | |
| I don't think his proposals amount to much. | 彼の提案は、結局たいしたものにはならないと思う。 | |
| I will introduce you some friends who study German. | ドイツ語を勉強している友達に紹介しよう。 | |
| We were back to square one. | 振り出しに戻ってしまった。 | |
| My health is none the better for my exercise. | 私の健康は運動したからといって少しも良くならない。 | |
| You know many interesting places, don't you? | あなたはおもしろい場所をたくさん知っていますね。 | |
| Jim drove his car, whistling merrily. | ジムは楽しそうに口笛を吹きながら運転した。 | |
| We broke our journey at Tokyo. | 私たちは旅行の途中でしばらく東京に滞在した。 | |
| I'll call you at seven. | 7時に電話します。 | |
| I started a new blog. I'll do my best to keep it going. | 新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ! | |
| He kept me waiting. | 彼は私を待たせたままにしておいた。 | |
| Show your cards. | 手の内を明かしなさい。 | |
| John inherited a large fortune. | ジョンは莫大な財産を相続した。 | |
| See to that you do not leave your umbrella behind. | 傘を忘れない様にしなさい。 | |
| "Aren't you Mr. Ogawa?" "Yes, I am. Can I help you?" | 「もしや、あなたは小川さんではありませんか?」「そうですが、何か?」 | |
| I will cure him of the bad habit. | 彼の悪い癖を直してやろう。 | |
| No other man could do my work. | 他人には私の仕事はできないでしょうに。 | |
| My boss told me it's hard to approach me. | 「君はとっつきにくいね」と社長に言われてしまいました。 | |
| Would you please send me a catalogue by mail? | つきましてはカタログを郵送してください。 | |
| It would break if you dropped it. | それは落としたら割れるだろう。 | |
| We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment. | 私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。 | |
| She always adapted to new circumstances. | 彼女はいつも新しい環境に適応した。 | |
| It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society. | 知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。 | |
| Some of the drivers were laughing and yelling. | 何人かの運転手は笑ったりわめいたりしていた。 | |
| My sister has a nice piano. | 姉はすばらしいピアノを持っています。 | |
| Tell me why you have told on me to the teacher. | なぜ君は僕のことを先生に告げ口したのか言ってくれよ。 | |
| He compared his car to the new model. | 彼は自分の車を新型自動車と比較してみた。 | |
| Martin Luther King, Jr., a man of peace, was killed by an assassin's bullet. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは暗殺者の凶弾で命を落としたのである。 | |
| I trust Richard, who is a man of his word. | 私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。 | |
| Let's go home. | 家へ帰りましょう。 | |
| I study English at home. | 私は家で英語の勉強をします。 | |
| I don't want either of them. | この中に欲しいものはない。 | |
| Someday we will be able to go on a voyage to Mars. | いつか火星へ旅行に行けるようになるでしょう。 | |
| My father is always poking his nose into my private life. | 私の父はいつも私の私的な生活に干渉してばかりいる。 | |
| I enjoyed myself very much at the party last evening. | 昨晩のパーティーはたいへん楽しかった。 | |
| Uh... How's that working? | はぁ・・・(汗)、それでコンタクトは取れるようになったのかしら・・・? | |
| I have to do my homework. | 私は宿題をしなければならない。 | |
| The clouds cleared up and let the sun shine. | 雲が晴れて陽がさしはじめた。 | |
| I've locked myself out of the room. | 部屋に鍵をわすれてしまって入れません。 | |
| He will come back at four. | 彼は四時にもどるでしょう。 | |
| He had not been employed by the company three years before he become a director. | その会社に就職して3年も経たないうちに彼は重役になった。 | |
| I'm really confused. | 本当に参りましたね。 | |
| Well, at this point, it's standing room only. | 今はもう立ち見席しか残っておりませんけど。 | |
| He heard a strange noise, so he jumped out of bed. | 変な音が聞こえたので、彼はベッドから飛び出した。 | |
| Disguising himself as a peasant, he crept into the castle town. | 彼は農夫に身をやつして城下町に潜入した。 | |
