UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'し'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The city supplied the needy with blankets.彼らは困窮者に毛布を供給した。
I came upon a rare stamp at that store.私はあの店で珍しい切手をふと見つけた。
She accused me of stealing her money.彼女は私が金を盗んだといって告訴した。
She was happy for some time.彼女はしばらくの間幸福だった。
Do you want me to pay in advance?前払いしてほしいですか。
Say hello to Jimmy.ジミーによろしくね。
With regard to big inventions, chance has played a very small part.大発明に関しては、偶然はほんの小さな役割しかしなかった。
Some famous foreign runners entered that race.そのレースには有名外国人のランナーが何人か参加した。
I was invited to her birthday party.彼女の誕生日にパーティーに招かれました。
What time is it?何時でしょうか。
She accused me of stealing her money.彼女は私が彼女の金を盗んだと言って告訴した。
Returnees have trouble getting used to life in Japan.帰国者たちは日本の生活に慣れるのに苦労している。
We have a majority interest in the company.私達は50%以上の出資をしている。
I want some paper.紙がほしい。
There's been a flood of inquiries about the accident.事故についての問い合わせが殺到している。
The older you are, the more difficult it is to learn a language.年を取ればとるほど、言語の習得は難しくなる。
They despaired of their son.彼らは息子に絶望した。
After running up the hill, I was completely out of breath.丘を駆け登った後、私は完全に息切れしていた。
He repaired his watch by himself.彼は自分で時計を修理した。
It was careless of her to forget it.それを忘れるとは彼女の不注意でした。
He may have argued with his wife, but he can't have hit her.彼は奥さんと口論をしたかもしれないが、奥さんを殴ったはずが無い。
Tom is having trouble coping with the fact that his son committed suicide.トムは息子が自殺したという事実を受け入れられずにいる。
Having accepted the invitation, he failed to show up.招待を受理したのに、彼は来なかった。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
I hear he was released after five years in prison.彼は五年間の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
I was lucky enough to get a good seat.私は幸運にもよい席がとれました。
They knocked the box to pieces.彼らは箱をこなごなに打ち壊した。
The baby fell asleep in the cradle.その赤ん坊は揺りかごの中ですぐ寝てしまった。
Why are you so hard on him?どうして彼にそんなにつらくあたるのですか。
She forgave the boy for his rudeness.彼女は少年が無作法なのを許してやった。
Drive carefully.注意深く運転してください。
Do you have a room that's a little cheaper?もう少し安い部屋がありますか。
This bad weather is more than I bargained for.予想した以上に悪い天候だ。
I want to do something that I can't do if I'm not pressed for time.ぎりぎりにならないと行動できないのなんとかしたい。
The scene brought her words home to him.その光景を見て彼女の言葉を彼は思い出した。
Correct errors, if any.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
Life is beautiful.人生は美しい。
We enjoyed watching TV.私たちはテレビを見て楽しんだ。
Where did you get your degree?君はどこで学位を取りましたか。
But it looked comfortable.しかしそれは住みごこちが良いようにみえた。
No news is good news.無事に便りなし。
He will soon return home.彼はすぐに帰宅します。
Strangely enough, he failed.不思議なことに彼は失敗した。
Tom's Japanese is improving little by little.トムの日本語は少しずつ上達している。
It is clear that he is guilty.彼がやましいのは明らかだ。
He gave a firm refusal.彼は断固として断った。
Only a few people showed up on time.時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
At first, he thought English very difficult, but now he thinks it is easy.初めは英語はとても難しいと思ったが、今ではやさしいと思っている。
He tried to kill himself because he lost her love.彼は彼女の愛を失ったので自殺しようとした。
It was the best play that I had ever seen.それはかつて見た最高の芝居でした。
This clock seems to be broken.この時計はどこか故障しているらしい。
You will have little trouble.まず困難ではないでしょう。
You should have telephoned in advance.あらかじめ電話をしておくべきでしたね。
He was soon acclimated to his new job.彼はまもなく新しい仕事に慣れた。
Scott received a very strict education.スコットは、非常に厳しい教育を受けた。
Make sure that the lights are turned off before you leave.帰るときには間違いなく電気を消してください。
She was anxious for help.彼女は援助を切望していた。
The expedition has postponed its departure to the Antarctic.探検家は南極への出発を延期した。
Switch off the light. I can't get to sleep.電灯を消してくれ。寝れないよ。
I told the story to anyone who would listen.僕は聞いてくれる人には誰でもその話をした。
Pass me the butter, please.バターをこちらに回して下さい。
Why do I have to work overtime?なぜ残業しないといけないのですか。
Please send my regards to your family.御家族の方によろしくお伝え下さい。
My grandmother is hard of hearing. In other words she is slightly deaf.祖母は耳が遠い、つまり、耳が少し不自由なのだ。
He warned the children against playing in the street.彼は子供達に通りで遊ばないように注意した。
They made for the scene of the accident.彼らは事故の現場へ急行した。
I burned my forefinger on fire tongs.火ばさみで人差し指をやけどした。
You had better keep early hours so you will be in good health.あなたは健康のために早ね早起きをしたほうがよい。
You must do the work even if you don't like it.たとえいやでもその仕事はしなければいけないよ。
She started crying, "Ah! Ah!"その子は「ああ、ああ」泣き出した。
Let's sing a happy song.楽しい歌を歌おう。
She made a point of my attending the party.彼女は私がそのパーティーに行くように主張した。
This policy resulted in a great rise in prices.その政策の結果物価は大幅に値上がりした。
I don't want the investigation to burn out.捜査を立ち消えにしてほしくない。
Hotshot!たいした奴だ。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
That house needs repainting.その家はペンキの塗り直しが必要だ。
Call me sometime.いつか電話してよ。
He assimilated what he was taught.彼は教わったことを自分のものとした。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
It is difficult to make him happy.彼を喜ばせるのは難しい。
The more one has, the more one wants.持てば持つほど、ますます欲しがるものだ。
The cow is anything but bright.牛は決して賢くはない。
Tom must buy a pair of shoes. His old ones are all worn out.トムさんは新しい靴を買わなければなりません。彼の持っている靴は古くてボロボロですから。
She abandoned her son to his fate.彼女は息子を見殺しにした。
He belongs to the camera club.彼は写真部に所属している。
Look at that lovely house of Mary's.あの美しいメアリーの家をごらんなさい。
The police arrested the burglar.警察は強盗を逮捕した。
Try to be patient with others.他人には辛抱するようにしなさい。
You had better cut out the fat.脂肪分は減らしたほうがいいですね。
What led you to believe it?どうして君はそれを信じる気になったのか。
My father bought a new car.父は新しい車を買いました。
He is after a better job.彼はもっとよい仕事を探している。
He came to Japan as a child.彼が日本に来たのは子供のときでした。
Don't give up if you fail.失敗しても諦めるな。
To reach the North Pole is not easy.北極点に到達することはやさしいことではない。
We might not need to go to the supermarket today.私たちは今日スーパーマーケットに行く必要はないかもしれない。
He has given us indecent wages.彼はわたしらに少ない賃金しかくれなかった。
Not knowing what to do, I was at a loss.どうしてよいかわからなかったので、私は途方にくれた。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License