Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He's still in poor health after his illness. 彼は病気をしてから、まだ健康がすぐれない。 "Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice 「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。 You're so impatient with me. 君は僕にとてもいらいらしている。 Such was his eloquence that everybody was moved to tears. 彼の雄弁は素晴らしいものだったので、誰もが感動して涙を流した。 The dog followed its master, wagging its tail. 犬は尻尾を振って、主人を追いました。 His greatest fault is talking too much. 彼の最大の欠点はしゃべりすぎることだ。 Would you like tea or coffee? お茶はいかがですか、それともコーヒーにしますか。 It was yesterday morning that I saw Mr. Carter. カーターさんに会ったのは昨日の朝でした。 Mario's Pub is where the action is. おもしろい所といえばマリオ・パブですよ。 He bit off more than he could chew. 彼は背伸びをして失敗した。 Darwin studied the animals and birds different from those he knew in England. ダーウィンはイギリスで知っていたのとは異なる動物や鳥を研究した。 He was a dark figure with a pale face. 青白くて暗い顔をした人物だった。 He wrote a fine preface to the play. 彼はその戯曲にすばらしい序文を書いた。 Poor though they were, they didn't worry about their future. 彼らは貧しかったが、将来のことでくよくよしなかった。 I broke the clutch. クラッチペダルが壊れてしまった。 We keep late hours. 夜更かしをする。 Nice to see you again! また会えて嬉しいよ。 The manager advanced him two weeks' wages. 支配人は2週間分の給料を彼に前渡しした。 I will be glad to help you. よろこんでお手伝いしましょう。 We have been married for three years. 私達は結婚して3年になります。 Last night was very hot and muggy and I didn't sleep very well. 昨日の夜はとても蒸し暑くて、寝苦しかったね。 Have you finished your homework yet? もう宿題を済ませてしまったのですか。 Don't disturb me while I am studying. 私の勉強の邪魔をしないでくれ。 How lazy those boys are! あの少年たちはなんて怠惰なのでしょう! I persuaded him to take part in it. 私はそれに参加するように彼を説得した。 Tom changed jobs to earn more money. トムはもっとお金を稼ぐために転職した。 They cleared the streets of snow. 彼らは通りを除雪した。 He will not fail in the examination. 彼は試験に失敗しないでしょう。 Won't you come in and have a cup of tea? おはいりになって、お茶でも召し上がりませんか。 It was when he was a child that he came to Japan. 彼が日本に来たのは子供のときでした。 What led you to believe it? どうして君はそれを信じる気になったのか。 Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye. 半年前に右目の白内障の手術をしました。 He wasn't silly enough to tell that story before her. 彼はその話を彼女の前でするような馬鹿なことはしなかった。 It isn't much of a car. たいした車ではない。 Takuya told me to leave right away. タクヤは私にすぐ出発するように言いました。 I graduated from the University of Kyoto. 私は京都大学を卒業しました。 The ambulance broke down in the middle of the avenue. 通りの真ん中で救急車が故障した。 It's better if I drove you all the way home. 私は君を車でお宅までお送りしたほうがよい。 She went out just now. 彼女は今し方外出しました。 She assumes an air of modesty. 彼女はしとやかなふりをする。 Read the book aloud. 声を出して本を読みなさい。 Rumors of a Wall Street crash sparked a dollar selling spree. ウオール街の暴落の噂で、ドルがいっせいに売りに出されました。 The government must enforce the law immediately. 政府は法律を施行しなければならない。 My father told me to do so on my own. 私の父は私に独力でそうしなさいと言った。 The food seems very delicious. その料理は、とてもおいしそうだ。 Both men and women won the tennis championship. 男女ともテニスに優勝した。 The pupils did the work themselves. 生徒達は自分たちでその仕事をした。 The situation got out of their control. 状況は彼らではどうしようもならなくなった。 "Did she buy a watch?" "Yes, she bought one." 「彼女は時計を買いましたか」「ええ、買いました」 We offered him a nice job. 私たちは彼によい仕事を提供した。 This time, so I don't run out of things to talk about, I'll write a list on the palm of my hand. 今度は話題が途切れないように手のひらにリストアップしとこう。 She was taken in by his gentlemanly appearance. 彼女は彼の紳士らしい体裁にだまされてしまった。 We had much difficulty in finding the bus stop. バスの停留所を見つけるのに大いに苦労した。 