| I want you to return the book I lent you the other day. | 先日貸した本を返してもらいたい。 | |
| Einstein's theories contributed greatly to modern science. | アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。 | |
| I would rather stay here than go there. | そこに行くよりむしろここにいるほうがましだ。 | |
| Ken studies not only English but French. | 健は英語だけでなくフランス語を勉強している。 | |
| She found a man injured. | 彼女は男が怪我しているのを見つけた。 | |
| When an earthquake occurs, what will you do first? | 地震が来たら、真っ先に何をしますか。 | |
| Tomorrow morning, wake me up at 6:00, please. | 明日の朝、6時に起こしてね。 | |
| I felt a thrill of joy at the thought of seeing her soon. | まもなく彼女に会えるとうれしくてぞくぞくした。 | |
| My son tried to become a rakugo story teller. | 私の息子は落語家になろうとした。 | |
| He demanded that his salary should be increased right away. | 彼は給料をすぐにあげてくれと要求した。 | |
| Tom is the right boy for the job. | トムはその仕事に適した少年だ。 | |
| It seemed rather to be bad. | むしろ悪くなっているようだった。 | |
| The Tokyo stock market recorded an unprecedented loss. | 東京市場は空前の損失を記録しました。 | |
| I am less afraid of heights than I was. | 私は、前ほど高い所が恐ろしくはない。 | |
| But why? | しかしなぜ。 | |
| It appeared that she was trying to keep back tears. | 彼女は涙を抑えようとしているように見えた。 | |
| The reason for your failure is that you did not try hard enough. | あなたが失敗したのは努力が足りなかったからだ。 | |
| He would have failed in his business but that you helped him. | あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。 | |
| When did you get home? | いつ家に帰りましたか。 | |
| She never uses paper towels. She is such a tree hugger, you know. | あいつ、絶対ペーパータオル使わないんだぜ。地球に優しいやつってことだよな。 | |
| She left the window open. | 彼女は窓を開けっ放しにした。 | |
| I will be friendly to him even if he doesn't like me. | たとえ彼が私を嫌いでも彼と仲良くしよう。 | |
| She refused to accept the post. | 彼女はその地位を引き受けようとしなかった。 | |
| Nancy knows better than to marry Jack. | ナンシーはジャックと結婚するような馬鹿なことはしない。 | |
| Whichever you read, you will find it interesting. | どちらを読んでもおもしろいだろう。 | |
| It was stupid of you to believe in him. | 彼を信じたあなたがどうかしていたのよ。 | |
| We shall leave for home as soon as it stops raining. | 雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。 | |
| We saw a joyful sight. | 私たちは楽しい光景を目にした。 | |
| Tell me how you got over such troubles? | その混乱をどうやって克服したか話して下さい。 | |
| She married without her parents' knowledge. | 彼女は両親に知らせないで結婚した。 | |
| Squirrels are nimble in climbing trees. | リスはすばしこく木を登る。 | |
| We had no water to drink. | 私たちには飲む水が少しもなかった。 | |
| Something was wrong with the watch. | その時計は故障している。 | |
| My brother insisted on going there alone. | 弟はどうしてもそこへ一人で行くと言い張った。 | |
| She is a brilliant scholar and is everywhere recognized as such. | 彼女は優秀な学者であり、いたるところでそういう学者として認められている。 | |
| He stood for freedom of speech for everyone regardless of color. | 肌の色のいかんを問わず、彼は万人の言論の自由を擁護した。 | |
| His wife begged him not to run any risk. | 彼の妻は彼に危険を冒さないでね、と懇願した。 | |
| The woman pressed the baby to her. | その女性は赤ちゃんを抱きしめた。 | |
| I am of the opinion that he is right. | 彼が正しいというのが、私の意見です。 | |
| Do you have an extra English dictionary by any chance? | ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。 | |
| I am short of money. | 金に不足している。 | |
| He planned the project along with his colleagues. | 彼は同僚と協力してその計画を立てた。 | |
| When Mary was spoken to by a stranger, she was at a loss for words. | メアリーは見知らぬ人に話し掛けられて、言葉につまってしまった。 | |