She shone her torch on the floor in front of us. 懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。 He began to look for a job. 仕事を捜し始めました。 I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times. 彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。 They supplied the sufferers with food. 彼らは被災者に食糧を支給した。 We have to save money against a rainy day. 私たちはまさかの時のために貯金しなければならない。 He will have his own way. 彼はどうしても自分の思い通りにしようとする。 I'm looking for a lipstick to go with this nail polish. このマニキュアと合う色の口紅を探しているんですけれど。 He began to learn English when he was twelve years old, that is to say, when he entered junior high school. 彼は12歳の時、つまり中学校に入学した時、英語を習いはじめた。 I wandered around for a while. ちょっとその辺をブラブラしました。 The family is sitting in a happy circle around the dining table. チャブ台を囲んで一家団欒している。 The problem before us today is not a new one. 現在我々が当面している問題は新しいものではない。 Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt. その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。 I advised him to give up smoking. 私は彼にたばこをやめるように忠告した。 There were some three thousand people who took part in the strike last week. 先週のストに参加した人は約3000人だった。 Tell me why he was absent. なぜ欠席したか理由を言いなさい。 What is difficult about Japanese is the writing system. 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 I don't quite follow you. あなたのおっしゃることが、どうもよく分かりません。 Don't go back to sleep! 二度寝しないのっ! He must love you. きっと愛しているね。 How many hairs are there in a cat's tail? 猫のしっぽには何本毛があるか。 This firm prints a lot of educational books. この会社は多くの教育書を出版している。 Did Tom say where he went for his summer vacation? トムは夏休みにどこに行ったか言ってましたか。 In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D. 新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。 Captains have responsibility for ship and crew. 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 It appears to me that you are right. 君の言っていることが正しいように思える。 Are you saying that our plan was accepted? I hope you're not showing me any premature happiness here. 君、本当に企画通ったこと確認しただろうね。糠喜びだけはごめんだよ。 The children are learning the multiplication tables by heart. 子供たちは掛け算を暗記している。 The argument lasted a long time because nobody would admit to being in the wrong. 誰一人、自分が間違っていることを認めようとしなかったので、議論は延々と続いた。 He said he would run 200 kilometers in a day and he did. 彼は1日で200キロ走ると言って、そうした。 She was all kindness to everybody. 彼女は誰に対しても親切だった。 I was confronted with many difficulties. 私は多くの困難に直面した。 She tried to get whatever she wanted. 彼女は欲しい物は何でも手にいれようとした。 The room was empty except for a shabby bed. その部屋には使い古したベッドのほかは何もなかった。 An old wooden box served as table. 古い木箱がテーブルの役目をした。 You have to make a careful choice of books. あなたは本を注意深く選択しなければならない。 Yes. We'll visit a factory which produces television sets. はい。テレビを製造している工場を訪問します。 I went past my stop absent-mindedly. うっかり降りるところを通り越した。 I inferred from her expression that she was angry. 彼女の表情から怒っているのを察した。 The lovers exchanged numerous letters. 恋人たちはたくさんの手紙を交わした。 I don't care. 気にしていないよ。 I will give you a ride in my car. あなたを車に乗せて上げましょう。 How come you call on us so late at night? どうしてこんなに夜遅く訪ねてくるのか。 He explained the rules in detail. 彼は規則を詳しく説明した。 He expressed his feelings for nature in a poem. 彼は自然に対する気持ちを詩で表現した。 I'll ask Tom. 私からトムにお願いしておきます。 My father insisted I should go to see the place. 私の父は、私がその場所を見に行くようにと主張した。 We expect that he'll help us. 我々は彼が援助してくれると思います。